JP4875271B2 - 繊維材料からなるアンテナ支持体を備えた非接触ハイブリッド型スマートカードの製造方法 - Google Patents

繊維材料からなるアンテナ支持体を備えた非接触ハイブリッド型スマートカードの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4875271B2
JP4875271B2 JP2001542043A JP2001542043A JP4875271B2 JP 4875271 B2 JP4875271 B2 JP 4875271B2 JP 2001542043 A JP2001542043 A JP 2001542043A JP 2001542043 A JP2001542043 A JP 2001542043A JP 4875271 B2 JP4875271 B2 JP 4875271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
antenna
support
manufacturing
smart card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001542043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003515849A (ja
Inventor
カヤナキス,ジョージ
マティウ,クリストフ
デレンネ,セバスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASK SA
Original Assignee
ASK SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASK SA filed Critical ASK SA
Publication of JP2003515849A publication Critical patent/JP2003515849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875271B2 publication Critical patent/JP4875271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/0775Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スマートカードの製造方法に関し、特にアンテナが紙のような繊維材料から製作された支持体上にあるハイブリッド接触・非接触型のスマートカードの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
非接触型スマートカードは、様々な領域で使用が増加しているシステムである。輸送の領域では、そのカードは支払いの手段として開発された。同様の物は、電子財布として有効である。会社の多くでは、非接触型スマートカードを用いて、職員の識別手段も開発された。
【0003】
非接触カードに埋設されたアンテナと、リーダ中に配置された第2のアンテナとの遠隔電磁結合により、又はリーダと直接接触させることにより、ハイブリッド接触・非接触型カードと関連のリーダとの間に情報交換が起こる。情報を作成、保存、及び処理するために、そのカードはアンテナに連結した電子モジュールが具備されている。アンテナは、一般にプラスチック材料から製作された誘電支持体上に配置されている。標準の工業的製造工程は、3ステップに分けられる:−銅又はアルミニウムエッチング技術を用いて、アンテナをプラスチック誘電支持体(ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエステル(PET)、ポリカーボネート(PC)など)の上に製作する。
−モノブロックカード(monobloc card)を作成するために、カード本体の上部及び下部プラスチック層(PVC、PET、PC、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)など)を圧力下でアンテナ支持体上に熱積層する。
−導電性接合用接着剤を用いて、電気モジュールを設置及び連結する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、この工程では複数の重大な欠点が生じる。その工程によって、異なる熱膨張率の接着又は熱結合したプラスチック材料が、複合的に積み重ねられる。その結果、標準試験又は等価試験を受けた時の機械抵抗の欠如に加え、系統的で許容されない不可逆的なカードの変形(ねじれ、そり)が認められる。
【0005】
その上PVCは、低い熱加工特性を呈する。積層工程では、材料の流れが著しく、アンテナの形状係数が維持されない。これによって、電気的パラメータ(インダクタンス及び抵抗)が変動するために、アンテナが機能不良となる。強度のせん断応力を受けた部分が、アンテナ破損に見舞われることは珍しくない。このことは特に、隅及び電気ブリッジ点にあてはまる。
【0006】
積層したISO型カードは、780〜840μmの全厚を有する。上記の材料の流れを考慮すると、狭く制限したカードの母集団分布を顧客に保証することも非常に困難である。
【0007】
積層操作で用いられるプラスチック熱結合工程で、吸収された応力の反発によって低い機械的性質を備えたモノブロックカードが作成される(標準的曲げ試験及びねじり試験では、適用した全ての応力が、電子モジュール及び主に連結を作る結合点に伝達される)。結合ジョイントの機械的強度が大きな負担を受けて、結合の極わずかな欠陥がモジュール−アンテナ連結を破損する。
【0008】
積層の後、銅エッチングのインプリントが、印刷されたカード本体に見える。これによってカードの正確な操作が妨害されるわけではないが、この欠点は審美的基準に非常に関心がある使用者に強調されることが多い。
【0009】
その上、この工程でカードを製造するコストは余りにも高いため、それの利用度を事実上増加させることはできない。
【0010】
最後に、現在用いられている工程では、(特に詐欺を意図する)使用者によりそれらが負った不適当な機械的処置を検証する可能性を備えたカードは生産されない。事実、カード詐欺を行った経験のある者にとっては、繰り返し折りたたむことによってカードを破壊することは比較的容易であり、それによって以後に悪意を容易に証明することはできなくなる。例えば、印をつけたカードでなければ、アンテナが切断される可能性がある。社内で設定された商業政策により、一般に欠陥のあるカードは、無償交換が保証されている。これらのカードの系統的交換は、これらの会社の主要な補充コストの原因である。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、アンテナが導電性インクを用いてスクリーン印刷される、繊維材料で製作された支持体を用いて発明の製造工程を供給することにより、これらの欠点を軽減し、それによりハイブリッド又は非接触型スマートカードの生産コストを有意に削減することである。
【0012】
このため本発明は、紙のような繊維材料から製作されたアンテナ支持体を備えたハイブリッド接触・非接触型スマートカードの製造方法に関し、この方法は以下の工程からなる。
紙等の繊維材料から製作されたアンテナ支持体を備えたハイブリッド接触・非接触型スマートカードの製造方法において、繊維材料からなる前記支持体の上面に、導電性ポリマーインクのターン(turn)をスクリーン印刷し、インクを焼き付けるために前記支持体に加熱処理を施すことからなるアンテナの製造工程と、前記支持体の上面及び下面の各側に少なくとも前記支持体と接する内部層と、前記支持体と接しない外部層の2つのシートを有するプラスチック材料を、ホットプレス成型により融接し、前記支持体と前記プラスチック材料を積層してカード本体を形成する工程と、前記支持体の下面側から前記カード本体を削り、チップ配置するための小さな内方部分と、両面に電気回路を有する両面回路を配置するための大きな外方部分を有する空洞を形成するフライス削り工程と、前記チップ及び前記アンテナの端部を、銀を含有する接合用接着剤で接着し、前記チップ及び前記両面回路を含むモジュールを、前記カード本体に接着するモジュール挿入工程を有する。
【0013】
【発明の属する技術分野】
本発明の目的、対象、及び特徴は、以下の説明を添付の図面と共に検討することで、より明瞭になるであろう。
【0014】
本発明によるスマートカード製造工程は、最初は支持体上にアンテナを設置することからなる。この支持体は、紙のような繊維材料のシートから製作される。好ましい実施態様によると、アンテナは、複数のステップで標準的スクリーン印刷工程に比べると逆の順序でこの材料にスクリーン印刷する。図1Aに表す第1ステップは、モジュール及び電気ブリッジ14(一般に「渡り線」と呼ばれる)へのアンテナの2個の結合パッド10及び12をスクリーン印刷し、2つのターンを連結させることに存する。図1Bに表す第2のスクリーン印刷ステップは、渡り線の頂部の絶縁ストリップをスクリーン印刷することに存する。第3の最終スクリーン印刷ステップは、2つのターン18及び20をスクリーン印刷することに存する。ターン18の一方の先端は結合パッド10に連結して、他方の先端は渡り線14に連結する。ターン20は、渡り線14から結合パッド12までをスクリーン印刷する。
【0015】
アンテナが支持体にスクリーン印刷されると、それはカードの寸法に切断される。好ましい実施態様によると、図2に示すように、支持体の各角に切り抜き22が製作される。この切り抜きによって、積層工程でカード本体間の直接の融接が可能になる。
【0016】
積層は、ホットプレス成形により実施する。好ましい実施態様によると、各カード本体には2層のプラスチック材料が用いられる。このプラスチック材料は、一般にポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエステル(PET、PETG)、ポリカーボネート(PC)、又はアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)である。好ましい実施態様によると、PVCが用いられる。その2層は、異なる硬度を有している。外部層は堅いPVCから製作されるが、(アンテナ支持体と接触する)内部層はより低いビカー軟化温度(PVCが硬質状態から弾性状態に変化する温度)の軟質PVCから製作される。その2層は、異なる厚さであってもよい。例えば、カード本体それぞれは、約310ミクロン(μm)厚の外部硬質PVC層及び約80μm厚の内部軟質PVC層からなる。アンテナ支持体は、約125μm厚の紙から製作される。好ましい実施態様である別の製造例によると、カード本体のそれぞれ1つが3層を含む。印刷物を保護するために、印刷の際にはカード本体の外部層に、透明PVCシート又はワニス層からなるカバーを添加する。このカバーは、約40μm厚である。こうして、このカード本体の外部層は275μm厚、及び内部層は約40μm厚となる。
【0017】
積層ステップは、プラスチック材料及びアンテナ支持体を形成するPVCの様々な層を共に積み重ねることからなる。このサンドイッチは、その後積層プレスに設置する。サンドイッチを100℃を超える温度、好ましくは150℃を超える温度で加熱処理する。同時に、様々な層を共に融合するために、サンドイッチをプレスする。熱と圧力の共同作用の下、外部PVCが軟化して、より低いビカー軟化温度のPVCから製作された内部層が、その後液化する。液化PVCがカード塊の中にアンテナのスクリーン印刷されたインクを閉じ込めて、スマートカードの使用時に遭遇する機械的応力に対する高い抵抗性をそれに提供する。その上アンテナは、プラスチック材料により良好に接着する。この接着は、プラスチック材料とアンテナの間に設置する圧力感受性両面テープを用いることにより高めることができる。
【0018】
アンテナ支持体の角に製作された切り抜き22によって、2つの内部PVC層を互いに接触させることができる。2つのカード本体を共に融接して角を閉じることにより、あらゆる機械的応力がカード内部に向けられる。紙の場合、紙パルプが低い内部粘着を呈する。それがせん断力を受ける場合には、紙の中心が層割れする傾向がある。これらの応力が強すぎると、カードが開いて2つの部分に分かれる(モジュールに連結するアンテナを含有する部分は機能を継続する)。我々は、ビルトイン型の可変性応力マーカを備えたカードを作成するために、この方式でその種類の紙及びその内部粘着に作用することにより、この物理的性質から利益を得ることができる。このため、顧客の要件に従って、層割れが多少急速であっても多少著しくてもよく、その結果カード内部の紙の層割れによりわずかなカードの屈曲が認められてもよい。
【0019】
次のステップは、チップ及び両面回路を含むモジュールを受ける空洞をフライス削りすることに存する。フライス削り操作によって、アンテナとモジュールの間の結合パッドの除去も可能になる。アンテナのスクリーン印刷のインプリントを損なわないために、スクリーン印刷のインプリントのあるアンテナ支持体の面と反対側のプラスチック材料で(即ちスクリーン印刷したアンテナを帯びていない支持体の側に接触するプラスチック材料で)、フライス削り操作が実施される。この方式では、フライス削り操作の際、アンテナ支持体をインクの前にフライス削りする。その上、それはプラスチック材料の第1の層のPVCに埋設されているため、それは亀裂又は引裂きのような損傷を受けない。カード上のチップの位置が標準化されているISO型スマートカードの場合には、支持体上のアンテナを反転してスクリーン印刷したインプリント、及びスクリーン印刷を帯びていない支持体の側に接触するプラスチック材料に空洞を削ることにより、スクリーン印刷したアンテナの完全性を維持しながら標準化された位置にモジュールを設定することができる。
【0020】
モジュールは、適所に接着する。2種の異なる接着剤を用いる。第1の接合用接着剤は、モジュールをアンテナコンタクトに連結させることができる導電性接着剤である。この接着剤は、好ましくは銀を含有する接着剤である。第2の接合用接着剤は、モジュールをカードに固定するために用いる。特別な実施態様によると、シアノアクリレート接合用接着剤が用いられる。カードに挿入する前にモジュールの下に設置するフィルム型「ホットメルト」接着剤を用いることもできる。このステップが終了すると、図3に示すようなカードが得られる。カード24の本体は、アンテナ支持体上の切り抜き22によって、角で共に熱結合する。モジュール26は、ISO型スマートカードの標準的位置に配置する。
【0021】
図4は、図3に表すスマートカードの軸A−Aに沿った横断面図である。カードは、繊維材料から製作され2つのプラスチック材料の間に挿入されたアンテナ支持体28からなる。各プラスチック材料は、透明PVCフィルム又はワニス層のシート、外部硬質PVC層32、及び内部軟質PVC層34からなるカバー30を含有する。ターン36及び 結合パッドは、プラスチック材料のPVC塊の内部層34に閉じ込められる。アンテナを帯びた支持体の面と反対側のカード本体にフライス削りされた空洞は、両面回路40及びチップ42を受けて、オーバーモールド樹脂(表していない)に保護されている。モジュールは、銀を加えた導電性接合用接着剤44の層を備えたアンテナコンタクト38のコンタクトに連結している。シアノアクリレート接合用接着剤46の層は、モジュールをカードに固定する。
【0022】
本発明による工程は、カードを用いる会社に、2つの主要な性質を有するカードを提供する(つまり電気的構成要素を保持することで、このカードに高度のソリディティを提供し、カードの機能不良の場合には、紙のような繊維材料の層割れ特性によって、カードが詐欺を目的とする意図的折り曲げを受けていないことを確認することができる)。
【図面の簡単な説明】
図1Aは、支持体上にアンテナをスクリーン印刷する際に用いる一つの工程を示す。
図1Bは、支持体上にアンテナをスクリーン印刷する際に用いる他の工程を示す。
図1Cは、支持体上にアンテナをスクリーン印刷する際に用いる更に他の工程を示す。
図2は、積層ステップの前に、反転してスクリーン印刷されたアンテナを備えた支持体を表している。
図3は、製造工程終了時のスマートカードを表している。
図4は、図3の軸A−Aに沿って図3に表したスマートカードの断面図である。

Claims (11)

  1. 紙等の繊維材料から製作されたアンテナ支持体を備えたハイブリッド接触・非接触型スマートカードの製造方法において、
    繊維材料からなる前記支持体に、導電性ポリマーインクのターン(turn)をスクリーン印刷し、インクを焼き付けるために前記支持体に加熱処理を施すことからなるアンテナの製造工程と、
    前記支持体の各側に少なくとも前記支持体と接する内部層と、前記支持体と接しない外部層の2つのシートを有するプラスチック材料を、ホットプレス成型により融接し、前記支持体と前記プラスチック材料を積層してカード本体を形成する工程と、
    前記支持体のスクリーン印刷をした面とは反対の面側から前記カード本体を削り、チップ配置するための小さな内方部分と、両面に電気回路を有する両面回路を配置するための大きな外方部分を有する空洞を形成するフライス削り工程と、
    前記チップ及び前記アンテナの端部を、銀を含有する接合用接着剤で接着し、前記チップ及び前記両面回路を含むモジュールを、前記カード本体に接着するモジュール挿入工程を有することを特徴とするスマートカードの製造方法。
  2. 前記プラスチック材料を構成する前記内部層及び前記外部層が、それぞれ異なる硬度を有することを特徴とする請求項1に記載のスマートカードの製造方法。
  3. 前記アンテナの製造工程で、前記プラスチック材料を互いに融接させるために、前記アンテナ支持体の角が切り込まれ、前記カード本体が、あらゆる計画的損傷行為を事後に強調させる優先的(preferential)層割れゾーンを提供する、請求項1又は2に記載のスマートカードの製造方法。
  4. 前記アンテナの製造工程で、
    前記ポリマーインクを用いて前記支持体の上面に、前記チップと接続する2つの結合パッド、及び渡り線をスクリーン印刷するステップと、
    誘電インクを用いて前記渡り線上に、絶縁ストリップをスクリーン印刷するステップと、
    前記2つの結合パッドを接続する少なくとも2つのターンをスクリーン印刷するステップを有しており、
    一方の前記結合パッドから前記絶縁ストリップ上を通過して、前記渡り線の一端に至るターンと、前記渡り線の他端から他方の前記結合パッドに至るターンを形成することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のスマートカードの製造方法。
  5. 前記プラスチック材料を構成する前記外部層が前記内部層より堅く、前記内部層が前記外部層よりも低いビカー軟化温度を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスマートカードの製造方法。
  6. 繊維材料から製作された前記アンテナ支持体の各側にカード本体を形成する前記プラスチック材料の前記内部層と前記外部層が異なった厚さであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のスマートカードの製造方法。
  7. 前記外部層を形成するシートが、前記内部層を形成するシートよりも厚い、請求項6に記載のスマートカードの製造方法。
  8. 前記アンテナ支持体上へのカード本体の熱積層(hot lamination)工程で、第3のプラスチック材料のシート又はワニス層を各カード本体に添加して、カバーとして作用させる、請求項1乃至7のいずれか1項に記載のスマートカードを製造する方法。
  9. 前記カード本体を形成する前記プラスチック材料が、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエステル(PET、PETG)、ポリカーボネート(PC)、又はアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)であることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のスマートカードの製造方法。
  10. 前記モジュールを固定するために用いる前記接合用接着剤が、流体シアノアクリレート接着剤であり、それを前記モジュールの挿入前に前記空洞に設置する、請求項1乃至9のいずれか1項に記載のスマートカードの製造方法。
  11. 前記モジュールを固定するために用いる接合用接着剤が、フィルム型「ホットメルト」接着剤であり、それを前記カード本体への挿入前に前記モジュールの下に設置する、請求項1乃至10のいずれか1項に記載のスマートカードの製造方法。
JP2001542043A 1999-11-29 2000-11-28 繊維材料からなるアンテナ支持体を備えた非接触ハイブリッド型スマートカードの製造方法 Expired - Fee Related JP4875271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9915018A FR2801707B1 (fr) 1999-11-29 1999-11-29 Procede de fabrication d'une carte a puce hybride contact- sans contact avec un support d'antenne en materiau fibreux
FR99/15018 1999-11-29
PCT/FR2000/003322 WO2001041061A1 (fr) 1999-11-29 2000-11-28 Procede de fabrication d'une carte a puce hybride contact-sans contact avec un support d'antenne en materiau fibreux

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003515849A JP2003515849A (ja) 2003-05-07
JP4875271B2 true JP4875271B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=9552671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001542043A Expired - Fee Related JP4875271B2 (ja) 1999-11-29 2000-11-28 繊維材料からなるアンテナ支持体を備えた非接触ハイブリッド型スマートカードの製造方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US6406935B2 (ja)
EP (1) EP1183644B1 (ja)
JP (1) JP4875271B2 (ja)
KR (1) KR100766643B1 (ja)
CN (1) CN1222910C (ja)
AT (1) ATE371227T1 (ja)
AU (1) AU776719B2 (ja)
BR (1) BR0007789B1 (ja)
CA (1) CA2360357C (ja)
DE (1) DE60036103T2 (ja)
FR (1) FR2801707B1 (ja)
HK (1) HK1045580B (ja)
ID (1) ID30154A (ja)
IL (1) IL144300A0 (ja)
MX (1) MXPA01007467A (ja)
NO (1) NO20013404L (ja)
NZ (1) NZ513028A (ja)
PT (1) PT1183644E (ja)
RU (1) RU2251743C2 (ja)
TR (1) TR200102143T1 (ja)
TW (1) TW565894B (ja)
WO (1) WO2001041061A1 (ja)
ZA (1) ZA200105718B (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2778769B1 (fr) * 1998-05-15 2001-11-02 Gemplus Sca Carte a circuit integre comportant un bornier d'interface et procede de fabrication d'une telle carte
FR2790849B1 (fr) * 1999-03-12 2001-04-27 Gemplus Card Int Procede de fabrication pour dispositif electronique du type carte sans contact
US7239226B2 (en) 2001-07-10 2007-07-03 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for payment using radio frequency identification in contact and contactless transactions
US7889052B2 (en) 2001-07-10 2011-02-15 Xatra Fund Mx, Llc Authorizing payment subsequent to RF transactions
US7627531B2 (en) 2000-03-07 2009-12-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for facilitating a transaction
US6951596B2 (en) 2002-01-18 2005-10-04 Avery Dennison Corporation RFID label technique
US7650314B1 (en) 2001-05-25 2010-01-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing a recurrent billing transaction
FR2826154B1 (fr) * 2001-06-14 2004-07-23 A S K Carte a puce sans contact avec un support d'antenne et un support de puce en materiau fibreux
FR2826153B1 (fr) * 2001-06-14 2004-05-28 A S K Procede de connexion d'une puce a une antenne d'un dispositif d'identification par radio-frequence du type carte a puce sans contact
US8284025B2 (en) 2001-07-10 2012-10-09 Xatra Fund Mx, Llc Method and system for auditory recognition biometrics on a FOB
US8548927B2 (en) 2001-07-10 2013-10-01 Xatra Fund Mx, Llc Biometric registration for facilitating an RF transaction
US8294552B2 (en) 2001-07-10 2012-10-23 Xatra Fund Mx, Llc Facial scan biometrics on a payment device
US9024719B1 (en) 2001-07-10 2015-05-05 Xatra Fund Mx, Llc RF transaction system and method for storing user personal data
US7705732B2 (en) 2001-07-10 2010-04-27 Fred Bishop Authenticating an RF transaction using a transaction counter
US7746215B1 (en) 2001-07-10 2010-06-29 Fred Bishop RF transactions using a wireless reader grid
US7668750B2 (en) 2001-07-10 2010-02-23 David S Bonalle Securing RF transactions using a transactions counter
US9031880B2 (en) 2001-07-10 2015-05-12 Iii Holdings 1, Llc Systems and methods for non-traditional payment using biometric data
US7249112B2 (en) 2002-07-09 2007-07-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for assigning a funding source for a radio frequency identification device
US20040236699A1 (en) 2001-07-10 2004-11-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for hand geometry recognition biometrics on a fob
US7735725B1 (en) 2001-07-10 2010-06-15 Fred Bishop Processing an RF transaction using a routing number
US7360689B2 (en) 2001-07-10 2008-04-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for proffering multiple biometrics for use with a FOB
US9454752B2 (en) 2001-07-10 2016-09-27 Chartoleaux Kg Limited Liability Company Reload protocol at a transaction processing entity
US8001054B1 (en) 2001-07-10 2011-08-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for generating an unpredictable number using a seeded algorithm
US7303120B2 (en) 2001-07-10 2007-12-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for biometric security using a FOB
US6863219B1 (en) * 2001-08-17 2005-03-08 Alien Technology Corporation Apparatuses and methods for forming electronic assemblies
FR2829857B1 (fr) 2001-09-14 2004-09-17 A S K Carte a puce sans contact ou hybride contact-sans contact a tenue renforcee du module electronique
NL1019264C2 (nl) * 2001-10-31 2003-05-02 Stork Screens Bv Zeefdrukwerkwijze voor het vervaardigen van een elektrisch geleidende afbeelding op een substraat.
EP1485867A4 (en) * 2001-12-24 2012-02-22 L 1 Secure Credentialing Inc CONTACT CHIP CARDS HAVING A DOCUMENT CORE AND CONTACTLESS CHIP CARDS COMPRISING A MULTILAYER STRUCTURE, A PET IDENTIFICATION DOCUMENT, AND METHODS OF PRODUCING THE SAME
DE10232568A1 (de) * 2002-07-18 2004-01-29 Agfa-Gevaert Ag Identitätskarte
US6805287B2 (en) 2002-09-12 2004-10-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for converting a stored value card to a credit card
JP3739752B2 (ja) * 2003-02-07 2006-01-25 株式会社 ハリーズ ランダム周期変速可能な小片移載装置
FR2853115B1 (fr) * 2003-03-28 2005-05-06 A S K Procede de fabrication d'antenne de carte a puce sur un support thermoplastique et carte a puce obtenue par ledit procede
US7397672B2 (en) * 2003-08-05 2008-07-08 Lintec Corporation Flip chip mounting substrate
FR2868987B1 (fr) * 2004-04-14 2007-02-16 Arjo Wiggins Secutity Sas Soc Structure comportant un dispositif electronique, notamment pour la fabrication d'un document de securite ou de valeur
US7318550B2 (en) 2004-07-01 2008-01-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Biometric safeguard method for use with a smartcard
US7500307B2 (en) * 2004-09-22 2009-03-10 Avery Dennison Corporation High-speed RFID circuit placement method
FR2875995B1 (fr) * 2004-09-24 2014-10-24 Oberthur Card Syst Sa Procede de montage d'un composant electronique sur un support, de preference mou, et entite electronique ainsi obtenue, telle q'un passeport
CN101073297A (zh) * 2004-12-03 2007-11-14 哈里斯股份有限公司 电子部件的制造方法及电子部件的制造装置
JP4091096B2 (ja) * 2004-12-03 2008-05-28 株式会社 ハリーズ インターポーザ接合装置
FR2880160B1 (fr) * 2004-12-28 2007-03-30 K Sa As Module electronique double face pour carte a puce hybride
US7225537B2 (en) * 2005-01-27 2007-06-05 Cardxx, Inc. Method for making memory cards and similar devices using isotropic thermoset materials with high quality exterior surfaces
JP4720199B2 (ja) * 2005-02-07 2011-07-13 凸版印刷株式会社 データキャリア
AU2005329469B2 (en) * 2005-03-23 2012-02-16 Cardxx, Inc. Method for making Advanced Smart Cards with integrated electronics using isotropic thermoset adhesive materials with high quality exterior surfaces
EP1876877B1 (en) 2005-04-06 2010-08-25 Hallys Corporation Electronic component manufacturing apparatus
JP5036541B2 (ja) * 2005-04-18 2012-09-26 株式会社 ハリーズ 電子部品及び、この電子部品の製造方法
US9676179B2 (en) * 2005-04-20 2017-06-13 Zih Corp. Apparatus for reducing flash for thermal transfer printers
EP2607078B1 (en) * 2005-04-20 2019-04-03 Zebra Technologies Corporation Single-pass double-sides image transfer process and system
US7623034B2 (en) * 2005-04-25 2009-11-24 Avery Dennison Corporation High-speed RFID circuit placement method and device
US20070131781A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Ncr Corporation Radio frequency device
US7555826B2 (en) 2005-12-22 2009-07-07 Avery Dennison Corporation Method of manufacturing RFID devices
US8608080B2 (en) 2006-09-26 2013-12-17 Feinics Amatech Teoranta Inlays for security documents
WO2008103870A1 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Newpage Wisconsin System Inc. Multifunctional paper identification label
HK1109708A2 (en) 2007-04-24 2008-06-13 On Track Innovations Ltd Interface card and apparatus and process for the formation thereof
EP2014463B1 (en) 2007-06-22 2015-07-29 Agfa-Gevaert N.V. Smart information carrier and production process therefor.
TW200905753A (en) * 2007-07-18 2009-02-01 Yuen Foong Yu Paper Mfg Co Ltd Flexible and super-thin smart card and packaging method thereof
CN101359773B (zh) * 2007-08-01 2012-03-14 宏达国际电子股份有限公司 天线模块及应用该天线模块的电子装置
US7948384B1 (en) * 2007-08-14 2011-05-24 Mpt, Inc. Placard having embedded RFID device for tracking objects
JP2009157666A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Dainippon Printing Co Ltd 接触・非接触共用型icカードと非接触型icカード、およびそれらの製造方法
JP5321810B2 (ja) * 2009-02-19 2013-10-23 大日本印刷株式会社 植物原料プラスチックを用いたicカード
US8366009B2 (en) 2010-08-12 2013-02-05 Féinics Amatech Teoranta Coupling in and to RFID smart cards
US8474726B2 (en) 2010-08-12 2013-07-02 Feinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and increasing coupling
CN102236819A (zh) * 2010-04-27 2011-11-09 北京意诚信通智能卡股份有限公司 简化双界面ic卡生产流程的天线改进结构
EP2603883A2 (en) 2010-08-12 2013-06-19 Féinics Amatech Teoranta Limited Rfid antenna modules and increasing coupling
US9112272B2 (en) 2010-08-12 2015-08-18 Feinics Amatech Teoranta Antenna modules for dual interface smart cards, booster antenna configurations, and methods
US9033250B2 (en) 2010-08-12 2015-05-19 Féinics Amatech Teoranta Dual interface smart cards, and methods of manufacturing
US8870080B2 (en) 2010-08-12 2014-10-28 Féinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and methods
US8991712B2 (en) 2010-08-12 2015-03-31 Féinics Amatech Teoranta Coupling in and to RFID smart cards
US9195932B2 (en) 2010-08-12 2015-11-24 Féinics Amatech Teoranta Booster antenna configurations and methods
US8789762B2 (en) 2010-08-12 2014-07-29 Feinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and methods of making
EP2426627B1 (fr) * 2010-09-02 2016-10-12 Oberthur Technologies Module lumineux pour dispositif à microcircuit
FR2964487B1 (fr) * 2010-09-02 2013-07-12 Oberthur Technologies Carte a microcircuit comprenant un moyen lumineux
CN102063637B (zh) * 2010-11-12 2012-11-28 王莉萍 一种智能双界面卡及其焊接封装工艺
CN102789589B (zh) * 2011-05-17 2015-02-11 上海芯坤电子技术有限公司 一种智能双界面卡及其焊接封装工艺
FR2977958A1 (fr) * 2011-07-12 2013-01-18 Ask Sa Carte a circuit integre hybride contact-sans contact a tenue renforcee du module electronique
CA2853767A1 (en) 2011-08-08 2013-02-14 Feinics Amatech Teoranta Improving coupling in and to rfid smart cards
KR20140082647A (ko) 2011-08-08 2014-07-02 페이닉스 아마테크 테오란타 Rfid 스마트 카드에서/에 대한 커플링 개선
EP2754204A1 (en) 2011-09-11 2014-07-16 Féinics AmaTech Teoranta Rfid antenna modules and methods of making
US8649820B2 (en) 2011-11-07 2014-02-11 Blackberry Limited Universal integrated circuit card apparatus and related methods
CA2860936A1 (en) 2012-02-05 2013-08-08 Feinics Amatech Teoranta Rfid antenna modules and methods
US8936199B2 (en) 2012-04-13 2015-01-20 Blackberry Limited UICC apparatus and related methods
USD703208S1 (en) 2012-04-13 2014-04-22 Blackberry Limited UICC apparatus
USD701864S1 (en) 2012-04-23 2014-04-01 Blackberry Limited UICC apparatus
WO2014113765A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Composecure, Llc Metal card with radio frequency (rf) transmission capability
CN103199025B (zh) * 2013-03-22 2016-03-23 北京华盛盈科智能科技有限公司 一种双界面卡封闭式自动焊接封装生产方法
FR3011506A1 (fr) 2013-10-04 2015-04-10 Arjowiggins Security Structure de securite multicouche
CN103746182A (zh) * 2014-01-09 2014-04-23 东莞晶汇半导体有限公司 天线印刷在射频模组表面上的工艺
CN104361381A (zh) * 2014-11-17 2015-02-18 深圳市华鑫精工机械技术有限公司 一种双界面卡和双界面卡的封装方法
JP2016201082A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 アイ・スマートソリューションズ株式会社 無線タグユニット
KR101686142B1 (ko) * 2015-04-17 2016-12-14 성안기계 (주) 무선 통신 태그 및 그 제조 방법
US10318859B2 (en) 2015-07-08 2019-06-11 Composecure, Llc Dual interface metal smart card with booster antenna
CN105224979B (zh) * 2015-08-06 2018-09-18 广东曙光自动化设备股份有限公司 一种双界面卡的自动生产系统和生产方法
FR3051063B1 (fr) * 2016-05-06 2021-02-12 Linxens Holding Procede de fabrication de cartes a puce et carte a puce obtenue par ce procede
CN106897766A (zh) * 2017-03-31 2017-06-27 金邦达有限公司 带ic芯片的智能卡及智能卡的制造方法
FR3088515B1 (fr) * 2018-11-08 2022-01-28 Smart Packaging Solutions Module electronique pour carte a puce
CN110909852B (zh) * 2019-12-11 2024-03-08 朱小锋 安全封装金属智能卡的制作装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203063A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Dainippon Printing Co Ltd Icカード
JPH10211784A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Denso Corp Icカードおよびその製造方法
WO1999018541A1 (fr) * 1997-10-08 1999-04-15 Gemplus S.C.A. Procede de fabrication de cartes a puce aptes a assurer un fonctionnement a contact, et sans contact
JPH11115355A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Toppan Printing Co Ltd 複合icカード及びその製造方法
WO1999044172A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Gemplus Dispositif electronique a memoire electronique sans contact, et procede de fabrication d'un tel dispositif
US5969951A (en) * 1997-03-13 1999-10-19 Orga Kartensysteme Gmbh Method for manufacturing a chip card and chip card manufactured in accordance with said method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR615285A (ja) 1927-01-04
FR2581480A1 (fr) 1985-04-10 1986-11-07 Ebauches Electroniques Sa Unite electronique notamment pour carte a microcircuits et carte comprenant une telle unite
FI94562C (fi) 1992-11-09 1995-09-25 Tapio Robertsson Rullan tunnistuslaite ja menetelmä sen valmistamiseksi
ZA941671B (en) * 1993-03-11 1994-10-12 Csir Attaching an electronic circuit to a substrate.
US5495250A (en) 1993-11-01 1996-02-27 Motorola, Inc. Battery-powered RF tags and apparatus for manufacturing the same
DE9422424U1 (de) 1994-02-04 2002-02-21 Giesecke & Devrient Gmbh Chipkarte mit einem elektronischen Modul
DE19601358C2 (de) 1995-01-20 2000-01-27 Fraunhofer Ges Forschung Papier mit integrierter Schaltung
DE19632115C1 (de) * 1996-08-08 1997-12-11 Siemens Ag Kombinations-Chipmodul und Verfahren zur Herstellung eines Kombinations-Chipmoduls
FR2769440B1 (fr) 1997-10-03 1999-12-03 Gemplus Card Int Procede pour la fabrication d'un dispositif electronique a puce et/ou a antenne et dispositif obtenu par le procede
FR2778475B1 (fr) * 1998-05-11 2001-11-23 Schlumberger Systems & Service Carte a memoire du type sans contact, et procede de fabrication d'une telle carte
US6161761A (en) * 1998-07-09 2000-12-19 Motorola, Inc. Card assembly having a loop antenna formed of a bare conductor and method for manufacturing the card assembly

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203063A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Dainippon Printing Co Ltd Icカード
JPH10211784A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Denso Corp Icカードおよびその製造方法
US5969951A (en) * 1997-03-13 1999-10-19 Orga Kartensysteme Gmbh Method for manufacturing a chip card and chip card manufactured in accordance with said method
WO1999018541A1 (fr) * 1997-10-08 1999-04-15 Gemplus S.C.A. Procede de fabrication de cartes a puce aptes a assurer un fonctionnement a contact, et sans contact
JPH11115355A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Toppan Printing Co Ltd 複合icカード及びその製造方法
WO1999044172A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Gemplus Dispositif electronique a memoire electronique sans contact, et procede de fabrication d'un tel dispositif

Also Published As

Publication number Publication date
TR200102143T1 (tr) 2002-02-21
NO20013404D0 (no) 2001-07-09
WO2001041061A1 (fr) 2001-06-07
ID30154A (id) 2001-11-08
FR2801707A1 (fr) 2001-06-01
ATE371227T1 (de) 2007-09-15
FR2801707B1 (fr) 2002-02-15
EP1183644B1 (fr) 2007-08-22
EP1183644A1 (fr) 2002-03-06
CN1222910C (zh) 2005-10-12
MXPA01007467A (es) 2003-03-12
BR0007789A (pt) 2002-02-05
CA2360357A1 (fr) 2001-06-07
KR100766643B1 (ko) 2007-10-15
AU776719B2 (en) 2004-09-16
BR0007789B1 (pt) 2012-09-18
JP2003515849A (ja) 2003-05-07
HK1045580B (zh) 2006-06-30
NZ513028A (en) 2004-04-30
HK1045580A1 (en) 2002-11-29
CN1338084A (zh) 2002-02-27
KR20010104332A (ko) 2001-11-24
DE60036103D1 (de) 2007-10-04
ZA200105718B (en) 2002-02-21
RU2251743C2 (ru) 2005-05-10
US20010012682A1 (en) 2001-08-09
DE60036103T2 (de) 2008-05-15
AU2179401A (en) 2001-06-12
IL144300A0 (en) 2002-05-23
US6406935B2 (en) 2002-06-18
TW565894B (en) 2003-12-11
CA2360357C (fr) 2009-11-24
NO20013404L (no) 2001-09-21
PT1183644E (pt) 2007-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875271B2 (ja) 繊維材料からなるアンテナ支持体を備えた非接触ハイブリッド型スマートカードの製造方法
JP4731779B2 (ja) 繊維材からなるアンテナ支持体を有する非接触式スマートカードの製造方法
AU776170B2 (en) Non-contact or non-contact hybrid smart card for limiting risks of fraud
US6803114B1 (en) Manufacturing process for laminated cards with intermediate PETG layer
KR100998605B1 (ko) 개선된 평판성을 갖는 비접촉 또는 접촉/비접촉 하이브리드 칩 카드의 제조방법
KR101074439B1 (ko) 섬유질 재료로된 안테나 지지물 및 칩 지지물을 갖춘비접촉 칩카드
US7597266B2 (en) Method for making a smart card antenna on a thermoplastic support and resulting smartcard
JP2009545801A (ja) スマートカードを作る方法、この方法により作られたスマートカード、及びかかるスマートカードで特に使用するためのlcd
US20070176273A1 (en) Card and Manufacturing Method
JPH1086569A (ja) Icカード及びその製造方法
JP2010094933A (ja) 積層カード及び積層カードの作製方法
JP2002197433A (ja) Icカード及びその製造方法
NZ513030A (en) Non-contact or non-contact hybrid smart card for limiting risks of fraud

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees