JP3077650B2 - アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置 - Google Patents

アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置

Info

Publication number
JP3077650B2
JP3077650B2 JP09311448A JP31144897A JP3077650B2 JP 3077650 B2 JP3077650 B2 JP 3077650B2 JP 09311448 A JP09311448 A JP 09311448A JP 31144897 A JP31144897 A JP 31144897A JP 3077650 B2 JP3077650 B2 JP 3077650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
circuit
crystal panel
horizontal
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09311448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11133930A (ja
Inventor
伝 浅倉
新太郎 中垣
正人 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP09311448A priority Critical patent/JP3077650B2/ja
Priority to EP98308649A priority patent/EP0911797A3/en
Priority to US09/179,407 priority patent/US6104370A/en
Publication of JPH11133930A publication Critical patent/JPH11133930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077650B2 publication Critical patent/JP3077650B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアクティブマトリク
ス方式液晶パネル(以下、単に「液晶パネル」という)の駆
動装置に係り、空間光変調部に液晶パネルを用いたプロ
ジェクタやテレビジョン受像機等に適用され、特に、液
晶パネルに対する水平駆動回路が光学系に対応させて画
素信号の書込み順序方向を逆転させることが可能な方式
になっている場合における駆動装置の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、フラットパネルディスプレイやビ
デオプロジェクタ等において、液晶表示デバイスを用い
た装置が多種多様に開発されているが、特に映像を大画
面に表示するための投射型ビデオプロジェクタの要望が
高まっている。投射型ビデオプロジェクタには大別する
と透過方式と反射方式のものがあるが、前者は透明に構
成した液晶パネル(空間光変調部)を用いて読出し光を画
素単位で変調した透過光を投射させる方式であり、後者
は各画素電極を反射面とした反射電極層を設けて反射光
を投射させる方式である。
【0003】ここに、液晶パネルはアクティブマトリク
ス駆動によるものであり、反射方式のデバイスでは、一
例として、その一画素分が図4に示されるような構造に
なっている。同図において、1はSi基板であり、その上
に半導体プロセスによってMOS-FET2と電荷蓄積容
量3が形成されている。尚、4は絶縁体層、5はMOS-F
ET2のドレイン、6はゲート、7はソースである。ま
た、8は絶縁体層4の上に形成されたAlの反射電極層で
あり、その下側の一部がMOS-FET2のソース7に接
続されていると共に、その接続部分から板状の信号検出
部9を側方へ延在せしめ、信号検出部9とSi基板1の間に
SiO2の絶縁膜10を介在させることで電荷蓄積容量3を
構成している。従って、Si基板1に対してスイッチング
素子であるMOS-FET2と電荷蓄積容量部3からなる
一画素単位の能動素子回路をマトリクス状の配列態様で
形成することにより、全体として能動素子基板11側が構
成されている。一方、21は透明基板であり、ガラス基板
22の片面に透明な共通電極膜23を形成した構造になって
いる。そして、能動素子基板11側の反射電極層8と絶縁
体層4が現れた表面と透明基板21側の共通電極膜23の表
面にはそれぞれ配向膜12,24が覆設され、各基板11,21の
配向膜12,24の間に液晶層25を挾装・封止することで液晶
パネルを構成している。
【0004】次に、この液晶パネルの動作を図5(パネ
ルの等価回路図及びその駆動回路図)を参照しながら説
明する。同図において、31は前記の液晶パネル、32は垂
直駆動回路、33は水平駆動回路である。垂直駆動回路32
は、入力される垂直走査制御信号(V-CTL)に基づい
て液晶パネル31の各ゲート線34へゲートパルスを順次出
力する。また、水平駆動回路33は、水平走査制御信号
(H-CTL)によって作動せしめられるシフトレジスタ3
3aと前記シフトレジスタ33aの各ビット出力によって個
別にオン/オフ制御される各書込み用スイッチ回路33bと
からなり、各映像信号の各画素信号(SIG)が書込み用
スイッチ回路33bを介して液晶パネル31の各画素信号線3
5へ出力されるようになっている。そして、液晶パネル3
1では、各ゲート線34が水平方向に配列された各画素(P
X1i〜PXni;i=1〜m)のMOS-FET2のゲート6に
接続されており、また各画素信号線35が垂直方向に配列
された各画素のMOS-FET2のドレイン5に接続され
ている。尚、等価回路としてみれば、各MOS-FET2
のソース7側には電荷蓄積容量3と液晶層25の液晶容量25
cが接続された回路構成となる。
【0005】ここで、ゲート線34を通じてゲートパルス
がゲート6へ印加されるとMOS-FET2はオンとな
り、画素信号線35の信号がドレイン5からソース7を通じ
て反射電極層8に印加され、同時に電荷蓄積容量3が充電
される。また、ゲート線34のゲートパルスがLレベルに
なってMOS-FET2がオフ状態へ移行しても、電荷蓄
積容量3に蓄積された電荷によって、その容量3と液晶容
量25cの合成容量及び放電抵抗による時定数で定まる時
間だけ反射電極層8の電位が保持される。従って、その
期間には、液晶層25に対して反射電極層8と共通電極膜2
3の間の電位差が印加されるためにその電界に対応した
液晶分子の再配列(転移)が生じて偏光が制御されるが、
前記の電位差を画素信号線35の画素信号で制御すること
によって、ガラス基板22へ入射して反射電極層8で反射
されて再びガラス基板22から出射する光を変調すること
が可能になる。
【0006】具体的には、ゲート線34にゲートパルスを
通電して、そのゲート線34に対応した水平方向の全ての
MOS-FET2をオン状態にし、オン状態になったMO
S-FET2に接続された各電荷蓄積容量3に対して、画
素信号線35を通じて画素信号を書込むことになるが、垂
直駆動回路32でゲート線34を垂直方向に順次選択してゲ
ートパルスを出力し、その各ゲートパルスが出力される
度に、水平駆動回路33で画素信号(SIG)を水平方向の
各画素(PX1i〜PXni)に順次書込んでゆくことによっ
て1フィールド分(又は1フレーム分)の画像が構成で
き、液晶パネル31へ入射している読出し光を画素単位で
変調した反射光(投射光)が得られる。
【0007】ところで、一般の液晶パネルにおいて採用
されているように、図5における水平駆動回路33のシフ
トレジスタ33aにおいても双方向駆動が可能な方式のも
のが適用されており、水平走査方向選択信号(R/L-C
TL)を切換えることで書込み用スイッチ回路33bをオン
にする順序方向を左右逆転できるようになっている。即
ち、転送入力される各ライン分の画素信号(転送順序;SI
G1,SIG2,・・・,SIGn)を各画素[PX1i,PX2i,・・・,PXn
i]にその対応順序で書込むか、逆に[PXni,・・・,PX2
i,PX1i]の対応順序で書込むかを任意に設定でき、水
平走査方向を左右逆転させることができるようになって
いる。
【0008】これは、例えば、液晶パネル31をプロジェ
クションタイプの画像表示装置に適用した場合には、フ
ロント投射方式かリア投射方式かで液晶パネル31に表示
する画像の向きを逆転させることが必要になり、また、
分離されたR,G,B色の各読出し光を対応する3枚の液
晶パネル31で個別に変調した後に合成する3板方式の液
晶画像表示装置では、その導光・合成光学系との関係で
3枚の内の少なくとも1枚に書込まれる画像の向きを逆
転させておく必要があり、それらの必要性に適宜対応で
きるようにするためである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、液晶パ
ネル31の水平駆動回路33には双方向駆動方式が適用され
る場合が多い。しかし、そのような水平駆動回路33を用
いた場合には、次のような問題点が生じる。先ず、水平
方向の各画素(PX1i〜PXni)におけるMOS-FET2
のゲート6にはゲート線34が接続されているが、図6
(A)に示すように、ゲート線34は各画素間において内部
抵抗Reを有すると共に、Si基板1との間に浮遊容量Ce
が構成される。従って、例えば、画素PX1iと画素PX
niの間のゲート線34についてみると、図6(B)に示すよ
うに、各画素間の抵抗Reと容量Ceが合成された抵抗R
tと容量Ctによる等価的なCR回路が構成されているこ
とになる。
【0010】今、図5の等価回路図において、水平駆動
回路33が画素信号(SIG)の書込み順序を右方向[PX1
i→PX2i→・・・→PXni]に設定している場合を想定す
ると、図7に示すように、垂直駆動回路32がゲート線34
にゲートパルスを出力させた状態で、1水平ライン分の
各画素信号(SIG)が前記順序で各画素(PX1i〜PXn
i)の電荷蓄積容量3に書込まれてゆくが、各画素(PX1i
〜PXni)でのサンプル/ホールド(S/H)タイミングは
ゲートパルスの立ち下がり時点となる。その場合、画素
PX1iに近い画素では、各抵抗Reを加算した直列抵抗
値と容量Ceの合成容量値が小さいため、垂直駆動回路3
2から出力されたゲートパルスはほぼ正常な矩形波パル
スになっているが、画素PXniの方へゆくにつれて、前
記の直列抵抗値と合成容量値は徐々に大きくなり(特
に、合成容量値が大きくなる)、そのCR回路の影響に
よってゲートパルスの信号波形の立上りと立ち下がりに
なまり(高周波成分の減少)が生じる。即ち、画素PXn
に近い方の画素ではCR回路がより大きな時定数を有し
た積分回路として機能してゲートパルスの立ち上りと立
ち下がりが緩慢になり、その緩慢な立ち下がりによって
前記のS/Hタイミングが遅延することになる。
【0011】ここで、図7に示すように、書込み順序が
右方向[PX1i→PX2i→・・・→PXni]に設定されてい
る場合には、画素PXnに近い方の画素の書込みタイミ
ングが遅れているために、S/Hタイミングが遅延して
も画素信号を対応した画素に書込むことができる。(図
7は最悪の条件となる画素PXni側について示してある
が、S/Hタイミングに遅延があっても、画素信号nは
対応画素PXniへ書込まれている。)
【0012】しかし、図5において、R/L-CTLを切
換えて双方向シフトレジスタ33aの駆動方向を逆転させ
ると、書込み順序が左方向[PXni→・・・→PX2i→PX
1i]に設定され、前記順序の各画素に対して画素信号[SI
G1,SIG2,・・・,SIGn]がそれぞれ書込まれて画像が左右逆
転することになるが、その場合には、図8に示すよう
に、先に書き込まれることになる画素PXni側において
ゲートパルスの立ち下がりが緩慢になっており、次ライ
ンの画素信号:SIG1'が入力された後にS/Hタイミング
が発生する状態が生じる。即ち、前記のCR回路で決定
される時定数によっては、画素PXniとそれに近い画素
では次のラインの画素信号が書込まれてしまい、その定
常的な書込みエラーによって、図9に示すように液晶パ
ネル31の左側の一定領域にラインずれが発生してしま
う。そして、液晶パネル31での前記のラインずれは変調
後の表示画像にそのまま反映され、次フィールド又は次
フレームの画像が左端領域に現われることになって劣悪
な表示状態になる。
【0013】以上のように、液晶パネル31の水平駆動回
路33に双方向駆動方式を適用すると、R/L-CTLを切
換えるだけで画像表示装置で採用される多様な光学系に
対応させることができるという利便性があるが、水平駆
動回路33を逆転駆動させた場合に画素信号の書込みエラ
ーによってラインずれが発生してしまうという不具合を
生じる。そこで、本発明は、前記の利便性を確保しなが
ら、ラインずれが生じない液晶パネルの駆動装置を提供
することを目的として創作された。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、スイッチング
素子とそのスイッチング素子の出力端子に接続させた画
素電極及び補助容量とからなる一画素分の能動素子回路
をマトリクス状に配設し、前記の各スイッチング素子の
制御端子と入力端子にそれぞれ接続されるゲート線と画
素信号線をそれぞれ水平方向と垂直方向に配線した第1
基板と、透明基板の表面に透明な共通電極膜を施した第
2基板と、前記の第1基板と第2基板の間に封止した液
晶層とで構成されたアクティブマトリクス方式液晶パネ
ル、前記液晶パネルの各ゲート線に対してゲートパルス
を順次印加させて垂直走査を行なう垂直駆動回路、及
び、前記ゲートパルスが印加されたゲート線に接続され
ている水平方向の各スイッチング素子の入力端子に対し
て各画素信号線を通じて画素信号を順次印加して水平走
査を行い、且つその水平走査方向を左右双方向に選択設
定することが可能な水平駆動回路からなるアクティブマ
トリクス方式液晶パネルの駆動装置において、前記液晶
パネルの左右両側部にそれぞれ各スイッチ回路が一括し
てオン/オフ制御されるゲートスイッチ列回路と垂直駆
動回路を配設し、前記液晶パネルにおける各ゲート線の
両端部の端子をそれぞれの端子群側に配設されている前
記ゲートスイッチ列回路の各スイッチ回路を介して前記
垂直駆動回路の各ゲートパルス出力端子に接続した回路
構成を有しており、前記の各ゲートスイッチ列回路の内
の前記水平駆動回路で選択設定された水平走査方向に基
づいて最先に画素信号が印加される画素側に配設されて
いるゲートスイッチ列回路をオン設定すると共に、他方
のゲートスイッチ列回路をオフ設定することを特徴とし
たアクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置に係
る。
【0015】この発明によれば、各ゲートスイッチ列回
路のオン/オフ設定の選択により、液晶パネルのゲート
線の両端部の何れか一方からゲートパルスを印加させる
ことができる。そして、水平駆動回路での水平走査方向
の設定状態に対応させて、水平ラインにおける最先に画
素信号が印加される画素側に配設されているゲート線の
端部からゲートパルスを印加させるようにすると、水平
ラインにおける最後に画素信号が印加される画素側では
その画素信号の印加タイミングが遅れているため、その
画素側に印加されるゲートパルスの立ち下がりがゲート
線に構成されるCR回路の影響で緩慢になっていても、
最後に印加される画素信号は対応画素の能動素子回路で
サンプル/ホールドされることになり、書込みエラーに
よるラインずれは生じない。
【0016】尚、この発明の水平駆動回路については、
双方向駆動方式の単一回路構成によるものに限らず、水
平走査方向が相互に逆である水平駆動回路を液晶パネル
の上下両側部に独立に配設し、液晶パネルにおける各画
素信号線の両端部の端子をそれぞれの端子側に配設され
ている水平駆動回路の各画素信号出力端子に接続した回
路構成としておき、選択される水平走査方向に対応して
前記の各水平駆動回路の内の一方のみを駆動状態に設定
するものであってもよい。
【0017】また、液晶パネルの左右両側部に配設され
た各垂直駆動回路がその垂直走査方向を上下双方向に切
換え可能なものであり、選択される垂直走査方向に応じ
て前記垂直走査方向を選択設定することとすれば、水平
駆動回路が双方向であることと相俟って、液晶パネルが
適用される液晶画像表示装置の光学系の構成によって画
像の書込み方向が如何なる条件で求められても、各条件
に対応させることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の液晶パネルの駆動
装置の実施形態を図面を用いて詳細に説明する。 《実施形態1》この実施形態に係る液晶パネルの駆動装
置の回路構成は図1(パネルの等価回路図及びその駆動
回路図)に示される。同図において、図5の場合と同一
の符号で示されるものは同一の回路要素を示し、ここで
はそれらの説明を省略する。この実施形態における駆動
装置の特徴は次のような点にある。 (1) 垂直駆動回路が液晶パネル31の左側だけでなく、右
側にも設けられており(右側の垂直駆動回路41)、左右の
各垂直駆動回路32,41の各ゲートパルスの出力端子がゲ
ートスイッチ列回路42,43の対応したスイッチを介して
液晶パネル31の各ゲート線34に接続されている。尚、左
右の各垂直駆動回路32,41に対してはV-CTLが入力さ
れており、各垂直駆動回路32,41は液晶パネル31の各ゲ
ート線34に対して同一のタイミングでゲートパルスを出
力する。 (2) 前記のゲートスイッチ列回路42,43のスイッチ群は
それぞれ一括してオン/オフ制御されるが、そのスイッ
チ選択信号(SS−CTL)はゲートスイッチ列回路42側
に対してはそのまま入力され、ゲートスイッチ列回路43
側に対しては反転回路44を介して入力されている。即
ち、SS−CTLを"H"又は"L"に設定することによ
り、各ゲートスイッチ列回路42,43のスイッチ群のオン
/オフ状態を反対に設定することができるようになって
いる。
【0019】この実施形態の駆動装置において、今、S
S−CTLの選択設定によりゲートスイッチ列回路42を
オン状態に、ゲートスイッチ列回路43をオフ状態に設定
し、水平駆動回路33による書込み順序を右方向[PX1i
→PX2i→・・・→PXni]に設定して画素信号[SIG1,SIG
2,・・・,SIGn]の書込みを実行させる場合を想定すると、
その場合には、図5の回路構成による書込み状態と同様
になり、画素PX1i側と画素PXniにおいて図7に示し
たタイミングでの書込みが行われる。従って、その場合
には、画素PXni側でゲートパルスの立ち下がりが緩慢
になってS/Hタイミングが遅延しても、対応した画素
信号が書込まれてラインずれは発生しない。
【0020】一方、ゲートスイッチ列回路42,43を前記
の状態のままにして、水平駆動回路33の書込み順序を左
方向[PXni→・・・→PX2i→PX1i]に設定すると、図
8に示したタイミングでの書込みが行われることにな
り、画素PXni側でゲートパルスの立ち下がりが緩慢に
なっているため、本来的には画素信号:SIG1が書込まれ
るべきであるが、次ラインの画素信号:SIG1'が書込まれ
て図9に示したようなラインずれが発生する。
【0021】そこで、この実施形態の駆動装置では、水
平駆動回路33の書込み順序が左方向[PXni→・・・→PX
2i→PX1i]の場合においては、前記の特徴(2)に基づい
てSS−CTLを反転させることにより、ゲートスイッ
チ列回路42をオフ状態に、ゲートスイッチ列回路43をオ
ン状態に設定する。ところで、その設定状態でゲートス
イッチ列回路43側からゲートパルスを液晶パネル31の各
ゲート線34へ順次印加させることは、図6(B)において
画素PXni側からゲートパルスが入力されることにな
り、画素PXniに近い画素では垂直駆動回路41から出力
されたゲートパルスがほぼ正常な矩形波パルスになって
いるが、画素PX1iの方へゆくにつれて、CR回路の影
響でゲートパルスの信号波形の立ち上りと立ち下がりが
緩慢になる。即ち、ゲートパルスの信号波形が図8の場
合と逆になり、画素PX1i側において画素信号のS/H
タイミングが遅延することになる。
【0022】そして、その場合における画素信号の書込
み状態を示すタイミングチャートは図2のようになる。
同図から明らかなように、水平駆動回路33で書込み順序
が左方向に設定されると、1ライン分の書込みにおいて
画素PX1i側に対する画素信号:SIGnの書込みタイミン
グが遅くなるため、画素PX1iに対するゲートパルスの
立ち下がりが緩慢になってその画素信号のS/Hタイミ
ングが遅延しても、対応した画素信号:SIGnを書込むこ
とができる。一方、画素PXni側においては、画素信
号:SIG1が最先に書込まれることになるが、ゲートパル
スは正常な矩形波パルスになっているため、対応した画
素信号:SIG1が支障なく書き込まれる。即ち、図2と図
8の各タイミングチャートを比較すれば明らかなよう
に、この実施形態(図2)では画素PX1i側と画素PXni
側でゲートパルスの信号波形が図8の場合とは逆になる
ため、次ラインの画素信号が書込まれる可能性を回避で
きている。
【0023】以上のように、この実施形態の駆動装置に
よれば、水平駆動回路33に双方向駆動方式が採用されて
おり、液晶パネル31に対する画素信号の書込み順序が左
右の任意の方向に設定される場合において、液晶パネル
31の左右両側に垂直駆動回路32,41を配設し、水平ライ
ンにおける画素信号の書込みが最先となる側に配置され
た垂直駆動回路を選択的に駆動させることにより、各ゲ
ート線34に構成されるCR回路の影響でゲートパルスの
立ち下がりが緩慢になってラインずれが発生する不具合
を解消できる。
【0024】《実施形態2》この実施形態に係る液晶パ
ネルの駆動装置の回路構成は図3(パネルの等価回路図
及びその駆動回路図)に示される。同図において、図1
の場合と同一の符号で示されるものは同一の回路要素に
相当し、実施形態1の特徴である垂直駆動回路32,41及
びゲートスイッチ列回路42,43が液晶パネル31の左右に
配設されている点、及び反転回路44によってSS−CT
Lで各ゲートスイッチ列回路42,43のオン/オフ状態を
選択設定する点も同様である。
【0025】この実施形態の特徴は次のような点にあ
る。 (1) 実施形態1の駆動装置が双方向シフトレジスタ33a
を用いた単一の水平駆動回路33で液晶パネル31への画素
信号の書込みを実行しているのに対し、液晶パネル31の
上下に左右単方向駆動方式のシフトレジスタ33Ra,33La
を用いた水平駆動回路33R,33Lをそれぞれ配置させ、駆
動選択信号(DS-CTL)を水平駆動回路33R側に対して
はそのまま入力し、水平駆動回路33L側に対しては反転
回路45を介して入力することにより、各水平駆動回路33
R,33Lの駆動/非駆動を相互に反対の状態で設定できる
ようになっている。 (2) 各垂直駆動回路32,41が双方向駆動方式になってお
り、垂直走査方向選択信号(U/D−CTL)に基づい
て、その走査方向の順序を逆転させた態様でゲートパル
スを順次出力させることができるようになっている。
【0026】この駆動装置によれば、DS-CTLを"
H"又は"L"に設定することにより、何れか一方の水平
駆動回路33R又は33Lを駆動状態に、他方を非駆動状態に
することができるために、水平ラインの各画素信号に対
する書込み方向を選択的に左右逆転させることが可能で
あり、且つ垂直駆動回路32,41とゲートスイッチ列回路4
2,43に係る構成も実施形態1の場合と同様であることか
ら、実施形態1の場合と同一機能を実現できる。その場
合、DS-CTLで水平駆動回路33Rが駆動状態に設定さ
れるときには、SS-CTLでゲートスイッチ列回路42
がオン状態でゲートスイッチ列回路43がオフ状態となる
ように設定され、DS-CTLで水平駆動回路33Lが駆動
状態に設定されるときには、SS-CTLでゲートスイ
ッチ列回路42がオフ状態でゲートスイッチ列回路43がオ
ン状態となるように設定される。即ち、駆動状態に設定
された水平駆動回路33R/33Lが先に書込む画素列側に配
置されているゲートスイッチ列回路42/43がオン状態に
設定されて、その設定されたゲートスイッチ列回路42/4
3側の垂直駆動回路32/41から液晶パネル31へゲートパル
スを入力して垂直走査を行なうことで、上記の図2で説
明した条件での各画素(PX1i〜PXni)に対する画素信
号(SIG)の書込みが実行される。
【0027】また、この実施形態では、各垂直駆動回路
32,41の垂直走査方向を選択的に逆転させることができ
るようになっているため、画像を左右逆転させる場合だ
けでなく、上下方向でも逆転させることが可能であり、
液晶画像表示装置の光学系の構成に基づいて液晶パネル
31への画像の書込み態様(上下・左右の非反転・反転)が如
何なる条件で要求されても、DS-CTLとSS-CTL
とU/D−CTLを選択設定することにより対応するこ
とが可能になる。但し、DS-CTLとSS-CTLの設
定は前記の対応関係においてなされる。尚、各垂直駆動
回路32,41の垂直走査方向を選択に関しては、この実施
形態2だけでなく、実施形態1の構成においても適用で
きる。
【0028】
【発明の効果】本発明の液晶パネルの駆動装置は、以上
の構成を有していることにより、次のような効果を奏す
る。請求項1及び請求項2の発明は、水平走査方向を左
右双方向に設定できる液晶表示パネルの駆動装置におい
て、何れの走査方向に設定しても画素信号の書込みエラ
ーによってラインずれが発生しないようにし、欠陥のな
い良好な画像表示を可能にする。請求項3の発明は、前
記の効果に併せて、液晶画像表示装置の光学系の構成に
基づいて液晶パネルへの画像の書込み態様が如何なる条
件で要求されても、それに対応できる駆動装置を実現す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1に係る液晶パネルの駆動装
置における液晶パネルの等価回路とその駆動回路を示す
回路図である。
【図2】実施形態1の装置において、転送入力される画
素信号列と水平走査方向を左方向へ設定した場合におけ
るゲートパルスと両端画素への書込み信号との関係を示
す信号タイミングチャートである。
【図3】実施形態2に係る液晶パネルの等価回路とその
駆動回路を示す回路図である。
【図4】液晶パネルの一画素分の構造断面図である。
【図5】従来の液晶パネルの駆動装置における液晶パネ
ルの等価回路とその駆動回路を示す回路図である。
【図6】水平方向の画素間でゲート線に生じる内部抵抗
と浮遊容量を示した等価回路図(A)、及び両端画素間の
ゲート線に構成されるCR回路を示した等価回路図(B)
である。
【図7】従来の液晶パネルの駆動装置において、転送入
力される画素信号列と水平走査方向を右方向へ設定した
場合におけるゲートパルスと両端画素への書込み信号と
の関係を示す信号タイミングチャートである。
【図8】従来の液晶パネルの駆動装置において、転送入
力される画素信号列と水平走査方向を左方向へ設定した
場合におけるゲートパルスと両端画素への書込み信号と
の関係を示す信号タイミングチャートである。
【図9】従来の液晶パネルの駆動装置において、水平走
査方向を左方向へ設定した場合の液晶パネルでの画像構
成状態を示す図である。
【符号の説明】
1…Si基板、2…MOS-FET、3…電荷蓄積容量、4…
絶縁体層、5…ドレイン、6…ゲート、7…ソース、8…反
射電極層、9…信号検出部、10…絶縁膜、11…能動素子
基板、12,24…配向膜、21…透明基板、22…ガラス基
板、23…共通電極膜、25…液晶層、25c…液晶容量、31
…液晶パネル、32,41…垂直駆動回路、33,33R,33L…水
平駆動回路、33a…双方向シフトレジスタ、33b,33Rb,33
Lb…書込み用スイッチ回路、33Ra,33La…シフトレジス
タ、34…ゲート線、35…画素信号線、42,43…ゲートス
イッチ列回路、44,45…反転回路、Ce,Ct…容量、DS
-CTL…駆動選択信号、H-CTL…水平走査制御信
号、PX1i〜PXni;i=1〜m…画素、R/L-CTL…
水平走査方向選択信号、Re,Rt…抵抗、SIG…画素
信号、SS-CTL…スイッチ選択信号、U/D-CTL
…垂直走査方向選択信号、V-CTL…垂直走査制御信
号。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−156623(JP,A) 特開 平3−274526(JP,A) 特開 平8−62581(JP,A) 特開 平7−294882(JP,A) 特開 平2−311891(JP,A) 特開 平4−490(JP,A) 特開 平3−289697(JP,A) 特開 平7−13513(JP,A) 特開 平8−106272(JP,A) 特開 平8−30234(JP,A) 特開 平7−318902(JP,A) 実開 平1−155099(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/36 G02F 1/133 550 G09G 3/20 622 G09G 3/20 660

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチング素子とそのスイッチング素
    子の出力端子に接続させた画素電極及び補助容量とから
    なる一画素分の能動素子回路をマトリクス状に配設し、
    前記の各スイッチング素子の制御端子と入力端子にそれ
    ぞれ接続されるゲート線と画素信号線をそれぞれ水平方
    向と垂直方向に配線した第1基板と、透明基板の表面に
    透明な共通電極膜を施した第2基板と、前記の第1基板
    と第2基板の間に封止した液晶層とで構成されたアクテ
    ィブマトリクス方式液晶パネル、前記液晶パネルの各ゲ
    ート線に対してゲートパルスを順次印加させて垂直走査
    を行なう垂直駆動回路、及び、前記ゲートパルスが印加
    されたゲート線に接続されている水平方向の各スイッチ
    ング素子の入力端子に対して各画素信号線を通じて画素
    信号を順次印加して水平走査を行い、且つその水平走査
    方向を左右双方向に選択設定することが可能な水平駆動
    回路からなるアクティブマトリクス方式液晶パネルの駆
    動装置において、前記液晶パネルの左右両側部にそれぞ
    れ各スイッチ回路が一括してオン/オフ制御されるゲー
    トスイッチ列回路と垂直駆動回路を配設し、前記液晶パ
    ネルにおける各ゲート線の両端部の端子をそれぞれの端
    子群側に配設されている前記ゲートスイッチ列回路の各
    スイッチ回路を介して前記垂直駆動回路の各ゲートパル
    ス出力端子に接続した回路構成を有しており、前記の各
    ゲートスイッチ列回路の内の前記水平駆動回路で選択設
    定された水平走査方向に基づいて最先に画素信号が印加
    される画素側に配設されているゲートスイッチ列回路を
    オン設定すると共に、他方のゲートスイッチ列回路をオ
    フ設定することを特徴としたアクティブマトリクス方式
    液晶パネルの駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記水平駆動回路が、水平走査方向が相
    互に逆である水平駆動回路を前記液晶パネルの上下両側
    部に独立に配設し、前記液晶パネルにおける各画素信号
    線の両端部の端子をそれぞれの端子側に配設されている
    水平駆動回路の各画素信号出力端子に接続した回路構成
    を有しており、選択される水平走査方向に応じて前記の
    各水平駆動回路の内の一方のみを駆動状態に設定するこ
    ととした請求項1のアクティブマトリクス方式液晶パネ
    ルの駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記液晶パネルの左右両側部に配設され
    た各垂直駆動回路がその垂直走査方向を上下双方向に切
    換え可能なものであり、選択される垂直走査方向に応じ
    て前記垂直走査方向を選択設定することとした請求項1
    又は請求項2のアクティブマトリクス方式液晶パネルの
    駆動装置。
JP09311448A 1997-10-27 1997-10-27 アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置 Expired - Fee Related JP3077650B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09311448A JP3077650B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置
EP98308649A EP0911797A3 (en) 1997-10-27 1998-10-22 Apparatus and method of driving active matrix liquid crystal display
US09/179,407 US6104370A (en) 1997-10-27 1998-10-27 Apparatus and method of driving active matrix liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09311448A JP3077650B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11133930A JPH11133930A (ja) 1999-05-21
JP3077650B2 true JP3077650B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=18017349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09311448A Expired - Fee Related JP3077650B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6104370A (ja)
EP (1) EP0911797A3 (ja)
JP (1) JP3077650B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103915075A (zh) * 2009-04-14 2014-07-09 Nlt科技股份有限公司 扫描线驱动电路和显示装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2776107A1 (fr) * 1998-03-10 1999-09-17 Thomson Lcd Procede d'affichage de donnees sur un afficheur matriciel
JP3588007B2 (ja) * 1999-05-14 2004-11-10 シャープ株式会社 双方向シフトレジスタ、および、それを用いた画像表示装置
KR100666317B1 (ko) 1999-12-15 2007-01-09 삼성전자주식회사 구동 신호 인가시점 결정모듈, 이를 포함한 액정표시패널어셈블리 및 액정표시패널 어셈블리의 구동 방법
JP2002040486A (ja) * 2000-05-19 2002-02-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置、その製造方法および電子機器
US6731572B2 (en) * 2001-04-12 2004-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup actuator, optical pickup employing the optical pickup actuator, and optical recording and/or reproducing apparatus employing the optical pickup
JP4846133B2 (ja) * 2001-07-31 2011-12-28 東芝モバイルディスプレイ株式会社 駆動回路、電極基板及び液晶表示装置
JP4152699B2 (ja) * 2001-11-30 2008-09-17 シャープ株式会社 信号線駆動回路、および、それを用いた表示装置
JP2003345312A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Seiko Epson Corp 半導体集積回路
JP3889691B2 (ja) * 2002-09-27 2007-03-07 三洋電機株式会社 信号伝搬回路および表示装置
JP4794801B2 (ja) * 2002-10-03 2011-10-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 携帯型電子機器の表示装置
KR100493385B1 (ko) * 2002-12-17 2005-06-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시패널의 양 방향 구동 회로
JP2004198928A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Seiko Epson Corp 液晶駆動用ドライバ及びそのドライブ方法
JP3786100B2 (ja) * 2003-03-11 2006-06-14 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ及び電気光学装置
JP3711985B2 (ja) * 2003-03-12 2005-11-02 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ及び電気光学装置
US7019884B2 (en) 2003-03-31 2006-03-28 Intel Corporation Light modulator with bi-directional drive
JP4182022B2 (ja) 2004-04-01 2008-11-19 キヤノン株式会社 表示装置用パネル及び表示装置
JP4656870B2 (ja) * 2004-06-25 2011-03-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体表示装置及び電子機器
TW200630951A (en) * 2005-02-21 2006-09-01 Au Optronics Corp Display panels and display device using same
KR101158899B1 (ko) * 2005-08-22 2012-06-25 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 이의 구동방법
JP4793121B2 (ja) * 2005-08-24 2011-10-12 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及びこれを備えた電子機器
JP2008020675A (ja) 2006-07-13 2008-01-31 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置
KR101261607B1 (ko) 2006-07-25 2013-05-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
TW201137817A (en) * 2010-04-20 2011-11-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Scan signal relatively transmitting system and method thereof
KR20140005572A (ko) * 2012-07-05 2014-01-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널, 이를 구비하는 평판 표시 장치 및 표시 패널 구동 방법
CN104318890A (zh) * 2014-11-18 2015-01-28 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种阵列基板及其驱动方法、显示装置
CN111105703B (zh) * 2018-10-25 2021-11-02 上海和辉光电股份有限公司 显示面板及显示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2581796B2 (ja) * 1988-04-25 1997-02-12 株式会社日立製作所 表示装置及び液晶表示装置
JP3329008B2 (ja) * 1993-06-25 2002-09-30 ソニー株式会社 双方向信号伝送回路網及び双方向信号転送シフトレジスタ
EP0674207B1 (en) * 1993-09-09 2001-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103915075A (zh) * 2009-04-14 2014-07-09 Nlt科技股份有限公司 扫描线驱动电路和显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0911797A3 (en) 1999-05-06
EP0911797A2 (en) 1999-04-28
US6104370A (en) 2000-08-15
JPH11133930A (ja) 1999-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3077650B2 (ja) アクティブマトリクス方式液晶パネルの駆動装置
US6232939B1 (en) Liquid crystal display apparatus including scanning circuit having bidirectional shift register stages
JP3308880B2 (ja) 液晶表示装置と投写型液晶表示装置
KR960013313B1 (ko) 전기광학 표시장치
JP2813041B2 (ja) 投影表示装置
JP3140358B2 (ja) Lcd駆動方式
JPH1145076A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
US7358940B2 (en) Electro-optical device, circuit for driving electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
KR100758164B1 (ko) 화상 신호의 보정 방법, 보정 회로, 전기광학장치, 및전자기기
JP4691890B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JPS61150487A (ja) 液晶ビデオ・プロジエクタ
JP3711848B2 (ja) 電気光学装置及びそれを有する電子機器並びに投射型表示装置
JP3663943B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JP3056631B2 (ja) 液晶表示装置
JP4513537B2 (ja) 画像信号供給方法、画像信号供給回路、電気光学装置および電子機器
US20080079856A1 (en) Liquid-crystal device, method for driving liquid-crystal device, projector, and electronic apparatus
JP3843658B2 (ja) 電気光学装置の駆動回路及び電気光学装置並びに電子機器
JP3800962B2 (ja) 電気光学装置および電子機器並びに投射型表示装置
JP3758476B2 (ja) 電気光学装置及びそれを有する電子機器並びに投射型表示装置
JP4400434B2 (ja) 画像信号供給方法、画像信号供給回路、電気光学装置および電子機器
JPS61183688A (ja) 投写型液晶表示装置
JP3411496B2 (ja) 画像表示装置
JPH10142605A (ja) 投射型液晶表示装置
JP2671799B2 (ja) 投射型表示装置
JPS62254124A (ja) 投写型カラ−表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees