JP4817802B2 - 搬送処理装置 - Google Patents

搬送処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4817802B2
JP4817802B2 JP2005316881A JP2005316881A JP4817802B2 JP 4817802 B2 JP4817802 B2 JP 4817802B2 JP 2005316881 A JP2005316881 A JP 2005316881A JP 2005316881 A JP2005316881 A JP 2005316881A JP 4817802 B2 JP4817802 B2 JP 4817802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
chamber
carry
decompression chamber
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005316881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007117953A (ja
Inventor
太 島井
茂 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP2005316881A priority Critical patent/JP4817802B2/ja
Priority to TW095134057A priority patent/TW200746251A/zh
Priority to KR1020060104941A priority patent/KR100834702B1/ko
Priority to CNB2006101498503A priority patent/CN100466216C/zh
Publication of JP2007117953A publication Critical patent/JP2007117953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4817802B2 publication Critical patent/JP4817802B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、ガラス基板などの基板をコロなどによって搬送しながら各種処理を行う搬送処理装置に関する。
従来から、特許文献1に示すように、処理効率を向上するため、基板の搬送ラインに沿って各種処理装置を配置し、ガラス基板等をコロ等によって搬送しながら各種処理を行うようにした搬送処理装置が知られている。
このような、基板の搬送ラインに沿って各種処理装置を配置した搬送処理装置では、例えばUV照射装置(ドライユニット)の下流側に洗浄装置(ウェットユニット)を配置し、基板をUV照射装置に送り込んで表面に付着している有機物の除去を行った後、洗浄装置でガラス基板の表面を洗浄する場合もある。
特開2004−281991号公報
ところで、上述したように、UV照射装置と洗浄装置とが隣接するような構成を有する搬送処理装置では、例えば何らかの理由によりUV照射装置と洗浄装置とに跨り基板が停止してしまった場合、洗浄処理において生じた洗浄液が基板表面を洗浄装置側からUV照射装置側に向かって流れてしまう問題が生じる。
この場合、UV照射装置50のランプ(図示せず)に現像液がかかり故障発生や機能低下等の影響を与えてしまう。
上記課題を解決するため、本発明は、基板を搬送しつつこの基板に対し各種処理を行う搬送処理装置において、この基板面に処理液を供給するウェットユニットが組み込まれ、ウェットユニットを囲むように減圧チャンバーが設けられ、前記ウェットユニット及び減圧チャンバー内には搬送用コロが設置され、この搬送用コロにより基板が前記減圧チャンバー内及びウェットユニット内を搬送され、
前記搬出口の上縁部が前記基板表面に供給された処理液に接触しない範囲で低く設定され、また減圧チャンバーの底部には基板から落下した処理液の回収口が形成されている構成とした。
本発明に係る搬送処理装置によれば、この基板面に処理液を供給するウェットユニットが組み込まれ、ウェットユニットを囲むように減圧チャンバーが設けられ、減圧チャンバーには基板の搬入口及び搬出口が形成され、
前記ウェットユニット及び減圧チャンバー内には搬送用コロが設置され、この搬送用コロにより基板が前記減圧チャンバー内及びウェットユニット内を搬送され、前記搬出口の上縁部が前記基板表面に供給された処理液に接触しない範囲で低く設定され、また減圧チャンバーの底部には基板から落下した処理液の回収口が形成されているので、基板が搬入口または搬出口を通過する際に外気が減圧チャンバー内に引き込まれ、この際の気流により基板表面の余分な処理液は基板表面から落下する。その結果、基板表面に余分な処理液が付着したまま次の処理装置に持ち込まれることがない。
前記ウェットユニットとしては、例えば現像液の供給ユニット或いは洗浄ユニットが考えられる。また例えばエッチングユニット、剥離ユニットが考えられる。
本発明の搬送処理装置によれば、隣接する装置間において、一方の処理装置から他方の処理装置へと処理液が持ち込まれることを防ぐことができるので、例えば処理液が持ち込まれることによる装置の故障や機能低下を回避するこができる。また、基板上の余分な処理液も除去することができ、例えば処理液のリサイクル率の向上を図ることもできる。
従って、高い信頼性に加えて処理効率の低下のない搬送処理装置を実現することができる。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は搬送処理装置の参考形態を示す概略構成図(一部)、図2は減圧チャンバーの要部の縦断面図である。
搬送処理装置1では、図1に示すように、ウェットユニットとしての現像装置10に隣接
して減圧チャンバー20が配置されている。これら現像装置10と減圧チャンバー20内を搬送用コロ2…を介してガラス基板Wが通過する。
なお、現像装置10及び減圧チャンバー20の前段及び後段にも図示しないが各種処理装置が配置されている。
現像装置10ではボックス状をなすケースに基板の搬入口12と搬出口13が形成され、ケース内には現像液供給ノズル14が配置されている。また、減圧チャンバー20の天井部には減圧チャンバー20内を陰圧にするための排気ダクト21が接続され、前後の側面には基板の搬入口22と搬出口23が形成されている。
そして、本参考形態においては特に、減圧チャンバー20の搬出口23の上下方向の寸法が、上縁部が基板Wの表面に供給された液体(現像液)に接触しない範囲で低く設定されている。また、減圧チャンバー20の底部には現像液の回収口24が設けられている。
これにより、基板Wが搬出口23を通過する際は、図2に示すように、基板W上面と搬出口23の上縁との間の隙間が小さくなり、且つ減圧チャンバー20内は陰圧なので、外気が基板W上面を伝って減圧チャンバー20内に勢いよく入り込み、基板Wの表面に盛られている余分な現像液は気流によって基板Wの長辺から流れ落ちる。
また、流れ落ちた現像液は減圧チャンバー20に設けられた回収口24を介して回収されるので例えばリサイクル率も向上させることが可能になる。
具体的には、基板W表面の洗浄液は圧力の境目(搬出口23付近)で停止した状態になり基板Wのみが搬送されることになる。この際現像液は境目を基準にして表面張力を超えた余分な現像液が基板W外に流れ落ちる。
搬出口23の上縁部は基板Wが通過するに支障がない程度でできる限り狭く形成されているが、基板Wのサイズや装置構成、さらには排気量等によってもその低さは異なる。好ましくは、現像液の表面張力が3mmのため3mm以上が適している。
また、搬出口23一方のみの上縁部を低く設定した場合を説明したが、上述したような基板Wのサイズや装置構成、さらには排気量等の兼ね合いから、一方の上縁部だけでなく両方(搬入口22及び搬出口23)の上縁部を低く設定することもできる。
この場合、一方(搬出口23)の低さと他方(搬入口22)の低さを異なるようにすることで上述したと同様の作用が得られる。例えば搬出口23の上縁部をより基板W表面に近く設定した場合、搬入口22の上縁部は搬出口23の上縁部程ではないが基板W表面に近づける。
図3は本発明の他の参考形態に係る搬送処理装置の図(一部)であり、この参考形態ではリンス装置に本発明を適用している。なおリンス装置30の前後には図示しないが各種装置が配置されている。
リンス装置30では上流側から下流側に向かって、第1のリンスチャンバー31、第2のリンスチャンバー32、第3のリンスチャンバー33及び第4のリンスチャンバー34を搬送ラインに沿って配置されている。第4のリンスチャンバー34には新液(リンス液)が供給され、第4のリンスチャンバー34で使用されたリンス液はカスケードタンク35の第1室35aに戻され、第1室35aのリンス液が第3のリンスチャンバー33に供給される。なお、第3のリンスチャンバー33から第1室35aにもリンス液は戻される。また、カスケードタンク35の第1室35aから溢れて第2室35bに入ったリンス液は第2のリンスチャンバー32に送られ、第2のリンスチャンバー32で使用されたリンス液は他のカスケードタンク36に戻され、このカスケードタンク36内のリンス液(最も汚れているリンス液)を第1のリンスチャンバー31に供給するようにしている。なお、一方のカスケードタンク35の第1室35aから一部のリンス液が他方のカスケードタンク36へと流れるようにもなっている。
そして、本参考形態では、第2のリンスチャンバー32内を減圧チャンバーを兼ねる構造とし、上述した参考形態の場合と同様に、第2のリンスチャンバー32の搬出口37の上下方向寸法を基板Wの表面に供給された液体(リンス液)に接触しない範囲で低く設定する。
これにより、ガラス基板Wが第2のリンスチャンバー32から第3のリンスチャンバー33に移送される際に、ガラス基板Wが搬出口37を通過すると、ガラス基板Wの表面には内部に引き込む気流が生じ、ガラス基板W表面のリンス液は気流により掻き落とされ、第2のリンスチャンバー32の底部の回収口38を介してカスケードタンク36に戻される。これにより、最も汚れているリンス液が第3のリンスチャンバー33へと持ち込まれることもなく、リンス液のリサイクル率が向上する。
図4は本発明の実施の形態に係る搬送処理装置の図(一部)であり、この実施の形態では洗浄装置に本発明を適用している。
本実施の形態の搬送処理装置では、基板Wの搬送方向に沿って上流側にUV照射装置50が、下流側に洗浄装置40が配置されている。なお、UV照射装置50及び洗浄装置40の前段及び後段にも図示しないが各種処理装置が配置されている。
洗浄装置40内には洗浄液供給ノズル41と洗浄ブラシ42が配置され、洗浄装置40の全体が減圧チャンバー60内に収納されている。この減圧チャンバー60にはガラス基板Wの搬入口62と搬出口61が形成され、また排気口63が側面に開口し、更には回収口64が底面に設けられている。
そして、本実施の形態では上述した実施の形態の搬出口23と同様に、搬入口62の上下方向寸法を基板Wの表面に供給された液体(洗浄液)に接触しない範囲で低く設定する。
以上において、例えば何らかの理由によりUV照射装置50と洗浄装置40とに跨り基板Wが停止してしまった場合でも、上述した実施の形態の場合と同様の作用により、洗浄処理において生じた洗浄液が基板W表面を洗浄装置40側からUV照射装置50側に向かって流れることを回避できる。
これにより、UV照射装置50のランプ(図示せず)に現像液がかかり装置の故障発生や機能低下等の問題が生じることはない。
なお、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲でその他様々な構成が取り得る。
参考例に係る搬送処理装置の一実施の形態を示す概略構成図(一部)。 減圧チャンバーの要部の縦断面図。 参考例に係る搬送処理装置の他の実施の形態を示す概略構成図(一部)。 本発明に係る搬送処理装置の更に他の実施の形態を示す概略構成図(一部)。
1…搬送処理装置、2…搬送用コロ
10…現像装置、12…搬入口、13…搬出口、14…現像液供給ノズル14、
20…減圧チャンバー、21…排気ダクト、22…搬入口、23…搬出口、24…現像液の回収口
30…リンス装置、31…第1のリンスチャンバー、32…第2のリンスチャンバー、33…第3のリンスチャンバー、34…第4のリンスチャンバー、35…カスケードタンク
、35a…カスケードタンクの第1室、35b…カスケードタンクの第2室、36…カスケードタンク、37…搬出口、38…回収口
40…洗浄装置、41…洗浄液供給ノズル、42…洗浄ブラシ
50…UV照射装置
60…減圧チャンバー、61…搬出口、62…搬入口、63…排気口、64…回収口

Claims (3)

  1. 基板を搬送しつつ該基板に対し各種処理を行う搬送処理装置において、
    該基板面に処理液を供給するウェットユニットが組み込まれ、前記ウェットユニットを囲むように減圧チャンバーが設けられ、
    前記減圧チャンバーには前記基板の搬入口及び搬出口が形成され、
    前記ウェットユニット及び減圧チャンバー内には搬送用コロが設置され、この搬送用コロにより基板が前記ウェットユニット及び減圧チャンバー内を搬送され、
    前記搬出口の上縁部が前記基板表面に供給された処理液に接触しない範囲で低く設定され、基板が前記搬出口を通過する際に前記減圧チャンバー内の陰圧により外気が基板上面を伝って減圧チャンバーに入り込み、また前記減圧チャンバーの底部には前記基板から落下した処理液の回収口が形成されていることを特徴とする搬送処理装置。
  2. 請求項1に記載の搬送処理装置において、前記ウェットユニットは現像液の供給ユニットであることを特徴とする搬送処理装置。
  3. 請求項1に記載の搬送処理装置において、前記ウェットユニットは洗浄ユニットであることを特徴とする基板の搬送処理装置。
JP2005316881A 2005-10-31 2005-10-31 搬送処理装置 Expired - Fee Related JP4817802B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316881A JP4817802B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 搬送処理装置
TW095134057A TW200746251A (en) 2005-10-31 2006-09-14 Conveying/processing apparatus
KR1020060104941A KR100834702B1 (ko) 2005-10-31 2006-10-27 반송처리장치
CNB2006101498503A CN100466216C (zh) 2005-10-31 2006-10-27 运送处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005316881A JP4817802B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 搬送処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007117953A JP2007117953A (ja) 2007-05-17
JP4817802B2 true JP4817802B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=38071554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005316881A Expired - Fee Related JP4817802B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 搬送処理装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4817802B2 (ja)
KR (1) KR100834702B1 (ja)
CN (1) CN100466216C (ja)
TW (1) TW200746251A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI407270B (zh) * 2009-12-30 2013-09-01 Au Optronics Corp 顯影設備
CN101718963B (zh) * 2010-01-14 2011-10-05 友达光电股份有限公司 显影设备
JP5641989B2 (ja) * 2011-03-17 2014-12-17 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 フィルタ洗浄装置
CN204544839U (zh) * 2012-11-05 2015-08-12 日本电气硝子株式会社 平板玻璃清洗装置
US20150118012A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 Lam Research Corporation Wafer entry port with gas concentration attenuators
CN104538332B (zh) * 2014-12-12 2017-06-27 深圳市华星光电技术有限公司 一种湿制程机台的腔室结构
CN116198779A (zh) * 2023-03-31 2023-06-02 西安奕斯伟材料科技股份有限公司 一种用于包装硅片盒的设备及方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08203858A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JPH11334870A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2001135702A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Canon Inc 基板搬送装置および基板処理装置ならびにデバイス製造方法
JP4316767B2 (ja) * 2000-03-22 2009-08-19 株式会社半導体エネルギー研究所 基板処理装置
KR100904278B1 (ko) * 2001-11-12 2009-06-25 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판처리장치
JP4056858B2 (ja) * 2001-11-12 2008-03-05 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
KR20040078684A (ko) * 2002-02-04 2004-09-10 수미도모 프리시젼 프로덕츠 캄파니 리미티드 반송식 기판 처리 장치
JP2004299850A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Dainippon Printing Co Ltd 処理方法及び処理装置
JP4346967B2 (ja) * 2003-06-13 2009-10-21 住友精密工業株式会社 レジスト剥離装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI306272B (ja) 2009-02-11
TW200746251A (en) 2007-12-16
JP2007117953A (ja) 2007-05-17
CN100466216C (zh) 2009-03-04
CN1959951A (zh) 2007-05-09
KR20070046727A (ko) 2007-05-03
KR100834702B1 (ko) 2008-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817802B2 (ja) 搬送処理装置
JP4878900B2 (ja) 基板処理装置
US5762749A (en) Apparatus for removing liquid from substrates
JP2006278606A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2015192980A (ja) 基板処理装置、ノズルおよび基板処理方法
JP4901200B2 (ja) 溶剤回収システム
JP2006255590A (ja) 基板処理装置
JP4138504B2 (ja) 基板処理装置
JP2006019525A (ja) 基板処理装置
JP2004095926A (ja) 基板処理装置
JP2008227195A (ja) 液処理装置
KR20090108857A (ko) 기판세정장치 및 이를 구비한 기판세정시스템
JP2008198897A (ja) 洗浄装置
KR20210146796A (ko) 현상 처리 장치 및 현상 처리 방법
WO2019097943A1 (ja) ガラス板の製造方法
JP4324517B2 (ja) 基板処理装置
JP2010103383A (ja) 基板処理装置
JP2004146414A (ja) 基板処理装置
JP2004016997A (ja) 基板の処理装置及び処理方法
JP4365192B2 (ja) 搬送式基板処理装置
CN211828692U (zh) 基板处理装置以及吐出喷嘴
JP4409901B2 (ja) 残液除去装置
JP2005268247A (ja) 基板処理装置
KR20060027597A (ko) 기판세정장치 및 기판세정방법
JP2017087185A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4817802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees