JP4787252B2 - 旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構 - Google Patents

旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4787252B2
JP4787252B2 JP2007520610A JP2007520610A JP4787252B2 JP 4787252 B2 JP4787252 B2 JP 4787252B2 JP 2007520610 A JP2007520610 A JP 2007520610A JP 2007520610 A JP2007520610 A JP 2007520610A JP 4787252 B2 JP4787252 B2 JP 4787252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive mechanism
spring
setting member
mechanism according
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007520610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506054A5 (ja
JP2008506054A (ja
Inventor
ブラーストレー,クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JP2008506054A publication Critical patent/JP2008506054A/ja
Publication of JP2008506054A5 publication Critical patent/JP2008506054A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4787252B2 publication Critical patent/JP4787252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1041Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis
    • E05F1/1066Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a traction spring
    • E05F1/1075Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a traction spring for counterbalancing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/40Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/26Suspension arrangements for wings for folding wings
    • E05D15/262Suspension arrangements for wings for folding wings folding vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/40Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes
    • E05D15/403Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes with arms fixed on the wing pivoting about an axis outside the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D3/00Hinges with pins
    • E05D3/06Hinges with pins with two or more pins
    • E05D3/14Hinges with pins with two or more pins with four parallel pins and two arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1091Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a gas spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/252Type of friction
    • E05Y2201/254Fluid or viscous friction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/262Type of motion, e.g. braking
    • E05Y2201/264Type of motion, e.g. braking linear
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/488Traction springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/606Accessories therefor
    • E05Y2201/618Transmission ratio variation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/638Cams; Ramps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/21Combinations of elements of identical elements, e.g. of identical compression springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/242Combinations of elements arranged in parallel relationship
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/26Form or shape
    • E05Y2800/31Form or shape eccentric
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

この発明は旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構に関し、特に家具フラップを駆動するためのものであり、バネ負荷設定部材と伝達機構を備えたバネ器具を有し、前記伝達機構は設定部材の運動を駆動アームの旋回運動に変換する。
この種の駆動機構は多くの設計で技術的に従来から知られており、主に家具の水平旋回軸上に取り付けたフラップまたはリフト式ドアを閉位置から開位置、またはその逆に動かし、フラップを所定の位置に保持するように機能する。例えば、DE 26 53 106 Aは、この種のフラップ保持部を開示しており、前記保持部はバネ器具上に作用する二つの駆動アームを有する。駆動アームの端部上の異なる設計の二つのカム領域は、第二駆動アーム上の接触面から離れる。技術的改良点はUS 5,904,411に示されており、それは旋回フラップを備えたフラップ保持部を開示し、そこではバネ負荷設定部は剛性接続アームを介して、旋回駆動アームに直接接続される。それによって、設定部の並進運動は駆動アームの回転運動に変換され、さらに家具フラップをその開位置または閉位置に順に移動させる。ドイツ公開出願DE 101 45 856は食器棚用の折り畳み式の蓋を示しており、そこではバネ負荷設定部はカムの設定輪郭から離れ、さらに家具フラップを移動させるために駆動アームに順に接続される。
上記の公開物の好ましい技術的改善にもかかわらず、例えば、一つの事実が好ましくないことを証明している。つまり、重量が異なる家具フラップを用いる場合でも、同じ駆動プロセスが生じることがわかっている。より軽量な家具フラップが、より重い家具フラップと同じバネ力によって移動または制動されるため、家具フラップの異なる重量に対応した好ましい移動または制動プロセスを保証できない。
従って、この発明の目的は、従来技術の上記の欠点を避けることである。
これは、好ましい実施例における発明に従って実現され、その伝達機構は少なくとも一つの調整器具を有し、設定部材の運動と駆動アームの旋回運動の間の伝達率を変更する。
伝達率は、好ましくは駆動アームの回転角に対する設定部材によってカバーされる経路との比率として定義される。例えば、DE 101 45 856は、設定輪郭の湾曲設計によって閉経路または開経路上で変化する伝達率を示しているが、これは設定輪郭の構成によって既に事前に決定されている。この発明は、それとは逆に、別個に配置した調整器具を有し、伝達率の正確で制御された調整を可能にする。伝達率は、一つの同じ駆動機構が、異なる重量の家具フラップの好ましい運動または制動を規定するように変更できる。
この発明の好ましい一実施例は、伝達機構が旋回可能なように取り付けた内部レバーを有するという事実によって構成され、前記内部レバーは一方ではバネ負荷設定部材上に作用させ、他方では好ましくはスラストローラを介して、駆動アーム上に形成または取り付けた設定輪郭上に隣接させる。レバー比率、従って駆動アームへの設定部材の伝達比率は旋回可能なように取り付けた内部レバーによって修正でき、そこに好ましくは連続的な調整が実現される。従って、内部レバー上のバネ負荷設定部材の印加点が調整可能な場合、異なるレバー比率を生成できることが望ましい。この接続では、内部レバーの回転軸からバネ負荷設定部材の印加点までの距離を調整できることも望ましい。
バネ器具の実現には、様々な方法がある。バネ器具は、好ましくは平行に配置した少なくとも二つ以上の引っ張りバネを有するように設計できる。この発明の別の好ましい実施例では、バネ器具は、好ましくは平行に配置した少なくとも二つ以上の圧縮バネを有するように提供することもできる。明らかに、これは、少なくとも一つの引っ張りバネと少なくとも一つの圧縮バネからなるバネ器具を有することもできる。バネ器具は、旋回させて張力を均一化できるように蝶番で支持できる。これは、設定部材方向の事前の張力を好ましくは変更または調整できることを意味する。流体蓄積器も、好ましくはバネ器具として用いることができる。
別の実施例によると、内部レバー上に調整器具を配置または形成し、それによって内部レバーに対するバネ負荷設定部材の印加点を調整できる。バネ器具の事前の張力は、個々の支点の位置を各々変化させるように調整器具によって変更できる。得られたレバー比率によって、可動家具フラップの様々なサイズや重量に適合するように駆動機構を調整できる。この設計は、調整器具がロッドまたはネジ付きスピンドルを有し、それに沿って設定部材の印加点を移動できるように好ましくは行うことができる。
この発明の別の好ましい実施例は内部レバーがクランク案内部を有し、前記案内部に沿ってバネ負荷設定部材を案内できるという事実によって構成される。例えば、クランク面内の好ましくはバネ器具の反対側に曲線形状を設け、前記曲線形状によってバネ器具の事前の張力またはその特性曲線領域を変更できる。こうして得られた動作範囲または実現されるバネ力の領域を調整することによって、所定のクランク案内部内に制御されるように伝達率を規制できる。
伝達機構は少なくとも二つの調整器具を有し、設定部材の運動と駆動アームの旋回運動の間の伝達比率を変更できるように好ましくは提供される。さらに、二つの別個の調整器具を配置する場合、各々伝達率の疎調整および微調整用であることが望ましい。
発明の構成は、この発明による駆動機構を備えた可動家具部品、特に家具フラップによって特徴付けられる。
図1aは、この発明の駆動機構1の閉位置における概略図を示しており、フラップ3は水平軸の周りに旋回でき、図1bは図1aの詳細Bの拡大図を示している。この駆動機構1は、家具4の本体の一つの垂直内壁上の緩衝器具15を介して固定する。駆動機構1は旋回可能なように取り付けた駆動アーム2を有し、駆動アーム2には柔軟に接続したレバー2’、2”を設け、開位置と閉位置の間でフラップ3を移動させる。示した実施例のバネ器具5は圧縮バネパックとして設計し、好ましくは平行に配置した少なくとも一つ以上の圧縮バネを有する。バネ器具5はフラップ3の方向に作用する力を介して、移動可能なように取り付けた設定部材13上に作用する。従って、設定部材13は、バネ器具5の負荷に比例して直線的に変位する。伝達機構7は設定部材13の直線運動を旋回運動に変換し、その旋回運動はさらに駆動アーム2に作用しフラップ3を移動させる。伝達機構7は調整器具8を有し、設定部材13の直線運動と駆動アーム2の旋回運動の間の伝達率を変更する。示した図では、伝達機構7は回転軸14の周りに取り付けた内部レバー9を有し、内部レバー9には一方の側ではバネ負荷設定部材13が作用し、他方の側ではスラストローラ11を介して、駆動アーム2上に形成または取り付けた設定輪郭12に隣接する。設定輪郭12は、湾曲制御カム10の形態で駆動アーム2の端部に形成または配置する。制御カム10は回転軸17に取り付け、フラップ3を移動させる際にスラストローラ11と噛み合わせる。従って、以降の図から明らかになるように、バネ負荷部材13は回転軸14の周りに時計回りに内部レバー9を旋回させる。
図2aは、図1a、1bの駆動機構1を半開位置において示している。図2bは、図2aの詳細Aの拡大図である。駆動機構1はバネ器具5を有し、バネ器具5は圧縮バネパックとして設計する。示した図のバネ器具5は、図1のバネ器具5と比べて、既に部分的に負荷が低減されている。支点17に取り付けた制御カム10はスラストローラ11に沿って回転し、その結果、バネ負荷設定部材13は回転軸14に取り付けた内部レバー9を時計回りに回転させる。スラストローラ11の印加力は、バネ器具5の張力と、スラストローラ11に対する設定輪郭12を備えた制御カム10の各位置によって決定される。
図3aは、図1a、1bおよび図2a、2bの各々駆動機構1を開位置において示している。図3bは、図3aの詳細Cの拡大図を示している。バネ器具5の圧縮バネは基本的に緩和状態であるが、それによって内部レバー9上に常に所定の力が作用し、家具フラップ3は旋回経路の少なくとも一部上の任意の位置に保持できる。図1〜3では、明確化のため印加点6はクランク案内部18内で変位していないので、調整器具8は伝達率を変化させていない。
図4aと4bは、この発明の別の実施例の側面図と斜視図を示している。図1〜3のものとは異なり、バネ器具5は、引っ張りバネパックとして設計されている。示した図のバネ負荷設定部材13は、案内ロッド51に沿って変位可能なように取り付ける。バネ負荷設定部材13はトラフ状プッシュロッド54上に作用し、プッシュロッド54は他方の端部で内部レバー9に接続する。ここで関連する点は、プッシュロッド54がバネ緩衝部55に接続されていない、つまり、トラフ状プッシュロッド54がバネ緩衝部55の後に変位可能なように案内されることである。内部レバー9はその回転軸14に旋回可能なように取り付け、バネ器具5はプッシュロッド54を介して内部レバー9に反時計回りの力を加える。示した図の駆動アーム2(およびフラップ3、図示せず)は開位置にある。駆動アーム2は支点17に旋回可能なように取り付け、設定輪郭12を備えた制御カム10を有する。スラストローラ11は、バネ器具5の力によって設定輪郭12上に押し付けられる。駆動アーム2がここで下向きに移動すると、設定輪郭12はスラストローラ11に沿って下に回転し、内部レバー9は回転軸14の周りで時計回りに旋回する。これもプッシュロッド54を左に変位させ、バネ負荷設定部材13を図の矢印Aの方向に次第に左に押し、その結果、バネ器具5は引っ張られる。バネ緩衝部55は二つのピン53によって基本的に固定位置に取り付け、二つの縦穴形案内部52によって少しだけ遊び補償を可能にする。原則として、バネ緩衝部55は、完全に固定して配置することもできる。しかし、案内ロッド51は緩衝器具18と逆の旋回軸16上に動くように取り付けるので、バネ緩衝部55の補償運動は縦穴形案内部52によって可能にする。伝達率調整用の調整器具8は、内部レバー9上に取り付けたロッド19またはネジ付きスピンドルを有し、プッシュロッド54の印加点6は内部レバー9に沿って変位可能なように取り付ける。
図5aと図5bは、図4a、4bの駆動機構1を駆動アーム2の半開位置において示している。駆動アーム2の閉運動は回転軸14に取り付けた内部レバー9を時計回りに旋回させることがわかる。この運動も、それに接続したバネ負荷設定部材13によって、トラフ状プッシュロッド54をさらに左に移動させる。バネ器具5のバネはこのプロセスで次第に引っ張られ、得られた力はスラストローラ11を駆動アーム2の設定輪郭12に対して押し付ける。この力は、フラップ3の重量を補償するように伝達率を調整可能なことによって測定でき、その結果、フラップ3は好ましくは駆動アーム2の各旋回位置に保持される。
図6aと図6bは、図4a、4bと図5a、5bの駆動機構1を駆動アーム2(およびフラップ3、図示せず)の十分閉じた位置において示している。駆動アーム2の閉運動は、回転軸14に取り付けた内部レバー9をさらに時計回りに旋回させる。これは、もはや見えなくなったトラフ上プッシュロッド54を固定取り付けバネ緩衝部55の後に押し、バネ負荷設定部材13は案内ロッド51に対して最も外側の端の位置になり、バネ器具5のバネも最大引っ張り状態になる。図4〜6では、明確化のため、印加点6の位置はロッド19に対して動いていないので伝達率は変化していない。
図7aと図7bは、バネ器具5として引っ張りバネパックを備えた図4a、4b〜図6a、6bの駆動機構1を示している。示した図において、伝達率は内部レバー9上の印加点6の変位によって変更され、それは内部レバー9上の調整器具8によって実現される。印加点6はロッド19上に変位可能なように取り付け、そのためロッド19は好ましくはネジ付きスピンドルとして設計されている。好ましくは、六角形26と共に調整可能な歯車であるギアホイール25を設けて印加点6を調整する。ギアホイール25は中間ホイール27と噛み合い、中間ホイール27はネジ付きスピンドル19と一体的に固定されている。印加点6はボルト28(図示せず)を介して結合ピース20内で変位し、前記ボルト28は雌ネジを備えている。従って、六角形26の回転はギアホイール25の回転に影響を与え、ネジ付きスピンドル19上に一体的に取り付けた中間ホイール27を動かし、それによってネジ付きスピンドルの回転が雌ネジを備えたボルト28の高さ調整を行う。遊びのない、または少なくとも最小の遊びを備えた自動固定式ウォームギアは、これによって印加点6の変位を可能にする。六角形26の調整は、明らかに器具なしで、例えば、刻み付きネジを手で回転させることで行うこともできる。それによって、印加点6も、クランク案内部18内で変位可能なように案内できる。クランク案内部18はさらに湾曲形状、つまり曲率を有し、その結果、バネ器具5の引っ張りおよびそれによる特性曲線領域を変更できる。個々の回転点の相対的な位置も変更されるので、印加点6の位置を変更することによって異なるレバー率が生成される。示した図において、設定輪郭12上のスラストローラ11の圧力は印加点6の位置の変位によって低減され、より軽い家具フラップ3はそれらの重量に従って好ましくは移動および制動できる。
図8a〜8dおよび8〜8は、この発明の駆動機構1の様々な潜在的用途を示している。各図は家具本体4の側面図を示しており、家具本体4上に上向きに開く家具フラップ3を配置している。図8a〜8dによる上側の列は各々家具フラップ3の閉位置を示し、図8〜8の下側の図は持ち上げたフラップを示し、図8では二つ折り可能な上向きのフラップ、図8では高く持ち上げたフラップ、図8では開位置の振り上げフラップを示している。
図9aと図10aは、図1〜3の駆動機構1(圧縮バネパック)と、図4〜6の駆動機構1(引っ張りバネパック)の分解図を示し、図9bと図10bは各駆動機構1を取り付け状態で示している。駆動機構1は、緩衝器具15を介して家具本体4に取り付ける。ネジ付きスピンドル19はロッドエンド軸受を貫通し、中間ホイール27に一体的に接続する。さらにボルト28も見られ、ボルト28は雌ネジを有し、結合ピース20内に位置する。ネジ付きスピンドル19はボルト28のネジと噛み合い、ネジ付きスピンドル19の軸方向に設定部材13を変位させる。取り付け部21は、レバー2、2’の両方をフラップ3と連結するために設けられる。
図11aは、この発明の駆動機構1によって上向きに開くように配置した典型的な二つ折りフラップ3の閉位置の側面図を示している。図11bは、図11aの詳細Cを拡大したものを示している。駆動機構1は、緩衝器具15を介して家具本体4の垂直側壁に固定する。家具フラップ3は、蝶番点22において旋回可能なように取り付けた駆動アーム2上に配置する。家具フラップ3は、水平旋回軸24を介してフラップ部3’に柔軟に取り付ける。家具本体4に対してフラップ部3’を旋回させるために、少なくとも二つの蝶番アームを備えた蝶番23を備え、水平軸の周りでの旋回運動を可能にする。図12a、12bは、開位置の駆動機構1を示している。この場合、駆動アーム2はトルクによって旋回経路の少なくとも一部の上で機能するように設計でき、開位置と閉位置の間の任意の位置にフラップ3、3’を停止できるようにする。
図14aと14bは、この発明の別の実施例による駆動機構1の側面図を示している。図14aの駆動アーム2はやや開いた位置にあり、図14bではさらに開いた位置にある。駆動機構1は、緩衝器具15を介して家具本体の垂直側壁に固定する。バネ器具5は、固定された旋回軸16上に旋回可能なように取り付ける。このバネ器具5は圧縮バネパックを有し、制御カム10の設定輪郭12の方向の力によって設定部材13上に作用する。設定部材13は、図1〜13に示した直線運動とは逆に旋回運動を行う。示した図の伝達機構7は二つのレバー33、33’を有し、それらは支点34、34’上に回転可能なように、および固定的に各々取り付ける。使用者によって調整可能な伝達部材32は二つのレバー33、33’の間に配置し、前記伝達部材32の位置は駆動アーム2の回転角に対する設定部材の経路の伝達率を決定する。伝達部材32をこれらの二つのレバー33、33’の間でさらに下向きに調整すれば、設定部材13はさらに右に移動できる。これは拡張経路を増大させ、それによってバネパック5の動作範囲を増大させる。レバー33’は支点34’と対向するその端部にスラストローラ11を有し、前記ローラ11は制御カム10の設定輪郭12に対して押し付けられる。制御カム10は、その支点17上に回転可能なように固定されている。制御カム10は駆動アーム2の端部上に配置または形成し、それによってフラップ3は開位置または閉位置に移動できる。
図15aと15bは、伝達部材32をさらに下向きに移動させた図14aと図14bの実施例を各々示している。レバー33の支点34の方向に伝達部材32を調整することによって、設定部材13をさらに右に変位でき、その結果、バネ器具5の拡張経路がより大きくなって伝達率が増大する。従って、伝達率は、伝達部材32の位置に依存して簡単な方法で調整できる。示した実施例では、レバー33’は少なくとも一つの縦穴36を備え、それに沿って伝達部材32を案内できる。これは、固定ネジ35を用いて固定される。しかし、伝達部材32は、設定部材13に接続したレバー33上に同様に取り付けることもできる。
図16は、図14a、bと図15a、bのこの発明の実施例の分解図を示している。二つのレバー33、33’が見られ、それらの静止した支点34、34’は緩衝器具15に対してオフセットされている。レバー33’は縦穴36を有し、固定ネジ35はレバー33’と伝達部材32を貫通し、これらを所定の場所に固定する。縦穴36の長さは、伝達率の範囲の上限および下限を決定する。
図17aは、この発明の別の実施例を示している。図17bと17cは、各々拡大した詳細図を示している。バネ器具5の力が作用する設定部材13は、内部レバー9および制御カム10を介して駆動アーム2に接続する。この実施例では、伝達機構7は、図17bと17cに各々示したように、設定部材13の運動と駆動アーム2の運動の間の伝達率を変更するために、少なくとも二つの調整器具8aと8bを有するように提供される。内部レバー9上の設定部材13の軸受点の位置は調整器具8aと8bによって調整でき、伝達率を正確に規定できる。内部レバー9は支点40上に固定し、旋回可能なように取り付ける。好ましくは、伝達率は、少なくとも二つの調整器具8aと8bによって別個に調整できるように提供される。それによって、調整器具8aを伝達率の疎調整用に設け、調整器具8bを微調整用に設けるように設計できる。内部レバー9上の設定部材13の印加点の位置は調整器具8aと8bによって正確に設定でき、従って、伝達率も正確に設定できる。図17cは、設定部材13と内部レバー9の間の移行領域において、図17bを拡大した詳細図を示している。疎調整用に設けた調整器具8aは内部レバー9に接続したラック37を有し、その上で使用者によって調整可能な少なくとも一つの戻り止め歯39(図示せず)と調整可能な部材38を噛み合わせる。戻り止め歯39は、調整器具8aの捻れによってラック17内のギャップから持ち上げられ、隣接するギャップ内に移動する。微調整器具8bは偏心カム30を有し、好ましくは偏心カム30の調整範囲はラック37の歯の幅に対応し、内部レバー9上の設定部材13の軸受点の位置の範囲を連続的に調整可能にするように提供される。
図18aは、図17aと17bの各々の緩衝器具15上に固定した伝達機構7の側面図を示している。図18bはカバーなしで同じ伝達機構7を示しており、内部の部品を見ることができる。バネ負荷設定部材13は、内部レバー9上に調整可能なように取り付ける。内部レバー9は、支点40上に旋回可能なように取り付ける。駆動アーム2は十分開いた位置にあり、スラストローラ11の制御カム10は噛み合わせから引き出される。調整器具8aに属する戻り止め歯39は、内部レバー9上に配置または形成したラック37に噛み合う。調整器具8aは、伝達率の疎調整用に設ける。調整器具8bもラック37上に作用し、それによって偏心カム30は内部レバー9上の設定部材13の軸受点の位置を変更する。調整器具8bは、伝達率の微調整用に設ける。
図19aはネジ回し41を介した伝達率の疎調整を示し、図19bは図19aを拡大した詳細図である。調整器具8aはネジ回し41によって駆動され、内部レバー9上の設定部材13の軸受点の位置を変更する。フラップ3の様々なサイズおよびその結果の様々な重量を最も釣り合わせるために、制御カム10の設定輪郭12上の力は調整可能でなければならない。調整器具8aを回転させると、ラック37が緩み、設定部材13が45°の回転において歯から持ち上げられ、戻り止め歯39は次に調整器具8aが90°回転したとき再び噛み合う。
図20aはネジ回し41を用いた伝達率の微調整を示し、図8bと図8cは各々拡大した詳細図を示している。図19a、19bで説明したように疎調整が行われると、ネジ回し41は調整器具8b上に配置される。この伝達率の微調整は、既に説明した偏心カム30を介して生じる。偏心カム30の調整領域は、好ましくはラック37の歯の幅に対応する。力の滑らかな調整は、疎調整と微調整の組み合わせによって可能になる。
図21aは図17〜20の二段階に調整可能な伝達機構7の分解図を示しており、図21bは拡大した詳細図を示している。バネ器具5によって負荷を与えた設定部材13は、ボルト42(調整器具8a)および偏心カム30(調整器具8b)を介して、ラック37に変位可能なように接続される。ボルト42は調整可能な部材38を介して突出し、その上には少なくとも一つの戻り止め歯39が配置される。偏心カム30は取り付け状態では、ラック37内の開口部43を介して突出している。ボルト42と偏心カム30を回転させることによって、滑らかな力調整によって伝達率は正確に変更できる。内部レバー9の前端は、カバープレート44を構成する。
図22は、この発明の別の実施例の側面図を示している。設定輪郭12の代わりに、設定部材13は共に柔軟に結合した少なくとも二つのレバー31、31’を介して駆動アーム2に接続する。伝達率を調整するために、レバー31、31’の少なくとも一方の上の設定部材13の軸受点の位置は調整可能である。図17〜21からわかる調整器具8aと8bは、伝達率の疎調整と微調整用に各々用いられる。設定部材13は、調整器具8aと8bによって表面49に沿って変位できる。フラップ3を閉じる際の衝突雑音を防ぐか、もしくは少なくとも低減するために制動器具47を設けることができる。ここでは、例えば、リニアダンパを用いることができ、それはフラップと対向する側のタブ48上に配置する。その前端上には制動器具47は止め具46を有し、フラップ3を閉じる際、駆動アーム2上に配置または形成した突出部45と共に動作する。止め具46に接続したピストンロッドは、突出部45によって制動器具47の内部に移動される。この場合、流体シリンダを設けることが望ましいが、原則として、従来技術による既知の他の全ての制動器具を用いることができる(例えば、回転ダンパ等)。
図23は、図22の実施例の斜視図を示している。二つのレバー31、31’はレバー31の外側に結合させ、回転軸17に固定した駆動アーム2に接続する。調整器具8aと8bの駆動は、レバー31の表面49上の設定部材13の位置の変化をもたらす。フラップ3が閉じると、突出部45はダンパ47の止め具46に対して押し付けられ、それによってフラップ3の最終的な閉経路を制動する。
図24aと図24bは図21と図22の実施例の側面図を各々示しており、駆動アーム2は図24aでは十分な開位置にあり、図24bでは半開位置にある。駆動アーム2が十分開いたとき、レバー31’、31”と衝突しないように、レバー31’、31”の両方の上にキャビティ50を設ける。駆動アーム2の回転軸17との連結蝶番は、キャビティ50内に少なくとも部分的に配置できる。
この発明は示した例に限定されず、以降の請求項の範囲内にある全ての別形態または技術的等価物を対象とするか、もしくはそれらまで広がっている。例えば、上、下、横等の説明内で選択した位置の詳細は、駆動機構1の通常の取り付け位置に関連するか、または直接説明し示した図に関連し、位置の変更があった場合は新しい位置に従って移動されるべきである。駆動機構1は、レバー方式として示した図において実現した。しかし、歯車の別形態を用いて同様に構想および実現できる。好ましくは、食器棚型の一つの家具の両側にこの発明の駆動機構1を配置することもできる。示した図では、バネ負荷設定部材13の並進運動または旋回運動が示されている。しかし、設定部材13の回転運動(例えば、捻りバネによるもの)を駆動アーム2の旋回運動に変換することもこの発明の範囲内にあり、この場合、伝達率の正確で規定された調整が調整器具8によって提供される。この発明は、一つの家具の両側の側壁(左/右)において全く同一の構成と共に、つまり、左右対称の部品ではなく、それらの完全に同一の設計と共に、この発明の駆動機構1を用いることもできる。
この発明のさらなる詳細と利点は、図面を参照しながら、図の説明の助けを借りてより詳しく説明する。
この発明の駆動機構を備えた家具本体の閉位置の概略側断面図であり圧縮バネパックとして設計したバネ器具を備えている。 この発明の駆動機構を備えた家具本体の閉位置の概略側断面図であり圧縮バネパックとして設計したバネ器具を備えており、図1bは図1aの詳細Bである。 図1a、1b内に示した駆動機構の半開位置における図である。 図1a、1b内に示した駆動機構の半開位置における図であり、図2bは図2aの詳細Aである。 図1a、1bおよび図2a、2bに各々示した駆動機構の開位置における図である。 図1a、1bおよび図2a、2bに各々示した駆動機構の開位置における図であり、図3bは図3aの詳細Cである。 別の実施例の駆動機構の開位置の側面図であり、バネ器具は引っ張りバネパックとして設計されている。 別の実施例の駆動機構の開位置の斜視図であり、バネ器具は引っ張りバネパックとして設計されている。 図4a、4bの駆動機構の半開位置の側面図である。 図4a、4bの駆動機構の半開位置の斜視図である。 図4a、4bと図5a、5bの駆動機構の各々の閉位置の側面図である。 図4a、4bと図5a、5bの駆動機構の各々の閉位置の斜視図である。 図4a、4b〜図6a、6bの駆動機構の伝達率を変更した側面図である。 図4a、4b〜図6a、6bの駆動機構の伝達率を変更した斜視図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の様々な潜在的用途の図である。 この発明の駆動機構の概略分解図であり、バネ器具として圧縮バネパックを備えている。 この発明の駆動機構の組立図であり、バネ器具として圧縮バネパックを備えている。 この発明の駆動機構の概略分解図であり、バネ器具として引っ張りバネパックを備えている。 この発明の駆動機構の組立図であり、バネ器具として引っ張りバネパックを備えている。 この発明の駆動機構を備えた閉位置の典型的な畳み込み式フラップの側面図である。 この発明の駆動機構を備えた閉位置の典型的な畳み込み式フラップの側面図である図11aの詳細Cである。 図11a、11bの半開位置の畳み込み式フラップの図である。 図11a、11bの半開位置の畳み込み式フラップの図である図12aの詳細Bである。 図11a、11bと図12a、12bの開位置の畳み込み式フラップの図である。 図11a、11bと図12a、12bの開位置の畳み込み式フラップの図である図13aの詳細Aである。 調整可能な伝達部材を備えたこの発明の別の実施例の図である。 調整可能な伝達部材を備えたこの発明の別の実施例の図である。 図14a、14bの伝達率を増大させた実施例の図である。 図14a、14bの伝達率を増大させた実施例の図である。 図14と図15の実施例の分解図である。 伝達率を修正するために、二つの調整器具を備えた別の実施例の斜視図である。 伝達率を修正するために、二つの調整器具を備えた別の実施例の斜視図である。 伝達率を修正するために、二つの調整器具を備えた別の実施例の斜視図である。 図17a〜17cの実施例の詳しい側面図である。 図17a〜17cの実施例の詳しい側面図からカバーを取り除いた図である。 伝達率の疎調整中の図である。 伝達率の疎調整中の図である。 伝達率の微調整中の図である。 伝達率の微調整中の図である。 伝達率の微調整中の図である。 伝達機構の分解図と拡大した詳細図である。 伝達機構の分解図と拡大した詳細図である。 二つのレバーを蝶番で互いに接続したこの発明の別の実施例の図である。 図22の実施例の斜視図である。 図22と図23の実施例の側面図であり、十分な開位置と半開位置の旋回アームを備えている。 図22と図23の実施例の側面図であり、十分な開位置と半開位置の旋回アームを備えている。

Claims (25)

  1. 家具のフラップを駆動するための旋回可能に取り付けられた駆動アーム(2)用の駆動機構(1)であって、
    バネ負荷設定部材(13)を含むバネ器具(5)と伝達機構(7)とを含んでおり、前記伝達機構(7)は前記バネ負荷設定部材(13)の運動を前記駆動アーム(2)の旋回運動に変換するものであり、前記伝達機構(7)は少なくも1つの調整器具(8)を含んで前記バネ負荷設定部材(13)の運動と前記駆動アーム(2)の旋回運動との間の伝達比を変更し、前記伝達機構(7)は前記バネ負荷設定部材と前記駆動アームとの間で相互作用する少なくとも1つの旋回可能に取り付けられた内部レバー(9)を含み、前記内部レバー(9)と前記バネ負荷設定部材(13)或いは駆動アームとの間の相互作用は設定輪郭(12)とスラストローラ(11)の手段によって発生し、前記内部レバー(9)の回転軸(14)から前記バネ負荷設定部材の軸受点(6)の距離は前記調整器具(8)によって連続的に調整可能であることを特徴とする駆動機構。
  2. 設定輪郭(12)は駆動アーム(2)上に形成され、あるいは取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の駆動機構。
  3. 設定輪郭(12)はカム(10)上に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の駆動機構。
  4. 調整器具(8)はロッド(19)を含んでおり、前記ロッド(19)に沿ってバネ負荷設定部材(13)の軸受点(6)は変位可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の駆動機構。
  5. ロッド(19)はネジ付きスピンドルとして設計されており、ギアホイール(25)は前記ネジ付きスピンドル上に一体的に取り付けられた中間ホイール(27)を介して前記ネジ付きスピンドルと螺合することを特徴とする請求項記載の駆動機構。
  6. 内部レバー(9)はクランク案内部(18)を含んでおり、バネ負荷設定部材(13)は前記クランク案内部(18)に沿って移動できることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の駆動機構。
  7. 伝達機構はバネ負荷設定部材(13)の運動と機構アーム(2)の旋回運動との間の伝達率を変更する少なくも2つの調整器具(8a、8b)を含んでいることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の駆動機構。
  8. 伝達率は調整器具(8a、8b)によって差動式に変更できることを特徴とする請求項7に記載の駆動
    機構。
  9. 調整器具の1つ(8a)は伝達率の粗調整のために利用されることを特徴とする請求項7に記載の駆動機構。
  10. 調整器具の1つ(8a)は伝達率の粗調整のためのラック(37)を含んでおり、前記ラック(37)上でユーザによる調整が可能な部材(38)は少なくとも1つの歯(39)と歯合することを特徴とする請求項9に記載の駆動機構。
  11. 調整器具の1つ(8b)は伝達率の微調整のために利用されることを特徴とする請求項7〜10のいずれかに記載の駆動機構。
  12. 微調整用の調整器具(8b)はユーザによる操作可能な少なくとも1つの偏心カム(30)を含んでいることを特徴とする請求項11に記載の駆動機構。
  13. 偏心カム(30)の調整範囲はラック(37)の歯幅と対応することを特徴とする請求項12に記載の駆動
    機構。
  14. バネ器具(5)は2つ以上の引張バネを含んでいることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の駆動機構。
  15. バネ器具(5)は2つ以上の圧縮バネを含んでいることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の駆動機構。
  16. バネ器具(5)は家具本体(4)に対して蝶番点(16)で支持されることを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載の駆動機構。
  17. バネ負荷設定部材(13)は直線運動することを特徴とする請求項1〜16のいずれかに記載の駆動機構。
  18. バネ負荷設定部材(13)は旋回運動することを特徴とする請求項1〜16のいずれかに記載の駆動機構。
  19. バネ負荷設定部材(13)は少なくとも2つの柔軟に結合したレバー(31、31’)を介して駆動アーム(2)と接続されていることを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の駆動機構。
  20. 少なくとも1つのレバー(31、31’)の上のバネ負荷設定部材(13)の軸受点(6)の位置は調整器具(8)によって可変であることを特徴とする請求項19に記載の駆動機構。
  21. フラップ(3)は閉鎖時には垂直姿勢であることを特徴とする請求項1〜20のいずれかに記載の駆動機構。
  22. フラップ(3)の閉運動を制動するために制動器具(47)がバネ器具(5)から離れて取り付けられていることを特徴とする請求項1〜21のいずれかに記載の駆動機構。
  23. 制動器具(47)は回転式制動具又は流体シリンダを備えたリニア式制動具であることを特徴とする請求項22に記載の駆動機構。
  24. 請求項1〜21のいずれかに記載の駆動機構を備えた可動家具部を含んだ構造。
  25. 可動家具部は家具のフラップまたはドアであることを特徴とする請求項24記載の構造。
JP2007520610A 2004-07-14 2005-04-27 旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構 Active JP4787252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT11902004 2004-07-14
ATA1190/2004 2004-07-14
AT18592004 2004-11-08
ATA1859/2004 2004-11-08
PCT/AT2005/000142 WO2006005086A1 (de) 2004-07-14 2005-04-27 Stellmechanismus für einen schwenkbar gelagerten stellarm

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008274061A Division JP5113716B2 (ja) 2004-07-14 2008-10-24 旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008506054A JP2008506054A (ja) 2008-02-28
JP2008506054A5 JP2008506054A5 (ja) 2008-06-19
JP4787252B2 true JP4787252B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=34966336

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520610A Active JP4787252B2 (ja) 2004-07-14 2005-04-27 旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構
JP2008274061A Active JP5113716B2 (ja) 2004-07-14 2008-10-24 旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008274061A Active JP5113716B2 (ja) 2004-07-14 2008-10-24 旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7500287B2 (ja)
EP (2) EP1766173B1 (ja)
JP (2) JP4787252B2 (ja)
KR (1) KR101225356B1 (ja)
CN (1) CN1985064B (ja)
AT (1) ATE474118T1 (ja)
BR (1) BRPI0513268B1 (ja)
DE (2) DE502005009925D1 (ja)
ES (1) ES2647606T3 (ja)
HU (1) HUE037072T2 (ja)
SI (1) SI2003276T1 (ja)
WO (1) WO2006005086A1 (ja)

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT502944A1 (de) * 2005-03-21 2007-06-15 Blum Gmbh Julius Möbel mit einem möbelkorpus und wenigstens einer hochbewegbaren klappe
US8162412B2 (en) * 2005-09-20 2012-04-24 Sca Hygiene Products Ab Dispenser
DE102006007702B4 (de) * 2006-02-13 2009-04-23 Hetal-Werke Franz Hettich Gmbh & Co. Kg Beschlagvorrichtung für eine Möbelklappe
DE202007005957U1 (de) * 2007-02-19 2008-06-26 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät
DE202007004621U1 (de) * 2007-03-29 2008-08-07 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Mehrgelenkscharnier
AT505209B1 (de) * 2007-05-07 2012-04-15 Blum Gmbh Julius Antrieb für ein bewegbares möbelteil
AT505126B1 (de) * 2007-05-07 2009-05-15 Blum Gmbh Julius Klappenantriebssystem
AT505879A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-15 Blum Gmbh Julius Stellmechanismus fur einen schwenkbar gelagerten stellarm
AT506196B1 (de) * 2007-12-19 2010-10-15 Blum Gmbh Julius Stellmechanismus zum bewegen einer hochbewegbaren klappe eines möbels
DE102008005463A1 (de) * 2008-01-21 2009-07-23 Huwil-Werke Gmbh Möbelschloss- Und Beschlagfabriken Halteelement zum Verstellen eines Deckels eines Möbels
AT506519B1 (de) * 2008-03-06 2012-10-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für eine möbelklappe mit einer montagesicherung für den leeren stellarm
AT506644A1 (de) * 2008-03-21 2009-10-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb zum antreiben eines bewegbaren möbelteils
AT507139A1 (de) * 2008-07-18 2010-02-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb
AT507279A1 (de) * 2008-08-29 2010-03-15 Blum Gmbh Julius Antriebsvorrichtung für eine möbelklappe
US20100127606A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Mansfield Assemblies Co. Slow open slow close appliance hinge assembly
KR100970472B1 (ko) * 2008-12-12 2010-07-16 주식회사 다이아벨 스윙 힌지모듈
SG174168A1 (en) * 2009-02-27 2011-10-28 Sugatsune Kogyo Stay for opening and closing of door
US20100251521A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Electrolux Home Products, Inc. Door hinge assembly
WO2010129981A1 (de) * 2009-05-13 2010-11-18 Julius Blum Gmbh Klappenantriebssystem
AT508229B1 (de) * 2009-05-13 2015-12-15 Blum Gmbh Julius Möbelklappenantrieb für verschiedene klappentypen
AT508529A1 (de) * 2009-07-28 2011-02-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für ein bewegbares möbelteil
AT508698B1 (de) 2009-08-20 2017-07-15 Blum Gmbh Julius Möbel mit stellarmanordnung
SG178496A1 (en) * 2009-08-21 2012-03-29 Sugatsune Kogyo Damper position adjusting device
EP2309086B1 (de) * 2009-10-07 2013-12-11 Heinrich J. Kesseböhmer KG Halteelement zum Verstellen eines Deckels eines Möbels
DE202009013347U1 (de) 2009-10-14 2011-02-17 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Selbsteinzugs- und Dämpfungsvorrichtung
JP5364162B2 (ja) * 2010-04-16 2013-12-11 スガツネ工業株式会社 扉開閉装置
AT509934B1 (de) 2010-05-20 2016-01-15 Blum Gmbh Julius Antriebsvorrichtung zum bewegen eines bewegbaren möbelteils
JP5944095B2 (ja) * 2010-07-26 2016-07-05 三菱製鋼株式会社 開閉装置
AT510984B1 (de) * 2011-02-22 2012-08-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb zum bewegen einer möbelklappe
DE102011002117A1 (de) * 2011-04-15 2012-10-18 Horst Lautenschläger Möbelscharnier
AT511546B1 (de) 2011-05-19 2018-10-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb für eine bewegbare möbelklappe
EP2717004B1 (en) * 2011-05-23 2018-09-12 Hefei Midea Refrigerator Co., Ltd. Door closure structure for rotary cabinet door and side by side refrigerator with the door closure structure
EP2717003B1 (en) * 2011-05-23 2018-10-03 Hefei Midea Refrigerator Co., Ltd. Door-closure structure for rotary type refrigerator door and side-by-side refrigerator having it
ITGO20110006A1 (it) * 2011-10-20 2013-04-21 N E M Nord Est Meccanica S N C Sistema di apertura a rinvio angolare per banchi e vetrine
EP2809861B1 (de) * 2012-01-30 2019-02-06 Julius Blum GmbH Stellantrieb für eine klappe eines möbels
US8572808B2 (en) 2012-02-23 2013-11-05 Sub-Zero, Inc. Controlled closure system for a hinge
CN104169113B (zh) * 2012-03-14 2016-08-24 爱信精机株式会社 开闭体的开闭辅助装置
JP5886942B2 (ja) * 2012-04-11 2016-03-16 日東工器株式会社 開扉保持装置及びそれを備えたドアヒンジ装置
AT512156B1 (de) * 2012-05-25 2013-06-15 Blum Gmbh Julius Anordnung zum Bewegen eines bewegbaren Möbelteils
TW201404996A (zh) * 2012-07-27 2014-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 鉸鏈結構
EP2924215A4 (en) * 2012-09-25 2016-08-24 Sugatsune Kogyo DOOR OPENING AND CLOSING DEVICE
EP2924289B1 (en) * 2012-11-14 2019-08-14 Adamant Namiki Precision Jewel Co., Ltd. Tubing pump
DE102013101040A1 (de) * 2013-02-01 2014-08-07 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Mehrgelenkscharnier mit Dämpfung
AT513387B1 (de) * 2013-02-08 2014-04-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb zum Bewegen eines bewegbaren Möbelteiles
CA2844947A1 (en) * 2013-02-27 2014-08-27 Nam Duc Huynh Enclosure access apparatus and method
AT514050A1 (de) * 2013-03-04 2014-09-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für eine Möbelklappe
US20140260735A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Jonathan Roberts Counterbalance system for assisting a user
CN103195859B (zh) * 2013-04-22 2015-05-20 成都鑫焊众达自动化控制有限公司 局部旋转恒扭矩弹簧平衡装置及其实现方法
AT514585B1 (de) 2013-08-30 2015-02-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für bewegbare Möbelteile
AT16873U1 (de) * 2014-03-13 2020-11-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für Möbelklappen
AT515492B1 (de) 2014-03-14 2020-01-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für Möbelklappen
AT515216B1 (de) * 2014-05-02 2015-07-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für Möbelklappen
DE102014113967B4 (de) * 2014-09-26 2016-09-01 Samet Kalip Ve Maden Esya San. Ve Tic. A.S. Möbelscharnier und Möbel
DE102014113970B4 (de) * 2014-09-26 2016-08-18 Samet Kalip Ve Maden Esya San. Ve Tic. A.S. Möbelscharnier
CN104453531B (zh) * 2014-11-10 2016-03-16 老肯医疗科技股份有限公司 用于医用全自动清洗机的门体组件及医用全自动清洗机
AT515661B1 (de) 2014-11-21 2015-11-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für bewegbare Möbelteile
CN107110196B (zh) * 2015-01-22 2018-11-02 凯恩科技有限公司 铰链结构
ES2800035T3 (es) * 2015-02-17 2020-12-23 Salice Arturo Spa Sistema de elevación para hojas de mobiliario
DE102015102393A1 (de) * 2015-02-19 2016-08-25 Hettich Holding Gmbh & Co. Ohg Schwenkbeschlag
CN104775701B (zh) * 2015-04-02 2017-03-01 伍志勇 用于家具上翻门的锁离调节机构
CN104790794B (zh) * 2015-04-16 2016-08-24 伍志勇 用于家具上翻门的启闭力调节机构
CN107532440A (zh) * 2015-04-30 2018-01-02 阿图罗萨利斯股份公司 用于围绕至少一个水平轴线旋转的家具门扉的铰链
FR3041315B1 (fr) * 2015-09-17 2018-09-14 Faurecia Bloc Avant Systeme d'ouverture de hayon a deux bielettes
DE202015105233U1 (de) * 2015-10-05 2017-01-09 Grass Gmbh & Co. Kg Scharnier für ein an einem Korpus eines Möbels angeschlagenes bewegbares Möbelteil
ITUB20156022A1 (it) * 2015-11-30 2017-05-30 Leandro Cappellotto Meccanismo di movimentazione di ante di mobili
AT16381U1 (de) * 2016-02-26 2019-08-15 Blum Gmbh Julius Stellarmantrieb
AT16333U1 (de) * 2016-03-11 2019-07-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb zum Antrieb eines bewegbar gelagerten Möbelteils
AT518535B1 (de) * 2016-04-28 2017-11-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb
IT201600083263A1 (it) * 2016-08-08 2018-02-08 Salice Arturo Spa Sistema di sollevamento per ante di mobili oscillanti secondo almeno un asse orizzontale.
KR101785273B1 (ko) * 2016-09-30 2017-10-16 프라나 주식회사 접이식 어닝 어셈블리
IT201600098088A1 (it) 2016-09-30 2018-03-30 Salice Arturo Spa Dispositivo di comando per un sistema di sollevamento e sistema di sollevamento per ante di mobili.
DE102017215314A1 (de) * 2016-10-05 2018-04-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckmaschine mit einem Druckmodul aus zueinander justierbaren Submodulen
AT518545B1 (de) * 2016-10-17 2017-11-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb
AT519632B1 (de) * 2017-01-31 2019-03-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb zum Bewegen eines bewegbar gelagerten Möbelteiles
WO2018192819A1 (de) * 2017-04-18 2018-10-25 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Möbelplatte mit einem klappenbeschlag und möbelkorpus sowie möbel mit einer derartigen möbelplatte
IT201700044196A1 (it) * 2017-04-21 2018-10-21 Effegi Brevetti Srl Meccanismo di movimentazione di un’anta di mobile
IT201700062317A1 (it) * 2017-06-07 2018-12-07 Effegi Brevetti Srl Cerniera per mobili con dispositivo di regolazione della forza di chiusura
DE102017114772A1 (de) * 2017-07-03 2019-01-03 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Klappenbeschlag und Möbel
DE102017114774A1 (de) * 2017-07-03 2019-01-03 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Klappenbeschlag und Möbel
DE102017114776A1 (de) * 2017-07-03 2019-01-03 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Dämpferanordnung und Klappenbeschlag
US10521998B2 (en) 2017-09-29 2019-12-31 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Zero weight articulating access door
CN107747446B (zh) * 2017-11-17 2023-02-03 广东东泰五金精密制造有限公司 一种用于家具上翻折叠门的活动定位结构
JP2021522426A (ja) * 2018-04-19 2021-08-30 サウスコ,インコーポレイティド カウンタバランスアセンブリ及びシステム
KR102056911B1 (ko) * 2018-05-03 2019-12-17 강호영 건물의 비상 탈출장치
WO2019236449A1 (en) * 2018-06-04 2019-12-12 Viking Range Llc Door hinge and storage unit including such a door hinge
IT201800009883A1 (it) * 2018-10-30 2020-04-30 Effegi Brevetti Srl Meccanismo di movimentazione di un’anta a ribalta verso il basso
TR201818261A2 (tr) 2018-11-30 2020-06-22 Samet Kalip Ve Madeni Esya Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Sönümleme Ayarlı Bir Mobilya Menteşesi
TR201818259A2 (tr) 2018-11-30 2020-06-22 Samet Kalip Ve Madeni Esya Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Yukarı Yönde Açılan Dolap Kapakları İçin Bir Mobilya Menteşesi
AT522092B1 (de) 2018-12-20 2020-08-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb
DE102019100188A1 (de) * 2019-01-07 2020-07-09 Grass Gmbh Vorrichtung zum Bewegen einer Möbelklappe und Möbel
PL3719242T3 (pl) * 2019-04-02 2021-12-13 Flap Competence Center Kft Okucie klapowe
IT201900005758A1 (it) * 2019-04-15 2020-10-15 Effegi Brevetti Srl Cerniera per l’apertura e la chiusura di ante a battente di mobili
DE102019113337B4 (de) * 2019-05-20 2022-07-14 Samet Kalip Ve Maden Esya San. Ve Tic. A.S. Möbelbeschlag
CA3144567A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Scott Crowe Polypeptides
US20220242945A1 (en) 2019-06-21 2022-08-04 Sorriso Pharmaceuticals, Inc. Polypeptides
AT522746A1 (de) 2019-07-10 2021-01-15 Blum Gmbh Julius Möbelbeschlag
KR102165701B1 (ko) * 2020-01-02 2020-10-14 풍원공업 주식회사 멀티 링크 힌지
CN111561240A (zh) 2020-05-29 2020-08-21 清远市星徽精密制造有限公司 一种可大范围负载用的家具铰链装置
DE102021124927A1 (de) 2021-09-27 2023-03-30 ambigence GmbH & Co. KG Möbelkomponente
CN115234113A (zh) * 2022-09-15 2022-10-25 江苏玖星精密科技集团有限公司 一种具有行程调节功能的门窗开关机构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235242Y2 (ja) * 1983-12-21 1990-09-25
JPH0643199U (ja) * 1992-11-09 1994-06-07 タカノ株式会社 門 扉
JPH11334376A (ja) * 1998-05-25 1999-12-07 Seiko Giken Kk バン型トラック
EP1154109A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-14 Antonio Giovannetti A spring operated device for door movement, having an adjustable lever arm of the spring
WO2003025323A1 (de) * 2001-09-17 2003-03-27 Huwil-Werke Gmbh Möbelschloss - Und Beschlagfabriken Faltdeckel

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3088727A (en) * 1958-06-19 1963-05-07 Magneti Marelli Spa Control device of a window regulator in motor car doors
GB1543221A (en) * 1975-08-14 1979-03-28 Jidosha Seiko Co Device for counter-balancing a truck loading box side plate
DE2653106C2 (de) 1976-11-23 1984-04-26 Richard Heinze Gmbh & Co Kg, 4900 Herford Klappenhalter
FR2512486A1 (fr) * 1981-09-04 1983-03-11 Renault Dispositif d'equilibrage de hayon de vehicule automobile
US4817240A (en) * 1983-06-03 1989-04-04 Ace Manufacturing Co. Appliance door hinge
AT381136B (de) * 1984-05-07 1986-08-25 Blum Gmbh Julius Scharnier
DE3930609A1 (de) 1989-09-13 1991-03-21 Grass Ag Vorrichtung zum verschwenken einer geraeteaufnahme fuer kuechengeraete oder dergleichen
JP3325659B2 (ja) * 1993-06-30 2002-09-17 不二精器株式会社 扉用緩衝装置
JP2568275Y2 (ja) * 1993-07-13 1998-04-08 スガツネ工業株式会社 フラップ扉の扉水平保持装置
AT1214U1 (de) * 1995-12-18 1996-12-27 Blum Gmbh Julius Scharnier
TW334493B (en) * 1996-05-14 1998-06-21 Sugatsune Kogyo Damper for opening or closing a door
EP0952290A3 (de) 1998-04-21 2002-12-18 Hetal-Werke Franz Hettich GmbH & Co. Beschlag zum schwenkbaren Befestigen einer nach oben zu öffnenden Klappe am Korpus eines Schrankes
DE29821364U1 (de) * 1998-11-30 1999-02-11 Salice Arturo Spa Bremsverzögerungsvorrichtung
DE19918823C1 (de) * 1999-04-26 2000-07-20 Huwil Werke Gmbh Deckelsteller
JP3339837B2 (ja) * 1999-05-28 2002-10-28 スガツネ工業株式会社 回動扉をもったオーバーヘッドキャビネット
AT410118B (de) * 2000-10-19 2003-02-25 Blum Gmbh Julius Scharnier
DE10063266C2 (de) * 2000-12-19 2003-06-18 Bulthaup Gmbh & Co Kg Kuechens Scharnier
DE20100662U1 (de) * 2001-01-15 2001-04-19 Salice Arturo Spa Hebevorrichtung für eine zweiflügelige Faltklappe
US6574835B2 (en) * 2001-06-15 2003-06-10 Knoll, Inc. Hinge for an over-head storage compartment having non-centered pivoting motion
DE10203269B4 (de) * 2002-01-29 2006-07-06 Hetal-Werke Franz Hettich Gmbh & Co Beschlagvorrichtung für eine Möbelklappe
DE10223026C5 (de) * 2002-05-22 2007-11-08 Huwil-Werke Gmbh Möbelschloss- Und Beschlagfabriken Deckelsteller
DE10323698B3 (de) * 2003-05-22 2005-02-10 Huwil-Werke Gmbh Möbelschloss- Und Beschlagfabriken Deckelsteller
DE102004019784B3 (de) * 2004-04-23 2005-12-29 Hetal-Werke Franz Hettich Gmbh & Co Faltklappenbeschlag
AT502941B1 (de) * 2004-12-28 2011-05-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb zum antrieb einer klappe eines möbels

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235242Y2 (ja) * 1983-12-21 1990-09-25
JPH0643199U (ja) * 1992-11-09 1994-06-07 タカノ株式会社 門 扉
JPH11334376A (ja) * 1998-05-25 1999-12-07 Seiko Giken Kk バン型トラック
EP1154109A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-14 Antonio Giovannetti A spring operated device for door movement, having an adjustable lever arm of the spring
WO2003025323A1 (de) * 2001-09-17 2003-03-27 Huwil-Werke Gmbh Möbelschloss - Und Beschlagfabriken Faltdeckel

Also Published As

Publication number Publication date
SI2003276T1 (sl) 2010-11-30
US7810213B2 (en) 2010-10-12
DE202005021541U1 (de) 2008-08-28
BRPI0513268A (pt) 2008-05-06
HUE037072T2 (hu) 2018-08-28
CN1985064B (zh) 2011-08-24
EP1766173A1 (de) 2007-03-28
EP1766173B1 (de) 2017-08-16
US20090064457A1 (en) 2009-03-12
EP2003276B1 (de) 2010-07-14
KR20070033444A (ko) 2007-03-26
EP2003276A1 (de) 2008-12-17
JP2009062809A (ja) 2009-03-26
ES2647606T3 (es) 2017-12-22
US20070124893A1 (en) 2007-06-07
JP5113716B2 (ja) 2013-01-09
DE502005009925D1 (de) 2010-08-26
JP2008506054A (ja) 2008-02-28
CN1985064A (zh) 2007-06-20
US7500287B2 (en) 2009-03-10
KR101225356B1 (ko) 2013-01-22
WO2006005086A1 (de) 2006-01-19
BRPI0513268B1 (pt) 2016-05-17
ATE474118T1 (de) 2010-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4787252B2 (ja) 旋回可能なように取り付けた駆動アーム用の駆動機構
US10590688B2 (en) Lifting system for leaves of furniture
US10487554B2 (en) Actuator for movable furniture parts
JP2008506054A5 (ja)
JP5964457B2 (ja) 家具のフラップ扉のためのアクチュエータ
US20100162847A1 (en) Actuating mechanism for a pivotably mounted actuating arm
CN101512093B (zh) 家具铰链
ES2348490T3 (es) Mecanismo de ajuste para un brazo de ajuste montado de manera pivotante.
JP2017515018A (ja) 家具フラップ扉の駆動装置
US11603693B2 (en) Furniture hinge for upward-opening cabinet doors
EP3309335A1 (en) Articulated damped snap hinge
AU2018255813B2 (en) Pivot drive and piece of furniture
US20200131828A1 (en) Damper assembly and flap fitting
TW202221217A (zh) 用於傢俱的鉸鏈
TW202221215A (zh) 用於傢俱的不可見鉸鏈
JP7183220B2 (ja) 下降窓開閉補助具
CN112796600A (zh) 一种家具折叠门的铰链辅助装置
JP6042135B2 (ja) 緩衝機構付ステー
JP3090408U (ja) 自動閉扉式スライド蝶番
WO2011158097A1 (en) Hinge for wings, particularly for wings pivoting around a horizontal axis

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080424

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4787252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250