JP4828859B2 - 包装物紐掛装置 - Google Patents

包装物紐掛装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4828859B2
JP4828859B2 JP2005136278A JP2005136278A JP4828859B2 JP 4828859 B2 JP4828859 B2 JP 4828859B2 JP 2005136278 A JP2005136278 A JP 2005136278A JP 2005136278 A JP2005136278 A JP 2005136278A JP 4828859 B2 JP4828859 B2 JP 4828859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
strapping
sealing
package
intersection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005136278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005320069A (ja
Inventor
ラング ゲオルク
Original Assignee
ラング ゲオルク
ベルトールト ビュールレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラング ゲオルク, ベルトールト ビュールレ filed Critical ラング ゲオルク
Publication of JP2005320069A publication Critical patent/JP2005320069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4828859B2 publication Critical patent/JP4828859B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/24Securing ends of binding material
    • B65B13/32Securing ends of binding material by welding, soldering, or heat-sealing; by applying adhesive
    • B65B13/325Ultrasonic welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4324Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms for making closed loops, e.g. belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • B29C66/81435General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned comprising several parallel ridges, e.g. for crimping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/24Securing ends of binding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B27/00Bundling particular articles presenting special problems using string, wire, or narrow tape or band; Baling fibrous material, e.g. peat, not otherwise provided for
    • B65B27/08Bundling paper sheets, envelopes, bags, newspapers, or other thin flat articles
    • B65B27/086Bundling paper sheets, envelopes, bags, newspapers, or other thin flat articles using more than one tie, e.g. cross-ties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/434Joining substantially flat articles for forming corner connections, fork connections or cross connections
    • B29C66/4346Joining substantially flat articles for forming cross connections, e.g. for making X-shaped pieces
    • B29C66/43461Joining substantially flat articles for forming cross connections, e.g. for making X-shaped pieces with four right angles, e.g. for making +-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/7276Straps or the like

Description

本願発明は、包装物に紐掛けをするための包装物紐掛装置に関する。
積み重ねられた複数の新聞、雑誌等のように積層された形状で包装された物品を紐掛する様々な装置が知られている。通常、積み重ねられた包装物をしっかりとまとめるために、交差する紐掛バンドを用いて紐掛が行われる。例えば、2本のバンドを用いて包装物を紐掛する装置が開示されている(特許文献1参照)。
その装置においては、一方のバンドガイドチャンネルは、包装物の搬送方向に垂直に設けられ、他方のバンドガイドチャンネルは、一方のバンドガイドチャンネルを斜めに交差して設けられる。バンドが包装物の周りを横方向に走る結合装置と、バンドが包装物の周りを縦方向に走る結合装置とのいずれの結合装置も、バンドをバンドガイドに挿入し、締め、接着し、切断する。
結合装置は本来、包装物の下に配置される。縦方向のバンドのための結合装置の一部分は、回転可能に設計されている。2つの結合装置は、互いに離れて配置されている。
上述の交差紐掛装置は、サイズが大きい包装物には差し支えない。しかしながら、特定の用途、例えばサイズが比較的小さい包装物には、交差紐掛をすることはほとんど不可能、あるいは技術と時間に関して比較的多大な浪費によってのみ可能となる。
ヨーロッパ特許明細書 第0 545 105 B1号
本発明は、上述の装置を鑑みてなされたものであり、より効率的に操作することができ、かつ、比較的多数の用途に用いることができる包装物を紐掛するための装置を提供することを目的とする。
本願発明は、包装物を紐掛位置に移動させるための搬送手段と、紐掛要素の交差領域を規定するガイド装置であって、少なくとも2つの紐掛要素を包装物の周りに配置するためのガイド装置と、紐掛要素を挿入及び/又は引っ張るため、かつ、紐掛要素の重なり領域を接続するための結合装置とを備え、包装物の上を交差するように配置された少なくとも2つの紐掛要素、具体的には紐掛バンドを用いて、包装物を紐掛する装置に関する。
本発明の特徴は、紐掛要素を、具体的にはそれぞれの紐掛要素の重なり部分に関して、紐掛要素の交差位置の近傍及び/又は好ましくは2つの構成要素の交差位置で接続するために、接続手段が設けられているという点にある。
交差位置近傍又は交差位置で交差する紐掛バンドを接続することによって、接続手段は、ほとんど全ての型及び外部形状の包装物、殊にそれ以外には不可能、又は相当余分な出費でのみ可能な比較的小さい型の包装物に対して用いることができる。従来の配置と比べて、包装物が紐掛位置にある際に、接続手段は紐掛要素の交差位置のより近接に好都合に位置する。接続手段は、比較的狭い確定された領域の中に配置される。この領域は、搬送手段等の他の構造部分もまた位置しなければならない空間であり、包装物の下に通常位置する。
先の、従来技術における配置では、紐掛要素を交差位置からかなり離れた位置でしか接続することができず、また、交差紐掛装置のかなりのスペースを結合装置が占めている。従って、既知の配置では、それ自体かなりのスペースをとる包装物品の搬送に関して言えば、搬送ユニットは搬送面の相当な部分を使用することができない。
これとは対照的に、必要な構造部分のスペース用件に関しては、本願の接続手段の配置には比較的問題がない。
従って、例えば、既知の交差紐掛装置における包装物の搬送において先に生じた問題を避けることができる、または、従来と比較して大いに縮小することができる。なぜなら、例えば、包装物の搬送手段を事実上連続的に構成することが可能であるからである。
このことは、搬送面に接触する面がかなり小さい包装品、または、不規則な外形を有するために搬送ユニットと接触する領域が比較的小さい包装品の場合に特に有利である。これらの包装物を連続的に搬送するためには、搬送ユニットと、紐掛けされる包装品との間に、それとわかるような「すき間」を作らないことが非常に重要である。
本発明の具体的な実施例によると、接続手段は、交差位置を中心とする半径およそ50mmの領域内で紐掛要素を連結するように設計される。これにより、本願の交差紐掛装置は、例えば、葉書サイズのような、かなり小さな包装品に紐掛けするために特に使用可能である。
特に有利な実施例においては、この領域をさらに狭めて、例えば紐掛要素の交差位置を中心とする半径およそ30mmにしてもよい。これは、接触面が例えばA4またはA5サイズの包装品を積み重ねたものの場合に特に有利である。しかしながら、もっと半径を小さくして、交差領域のみ、または、交差領域よりさらに狭い領域としてもよい。
一般的に、2つの紐掛要素を互いに接続する際、2つの紐掛要素の交差位置の重なり合う領域は、全面を横断するように連結される。しかしながら、紐掛要素が、例えば、比較的幅広なバンドを使用することにより比較的小さな力しか要しない場合には、例えば一部の面及び/または点または線だけというように、一部の重なり合う領域のみを交差位置で接続することも可能である。
具体的には、従来の、幅およそ9mmのプラスチックバンドを15〜20mmのバンド長に沿って互いに平面的に結合することができる。紐掛要素としては、習慣的に使用されるあらゆる形状及び素材、具体的には、ポリプロピレンまたはポリエステルなどの熱可塑性樹脂からなる平坦またはバンド形状の要素、またはプラスチックフィルムあるいはプラスチックコーティング紙からなる吹流しを使用できる。
本発明の有利な実施例において、接続手段は、2つの紐掛要素を互いの交差位置で連結するように設計される。これにより、例えば、包装品に巻かれた紐掛要素が滑り落ちたり、包装品が抜け落ちるのを防止できる。また不正開封防止用シールとしても使用可能である。さらに、この手段により、包装品への紐掛けがより改良されて安定する。具体的には、一方の紐掛要素をつかむだけで、2つの連結した紐掛要素を通して交差連結全体を扱うことができる。
原則として、接続は全て、全面を横断するようになされるか、または、接続される紐掛要素が重なり合う領域それぞれを通る地点のみでなされる。
さらに、接続手段が、交差位置の周辺及び/または交差位置にある少なくとも1つの紐掛要素を接続するように設計されるのが好ましい。例えば、1番目の紐掛要素を交差位置の周辺で接続し、2番目の紐掛要素を交差位置で接続してもよいし、または、両方の紐掛要素をそれぞれ交差位置の周辺で接続してもよい。特に確実な方法として紐掛要素を多数の箇所で接続する場合、紐掛要素それぞれを、例えば交差位置の周辺及び交差位置で接続してもよい。この場合、例えば、個々の紐掛要素は、それぞれ交差位置を含む部分を横断して重なり合い、交差位置を越えて先に伸びる。各紐掛要素は、この場合、その全長に沿って平らに接続されるか、または、少なくとも2つの別々の接続領域を有する。
交差位置の領域近傍で、および/あるいは、交差位置で、少なくとも1つの紐掛要素を接続するように、接続手段が構成されていることが望ましい。また、同時に、複数の紐掛要素の交差位置で、複数の紐掛要素を相互に接続するように、接続手段が構成されていることが望ましい。異なる紐掛要素を相互に追加的に接続することで、この手法で得られる紐掛部分は、包装された物品上に滑りを起こすことのない状態で確実に配置される。また、1つの紐掛要素が物品上に配置されると、紐掛部分に目立った位置ずれが生じることもない。接続手段の特に望ましい実施例においては、個々の紐掛要素を交差領域で接続することも可能である。また、交差領域において、2つの紐掛要素を相互に接続することも可能である。例えば、2つの紐掛要素としての2つの紐掛バンドを相互に接続する場合には、交差領域において重なる紐掛要素の合計厚さが、紐掛要素の個々の平均厚さの4倍の厚さとなる。一方、例えば、交差する紐掛要素が、交差領域において、紐掛要素の重なり部分と重ならなければ、2つのバンド(2つの紐掛要素)の交差領域では、紐掛要素が2層分だけ重なった状態となる。
また、全ての実施例が考慮された特別の場合には、交差紐掛において、2つよりも多い紐掛要素を接続してもよい。この場合には、紐掛要素の交差部分に関しては、例えば、共通の交差部分が形成されてもよいし、複数の交差部分が形成されてもよい。
本発明の好ましい実施例においては、シーリングスタンプを備えたシーリング要素が、それぞれの場合において、紐掛要素を接続するために設けられる。この場合、シーリングスタンプは、交差位置の領域近傍に配置されうる。
別の実施例においては、1つのシーリングスタンプが交差位置に配置されうる一方、少なくとも1つの別のシーリングスタンプは、交差位置の近傍に配置されうる。
この場合には、装置が非常に融通の利くものとなりうる。例えば、縦方向の紐掛と横方向の紐掛との間で、異なる紐掛要素、あるいはパラメータ、条件が適用される場合には、例えば、それぞれの紐掛要素に正確に対応しうるシーリング要素を用いることで、それぞれの紐掛要素を接続することができる。
特別の場合には、例えば、1つの紐掛要素の重なり領域には、複数のシーリング要素が配され、それによって、複数の接続箇所が形成されるようにされていてもよい。また、2つの紐掛要素の交差領域での1つの接続専用のシーリング要素を設けることも可能である。1つの紐掛要素が交差領域に1つの重なり部分を有している場合、適切ならば、交差位置において、2層よりも多い層の紐掛要素が配置されていてもよい。
シーリングスタンプは、種々の構成をとりうる。例えば、シーリングスタンプは、1部品からなる構造、あるいは、複数部品からなる構造を有していてもよい。また、シーリングスタンプは、長尺状の形状を有していてもよいし、細身状あるいは薄板状の形状を有することで配置スペースを節約できる構造のものであってもよい。シーリングスタンプは、それぞれの紐掛要素、あるいは、それぞれの接続領域に対応した特別の設定(例えば、リフト動作、および/あるいは、プレス時期、プレス回数等に関して確定された特別の設定)がなされたものであってもよい。しかし、異なる接続手法を実行するには、例えば、複数のシーリング要素を同時にリフト動作させること、あるいは、非常に短いサイクル時間の間において複数のシーリング要素をごく微小の時間だけずらしてリフト動作させること、が非常に有利である。
周知の接続手段の場合のように、対応するシーリングスタンプの部分に適合したヘッド部は、シーリングスタンプとヘッド部との間に複数の紐掛要素を支障なく配置して、プレスにより複数の紐掛要素を接続するため、例えば、シーリングスタンプの表面構成に対するネガとして、アンプロファイルされた、あるいは、プロファイルされた接触面を有するよう構成されていてもよい。
本発明の特に好ましい変形例においては、紐掛要素の接続が単一の動作処理(例えば、1回のリフト動作処理)によって実現されるように、接続手段が構成される。リフト動作の時間を短くできれば、接続に要する時間を短くすることが可能になる。
本願発明の意義の範囲内における1つの作業工程は、相対的に非常に短いサイクルタイム内に次々と時間的に連続して生じる、1つの部分あるいは幾つかの部分の動作として理解されるのが好ましい。次に同じ結合処理が繰り返されるまでのこのような短いサイクルタイムは、通常、結合手段すなわちシーリングスタンプあるいはヘッド部が開始位置まで戻る時間も含んでいる。
具体的には、例えばシーリングスタンプあるいは接続処理用のエネルギー伝達ユニットが、結合すべき紐掛要素の上に1ストロークで移動される。
本願発明によれば、更に、機械的溶着によって紐掛要素の結合が行えるように、シーリング要素が構成されている。例えば熱可塑性物質製の紐掛要素の場合には、例えば摩擦溶着あるいは振動溶着といった機械的溶着によって、接着剤や止め金具等で追加的に補助することなく、非常にしっかりと結合させることができる。機械的溶着は、相対的に複雑な熱溶着より迅速に行うことができる。必要なエネルギーは狙いを定めて供給することができ、適切な場合には、周囲の領域への熱負荷を非常に限定することができる。すなわち、比較的小さい構造物によって、正確な溶着のために、正確に調整された十分な量のエネルギーを、非常に短時間のうちに供給することができる。
シーリング要素は、超音波によって溶着を行うように構成されていることが特に好ましい。シーリング要素が、例えば特定の超音波周波数に正確に調整されていると、正確に規定された量のエネルギーを、非常に限定された場所に供給することができる。
超音波シーリング要素を用いると、紐掛要素の交差領域周辺の狭い領域内で、紐掛要素を都合よくしっかりと溶着することができ、特に、シーリング速度が1分当たり100シールあるいはそれ以上である高いサイクル率が可能となる。この場合、シーリングスタンプは、例えば数ミリメータ、例えば約5mmのストロークで処理を行うことができる。
シーリングスタンプ及び/あるいはヘッド部は、溶着用凹凸を有していると非常に都合がよい。この場合、具体的には、紐掛要素の溶着用凹凸に隣接する領域に、輪郭を描くあるいはひだを寄せることができる。異なる紐掛要素用の接触部は、例えば紐掛要素の厚みの高さあるいは紐掛要素の厚みの2倍の高さで互いにオフセットすることができ、それによって、シーリング位置において、シーリングスタンプの接触部とヘッド部の接触部との間で、紐掛要素に最適な表面接触をさせることができる。
請求項1に記載の本装置の好適な実施例は、1つのシーリングスタンプを用いて、紐掛要素及び/あるいは2つの紐掛要素同士を結合させることができるように、シーリング要素が構成されているという特徴を有する。これにより、たった1つの構造的要素によって、上記の全ての結合を同時に都合よく行うことができる。更に、シーリング要素に必要なスペースを更に減らすことができ、たった1つの構造的要素を操作する、すなわち制御、運転及び点検するだけでよい。
従って、公知の装置と比較して、費用面において、また例えば速いシーリング速度により作業速度において大きな利点を有する装置を提供することができる。
図1は既知の包装された物品を紐掛する交差紐掛装置1の一部を示す平面図である。矢印Pは、概略的に示されたコンベア2,3,4および5によって紐掛位置へと移動し、紐掛の後には紐掛位置の外に移動する包装された物品(図示なし)の搬送方向を示す。包装された物品を搬送方向Pに対して横方向に紐掛を行うために、結合装置7が備えられたバンドガイドチャンネル6が備えられている。随伴する結合装置9を有するもう一つのバンドガイドチャンネル8も備えられている。結合装置9の一部は縦軸10を中心として回転可能に構成されているが、ここではバンドガイドチャンネル8のみが図式的に示されている。締結装置9の回転可能な部分の回転方向は、双方向矢印Sで示されている。
包装された物品が紐掛位置に到達すると、紐掛バンド(図示なし)が結合装置7,9からバンドガイドチャンネル6,8へと挿入され、紐掛バンドは張架された後、バンドガイドチャンネル6,8から放出され、包装されたアイテムの周囲に装架される。搬送方向Pに対して縦方向にバンドの紐掛を行うには、結合装置9の一部が対応する回転位置へと移動する。結合装置9は回転軸10から所定の距離に位置し、結合装置9の回転部分の回転移動が結合装置7に妨げられないよう配置されている。2つのバンドガイドチャンネル6,8の交差部分は、外側に掛けられる紐掛バンドが、内側に掛けられる紐掛バンドのバンドガイドチャンネルにおける間隙を通過可能なように構成される必要がある。
この配置により、結合装置7,9によって包装された物品の周囲に施される横方向のバンドあるいは縦方向のバンドは、2本のバンドの交差領域から所定の最小距離離れた交差領域の外側、つまり、ほぼ水平面に位置する回転軸10の交差点の半径rによって画定される領域の外側においてのみ接続が可能である。
図2は、交差領域13に幅bを有する2本の交差する紐掛バンド11,12と、シーリング位置に位置するシーリングスタンプ14の上面である接触面15とを示している。載架された紐掛バンド11,12によって部分的に隠れている接触面15は、ほぼ正方形である。接触面15は紐掛バンド11の下面が接触する接触部15aと、さらに紐掛バンド12の下面が接触する接触部15bとを有する。紐掛バンド11の両端部は下方バンド端11aと上方バンド端11bの間の領域において重なる。同様に紐掛バンド12は下方バンド端12aと上方バンド端12bの間の領域において重なる。接触部15a,15bに載置された各紐掛バンド11,12の重複部分が重なり、各紐掛バンド11,12の重複領域に、例えば超音波などの機械的溶着が施される。この溶着が施された重複領域は、多数引かれた波線で示されている。溶着領域の長さは、例えば幅8mmの紐掛バンドに対して、例えば約10〜40mm、特に約20〜30mmである。
交差位置16は紐掛バンド11,12が交差する位置にも示されている。交差位置16において、同心円リングは、重なりの上に位置する紐掛バンド11と下に位置する紐掛バンド12が、特定の表面部分において互いに溶着される溶着領域17を示している。
図3は、図2のシーリングスタンプの上方部分の平面図である。図からわかるように、接触面15は、溶着が確実に行われ、溶着される紐掛バンドを良好に接続するためのリブ構造が備えられた2つの接触部15a,15bを有する。図には一部分しか図示されていないが、シーリングスタンプ14は、例えば金属から継ぎ目なしで構成されていてもよい。
シーリング要素の合わせ部品は、接触面15のヘッドパーツあるいは上部スライドとして構成されているが、図示されていない。
接触面15のかど領域には、交差する紐掛バンドが交差領域における溶着位置に位置するときに、2本の紐掛バンドのうち、重なりの下方に位置するバンドが接触する接触部15cがさらに備えられている。2本の紐掛バンドの交差領域において、接触部15cは、接触部15a,15bの一方あるいは両方からわずかに下方にオフセットされるか、あるいは2つの接触部15a,15bのうち一方の接触部と共に、接触面15の他の部分に対して下方にオフセットされていてもよい。
約30mmの辺長と、接触部15a,15b,15cを有する接触面15は、ほぼ正方形の接触台18の上面を形成している。原理上は多様な接触台8および接触面15の構成が可能である。
従来技術により公知である交差紐掛機の概略的な部分図である。 シーリング要素のシーリングスタンプが接して配置された状態における、2本の交差する紐掛バンドの交差領域を示す上面図である。 図2に示されたシーリングスタンプの概略部分斜視図である。
符号の説明
1…交差紐掛装置
2,3,4,5…コンベア
6,8…バンドガイドチャンネル
7,9…結合装置
10…回転軸
11,12…紐掛バンド
11a,11b,12a,12b…バンド端
13…交差領域
14…シーリングスタンプ
15…接触面
15a,15b,15c…接触部
16…交差位置
17…溶着領域
18…接触台

Claims (11)

  1. 包装物上で交差配置された少なくとも2つの紐掛要素によって包装物に紐掛するための装置であって、
    包装物を紐掛位置まで搬送する搬送手段と、
    包装物の周囲に前記少なくとも2つの紐掛要素を配置するための少なくとも2つのガイドチャンネルを備え、該少なくとも2つのガイドチャンネルは、前記少なくとも2つの紐掛要素のための交差領域を規定し、
    前記少なくとも2つの紐掛要素のために、前記少なくとも2つの紐掛要素を挿入すること及び締め付けることの少なくとも一方を行ない、前記少なくとも2つの紐掛要素の重なり部分を接続するための結合装置を有し、
    前記結合装置が、前記少なくとも2つの紐掛要素の前記交差位置及び該交差位置の近傍の少なくとも一方において、前記少なくとも2つの紐掛要素を接続するために、接続手段として、1つのシーリングスタンプと、該シーリングスタンプに対応するヘッド部分とを有し、それらの間で前記少なくとも2つの紐掛け要素がプレスにより接続される、包装物紐掛装置。
  2. 前記接続手段が、前記交差位置の周囲の領域内で前記紐掛要素に接続されるようになっており、その領域は交差位置の中心周りに半径によって規定され、半径は50mmよりも小である、請求項1記載の装置。
  3. 前記接続手段が、2つの前記紐掛要素を互いに前記交差位置で接続するようにされている、請求項1又は2記載の装置。
  4. 前記接続手段が、少なくとも1つの前記紐掛要素を前記交差位置の近傍及び前記交差位置の少なくとも一方で接続するようにされている、請求項1又は2記載の装置。
  5. 前記接続手段が、少なくとも1つの前記紐掛要素を前記交差位置の近傍及び前記交差位置で結合するようにされており、且つ2つの紐掛要素を互いに前記交差位置で接続するようにされている、請求項1又は2記載の装置。
  6. 前記少なくとも2つの紐掛要素を接続するために、シーリングスタンプを備えるシール要素が設けられている、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記接続手段が、前記少なくとも2つの紐掛要素の接続を1回の操作で行なうようにされている、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記シール要素が、機械的溶着によって前記少なくとも2つの紐掛要素を接続するようにされている、請求項6項に記載の装置。
  9. 前記シール要素が超音波により溶着されるようにされている請求項6項に記載の装置。
  10. 前記シーリングスタンプ及び/又はヘッド部が溶着プロフィールを有する、請求項1ないし9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 前記シール要素が、前記紐掛要素の接続及び/又は2つの前記紐掛要素の互いの一つのシーリングスタンプの使用を許容するようにされている、請求項6項に記載の装置。
JP2005136278A 2004-05-07 2005-05-09 包装物紐掛装置 Expired - Fee Related JP4828859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004023229.6 2004-05-07
DE102004023229 2004-05-07
DE102004027730A DE102004027730A1 (de) 2004-05-07 2004-06-07 Vorrichtung zur Umreifung eines Packguts
DE102004027730.3 2004-06-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005320069A JP2005320069A (ja) 2005-11-17
JP4828859B2 true JP4828859B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=34935801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005136278A Expired - Fee Related JP4828859B2 (ja) 2004-05-07 2005-05-09 包装物紐掛装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7331164B2 (ja)
EP (1) EP1593600B1 (ja)
JP (1) JP4828859B2 (ja)
KR (1) KR20060047749A (ja)
CN (1) CN1721277B (ja)
AT (1) ATE455042T1 (ja)
CA (1) CA2506307A1 (ja)
DE (2) DE102004027730A1 (ja)
TW (1) TWI333922B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004027730A1 (de) * 2004-05-07 2006-02-23 Georg Lang Vorrichtung zur Umreifung eines Packguts
CN105711885A (zh) * 2016-04-26 2016-06-29 西安科技大学 一种便携式图纸、毕业设计资料捆扎存储器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442732A (en) * 1965-08-13 1969-05-06 Signode Corp Friction-fusion strap sealing
US3771436A (en) * 1970-12-26 1973-11-13 Ikegai Iron Works Ltd Device for cutting and welding plastic band for use in automatic strapping machine
US3906591A (en) * 1974-07-30 1975-09-23 Boiardi Products Corp Bridging clip for metal or plastic banding
US3996403A (en) * 1974-11-25 1976-12-07 Signode Corporation Strapping joint and method and apparatus for forming same
US4482421A (en) * 1982-06-02 1984-11-13 Signode Corporation Ultrasonic friction-fusion method and apparatus
DE3303956C2 (de) * 1983-02-05 1987-08-20 Berthold 7902 Blaubeuren Bührle Vorrichtung zum Umreifen eines quaderförmigen Packgutes
US4572753A (en) * 1984-07-12 1986-02-25 The Coca-Cola Company Method of ultrasonic welding and apparatus therefor
US4910944A (en) * 1989-04-12 1990-03-27 J.A.D. Enterprises, Inc. Apparatus for banding a stack of envelopes
US5078057A (en) * 1990-01-05 1992-01-07 Illinois Tool Works Inc. Binding machine, such as strapping machine
CA2040602C (en) 1990-04-24 2002-02-12 Takamitsu Igaue Disposable training pants
DE59202402D1 (de) * 1991-11-30 1995-07-06 Georg Lang Vorrichtung zum Umreifen eines Packgutes mittels eines Bandes.
JP2905346B2 (ja) * 1992-11-05 1999-06-14 ストラパック株式会社 梱包機におけるバンド案内アーチ
DE4416013A1 (de) 1994-05-06 1995-11-09 Georg Lang Vorrichtung zum Umreifen eines Packgutes
DE19615009B4 (de) * 1996-04-16 2005-09-29 Smb Schwede Maschinenbau Gmbh Kreuzleger mit Umreifungsvorrichtung
DE19714309A1 (de) * 1997-04-08 1998-10-15 Signode Bernpak Gmbh Vorrichtung zum Umreifen von Packstücken
DE19730449A1 (de) * 1997-07-16 1999-01-21 Mosca G Maschf Spannvorrichtung für Umreifungsmaschinen
CH693711A5 (de) * 2000-01-06 2003-12-31 Hans Gnaedinger Einrichtung zum Zusammenbinden von einem oder mehreren Gegenständen, vorzugsweise von gestapeltem Altpapier, sowie ein Bindemittel.
IT1321314B1 (it) 2000-07-06 2004-01-08 Gd Spa Metodo ed unita' per la fascettatura di gruppi di banconote.
CN2546341Y (zh) * 2002-06-09 2003-04-23 季绍初 自动捆扎机包装带十字交叉烫接器
DE10225751C5 (de) * 2002-06-10 2013-09-19 Anke Bauer-Berardi Vorrichtung zum Anbringen eines Umreifungsbandes an einem Gegenstand oder einem Stapel von Gegenständen
DE102004027730A1 (de) * 2004-05-07 2006-02-23 Georg Lang Vorrichtung zur Umreifung eines Packguts

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004027730A1 (de) 2006-02-23
DE502005008854D1 (de) 2010-03-04
EP1593600A3 (de) 2008-02-13
TW200540068A (en) 2005-12-16
CN1721277B (zh) 2010-08-18
JP2005320069A (ja) 2005-11-17
CA2506307A1 (en) 2005-11-07
TWI333922B (en) 2010-12-01
US20050247033A1 (en) 2005-11-10
US20080092495A1 (en) 2008-04-24
US7331164B2 (en) 2008-02-19
US7559187B2 (en) 2009-07-14
CN1721277A (zh) 2006-01-18
EP1593600B1 (de) 2010-01-13
KR20060047749A (ko) 2006-05-18
ATE455042T1 (de) 2010-01-15
EP1593600A2 (de) 2005-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2769660C (en) Secondary packaging comprising a plurality of articles or containers and method for producing such a package
JP4937905B2 (ja) 平らな物体を包装する方法および装置
US6708465B1 (en) Device and method for wrapping soft elements
JP2009535268A (ja) バンド従動パッケージおよびそのコンポーネントの製造
PH26628A (en) Reclosable bag
JP2004345739A (ja) 超音波溶着装置
RU2257315C2 (ru) Устройство непрерывного действия для упаковочного оборудования
CN109969483A (zh) 胶袋撕胶封口机构
JP3134212B2 (ja) 面ファスナーバンドを製造するための装置及び方法
JP4828859B2 (ja) 包装物紐掛装置
WO2000069725A1 (fr) Procede et appareil d'emballage
JP4806822B2 (ja) プラスチック材料のフィルムで商品を包装するための方法と装置、およびこのように得られた包装
JPH11292013A (ja) 長尺物包装装置
JP6646594B2 (ja) テープ貼付け装置及び横型ピロー包装機
JP2553756Y2 (ja) エンドシール装置
JP6816903B1 (ja) 包装装置、および、包装方法
KR102170824B1 (ko) 밴딩 결속장치
WO2017098604A1 (ja) 包装機及び包装方法
JP2582645B2 (ja) 製品の包装方法とその装置
JPH0369421A (ja) 包装パックの自動シール装置
JP4330148B2 (ja) 巾広極薄テープの接合構造と溶着装置
EP1145956A1 (en) Vertical form-, fill-, and sealing machine
JP2549496Y2 (ja) 口栓溶着装置
JPS6077875A (ja) ノ−パレツト包装体及びその製造方法
JPH03226410A (ja) シート材のシール包装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees