JP4865156B2 - 高純度白金及びパラジウムの回収方法 - Google Patents

高純度白金及びパラジウムの回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4865156B2
JP4865156B2 JP2001217561A JP2001217561A JP4865156B2 JP 4865156 B2 JP4865156 B2 JP 4865156B2 JP 2001217561 A JP2001217561 A JP 2001217561A JP 2001217561 A JP2001217561 A JP 2001217561A JP 4865156 B2 JP4865156 B2 JP 4865156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
palladium
dissolved
aqua regia
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001217561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003027154A (ja
Inventor
裕一朗 新藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2001217561A priority Critical patent/JP4865156B2/ja
Publication of JP2003027154A publication Critical patent/JP2003027154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865156B2 publication Critical patent/JP4865156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、白金含有スクラップから効率良く、純度の高い高純度白金及びパラジウムを回収する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、半導体集積回路の大きな進展に伴い、回路設計や各種の電気・電子素子形成のために様々な薄膜が形成されているが、その中で記録媒体用磁性薄膜(例えばCo-Cr-Pt-Ta-B-Cu-(Pd)等)又は半導体材料用として、白金やパラジウム又はこれらを含有する合金スパッタリングターゲットを使用して特定の薄膜を形成することも行われている。
これらの薄膜は、白金やパラジウム又はこれらを含有する合金製のターゲットをアルゴンガス等の不活性雰囲気下でスパッタリングすることにより形成される。
【0003】
このターゲットが製作される段階で切削屑等の多量の端材が生じる。これらは全てスクラップとなる。
ターゲットへの製作工程では、溶解鋳造後にインゴットの鍛造・圧延等の塑性加工又は切削等の機械加工さらにはバッキングプレーへの接合工程により、ターゲットに接触する部分の汚染が起きる。特に機械加工の切削工具や周辺の加工具を構成する材料からの重金属等の汚染が著しい。
白金やパラジウムは高価な材料なので、これを回収して再使用する必要があるが、上記のような汚染が入った材料はそのままでは使用できないという問題がある。
【0004】
一般に、このような不純物は、記録媒体やハードディスクや半導体デバイス素子の性能を低下させる原因となるとともに、スパッタリング中にスプラッシュ、異常放電、パーティクル等を発生させ、薄膜の性質を低下させる虞がある。
以上から、白金やパラジウムを効率良く回収する要求があるが、必ずしもこの要求に満足できる方法が得られていないのが現状である。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】
以上から、本発明はスパッタリング用白金及び白金含有ターゲットの製造工程等に発生する端材、切削屑、平研屑等のスクラップに混入するコバルト、クロム、銅、鉄、ニッケル、シリコン等を効率良く除去し、白金及び白金含有ターゲットに再使用できる高純度白金、パラジウムを低コストで回収する方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、
1.白金含有スクラップを酸で溶解し残渣を除去した後、白金を溶解した酸と塩化アンモニア溶液を反応させて塩化白金酸アンモニウムとして沈殿回収し、さらにこれを焙焼して白金スポンジを得ることを特徴とする高純度白金の回収方法
2.白金含有スクラップを王水で溶解することを特徴とする上記1記載の高純度白金の回収方法
3.白金を溶解した王水を塩化アンモニア溶液に添加することを特徴とする上記2記載の高純度白金の回収方法
4.白金含有スクラップを酸で溶解し、タンタル酸化物、ボロン酸化物等の不純物を残渣として除去することを特徴とする上記1〜3のそれぞれに記載の高純度白金の回収方法
5.白金含有スクラップを酸で溶解し残渣を除去した後、溶液に苛性アルカリを添加しpHを3〜6に調整して、コバルト、銅等を水酸化物として沈殿させ除去することを特徴とする上記1〜4のそれぞれに記載の高純度白金の回収方法
6.コバルト、銅等を水酸化物として沈殿させ除去した後、溶媒抽出によりパラジウムを抽出することを特徴とする上記5記載の高純度白金の回収方法
7.パラジウム抽出後、該抽出されたパラジウムをアンモニアで逆抽出し、パラジウム含有液を還元剤で還元してパラジウムスポンジを得ることを特徴とする上記6記載の高純度白金の回収方法
に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明は、白金(及びパラジウムを付加的に)を含有し、さらに不純物元素としてコバルト、クロム、銅、鉄、ニッケル、シリコン等を含有するスクラップを、まず酸で溶解する。溶解用の酸は特に王水が望ましい。
他の酸で溶解することも可能であるが、例えば塩酸で溶解した場合には溶解が不完全であり、また水素が発生し水素爆発の可能性がある。
王水を用いると溶解が十分達成され、また溶解時に窒素酸化物と水素が同時に発生するので、水素が希釈され爆発の危険性がないという利点がある。王水を使用した場合、初期においては白金がなかなか溶解しないが、次第に白金が良く溶けるようになる。
【0008】
白金含有スクラップの酸による溶解後、残渣であるタンタル酸化物(Ta)、ボロン酸化物(B)等の不純物を除去する。
この残渣を除去した後、白金を含有する溶液に水酸化ナトリウム(NaOH等の)苛性アルカリを添加しpHを3〜6に調整して中和し、コバルト、銅等を水酸化物として沈殿させ、これを濾過除去する。
溶液にパラジウムが含有している場合には、コバルト、銅等の水酸化物を沈殿除去した後、溶媒抽出によりパラジウムを抽出する。パラジウム抽出後、該抽出されたパラジウムをアンモニアで逆抽出し、パラジウム含有液を還元剤、例えばヒドラジン等で還元して高純度パラジウムスポンジを回収することができる。
【0009】
次に、白金を溶解した酸と塩化アンモニア溶液を反応させて塩化白金酸アンモニウム((NHPtCl)結晶を沈殿させる。この場合、白金を溶解した王水を塩化アンモニア溶液に添加することが望ましい。通常、白金を溶解した王水に塩化アンモニア溶液を添加しようとするのが常識であるが、このような手法をとると塩化白金酸アンモニウムが再溶解し、析出し難くなり、液に白金が残存し、白金の収率が落ちる現象が見られる。
したがって、白金の収率を上げるために、白金を溶解した王水を塩化アンモニア溶液に添加することは重要な意味をもつ。
次に、このようにして得た塩化白金酸アンモニウム((NHPtCl)結晶を600〜1000°Cで焙焼して高純度白金スポンジを得る。
以上の工程により、非常に簡単な方法で高純度の白金が効率良く回収できる。
【0010】
【実施例】
次に、実施例に基づいて説明する。なお、これらは本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明はこれらに制限されるものではない。
【0011】
(実施例1)
本実施例においては、スパッタリング用白金ターゲットの製造工程に発生した端材、切削屑、平研屑等の白金(Pt)含有スクラップ100gを使用した。このスクラップの不純物の分析値を表1に示す。
このスクラップに王水を添加し80°Cに加熱した。残渣を除去後、450mlの白金含有溶液にNaOH溶液を添加しpH4.5に調整した。これによって、Co、Cu等の不純物が水酸化物となって沈殿した。この中には未溶解物も残存していた。
次に、これを濾過し、塩化アンモニウム溶液(40g/L)の液610mlに、前記水酸化物を除去した溶液を添加し、塩化白金酸アンモニウム((NHPtCl)結晶を得た。
さらに、前記塩化白金酸アンモニウムを800°Cで焙焼することにより白金スポンジ14gを得た。
【0012】
このときの不純物の分析結果を同様に表1に示す。
原材料がタンタルターゲットの製造工程に発生する端材、切削屑、平研屑からくる多くのコバルト、クロム、銅、鉄、ニッケル、シリコン等が含有されていたにもかかわらず、これらの殆どが除去され、表1に示すように、高純度白金が得られた。
これによって、目的とする薄膜の電気的特性及び化学的特性を改善するだけでなく、スパッタリング中のスプラッシュ、異常放電、パーティクル等の発生が減少するという著しい特長を有した。
なお、上記においては、スパッタリング用白金及び白金含有ターゲットのスクラップを用いた説明をしたが、同様な不純物を有する他のスクラップにおいても同様に適用できるものである。
【0013】
【表1】
Figure 0004865156
【0014】
(実施例2)
実施例1と同様に、記録媒体用スパッタリング用白金含有ターゲットの製造工程に発生した端材、切削屑、平研屑等の純度2N〜4Nのスクラップ100gを使用した。このスクラップの不純物の分析値を表2に示す。
このスクラップに王水を添加し80°Cに加熱した。残渣を除去後、450mlの白金含有溶液にNaOH溶液を添加しpH4.5に調整した。これによって、Co、Cu等の不純物が水酸化物となって沈殿した。この中には未溶解物も残存していた。
次に、これを濾過した後、濾液を溶媒抽出剤(大八化学製:SF1−6)でPdを抽出した。さらにこれをアンモニアで逆抽出し、ヒドラジンで還元して0.9gのパラジウムスポンジを得た。
パラジウム溶媒抽出後の残液を使用し、塩化アンモニウム溶液(40g/L)の液610mlに添加し、塩化白金酸アンモニウム((NHPtCl)結晶を得た。さらに、前記塩化白金酸アンモニウムを800°Cで焙焼することに白金スポンジ14gを得た。このときの白金スポンジに含有する不純物は実施例とほぼ同様であった。
【0015】
【表2】
Figure 0004865156
【0016】
【発明の効果】
スパッタリング用白金及び白金含有ターゲットの製造工程に発生する端材、切削屑、平研屑等のスクラップに混入するコバルト、クロム、銅、鉄、ニッケル、シリコン等を比較的簡単な工程で除去し、白金、パラジウム及びこれらを含有するターゲットに再使用できる高純度白金、パラジウムを低コストで回収することができるという優れた効果を有する。
また、これによって得られた高純度白金及び白金含有ターゲットは、薄膜の電気特性又は化学的特性を改善するだけでなく、不純物元素に起因するスパッタリング中のスプラッシュ、異常放電、パーティクル等の発生が減少するという著しい特長を有する。

Claims (5)

  1. 白金含有スクラップを王水で溶解し残渣を除去した後、白金を溶解した王水を塩化アンモニウム溶液に添加し、塩化アンモニア溶液反応させて塩化白金酸アンモニウムとして沈殿回収し、さらにこれを焙焼して白金スポンジを得ることを特徴とする高純度白金の回収方法。
  2. 白金含有スクラップを王水で溶解し、溶け残った不純物を残渣として除去することを特徴とする請求項1記載の高純度白金の回収方法。
  3. 白金含有スクラップを王水で溶解し残渣を除去した後、溶液に苛性アルカリを添加しpHを3〜6に調整して、沈殿した水酸化物を除去することを特徴とする請求項1又は2記載の高純度白金の回収方法。
  4. 沈殿した水酸化物を除去した後、溶媒抽出によりパラジウムを抽出することを特徴とする請求項3記載の高純度白金の回収方法。
  5. パラジウム抽出後、該抽出されたパラジウムをアンモニアで逆抽出し、パラジウム含有液を還元剤で還元してパラジウムスポンジを得ることを特徴とする請求項4記載の高純度白金の回収方法。
JP2001217561A 2001-07-18 2001-07-18 高純度白金及びパラジウムの回収方法 Expired - Lifetime JP4865156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217561A JP4865156B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 高純度白金及びパラジウムの回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217561A JP4865156B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 高純度白金及びパラジウムの回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003027154A JP2003027154A (ja) 2003-01-29
JP4865156B2 true JP4865156B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=19051853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001217561A Expired - Lifetime JP4865156B2 (ja) 2001-07-18 2001-07-18 高純度白金及びパラジウムの回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4865156B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY160898A (en) * 2010-09-03 2017-03-31 Jx Nippon Mining & Metals Corp Recovery method for high purity platinum
JP2012144770A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Okuchi Denshi Kk 白金溶液からの白金の回収方法
JP5676348B2 (ja) * 2011-04-07 2015-02-25 大口電子株式会社 ブラスト粉からの白金回収方法
CN110964920A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 荆门市格林美新材料有限公司 一种从粗氯铂酸铵中回收精炼铂的方法
CN110964918A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 荆门市格林美新材料有限公司 一种从铂钯精矿中回收金、碲并富集铂钯的回收方法
CN110964905A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 荆门市格林美新材料有限公司 一种粗氯铂酸铵的提纯方法
CN110964919A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 荆门市格林美新材料有限公司 一种海绵铂的制备方法
CN110964922A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 荆门市格林美新材料有限公司 一种从粗氯铂酸铵中回收精炼铂的方法
CN110964903A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 荆门市格林美新材料有限公司 一种从铂钯精矿中回收金的回收方法
CN115216632B (zh) * 2022-07-25 2023-08-29 苏州诺倍金环保科技有限公司 一种铂、钯炉粉精炼提纯工艺
CN115287459A (zh) * 2022-08-01 2022-11-04 同创普润(上海)机电高科技有限公司 一种溅射靶材组件的回收再利用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086152B2 (ja) * 1986-12-26 1996-01-24 株式会社徳力本店 燃料電池の電極廃材等からの貴金属回収方法
JP3204847B2 (ja) * 1994-07-15 2001-09-04 田中貴金属工業株式会社 白金の抽出剤及び白金の回収方法
JPH0853720A (ja) * 1994-08-09 1996-02-27 Shinko Kogyo Kk コレクターメタル中の白金族金属の溶解方法
JPH09279264A (ja) * 1996-04-10 1997-10-28 Mitsubishi Materials Corp 貴金属の連続抽出方法および回収方法
JP3079034B2 (ja) * 1996-05-27 2000-08-21 日鉱金属株式会社 白金の回収方法
DE19880534C2 (de) * 1997-06-16 2002-10-10 Mitsubishi Materials Corp Verfahren zum Reinigen von Edelmetall
JPH1112665A (ja) * 1997-06-24 1999-01-19 Nikko Kinzoku Kk 銀電解スライムからの白金の回収方法
JP2001049362A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Matsushita Sangyo Kk 重金属スラッジからの有価金属回収方法および装置
JP3437506B2 (ja) * 1999-09-30 2003-08-18 日鉱金属株式会社 高純度の白金を回収する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003027154A (ja) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5399510B2 (ja) 高純度白金の回収方法
JP6030005B2 (ja) 白金族元素の回収方法
JP4865156B2 (ja) 高純度白金及びパラジウムの回収方法
JP2013204068A (ja) 超硬合金粉体からタングステン又はコバルトを回収する回収方法
KR100821608B1 (ko) 인듐 함유 메탈의 제조 방법
JP2005314786A (ja) インジウムの回収方法
JPWO2005023715A1 (ja) 高純度硫酸銅及びその製造方法
JP2003129145A (ja) 白金の回収方法
JP5351747B2 (ja) 金の還元回収方法
JP2013181181A (ja) 金の回収方法
JP2008133538A (ja) ターゲット廃材とインジウムの分離回収方法。
JP3716908B2 (ja) 希土類元素含有スラッジからの希土類元素の回収方法
JP4209438B2 (ja) Rhの回収方法
JP5676348B2 (ja) ブラスト粉からの白金回収方法
JP2004141824A (ja) 白金等の有価金属回収方法
KR101545968B1 (ko) 폐촉매 침출액으로부터 유가금속의 회수방법
JP2007056366A (ja) ブラスト粒子からインジウムを回収する方法
JP2011208248A (ja) 白金族元素の分離方法
JP3763286B2 (ja) 高品位ロジウム粉の回収方法
JP2011208249A (ja) 白金族元素の分離方法
JP2004035968A (ja) 白金族元素の分離方法
JP4243231B2 (ja) レアアースの回収方法
JP2014109039A (ja) 希土類元素と鉄を含む合金からの希土類元素の回収方法
JP3613443B2 (ja) タンタルおよび/またはニオブ含有合金の溶解抽出方法
JP2008208438A (ja) インジウムとスズの分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080516

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4865156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term