JP4806514B2 - 簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセル配置 - Google Patents

簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセル配置 Download PDF

Info

Publication number
JP4806514B2
JP4806514B2 JP2002516753A JP2002516753A JP4806514B2 JP 4806514 B2 JP4806514 B2 JP 4806514B2 JP 2002516753 A JP2002516753 A JP 2002516753A JP 2002516753 A JP2002516753 A JP 2002516753A JP 4806514 B2 JP4806514 B2 JP 4806514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
color pixel
line
column
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002516753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507773A (ja
Inventor
− エリオット、キャンディス、ヘレン ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority claimed from PCT/US2001/023892 external-priority patent/WO2002011112A2/en
Publication of JP2004507773A publication Critical patent/JP2004507773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806514B2 publication Critical patent/JP4806514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • H10K59/352Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels the areas of the RGB subpixels being different
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • H10K59/353Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels characterised by the geometrical arrangement of the RGB subpixels

Description

【0001】
(背景)
本出願はカラー・ピクセル配置に関するものであって、更に詳細には電子式画像装置およびディスプレイで使用するカラー・ピクセル配置に関する。
【0002】
フルカラーの知覚は錐体と呼ばれる三色受容器神経細胞タイプによって目の中で行なわれる。この3つのタイプは光の異なる波長:長波長、中間、短波長に感度を持つ(それぞれ、“赤”、“緑”、“青”)。これら3つの相対的な密度は互いにかなり違っている。緑受容器に比べて赤受容器のほうが少し多い。赤や緑と比べると、青受容器は非常に少ない。色受容器のほかに、比較的波長に鈍感な桿体と呼ばれる受容器があって、モノクロの暗視野に寄与する。
【0003】
人間の視覚系は目によって検出された情報をいくつかの異なる知覚チャンネル:明るさ、色、および運動のチャンネルで処理する。運動は画像システム設計者にとって、フリッカーの閾値に関してのみ重要である。明るさチャンネルはすべての利用可能な受容器、錐体、桿体から入力を受け取る。これは“色盲的”である。それはエッジのコントラストを強調するように情報を処理する。色チャンネルはエッジコントラストの強調を行なわない。明るさチャンネルはすべての受容器を使用し強調するので、明るさチャンネルの分解能は色チャンネルよりも数倍高い。明るさ知覚への青受容器の寄与は5%あるいは20分の1以下である。従って、NASAのAMES研究センターにおける実験(SIDダイジェスト1993に掲載されたR.Martin(マーチン)、J.Gille(ギル)、J.Larimer(ラリマー)による投影式ディスプレイにおける青ピクセル数減少の検出可能性(Detectability of Reduced Blue Pixel Count in Projection Displays))が示すように、青の分解能を1オクターブ下げることによって導入される誤差はほとんどの視聴者にとって検出されるとしてもわずかに気づく程度である。
【0004】
色の知覚は、“同化”(assimilation)あるいはフォン・ベゾルド(von Bezold)のカラー・ブレンド効果と呼ばれる過程によって影響される。これはディスプレイのいくつかの別々に分離したカラー・ピクセル(あるいはサブピクセルまたはエミッタ)を1つの混ざった色として知覚させるものである。このブレンド効果は視野の中の与えられた角度範囲に広がって発生する。青受容器は比較的まばらなので、このブレンドは青については、赤や緑よりも広い角度にわたって発生する。この角度範囲は青については約0.25度であり、他方、赤や緑については約0.12度である。12インチの観察距離において、0.25度はディスプレイ上で50ミル(1,270ミクロン)に相当する。従って、もしも青ピクセルのピッチがこのブレンド・ピッチの半分(625ミクロン)よりも狭ければ、画質を犠牲にせずに色のブレンドが起こる。
【0005】
フラット・パネル式ディスプレイおよび固体カメラ・チップ用のカラー用シングル・プレーン画像マトリックス技術の現状はRGB(赤−緑−青)カラー・トライアド(triad)である。このシステムは3つの色を分離し、各色に対して等しい空間周波数重み付けを与えることによってフォン・ベゾルド効果を活用している。2つの製造業者が二枚あるいは三枚のパネルを使用して、それらの画像を重畳させる改良形のディスプレイ・デザインを発表した。投影式ディスプレイの1業者は、赤、緑、および青の3つのパネルを使用した。青パネルは、人間の視覚要求と表示された画像との整合性に従って、落とした分解能を利用している。別の業者であるオレゴン州のビバートン・プレナー・システム(Planar Systems of Beaverton)は、開発モデルを構築するために、1つのパネルに赤および緑のピクセルを備え、もう1つのパネルに青のピクセルを備えた二重発光パネルを有する“多重行アドレッシング”技術を採用している。青パネルは縦軸のみで分解能を落としている。これにより、青い蛍光体は赤および緑のピクセルと比べて、より高速に励起されることになり、青蛍光体の輝度が低い問題を克服することができる。従来技術に関する問題点は人間の視覚と表示との間の整合した分解能バランスを同じように保つために、付加的な表示パネル/プレーンを、付加的なドライバ電子回路と一緒に用いることである。
【0006】
シルバーブルック(Silverbrook)に与えられた米国特許第6,008,868号に開示されたような別の表示方法は二進数で制御されるエミッタを使用している。二進数で制御されるエミッタでは、各エミッタが不連続な明るさの値を有しており、従って面積対明るさの正確な関係をディスプレイが有することを要求する。この従来技術では、人間の視覚がより低い青色スペース間隔を有することに応じて、パネルに組み込む青の“ビット深さ”を減らしている。従来の表示方法はまた、1本の縦ストライプに1つの色を使用している。従来のストライプは横軸では変調伝達関数(MTF)、高い空間周波数分解能を制限するので、単色のストライプは最適でない。
【0007】
表示装置には液晶表示(LCD)装置が含まれる。LCD装置は、電卓、時計、カラーテレビ、およびコンピュータ・モニターを含む多彩な用途に使用されている。従来の液晶パネルは、典型的な場合、一対の透明ガラス製の基板を含み、それらが平行に配置されてそれらの間に狭いギャップを構成し、そこを液晶材料で埋めている。典型的には複数のピクセル電極が透明ガラス基板の一方の内側表面上にマトリックス状に取り付けられ、またピクセル電極に対応する複数の共通電極が2枚の透明ガラス基板のうちの他方の基板の内側表面上に配置されている。対向するピクセル電極と共通電極とによって1個の液晶セルが定義される。画像は、電極対へ供給される電圧に従って、セルの光透過を制御することによって表示される。
【0008】
従来のアクティブ・マトリックスLCD装置では、1つの基板上に、複数の列ラインに直交するように複数の行ラインが形成される。行および列のラインによって定義される、対応する複数のピクセル領域上に複数のピクセル電極が取り付けられる。ピクセル領域のそれぞれの上に、対応する薄膜トランジスタ(TFT)が形成され、その上に形成されるピクセル電極を駆動する。
【0009】
同じ極性を持つ電圧で液晶セルを繰り返して駆動すると、液晶材料中をイオン性不純物が移動することによる電気化学変化をピクセル電極と共通電極との間に引き起こすことがある。この変化は表示感度および輝度を大幅に低下させ得る。従って、この現象を防止するために、一般に液晶に供給される電圧の極性を繰り返し反転させることが望ましい。液晶セルを駆動するこの方法は“インバージョン”として知られている。当業者にはいくつかのインバージョン方式が知られており、その中には“フレーム・インバージョン”、“コラム・インバージョン”、“ライン(あるいは行)・インバージョン”、あるいは“ドット・インバージョン”が含まれる。
【0010】
従来のドット・インバージョン駆動法は、例えば、ピクセル要素を負電圧および正電圧で交互に駆動することによるなど、その極性を隣接するサブピクセル電極と異なるように列ライン電圧を供給することを含む。典型的には、与えられた1つのピクセル電極に供給される駆動電圧の極性は、電圧を供給するたびに反転させられる。供給電圧は各行で交番しながら行ごとにサブピクセルに記憶される。この結果、サブピクセルの二次元マトリックス上には極性が“チェッカー・ボード”のパターンに配置される。
【0011】
上述の従来のドット・インバージョン駆動法は、液晶材料中のイオン・マイグレーションを防止し、また表示中に“フリッカー”が知覚されることを少なくするのに有用であるが。この“フリッカー”を回避するために、三色ピクセル要素の新規な配置およびそれに付随する駆動構造に対して“ドット・インバージョン”を適用するときには特別な注意が必要である。
【0012】
(概要)
従来技術の欠点および不利な点は、簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセルの配置によって解決される。
【0013】
ディスプレイ用のアレイおよび行および列ライン構造が開示される。アレイは複数の行および列位置と複数の三色ピクセル要素を含む。三色ピクセル要素の各々は1個の青エミッタ、一対の赤エミッタ、および一対の緑エミッタを含む。三色ピクセル要素にはいくつかのデザインが可能である。駆動マトリックスは個々のエミッタを駆動するための複数個の行および列ドライバを含む。行ドライバは各行の赤、緑、および青エミッタを駆動する。各列の赤および緑エミッタは単一の列ドライバによって駆動される。しかし、単一の列ドライバによって2つの列ライン青エミッタ、すなわち、1つおきに隣接する三色ピクセル要素の第1列ラインおよび第2列ラインを駆動できる。こうすることで、従来技術で使用されていた列ラインおよび付随するドライバ電子回路の数を本発明では減らすことができる。
【0014】
三色ピクセル要素のアレイ用の駆動マトリックスについても開示される。アレイは本発明の三色ピクセル要素のそれぞれ複数行および複数列を含むが、駆動マトリックスは個々のエミッタを駆動するための複数の行および列ドライバを含む。行ドライバは各行の赤、緑、および青エミッタを駆動する。各列の赤および緑エミッタは単一の列ドライバによって駆動される。しかし、単一の列ドライバによって2つの列ライン青エミッタ、すなわち、1つおきに隣接する三色ピクセル要素の第1列ラインおよび第2列ラインを駆動できる。このようにここでも、列ラインおよび付随するドライバ電子回路の数を減らすことができる。
【0015】
ディスプレイ中の三色ピクセル要素を駆動する方法が開示される。本方法は、いくつかの可能なデザインのうち任意のデザインを有する三色ピクセル要素1個を提供することを含む。青エミッタ、赤エミッタ、および緑エミッタが駆動され、三色ピクセル要素の1つの青エミッタは、二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタへつながれる。
【0016】
(詳細な説明)
当業者は理解されるであろうが、本発明の以下の説明はほんの一例にしか過ぎず、決して限定的なものではない。本発明のその他の実施の形態がそのような当業者には容易に示唆されよう。
【0017】
三色ピクセル要素の配置はピクセルのカラー・ブレンドに影響する。各々の三色ピクセル要素は少なくとも、1個の青エミッタ、1個の赤エミッタ、および1個の緑エミッタを含み、いくつかの異なるデザインに従ってそれらをグループ化できる。複数の行ドライバおよび列(あるいは列ライン)ドライバは個々のエミッタを駆動するように動作する。行ドライバは各行の赤、緑、および青エミッタを駆動する。各列の赤および緑エミッタは単一の列ドライバによって駆動される。しかし、1つおきに隣接する三色ピクセル要素の青エミッタの第1列ラインおよび第2列ラインの2本の列ラインを単一の列ドライバを用いて駆動することによって、列ドライバの数を減らすことができる。この配置はドット・インバージョン法によってディスプレイ装置、特に液晶ディスプレイ装置を駆動する場合に有利である。
【0018】
図1は三色ピクセル要素10の配置の例示的な実施の形態を示す。三色ピクセル要素は1つの青エミッタ12、2つの赤エミッタ14、および2つの緑エミッタ16を含む。三色ピクセル要素10は正方形をしており、X、Y座標系の原点に中心を持つ。青エミッタ12はこの正方形の原点に中心を持ち、X、Y座標系の第1、第2、第3、および第4象限に広がっている。一対の赤エミッタ14は対向する象限(例えば、第2および第4象限)に配置され、また一対の緑エミッタ16も対向する象限(例えば、第1および第3象限)に配置されて、青エミッタ12によって占有されない象限部分を占めている。図1に示すように、青エミッタ12は正方形であり、それの隅を座標系のXおよびY軸と揃えているが、赤14および緑16のエミッタの対向する対は一般に正方形であるが、青エミッタ12の側辺に平行な端部を形成するように切り詰めた、内側を向く隅を有する。
【0019】
三色ピクセル要素20の別の例示的な実施の形態が図2に示されている。この実施の形態でも、三色ピクセル要素20は正方形をしており、X、Y座標系の原点に中心を持ち、X、Y座標系の第1、第2、第3、および第4象限へ広がっている。青エミッタ22はこの正方形の原点に中心を持ち、正方形をしており、側辺が座標系のXおよびY軸と平行に揃っている。一対の赤エミッタ24は対向する象限(例えば、第2および第4象限)に配置され、また一対の緑エミッタ26は対向する象限(例えば、第1および第3象限)に配置されて、青エミッタ22によって占有されない象限部分を占めている。この実施の形態で、赤エミッタ24および緑エミッタ26の対向する対はL字形をしている。このL字形エミッタは青エミッタを取り囲んでおり、L字形エミッタの内側の隅は青エミッタの隅と揃っている。
【0020】
好適な実施の形態に従えば、三色ピクセル要素は等しい赤、緑、および青エミッタ面積を有する。これは、個々の赤および緑エミッタの面積よりも大きい面積を有する青エミッタを三色ピクセル要素の中心に配置することによって実現されよう。当業者は理解されるであろうが、その他の実施の形態では、青エミッタの面積はその他の赤または緑エミッタと比べてより小型にされよう。青エミッタは、赤または緑エミッタのいずれかよりも輝度を高くできるか、あるいは赤および緑エミッタが可能なのと同程度の輝度を有することができる。例えば、青エミッタの駆動対明るさの利得は赤または緑エミッタのそれよりも大きいであろう。
【0021】
上述の説明は好適な実施の形態の例示であり、当業者はその他の代替例を容易に思いつくであろう。例えば、エミッタは異なる形状、例えば円形であったり多角形であったりできる。それらはまた、明瞭な端部を有するのではなく、曖昧であってもよい。三色ピクセル要素は各軸において等しい空間周波数で配置される必要はない。本質的に存在しないようにエミッタ間の開口比を最小化するかあるいは特に強調するようにしてもよいし、また空間は黒または白を含む別の色にしてもよい。エミッタは既知の任意の技術あるいは未来の発明によってもよく、それらには液晶(LCD)、プラズマ、薄膜電気発光、ディスクリートな発光ダイオード(LED)、ポリマー発光ダイオード、エレクトロ・クロミック、エレクトロ・メカニカル、白熱発光、あるいは電界放出励起蛍光体(FED)を利用したディスプレイが含まれる。
【0022】
図3は図1の三色ピクセル要素のアレイ30である。アレイ30はパネルまたはチップ上で繰り返されて、所望のマトリックス分解能を持つ装置を完成する。三色ピクセル要素10の繰り返しによって赤32および緑34のエミッタが交番する“チェッカー・ボード”が形成され、青エミッタ36は装置に亘って赤32および緑34のエミッタの分解能の半分で均等に分散している。
【0023】
三色ピクセル要素アレイの1つの特長はカラー・ディスプレイの分解能改善である。これは明るさチャンネルの高分解能知覚に大きく貢献するのは赤と緑のエミッタのみであることから生ずる。従って、青エミッタの数を減らし、いくつかを赤および緑エミッタで置換することによって、より人間の視覚に整合させることで分解能を改善する。
【0024】
縦軸で赤および緑エミッタを半分に分割することで空間アドレッシング性を高めるのは、従来技術による伝統的な縦方向単一カラー・ストライプよりも進んだ方法である。赤および緑エミッタが交番する“チェッカー・ボード”は変調伝達関数(MTF)、高空間周波数分解能を可能とし、横および縦の両軸で分解能を増大させる。
【0025】
三色ピクセル要素アレイはまた、最新の商用ビデオカメラや電子式静止カメラに見られる固体式の画像キャプチャ装置にも使用されよう。画像キャプチャおよびディスプレイの両方で青エミッタ分解能を下げることの利点は、記憶された画像が、記録または処理で各色に対して同じ分解能を提供する必要はないということである。このことは、高品位テレビ(HDTV)録画、再生、放送、および表示を含むテレビ、ビデオゲーム、コンピュータなどの電子式画像およびディスプレイ・システムにおけるソフトウエアおよびハードウエアを含む電子式記憶画像の符号化、圧縮、および展開における節約につながる。
【0026】
図4は横方向に揃えられた2個の三色ピクセル要素の配置40を示す。三色ピクセル要素は正方形をしており、各々がX、Y座標系の各原点に中心を持つ。青エミッタ42aは第1三色ピクセル要素の正方形の原点に中心を持ち、そのX、Y座標系の第1、第2、第3、および第4象限へ広がっている。青エミッタ42bは第2三色ピクセル要素の正方形の原点に中心を持ち、そのX、Y座標系の第1、第2、第3、および第4象限へ広がっている。赤エミッタ44aおよび44bはそれぞれ、第1および第2のピクセル要素の第2象限に配置されている。緑エミッタ46aおよび46bはそれぞれ、第1ピクセルおよび第2ピクセル要素の第3象限に配置されている。緑エミッタ48aおよび48bはそれぞれ、第1ピクセルおよび第2ピクセル要素の第1象限に配置されている。赤エミッタ50aおよび50bはそれぞれ、第1ピクセルおよび第2のピクセル要素の第4象限に配置されている。図4に示すように、各青エミッタ(例えば42a)は正方形をしており、その隅は各座標系のXおよびY軸と揃っている。赤エミッタの対向する対(例えば、44aおよび50a)および緑エミッタの対向する対(例えば、48aおよび46a)は一般に正方形であって、青エミッタ(例えば、42a)の側辺に平行な端部を形成するように、切り詰めた、内側に向いた隅を有する。各三色ピクセル要素で、赤および緑エミッタは青エミッタによって占有されない象限部分を占める。
【0027】
図5は三色ピクセル要素配置40用の例示的な駆動マトリックス60の図である。便宜上、液晶ディスプレイ・エミッタはキャパシタとして模式的に表されている。各液晶ディスプレイ・エミッタは、赤エミッタ44aに関して図5に示すように、選択トランジスタを介して行および列ラインへつながれる。液晶ディスプレイ・エミッタは選択トランジスタのゲートを介して行ラインへつながれる。列ラインは選択トランジスタの第1ソース/ドレイン端子および選択トランジスタの第2ソース/ドレイン端子へつながれ、それは液晶ディスプレイ・エミッタへつながれる。一定の電位が液晶ディスプレイ・エミッタへつながれる。本発明の液晶ディスプレイ・エミッタは、カメラ用チップやその他の適当な装置に見られるような電荷結合デバイス(CCD)、あるいはアクティブ・マトリックス液晶ディスプレイ(AMLCD)に見られる薄膜トランジスタ(TFT)のようなアクティブな電子デバイスでよい。
【0028】
図5に示す例示的な駆動マトリックス60は2×5の駆動マトリックスを含み、ここでは4つの列ドライバが赤および緑エミッタを駆動し、単一の列ドライバが青エミッタを駆動するようになっている。第1列ドライバ62は赤エミッタ44aおよび緑エミッタ46aを駆動する。青エミッタ42aおよび42bは一緒につながれて、第2列ドライバ64によって駆動される。第3列ドライバ66は緑エミッタ48aおよび赤エミッタ50aを駆動し、他方、第4列ドライバ68は赤エミッタ44bおよび緑エミッタ46bを駆動する。緑エミッタ48bおよび赤エミッタ50bは第5の列ドライバ70によって駆動される。2つの行ドライバおよび10個の列ドライバを備え、少なくとも4個の三色ピクセル要素を使用する別の実施の形態についてもここに更に提示する。
【0029】
行ドライバは各行の赤、緑、および青エミッタを駆動する。行ドライバ72は青エミッタ42bのほかに、赤エミッタ44aおよび44b、緑エミッタ48aおよび48bを駆動する。行ドライバ74は緑エミッタ46aおよび46b、赤エミッタ50aおよび50b、および青エミッタ42aを駆動する。各エミッタは、従来技術のエミッタが1つのピクセル要素中のランダムな場所で不連続な明るさの値で駆動されるのと異なり、1つのピクセル要素中の特定の場所で連続的な明るさの値で駆動できる。
【0030】
この駆動マトリックスは、与えられた画像を提供するために、トライアド配置用の従来技術の2×6駆動マトリックスよりも約16%少ない列ドライバを使用する。青エミッタ12が組み合わされるため、列ラインを少なくできる。この全体配置は90度回転することができ、そうすれば組み合わされた青エミッタ12が同じ行ドライバによって駆動されることになる。そのような従来技術で既知の幾何学的に同一の変形すべてが可能な実施の形態となる。更に、ドライバのタイプ、電圧、およびタイミングは各々のデバイス技術に関して従来既知のものと同じようにすることができる。
【0031】
配置および駆動マトリックスの別の実施の形態が図6および7に示されている。図6は横に揃えられた4個の三色ピクセル要素の配置76である。各三色ピクセル要素は正方形をしており、各々がX、Y座標系の各原点に中心を持つ。この場合、青エミッタ80a、80b、80c、および80dは各三色ピクセル要素の正方形の原点に中心を持つ。青エミッタ80a、80b、80c、および80dは各X、Y座標系の第1、第2、第3、および第4象限へ広がっている。赤エミッタ52a、52b、52c、および52dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第2象限に配置される。緑エミッタ54a、54b、54c、および54dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第3象限に配置される。緑エミッタ56a、56b、56c、および56dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第1象限に配置される。赤エミッタ58a、58b、58c、および58dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第4象限に配置される。図6に示すように、各青エミッタ(例えば、80a)は正方形をしており、各座標系のXおよびY軸と揃った隅を有する。赤エミッタの対向する対(例えば、52aおよび58a)および緑エミッタの対向する対(例えば、54aおよび56a)は一般に正方形をしており、青エミッタ(例えば、80a)の側辺に平行な端部を形成するように切り詰めた、内側を向く隅を有する。各三色ピクセル要素で、赤および緑エミッタは青エミッタによって占有されない象限部分を占める。
【0032】
図7は配置76用の例示的な駆動マトリックス78の図である。図7に示された例示的駆動マトリックス78は2×10の駆動マトリックスを含み、ここでは8つの列ドライバが8個の赤エミッタおよび8個の緑エミッタを駆動し、また2つの列ドライバが4個の青エミッタを駆動する。第1列ドライバ94は赤エミッタ52aおよび緑エミッタ54aを駆動する。青エミッタ80aおよび80cは一緒につながれて、第2列ドライバ96によって駆動される。第3列ドライバ98は緑エミッタ56aおよび赤エミッタ58aを駆動し、第4列ドライバ100は赤エミッタ52bおよび緑エミッタ54bを駆動する。第5列ドライバ102は、80dと結合された青エミッタ80bを駆動する。緑エミッタ56bおよび赤エミッタ58bは第6列ドライバ104によって駆動され、他方、第7列ドライバ106は赤エミッタ52cおよび緑エミッタ54cを駆動する。第8列ドライバ108は緑エミッタ56cおよび赤エミッタ58cを駆動し、他方、第9列ドライバ110は赤エミッタ52dおよび緑エミッタ54dを駆動する。最後に、第10列ドライバ112は緑エミッタ56dおよび赤エミッタ58dを駆動する。
【0033】
行ドライバは各ピクセル行中の赤、緑、および青エミッタを駆動する。行ドライバ90は青エミッタ80cおよび80dのほか、赤エミッタ52a、52b、52c、および52dと、緑エミッタ56a、56b、56c、および56dを駆動する。行ドライバ92は緑エミッタ54a、54b、54c、および54d、赤エミッタ58a、58b、58c、および58d、そして青エミッタ80aおよび80bを駆動する。各エミッタは、従来技術のエミッタが1つのピクセル要素中のランダムな場所で不連続な明るさの値で駆動されるのと異なり、1つのピクセル要素中の特定の場所で連続的な明るさの値で駆動できる。
【0034】
この駆動マトリックスは、与えられた画像を提供するために、トライアド配置用の従来技術の2×12駆動マトリックスよりも約16.6%少ない列ドライバを使用する。青エミッタが組み合わされる(80aおよび80c;80bおよび80d)ため、列ラインを少なくできる。ドライバのタイプ、電圧、およびタイミングは各々のデバイス技術に関して従来既知のものと同じようにすることができる。
【0035】
三色ピクセル要素配置および駆動マトリックスの別の実施の形態が図8および9に示されている。図8は1つのアレイ行として横方向に揃えられた4個の三色ピクセル要素の配置114である。各三色ピクセル要素は、正方形あるいは長方形でよく、各行に単位面積の多角形3個を含む2つの行を含み、各単位面積多角形を1個のエミッタが占有する。第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第1ピクセル行の中央にはそれぞれ、青エミッタ130a、130b、130c、および130dが配置される。第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第2ピクセル行の中央にはそれぞれ、青エミッタ132a、132b、132c、および132dが配置される。赤エミッタ120a、120b、120c、および120dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ130a、130b、130c、および130dの左側の、第1ピクセル行に配置される。緑エミッタ122a、122b、122c、および122dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ132a、132b、132c、および132dの左側の、第2ピクセル行に配置される。緑エミッタ124a、124b、124c、および124dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ130a、130b、130c、および130dの右側の、第1ピクセル行に配置される。赤エミッタ126a、126b、126c、および126dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ132a、132b、132c、および132dの右側の、第2ピクセル行に配置される。
【0036】
図9は三色ピクセル要素配置114用の例示的駆動マトリックス116の図である。図9に示された例示的駆動マトリックス116は2×10の駆動マトリックスを含み、ここでは8つの列ドライバが8個の赤エミッタおよび8個の緑エミッタを駆動し、2つの列ドライバが4個の青エミッタを駆動する。第1列ドライバ140は赤エミッタ120aおよび緑エミッタ122aを駆動する。青エミッタ130a、132a、130c、および132cは一緒につながれて、第2列ドライバ142によって駆動される。第3列ドライバ144は緑エミッタ124aおよび赤エミッタ126aを駆動し、他方、第4列ドライバ146は赤エミッタ120bおよび緑エミッタ122bを駆動する。第5列ドライバ148は130dおよび132dと、それらにつながれた青エミッタ130bおよび132bを駆動する。緑エミッタ124bおよび赤エミッタ126bは第6列ドライバ150によって駆動され、他方、第7列ドライバ152は赤エミッタ120cおよび緑エミッタ122cを駆動する。第8列ドライバ154は緑エミッタ124cおよび赤エミッタ126cを駆動し、他方、第9列ドライバ156は赤エミッタ120dおよび緑エミッタ122dを駆動する。最後に、第10列ドライバ158は緑エミッタ124dおよび赤エミッタ126dを駆動する。
【0037】
行ドライバは各ピクセル行の赤、緑、および青エミッタを駆動する。行ドライバ160は青エミッタ130c、132c、130d、および132dのほかに、赤エミッタ120a、120b、120c、および120dと、緑エミッタ124a、124b、124c、および124dを駆動する。行ドライバ162は緑エミッタ122a、122b、122c、および122d、赤エミッタ126a、126b、126c、および126d、そして青エミッタ130a、132a、130b、および132bを駆動する。各エミッタは、従来技術のエミッタが1つのピクセル要素中のランダムな場所で不連続な明るさの値で駆動されるのと異なり、1つのピクセル要素中の特定の場所で連続的な明るさの値で駆動できる。
【0038】
この駆動マトリックスは、与えられた画像を提供するために、トライアド配置用の従来技術の2×12駆動マトリックスよりも約16.6%少ない列ドライバを使用する。青エミッタが組み合わされる(130a、132a、および130c、132c;130b、132b、および130d、132d)ため、列ラインを少なくできる。ドライバのタイプ、電圧、およびタイミングは各々のデバイス技術に関して従来既知のものと同じようにすることができる。
【0039】
三色ピクセル要素配置および駆動マトリックスの別の実施の形態が図10および11に示されている。図10は1つのアレイ行として横方向に揃えられた4個の三色ピクセル要素の配置164である。各三色ピクセル要素は、正方形あるいは長方形でよく、各行に3個の単位面積の多角形を含む2つの行を含み、各単位面積多角形を1個のエミッタが占有する。少なくとも1つの単位面積多角形は、他の単位面積多角形の少なくとも2倍であって、青エミッタ168a、168b、168c、および168dによって占有される。青エミッタ168a、168b、168c、および168dは単一のエミッタとして形成できるか、あるいは互いに配線でつながれた2つの別々の青エミッタとして形成できる。
【0040】
図10に示すように、青エミッタ168a、168b、168c、および168dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の赤エミッタと緑エミッタとの間に配置される。赤エミッタおよび緑エミッタは2つのピクセル行に配置される。赤エミッタ170a、170b、170c、および170dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の、青エミッタ168a、168b、168c、および168dの左側の、第1ピクセル行に配置される。緑エミッタ172a、172b、172c、および172dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の、青エミッタ168a、168b、168c、および168dの左側の、第2ピクセル行に配置される。緑エミッタ174a、174b、174c、および174dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の、青エミッタ168a、168b、168c、および168dの右側の、第1ピクセル行に配置される。赤エミッタ176a、176b、176c、および176dはそれぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の、青エミッタ168a、168b、168c、および168dの右側の、第2ピクセル行に配置される。
【0041】
図11は三色ピクセル要素配置164用の例示的駆動マトリックス166の図である。図11に示された例示的駆動マトリックス78は2×10の駆動マトリックスを含み、ここでは8つの列ドライバが8個の赤エミッタおよび8個の緑エミッタを駆動し、2つの列ドライバが4個の青エミッタを駆動している。第1列ドライバ178は赤エミッタ170aおよび緑エミッタ172aを駆動する。青エミッタ168aおよび168cは一緒につながれて、第2列ドライバ180によって駆動される。第3列ドライバ182は緑エミッタ174aおよび赤エミッタ176aを駆動し、他方、第4列ドライバ184は赤エミッタ170bおよび緑エミッタ172bを駆動する。第5列ドライバ186は168dと、それにつながれた青エミッタ168bを駆動する。緑エミッタ174bおよび赤エミッタ176bは第6列ドライバ188によって駆動され、他方、第7列ドライバ190は赤エミッタ170cおよび緑エミッタ172cを駆動する。第8列ドライバ192は緑エミッタ174cおよび赤エミッタ176cを駆動し、他方、第9列ドライバ194は赤エミッタ170dおよび緑エミッタ172dを駆動する。最後に、第10列ドライバ196は緑エミッタ174dおよび赤エミッタ176dを駆動する。
【0042】
行ドライバは各ピクセル行の赤、緑、および青エミッタを駆動する。行ドライバ198は青エミッタ168c、168dのほかに、赤エミッタ170a、170b、170c、および170dと、緑エミッタ174a、174b、174c、および174dを駆動する。行ドライバ200は緑エミッタ172a、172b、172c、および172d、赤エミッタ176a、176b、176c、および176d、そして青エミッタ168aおよび168bを駆動する。各エミッタは、従来技術のエミッタが1つのピクセル要素中のランダムな場所で不連続な明るさの値で駆動されるのと異なり、1つのピクセル要素中の特定の場所で連続的な明るさの値で駆動できる。
【0043】
この駆動マトリックスは、与えられた画像を提供するために、トライアド配置用の従来技術の2×12の駆動マトリックスよりも約16.6%少ない列ドライバを使用する。青エミッタが組み合わされる(168aおよび168c;168bおよび168d)ため、列ラインを少なくできる。ドライバのタイプ、電圧、およびタイミングは各々のデバイス技術に関して従来既知のものと同じようにすることができる。
【0044】
三色ピクセル要素配置および駆動マトリックスの別の実施の形態が図12および13に示されている。図12は各アレイ行に4個ずつ横に並べた8個の三色ピクセル要素を含む配置201である。各三色ピクセル要素は、正方形あるいは長方形でよく、各行に3個の単位面積の多角形を含む2つの行を含み、各単位面積多角形を1個のエミッタが占有する。少なくとも1つの単位面積多角形は他の単位面積多角形の面積の少なくとも2倍であって、青エミッタ210a、210b、210c、210d、220a、および220cによって占有される。青エミッタ210a、210b、210c、210d、220a、および220cは単一のエミッタとして形成できるか、あるいは互いに配線でつながれた2つの別々の青エミッタとして形成できる。この配置201において、青エミッタ210bと210dはジグザグ配置になっており、図12に示すように、より小型(赤および緑エミッタの寸法)の青エミッタが、より大型の青エミッタと縦方向で揃うようにアレイの端部に位置している。例えば、青エミッタ222a、224aはジグザグ配置の青エミッタ210cの両側で縦にずらして配置されており、また青エミッタ222b、224bはジグザグ配置の青エミッタ210dの両側で縦にずらして配置されている。
【0045】
図12に示すように、青エミッタ210a、210b、210c、210d、220a、220c、222a、222b、224a、および224bは赤エミッタと緑エミッタとの間に配置されている。赤エミッタ202a、202b、202c、および202dは第1アレイ行の第1ピクセル行に、また緑エミッタ204a、204b、204c、および204dは第1アレイ行の第2ピクセル行に、それぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ210a、210b、210c&222a、および210d&222bの左側の配置されている。緑エミッタ206a、206b、206c、および206dは第1アレイ行の第1ピクセル行に、また赤エミッタ208a、208b、208c、および208dは第1アレイ行の第2ピクセル行に、それぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ210a、210b、210c&222a、および210d&222bの右側の配置されている。赤エミッタ212a、212b、212c、および212dは第2アレイ行の第1ピクセル行に、また緑エミッタ214a、214b、214c、および214dは第2アレイ行の第2ピクセル行に、それぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ220a、220b、220c&224a、および210d&224bの左側の配置されている。緑エミッタ216a、216b、216c、および216dは第2アレイ行の第1ピクセル行に、また赤エミッタ218a、218b、218c、および218dは第2アレイ行の第2ピクセル行に、それぞれ、第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の青エミッタ220a、220b、220c&224a、および210d&224bの右側の配置されている。当業者は理解されるように、このアレイにおいて大型の青エミッタはジグザグ配置になっており、大型の青エミッタと縦方向で揃うように端部に小型の青エミッタを有することが必要になる。
【0046】
図13は図12に示す三色ピクセル要素配置201用の例示的駆動マトリックス254の図である。図13に示された例示的駆動マトリックス254は2×10の駆動マトリックスを含み、ここでは8つの列ドライバが32個の赤エミッタと8個の緑エミッタを駆動し、2つの列ドライバが10個の青エミッタを駆動している。第1列ドライバ234は赤エミッタ202a、212aおよび緑エミッタ204a、214aを駆動する。青エミッタ210a、220aは青エミッタ222a、210c、224aと一緒につながれて、第2列ドライバ236によって駆動される。第3列ドライバ238は緑エミッタ206a、216aおよび赤エミッタ208a、218aを駆動し、他方、第4列ドライバ240は赤エミッタ202b、212bおよび緑エミッタ204b、214bを駆動する。第5列ドライバ242は、222b、210d、224bと、それらと一緒につながれた青エミッタ210b、220bとを駆動する。緑エミッタ206b、216bおよび赤エミッタ208b、218bは第6列ドライバ244によって駆動され、また第7列ドライバ246は赤エミッタ202c、212cおよび緑エミッタ204c、214cを駆動する。第8列ドライバ248は緑エミッタ206c、216cおよび赤エミッタ208c、218cを駆動し、他方、第9列ドライバ250は赤エミッタ202d、212dおよび緑エミッタ204d、214dを駆動する。最後に、第10列ドライバ252は緑エミッタ206d、216dおよび赤エミッタ208d、218dを駆動する。
【0047】
行ドライバは各ピクセル行の赤、緑、および青エミッタを駆動する。行ドライバ226は青エミッタ210a、210b、222a、222bのほかに、赤エミッタ202a、202b、202c、および202dと、緑エミッタ206a、206b、206c、および206dを駆動する。行ドライバ228は緑エミッタ204a、204b、204c、および204d、赤エミッタ208a、208b、208c、および208d、そして青エミッタ210c、210dを駆動する。行ドライバ230は青エミッタ220a、220bのほかに、赤エミッタ212a、212b、212c、および212dと、緑エミッタ216a、216b、216c、および216dを駆動する。行ドライバ232は緑エミッタ214a、214b、214c、および214d、赤エミッタ218a、218b、218c、および218d、そして青エミッタ224a、224bを駆動する。各エミッタは、従来技術のエミッタが1つのピクセル要素中のランダムな場所で不連続な明るさの値で駆動されるのと異なり、1つのピクセル要素中の特定の場所で連続的な明るさの値で駆動できる。
【0048】
この駆動マトリックスは、与えられた画像を提供するために、トライアド配置用の従来技術の2×12の駆動マトリックスよりも約16.6%少ない列ドライバを使用する。青エミッタが組み合わされる(210a、220a、および210c、222a、224a;210b、220b、および210d、222b、224b)ため、列ラインを少なくできる。ドライバのタイプ、電圧、およびタイミングは各々のデバイス技術に関して従来既知のものと同じようにすることができる。
【0049】
ドット・インバージョンは、上に述べたように、列および行の形に配置したパネルを駆動するための選択肢として好適な方法である。青、赤、および緑の各エミッタは交番的な極性で駆動される。例えば、第1の駆動事象では、赤エミッタが正の電圧で駆動され、次の事象では同じ赤エミッタが負の電圧で駆動される。図6、8、10、および12に示された配置を使用する場合、それは第1三色ピクセル要素の青エミッタの列ラインを、二番目に近い隣接する三色ピクセル要素(例えば、第3三色ピクセル要素の青エミッタ)と接続する。同様に、第2三色ピクセル要素の青エミッタは、二番目に近い隣接する三色ピクセル要素(例えば、第4三色ピクセル要素の青エミッタ)と接続される。“二番目に近い隣接する”三色ピクセル要素は、互いに組み合わされた一対の三色ピクセル要素のうち、1つおきの青エミッタとして構成することができる。例えば、第1三色ピクセル要素が第3三色ピクセル要素と接続され、第2三色ピクセル要素が第4三色ピクセル要素と接続され、第5三色ピクセル要素が第7三色ピクセル要素と接続され、第6三色ピクセル要素が第8三色ピクセル要素と接続される、等々である。この場合、“フリッカー”の発生は低減または解消される。
【0050】
この配置を使用する場合、もしもクロストークが発生してもそれが各列について同じであることを保証するために、すべての列ラインはそれに隣接するラインと逆極性の信号で駆動されなければならない。もしもアレイがこのように駆動されなければ、非対称なクロストークがスクリーン上に目に見えるアーティファクトとなって現れよう。更に、“フリッカー”が発生しないことを確かなものとするために、別々のピクセル要素に属する隣接する赤および緑エミッタも互いに逆極性の信号で駆動されなければならない。例えば、図14は、図6と同じ配置に対する赤、緑、および青エミッタの極性を示している。ここで、緑エミッタ56a(負の値を有する)は赤エミッタ52b(正の値を有する)とは反対の極性を持たなければならない。この配置は、列ラインが1つの青エミッタを、二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタへ接続するため、“フリッカー”を解消する。青エミッタ上に示された極性は列ラインのそれであり、青エミッタに記憶されている極性ではない。青エミッタの極性はその青エミッタをアドレッシングしている活性行によって決められ、それは二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタとつながっている。
【0051】
赤、緑、および青エミッタの極性による別のドット・インバージョンを示す別の例が図15および16に示されている。図15および16は両方とも、図8に示された配置114をベースとしており、付加的な横配置(図15の115;図16の314)を含んでいる。図15で、赤エミッタ120a(正の値を有する)は緑エミッタ122a(負の値を有する)の極性とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。青エミッタ130a(負の値を有する)は青エミッタ132a(正の値を有する)の極性とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。赤エミッタ124a(正の値を有する)は緑エミッタ126a(負の値を有する)の極性とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。同じ極性が付加的な横配置115で複製される。この配置もまた、列ラインが1つの青エミッタを二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタと接続するため、“フリッカー”を解消する。
【0052】
図16には、横配置314を備えた別のドット・インバージョン方式が示されている。ここで、赤エミッタ120aおよび126aと、緑エミッタ122aおよび124a(正の値を有する)は、赤エミッタ302aおよび308aと、緑エミッタ304aおよび306a(負の値を有する)を駆動する信号の極性とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。同じことが青エミッタ130aおよび132a(正の値を有する)と、青エミッタ310aおよび312a(負の値を有する)とにも当てはまる。この配置もまた、列ラインが1つの青エミッタを二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタと接続するため、“フリッカー”を解消する。
【0053】
赤、緑、および青エミッタの極性によるドット・インバージョンを示す別の例が図17に示されており、これは図10に示した配置164をベースにしており、別の横配置364を含んでいる。ここで、赤エミッタ170aおよび緑エミッタ174a(正の値を有する)と、緑エミッタ172aおよび赤エミッタ176a(負の値を有する)は、それぞれ赤エミッタ370aおよび緑エミッタ374a(正の値を有する)と、緑エミッタ372aおよび赤エミッタ376a(負の値を有する)と同じ極性の信号によって駆動されなければならない。青エミッタ168a(正の値を有する)は青エミッタ368a(負の値を有する)とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。この配置もまた、列ラインが1つの青エミッタを二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタと接続するため、“フリッカー”を解消する。
【0054】
図18には、横配置164、264を備える別のドット・インバージョン方式が示されている。ここで、赤エミッタ170aおよび176aと、緑エミッタ172aおよび174a(正の値を有する)は、赤エミッタ370aおよび376aと、緑エミッタ372aおよび374a(負の値を有する)を駆動する信号の極性とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。同じことが青エミッタ168a(負の値を有する)と、青エミッタ368a(正の値を有する)にも当てはまる。この配置もまた、列ラインが1つの青エミッタを二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタと接続するため、“フリッカー”を解消する。
【0055】
赤、緑、および青エミッタの極性によるドット・インバージョンの別の例が図19に示されており、これは図12に示した配置201をベースにしている。ここで、赤エミッタ202aおよび緑エミッタ206a(正の値を有する)と、緑エミッタ204aおよび赤エミッタ208a(負の値を有する)とは、それぞれ赤エミッタ212aおよび緑エミッタ216a(正の値を有する)と、緑エミッタ214aおよび赤エミッタ2186a(負の値を有する)と同じ極性の信号によって駆動されなければならない。青エミッタ210a(正の値を有し、負の値を記憶する)は青エミッタ220a(負の値を有し、正の値を記憶する)とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。青エミッタ210c(正の値を有し、負の値を記憶する)は青エミッタ220c(負の値を有し、正の値を記憶する)とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。他方、青エミッタ222aおよび224bは青エミッタ222bおよび224aとは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。当業者はここに説明した極性について理解されよう。この配置もまた、列ラインが1つの青エミッタを二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタと接続するため、“フリッカー”を解消する。
【0056】
図20には、横配置201を備える別のドット・インバージョン方式が示されている。ここで、赤エミッタ202a、208aおよび緑エミッタ204a、206a(正の値を有する)は、赤エミッタ212a、218aおよび緑エミッタ214a、216a(負の値を有する)とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。同じことが青エミッタ210a(負の値を有し、正の値を記憶する)および青エミッタ220a(正の値を有し、負の値を記憶する)にも当てはまる。青エミッタ210c(負の値を有し、正の値を記憶する)は青エミッタ220c(正の値を有し、負の値を記憶する)とは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。他方、青エミッタ222aおよび224bは青エミッタ222bおよび224aとは反対の極性の信号によって駆動されなければならない。当業者はここに説明した極性について理解されよう。この配置もまた、列ラインが1つの青エミッタを二番目に近い隣接する三色ピクセル要素の青エミッタと接続するため、“フリッカー”を解消する。
【0057】
上述の配置の任意のものに従う三色ピクセル要素は、個々のエミッタを適切に駆動することにより動作させることができる。各々の行および列ドライバを介して、個々の行ラインおよび列ラインへ電圧が供給される。この時点で、各エミッタが適正な電圧に従って点灯し、ディスプレイ上に画像を生成する。
【0058】
1つの青エミッタの列ラインを二番目に近い隣接する三色ピクセル要素からの青エミッタの列ラインへつなぐことによって、“フリッカー”を実質的に解消することができ、同時に列ドライバの数を減らすことができる。
【0059】
本発明は例示的な実施の形態について説明してきたが、本発明のスコープから外れることなく、これの要素に対して多様な変更を行い、また置換を行いうることを当業者は理解すべきである。更に、その本質的なスコープから外れることなく、教えるところに対して特別な状況や材料を適用するために多くの修正を施すことができる。従って、本発明は、本発明を実施するために考え得る最良のものとして開示された特別な実施の形態に限定されることなく、却って本発明は添付される特許請求の範囲のスコープに含まれるすべての実施の形態を包含するであろう。
【図面の簡単な説明】
ここで図面を参照するが、同様な要素には同じ番号をつけてある。
【図1】 三色ピクセル要素の配置。
【図2】 三色ピクセル要素の別の配置。
【図3】 三色ピクセル要素のアレイ。
【図4】 横に整列させた2個の三色ピクセル要素の配置。
【図5】 図4のピクセル配置に対する例示的駆動マトリックスを示す図。
【図6】 横に整列させた4個の三色ピクセル要素の配置。
【図7】 図6のピクセル配置に対する例示的駆動マトリックスを示す図。
【図8】 横に整列させた4個の三色ピクセル要素の別の配置。
【図9】 図8のピクセル配置に対する例示的駆動マトリックスを示す図。
【図10】 横に整列させた4個の三色ピクセル要素の別の配置。
【図11】 図10のピクセル配置に対する例示的駆動マトリックスを示す図。
【図12】 横に整列させた4個の三色ピクセル要素の別の配置。
【図13】 図12のピクセル配置に対する例示的駆動マトリックスを示す図。
【図14】 図6のピクセル配置に対するドット・インバージョン方式を示す図。
【図15】 図8のピクセル配置に対するドット・インバージョン方式を示す別の図。
【図16】 図15に対する別の図であって、図8のピクセル配置に対するドット・インバージョン方式を示す図。
【図17】 図10のピクセル配置に対するドット・インバージョン方式を示す別の図。
【図18】 図17に対する別の図であって、図10のピクセル配置に対するドット・インバージョン方式を示す図。
【図19】 図12のピクセル配置に対するドット・インバージョン方式を示す別の図。および
【図20】 図19に対する別の図であって、図10のピクセル配置に対するドット・インバージョン方式を示す図。

Claims (20)

  1. ディスプレイ用アレイであって
    複数の行位置および複数の列位置と、
    三色ピクセル要素の1つが前記行位置および前記列位置の各々に配置された複数の三色ピクセル要素と、を有し
    同じ前記行位置にある第1の三色ピクセル要素と第2の三色ピクセル要素とが対を形成し、
    前記三色ピクセル要素の各々が
    第1、第2、第3、および第4象限を有するX、Y座標系の原点に配置された正方形の中心に配置された青エミッタであって、前記青エミッタが正方形をしている、青エミッタと、
    前記青エミッタから間隔を置いて、前記第2および第4象限中に前記青エミッタ回りに対称に配置された一対の赤エミッタであって、ここで前記赤エミッタは前記青エミッタによって占有されない前記第2および第4象限の部分を占める、一対の赤エミッタと、
    前記青エミッタから間隔を置いて、前記第1および第3象限中に前記青エミッタ回りに対称に配置された一対の緑エミッタであって、ここで前記緑エミッタは前記青エミッタによって占有されない前記第1および第3象限の部分を占める、一対の緑エミッタと、
    前記アレイ中の前記行位置の各々に付随する一対の行ラインであって、第1行ラインは前記三色ピクセル要素の各々の中の前記座標系の前記原点の上に配置された前記行位置にある前記赤エミッタおよび前記緑エミッタへつながれ、且つ前記同じ行位置にある対を形成する前記第2の三色ピクセル要素前記青エミッタへつながれており、また第2行ラインは前記三色ピクセル要素の各々の中の前記座標系の前記原点の下に配置された前記行位置にある前記赤エミッタおよび前記緑エミッタへつながれ、且つ前記行位置にある対を形成する前記第1の三色ピクセル要素前記青エミッタへつながれている、一対の行ラインと、
    前記アレイ中の前記列位置の各々に付随する3本の列ラインであって、第1列ラインは前記三色ピクセル要素の各々の中の前記直交座標系の前記原点の左側に配置された前記列位置にある前記赤エミッタおよび前記緑エミッタへつながれており、第2列ラインは前記三色ピクセル要素の各々の中の前記直交座標系の前記原点に配置された前記列位置にある前記青エミッタへつながれており、また第3列ラインは前記三色ピクセル要素の各々の中の前記直交座標系の前記原点の右側に配置された前記列位置にある前記赤エミッタおよび前記緑エミッタへつながれており、ここで前記第2列ラインは前記同じ行位置にある対を形成する前記第1の三色ピクセル要素と前記第2の三色ピクセル要素の第2列ラインへつながれている、3本の列ラインと、
    を含むアレイ
  2. 請求項1に記載のアレイであって、前記三色ピクセル要素の各々が行方向において列方向よりも高い空間周波数を持つアレイ。
  3. 請求項1に記載のアレイであって、前記三色ピクセル要素の各々が列方向において行方向よりも高い空間周波数を持つアレイ。
  4. 請求項1に記載のアレイであって、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記行ラインの各々が選択トランジスタのゲートへつながれ、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記列ラインは選択トランジスタのソース/ドレイン端子へつながれているアレイ。
  5. 請求項1に記載のアレイであって、前記赤エミッタは前記青エミッタの側辺に平行な端部を形成するように切り詰めた、内側を向く隅を有する正方形をしており、前記緑エミッタは前記青エミッタの側辺に平行な端部を形成するように切り詰めた、内側を向く隅を有する正方形をしているアレイ。
  6. 請求項1に記載のアレイであって、前記アレイがドット・インバージョンによって駆動されるアレイ。
  7. 請求項1に記載のアレイであって、前記赤エミッタはL字形をしており、
    前記緑エミッタはL字形をしていることを含むアレイ。
  8. 請求項7に記載のアレイであって、前記三色ピクセル要素の各々が行方向において列方向よりも高い空間周波数を持つアレイ。
  9. 請求項7に記載のアレイであって、前記三色ピクセル要素の各々が列方向において行方向よりも高い空間周波数を持つアレイ。
  10. 請求項7に記載のアレイであって、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記行ラインの各々が選択トランジスタのゲートへつながれているアレイ。
  11. 請求項7に記載のアレイであって、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記列ラインの各々が選択トランジスタのソース/ドレイン端子へつながれているアレイ。
  12. 請求項7に記載のアレイであって、前記アレイがドット・インバージョンによって駆動されるアレイ。
  13. 請求項1に記載のアレイであって第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素を含み、ここで前記赤エミッタは前記青エミッタの側辺に平行な端部を形成するように切り詰めた、内側を向く隅を有する正方形をしており、前記緑エミッタは前記青エミッタの側辺に平行な端部を形成するように切り詰めた、内側を向く隅を有する正方形しており、
    前記三色ピクセル要素の各々へつながれた第1および第2行ラインドライバと、
    前記第1行ラインドライバへつながれた第1行ラインであって、前記第1行ラインが前記第3および前記第4三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第1赤エミッタおよび第1緑エミッタへつながれている、第1行ラインと、
    前記第2行ラインドライバへつながれた第2行ラインであって、前記第2行ラインが前記第1および前記第2三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第2赤エミッタおよび第2緑エミッタへつながれている、第2行ラインと、
    前記三色ピクセル要素の各々へつながれた第1から第10列ラインドライバと、
    前記第1列ラインドライバへつながれた第1列ラインであって、前記第1列ラインが前記第1三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第1列ラインと、
    前記第2列ラインドライバへつながれた第2列ラインであって、前記第2列ラインが前記第1三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第3三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれた第8列ラインへつながれている、第2列ラインと、
    前記第3列ラインドライバへつながれた第3列ラインであって、前記第3列ラインが前記第1三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第3列ラインと、
    前記第4列ラインドライバへつながれた第4列ラインであって、前記第4列ラインが前記第2三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第4列ラインと、
    前記第5列ラインドライバへつながれた第5列ラインであって、前記第5列ラインが前記第2三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第4三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれた第11列ラインへつながれている、第5列ラインと、
    前記第6列ラインドライバへつながれた第6列ラインであって、前記第6列ラインが前記第2三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第6列ラインと、
    前記第7列ラインドライバへつながれた第7列ラインであって、前記第7列ラインが前記第3三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第7列ラインと、
    前記第8列ラインドライバへつながれた第9列ラインであって、前記第9列ラインが前記第三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第9列ラインと、
    前記第9列ラインドライバへつながれた第10列ラインであって、前記第10列ラインが前記第4三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第10列ラインと、
    前記第10列ラインドライバへつながれた第12列ラインであって、前記第12列ラインが前記第4三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第12列ラインと、
    を含むアレイ。
  14. 請求項13に記載のアレイであって、前記アレイがドット・インバージョンによって駆動されるアレイ。
  15. 請求項13に記載のアレイであって、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記行ラインの各々が選択トランジスタのゲートへつながれているアレイ。
  16. 請求項13に記載のアレイであって、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記列ラインの各々が選択トランジスタのソース/ドレイン端子へつながれているアレイ。
  17. 請求項1に記載のアレイであって
    第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素を含み、前記赤エミッタはL字形をしており、前記緑エミッタはL字形をしており、
    前記三色ピクセル要素の各々へつながれた第1および第2行ラインドライバと、
    前記第1行ラインドライバへつながれた第1行ラインであって、前記第1行ラインが前記第3および前記第4三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第1赤エミッタおよび第1緑エミッタへつながれている、第1行ラインと、
    前記第2行ラインドライバへつながれた第2行ラインであって、前記第2行ラインが前記第1および前記第2三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第1、第2、第3、および第4三色ピクセル要素の第2赤エミッタおよび第2緑エミッタへつながれている、第2行ラインと、
    前記三色ピクセル要素の各々へつながれた第1から第10列ラインドライバと、
    前記第1列ラインドライバへつながれた第1列ラインであって、前記第1列ラインが前記第1三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第1列ラインと、
    前記第2列ラインドライバへつながれた第2列ラインであって、前記第2列ラインが前記第1三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第3三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれた第8列ラインへつながれている、第2列ラインと、
    前記第3列ラインドライバへつながれた第3列ラインであって、前記第3列ラインが前記第1三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第3列ラインと、
    前記第4列ラインドライバへつながれた第4列ラインであって、前記第4列ラインが前記第2三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第4列ラインと、
    前記第5列ラインドライバへつながれた第5列ラインであって、前記第5列ラインが前記第2三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれ、且つ前記第4三色ピクセル要素の前記青エミッタへつながれた第11列ラインへつながれている、第5列ラインと、
    前記第6列ラインドライバへつながれた第6列ラインであって、前記第6列ラインが前記第2三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第6列ラインと、
    前記第7列ラインドライバへつながれた第7列ラインであって、前記第7列ラインが前記第3三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第7列ラインと、
    前記第8列ラインドライバへつながれた第9列ラインであって、前記第9列ラインが前記第3三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第9列ラインと、
    前記第9列ラインドライバへつながれた第10列ラインであって、前記第10列ラインが前記第4三色ピクセル要素の前記第1赤エミッタおよび前記第2緑エミッタへつながれている、第10列ラインと、
    前記第10列ラインドライバへつながれた第12列ラインであって、前記第12列ラインが前記第4三色ピクセル要素の前記第2赤エミッタおよび前記第1緑エミッタへつながれている、第12列ラインと、
    を含むアレイ。
  18. 請求項17に記載のアレイであって、前記アレイがドット・インバージョンによって駆動されるアレイ。
  19. 請求項17に記載のアレイであって、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記行ラインの各々が選択トランジスタのゲートへつながれているアレイ。
  20. 請求項17に記載のアレイであって、前記赤エミッタ、前記緑エミッタ、および前記青エミッタの各々へつながれた前記列ラインの各々が選択トランジスタのソース/ドレイン端子へつながれているアレイ。
JP2002516753A 2000-07-28 2001-07-26 簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセル配置 Expired - Lifetime JP4806514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/628,122 US7274383B1 (en) 2000-07-28 2000-07-28 Arrangement of color pixels for full color imaging devices with simplified addressing
US09/628,122 2000-07-28
US09/916,232 2001-07-25
US09/916,232 US6903754B2 (en) 2000-07-28 2001-07-25 Arrangement of color pixels for full color imaging devices with simplified addressing
PCT/US2001/023892 WO2002011112A2 (en) 2000-07-28 2001-07-26 Arrangement of color pixels for full color imaging devices with simplified addressing

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011144487A Division JP5254405B2 (ja) 2000-07-28 2011-06-29 ディスプレイ用アレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004507773A JP2004507773A (ja) 2004-03-11
JP4806514B2 true JP4806514B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=24517568

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002516753A Expired - Lifetime JP4806514B2 (ja) 2000-07-28 2001-07-26 簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセル配置
JP2011144487A Expired - Fee Related JP5254405B2 (ja) 2000-07-28 2011-06-29 ディスプレイ用アレイ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011144487A Expired - Fee Related JP5254405B2 (ja) 2000-07-28 2011-06-29 ディスプレイ用アレイ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7274383B1 (ja)
EP (2) EP2410511B1 (ja)
JP (2) JP4806514B2 (ja)
KR (2) KR100887639B1 (ja)
CN (1) CN101320150B (ja)

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60139983D1 (de) * 2000-03-20 2009-11-05 Draper Lab Charles S Biegewellensensor
US7274383B1 (en) 2000-07-28 2007-09-25 Clairvoyante, Inc Arrangement of color pixels for full color imaging devices with simplified addressing
CN100401359C (zh) * 2000-07-28 2008-07-09 克雷沃耶提公司 用于具有简化寻址的全彩色成像装置的彩色像素的排列
US8022969B2 (en) * 2001-05-09 2011-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Rotatable display with sub-pixel rendering
US6950115B2 (en) 2001-05-09 2005-09-27 Clairvoyante, Inc. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts
US7123277B2 (en) 2001-05-09 2006-10-17 Clairvoyante, Inc. Conversion of a sub-pixel format data to another sub-pixel data format
US7221381B2 (en) * 2001-05-09 2007-05-22 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with gamma adjustment
US7184066B2 (en) 2001-05-09 2007-02-27 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with adaptive filtering
US7079164B2 (en) * 2001-08-03 2006-07-18 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Method and apparatus for driving liquid crystal display panel
US7075601B2 (en) * 2001-11-23 2006-07-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array for a liquid crystal display having a data line cross-connection
AU2002353139A1 (en) 2001-12-14 2003-06-30 Clairvoyante Laboratories, Inc. Improvements to color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts with reduced visibility of a blue luminance well
KR100870003B1 (ko) * 2001-12-24 2008-11-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US20040051724A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Elliott Candice Hellen Brown Four color arrangements of emitters for subpixel rendering
US7755652B2 (en) 2002-01-07 2010-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Color flat panel display sub-pixel rendering and driver configuration for sub-pixel arrangements with split sub-pixels
US7417648B2 (en) 2002-01-07 2008-08-26 Samsung Electronics Co. Ltd., Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with split blue sub-pixels
US7492379B2 (en) * 2002-01-07 2009-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with increased modulation transfer function response
CN1324363C (zh) * 2002-05-04 2007-07-04 三星电子株式会社 液晶显示器及其滤色片阵列板
KR100878280B1 (ko) 2002-11-20 2009-01-13 삼성전자주식회사 4색 구동 액정 표시 장치 및 이에 사용하는 표시판
KR100890024B1 (ko) 2002-09-18 2009-03-25 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2004145156A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 画像表示パネル
US6867549B2 (en) * 2002-12-10 2005-03-15 Eastman Kodak Company Color OLED display having repeated patterns of colored light emitting elements
US7184067B2 (en) * 2003-03-13 2007-02-27 Eastman Kodak Company Color OLED display system
US7230594B2 (en) * 2002-12-16 2007-06-12 Eastman Kodak Company Color OLED display with improved power efficiency
US7397485B2 (en) * 2002-12-16 2008-07-08 Eastman Kodak Company Color OLED display system having improved performance
US7075242B2 (en) * 2002-12-16 2006-07-11 Eastman Kodak Company Color OLED display system having improved performance
US6927754B2 (en) * 2003-02-06 2005-08-09 Wintek Corporation Method and apparatus for improving resolution of display unit
US7301273B2 (en) * 2003-02-20 2007-11-27 Barco Nv Display element array for emissive, fixed format display
US6917368B2 (en) 2003-03-04 2005-07-12 Clairvoyante, Inc. Sub-pixel rendering system and method for improved display viewing angles
US7167186B2 (en) 2003-03-04 2007-01-23 Clairvoyante, Inc Systems and methods for motion adaptive filtering
EP1469452A3 (en) * 2003-03-28 2005-10-26 Aruze Corporation Image display device in a gaming machine
JP4191521B2 (ja) * 2003-03-28 2008-12-03 アルゼ株式会社 遊技機
JP2004298272A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Aruze Corp 画像表示装置及び遊技機
JP2004301950A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Aruze Corp 画像表示装置及び遊技機
SE525665C2 (sv) * 2003-05-08 2005-03-29 Forskarpatent I Syd Ab Matris av pixlar samt elektronisk bildanordning innefattande nämnda matris av pixlar
US20040246280A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-09 Credelle Thomas Lloyd Image degradation correction in novel liquid crystal displays
US7218301B2 (en) * 2003-06-06 2007-05-15 Clairvoyante, Inc System and method of performing dot inversion with standard drivers and backplane on novel display panel layouts
US7209105B2 (en) * 2003-06-06 2007-04-24 Clairvoyante, Inc System and method for compensating for visual effects upon panels having fixed pattern noise with reduced quantization error
US7397455B2 (en) * 2003-06-06 2008-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display backplane layouts and addressing for non-standard subpixel arrangements
US8035599B2 (en) 2003-06-06 2011-10-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Display panel having crossover connections effecting dot inversion
WO2005001805A1 (en) * 2003-06-06 2005-01-06 Clairvoyante, Inc. Image degradation correction in novel liquid crystal displays with split blue subpixels
US7791679B2 (en) 2003-06-06 2010-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Alternative thin film transistors for liquid crystal displays
US6903378B2 (en) * 2003-06-26 2005-06-07 Eastman Kodak Company Stacked OLED display having improved efficiency
US20050024380A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Lin Lin Method for reducing random access memory of IC in display devices
TWI285870B (en) * 2003-08-27 2007-08-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Liquid crystal display and driving method
KR100997965B1 (ko) * 2003-09-25 2010-12-02 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100580624B1 (ko) * 2003-09-19 2006-05-16 삼성전자주식회사 영상 표시 방법과 장치 및 컴퓨터 프로그램을 저장하는컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
KR101026802B1 (ko) * 2003-11-18 2011-04-04 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
EP1697916A2 (en) * 2003-12-16 2006-09-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. A display panel comprising a plurality of pixels and a display device
KR101072375B1 (ko) * 2003-12-29 2011-10-11 엘지디스플레이 주식회사 화소별 개구율 자동제어가 가능한 액정표시장치
US7030554B2 (en) * 2004-02-06 2006-04-18 Eastman Kodak Company Full-color organic display having improved blue emission
EP1571485A3 (en) * 2004-02-24 2005-10-05 Barco N.V. Display element array with optimized pixel and sub-pixel layout for use in reflective displays
US7333080B2 (en) 2004-03-29 2008-02-19 Eastman Kodak Company Color OLED display with improved power efficiency
US7301543B2 (en) * 2004-04-09 2007-11-27 Clairvoyante, Inc. Systems and methods for selecting a white point for image displays
KR20070032661A (ko) * 2004-05-25 2007-03-22 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전계발광 디스플레이를 구동시키는 방법
US7590299B2 (en) * 2004-06-10 2009-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Increasing gamma accuracy in quantized systems
KR100634508B1 (ko) * 2004-07-23 2006-10-16 삼성전자주식회사 평면표시장치의 화소구조
JP4182100B2 (ja) * 2004-12-15 2008-11-19 キヤノン株式会社 アクティブマトリクス液晶表示装置
US20060181542A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Granger Edward M Equivalent primary display
US7511716B2 (en) 2005-04-29 2009-03-31 Sony Corporation High-resolution micro-lens 3D display with shared sub-pixel color signals
KR101254032B1 (ko) 2005-05-20 2013-04-12 삼성디스플레이 주식회사 메타머 필터링에 의한 다수 컬러 서브픽셀 렌더링
JP4501899B2 (ja) * 2005-07-06 2010-07-14 エプソンイメージングデバイス株式会社 液晶表示装置および電子機器
JP4197000B2 (ja) * 2005-07-07 2008-12-17 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置および電子機器
KR101196202B1 (ko) * 2005-07-08 2012-11-05 삼성디스플레이 주식회사 컬러필터 기판, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 표시장치
EP1770676B1 (en) 2005-09-30 2017-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
WO2007044953A2 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Rjs Technology, Inc. System and method for a high performance color filter mosaic array
WO2007047537A2 (en) 2005-10-14 2007-04-26 Clairvoyante, Inc. Improved gamut mapping and subpixel rendering systems and methods
JP5243959B2 (ja) 2005-10-14 2013-07-24 三星ディスプレイ株式會社 画像処理用の改良されたメモリ構造
US7427734B2 (en) * 2005-10-18 2008-09-23 Digital Imaging Systems Gmbh Multiple photosensor pixel
US20070131992A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 Dialog Semiconductor Gmbh Multiple photosensor pixel image sensor
KR101220205B1 (ko) 2005-12-29 2013-01-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
EP2439727B1 (en) 2006-06-02 2017-11-29 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus having multiple segmented backlight comprising a plurality of light guides
US8184190B2 (en) * 2006-11-28 2012-05-22 Youliza, Gehts B.V. Limited Liability Company Simultaneous global shutter and correlated double sampling read out in multiple photosensor pixels
US8213710B2 (en) * 2006-11-28 2012-07-03 Youliza, Gehts B.V. Limited Liability Company Apparatus and method for shift invariant differential (SID) image data interpolation in non-fully populated shift invariant matrix
US8040558B2 (en) 2006-11-29 2011-10-18 Youliza, Gehts B.V. Limited Liability Company Apparatus and method for shift invariant differential (SID) image data interpolation in fully populated shift invariant matrix
US20080136933A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Digital Imaging Systems Gmbh Apparatus for controlling operation of a multiple photosensor pixel image sensor
KR20080053644A (ko) * 2006-12-11 2008-06-16 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US8013817B2 (en) * 2006-12-27 2011-09-06 Global Oled Technology Llc Electronic display having improved uniformity
US8305395B2 (en) * 2007-02-13 2012-11-06 Texas Instruments Incorporated Color processing method usable in imaging systems
EP2115506B1 (en) 2007-02-13 2016-02-03 Samsung Display Co., Ltd. Subpixel layouts and subpixel rendering methods for directional displays and systems
US7567370B2 (en) * 2007-07-26 2009-07-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color display having layer dependent spatial resolution and related method
US8295594B2 (en) 2007-10-09 2012-10-23 Samsung Display Co., Ltd. Systems and methods for selective handling of out-of-gamut color conversions
KR101388582B1 (ko) 2007-10-26 2014-04-23 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치
US8330352B2 (en) * 2007-11-13 2012-12-11 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display and method for manufacturing the same
US20090159799A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Spectral Instruments, Inc. Color infrared light sensor, camera, and method for capturing images
TWI372930B (en) * 2007-12-25 2012-09-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Display panel having a plurality of switches utilized for controlling the timing of turning on a single pixel and driving method thereof
JP4650495B2 (ja) * 2008-02-05 2011-03-16 セイコーエプソン株式会社 発光装置及び電子機器
JP5215090B2 (ja) * 2008-02-25 2013-06-19 三菱電機株式会社 画像表示装置及び画像表示装置用表示ユニット
WO2009151443A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Point selector for graphical displays
US20100225567A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Time-O-Matic, Inc. Electronic display
KR101064466B1 (ko) * 2009-07-29 2011-09-16 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
US8502758B2 (en) * 2009-12-10 2013-08-06 Young Electric Sign Company Apparatus and method for mapping virtual pixels to physical light elements of a display
KR101634744B1 (ko) * 2009-12-30 2016-07-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR101189025B1 (ko) * 2010-05-31 2012-10-08 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치의 화소배열구조
DE102011053000B4 (de) * 2010-08-27 2017-08-17 Lg Display Co., Ltd. Organische elektrolumineszente Vorrichtung
US8797391B2 (en) * 2011-01-14 2014-08-05 Himax Media Solutions, Inc. Stereo image displaying method
US9030503B2 (en) * 2011-01-18 2015-05-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Anamorphic eyepiece with a microlens array for a panoramic field of view
US9726887B2 (en) 2012-02-15 2017-08-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging structure color conversion
US9368546B2 (en) 2012-02-15 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging structure with embedded light sources
US10832616B2 (en) 2012-03-06 2020-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Pixel arrangement structure for organic light emitting diode display
KR101615332B1 (ko) 2012-03-06 2016-04-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조
US9578318B2 (en) 2012-03-14 2017-02-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging structure emitter calibration
US11068049B2 (en) 2012-03-23 2021-07-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Light guide display and field of view
US10191515B2 (en) 2012-03-28 2019-01-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Mobile device light guide display
US9558590B2 (en) 2012-03-28 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Augmented reality light guide display
US9717981B2 (en) 2012-04-05 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Augmented reality and physical games
US10502876B2 (en) 2012-05-22 2019-12-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide optics focus elements
KR102063973B1 (ko) 2012-09-12 2020-01-09 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
EP2709155B1 (en) * 2012-09-13 2020-11-11 Samsung Display Co., Ltd. Pixel arrangement structure for organic light emitting diode display
US10192358B2 (en) 2012-12-20 2019-01-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Auto-stereoscopic augmented reality display
JP5910529B2 (ja) * 2013-02-15 2016-04-27 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
KR101427593B1 (ko) 2013-04-26 2014-08-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN104885141B (zh) 2013-11-04 2018-03-16 深圳云英谷科技有限公司 显示器子像素排布及其渲染方法
CN103545344B (zh) 2013-11-07 2015-09-30 京东方科技集团股份有限公司 像素结构及其制造方法、发光器件、阵列基板和显示装置
KR102356596B1 (ko) * 2013-12-10 2022-02-09 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치
KR20150067624A (ko) * 2013-12-10 2015-06-18 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치
CN103901682A (zh) * 2014-04-18 2014-07-02 深圳市华星光电技术有限公司 一种像素电极单元及显示面板
TWI545749B (zh) * 2014-04-23 2016-08-11 群創光電股份有限公司 顯示基板及應用其之顯示裝置
US9508778B2 (en) * 2014-04-25 2016-11-29 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display
JP6418785B2 (ja) * 2014-05-21 2018-11-07 キヤノン株式会社 撮像素子、その制御方法、および制御プログラム、並びに信号処理装置
JP6459243B2 (ja) * 2014-06-26 2019-01-30 Tianma Japan株式会社 画素アレイ及びメタルマスク並びに電気光学装置並びに電気機器
CN104112824A (zh) * 2014-07-09 2014-10-22 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示器件及其制备方法、蒸镀用掩模板
KR102240568B1 (ko) 2014-08-18 2021-04-16 삼성전자주식회사 영상 처리 방법 및 장치
TWI574078B (zh) * 2014-12-02 2017-03-11 聯詠科技股份有限公司 顯示裝置及其驅動模組
TWI587041B (zh) 2014-12-02 2017-06-11 聯詠科技股份有限公司 顯示裝置及其驅動模組
TWI556048B (zh) 2014-12-02 2016-11-01 聯詠科技股份有限公司 顯示裝置及其驅動模組
CN104464541B (zh) 2014-12-30 2017-10-17 昆山国显光电有限公司 显示屏及其驱动方法
CN104465714B (zh) * 2014-12-30 2017-04-26 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构及其显示方法、显示装置
CN104465713B (zh) * 2014-12-30 2017-08-25 昆山国显光电有限公司 Oled显示屏及其像素结构、oled显示屏的制作方法
US10317677B2 (en) 2015-02-09 2019-06-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Display system
US10018844B2 (en) 2015-02-09 2018-07-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable image display system
TWI559275B (zh) 2015-02-09 2016-11-21 財團法人工業技術研究院 畫素驅動方法及相關的顯示裝置
CN104617131B (zh) 2015-02-15 2019-10-01 京东方科技集团股份有限公司 一种像素排列结构及显示装置
US20160255323A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 Dual Aperture International Co. Ltd. Multi-Aperture Depth Map Using Blur Kernels and Down-Sampling
WO2016179092A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Emagin Corporation Large area oled microdisplay and method of manufacturing same
US9947257B2 (en) 2015-07-24 2018-04-17 Sharp Kabushiki Kaisha Pixel layout and display with varying area and/or luminance capability of same type sub-pixels in different composite pixels
CN106486513B (zh) 2015-08-31 2023-09-29 昆山国显光电有限公司 像素结构以及oled显示面板
CN106802964A (zh) * 2015-11-26 2017-06-06 北京华大九天软件有限公司 一种图形自动转化阵列的方法
US9720237B1 (en) 2016-01-27 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc. Mixed environment display device and waveguide cross-coupling suppressors
US20180053811A1 (en) 2016-08-22 2018-02-22 Emagin Corporation Arrangement of color sub-pixels for full color oled and method of manufacturing same
US11437451B2 (en) 2016-09-22 2022-09-06 Emagin Corporation Large area display and method for making same
CN106530989A (zh) * 2016-12-23 2017-03-22 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种像素排列结构、显示面板及显示装置
JPWO2018123805A1 (ja) 2016-12-28 2019-10-31 Dic株式会社 発光素子およびそれを用いた画像表示素子
CN106981501B (zh) * 2017-03-15 2020-07-31 上海天马有机发光显示技术有限公司 显示像素排布结构、显示面板及显示面板的制备方法
US11211431B2 (en) 2017-07-31 2021-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
US10504969B2 (en) * 2018-01-30 2019-12-10 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Organic light emitting diode pixel arrangement structure and display panel
CN108364983A (zh) * 2018-02-01 2018-08-03 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 像素排列结构
US10417950B2 (en) 2018-02-06 2019-09-17 Tectus Corporation Subpixel layouts for eye-mounted displays
CN110137211A (zh) * 2018-02-09 2019-08-16 京东方科技集团股份有限公司 一种像素排布结构、高精度金属掩模板及显示装置
CN110133886A (zh) * 2018-02-09 2019-08-16 京东方科技集团股份有限公司 像素排列结构、显示基板和显示装置
KR102502183B1 (ko) * 2018-04-10 2023-02-22 삼성디스플레이 주식회사 표시모듈
CN109285502B (zh) * 2018-11-14 2020-06-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 Oled显示面板
CN109904193A (zh) * 2019-01-08 2019-06-18 昆山国显光电有限公司 像素排布结构、显示面板和显示装置
CN110364558B (zh) * 2019-07-15 2021-11-16 云谷(固安)科技有限公司 像素排布结构及显示面板
CN110400827A (zh) * 2019-07-24 2019-11-01 昆山维信诺科技有限公司 一种像素排布结构及制作方法、显示面板、显示装置
CN114420722A (zh) * 2020-09-10 2022-04-29 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及显示装置
KR20220117379A (ko) * 2021-02-15 2022-08-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111196A (ja) * 1982-12-15 1984-06-27 シチズン時計株式会社 カラ−表示装置
JPS59178478A (ja) * 1983-03-18 1984-10-09 トムソン−セエスエフ スメクチツク液晶デイスプレイスクリ−ン
JPS61143787A (ja) * 1984-12-17 1986-07-01 キヤノン株式会社 カラ−表示パネル
JPS62257290A (ja) * 1986-04-25 1987-11-09 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ カラ−表示装置
JP2001022329A (ja) * 1999-06-03 2001-01-26 Oh-Kyong Kwon 多段階電荷の再活用を用いたtft−lcd及びその駆動方法

Family Cites Families (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971065A (en) 1975-03-05 1976-07-20 Eastman Kodak Company Color imaging array
NL7903515A (nl) 1979-05-04 1980-11-06 Philips Nv Modulatorschakeling voor een matrixweergeefinrichting.
US4381213A (en) * 1980-12-15 1983-04-26 Motorola, Inc. Partial vacuum boron diffusion process
US4577135A (en) * 1982-02-22 1986-03-18 United Kingdom Atomic Energy Authority Liquid metal ion sources
US4543643A (en) * 1982-05-28 1985-09-24 Minolta Camera Copying magnification setting device for an electrophotographic copying apparatus
US5184114A (en) 1982-11-04 1993-02-02 Integrated Systems Engineering, Inc. Solid state color display system and light emitting diode pixels therefor
US4651148A (en) 1983-09-08 1987-03-17 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display driving with switching transistors
JPS60218627A (ja) 1984-04-13 1985-11-01 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
JPS60218626A (ja) 1984-04-13 1985-11-01 Sharp Corp カラ−液晶表示装置
FR2582130B1 (fr) 1985-05-20 1987-08-14 Menn Roger Ecran matriciel electroluminescent trichrome et procede de fabrication
US4792728A (en) 1985-06-10 1988-12-20 International Business Machines Corporation Cathodoluminescent garnet lamp
JPS6263920A (ja) * 1985-09-17 1987-03-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクテイブマトリクス型カラ−液晶表示パネル
US5189404A (en) 1986-06-18 1993-02-23 Hitachi, Ltd. Display apparatus with rotatable display screen
US4751535A (en) 1986-10-15 1988-06-14 Xerox Corporation Color-matched printing
US4800375A (en) 1986-10-24 1989-01-24 Honeywell Inc. Four color repetitive sequence matrix array for flat panel displays
US4822142A (en) 1986-12-23 1989-04-18 Hosiden Electronics Co. Ltd. Planar display device
US4786964A (en) 1987-02-02 1988-11-22 Polaroid Corporation Electronic color imaging apparatus with prismatic color filter periodically interposed in front of an array of primary color filters
JPH0627985B2 (ja) 1987-05-06 1994-04-13 日本電気株式会社 薄膜トランジスタアレイ
US4920409A (en) 1987-06-23 1990-04-24 Casio Computer Co., Ltd. Matrix type color liquid crystal display device
EP0313332B1 (en) 1987-10-22 1994-12-14 Rockwell International Corporation Method and apparatus for drawing high quality lines on color matrix displays
GB8727903D0 (en) 1987-11-28 1987-12-31 Emi Plc Thorn Display device
US4891695A (en) * 1988-02-23 1990-01-02 Olympus Optical Co. Ltd. Electronic endoscope apparatus provided with a plurality of endoscopes having solid state imaging devices with at least one identical pixel forming element
US4853592A (en) 1988-03-10 1989-08-01 Rockwell International Corporation Flat panel display having pixel spacing and luminance levels providing high resolution
JP2584490B2 (ja) 1988-06-13 1997-02-26 三菱電機株式会社 マトリクス型カラ−液晶表示装置
US5341153A (en) 1988-06-13 1994-08-23 International Business Machines Corporation Method of and apparatus for displaying a multicolor image
US4886343A (en) 1988-06-20 1989-12-12 Honeywell Inc. Apparatus and method for additive/subtractive pixel arrangement in color mosaic displays
US4966441A (en) 1989-03-28 1990-10-30 In Focus Systems, Inc. Hybrid color display system
US4967264A (en) 1989-05-30 1990-10-30 Eastman Kodak Company Color sequential optical offset image sampling system
JPH0341416A (ja) 1989-07-07 1991-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラー液晶シャッターマトリクス
JPH03201788A (ja) 1989-12-28 1991-09-03 Nippon Philips Kk カラー表示装置
JPH0497126A (ja) 1990-08-16 1992-03-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置
US5661371A (en) 1990-12-31 1997-08-26 Kopin Corporation Color filter system for light emitting display panels
GB9124444D0 (en) 1991-11-18 1992-01-08 Black Box Vision Limited Display device
US5233385A (en) 1991-12-18 1993-08-03 Texas Instruments Incorporated White light enhanced color field sequential projection
US5648793A (en) 1992-01-08 1997-07-15 Industrial Technology Research Institute Driving system for active matrix liquid crystal display
US5579027A (en) 1992-01-31 1996-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Method of driving image display apparatus
KR970004883B1 (ko) 1992-04-03 1997-04-08 삼성전자 주식회사 액정표시패널
US5315418A (en) 1992-06-17 1994-05-24 Xerox Corporation Two path liquid crystal light valve color display with light coupling lens array disposed along the red-green light path
US5311337A (en) 1992-09-23 1994-05-10 Honeywell Inc. Color mosaic matrix display having expanded or reduced hexagonal dot pattern
FR2703814B1 (fr) 1993-04-08 1995-07-07 Sagem Afficheur matriciel en couleurs.
JPH06350931A (ja) 1993-06-02 1994-12-22 Hamamatsu Photonics Kk 固体撮像装置
US5541653A (en) 1993-07-27 1996-07-30 Sri International Method and appartus for increasing resolution of digital color images using correlated decoding
US5398066A (en) 1993-07-27 1995-03-14 Sri International Method and apparatus for compression and decompression of digital color images
AUPM440994A0 (en) 1994-03-11 1994-04-14 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd A luminance weighted discrete level display
US5561480A (en) * 1994-10-19 1996-10-01 Capes; Nelson R. Keyboard practice glasses
US6243055B1 (en) 1994-10-25 2001-06-05 James L. Fergason Optical display system and method with optical shifting of pixel position including conversion of pixel layout to form delta to stripe pattern by time base multiplexing
US5646702A (en) * 1994-10-31 1997-07-08 Honeywell Inc. Field emitter liquid crystal display
US5642176A (en) 1994-11-28 1997-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Color filter substrate and liquid crystal display device
JP2726631B2 (ja) 1994-12-14 1998-03-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 液晶表示方法
JP3190220B2 (ja) 1994-12-20 2001-07-23 シャープ株式会社 撮像装置
US5729244A (en) * 1995-04-04 1998-03-17 Lockwood; Harry F. Field emission device with microchannel gain element
US6064393A (en) * 1995-08-04 2000-05-16 Microsoft Corporation Method for measuring the fidelity of warped image layer approximations in a real-time graphics rendering pipeline
US5773927A (en) 1995-08-30 1998-06-30 Micron Display Technology, Inc. Field emission display device with focusing electrodes at the anode and method for constructing same
JP3155996B2 (ja) 1995-12-12 2001-04-16 アルプス電気株式会社 カラー液晶表示装置
JP3511772B2 (ja) 1995-12-21 2004-03-29 ソニー株式会社 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法、カメラ装置及びカメラシステム
EP0793214A1 (en) 1996-02-29 1997-09-03 Texas Instruments Incorporated Display system with spatial light modulator with decompression of input image signal
US5792579A (en) 1996-03-12 1998-08-11 Flex Products, Inc. Method for preparing a color filter
JPH1010546A (ja) 1996-06-19 1998-01-16 Furon Tec:Kk 表示装置およびその駆動方法
US5815101A (en) 1996-08-02 1998-09-29 Fonte; Gerard C. A. Method and system for removing and/or measuring aliased signals
US5899550A (en) 1996-08-26 1999-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Display device having different arrangements of larger and smaller sub-color pixels
KR100275681B1 (ko) 1996-08-28 2000-12-15 윤종용 히스토그램 추출에 의한 실 색 보정(rcc) 테이블 변경장치
TW417074B (en) 1996-09-06 2001-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device
JP3665688B2 (ja) 1996-09-24 2005-06-29 富士写真フイルム株式会社 多色画像シートの製造方法
JPH10164380A (ja) 1996-10-04 1998-06-19 Canon Inc 画像処理装置及びその方法
US6049626A (en) 1996-10-09 2000-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Image enhancing method and circuit using mean separate/quantized mean separate histogram equalization and color compensation
JPH10126802A (ja) 1996-10-16 1998-05-15 Mitsubishi Electric Corp カラー画像表示装置及びカラー画像表示方法
JP3763136B2 (ja) 1996-12-27 2006-04-05 ソニー株式会社 描画方法および描画装置
TW406515B (en) * 1997-02-20 2000-09-21 Sony Corp Image display apparatus and the pixel allocation method thereof
US5739867A (en) 1997-02-24 1998-04-14 Paradise Electronics, Inc. Method and apparatus for upscaling an image in both horizontal and vertical directions
KR100234720B1 (ko) 1997-04-07 1999-12-15 김영환 Tft-lcd의 구동회로
JPH10341447A (ja) 1997-04-11 1998-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号処理装置
JPH10319911A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led表示装置およびその制御方法
US6005692A (en) * 1997-05-29 1999-12-21 Stahl; Thomas D. Light-emitting diode constructions
US6392717B1 (en) 1997-05-30 2002-05-21 Texas Instruments Incorporated High brightness digital display system
KR100242443B1 (ko) 1997-06-16 2000-02-01 윤종용 도트 반전 구동을 위한 액정 패널 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US6038031A (en) 1997-07-28 2000-03-14 3Dlabs, Ltd 3D graphics object copying with reduced edge artifacts
JP3542504B2 (ja) 1997-08-28 2004-07-14 キヤノン株式会社 カラー表示装置
US6147664A (en) * 1997-08-29 2000-11-14 Candescent Technologies Corporation Controlling the brightness of an FED device using PWM on the row side and AM on the column side
US7215347B2 (en) * 1997-09-13 2007-05-08 Gia Chuong Phan Dynamic pixel resolution, brightness and contrast for displays using spatial elements
DE19746329A1 (de) 1997-09-13 1999-03-18 Gia Chuong Dipl Ing Phan Display und Verfahren zur Ansteuerung des Displays
JPH11135838A (ja) * 1997-10-20 1999-05-21 Ind Technol Res Inst 白色発光ダイオード及びその製造方法
US6453067B1 (en) 1997-10-20 2002-09-17 Texas Instruments Incorporated Brightness gain using white segment with hue and gain correction
JPH11160926A (ja) 1997-12-01 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
US6151001A (en) * 1998-01-30 2000-11-21 Electro Plasma, Inc. Method and apparatus for minimizing false image artifacts in a digitally controlled display monitor
US5973664A (en) 1998-03-19 1999-10-26 Portrait Displays, Inc. Parameterized image orientation for computer displays
US6037719A (en) 1998-04-09 2000-03-14 Hughes Electronics Corporation Matrix-addressed display having micromachined electromechanical switches
GB2336930B (en) 1998-04-29 2002-05-08 Sharp Kk Light modulating devices
US6072272A (en) 1998-05-04 2000-06-06 Motorola, Inc. Color flat panel display device
US6137100A (en) * 1998-06-08 2000-10-24 Photobit Corporation CMOS image sensor with different pixel sizes for different colors
JP2000013814A (ja) 1998-06-19 2000-01-14 Pioneer Electron Corp 映像信号処理回路
US6225973B1 (en) 1998-10-07 2001-05-01 Microsoft Corporation Mapping samples of foreground/background color image data to pixel sub-components
US6278434B1 (en) 1998-10-07 2001-08-21 Microsoft Corporation Non-square scaling of image data to be mapped to pixel sub-components
US6188385B1 (en) 1998-10-07 2001-02-13 Microsoft Corporation Method and apparatus for displaying images such as text
US6236390B1 (en) 1998-10-07 2001-05-22 Microsoft Corporation Methods and apparatus for positioning displayed characters
GB2344691A (en) * 1998-12-12 2000-06-14 Sharp Kk An electroluminescent device
US6393145B2 (en) 1999-01-12 2002-05-21 Microsoft Corporation Methods apparatus and data structures for enhancing the resolution of images to be rendered on patterned display devices
US6299329B1 (en) 1999-02-23 2001-10-09 Hewlett-Packard Company Illumination source for a scanner having a plurality of solid state lamps and a related method
US6429867B1 (en) 1999-03-15 2002-08-06 Sun Microsystems, Inc. System and method for generating and playback of three-dimensional movies
JP3702699B2 (ja) * 1999-03-26 2005-10-05 三菱電機株式会社 カラー画像表示装置
US6262710B1 (en) * 1999-05-25 2001-07-17 Intel Corporation Performing color conversion in extended color polymer displays
BE1012634A3 (nl) 1999-04-28 2001-01-09 Barco Nv Werkwijze voor het weergeven van beelden op een displayinrichting, alsmede displayinrichting hiertoe aangewend.
JP3717333B2 (ja) 1999-05-14 2005-11-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 輝度増加用副画素を有する反射型カラー液晶表示装置並びに当該副画素用カラーフィルタを含む光散乱フィルム及びその作製方法
DE19923527A1 (de) * 1999-05-21 2000-11-23 Leurocom Visuelle Informations Vorrichtung zur Anzeige von Zeichen und Symbolen
KR100534672B1 (ko) 1999-05-26 2005-12-08 삼성전자주식회사 온 스크린 디스플레이를 피벗시키기 위한 기능을 갖는 영상표시장치
DE29909537U1 (de) 1999-05-31 1999-09-09 Phan Gia Chuong Display und seine Ansteuerung
US6738526B1 (en) 1999-07-30 2004-05-18 Microsoft Corporation Method and apparatus for filtering and caching data representing images
US6282327B1 (en) 1999-07-30 2001-08-28 Microsoft Corporation Maintaining advance widths of existing characters that have been resolution enhanced
US6965389B1 (en) 1999-09-08 2005-11-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Image displaying with multi-gradation processing
US6441867B1 (en) 1999-10-22 2002-08-27 Sharp Laboratories Of America, Incorporated Bit-depth extension of digital displays using noise
US6466618B1 (en) 1999-11-19 2002-10-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Resolution improvement for multiple images
US6600495B1 (en) 2000-01-10 2003-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image interpolation and decimation using a continuously variable delay filter and combined with a polyphase filter
JP2001203919A (ja) 2000-01-17 2001-07-27 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
US6680761B1 (en) 2000-01-24 2004-01-20 Rainbow Displays, Inc. Tiled flat-panel display having visually imperceptible seams, optimized for HDTV applications
TW494447B (en) 2000-02-01 2002-07-11 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and manufacturing method thereof
EP1257972B1 (en) 2000-02-02 2006-12-06 Quvis, Inc. System and method for optimizing image resolution using pixelated imaging devices
JP3688970B2 (ja) 2000-02-29 2005-08-31 株式会社日立製作所 薄膜型電子源を用いた表示装置及びその製造方法
US7019777B2 (en) 2000-04-21 2006-03-28 Flight Landata, Inc. Multispectral imaging system with spatial resolution enhancement
US7804552B2 (en) 2000-05-12 2010-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device with light shielding portion comprising laminated colored layers, electrical equipment having the same, portable telephone having the same
US7110012B2 (en) 2000-06-12 2006-09-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. System for improving display resolution
FR2810778B3 (fr) 2000-06-27 2002-05-31 Giantplus Technology Co Ltd Ecran couleur utilisant un filtre colore a deux couleurs
US6950115B2 (en) 2001-05-09 2005-09-27 Clairvoyante, Inc. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts
US7283142B2 (en) * 2000-07-28 2007-10-16 Clairvoyante, Inc. Color display having horizontal sub-pixel arrangements and layouts
US7274383B1 (en) 2000-07-28 2007-09-25 Clairvoyante, Inc Arrangement of color pixels for full color imaging devices with simplified addressing
CN100401359C (zh) * 2000-07-28 2008-07-09 克雷沃耶提公司 用于具有简化寻址的全彩色成像装置的彩色像素的排列
US6469756B1 (en) 2000-11-17 2002-10-22 Intel Corporation Compensating for aperture parallax distortion in tiled displays
EP1227687A3 (en) 2000-12-30 2005-05-25 Texas Instruments Incorporated System for reducing color separation artifacts in sequential color displays
US6801220B2 (en) 2001-01-26 2004-10-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for adjusting subpixel intensity values based upon luminance characteristics of the subpixels for improved viewing angle characteristics of liquid crystal displays
DE10123235A1 (de) 2001-05-12 2002-11-14 Philips Corp Intellectual Pty Plasmafarbbildschirm mit Pixelmatrix-Array
US20030011613A1 (en) 2001-07-16 2003-01-16 Booth Lawrence A. Method and apparatus for wide gamut multicolor display
KR100806897B1 (ko) 2001-08-07 2008-02-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
WO2003019074A1 (en) 2001-08-27 2003-03-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light panel with enlarged viewing window
KR100807524B1 (ko) 2001-10-12 2008-02-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 펜타일 매트릭스 패널의 데이터배선 구조
US20030117423A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-26 Brown Elliott Candice Hellen Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts with reduced blue luminance well visibility

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111196A (ja) * 1982-12-15 1984-06-27 シチズン時計株式会社 カラ−表示装置
JPS59178478A (ja) * 1983-03-18 1984-10-09 トムソン−セエスエフ スメクチツク液晶デイスプレイスクリ−ン
JPS61143787A (ja) * 1984-12-17 1986-07-01 キヤノン株式会社 カラ−表示パネル
JPS62257290A (ja) * 1986-04-25 1987-11-09 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ カラ−表示装置
JP2001022329A (ja) * 1999-06-03 2001-01-26 Oh-Kyong Kwon 多段階電荷の再活用を用いたtft−lcd及びその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101320150B (zh) 2011-10-12
US20050248262A1 (en) 2005-11-10
US7274383B1 (en) 2007-09-25
KR20080106593A (ko) 2008-12-08
EP2410511B1 (en) 2013-05-01
KR100902074B1 (ko) 2009-06-09
JP2011209754A (ja) 2011-10-20
US6903754B2 (en) 2005-06-07
KR20030062310A (ko) 2003-07-23
EP2410510B1 (en) 2014-05-21
EP2410510A1 (en) 2012-01-25
KR100887639B1 (ko) 2009-03-11
JP2004507773A (ja) 2004-03-11
CN101320150A (zh) 2008-12-10
JP5254405B2 (ja) 2013-08-07
EP2410511A1 (en) 2012-01-25
US7646398B2 (en) 2010-01-12
US20020015110A1 (en) 2002-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806514B2 (ja) 簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセル配置
EP1314149B1 (en) Arrangement of color pixels for full color imaging devices with simplified addressing
JP2011209754A5 (ja)
US8134583B2 (en) To color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with split blue sub-pixels
US7283142B2 (en) Color display having horizontal sub-pixel arrangements and layouts
US4800375A (en) Four color repetitive sequence matrix array for flat panel displays
TWI492204B (zh) 具有減低的藍光照明井可見度之彩色平面顯示器子像素裝置及布局之改進
US9454050B2 (en) Active matrix driving display device and image displaying method using the same
JP4578915B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびそれに用いる液晶表示パネル
JPH0336239B2 (ja)
JP6195696B2 (ja) 液晶表示装置
JPWO2006018926A1 (ja) 多原色表示装置
TWI284880B (en) System and method of performing dot inversion with standard drivers and backplane on novel display panel layouts
JPS61174586A (ja) カラ−表示装置
KR100536532B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그의 구동 방법
Miller et al. 27.3: When is Sub‐Sampling in RGB Displays Practical?
JPS63282718A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050406

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050406

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080724

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080822

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4806514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term