JP4845259B2 - 液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール、液晶表示パネルアセンブリ、および液晶表示パネルアセンブリの駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール、液晶表示パネルアセンブリ、および液晶表示パネルアセンブリの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4845259B2
JP4845259B2 JP2000382208A JP2000382208A JP4845259B2 JP 4845259 B2 JP4845259 B2 JP 4845259B2 JP 2000382208 A JP2000382208 A JP 2000382208A JP 2000382208 A JP2000382208 A JP 2000382208A JP 4845259 B2 JP4845259 B2 JP 4845259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
gate drive
gate
drive signal
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000382208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001228834A (ja
Inventor
信九 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001228834A publication Critical patent/JP2001228834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4845259B2 publication Critical patent/JP4845259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3666Control of matrices with row and column drivers using an active matrix with the matrix divided into sections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0223Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は表示装置に関し,特に,ゲート印刷回路基板なしに液晶表示装置を駆動するとき,一つのフレームが進行している際特定区間でゲート駆動信号の信号偏差が急激に発生して,液晶表示パネルが多画面に分割されたようにディスプレイされないように,ゲート駆動信号が一つのフレーム内で一定の傾向を持つように変更することで,液晶表示装置の画面が分割されディスプレイされないようにした駆動信号印加時点決定モジュールに関する。
【0002】
また,本発明は,一つのフレームの間に一定の傾向を持ちながらゲート駆動信号が変調されるように,ゲート駆動信号印加時点決定モジュールから出力される全てのゲートラインの出力信号レベルが一定の傾向を持つようにチューニングし,一つの画面が複数個に分割されてディスプレイされないようにした液晶表示パネルアセンブリに関する。
【0003】
また,本発明は,ゲート駆動信号が線形的に減少または増加するように,複数個のゲートラインにゲート駆動信号を印加する駆動信号印加時点決定モジュールが複数個用いられても,駆動信号印加時点決定モジュールと駆動信号印加時点決定モジュールとの間に急激なゲート駆動信号の変化が発生しないようにした液晶表示パネルアセンブリの駆動方法に関する。
【0004】
【従来の技術】
最近,情報処理装置の開発の急進に伴い,大量の情報を短時間で処理できるようになり,処理された情報の結果データが得られることになった。
【0005】
このように,情報処理装置で処理された結果データは電気的な信号形態であるため,処理された結果データを作業者が認識するにはインターフェース装置のディスプレイ装置を必要とする。
【0006】
この理由から,情報処理装置の開発と共にディスプレイ装置の開発も急進しているが,最近は,体積及び重量面においてCRT方式(Cathode RayTube type)より非常に有利でありながらCRT方式ディスプレイ装置と対等な解像度及びフルーカラーの実現が可能な液晶表示装置の開発が急進している。
【0007】
かかる液晶表示装置は,CRT方式ディスプレイ装置と同様高解像度,フルカラー,大画面の長所を持つようにすると同時に,CRT方式ディスプレイ装置が持っていない長所である小体積及び小重量を持つように,開発が進行している。しかし,輝度のむらが無く,大画面でも分割されて見えない,一層コンパクトで重量の軽い液晶表示装置は実現が難しく,開発努力による出現が期待されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり,その目的は,ゲート駆動信号をゲートラインに伝送するための媒介物であるゲート印刷回路基板の占有の体積及び重量を減少させると共に,TFT基板及びゲート駆動信号印加時点決定モジュールを通過しながら発生するゲート駆動信号の変調によってゲート駆動信号の遅延,変形による輝度不均一,画面分割などが発生しないようにすることにある。
【0009】
本発明の他の目的は,ゲートラインに印加されるゲート駆動信号の信号レベルを線形的に増加または減少させることで,ゲート駆動信号が印加される過程で発生し得るゲート駆動信号の遅延,変調による液晶表示装置の輝度不均一,画面分割現象が発生しないようにすることにある。
【0010】
本発明のまた他の目的は,ゲート駆動信号の遅延及び変調が発生したゲート駆動信号のレベルを調節して液晶表示装置の輝度不均一,画面分割が発生しないようにすることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため,本発明の駆動信号印加時点決定モジュールは,ベース基板と,ベース基板上に外部から電気的信号が印加されるように形成された信号入力線と,信号入力線に連結されて印加された信号のレベルを線形的に変化されるように複数出力端子を通して出力させる駆動ICと,ベース基板に形成され,複数個の出力端子を通して線形的に変更される信号を外部から出力させる信号出力線とを有する。
【0012】
また,本発明の液晶表示パネルアセンブリは,ゲート駆動信号及びデータ駆動信号が発生する統合印刷回路基板と,透明基板にマトリックス状で形成された複数個の薄膜トランジスタにデータ駆動信号が各々印加されるように形成された複数列のデータライン,薄膜トランジスタにゲート駆動信号が各々印加されるように形成されて薄膜トランジスタに連結された画素電極に所定信号が印加,維持されるように形成されたTFT基板,画素電極と対向する共通電極とRGB画素が形成されたカラーフィルタ基板,及び液晶を有する液晶表示パネルと,指定の時点にデータ駆動信号が割り当てられた複数個のデータラインに印加されるようにする少なくとも1個以上のデータ駆動信号印加時点決定モジュールと,指定の時点にゲート駆動信号が割り当てられた複数個のゲートラインに印加されるようにする少なくとも1個以上のゲート駆動信号印加時点決定モジュールとを有し,統合印刷回路基板から第1信号伝送手段を通してTFT基板にゲート駆動信号を印加し,第2信号伝送手段を通してTFT基板からゲート駆動信号印加時点決定モジュールにゲート駆動信号を伝送し,第3信号伝送手段により次のゲート駆動信号印加時点決定モジュールにゲート駆動信号を伝送すると共に,各々のゲート駆動信号印加時点決定モジュールから出力されるゲート駆動信号を線形的に変化させるように調節する信号伝送手段を有する。
【0013】
また,本発明の液晶表示装置の駆動方法は,液晶表示パネルに形成された複数個のゲートラインに,統合印刷回路基板から発生したゲート駆動信号の中の液晶表示パネルに形成された薄膜トランジスタをターン−オフ状態で維持させるターン−オフ信号のレベルが,ゲートラインの第1ゲートラインから最終ゲートラインに至るまで線形的に変化するように印加する段階と,液晶表示パネルに形成された複数個のデータラインに統合印刷回路基板から発生した該データ駆動信号を印加する段階と,ゲートラインのいずれかを選択して,統合印刷回路基板から発生したターン−オフ信号を所定時間の間に印加する段階とを含む。
【0014】
かかる構成によれば,小型であるにもかかわらず液晶表示装置の輝度不均一,画面分割が発生しない駆動印加時点決定モジュール及びこれを含んだ液晶表示パネルアセンブリとその駆動方法が提供できる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下,印刷回路基板で発生したゲート駆動信号をゲートラインに伝送されるようにする媒介体の役割をするゲート印刷回路基板と,コネクタなしにゲート駆動信号をゲートラインに印加させながらもゲートラインに印加されるゲート駆動信号の変形が発生しないようにした液晶表示パネルアセンブリ,及びこれを実現するための液晶表示パネルアセンブリの駆動方法を,添付図面に基づいて説明する。
【0016】
図1は,本発明にかかる液晶表示パネルアセンブリを含む液晶表示装置900の分解斜視図である。ここで,液晶表示装置900は大きく分けて液晶表示モジュール800及びケース700で構成される。
【0017】
液晶表示モジュール800はさらに液晶表示パネルアセンブリ300,バックライトユニット600,バックライトユニット600と液晶表示パネルアセンブリ300を収納する収納容器500,及び収納容器500からバックライトユニット600と液晶表示パネルアセンブリ300が離脱されることを防止するシャーシー400から構成される。ケース700はさらに液晶表示モジュール800が収納される収納空間を提供するリアケース710と,リアケース710と結合されるフロントケース720とから構成される。
【0018】
液晶表示パネルアセンブリ300は,統合印刷回路基板310と,データ駆動信号印加時点決定モジュール320及びゲート駆動信号印加時点決定モジュール330から構成された駆動信号印加時点決定モジュール340と,液晶表示パネル350とを含む。
【0019】
統合印刷回路基板310では,外部情報処理装置(図示せず)から印加された映像信号に対応するゲート駆動信号と,データ駆動信号及びゲート駆動信号をゲートライン及びデータ駆動信号をデータラインに印加する時点を決定するのに必要な複数個の駆動用タイミング信号とが発生する。
【0020】
これを実現するために,統合印刷回路基板310には,駆動用タイミング信号が発生するタイミングコントローラ(図示せず),後述するTFT基板に形成される薄膜トランジスタをターン−オンさせるVon電圧,薄膜トランジスタをターン−オフ状態で維持させるVoff電圧,薄膜トランジスタのターン−オン,ターン−オフのリファレンス電圧のVcom電圧などを発生させる電圧発生器(図示せず),及びフルーカラーディスプレイに必須な階調を発生させるのに必要な階調電圧が発生する階調電圧発生部(図示せず)が複合的に設けられる。
【0021】
このような統合印刷回路基板310は,液晶表示装置900を駆動するソフトウェアの役割をする反面,詳述する液晶表示パネル350及び駆動信号印加時点決定モジュール340は統合印刷回路基板310で発生した各種信号によって実質的な映像がディスプレイされるようにするハードウェアの役割をする。
【0022】
これを実現するための液晶表示パネル350は,さらにカラーフィルタ基板351,TFT基板352及び液晶(図示せず)を含む。
【0023】
カラーフィルタ基板351は,透明な基板望ましくは透明度の高い四角プレート形状を持つガラス基板,ガラス基板の一側面に半導体薄膜工程によって形成されたRGB画素パターン,及びRGB画素パターンの上面に透明で電気的抵抗の低いITO(Indume Tin Oxide)材質の電極が形成されるが,この電極には所定電源が常に印加されるため,この電極を共通電極であると定義する。
【0024】
このように構成されたカラーフィルタ基板351にはTFT基板352が対向する状態で重畳され,カラーフィルタ基板351とTFT基板352との間には液晶(図示せず)が数μmの厚さで充填後に漏洩されないように密封される。
【0025】
次に図2を参照してTFT基板352を説明する。TFT基板352は,透明な基板望ましくは透明度の高い四角プレート形状を持つガラス基板,ガラス基板のエッジ352eから内側に所定距離をおいて(offset)形成された空間と定義された有効ディスプレイ領域352a,有効ディスプレイ領域352aとガラス基板のエッジとの間の領域と定義された非有効ディスプレイ領域352b,有効ディスプレイ領域352aの内部に半導体薄膜工程によって複数個の行と複数個の列とから構成されたマトリックス形状の薄膜トランジスタ(図示せず),マトリックス形態で配列された薄膜トランジスタの1行に属する全ての薄膜トランジスタのゲート端子に共通的に接続されるゲートライン353,マトリックス形態で配列された薄膜トランジスタの1列に属する薄膜トランジスタのソース端子に共通に接続されたデータライン354,及び薄膜トランジスタのドレイン端子に各々接続されるように形成されたITO材質の電極(図示せず)で構成される。このとき,電極はカラーフィルタ基板351に形成されたRGB画素のいずれかで光が出力されるようにし,これを画素電極であると称する。
【0026】
このとき,全てのゲートライン353及びデータライン354は有効ディスプレイ領域352aから非有効ディスプレイ領域352bに延長されるが,このとき,全てのゲートライン353及びデータライン354は複数個が一つのグループにまとめられてゲートライングループ353a及びデータライングループ354aを形成する。
【0027】
このとき,ゲートライングループ353a及びデータライングループ354aは液晶表示装置900の解像度によって少なくとも1個以上形成される。
【0028】
このように構成されたデータライン354には統合印刷回路基板310で発生したデータ駆動信号及び駆動用タイミング信号が印加され,ゲートライン353には統合印刷回路基板310で発生したゲート駆動信号及び駆動用タイミング信号が印加され,TFT基板352の画素電極とカラーフィルタ基板351の共通電極との間に電位が発生する。これにより,液晶の配列角が変わることになり画像がディスプレイされる。
【0029】
このとき,統合印刷回路基板310から発生したデータ駆動信号及び駆動用タイミング駆動信号は,一側端部が統合印刷回路基板310に接続され,他側端部がデータライングループ354aに連結したデータ駆動信号印加時点決定モジュール320によって印加される。
【0030】
具体的に説明すると,データ駆動信号印加時点決定モジュール320は,フレキシブルなベース基板321,ベース基板321の上面に安着されて複数個の入力端子及び出力端子が形成されたデータ駆動IC322,一側端部は統合印刷回路基板310に形成されたデータ駆動信号出力端子(図示せず)に異方性導電フィルム(図示せず)等によって接続され,他側端部はデータ駆動IC322に形成された入力端子(図示せず)に接続されるようにベース基板321に形成されたデータ駆動信号入力線323,及び一側端部はデータ駆動IC322に形成された出力端子に接続され,他側端部はデータライン354に異方性導電フィルムなどを介して接続されるようにベース基板321に形成されたデータ駆動信号出力線355から構成される。
【0031】
より詳しくは,データ駆動IC322は図3に示すように,統合印刷回路基板310のタイミングコントローラ(図示せず)から発生して第1データライン354bから最終データライン354cまでの各ラインに印加される複数の階調電圧に対応するデジタル信号を順次保存する役割をするシフトレジスタ322a,シフトレジスタ322aに保存されたデジタルデータがデータラインに印加されるのに適したアナログ電圧に変換されるようにするデジタル/アナログ(D/A)コンバータ322b,及び変換された電圧を保存しておき全てのデータライン354に一度に印加されるようにするバッファ322cを含む。
【0032】
一方,統合印刷回路基板310で発生したゲート駆動信号が別途のゲート駆動信号伝送用印刷回路基板及びコネクタのような媒介物なしにゲートライン353に印加されるようにするには,統合印刷回路基板310で発生したゲート駆動信号をTFT基板352に印加後,印加されたゲート駆動信号をTFT基板352からゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に再伝送する。その後,ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330から処理されたゲート駆動信号がゲートライン353に印加されるようにする方法が用いられる。
【0033】
本発明ではこのような方法を実現するための,三つの実施の形態を説明するが,以下,図2から図6を参照してより具体的に説明する。
【0034】
(第1の実施の形態)
図4は本発明にかかるTFT基板および駆動信号印加時点決定モジュールの第1の実施の形態を示す図である。統合印刷回路基板310からまずゲート駆動信号印加時点決定モジュール330にゲート駆動信号を伝送後,ゲートライン353にゲート駆動信号を印加するために,図4に示すように,統合印刷回路基板310に形成されたゲート駆動信号出力端子にはフレキシブルなベース基板312に形成された信号伝送線313の一側端部が接続される。出力端子からゲート駆動信号が印加された信号伝送線313の他側端部は,ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に近接したTFT基板352の非有効ディスプレイ領域352bまで延びる。
【0035】
ベース基板312に形成された信号伝送線313の他側端部には,TFT基板352の非有効ディスプレイ領域352bに沿ってゲート駆動信号印加時点決定モジュール330まで,ゲート駆動信号を伝送する第1信号伝送パターン314の一側端部が異方性導電フィルム(図示せず)等によって接続される。第1信号伝送パターン314の他側端部は,後述するゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に接続される。
【0036】
図4に示すように,ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330と最も近く位置したデータ駆動信号印加時点決定モジュール320には,データ駆動信号出力線355と別個であるダミー信号線355aが形成される。
【0037】
このとき,ダミー信号線355aの一側端部は統合印刷回路基板310に形成された出力端子に接続され,ダミー信号線355aの他側端部はTFT基板352の非有効ディスプレイ領域352bに沿ってゲート駆動信号印加時点決定モジュール330までゲート駆動信号を第1信号伝送パターン314の一側端部に異方性導電フィルム(図示せず)等によって接続される方法が用いられる。
【0038】
このとき,第1信号伝送パターン314は,TFT基板352にゲートライン353及びデータライン354の形成の際に形成される半導体薄膜パターンである。
【0039】
このような第1信号伝送パターン314に連結するゲート駆動信号印加時点決定モジュール330をより具体的に説明する。
【0040】
図4に示すように,複数個のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330,30aのいずれかのゲート駆動信号印加時点決定モジュールは,全体からみてベース基板331,ベース基板331に設けられるゲート駆動IC332,ベース基板331に設けられる第1信号伝送パターン314の端部と一側端部が接続され,他側端部はゲート駆動IC332の入力端子と接続されるゲート駆動信号入力線333,及びゲート駆動IC332の出力端子に一側端部が接続され,他側端部はゲートライン353と異方性導電フィルム等によって接続される複数個のゲート駆動信号出力線334を含む。
【0041】
具体的に,図3を参照してゲート駆動IC332の作用を説明する。ゲート駆動IC332は,統合印刷回路基板310で発生した垂直同期信号に同期されたゲートクロックによって薄膜トランジスタをターン−オンさせるVon電圧が出力されるようにするシフトレジスタ332a,シフトレジスタ332aから印加されたVon電圧が薄膜トランジスタをターン−オンさせるのに充分であるように増幅すると同時に,割り当てられた全てのゲートラインにVon電圧が印加される以前には薄膜トランジスタがターン−オンされないようにするVoff電圧レベルを生成するレベルシフタ332b,及びバッファ332cから構成される。
【0042】
一方,先に説明した一つのゲート駆動信号印加時点決定モジュール330には約256個のゲートラインが割り当てられるが,一つのゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられたゲートライン353が256個の場合,ゲート駆動信号出力線334も256個である。これらの中で第1出力線を1番出力線(334a:図3参照),最終出力線を256番出力線(334b:図3参照)として一連番号を付与することとする。
【0043】
このとき,1番出力線334aから256番出力線334bに出力されるゲート駆動信号,例えば薄膜トランジスタをターン−オフ状態で維持させるVoff信号のレベルは非常に重要である。
【0044】
このように,Voff信号のレベルが重要なことは,Voff信号のレベルの変更時,薄膜トランジスタのターン−オン,ターン−オフの基準となるリファレンス電圧(Vcom信号)に影響を及ぼすことである。これにより,薄膜トランジスタのドレイン端子に連結した画素電極に印加される画素電圧が所望の画素電圧と違うことになり,結局画素電極と共通電極との間の電位に影響を及ぼすことになる。その結果,異なる画素電圧を与えられた画素電極と共通電極との間の電位により液晶の配列角が指定の液晶の配列角と違うことになることで,結局液晶表示装置900の輝度の相違が発生するためである。
【0045】
このように,輝度に影響を及ぼすVoff信号は,ゲート駆動IC332の1番出力線334aから256番出力線334bまで全部同一であるのが最も望ましいが,ゲート駆動IC332の内部抵抗により1番出力線334aと256番出力線334bから出力されるVoff信号が一定であるのが非常に難しい。このため,最近は1番出力線334aから256番出力線334bより出力されるVoff信号が,一定の傾向を持ちながら,変化例えば放物線形状に変化させるという手段が用いられる。このとき,液晶表示装置900の輝度を使用者が認識できない範囲内での変化に留める。
【0046】
低解像度,例えば液晶表示装置の水平解像度を決定するゲートライン353が全部で256個程度の場合,一つのゲート駆動信号印加時点決定モジュール330を必要とする。この様に一つのゲート駆動信号印加時点決定モジュール330が用いられる場合,このような方式を用いてVoff信号のレベルが連続的に変更されると,輝度が連続的に変更されることで,使用者は連続的に変更される輝度の変化を認識し難しくなり,Voff信号による輝度不均一の問題が発生しない。
【0047】
しかし,高解像度の液晶表示装置例えば1024×768の解像度を持つ液晶表示装置,1152×864の高解像度を持つ液晶表示装置,1280×1024の高解像度を持つ液晶表示装置900の場合,一つのゲート駆動信号印加時点決定モジュールが処理できるゲートライン353の数が例えば256個とした時,1024×768の解像度を持つ液晶表示装置の場合は3個のゲート駆動信号印加時点決定モジュールを必要とし,1152×864の高解像度を持つ液晶表示装置の場合は約3〜4個のゲート駆動信号印加時点決定モジュールを必要とし,1280×1024の高解像度を持つ液晶表示装置の場合は少なくとも4個のゲート駆動信号印加時点決定モジュールを必要とする。
【0048】
このように,高解像度を持つ液晶表示装置を実現するために,少なくとも2個以上のゲート駆動信号印加時点決定モジュールを使用する場合,いずれかのゲート駆動信号印加時点決定モジュールに割り当てられた複数個のゲートラインの中の最終ゲートラインに印加されるVoff信号と,隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュールの第1ゲートラインに印加されるVoff信号の境界面でのVoff信号のレベル差が大きくなり,急激な輝度変化が発生して画面が分割されて見える問題,及びいずれかのゲート駆動信号印加時点決定モジュールから隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330にゲート駆動信号を伝送する過程でVoff信号の信号変調が発生する付随的な問題が発生する。
【0049】
上記2つの問題を解決するために,本発明では,図4に示すように,複数個のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330,330aにゲート駆動信号入力線333,333a,ゲート駆動信号出力線334,334aを形成すると同時に,いずれかのゲート駆動信号印加時点決定モジュール330から隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aにゲート駆動信号を伝送するためにゲート駆動信号入力線333,333aにゲート駆動信号入力線333,333aから並列に分岐されたゲート駆動信号伝送線335,及び相互隣接した2個のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330,330aに形成されたゲート駆動信号伝送線335,335aが相互連結するように,TFT基板352に第2信号伝送パターン316,316aを含む。
【0050】
このとき,TFT基板352に形成された第1及び第2信号伝送パターン314,316の抵抗が"0[Ω]"に近接して無視できる程度の抵抗を持つ場合,複数個のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330,330aのゲート駆動信号出力線334,334aから印加されるVoff信号の出力レベルを,(表1)を参照して説明する。
【表1】
Figure 0004845259
Voff lstはゲート駆動信号印加時点決定モジュール330,330aにより第1ゲートライン353a,353cから出力されるVoff信号,Voff lastはゲート駆動信号印加時点決定モジュール330,330aにより最終ゲートライン353b,353dに出力されるVoff信号,駆動IC内部抵抗は第1ゲートラインに出力されたVoff信号と最終ゲートラインに出力されたVoff信号との差である。
【0051】
ここで,重要なことは,図4に示すように,ゲート駆動IC332は,統合印刷回路基板310において,所定レベルを持つVoff信号が入力後,複数個のゲート駆動信号出力線334にVoff信号が出力される時,第1ゲート駆動信号出力線から最終ゲート駆動信号出力線に出力されるVoff信号が一定の傾向例えば線形的に増加するVoff信号が出力されるようにすることである。
【0052】
(表1)によれば,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330の第1ゲートライン353aに出力されたVoff信号と,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330の最終ゲートライン353bに出力されたVoff信号とは,駆動IC内部抵抗だけ出力レベルの偏差が発生する。
【0053】
このとき,Voff信号の出力レベルの偏差は,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられた第1ゲートライン353aから最終ゲートライン353bに達するまで線形的に増加する。
【0054】
一方,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aの第1ゲートライン353cに入力されるVoff信号は,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330の第1ゲートライン353aに印加されるVoff信号と同一であるので,結局第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられた最終ゲートライン353bに入力されるVoff信号と二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aの第1ゲートライン353cに入力されるVoff信号とは,ゲート駆動IC332の内部抵抗の合計だけ偏差が発生する。
【0055】
この様な偏差は,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aと三番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュールとの境界で最も大きくなり,一つの画面がまるで3個に分離された画面に一つの映像がディスプレイされるように見えるようになる。
【0056】
結局,図4に示すように,ゲート駆動IC332は,統合印刷回路基板310において,所定レベルを持つVoff信号が入力後,複数個のゲート駆動信号出力線334にVoff信号が出力される時,第1ゲート駆動信号出力線から最終ゲート駆動信号出力線に出力されるVoff信号が一定の傾向,例えば線形的に増加するVoff信号が出力されるようにしても,複数個のゲート駆動信号印加時点決定モジュールを使用する場合,画面分割現象が発生するのは避けられないので,本発明では第1及び第2信号伝送パターン314,316の固有抵抗,信号伝送線及びゲート駆動IC332の内部抵抗を積極的に用いて,全てのゲートライン353に連結した全てのゲート駆動信号出力線334に出力される出力信号のレベルを調節して輝度差によって画面が分割されて見えることを防止する。
【0057】
これを実現するために,まず,先に説明したように,ゲート駆動IC332は統合印刷回路基板310において,所定レベルを持つVoff信号が入力後,複数個のゲート駆動信号出力線334にVoff信号が出力される時,第1ゲート駆動信号出力線から最終ゲート駆動信号出力線に出力されるVoff信号が一定の傾向例えば線形的に増加するVoff信号が出力されるようにする。
【0058】
一方,ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330の最終ゲートライン353bと,隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aの第1ゲートライン353cに印加されるVoff信号とを所定範囲内に存在させるために,ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330から隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aにゲート駆動信号を伝送するのに必要なゲート駆動信号伝送線335の一部はゲート駆動IC332の入力端子に接続されて,ゲート駆動IC332内部を経てVoff信号が人為的に変更された後,ゲート駆動IC332の出力端子を通してゲート駆動IC332の外部に出力される。
【0059】
このように,ゲート駆動信号伝送線335の一部がゲート駆動IC332の内部を通過するようにすることで,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aの第1ゲートライン353cから出力されるVoff 1st信号は,ゲート駆動IC332を通過しながら発生した内部抵抗だけVoff信号が調節された状態でゲートライン353cに出力される。
【0060】
続いて,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aの第1ゲートラインに出力されるVoff 1st信号は,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330の第1ゲートライン353aに入力されるVoff 1st信号に,ゲート駆動IC332の内部抵抗及び第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330と,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aを連結する第2信号伝送パターン316の抵抗によって信号が調節された状態である。このVoff 1st信号は,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aに割り当てられた第1ゲートライン353cに出力される。
【0061】
すなわち,ゲート駆動信号伝送線335中の,ゲート駆動IC332の内部を通過する部分,及び第2信号伝送パターン316はVoff信号のレベルをシフトさせる役割をするが,これはゲート駆動信号伝送線335中のゲート駆動IC332の内部を通過する部分,及び第2信号伝送パターン316はVoff抵抗レベルシフトの役割をすることで実現される。
【0062】
これを(表2)及び図3のグラフを用いて説明する。
【表2】
Figure 0004845259
図4及び(表2)を参照すると,例えばBにおける抵抗が10Ω,C区間における抵抗が2.5Ω,Eにおける抵抗が16Ω,F区間における抵抗が2.5Ω,Hにおける抵抗が16Ωであり,各ゲート駆動IC332,332aの中のゲート駆動信号出力線334とゲート駆動信号出力線334との間に存在する固有抵抗が各々R1,R2,…,Rnであると定義すると,ゲート駆動IC332の内部抵抗は(R1+R2+...+Rn)として表され,例えば21Ωであるとする。
【0063】
より具体的には,統合印刷回路基板310で発生したVoff信号は,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330のB地点で10Ωの抵抗だけ増加した状態でゲート駆動IC332に入力され,Voff 1st信号及びVofflast信号はR1,R2…Rnにより継続直列に合算されて,グラフに示すように所定の傾きを持つ1次直線形状で線形的に増加する傾向を持つ。
【0064】
一例として,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられた第1ゲートライン353aに出力されたVoff抵抗であるB+R1の中のR1が約1Ωの場合,B+R1は11Ωになり,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられた最終ゲートライン353bに出力されたVoff抵抗のB+R1+R2+....+Rnは32Ωになる。
【0065】
反面,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aに割り当てられた第1ゲートライン353cに印加されるVoff信号のレベルは,ゲート駆動IC332のゲート駆動信号出力線334に印加されるVoff抵抗であるB+C+E+R1は,Bにおける抵抗10ΩとBで並列分岐されたゲート駆動信号伝送線335の中のC区間による抵抗2.5Ω及びEにおける抵抗16Ωの合計である28.5Ωにゲート駆動IC332の内部抵抗R1が加算されて28.5Ωから30Ωの間に存在する。
【0066】
結果的に,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられた最終ゲートラインに印加されるVoff抵抗B+R1+R2+...+Rnと,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aに割り当てられた第1ゲートライン353cに印加されるVoff抵抗B+C+E+R1との差は非常に小さいため,目視で認識し難しい輝度差のみが存在する。
【0067】
この方式により,二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aと三番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュールとの境界におけるVoff抵抗を測定する場合,(表2)及びグラフに示すように,わずかのVoff抵抗差を見せるようになり,一つのフレームが進行される間に輝度が非常に微細に変更されて,ゲート駆動信号印加時点決定モジュールと隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュールとの境界で画面が分割されて見えることを防止できる。
【0068】
(第2の実施の形態)
図5には本発明にかかるTFT基板および駆動信号印加時点決定モジュールの第2の実施の形態を示す。図4に示した第1の実施の形態は,ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330及び隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aの境界面で,輝度変化が発生しないように,ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aに割り当てられた最終ゲートライン353bに出力されるVoff last抵抗と隣接した駆動信号印加時点決定モジュール330aに割り当てられた第1ゲートライン353cに出力されるVoff lst抵抗との差を最小化するために,ゲート駆動IC332に連結したゲートラインには線形的に増加する大きさを持つVoff信号を出力させた。さらに,このゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられた最終ゲートライン353bに出力されるVoff last信号と隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aに割り当てられた第1ゲートライン353cに出力されるVoff 1st信号との差を減少させるために,Voff抵抗レベルシフトの役割をするゲート駆動信号伝送線及び第2信号伝送パターン316を形成及びこれらの抵抗を調節する例が図示及び説明されている。
【0069】
図5は図4とは異なり,抵抗成分として働くゲート駆動信号伝送線335中のいずれも,ゲート駆動IC332の内部を通過しないように形成し,ゲート駆動信号伝送線335そのものの固有抵抗がVoff抵抗レベルシフトの役割をするようにすることで,ゲート駆動IC332の内部構造がより単純になるようにする。
【0070】
これにより,ゲート駆動信号伝送線335の固有抵抗と第2信号伝送パターン316bの抵抗を調整することで,任意のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330bに割り当てられた最終ゲートライン353fに印加されるVoff信号の抵抗と隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330cに割り当てられた第1ゲートライン353gに印加されるVoff信号の抵抗との差を最小にして,物理的要素ではない駆動方式によるゲート駆動信号印加時点決定モジュール330bとゲート駆動信号印加時点決定モジュール330cとの間で発生する輝度不均一を克服できる。
【0071】
(第3の実施の形態)
図6は,統合印刷回路基板310で発生したゲート駆動信号をそれぞれの複数個のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330d,330eに供給するが,各ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330d,330eに割り当てられた最終ゲートライン335j,335l及び最終ゲートライン335j,353lと隣接した第1ゲートラインのVoff信号の差が最小になるようにする本発明の他の実施の形態を示す。
【0072】
第3の実施の形態によれば,各ゲート駆動IC332d,332eに連結した複数個のゲートラインの第1ゲートライン353iから最終ゲートライン353jに出力されるVoff信号すなわちVoff抵抗の大きさは,第1ゲートライン353iが最小で,最終ゲートライン353jの方に行くほど所定の傾きを持つ1次直線形態で増加し,最終ゲートライン353jで最大のVoff抵抗が形成される。
【0073】
このとき,任意のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330dに形成されたゲート駆動IC332dの最終ゲートライン353j,及び隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330eに形成されたゲート駆動IC332eの第1ゲートライン353kにおける輝度差が発生することを防止するには,図6中のTFT基板352に形成された第1及び第2信号伝送パターン314a,316cの固有抵抗を調節して,任意のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330c及び隣接したゲート駆動信号印加時点決定モジュール330eに割り当てられた第1ゲートライン353kで発生したVoff信号の偏差が最小になるようにする。
【0074】
これを実現するために,第1及び第2信号伝送パターン314a,316cの太さ及び長さを異なるようにするが,統合印刷回路基板310からゲート駆動信号が印加される長さが長くなるほど第1及び第2信号伝送パターン314a,316cにおける抵抗が大きくなるようにする。
【0075】
(第1〜3の実施の形態に共通の構成)
このような構成及び作用をする液晶表示パネル350の液晶が画素電極に印加された画素電圧及び共通電極の間に形成された電界により正確に配列されても,液晶表示パネル350には映像がディスプレイされない。これは液晶そのものが発光素子ではないためであり,結局液晶を通過する光が供給されるようにバックライトユニット600及び液晶表示パネルアセンブリ300とバックライトユニット600を固定する収納容器500を必要とする。
【0076】
バックライトユニット600は,輝度が高くて輝度均一性も優れるべきであるが,この条件を満足させるのには面発光光源が最も有利である。ところが,面発光光源は製作し難しいため,結局冷陰極線管の様な線光源を使用すべきである。しかし,線光源の場合,輝度均一性が非常に低下するため,線光源で発生した光を面発光光源と同じ役割をするように光の輝度を均一に調節すべきである。
【0077】
これを実現するために,バックライトユニット600はランプユニット610,導光板620,反射板630,拡散シート類640から構成される。
【0078】
ランプユニット610は放射状に光を出射させる冷陰極線管ランプ611と,冷陰極線管とランプ611で出射された光を一方向のみに集光させ出射させるようにするランプカバー612とを含む。
【0079】
導光板600はランプカバー612に挟まれる矩形のプレートであって,液晶表示パネル350の下面に安着される。導光板620は一方向に集光された光をガイドしながら光の進行方向を変えて液晶表示パネル350に向けるようにする。
【0080】
このとき,光が導光板620を通過しながら全部液晶表示パネル350に入射される場合に輝度が最も優れるが,導光板620の下面に光が漏洩される場合に液晶表示パネル350に入射される光の輝度は低下する。これを防止するために導光板620の下面には導光板620から漏洩された光を再入射させる反射板630が設けられる。
【0081】
一方,導光板620から液晶表示パネル350に入射させるために出射された光はわずかに輝度均一性が低下するため,これを補正するために,導光板620の上面と液晶表示パネル350の下面との間には光の輝度をより均一にする,少なくとも1枚以上の光学シート類640が設けられる。
【0082】
このとき,液晶表示パネル350,光学シート類640,ランプユニット610が結合された導光板620及び反射板630が安着されるにはこれらを収納する収納容器500が必要である。収納容器500の基底面には反射板630,ランプユニット610が結合された導光板620,光学シート類640等が安着される。光学シート類640の上面には液晶表示パネルアセンブリ300が安着され,液晶表示パネルアセンブリ300が収納容器500から離脱しないように液晶表示パネルアセンブリ300と収納容器500にはシャーシ400が設けられる。
【0083】
このように構成された本発明による液晶表示装置の駆動方法を,図4を参照して説明する。まず,外部情報処理機器(図示せず)で発生した映像信号により,統合印刷回路基板310ではVon電圧,Voff電圧,階調電圧,デジタルデータ及び複数個のタイミング信号が発生する。
【0084】
このように,統合印刷回路基板310で発生した各種信号のうち,Von電圧,Voff電圧等は先に説明したTFT基板352に形成された第1信号伝送パターン314及びゲート駆動信号入力線333によって第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330のゲート駆動IC332のレベルシフタ332bに印加され,これらの中でVoff電圧は割り当てられた全てのゲートラインに印加され,薄膜トランジスタがターン−オフ状態を維持するようにする。
【0085】
この様な状態で,統合印刷回路基板310で発生したデジタルデータは,タイミング信号のクロック信号及びキャリーインの信号によって,第1データ駆動信号印加時点決定モジュール320のデータ駆動信号入力線355を通してデータ駆動IC322のシフトレジスタ322aに順次ローディングされる。
【0086】
続いて,キャリーアウト信号によって隣接した第2データ駆動信号印加時点決定モジュールのデータ駆動ICに備えられたシフトレジスタ,及び第3データ駆動信号印加時点決定モジュールのデータ駆動ICのシフトレジスタに共に印加される。さらにデジタル/アナログコンバータ322bによってデジタルデータに対応するアナログ電圧が発生し,アナログ電圧はバッファ322cに印加後,印加信号によって全てのデータライン354には該アナログ電圧が印加される。
【0087】
以後,統合印刷回路基板310で発生した第1ゲートクロックが第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330のゲート駆動IC332に印加される瞬間,レベルシフタで薄膜トランジスタをターン−オンさせるのに充分な電圧レベルを持つVon電圧が,バッファ332cを通して第1ゲートライン344aに印加される。
【0088】
これにより,ゲートライン344aに連結した1行に該当する全ての薄膜トランジスタはターン−オンされながら,データライン354に印加されたそれぞれの階調電圧は薄膜トランジスタを通じて画素電極に印加されて,画素電極とカラーフィルタ基板351の共通電極との間に電位差が発生し,電位差に対応して液晶が配列されながらバックライトユニット600で供給された光が液晶を通過しながらRGB画素を刺激して外部に所定色を発現させる。
【0089】
この様な駆動は,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330に割り当てられた第1ゲートライン353aから最終ゲートライン353bまで持続する。
【0090】
このとき,先に説明したように,第1ゲートライン353aから最終ゲートライン353bにかかるVoff電圧は,ゲート駆動IC332の内部抵抗によって所定の傾きを持つ1次直線形態で順次減少されるが,第1ゲートライン353aから最終ゲートライン353bに該当する画面は外部から見れば連続的な輝度差が発生する。
【0091】
二番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330aに割り当てられた第1ゲートライン353cに印加されたVoff電圧は,図4,5および6に示すように,ゲート駆動信号伝送線335及びTFT基板352に形成された第2信号伝送パターン316により,第1ゲート駆動信号印加時点決定モジュール330の最終ゲートライン353bに印加されたVoff電圧に近接するように調節された状態で印加されたため,第1及び第2のゲート駆動信号印加時点決定モジュール330,330aによって映像がディスプレイされる時,輝度差が非常に連続的になされることにより,使用者はこのような輝度差を認識できなくなる。
【0092】
このような駆動方式は,三番目のゲート駆動信号印加時点決定モジュールにも同様に適用され,結局一つのフレームにわたり液晶表示パネルには許容範囲内で輝度差が発生するが,使用者が認識できない程度に抑えることができる。
【0093】
以上,添付図面を参照しながら本発明にかかる駆動印加時点決定モジュール及びこれを含んだ液晶表示パネルアセンブリとその駆動方法の好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0094】
【発明の効果】
以上詳細に説明した様に,液晶表示パネルの中の外部情報処理装置で発生したゲート駆動信号を印加するための別途のコネクタ及びゲート印刷回路基板が必要でないため,液晶表示装置の厚さ及び部品数が低減されることは勿論,ゲート駆動信号をTFT基板を通して伝送する時,薄膜トランジスタをターン−オフ状態で維持させるVoff電圧が変更されて,輝度不均一が発生しても使用者が輝度不均一を認識できないようにする効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の分解斜視図である。
【図2】本発明による液晶表示装置の構成要素であるTFT基板及び駆動信号印加時点決定モジュールの平面図である。
【図3】本発明による駆動ドライブICの作用を説明するための概念図である。
【図4】第1の実施の形態にかかるTFT基板及び駆動信号印加時点決定モジュールの平面図である。
【図5】第2の実施の形態にかかるTFT基板及び駆動信号印加時点決定モジュールの平面図である。
【図6】第3の実施の形態にかかるTFT基板及び駆動信号印加時点決定モジュールの平面図である。
【符号の説明】
300 液晶表示パネルアセンブリ
310 統合印刷回路基板
320 データ駆動信号印加時点決定モジュール
330 ゲート駆動信号印加時点決定モジュール
340 駆動信号印加時点決定モジュール
350 液晶表示パネル
351 カラーフィルタ基板
352 TFT基板
400 シャーシ
500 収納容器
600 バックライトユニット
610 ランプユニット
611 冷陰極線管ランプ
620 導光板
630 反射板
640 拡散シート類
700 ケース
710 リアケース
720 フロントケース
800 液晶表示モジュール
900 液晶表示装置

Claims (8)

  1. フレキシブルなベース基板と,
    前記ベース基板の一側面に備えられたゲート駆動信号を印加させるためのゲート駆動信号入力線と,
    前記ゲート駆動信号入力線に接続されるように前記ベース基板に実装され,印加された前記ゲート駆動信号をTFT基板に形成された複数個のゲートラインに入力させるために並列分岐させる時,前記TFT基板の第1ゲートラインから最終ゲートラインまでの各ラインに入力される前記ゲート駆動信号のレベルを線形的に変化させた後,出力端子を通して出力させるゲート駆動ICと,
    前記ベース基板に形成され,前記出力端子を通して出力される線形的に変化させたレベルを持つ前記ゲート駆動信号を,複数個の前記ゲートラインに印加させるためのゲート駆動信号出力線と,
    を有し,
    前記出力端子を通して出力される前記ゲート駆動信号のレベルが,第1出力端子から最終出力端子に行くほど連続的に減少し,前記第1出力端子から出力される前記信号のレベルは最大で,前記最終出力端子から出力される前記信号のレベルは最小であり,
    前記ベース基板には,前記ゲート駆動信号入力線と並列連結され,前記ゲート駆動信号が前記ゲート駆動ICに入力されずに,前記ベース基板の外部に出力されるようにバイパスさせる信号伝送線が形成され,
    前記信号伝送線から出力される前記ゲート駆動信号のレベルと,前記ゲート駆動ICの出力端子中の最終出力端子から出力される前記ゲート駆動信号のレベルとのレベル差は,前記信号伝送線の抵抗により前記信号伝送線から出力される前記ゲート駆動信号のレベルが調整されることによって,所定範囲内に存在するように調整されることを特徴とする,液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール。
  2. フレキシブルなベース基板と,
    前記ベース基板の一側面に備えられたゲート駆動信号を印加させるためのゲート駆動信号入力線と,
    前記ゲート駆動信号入力線に接続されるように前記ベース基板に実装され,印加された前記ゲート駆動信号をTFT基板に形成された複数個のゲートラインに入力させるために並列分岐させる時,前記TFT基板の第1ゲートラインから最終ゲートラインまでの各ラインに入力される前記ゲート駆動信号のレベルを線形的に変化させた後,出力端子を通して出力させるゲート駆動ICと,
    前記ベース基板に形成され,前記出力端子を通して出力される線形的に変化させたレベルを持つ前記ゲート駆動信号を,複数個の前記ゲートラインに印加させるためのゲート駆動信号出力線と,
    を有し,
    前記出力端子を通して出力される前記ゲート駆動信号のレベルが,第1出力端子から最終出力端子に行くほど連続的に減少し,前記第1出力端子から出力される前記信号のレベルは最大で,前記最終出力端子から出力される前記信号のレベルは最小であり,
    前記ゲート駆動信号入力線と分離された少なくとも1個以上の信号伝送線が形成され,
    前記信号伝送線から出力される前記ゲート駆動信号のレベルと,前記ゲート駆動ICの出力端子中の最終出力端子から出力される前記ゲート駆動信号のレベルとのレベル差は,前記信号伝送線それぞれに接続される伝送パターンの抵抗により前記信号伝送線から出力される前記ゲート駆動信号のレベルが調整されることによって,所定範囲内に存在するように調整されることを特徴とする,液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール。
  3. 前記出力端子を通して出力される前記ゲート駆動信号は,液晶表示装置用薄膜トランジスタをターン−オフ状態で維持させるターン−オフ電圧であることを特徴とする,請求項1または2に記載の液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール。
  4. ゲート駆動信号及びデータ駆動信号が発生する統合印刷回路基板と,
    透明基板にマトリックス状で形成された複数個の薄膜トランジスタに前記データ駆動信号が各々印加されるように形成された複数列のデータライン,前記薄膜トランジスタに前記ゲート駆動信号が各々印加されるように形成されて前記薄膜トランジスタに連結された画素電極に所定信号が印加,維持されるように形成されたTFT基板,前記画素電極と対向する共通電極とRGB画素が形成されたカラーフィルタ基板,及び液晶を有する液晶表示パネルと,
    指定の時点に前記データ駆動信号が割り当てられた複数個の前記データラインに印加されるようにする少なくとも1個以上のデータ駆動信号印加時点決定モジュールと,指定の時点に前記ゲート駆動信号が割り当てられた複数個の前記ゲートラインに印加されるようにする少なくとも1個以上のゲート駆動信号印加時点決定モジュールとを有し,前記統合印刷回路基板から第1信号伝送手段を通して前記TFT基板に前記ゲート駆動信号を印加し,第2信号伝送手段を通して前記TFT基板から前記ゲート駆動信号印加時点決定モジュールに前記ゲート駆動信号を伝送し,第3信号伝送手段により次のゲート駆動信号印加時点決定モジュールに前記ゲート駆動信号を伝送すると共に,各々の前記ゲート駆動信号印加時点決定モジュールから出力されるゲート駆動信号が線形的に変更されるように調節する信号伝送手段と,
    を有し,
    前記ゲート駆動信号印加時点決定モジュールは,
    フレキシブルなベース基板と,
    前記ベース基板に形成され,前記第2信号伝送手段により前記ゲート駆動信号が入力される信号入力線と,
    前記ベース基板に実装され,前記信号入力線により前記ゲート駆動信号が入力される入力端子,及び前記ゲート駆動信号を第1出力端子から最終出力端子に至るまで前記ゲート駆動信号の出力レベルを連続的に変化させて出力させる出力端子が形成されるゲート駆動ICと,
    前記ベース基板に形成され,一側端部が前記ゲート駆動ICに形成された各々の出力端子に接続され,他側端部が前記ゲートラインに接続されるゲート駆動信号出力信号線とを有し,
    前記出力端子から出力される前記出力レベルは,第1出力端子から最終出力端子に行くほど連続的に減少させたターン−オフ電圧であり,
    前記第3信号伝送手段は,
    前記ベース基板に形成され,一側端部が前記信号入力線に並列連結され,他側端部が前記ベース基板のエッジまで延長される第3信号伝送線と,
    TFT基板に形成され,一側端部が前記第3信号伝送線に接続され,他側端部が次のゲート駆動信号印加時点決定モジュールの第1信号伝送線に接続される第2信号伝送パターンとを有し,
    前記第3信号伝送線及び前記第2信号伝送パターンは,前記第3信号伝送線及び前記第2信号伝送パターンを通して出力された出力信号のレベルと,前記ゲート駆動信号印加時点決定手段に割り当てられた最終出力端子から出力される出力信号のレベルとのレベル差が所定範囲内に存在するように,前記第3信号伝送線及び前記第2信号伝送パターンそれぞれの抵抗により前記第3信号伝送線及び前記第2信号伝送パターンを通して出力される前記出力信号のレベルを調節することを特徴とする,液晶表示パネルアセンブリ。
  5. 前記第1信号伝送手段は,前記データ駆動信号印加時点決定モジュールに形成され,一側端部が前記統合印刷回路基板に接続され,他側端部が前記TFT基板に形成された第2信号伝送手段に接続される,第1信号伝送線であることを特徴とする,請求項4に記載の液晶表示パネルアセンブリ。
  6. 前記第2信号伝送手段は,TFT基板に形成され,一側端部が前記第1信号伝送手段に接続され,他側端部が前記ゲート駆動信号印加時点決定モジュールに接続されるように,前記ゲートライン及び前記データラインの形成時に形成される第1信号伝送パターンであることを特徴とする,請求項4に記載の液晶表示パネルアセンブリ。
  7. ゲート駆動信号及びデータ駆動信号が発生する統合印刷回路基板と,
    透明基板にマトリックス状で形成された複数個の薄膜トランジスタに前記データ駆動信号が各々印加されるように形成された複数列のデータライン,前記薄膜トランジスタに前記ゲート駆動信号が各々印加されるように形成されて前記薄膜トランジスタに連結された画素電極に所定信号が印加,維持されるように形成されたTFT基板,前記画素電極と対向する共通電極とRGB画素が形成されたカラーフィルタ基板,及び液晶を有する液晶表示パネルと,
    指定の時点に前記データ駆動信号が割り当てられた複数個の前記データラインに印加されるようにする少なくとも1個以上のデータ駆動信号印加時点決定モジュールと,前記統合印刷回路基板から第1信号伝送手段を通して前記TFT基板に前記ゲート駆動信号を印加し,第2信号伝送手段を通して前記TFT基板から前記ゲート駆動信号印加時点決定モジュールに前記ゲート駆動信号を伝送し,第3信号伝送手段により次のゲート駆動信号印加時点決定モジュールに前記ゲート駆動信号を伝送すると共に,各々の前記ゲート駆動信号印加時点決定モジュールから出力されるゲート駆動信号が線形的に変更されるように調節する信号伝送手段と,
    を有し,
    前記ゲート駆動信号印加時点決定モジュールは,
    フレキシブルなベース基板と,
    前記ベース基板に形成され,前記第2信号伝送手段により前記ゲート駆動信号が入力される信号入力線と,
    前記ベース基板に実装され,前記信号入力線により前記ゲート駆動信号が入力される入力端子,及び前記ゲート駆動信号を第1出力端子から最終出力端子に至るまで前記ゲート駆動信号の出力レベルを連続的に変化させて出力させる出力端子が形成されるゲート駆動ICと,
    前記ベース基板に形成され,一側端部が前記ゲート駆動ICに形成された各々の出力端子に接続され,他側端部が前記ゲートラインに接続されるゲート駆動信号出力信号線と,
    を有し,
    前記出力端子から出力される前記出力レベルは,第1出力端子から最終出力端子に行くほど連続的に減少させたターン−オフ電圧であり,
    前記第3信号伝送手段は,
    前記ベース基板に形成され,一側端部が前記信号入力線に並列連結され,他側端部が前記ベース基板のエッジまで延長される第3信号伝送線と,
    TFT基板に形成され,一側端部が前記第3信号伝送線に接続され,他側端部が次のゲート駆動信号印加時点決定モジュールの第1信号伝送線に接続される第2信号伝送パターンと,
    を有し,
    前記第3信号伝送線及び前記第2信号伝送パターンを通して出力される出力信号のレベルは,前記第3信号伝送線及び前記第2信号伝送パターンの形成時における前記第3信号伝送線及び前記第2信号伝送パターンの内の少なくとも一方の固有抵抗の調節によって,前記出力信号のレベルと,前記最終出力端子から出力される出力レベルとのレベル差が所定範囲内に存在するように,調整されることを特徴とする,液晶表示パネルアセンブリ。
  8. 晶表示パネルに形成された複数個のゲートラインに,統合印刷回路基板から発生されたゲート駆動信号の中の前記液晶表示パネルに形成された薄膜トランジスタをターン−オフ状態で維持させるターン−オフ信号を,前記ターン−オフ信号のレベルが,前記ゲートラインの第1ゲートラインから最終ゲートラインに至るまで線形的に変化するように印加する段階と,
    前記液晶表示パネルに形成された複数個のデータラインに前記統合印刷回路基板から発生した該データ駆動信号を印加する段階と,
    前記ゲートラインのいずれかを選択して,前記統合印刷回路基板から発生したターン−オフ信号を所定時間の間に印加する段階と,
    を含み,
    前記印加する段階では,
    第1ゲートラインの信号レベルが最も大きく,最終のゲートラインのターンオフ信号のレベルが最も小さく印加され,
    前記ゲートラインの第1ゲートラインから前記最終ゲートラインは、前記統合印刷回路基板から発生されたターン−オフ信号が順次に供給される複数のゲートライングループを形成し,
    複数の前記ゲートライングループのうちの一のゲートライングループにおける信号レベルが最も小さなターンオフ信号のレベルと,前記一のゲートライングループの次にターンオフ信号が印加される他のゲートライングループにおける信号レベルが最も大きなターンオフ信号のレベルとのレベル差は,所定の範囲となるように調整され,
    前記レベル差の調整は,前記他のグループに供給される前記統合印刷回路基板から発生されたターン−オフ信号のレベルが抵抗により調整されることによって,調整されることを特徴とする,液晶表示パネルアセンブリの駆動方法。
JP2000382208A 1999-12-15 2000-12-15 液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール、液晶表示パネルアセンブリ、および液晶表示パネルアセンブリの駆動方法 Expired - Fee Related JP4845259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999P57988 1999-12-15
KR1019990057988A KR100666317B1 (ko) 1999-12-15 1999-12-15 구동 신호 인가시점 결정모듈, 이를 포함한 액정표시패널어셈블리 및 액정표시패널 어셈블리의 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001228834A JP2001228834A (ja) 2001-08-24
JP4845259B2 true JP4845259B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=19626107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000382208A Expired - Fee Related JP4845259B2 (ja) 1999-12-15 2000-12-15 液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール、液晶表示パネルアセンブリ、および液晶表示パネルアセンブリの駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (5) US6621547B2 (ja)
JP (1) JP4845259B2 (ja)
KR (1) KR100666317B1 (ja)
TW (1) TW493149B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100666317B1 (ko) * 1999-12-15 2007-01-09 삼성전자주식회사 구동 신호 인가시점 결정모듈, 이를 포함한 액정표시패널어셈블리 및 액정표시패널 어셈블리의 구동 방법
KR100450982B1 (ko) * 2000-05-31 2004-10-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 제조방법
JP4002112B2 (ja) * 2001-03-22 2007-10-31 シチズンホールディングス株式会社 液晶表示装置
JP4803902B2 (ja) * 2001-05-25 2011-10-26 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
KR100806970B1 (ko) * 2001-12-20 2008-02-25 엘지.필립스 엘시디 주식회사 라인 온 글래스형 액정표시패널 및 그 제조방법
KR100874637B1 (ko) * 2001-12-20 2008-12-17 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정표시장치
KR100805389B1 (ko) * 2001-12-22 2008-02-25 엘지.필립스 엘시디 주식회사 라인 온 글래스형 액정패널
KR100831301B1 (ko) * 2001-12-22 2008-05-22 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정표시장치
JP3603890B2 (ja) * 2002-03-06 2004-12-22 セイコーエプソン株式会社 電子デバイス及びその製造方法並びに電子機器
KR100855494B1 (ko) * 2002-06-29 2008-09-01 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정표시장치
KR100898784B1 (ko) * 2002-10-14 2009-05-20 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
JP3980462B2 (ja) * 2002-10-30 2007-09-26 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
KR100905669B1 (ko) * 2002-12-12 2009-06-30 엘지디스플레이 주식회사 강유전성 액정의 전계배향방법과 이를 이용한 액정표시장치
KR100943467B1 (ko) * 2003-02-27 2010-02-22 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정 표시 장치
KR100933447B1 (ko) * 2003-06-24 2009-12-23 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 패널의 게이트 구동 방법 및 장치
KR100618580B1 (ko) * 2003-08-20 2006-08-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
JP4536440B2 (ja) * 2003-09-09 2010-09-01 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
TWI277934B (en) * 2003-10-28 2007-04-01 Novatek Microelectronics Corp Liquid crystal display panel and driving circuit thereof
KR101075599B1 (ko) * 2004-06-23 2011-10-20 삼성전자주식회사 표시장치
KR100701947B1 (ko) * 2005-01-13 2007-03-30 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US20060232579A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Himax Technologies, Inc. WOA panel architecture
KR100721907B1 (ko) * 2005-07-25 2007-05-28 삼성전자주식회사 디스플레이장치
US7830351B2 (en) * 2005-10-11 2010-11-09 Au Optronics Corporation LCD gate driver circuitry having adjustable current driving capacity
CN101944346A (zh) * 2005-11-04 2011-01-12 夏普株式会社 显示装置
KR20070077896A (ko) * 2006-01-25 2007-07-30 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 액정 표시 장치
KR20080016271A (ko) * 2006-08-18 2008-02-21 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101389354B1 (ko) * 2006-12-29 2014-04-25 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정표시장치
US8289258B2 (en) 2007-03-16 2012-10-16 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display
TWI406235B (zh) * 2008-05-08 2013-08-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 液晶顯示器及其開關電壓控制電路
TWI440003B (zh) 2010-12-09 2014-06-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd 液晶面板之時序控制器及其時序控制方法
TWI433100B (zh) * 2011-03-21 2014-04-01 Au Optronics Corp 平面顯示器之時序控制器輸出訊號的控制方法
KR101452288B1 (ko) 2012-11-19 2014-10-21 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN103745707B (zh) * 2013-12-31 2015-11-11 深圳市华星光电技术有限公司 补偿栅极驱动电路信号线阻值的方法及应用该方法的液晶显示面板
TWI569080B (zh) * 2015-10-23 2017-02-01 瑞鼎科技股份有限公司 應用於液晶顯示裝置之驅動電路
CN105242466B (zh) * 2015-10-27 2019-01-04 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种液晶显示面板
CN105609074B (zh) * 2016-01-25 2018-11-06 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器电路、阵列基板和显示装置
CN105719612B (zh) 2016-04-08 2018-08-14 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板的驱动电路及其驱动方法
KR20180079550A (ko) * 2016-12-30 2018-07-11 엘지디스플레이 주식회사 표시패널
KR102306579B1 (ko) * 2017-03-16 2021-09-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
US10133133B1 (en) * 2017-06-28 2018-11-20 Advanced Optoelectronic Technology, Inc Liquid crystal display base
KR102451017B1 (ko) * 2017-08-16 2022-10-04 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
CN110322847B (zh) * 2018-03-30 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
KR102527852B1 (ko) * 2018-05-02 2023-05-03 삼성디스플레이 주식회사 게이트 쉬프트량을 자동으로 설정하는 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
CN108766335B (zh) * 2018-05-23 2020-06-16 京东方科技集团股份有限公司 Goa单元、goa电路、显示装置及栅极驱动方法
CN111989733A (zh) * 2018-06-13 2020-11-24 惠普发展公司,有限责任合伙企业 具有集成式时序控制器的显示装置
US11177295B2 (en) 2018-08-29 2021-11-16 Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co., Ltd. Array substrate, manufacturing method thereof and display device
CN109148485B (zh) 2018-08-29 2020-10-02 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板及其制作方法和显示装置
CN112703552A (zh) * 2018-10-10 2021-04-23 深圳市柔宇科技股份有限公司 一种goa电路及显示装置
KR20220014374A (ko) * 2020-07-23 2022-02-07 삼성디스플레이 주식회사 데이터-스캔 통합 칩을 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US50968A (en) * 1865-11-14 Improved clothes-drier
US43105A (en) * 1864-06-14 Improvement in cupboard-latches
JP2653099B2 (ja) * 1988-05-17 1997-09-10 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクスパネル,投写型表示装置及びビューファインダー
JP3041342B2 (ja) * 1988-10-07 2000-05-15 株式会社フェローテック 磁気軸受装置
JP2943322B2 (ja) * 1990-11-30 1999-08-30 株式会社デンソー フラットパネルディスプレイ
JPH04333020A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JPH05158439A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Toshiba Corp 液晶表示装置
TW349218B (en) * 1992-11-20 1999-01-01 Toshiba Corp Display control device and display control method
JP3173200B2 (ja) * 1992-12-25 2001-06-04 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3285168B2 (ja) * 1993-08-06 2002-05-27 シャープ株式会社 表示装置の実装構造及び実装方法
US5592199A (en) * 1993-01-27 1997-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Assembly structure of a flat type device including a panel having electrode terminals disposed on a peripheral portion thereof and method for assembling the same
US5467210A (en) * 1993-02-16 1995-11-14 Casio Computer Co., Ltd. Arrangement of bonding IC chip to liquid crystal display device
KR200162435Y1 (ko) * 1993-06-21 1999-12-15 손욱 슈퍼트위스트네마틱 액정 디스플레이
JP2978684B2 (ja) * 1993-08-23 1999-11-15 アルプス電気株式会社 液晶表示装置
JP3213472B2 (ja) * 1994-04-26 2001-10-02 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板又はアクティブマトリクス液晶パネルの欠陥検出検査方法、欠陥検出検査装置
TW344043B (en) * 1994-10-21 1998-11-01 Hitachi Ltd Liquid crystal display device with reduced frame portion surrounding display area
JP3556315B2 (ja) * 1995-03-20 2004-08-18 株式会社東芝 表示装置及び半導体素子
US5748179A (en) * 1995-05-15 1998-05-05 Hitachi, Ltd. LCD device having driving circuits with multilayer external terminals
JP3643640B2 (ja) * 1995-06-05 2005-04-27 株式会社東芝 表示装置及びこれに使用されるicチップ
US6388651B1 (en) * 1995-10-18 2002-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Picture control device and flat-panel display device having the picture control device
KR100237679B1 (ko) * 1995-12-30 2000-01-15 윤종용 저항 차를 줄이는 팬 아웃부를 가지는 액정 표시 패널
JP2776357B2 (ja) * 1996-01-31 1998-07-16 日本電気株式会社 液晶表示装置
KR200287286Y1 (ko) * 1996-12-27 2003-03-03 삼성에스디아이 주식회사 액정표시장치용전극
US6525718B1 (en) * 1997-02-05 2003-02-25 Sharp Kabushiki Kaisha Flexible circuit board and liquid crystal display device incorporating the same
KR100552278B1 (ko) * 1997-07-08 2006-05-16 삼성전자주식회사 게이트 신호를 가변하는 액정 표시 장치
KR100269947B1 (ko) * 1997-09-13 2000-10-16 윤종용 인쇄회로기판및이를이용한엘씨디모듈
KR100264161B1 (ko) * 1997-09-23 2000-08-16 구본준 바이패스 캐패시터 실장형 액정패널
JP3077650B2 (ja) * 1997-10-27 2000-08-14 日本ビクター株式会社 アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置
JPH11175028A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Fujitsu Ltd 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動回路、および液晶表示装置の駆動方法
US6052171A (en) * 1998-03-05 2000-04-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display with electrically connected integrated circuits and opposite voltage line between input and output wirings
US6496172B1 (en) * 1998-03-27 2002-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device, active matrix type liquid crystal display device, and method of driving the same
JPH11281994A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Advanced Display Inc 液晶表示装置
JP3544470B2 (ja) * 1998-04-28 2004-07-21 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 液晶表示装置
US7164405B1 (en) * 1998-06-27 2007-01-16 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Method of driving liquid crystal panel and apparatus
JP2000019549A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3585749B2 (ja) * 1998-11-20 2004-11-04 シャープ株式会社 半導体装置のシステム構成及びこの半導体装置のシステム構成を用いた液晶表示装置モジュール
JP3808224B2 (ja) * 1998-12-02 2006-08-09 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP2000172193A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Fujitsu Ltd マトリックス表示装置及びその製造方法並びに熱圧着接続用ヘッド
JP3490353B2 (ja) * 1998-12-16 2004-01-26 シャープ株式会社 表示用駆動装置およびその製造方法ならびにそれを用いた液晶モジュール
KR100635938B1 (ko) * 1999-01-15 2006-10-18 삼성전자주식회사 듀얼 스캔 구동 방식을 이용한 액정표시장치
JP3647666B2 (ja) * 1999-02-24 2005-05-18 シャープ株式会社 表示素子用駆動装置及びそれを用いた表示モジュール
JP2000347630A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Hitachi Ltd 液晶表示装置の駆動方法
KR100375738B1 (ko) * 1999-06-30 2003-03-15 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 소자
US6456353B1 (en) * 1999-11-04 2002-09-24 Chi Mei Opto Electronics Corp. Display driver integrated circuit module
TW495729B (en) * 1999-12-01 2002-07-21 Chi Mei Electronics Corp Liquid crystal display module and scanning circuit board thereof
KR100666317B1 (ko) * 1999-12-15 2007-01-09 삼성전자주식회사 구동 신호 인가시점 결정모듈, 이를 포함한 액정표시패널어셈블리 및 액정표시패널 어셈블리의 구동 방법
JP3638123B2 (ja) * 2000-10-27 2005-04-13 シャープ株式会社 表示モジュール
KR100898784B1 (ko) * 2002-10-14 2009-05-20 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
GB0316481D0 (en) * 2003-07-15 2003-08-20 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display
KR100977218B1 (ko) * 2003-10-20 2010-08-23 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정 표시 장치 및 그 구동방법
KR101034717B1 (ko) * 2004-06-28 2011-05-17 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
TW493149B (en) 2002-07-01
US20040041779A1 (en) 2004-03-04
US6621547B2 (en) 2003-09-16
US20020000961A1 (en) 2002-01-03
US8669929B2 (en) 2014-03-11
US20140132495A1 (en) 2014-05-15
US7271786B2 (en) 2007-09-18
US8319718B2 (en) 2012-11-27
KR20010056509A (ko) 2001-07-04
US20080018635A1 (en) 2008-01-24
US20130082987A1 (en) 2013-04-04
JP2001228834A (ja) 2001-08-24
KR100666317B1 (ko) 2007-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845259B2 (ja) 液晶表示装置用駆動信号印加時点決定モジュール、液晶表示パネルアセンブリ、および液晶表示パネルアセンブリの駆動方法
JP2582644B2 (ja) 平面型画像表示装置
CN109739040B (zh) 一种调光片、背光模组、显示装置及其驱动方法
US7443463B2 (en) Liquid crystal display device and luminance difference compensating method thereof
US6229510B1 (en) Liquid crystal display having different common voltages
US10325543B2 (en) Multi-mode multi-domain vertical alignment liquid crystal display and method thereof
US20120092392A1 (en) Liquid Crystal Display Apparatus
US8487847B2 (en) Liquid crystal display and method of manufacturing the same
CN109166553B (zh) 液晶显示装置及其驱动方法
US20030058399A1 (en) Field sequential liquid crystal display apparatus using active matrix liquid crystal display device
CN1420997A (zh) 用于显示器中均匀亮度的方法和装置
JPWO2010125840A1 (ja) 表示装置
WO2003019271A2 (en) Liquid crystal display device and a method for driving the same
US20100013802A1 (en) Driver and method for driving electro-optical device, electro-optical device, and electronic apparatus
US8395610B2 (en) Driving chip, driving chip package having the same, display apparatus having the driving chip, and method thereof
CN114283729B (zh) 一种显示面板及其亮度偏差补偿方法、显示装置
JP4480821B2 (ja) 液晶表示装置
CN101025533A (zh) 电光装置及电子设备
KR20090004424A (ko) 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법
CN110956934B (zh) 显示器及显示器的显示亮度调整方法
KR20030035397A (ko) 액정 표시 장치의 구동 장치
KR101108296B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
CN113050330B (zh) 液晶显示面板及其配向方法
US20240013737A1 (en) Display device
JPH10301094A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4845259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees