JP4869473B2 - 白熱ランプ - Google Patents

白熱ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4869473B2
JP4869473B2 JP2000289917A JP2000289917A JP4869473B2 JP 4869473 B2 JP4869473 B2 JP 4869473B2 JP 2000289917 A JP2000289917 A JP 2000289917A JP 2000289917 A JP2000289917 A JP 2000289917A JP 4869473 B2 JP4869473 B2 JP 4869473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incandescent
coil
incandescent lamp
daytime running
headlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000289917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001135109A (ja
Inventor
シスカ インゴルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2001135109A publication Critical patent/JP2001135109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4869473B2 publication Critical patent/JP4869473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K9/00Lamps having two or more incandescent bodies separately heated
    • H01K9/08Lamps having two or more incandescent bodies separately heated to provide selectively different light effects, e.g. for automobile headlamp
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/162Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps
    • F21S41/164Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps having two or more filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/30Daytime running lights [DRL], e.g. circuits or arrangements therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車のヘッドライトのハイビームを発生させるのに用いうる少なくとも1つの白熱コイルを有する白熱ランプであって、この白熱ランプにより更に、日中走行ライト(ビーム)の機能を達成しうるようにした当該白熱ランプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
走行中の自動車は日中においても目立ちにくいことにより、多くの交通事故が生じている。従って、この交通事故を避けるために、自動車にいわゆる日中走行ライト(DRL: Daytime Running Light)を設けることができる。日中走行ライトは、自動車をこれと同じ交通に加わっている他のものが、(例えば、まぶしさにより)いかなる重大な不快感を伴うことなく、より良好に見うるように設計する必要がある。このような日中走行ライトの動作は、例えば周囲光のレベルのような周囲のパラメータや、自動車走行に関連させるのが好ましく、後者の場合には日中走行ライトが永久的にスイッチオンされる。周囲光がある値よりも降下すると、日中走行ライトからロービームに切換えられる。更に、日中走行ライトは、特に電力消費を低減させるために、自動車が単に停車している場合にスイッチオフされる。日中走行ライトに対する条件は、水平線に対する対称的なアライメントに関しては、自動車のヘッドライトの主ビームの条件に類似している。しかし光分布及び光強度に対する条件は、日中走行ライトと主ビームとで著しく相違している。日中走行ライトの光強度は主ビームよりもかなり低く、日中走行ライトは主ビームよりも水平方向で広く分布されている。日中走行ライトは、水平線(基準軸線上のいわゆるHV点)上に比較的鮮鋭に収束させずに、広く及び平坦にする必要がある。日中走行ライト(DRL)に課せられる条件は、ロービーム及びハイビームに対するのと同様に法規で規定されている。更に、日中走行ライトは、寿命が長く電力消費量が少なくなるようにする必要がある。
【0003】
日中走行ライトの機能を実現する既知の解決策は、既に存在しているヘッドライトに対する電圧を低減させる(減光させる)ことに基づくものである。現存する白熱ランプを減光させることにより、発光効率の損失がかなり大きくなる。その理由は、白熱ランプの全電力消費量に関連して発生される可視光の部分が鋭く降下する為である。これにより電力消費量を著しく増大させ、自動車の燃料消費量をも不所望に増大させる。減光による解決策の他の問題点は、暗闇で接近するドライバが眩しくならないようにする法規上の条件のために、その光分布が主として街路の方向に向くようにすることである。この分布はほの暗い状態でもそのままにされる為、同じ交通に加わっている他の人に対し目立つようにする改善には、この光はほんのわずかしか寄与しない。従って、このようにして実現された日中走行ライトはその効果が低く、エネルギーを節約する日中走行ライト(DRL)としては適していない。減光したハイビームを日中走行ライトとして用いる場合にも、ハイビームの光分布は日中走行ライトの機能にとって適していないという欠点がある。ハイビームはあまりにも鋭く収束される為、ハイビームの輝度分布は日中走行ライトに対する法規上の条件を満足しない。ハイビームは、かりにこれが日中走行ライトの最大輝度に関する条件を満足したとしても、白熱ランプの管球中のハロゲンサイクルがもはや維持されない程度まで減光させる必要がある。これにより、管球内の黒化を生ぜしめるとともに、ランプの寿命を短くする。
【0004】
米国特許第 5,614,788号明細書には、周囲の条件に反応する自動日中走行ライトシステムが開示されている。前照灯を有する自動車に対するこの自動日中走行ライトシステムは日中走行ライトを制御する回路を有しており、この回路は、日中に自動車のイグニッションがスイッチオンされスタータがスイッチオフされている場合に、主ビームに対する白熱コイルに低減電圧を供給する。ハイビームにより実現されるこのような日中走行ライトシステムは既知の欠点を有する。
【0005】
ドイツ国特許公開第195 10 542号明細書には、ケーブルハーネスにおける配線を殆ど変えることなく複合制御回路により常規ヘッドライト、ロービームヘッドライト及び日中走行ライト(DRL)間の切換えを行ない得るようにするヘッドライト回路が開示されている。ヘッドライトの切換え時のケーブルハーネスにおける配線は簡単にすることができるも、減光によって生ぜしめられる日中走行ライトには既知の欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、自動車のヘッドライトにおける日中走行ライト機能の実現を改善しうる白熱ランプを提供せんとするにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的は、自動車のヘッドライトのハイビームを発生する少なくとも1つの第1白熱コイルと、自動車のヘッドライトの日中走行ビームを発生する少なくとも1つの第2白熱コイルとが設けられている白熱ランプにより達成される。ハイビーム用の第1の白熱コイルと第2の白熱コイルとを組合せることにより、ハイビームの機能と日中走行ライトの機能とを驚くほど簡単に提供するランプが得られる。本発明により1つの白熱ランプに一体化することにより、現存するいかなる機能をも減らすことなく、この白熱ランプを種々の自動車のヘッドライトに用いることができるようになる。この目的のために自動車のヘッドライトを新たに設計する必要はないが、白熱ランプは適合した反射器と一緒に用いることができる。
【0008】
本発明による白熱ランプの有利な他の例では、第2白熱コイルを形成する、多くとも30Wの出力の白熱コイルを設ける。日中走行ライトを発生する第2白熱コイルに対する直径、長さ、材料及びその他のパラメータを適切に選択することにより、日中走行ライトを最適にしうる。特に、白熱コイルは、視感度効率(1ワット当り発生される光量:lm/W)が約20W(最大30W)で最大となるように設計される。条件(特に、法規上の条件)の点で日中走行ライトに対しては約20Wの値が好ましいとみなされている。比較のために言えば、ハイビームを発生する第1白熱コイルは通常65Wの出力を有する。
【0009】
本発明の好適例では、第2白熱コイルを第1白熱コイルの軸線上に位置するように配置する。第2白熱コイルは、白熱ランプの口金側から見て第1白熱コイルの後方又は前方に配置することができる。2つの白熱コイルを1つの共通光軸上に配置することにより、ヘッドライトユニット中で適切なハイビーム及び日中走行ビームを発生しうる白熱ランプを収容しうる反射器を実現しうる可能性が大となる。所定の分野の条件に応じて2つの白熱コイルを異なる配置(例えば、互いにほぼ平行又は互いに直角)にするのが好ましい場合には、これらの2つの白熱コイルを実際に本発明の範囲内で白熱ランプの管球内に上述したのとは異なるように配置することができる。上述した条件とは、例えば、白熱ランプを組込むヘッドライト又はこの白熱ランプ自体に関する法規上の条件とすることができる。特定の条件が製造処理に基づいて生じる場合もある。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例を以下に図面につき詳細に説明する。
図1は、本発明による白熱ランプの構成上の原理を示す。口金1は管球2に気密に連結されている。透明なガラス管球2は既知の真空密の方法で封止され、これにハロゲンが入っている。管球2内には第1の白熱コイル3と、第2の白熱コイル4とが配置されており、これらの白熱コイルは、白熱ランプが自動車のヘッドライトに装着された場合に、それぞれハイビーム及び日中走行ビームを発生する。自動車のヘッドライト(図示せず)は、口金1に対する適切なホルダを有する反射器を具えている為、白熱ランプを反射器内に固着することができる。
【0011】
図2は、ヘッドライト(図示せず)の一部を構成する反射器5内に本発明による白熱ランプの2つの白熱コイルを配置した状態を線図的に示す。ハイビーム用の白熱コイル3は反射器5と相俟ってビーム6を平行形態で発生する。日中走行ビーム用の白熱コイル4は、白熱コイル3と同様にそのコイル軸線がヘッドライトの光軸7上に位置するようになっており、反射器5の開口側から見て白熱コイル3の後方配置されている。白熱コイル4は反射器5と相俟って、日中走行ビームに相当する幅広ビーム8を発生する。このビームが反射器5から出る際の収束は鮮鋭とならない。この機能上の表示を明瞭とするために、白熱ランプの管球2及び口金1は図2に示していない。白熱ランプは、口金1に対する適切なホルダにより反射器5内に既知の方法で取付けられる。これにより、反射器5内での所望の位置での白熱ランプの良好なアライメント及びその後の固着を達成する必要がある。この場合、反射器5は、2つのビーム6及び8を発生せしめうるような形状となっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による白熱ランプを示す線図である。
【図2】 本発明による白熱ランプを反射器内に入れた状態を示す線図である。
【符号の説明】
1 口金
2 管球
3、4 白熱コイル
5 反射器
6 ハイビーム
7 光軸
8 日中走行ビーム

Claims (5)

  1. 自動車のヘッドライトのハイビームを発生する少なくとも1つの第1白熱コイルと、
    自動車のヘッドライトの日中走行ビームを発生する少なくとも1つの第2白熱コイルとが設けられ、
    前記第2白熱コイルを形成する、多くとも30Wの出力の白熱コイルが設けられている
    ことを特徴とする白熱ランプ。
  2. 請求項1に記載の白熱ランプにおいて、
    前記第2白熱コイルは前記第1白熱コイルの軸線上に位置するように配置されていることを特徴とする白熱ランプ。
  3. 請求項に記載の白熱ランプにおいて、
    前記第2白熱コイルが、白熱ランプの口金の側から見て前記第1白熱コイルの前方に位置していることを特徴とする白熱ランプ。
  4. 請求項に記載の白熱ランプにおいて、
    前記第2白熱コイルが、白熱ランプの口金の側から見て前記第1白熱コイルの後方に位置していることを特徴とする白熱ランプ。
  5. 請求項1に記載の白熱ランプにおいて、
    前記第1及び第2白熱コイルが気密の透明容器内に収容されており、
    前記気密の透明容器がその一側で口金に気密に連結されており、
    前記第1白熱コイルの第1接続部に第1電流リード線が設けられ、前記第2白熱コイルの第1接続部に第2電流リード線が設けられ、前記第1及び第2白熱コイルの第2接続部に第3電流リード線が設けられ、これら第1〜第3電流リード線が口金を貫通している、
    ことを特徴とする白熱ランプ。
JP2000289917A 1999-09-28 2000-09-25 白熱ランプ Expired - Lifetime JP4869473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19946297:6 1999-09-28
DE19946297A DE19946297A1 (de) 1999-09-28 1999-09-28 Glühlampe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001135109A JP2001135109A (ja) 2001-05-18
JP4869473B2 true JP4869473B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=7923482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000289917A Expired - Lifetime JP4869473B2 (ja) 1999-09-28 2000-09-25 白熱ランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6439739B1 (ja)
EP (1) EP1089324B1 (ja)
JP (1) JP4869473B2 (ja)
KR (1) KR100703249B1 (ja)
CN (1) CN1175469C (ja)
DE (1) DE19946297A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003306074A (ja) 2002-04-12 2003-10-28 Koito Mfg Co Ltd 自動車用ヘッドランプのオートレベリング装置
FR2842282B1 (fr) * 2002-07-15 2004-12-17 Valeo Vision Projecteur de vehicule automobile avec lampe a deux filaments
US6955439B2 (en) * 2003-02-21 2005-10-18 Guide Corporation Dual filament static bending lamp
DE10328214A1 (de) * 2003-06-24 2005-02-10 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungseinrichtung für ein Fahrzeug
DE10344130A1 (de) * 2003-09-24 2005-04-21 Bayerische Motoren Werke Ag Scheinwerfer
FR2872564B1 (fr) * 2004-07-02 2007-03-16 Valeo Vision Sa Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour vehicule automobile
DE102004053644A1 (de) 2004-11-03 2006-05-04 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Fahrzeugscheinwerferlampe
WO2006090294A1 (en) * 2005-01-14 2006-08-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-emitting unit and light-emitting method thereof
CN2842724Y (zh) * 2005-04-28 2006-11-29 飞利浦(中国)投资有限公司 卤钨灯
JP4653044B2 (ja) * 2006-09-04 2011-03-16 スタンレー電気株式会社 車両前照灯
ATE439551T1 (de) * 2006-09-19 2009-08-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Kraftfahrzeugscheinwerfer mit zwei funktionen
DE102007059340B4 (de) 2006-12-19 2019-10-24 Osram Gmbh Stromzuführungssystem
JP4983278B2 (ja) * 2007-01-31 2012-07-25 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
DE102007008147A1 (de) * 2007-02-19 2008-08-21 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Halogenglühlampe
US20090134763A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Miller Jack V 3-Way parabolic reflector lamp
JP5008547B2 (ja) * 2007-12-26 2012-08-22 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
DE102008009204B4 (de) * 2008-02-15 2020-04-23 HELLA GmbH & Co. KGaA Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug
EP2337991B2 (en) * 2008-09-18 2018-03-07 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Lighting unit and vehicle headlamp
DE102010001255A1 (de) * 2010-01-27 2011-07-28 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung, 81543 Leuchtenanordnung
CN112050162A (zh) * 2019-06-05 2020-12-08 华域视觉科技(上海)有限公司 一种车灯光学元件、车灯模组及车辆
DE202022106509U1 (de) 2022-11-22 2024-02-28 Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH Reflexionslichtmodul für Fernlicht und Tagfahrlicht

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1568401A (ja) * 1968-04-11 1969-05-23
DE2049362A1 (en) * 1970-10-08 1972-04-13 Kunststoff Sonderbau Goenner & Gas filled incandescent lamps - with outer shielding esp for motor vehicles
DE2112052A1 (de) * 1971-03-12 1972-09-14 Heinz Goenner Gasgefuellte elektrische Zweiwendel-Halogenlampe mit je einer Wendel fuer das Fern- und Abblendlicht mit einer Abschirmung
US4598342A (en) * 1984-07-09 1986-07-01 Gte Products Corporation Low wattage double filament tungsten-halogen lamp
FR2568721B1 (fr) * 1984-08-03 1986-12-05 Lampes Elect Fab Reunies Lampe electrique a incandescence pour vehicule automobile
JPS621301A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Nec Corp アンテナの方向調整方法
JPH0753365B2 (ja) * 1986-08-25 1995-06-07 松下電工株式会社 化粧単板の製造方法
JPS63173742A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Honda Motor Co Ltd 車両用ヘツドライト装置
JP2542910B2 (ja) * 1988-08-09 1996-10-09 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
JPH0716247Y2 (ja) * 1990-04-20 1995-04-12 スタンレー電気株式会社 ヘッドランプ
JPH07109721B2 (ja) * 1990-08-07 1995-11-22 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
US5081565A (en) * 1990-11-08 1992-01-14 Chrysler Corporation Daytime running light system
GB2251122B (en) * 1990-12-14 1994-09-14 Piaa Corp Vehicular lighting device
FR2694373B1 (fr) * 1992-07-30 1994-11-04 Valeo Vision Projecteur de véhicule automobile comportant une lampe à deux filaments pour engendrer sélectivement un faisceau antibrouillard et un faisceau de route.
PL295778A1 (en) * 1992-08-28 1994-03-07 Andrzej Matkowski Pass and road headlight bulb with an additional filament for headlights to be used during daytime
US5578893A (en) * 1993-11-16 1996-11-26 Piaa Corporation Bulb for vehicular lighting equipment
JPH07257268A (ja) 1994-03-23 1995-10-09 Yazaki Corp ヘッドランプ回路
US5614788A (en) 1995-01-31 1997-03-25 Autosmart Light Switches, Inc. Automated ambient condition responsive daytime running light system
JP2978747B2 (ja) * 1995-10-23 1999-11-15 スタンレー電気株式会社 ヘッドライト用ハロゲン電球
JPH09237504A (ja) * 1996-02-23 1997-09-09 Patent Treuhand Ges Elektr Gluehlamp Mbh 下向き及び上向きライト用自動車前照灯
JP4057090B2 (ja) * 1996-06-06 2008-03-05 本田技研工業株式会社 車両用電球

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010030496A (ko) 2001-04-16
JP2001135109A (ja) 2001-05-18
CN1290027A (zh) 2001-04-04
US6439739B1 (en) 2002-08-27
KR100703249B1 (ko) 2007-04-03
EP1089324B1 (de) 2013-03-20
CN1175469C (zh) 2004-11-10
EP1089324A1 (de) 2001-04-04
DE19946297A1 (de) 2001-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4869473B2 (ja) 白熱ランプ
US20030147252A1 (en) Front lighting system for a motor vehicle
US8172442B2 (en) Vehicle lamp
US7178957B2 (en) Multiple-filament motor vehicle headlight lamp
JP5145232B2 (ja) 前照灯
US3206723A (en) Vehicle dual intensity warning signal circuit
JPS5963657A (ja) 自動車用ヘツドライトシステム
JPH11185506A (ja) 車輌用前照灯
JP2004303634A (ja) ヘッドランプ装置
US5900698A (en) Full beam discharge headlight with two power levels
JP2860249B2 (ja) 自動車用ハロゲン電球
JPH07246873A (ja) 車両用前照灯
JP3343985B2 (ja) 車輌用コーナリングランプの点灯回路
JP2001085172A (ja) 光源点灯装置及び方法
KR970004732B1 (ko) 자동차의 전조등 제어회로
JP2004284371A (ja) 自動車における前照灯の減光装置
JPS6258081B2 (ja)
KR101770693B1 (ko) 조명기구 조립체
KR0170619B1 (ko) 유압식 전조등
KR19990027160U (ko) 자동차의 위급 상황시 경고장치
KR0116398Y1 (ko) 자동차의 안개등
KR19990025300U (ko) 전조등 제어장치
KR19990027192U (ko) 자동차의 전조등 제어장치
KR19990033831A (ko) 자동차의 헤드램프 점멸장치
KR19990027153U (ko) 자동차의 전조등 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070419

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4869473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250