JP4823796B2 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4823796B2
JP4823796B2 JP2006202739A JP2006202739A JP4823796B2 JP 4823796 B2 JP4823796 B2 JP 4823796B2 JP 2006202739 A JP2006202739 A JP 2006202739A JP 2006202739 A JP2006202739 A JP 2006202739A JP 4823796 B2 JP4823796 B2 JP 4823796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directory
image data
recording medium
file format
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006202739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008034903A (ja
Inventor
真之 山代谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006202739A priority Critical patent/JP4823796B2/ja
Publication of JP2008034903A publication Critical patent/JP2008034903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4823796B2 publication Critical patent/JP4823796B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

本発明は、原稿を読取り画像データに変換するスキャナや複写機等の画像読取装置に関する。
近年、読取った画像データをUSBストレージ等の記録媒体に保存できる、スキャナ等の画像読取装置が登場してきている。
図3は、このような画像読取装置30のブロック構成図である。USBストレージ等の記録媒体36内には、例えばpdf、tiff、png等の様々な画像データのファイル形式の設定されたディレクトリD(d1,d2,d3)が設けられている。これらのディレクトリDは、例えばパーソナルコンピュータによって作成しておくこともできるし、記録媒体36に標準装備されている場合もある。
この記録媒体36を装着手段(インターフェース)33に装着すると、選択手段32(メモリに格納されたプログラムである)はタッチパネル31に、図4に示すように、上記ディレクトリDの一覧表40を表示する。ここで、メッセージ41は、ユーザに、原稿を読取って保存する際の画像データのファイル形式を選択するよう、促している。なお、一覧表40の表示は、上記記録媒体36の装着により自動的に行われる場合と、ユーザのタッチパネル31の操作により手動で行われる場合とがある。
ここでユーザが、例えばボタン42「pdf」を選択し、ボタン43「読取開始」をタッチしたとする。すると開始手段34(メモリに格納されたプログラムである)は、CCD(Charge Coupled device)等の読取手段35による原稿の読取を開始する。そして、この読取手段35によって、ユーザが上記のように選択したpdf形式の画像データが作成され、これが装着手段33を介して、記録媒体36内のpdf形式の設定されたディレクトリd1に保存される。
このような機能を有する画像読取装置は、例えば下記の特許文献1や特許文献2に開示されている。
特開2004−120032号公報 特開2003−274102号公報
しかし、上記の技術では、毎回原稿を読取るたびに、ユーザがディレクトリDの内部を確認し、画像データのファイル形式を指定して原稿の読取を行わなければならず、作業に手間がかかる。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、ユーザが記録媒体内のディレクトリ構成を確認する手間が省略でき、簡易かつ迅速に読取った画像データの保存をすることが可能な画像読取装置を提供することを目的とする。
以上の目的を達成するために、本発明では次のような手段を採用している。
まず、本発明の画像読取装置は、原稿を読取って画像データを生成する読取手段と、画像データのファイル形式の設定されたディレクトリが設けられた記録媒体を装着する装着手段とを備えている。
そして、このような画像読取装置、上記記録媒体の装着を検知する検知手段と、上記検知手段の検知結果に基づいて、上記記録媒体内のディレクトリを検出する検出手段と、上記検知手段の検知結果に基づいて、上記読取手段を起動して、画像データを生成させる起動手段とを設ける。これにより、ユーザがタッチパネル等の操作をすることなく、自動的にファイル形式の検出が開始される。又、読取手段が起動し、画像データが読み取られるのである。
次に、生成された画像データを、検出されたディレクトリに、当該ディレクトリに設定されたファイル形式で保存する保存手段を設ける。これにより自動的に、既存のディレクトリに設定されたファイル形式で画像データの保存が行われるのである。
又、上記記録媒体は、複数のディレクトリが設けられ、上記保存手段が、生成された画像データを、検出された複数のディレクトリに、各ディレクトリに設定されたファイル形式で、それぞれ保存する
以上により、ユーザが記録媒体内のディレクトリ構成を確認する手間が省略でき、既存のファイル形式若しくは指定したファイル形式により、簡易かつ迅速に読取った画像データの保存をすることが可能となる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の画像読取装置のブロック構成図である。なお、この図1において、上記背景技術と同様な動作を行う読取手段35等には、上記図3におけるものと同一の符号を付してある。
上記背景技術と同様に、USBストレージ等の記録媒体36内には、例えばpdf、tiff、png等の様々な画像データのファイル形式の設定された複数のディレクトリD(d1,d2,d3)が設けられている。ディレクトリとは、ファイルを分類整理するための保管場所をいう。したがって、ディレクトリと同様の概念であるフォルダを設けることもできる。
このディレクトリの設定は、例えばディレクトリ名にpdf、tiff、png等のファイル形式の名称を付することで行われる。なお、本実施形態のディレクトリ名には、上記ファイル形式に加えて、画像データの解像度や色情報も併せて付されている。ここで、色情報とは、色合いの違いを示す色相、明るさの違いを示す明度、鮮やかさの違いを示す彩度、明度と彩度を複合したとらえ方で色の印象を示す色調等をいう。したがって、図1に示すように、ディレクトリには例えば「pdf形式、解像度600dpi、色調monotone」、「png形式、解像度600dpi、色調sepia」等のディレクトリ名が付される。
これらのディレクトリDは、例えばパーソナルコンピュータによって作成しておくこともできるし、記録媒体36に標準装備されている場合もある。
この記録媒体36を装着手段(インターフェース)12に装着すると、この装着を検知した起動手段11(メモリに格納されたプログラムである)が、直ちにCCD(Charge Coupled device)等の読取手段35を起動して原稿の読取を開始し、画像データを生成する。なお、この検知は、例えば、上記装着による電気回路の抵抗値の変化などに基づいて行うことができる。
一方、検出手段13(メモリに格納されたプログラムである)は、記録媒体36内の pdf、tiff、png等の様々な画像データのファイル形式、解像度、色情報の設定されたディレクトリDを検出する。
この検出の技術は、パーソナルコンピュータ等において、特定のディレクトリ内のサブディレクトリを表示する場合と同様に行われる公知の技術である。
すると、保存手段14(メモリに格納されたプログラムである)は、上記の生成された画像データを、検出手段13が検出したディレクトリに、このディレクトリに設定されたファイル形式、解像度、色彩情報で保存する。
例えば、図1に示すように、ディレクトリDが「pdf形式、解像度600dpi、色調monotone」に設定されたディレクトリd1と、「tiff形式、解像度300dpi、色調natural」に設定されたディレクトリd2と、「png形式、解像度600dpi、色調sepia」に設定されたディレクトリd3とからなっているとする。このような場合に、保存手段14は上記各画像データを、ディレクトリd1には「pdf形式、解像度600dpi、色調monotone」で、ディレクトリd2には「tiff形式、解像度300dpi、色調natural」で、ディレクトリd3には「png形式、解像度600dpi、色調sepia」で、それぞれ保存するのである。
なお、ユーザは、タッチパネル15を操作することにより、上記画像データを保存するファイル形式、解像度、色情報を自ら指定することもできる。しかし、本発明の画像読取装置10において、タッチパネル15は必須の構成要素ではなく、ユーザは、例えばUSBケーブル等でこの画像読取装置10と接続されているパーソナルコンピュータ16から、このファイル形式等の指定を行うことも出来る。
図2は、この指定を行う際の、タッチパネル15またはパーソナルコンピュータ16のモニタの表示の一例である。メッセージ21は、ユーザが上記ファイル形式、解像度、色調を指定できる旨を表示している。例えば、ユーザがファイル形式ボタン22で「pdf」を、解像度ボタン23で「600dpi」を、色調ボタン24で「monotone」を選択し、ボタン25「指定」をタッチまたはクリックしたとする。すると保存手段14は、上記画像データを、「pdf形式、解像度600dpi、monotone」に設定されたディレクトリd1にのみ保存する。
ここで、ユーザが図2のボタン22、23、24で「bmp」「500dpi」「sepia」を選択し、ボタン25「指定」をタッチまたはクリックしたとする。図1に示すように、記録媒体36のディレクトリDにはbmp形式に設定されたディレクトリが存在しない。この場合、保存手段14は、上記画像データを、「解像度500dpi、色調sepia」のbmpファイル形式として、記録媒体36に保存する。
なお、この場合において、保存手段14が、bmpファイル形式のディレクトリを新たに記録媒体36内に作成し、このディレクトリ内に上記画像データをbmpファイルf1として保存するよう、この保存手段14をプログラミングすることもできる。
以上のように、本発明の画像読取装置10は、記録媒体36の装着を検知して自動的に原稿の読取を開始するため、ユーザの操作が簡略化できる。そして、記録媒体36内の既存のディレクトリに画像データが自動的に保存されるほか、ユーザが指定するファイル形式の設定されたディレクトリがない場合には、このディレクトリを記録媒体36内に作成して、画像データの保存を自動的に行える。従って、従来のような、毎回原稿を読取るたびに、ユーザが記録媒体36のディレクトリ構成を確認し、画像データのファイル形式を指定して原稿の読取を行うという作業を省略することが可能となるのである。
なお、以上において記録媒体36がUSBストレージであるとして説明したが、これは一例であって、例えば、CD-RやDVD-Rなどであってもよい。
本発明にかかる画像読取装置は、ユーザが記録媒体内のディレクトリ構成を確認する手間が省略でき、既存のファイル形式若しくは指定したファイル形式により、簡易かつ迅速に読取った画像データの保存をすることが可能である。従って、スキャナや複写機等の画像読取装置として有用である。
本発明の画像読取装置のブロック構成図。 ファイル形式を指定する際のタッチパネルの表示の一例。 従来の画像読取装置のブロック構成図。 ファイル形式を選択する際の従来のタッチパネルの表示の一例。
符号の説明
10 画像読取装置
11 起動手段
12 装着手段
13 検出手段
14 保存手段
15 タッチパネル
16 パーソナルコンピュータ
31 タッチパネル
32 選択手段
33 装着手段
34 開始手段
35 読取手段
36 記録媒体
D ディレクトリ

Claims (2)

  1. 原稿を読取って画像データを生成する読取手段と、
    画像データのファイル形式が設定されたディレクトリが設けられた記録媒体を装着する装着手段と、
    上記記録媒体の装着を検知する検知手段と、
    上記検知手段の検知結果に基づいて、上記記録媒体内のディレクトリを検出する検出手段と、
    上記検知手段の検知結果に基づいて、上記読取手段を起動して、画像データを生成させる起動手段と、
    生成された画像データを、検出されたディレクトリに、当該ディレクトリに設定されたファイル形式で保存する保存手段と
    を備える画像読取装置。
  2. 上記記録媒体は、複数のディレクトリが設けられ、
    上記保存手段が、生成された画像データを、検出された複数のディレクトリに、各ディレクトリに設定されたファイル形式で、それぞれ保存する
    請求項1に記載の画像読取装置。
JP2006202739A 2006-07-26 2006-07-26 画像読取装置 Expired - Fee Related JP4823796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202739A JP4823796B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202739A JP4823796B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008034903A JP2008034903A (ja) 2008-02-14
JP4823796B2 true JP4823796B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=39123934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006202739A Expired - Fee Related JP4823796B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4823796B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012175270A (ja) 2011-02-18 2012-09-10 Brother Ind Ltd 制御装置
JP5408155B2 (ja) 2011-02-23 2014-02-05 ブラザー工業株式会社 制御装置及びプログラム
JP5304827B2 (ja) 2011-03-30 2013-10-02 ブラザー工業株式会社 制御装置
JP5477320B2 (ja) 2011-03-30 2014-04-23 ブラザー工業株式会社 画像処理装置
JP5360112B2 (ja) * 2011-03-30 2013-12-04 ブラザー工業株式会社 制御装置
JP5672340B2 (ja) * 2013-06-27 2015-02-18 ブラザー工業株式会社 制御装置
JP5633615B2 (ja) * 2013-09-13 2014-12-03 ブラザー工業株式会社 制御装置及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06233225A (ja) * 1992-12-08 1994-08-19 Nikon Corp デジタルスチルビデオカメラの画像データ記録方法
JPH1074153A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Fuji Xerox Co Ltd ファイル管理装置及びファイル転送方法
JP4054398B2 (ja) * 1997-03-24 2008-02-27 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその方法
JP3624647B2 (ja) * 1997-09-30 2005-03-02 ソニー株式会社 記憶装置、データ管理装置、データ管理システム、データ管理方法、ファイル管理装置、記録媒体及びファイル管理システム
JPH11149403A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Mitsubishi Electric Corp データ共有方式およびデータ共有ネットワークシステム
JP4465746B2 (ja) * 1999-07-28 2010-05-19 パナソニック株式会社 記憶装置用アダプタ及びそれを用いた接続方法
JP3558947B2 (ja) * 2000-02-21 2004-08-25 シャープ株式会社 画像のフォーマット変換方法およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2002199312A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Canon Inc 画像処理装置、フォルダ管理方法、電子機器、データ分類方法及び記憶媒体
JP3797199B2 (ja) * 2001-11-08 2006-07-12 ソニー株式会社 画像記録方法及び画像情報処理装置
JP2003274102A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Canon Inc 画像読取装置、その制御方法、画像処理システム、及び媒体
JP3674595B2 (ja) * 2002-03-29 2005-07-20 ブラザー工業株式会社 原稿読取装置
JP2003333512A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Sanyo Electric Co Ltd 画像記録装置
JP2004120032A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Kyocera Mita Corp スキャナ装置
JP2004362091A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Toshiba Corp データ変換装置、データ変換システム及びデータ格納制御プログラム
JP2005252956A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Canon Inc 電子カメラ
JP2006033272A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Canon Inc 画像転送方法、画像記録媒体、画像入力装置及び画像出力装置
JP4049133B2 (ja) * 2004-07-23 2008-02-20 村田機械株式会社 ネットワーク複合機
JP2006092211A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Sharp Corp 情報処理装置
JP4826217B2 (ja) * 2005-11-08 2011-11-30 カシオ計算機株式会社 撮影装置及びプログラム
JP4777126B2 (ja) * 2006-04-20 2011-09-21 キヤノン株式会社 画像取得装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008034903A (ja) 2008-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4823796B2 (ja) 画像読取装置
US8201072B2 (en) Image forming apparatus, electronic mail delivery server, and information processing apparatus
JP4777126B2 (ja) 画像取得装置及びその制御方法
JP4757131B2 (ja) 画像合成装置、画像合成方法、およびプログラム
US8117353B2 (en) Image processing apparatus
KR100750122B1 (ko) 인쇄 옵션 설정 방법 및 장치
JP2008131254A (ja) 画像読取処理装置および画像読取処理方法
JP2007034983A (ja) 情報処理装置及びその制御方法及びコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体、並びに、検索システム
US20140355060A1 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium for displaying image information on a preview screen
CN1996229A (zh) 用户终端及其文件列表提供方法
JP4924281B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
US7697442B2 (en) Output apparatus configured to output data for printing, processing apparatus configured to process printing data, and method
JP2008092451A (ja) スキャナシステム
KR100785083B1 (ko) 화상형성장치 및 그의 제어방법과 포토드라마 화상형성장치 및 그의 이미지 편집 저장방법
US20090106319A1 (en) Data management apparatus and data management method
US20040252330A1 (en) Method and apparatus for faxing with a multifunction printer
JP2007072770A (ja) 印刷装置及びスキャンデータファイル生成装置
JP2005138573A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
JP4640242B2 (ja) 画像読み取りシステム
US20090257098A1 (en) Simplified Operation Of Scan And Print Devices
KR100694091B1 (ko) 프린트 스크린에 의한 출력 방법 및 장치
JP4692375B2 (ja) ダイレクト印刷機能を有する印刷装置
JP5460109B2 (ja) 画像生成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2007274263A (ja) 印刷装置、印刷制御装置及び印刷制御方法
JP4111183B2 (ja) 原稿読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees