JP4738451B2 - 通信端末装置及びその通信方法 - Google Patents

通信端末装置及びその通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4738451B2
JP4738451B2 JP2008194038A JP2008194038A JP4738451B2 JP 4738451 B2 JP4738451 B2 JP 4738451B2 JP 2008194038 A JP2008194038 A JP 2008194038A JP 2008194038 A JP2008194038 A JP 2008194038A JP 4738451 B2 JP4738451 B2 JP 4738451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception quality
transmission
transmission rate
base station
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008194038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009005379A (ja
Inventor
豊樹 上
勝彦 平松
修 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14455608&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4738451(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008194038A priority Critical patent/JP4738451B2/ja
Publication of JP2009005379A publication Critical patent/JP2009005379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738451B2 publication Critical patent/JP4738451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/265TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the quality of service QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/267TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account the information rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

本発明は、伝送レートを可変とする通信端末装置及びその通信方法に関する。
従来の無線通信装置について、文献“DS−CDMA下りチャネルにおける瞬時値変動追従型送信電力制御法の検討(電子情報通信学会 信学技報 AP96-148、EMCJ96-83、RCS96-162、MW96-188(1997-02)”を用いて説明する。この文献には、CDMAでの送信電力制御方法が記載されている。以下、この記載について説明する。
送信電力制御において、受信品質を示すSIR測定及び送信電力の増減は、1スロット周期(0.625ms)で行われる。この場合、測定されたSIRと目標とするSIRとを比較し、測定値が大きい場合は送信電力を下げる命令を基地局(送信側)に送り、測定値が小さい場合は送信電力を上げる命令を基地局に送る。基地局はこれに従って送信電力を増減する。
また、基地局は、移動局の環境によって所要品質(FER:Frame Error Rate)を得るための目標SIRが異なることを考慮し、アウタ・ループの制御を行う。具体的には、まず、復号後のデータよりFERを測定する。これと目標FERを数フレームおきに比較し、測定値が大きい場合は目標SIRを上げ、測定値が小さい場合は目標SIRを下げる。
従来の技術では、移動局で測定されたSIRに基づいて送信側に送信電力制御命令を送るとともに、アウタ・ループ制御により目標SIRを変更して送信電力制御を行っている。
しかしながら、従来の技術には以下の課題がある。すなわち、移動局の環境及び伝送速度によっては目標SIRが高くなり、しかもフェージングなどにより受信SIRが低くなる場合がある。その際、移動局では、目標SIRに受信SIRを近づけるために基地局に送信電力を上げるように指示するので、移動局に対する基地局の送信電力が非常に大きくなり、他の移動局に対する干渉量が許容できないほど増加する可能性がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、移動局の環境や伝送速度に影響されずに、移動局に対する基地局送信電力を適切に制御することができる通信端末装置及びその通信方法を提供することを目的とする。
本発明の骨子は、回線状態が良好なときに伝送レートを上げて多くのデータを伝送し、回線状態が悪いときに伝送レートを下げてデータ伝送量を抑えることである。すなわち、本発明は、通信相手からの受信品質情報に基づいて送信電力制御を行い、送信電力の平均値に応じて送信信号の伝送レートを制御することである。
本発明によれば、例えば基地局において、移動局が測定した受信品質に基づいて送信電力制御を行い、送信電力の平均値に基づいて基地局の伝送レートを切り替えることができる。これにより、移動局の環境や伝送速度に影響されずに、基地局装置の移動局に対する送信電力、伝送レートをより適切に制御することができる。
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る基地局装置の構成を示すブロック図である。この基地局装置では、アンテナ101で信号した信号は、送信と受信で同一のアンテナを用いるためのアンテナ共用器102を通じて受信RF回路103に送られる。受信RF回路103では、受信信号が増幅され、中間周波数又はベースバンド周波数に周波数変換される。
周波数変換された信号は、復調回路104で復調される。復調結果は、分離回路105に送られ、分離回路105で受信データと伝送レート切り替え制御のための信号とに分離される。
伝送レート切替制御回路106では、受信した制御信号に基づいて伝送レートの切り替え信号を送信フレーム作成回路107に送る。伝送レート切り替え制御回路の動作については後で説明する。
送信については、送信データを変調回路108で変調して送信RF回路109に送る。送信RF回路109では、送信データを周波数変換し、更に増幅する。この送信信号は、アンテナ共用器102を通じてアンテナ101から送信される。
図2は、本発明の実施の形態1に係る基地局装置と無線通信を行う通信端末装置の構成を示すブロック図である。
アンテナ201で受信された信号は、送信と受信で同一のアンテナを用いるためのアンテナ共用器202を通じて受信RF回路203に送られ、そこで増幅され、更に中間周波数又はベースバンド周波数へ周波数変換される。周波数変換された信号は、復調回路204で復調される。同時に、受信RF回路の出力信号はSIR(受信品質)測定回路205に送られ、そこで受信品質が測定される。
この受信品質としては、例えば、受信電界強度、所望波受信電力、受信信号対干渉電力比(SIR)、受信信号電力対干渉電力+雑音電力比(Signal-to-Interference pulse Noise Ratio、以下SINRと省略する)がある。受信電界強度は、受信RFの電力を測定することにより求められる。受信電界強度を用いることにより、回路構成が最も簡単となる。また、干渉波が存在しないような環境で用いることができる。
所望波受信電力は、受信信号に対して既知信号を乗算して測定する。この場合、干渉波が存在する時は、受信電界強度だけでは、所望波と干渉波の受信電力を報告してしまうことになるので、必ずしも端末が必要とする所望信号の受信電力を報告したことにはならない恐れがある。このため、端末が必要とする所望信号の受信電力を測定して報告するために、誤り率特性を決定する指標として最も確実な情報であるSINRを受信品質として用いることが好ましい。
所望波受信電力の測定回路を図3に示す。この回路では、受信信号の既知パタン部分を取り出し、基地局が持つ既知パタンを複素共役回路302で複素共役演算し、受信信号の既知パタン部分と複素共役演算した既知パタンとを複素乗算回路301で複素乗算して、複素平面上の所望受信信号の位置(図5における黒丸の位置)を算出し、その算出結果から電力測定回路303で電力を測定する。
一方、SINRの測定回路を図4に示す。この回路では、受信信号の既知パタン部分を取り出し、基地局が持つ既知パタンを複素共役回路402で複素共役演算し、受信信号の既知パタン部分と複素共役演算した既知パタンとを複素乗算回路401で複素乗算して、複素平面上の所望受信信号の位置(図5における黒丸の位置)を算出し、その算出結果から電力を測定する。更に、干渉電力+雑音電力測定回路404において、各受信信号の位置(図5における白丸の位置)と所望受信信号の位置(図5の黒丸の位置)との間のベクトルの2乗和の平均値から干渉電力+雑音電力を測定する。また、前記算出結果から所望電力測定回路403で所望電力を測定する。次いで、比算出回路405において、干渉電力+雑音電力測定回路404及び所望電力測定回路403の出力から両者の比を算出する。これにより、SINRを算出する。
これらの方法で算出した受信品質測定結果は多重回路206へ送られる。多重回路206では、送信データと受信品質測定結果を送信スロットに割当てる。このような送信データを変調回路207で変調し、送信RF回路208で周波数変換し、増幅する。そして、この送信信号をアンテナ共用器202を通じてアンテナ201から送信する。
ここで、通信端末装置から基地局装置への伝送レート切り替え情報の報告について説明する。この報告には、常時報告している方法と、必要に応じて報告する方法がある。前者の方法は、常時報告を行っているので、精度良く伝送レートを切り替えることができるが、通信量は多くなる。
音声通信などの場合は、図6に示すように、音声情報(メッセージ)と制御情報を1つのスロット内に多重して送信される場合が多い。したがって、音声通信や低速データ通信においては常時報告を行うことは可能である。
後者の方法は、必要な時だけ報告するので、通信量は少なくてすむ。この方法は、高速データ通信を実現するためのパケット通信などに使うことが望ましい。パケット通信では、バースト的に発生する情報を短時間で送る。そのために、図7(a)及び図7(b)に示すように、スロット中に制御情報を多重せず、メッセージであるか制御情報であるかを示すフラグを用いる。図7(a)はメッセージのときにフラグを立てる場合を示し、図7(b)は制御情報のときにフラグを立てる場合を示す。
次に、伝送レート切り替えを行うタイミングについて説明する。伝送レート切り替えのタイミングには以下の4つの方法がある。
まず、第1の方法を図8を用いて説明する。通信端末装置側で受信品質を測定していて、急激に受信品質が悪くなる時がある。移動通信環境下において、例えばシャドウイングと呼ばれる見通し通信が確保できなくなった場合では、急激に数十dBも受信電界強度が小さくなる。このような状況をモニタしていて、受信品質が急激に小さくなったタイミングで報告する。基地局装置では、この受信品質報告を契機に伝送レート切り替えを行う。基地局側からの要求により、又は定期的に、通信端末側で測定した受信品質が良くなったときには、基地局装置で伝送レートを切り替えて伝送レートを元に戻す。なお、受信品質が急激に悪くなったタイミングや受信品質が良くなったタイミングは、例えば、受信電界強度などの受信品質についてしきい値判定を行うことにより検出することができる。
次に、第2の方法を図9を用いて説明する。基地局装置において、受信品質を測定する。受信品質が急激に悪くなった場合は、シャドウイングと呼ばれる見通し通信が確保できなくなったと考えられる。シャドウイングは、通信端末装置のアンテナと基地局装置のアンテナの位置で決まるものであり、キャリア周波数差には影響されない。したがって、このような場合は通信端末装置においても受信品質が急激に劣化すると考えられる。そこで、基地局装置から通信端末装置に向けて受信品質の報告要求を送る。通信端末装置では、受信品質を測定して基地局装置に報告する。基地局装置では受信品質報告値にしたがって伝送レート切り替え制御を行う。基地局側からの要求により、又は定期的に、通信端末側で測定した受信品質が良くなったときには、基地局装置で伝送レートを切り替えて伝送レートを元に戻す。なお、受信品質が急激に悪くなったタイミングや受信品質が良くなったタイミングは、例えば、受信電界強度などの受信品質についてしきい値判定を行うことにより検出することができる。
次に、第3の方法を図10を用いて説明する。通信端末装置において、受信したメッセージに誤りがある場合に再送要求を行う。基地局装置において、通信端末装置から再送要求が行われたタイミングで、基地局装置から通信端末装置に向けて受信品質の報告要求を送る。通信端末装置では受信品質を測定して基地局装置に報告する。基地局装置では受信品質報告値に従って伝送レート切り替え制御を行う。例えば、通信端末装置で測定した受信品質報告値が所定の値より低い場合に伝送レートの切り替えを行う。基地局側からの要求により、又は定期的に、通信端末側で測定した受信品質が良くなったときには、基地局装置で伝送レートを切り替えて伝送レートを元に戻す。なお、受信品質が急激に悪くなったタイミングや受信品質が良くなったタイミングは、例えば、受信電界強度などの受信品質についてしきい値判定を行うことにより検出することができる。
次に、第4の方法を図11を用いて説明する。基地局装置において、自身の送信電力をモニタしている。基地局装置は、通信端末装置から送られてくる送信電力制御信号に基づいて送信電力を制御しているが、基地局装置から通信端末装置間への伝送品質が悪くなった場合、通信端末装置は送信電力の増加を要求する。この要求が他への干渉量を考慮して過剰送信電力であると判断された場合、基地局装置で伝送レート切り替え制御を行う。過剰送信電力であるとの判断は、例えばしきい値判定などにより行うことができる。また、所定の送信電力許容量が確保できたときに、基地局装置で伝送レートを切り替えて伝送レートを元に戻す。この所定の送信電力許容量は、伝送レートの制御量に応じて適宜決定される。例えば、伝送レートを1/2に下げた場合には、最低3dBの許容量が確保できたときに伝送レートを切り替える。
なお、上記4種類の方法のいくつかを組み合わせることによって、伝送レート切り替え制御の遅れをなくし、きめ細かな制御を行うことができる。
このように、図1に示す基地局装置から送信された下り回線の信号の受信品質測定結果を図2の通信端末装置で測定し、上り回線で基地局に報告する。基地局においては、上り回線で受信した通信端末装置が測定した受信品質測定結果に基づいて伝送レートを切り替える。
ここで、伝送レート切り替え制御回路の動作について詳しく説明する。図12は伝送レート切り替え制御回路のフロー図である。ST11では、基地局装置において、通信端末装置から報告された受信品質測定結果と閾値1とを比較する。ここでは、受信品質がSIRである場合について説明するが、受信品質が受信電界強度、所望波受信電力、SINRであっても同様である。この閾値1は、伝送レートに応じて設定するが、CDMA通信方式においては、拡散率あるいは多重コード数に応じて設定する。
受信品質測定結果(SIR)が閾値1よりも大きい場合は、そのままの伝送レートを用いる。SIRが閾値1よりも小さい場合は、回線状態が悪いと判断して、伝送レートを1/2の伝送レートに切り替える(ST12)。
また、図13に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された受信品質測定結果と閾値1とを比較し(ST21)、SIRが閾値1よりも大きい場合に、そのままの伝送レートを用い、SIRが閾値1よりも小さい場合に、SIRが閾値1よりも大きくなる伝送レートに切り替える(ST22)。CDMAにおいては、拡散率を切り替える。このため、SIRが閾値1よりも超えるようになり、変動する受信品質に対してより精度良く制御が可能である。これにより、通信相手との間の通信路状態が急激に劣化した場合でも通信相手の受信品質を改善できるとともに、目標受信品質が低くなるために送信電力が低減され、他への干渉量を低減することができる。したがって、伝送レート切り替えによる改善効果を向上させることができる。
また、図14に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された受信品質測定結果と閾値2とを比較し(ST31)、SIRが閾値2よりも小さい場合は、そのままの伝送レートを用い、SIRが閾値2よりも大きい場合に、回線状態が良好であると判断して、伝送レートを2倍の伝送レート(1/2の拡散率)に切り替える(ST32)。なお、ここで、閾値2は、2倍の伝送レートに対応するものであり、閾値1より大きく設定する。このように、回線状態が良好であるときに、伝送レートを上げてできるだけ多くのデータを伝送する。すなわち、通信相手との間の通信路状態が良好な場合、通信相手の受信品質を保持したまま、より高速な伝送が可能となる。なお、送信電力は増加しないため、他への干渉量が増加することはない。
また、図15に示すように、閾値nを設定し(ST41)、基地局装置において、通信端末装置から報告された受信品質測定結果と閾値nとを比較する(ST42)。SIRが閾値nより小さければ、閾値nを次に高速な伝送レートに対応する閾値n+1に変更する(ST43)。SIRが閾値nより大きければ、n番目に高速な伝送レート(拡散率)を設定する(ST44)。すなわち、SIRが2つの伝送レートに対応する2つの閾値nと閾値n+1の間となるような伝送レートに切り替える。なお、閾値nはn番目に高速な伝送レートに対応し、閾値n+1より大きい。この場合、受信品質を満足するという条件下で最も高速な伝送が可能となる。これにより、より正確に回線状況に応じた伝送レートの制御を行うことができる。
このような方法により、通信端末装置の受信品質に基づいて基地局の伝送レートを切り替えることができる。これにより、通信相手の受信品質が悪い状態が続くことを回避するとともに、目標の受信品質が低くなるために送信電力が低減され、これにより他への干渉量を低減することができる。したがって、通信端末装置の環境や伝送速度に影響されずに、通信端末装置に対する基地局送信電力を適切に制御することができる。
(実施の形態2)
図16は、本発明の実施の形態2に係る基地局装置の構成を示すブロック図である。
この基地局装置においては、アンテナ101で受信した信号は、送信と受信で同一のアンテナを用いるためのアンテナ共用器102を通じて受信RF回路103に送られる。受信RF回路103では、受信信号が増幅され、中間周波数又はベースバンド周波数に周波数変換される。
周波数変換された信号は、復調回路104で復調される。復調結果は、分離回路105に送られ、分離回路105で受信データと送信電力制御信号に分離される。
伝送レート切替制御回路106では、送信電力制御信号に基づいて伝送レートの切り替え信号を送信フレーム作成回路107に送る。伝送レート切り替え制御回路の動作については後で説明する。
送信については、送信データを変調回路108で変調して送信RF回路109に送る。送信RF回路109では、送信データを周波数変換する。この送信信号が、アンテナ共用器102を通じてアンテナ101から送信する。
図17は、本発明の実施の形態2に係る基地局装置と無線通信を行う通信端末装置の構成を示すブロック図である。
アンテナ201で受信された信号は、送信と受信で同一のアンテナを用いるためのアンテナ共用器202を通じて受信RF回路203に送られ、そこで増幅され、更に中間周波数又はベースバンド周波数に周波数変換される。周波数変換された信号は、復調回路204で復調される。同時に、受信RF回路の出力信号は、送信電力制御値算出回路255に送られ、そこで送信電力制御信号が決定される。
この送信電力制御信号は、例えば、受信電界強度、所望波受信電力、受信信号電力対干渉電力比(SIR)、受信信号電力対干渉電力+雑音電力比(Signal-to-Interference pulse Noise Ratio)に基づいて決定する。また、送信電力信号として送る情報量は、送信電力を大きくする/小さくする、の2情報の場合や、大きくする/そのまま保持/小さくする、の3情報の場合や、4情報以上にして前記以上に制御量を細かく設定する場合がある。
まず、制御情報が2情報の場合について説明する。受信電界強度に基づく場合は、受信RFの電力を測定する。そして、測定した電力が閾値よりも大きい場合は基地局からの送信電力を小さくするように制御信号を生成し、測定した電力が閾値よりも小さい場合は基地局からの送信電力を大きくするように制御信号を生成する。このような受信電界強度に基づく方法は回路構成が最も簡単である。また、干渉波が存在しないような環境で用いることができる。
所望波受信電力に基づく場合は、受信信号に対して既知信号を乗算して測定する。干渉波が存在する時は、受信電界強度だけでは、所望波と干渉波の受信電力を報告したことにならない恐れがある。このため、通信端末装置が必要とする所望信号の受信電力を測定して報告する必要がある。そこで、誤り率特性を決定する指標として最も確実な情報であるSINRを受信品質として用いることが好ましい。
所望波受信電力の測定回路を図18に示す。この回路では、受信信号の既知パタン部分を取り出し、基地局が持つ既知パタンを複素共役回路302で複素共役演算し、複素乗算回路301で複素乗算を行い、複素平面上の所望受信信号の位置(図5における黒丸の位置)を算出し、この算出結果に基づいて、電力測定回路303で電力を測定する。そして、比較回路1801で測定した電力が閾値3よりも大きい場合は基地局からの送信電力を小さくするように制御信号を生成し、測定した電力が閾値3よりも小さい場合は基地局からの送信電力を大きくするように制御信号を生成する。
一方、SINRの測定回路を図19に示す。この回路では、受信信号の既知パタン部分を取り出し、基地局が持つ既知パタンを複素共役回路402で複素共役演算し、複素乗算回路401で複素乗算を行い、複素平面上の所望受信信号の位置(図5における黒丸の位置)を算出し、この算出結果に基づいて電力を測定する。更に、干渉電力+雑音電力測定回路404において、各受信信号(図5における白丸の位置)と所望受信信号の位置(図5の黒丸の位置)とのベクトルの2乗和の平均値からで干渉電力+雑音電力を測定する。また、所望電力測定回路403で所望電力を測定する。次いで、比算出回路405において、干渉電力+雑音電力測定回路404及び所望電力測定回路403の出力から比を算出する。そして、比較回路1901で測定した電力比が閾値3よりも大きい場合は基地局からの送信電力を小さくするように制御信号を生成し、測定した電力比が閾値3よりも小さい場合は基地局からの送信電力を大きくするように制御信号を生成する。
次に、制御情報が3情報の場合について説明する。3情報の場合は、閾値として閾値3と閾値3よりも大きい閾値4を用いる。測定した電力比が閾値3よりも小さい場合は基地局からの送信電力を大きくするような制御情報を生成する。測定した電力比が閾値3よりも大きく、かつ、閾値4よりも小さい場合は、基地局からの送信電力をそのまま保持するように制御情報を生成する。測定した電力比が閾値4よりも大きい場合は、基地局からの送信電力を小さくするように制御情報を生成する。
更に、制御情報が4情報以上の場合は、閾値数を(制御情報数−1)に設定して、複数の閾値の大小関係に基づく閾値判定により細かく分けられた制御情報を決定する。
これらの方法で算出した送信電力制御情報を多重回路206へ送る。多重回路206では、送信データと送信電力制御情報を送信スロットに割当てる。このような送信データを変調回路207で変調し、送信RF回路208で周波数変換し、増幅する。そしてこの送信信号をアンテナ共用器202を通じてアンテナ201から送信する。
このように、図16に示す基地局装置から送信された下り回線の信号の受信品質に基づいた送信電力制御信号を図17に示す通信端末装置で生成し、上り回線で基地局装置に報告する。基地局装置においては、上り回線で受信した通信端末装置が測定した送信電力制御信号に基づいて伝送レートを切り替える。
ここで、伝送レート切り替え制御回路の動作について詳しく説明する。図20は伝送レート切り替え制御を示すフロー図である。基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報を積算することにより受信品質を推定し(ST51)、閾値1と比較する(ST52)。この閾値1は、伝送レートに応じて設定するが、CDMA通信方式においては、拡散率あるいは多重コード数に応じて設定する。
受信品質推定値(SIR推定値)が閾値1よりも大きい場合は、回線状態が良好であると判断して、そのままの伝送レートを用いる。SIR推定値が閾値1よりも小さい場合は、回線状態が悪いと判断して、伝送レートを1/2の伝送レート(2倍の拡散率)に切り替える(ST53)。
このように、回線推定結果に基づいて伝送レートを切り替えるので、他への干渉量を低減することができる。また、回線推定に送信電力ビットを用いているので、伝送レート制御について特別な制御情報が必要なく、通信相手から送信する情報量を減らすことができる。
また、図21に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報を積算することにより受信品質を推定し(ST61)、閾値1と比較して(ST62)、SIR推定値が閾値1よりも大きい場合は、回線状態が良好と判断して、そのままの伝送レートを用い、SIR推定値が閾値1よりも小さい場合は、回線状態が悪いと判断して、SIRを閾値1より大きくなる伝送レートに切り替えるようにしても良い(ST63)。これにより、変動する受信品質に対してより精度良く制御することが可能である。すなわち、通信相手との間の通信路状態が急激に劣化した場合でも通信相手の受信品質を改善できるとともに、目標受信品質が低くなるために送信電力が低減され、他への干渉量を低減することができる。したがって、伝送レート切り替えによる改善効果を向上させることができる。
図22に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報を積算することにより受信品質を推定し(ST71)、閾値2と比較して(ST72)、SIR推定値が閾値2よりも小さい場合は、回線状態が悪いと判断して、そのままの伝送レートを用い、SIR推定値が閾値2よりも大きい場合は、回線状態が良好であると判断して、伝送レートを2倍の伝送レート(1/2の拡散率)に切り替えるようにしても良い(ST73)。なお、閾値2は2倍の伝送レートに対応し、閾値1よりも大きい。
このように、回線状態が良好であるときに、伝送レートを上げてできるだけ多くのデータを伝送する。すなわち、通信相手との間の通信路状態が良好な場合、通信相手の受信品質を保持したまま、より高速な伝送が可能となる。なお、送信電力は増加しないため、他への干渉量が増加することはない。
また、図23に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報を積算することにより受信品質を推定し(ST81)、閾値nの初期値(n=1)を設定し(ST82)、閾値nとを比較する(ST84)。SIR推定値が閾値nより小さければ、閾値nを次に高速な伝送レートである閾値n+1に変更する(ST83)。SIR推定値が閾値nより大きければ、n番目に高速な伝送レート(拡散率)を設定する(ST85)。すなわち、SIR推定値が2つの伝送レートに対応する2つの閾値nと閾値n+1の間となるような伝送レートに切り替える。なお、閾値nはn番目に高速な伝送レートに対応し、閾値n+1より大きい。この場合、受信品質を満足するという条件下で最も高速な伝送が可能となる。これにより、より正確に回線状況に応じた伝送レートの制御を行うことができる。
また、別の伝送レート切り替え制御回路の動作について説明する。例えば、図24に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報に基づいて、要求される送信電力が決定される。この送信電力と閾値4とを比較する(ST91)。
この閾値4は、送信機の限界値又は送信電力を大きくすることによって生じる他への干渉量にしたがって決定される。また、この閾値4は、伝送レートに応じて設定するが、CDMA通信方式においては、拡散率あるいは多重コード数に応じて設定する。すなわち、16倍拡散と256倍拡散で送信する場合は、拡散率で16倍の開きがあるので、16倍拡散時の送信電力の閾値は256倍拡散時の送信電力の閾値の16倍となる。多重コード数に対しても同様のことが言える。
ST91において、送信電力が閾値4よりも小さい場合は、そのままの伝送レートを用いる。送信電力が閾値4よりも大きい場合は、他への干渉が大きいと判断して、伝送レートを1/2の伝送レート(2倍の拡散率)に切り替える(ST92)。これにより、他への干渉量が許容できる範囲内であるという条件下で最適な又は最も高速な伝送が可能となる。
また、図25に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報に基づいて、要求される送信電力が決定される。この送信電力と閾値4とを比較し(ST101)、送信電力が閾値4よりも小さい場合は、そのままの伝送レートを用い、送信電力が閾値4よりも大きい場合は、他への干渉が大きいと判断して、送信電力が閾値5よりも小さくなる伝送レート(拡散率)に切り替える(ST102)。これにより、過剰な干渉量を発生することを抑制できる。
また、図26に示すように、基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報に基づいて、要求される送信電力が決定される。この送信電力と閾値5とを比較し(ST111)、送信電力が閾値5よりも大きい場合は、そのままの伝送レートを用い、送信電力が閾値5よりも小さい場合は、他への干渉が小さいと判断して、伝送レートを2倍の伝送レート(1/2の拡散率)に切り替えても良い(ST112)。なお、ここで、閾値5は、2倍の伝送レートに対応するものであり、閾値4より小さい。
また、図27に示すように、閾値nを設定し(ST121)、基地局装置において、通信端末装置から報告された送信電力制御情報に基づく送信電力と閾値nとを比較する(ST123)。送信電力が閾値nより大きければ、閾値nを次に高速な伝送レートである閾値n+1に変更する(ST122)。送信電力が閾値nより小さければ、n番目に高速な伝送レート(拡散率)を設定する(ST124)。すなわち、送信電力が2つの伝送レートに対応する2つの閾値nと閾値n+1の間となるような伝送レートに切り替える。なお、閾値nはn番目に高速な伝送レートに対応し、閾値n+1より小さい。この場合、他への干渉量をある範囲内に抑制するという条件下で最も高速な伝送が可能となる。
また、基地局の送信電力設定方法としては、第1に伝送レートを切り替えるたびに切り替える前の送信電力で送信する方法、第2に切り替える前の送信電力から一定の値だけ小さくして送信する方法、第3に切り替える前の送信電力から一定の値だけ大きくして送信する方法がある。
第1の方法は、端末に対して確実に通信品質を改善させるために有効である。この実施の形態における構成では、伝送レート切替制御回路106に入力した送信電力制御信号をそのまま送信RF回路109に送るようにすれば良い。送信RF回路109においては、送信電力制御信号に基づいて送信電力を上下に制御する。
第2の方法は、伝送レートを切り替える際に送信電力から一定の値を引いて設定する方法である。これは、端末に対して回線の改善が行われた場合に、送信電力が大きな値になっているために、他端末に大きな干渉となっていることが考えられるからである。この実施の形態における構成では、伝送レート切替制御回路106に入力した送信電力制御信号を、伝送レート切り替え時に一定値だけ送信電力を小さくするような制御信号に変更すれば良い。送信RF回路109においては、送信電力制御信号に基づいて送信電力を上下に制御する。その際に、送信電力制御量積算値も一定値分小さくする必要がある。
第3の方法は、他への干渉量が許容できる範囲内で送信電力を上げる方法であり、通信品質を改善させるために有効である。この実施の形態における構成では、伝送レート切替制御回路106に入力した送信電力制御信号を、伝送レート切り替え時に一定値だけ送信電力を大きくするような制御信号に変更すれば良い。その際に、送信電力制御量積算値も一定値分大きくする必要がある。
小さくする一定値については、例えばCDMA方式においては、例えば、3dB低減させて送信することにより、同様の拡散率で通信している通信端末装置を1台分だけ、増やすことができるようになる。
また、送信電力制御情報と共に、実施の形態1で説明した方法で、通信端末装置から受信品質情報を報告しても良い。なお、通信端末装置から基地局装置への報告方法や、そのタイミングについては実施の形態1と同様である。
そして、伝送レート切り替え制御は、通常は送信電力制御情報の積算値に基づいて行い、通信端末装置側の受信品質が急激に悪くなった場合は、通信端末装置側から受信品質情報を基地局装置に報告し、基地局装置において伝送レート切り替え制御を行う。また、基地局装置において通信端末装置からのARQ制御情報等の再送要求が発生したタイミングで、通信端末装置に受信品質の測定要求を送り、通信端末装置で受信品質を測定し、基地局装置に報告する。基地局装置では、報告された受信品質に基づいて伝送レート切り替え処理を行う。
次に、上記実施の形態1及び2で説明した伝送レート制御方法のレイヤ間における制御について説明する。図28は、レイヤ間の伝送レート制御を説明するための図である。
この制御においては、図28に示すように、レイヤ3における無線リソース制御(RRC)層で設定された許容送信電力(Pallow)をレイヤ1(物理層)に送る。レイヤ1では、許容送信電力(Pallow)に基づいて平均送信電力と比較する。そして、「許容送信電力に到達した」若しくは「許容送信電力を超えた」、あるいは「許容送信電力よりXdB低い」のようなメッセージ(MPHY−STATUS)がレイヤ1からレイヤ2の媒体アクセス制御(MAC)層に示される。なお、許容送信電力は、無線リソース制御層(レイヤ3)によりトラフィック状況などのシステムの負荷に応じて適宜設定される。
ここで、「許容送信電力に到達した」若しくは「許容送信電力を超えた」というメッセージは、回線状態が悪いと判断して伝送レートを下げる必要があることを示す。また、「許容送信電力よりXdB低い」というメッセージは、回線状態が回復して伝送レートが上げられることを示す。
具体的な制御について、図29を用いて説明する。ここでは、下り回線の場合について説明する。まず、無線リソース制御層で下り回線の条件を監視し、無線リソース制御層(レイヤ3)と媒体アクセス制御層(レイヤ2)のネゴシエーションにより下り回線の初期の伝送レートを決定する。その後、通信に入る。
通信中、ST131では、レイヤ1において、少なくとも1フレームの平均送信電力(Pave)が監視される。この回線状況に応じて伝送レートが制御されることになる。
まず、この平均送信電力(Pave)と許容送信電力(Pallow)とが比較され、両者の差(D=Pallow−Pave)が求められる。そして、ST132で、平均送信電力(Pave)が許容送信電力(Pallow)を超えるかどうかが判断される。平均送信電力(Pave)が許容送信電力(Pallow)を超えていれば、ST133において、「許容送信電力に到達した」若しくは「許容送信電力を超えた」というメッセージが示される。
このメッセージにしたがって媒体アクセス制御層(レイヤ2)で伝送レートを下げて、レイヤ1では、総送信電力を減少させる。これにより、他の通信端末に対する干渉を小さくする。
平均送信電力(Pave)が許容送信電力(Pallow)を超えていなければ、ST134において、その差が所定量(Pstep)以上あるかどうかを判断する。このPstepは、伝送レートを下げたときに、その変更した伝送レートと元の伝送レートとの間に対応する電力ステップである。
平均送信電力(Pave)と許容送信電力(Pallow)との間の差(D)が所定量(Pstep)よりも小さければ、伝送レートはそのままとする。また、平均送信電力(Pave)と許容送信電力(Pallow)との間の差(D)が所定量(Pstep)よりも大きければ、ST135において、レイヤ1は「許容送信電力よりXdB低い」というメッセージを示す。そして、このメッセージにしたがって媒体アクセス制御層(レイヤ2)で伝送レートを上げ、レイヤ1では、総送信電力をXdBの範囲内で増加させる。これにより、伝送レートを下げていたために、バッファリングしていた送信信号を迅速に送信することができる。
なお、図29においては、伝送レートを「上げる」、「そのまま」、「下げる」の判定しかしていないが、これに限定されず、伝送レートを可変にする指示を自由に設定することができる。
次に、上述した伝送レート制御を実際に行う場合について説明する。既存の伝送レートの可変方法では、下り回線はバースト送信、上り回線は連続送信になっている。したがって、これに対応して伝送レートを変える。すなわち、下り回線では、送信電力自体は変更せず、例えばフレームの前半だけ送信し、上り回線では、送信電力を下げ、レートマッチングによりフレームに穴を開けることなく送信する。なお、伝送レートは、無線リソース制御層(レイヤ3)から指定されたレートセットの中から媒体アクセス制御層(レイヤ2)が選択する。このとき、物理層(レイヤ1)では、媒体アクセス制御層(レイヤ2)で指示された通りに現在の伝送レートを示すワードを作成して付加する。
また、上記伝送レート制御を各基地局で別々に行う場合、ダイバーシチハンドオーバの際に、取り決めが必要となる。例えば、上位レイヤでのネゴシエーションにおいて全基地局が特定の伝送レートに切り替える方法や、ダイバーシチハンドオーバ時に伝送レート制御を行わないようにする方法などが考えられる。
上記の説明においては、レイヤ1で監視するパラメータが送信電力である場合について説明しているが、レイヤ1で監視するパラメータとしては、FER、SIR、干渉電力などを用いることができる。
また、上記の説明においては、下り回線で図29に示す伝送レート制御を行う場合について説明しているが、図29に示す伝送レート制御は上り回線にも適用することができる。下り回線の場合には、他への干渉を低減させる目的で使用されるが、上り回線の場合には、他への干渉を低減させる場合の他に、省電力化を図る場合やハード的制限がある場合に適用される。
上記実施の形態1及び2においては、図1及び図16に示す装置が基地局装置であり、図2及び図17に示す装置が通信端末装置である場合について説明しているが、本発明においては、図1及び図16に示す装置が通信端末装置であり、図2及び図17に示す装置が基地局装置である場合についても適用することができる。
また、上記実施の形態1及び2においては、伝送レートを2倍もしくは1/2倍にした場合について説明しているが、本発明においては、種々の条件により、伝送レートをそれ以外の倍率にすることも可能である。
本明細書は、特願平10−107300号に基づくものである、その内容はすべてここに含めておく。
本発明の実施の形態1に係る基地局装置の構成を示すブロック図 上記実施の形態に係る基地局装置と無線通信を行なう通信端末装置の構成を示すブロック図 上記通信端末装置における所望波受信電力測定方法を説明するためのブロック図 上記通信端末装置における所望波受信電力対干渉波受信電力+雑音電力測定方法を説明するためのブロック図 上記通信端末装置の所望波受信電力対干渉波受信電力+雑音電力比測定方法を説明するための図 本発明の基地局装置を用いた通信においてしようするデータのフレーム構成図 本発明の基地局装置を用いた通信においてしようするデータのフレーム構成図 本発明における基地局装置と通信端末装置との間のシーケンス図 本発明における基地局装置と通信端末装置との間のシーケンス図 本発明における基地局装置と通信端末装置との間のシーケンス図 本発明における基地局装置と通信端末装置との間のシーケンス図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 本発明の実施の形態2に係る基地局装置の構成を示すブロック図 上記実施の形態に係る基地局装置と無線通信を行なう通信端末装置の構成を示すブロック図 上記通信端末装置における所望波受信電力測定方法を説明するためのブロック図 上記通信端末装置における所望波受信電力対干渉波受信電力+雑音電力測定方法を説明するためのブロック図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 上記実施の形態に係る基地局装置における伝送レート切り替え方法を説明するためのフロー図 本発明の基地局装置におけるレイヤ間の伝送レート制御を説明するための図 本発明の基地局装置におけるレイヤ間の伝送レート制御を説明するためのフロー図
符号の説明
101,201 アンテナ
102,202 アンテナ共用器
103,203 受信RF回路
104,204 復調回路
105 分離回路
106 伝送レート切り替え制御回路
107 送信フレーム作成回路
108,207 変調回路
109,208 送信RF回路
205 SIR測定回路
206 多重回路
301,401 複素乗算回路
302,402 複素共役回路
303 電力測定回路
403 所望電力測定回路
404 干渉電力+雑音電力測定回路
405 比算出回路

Claims (14)

  1. 受信品質情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替えるCDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信部と、
    前記受信部で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定部と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定部で推定された前記受信品質を示す前記受信品質情報を送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置。
  2. 送信電力制御情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替えるCDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信部と、
    前記受信部で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定部と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定部で推定された前記受信品質に基づいた前記送信電力制御情報を送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置。
  3. 受信品質情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替える伝送レート切り替え手段と、切り替えられた伝送レートで送信信号を送信する送信手段と、を具備するCDMA通信方式の基地局装置と通信する通信端末装置であって、
    前記基地局装置から送信される信号を受信する受信部と、
    前記受信部で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定部と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定部で推定された前記受信品質を示す前記受信品質情報を送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置。
  4. 送信電力制御情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替える伝送レート切り替え手段と、切り替えられた伝送レートで送信信号を送信する送信手段と、を具備するCDMA通信方式の基地局装置、と通信する通信端末装置であって、
    前記基地局装置から送信される信号を受信する受信部と、
    前記受信部で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定部と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定部で推定された前記受信品質に基づいた前記送信電力制御情報を送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置。
  5. CDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信部と、
    前記受信部で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定部と、
    前記基地局装置において、前記受信推定部で推定された前記受信品質を示す受信品質情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて伝送レートを切り替えるために前記受信品質情報を送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置。
  6. CDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信部と、
    前記受信部で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定部と、
    前記基地局装置において、前記受信品質推定部で推定された前記受信品質に基づいた送信電力制御情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替えるために前記送信電力制御情報を送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置。
  7. 前記受信部は、前記切り替えられた伝送レートで送信された前記基地局装置から送信された信号をさらに受信する、ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の通信端末装置。
  8. 受信品質情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替えるCDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置の通信方法であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定工程と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定工程で推定された前記受信品質を示す前記受信品質情報を送信する送信工程と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置の通信方法。
  9. 送信電力制御情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替えるCDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置の通信方法であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定工程と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定部で推定された前記受信品質に基づいた前記送信電力制御情報を送信する送信工程と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置の通信方法。
  10. 受信品質情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替える伝送レート切り替え手段と、切り替えられた伝送レートで送信信号を送信する送信手段と、を具備するCDMA通信方式の基地局装置と通信する通信端末装置の通信方法であって、
    前記基地局装置から送信される信号を受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定工程と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定工程で推定された前記受信品質を示す前記受信品質情報を送信する送信工程と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置の通信方法。
  11. 送信電力制御情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替える伝送レート切り替え手段と、切り替えられた伝送レートで送信信号を送信する送信手段と、を具備するCDMA通信方式の基地局装置、と通信する通信端末装置の通信方法であって、
    前記基地局装置から送信される信号を受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定工程と、
    伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定部で推定された前記受信品質に基づいた前記送信電力制御情報を送信する送信工程と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置の通信方法。
  12. CDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置の通信方法であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定工程と、
    前記基地局装置において、前記受信推定工程で推定された前記受信品質を示す受信品質情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて伝送レートを制御するために前記受信品質情報を送信する送信工程と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置の通信方法。
  13. CDMA通信方式の無線通信システムで使用される通信端末装置の通信方法であって、
    基地局装置から送信される信号を受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信する信号の受信品質を推定する受信品質推定工程と、
    前記基地局装置において、送信電力制御情報と、多重コード数にしたがって設定された閾値との比較結果に基づいて送信信号の伝送レートを切り替えるために前記受信品質推定部で推定された前記受信品質に基づいた前記送信電力制御情報を送信する送信工程と、
    を具備することを特徴とする通信端末装置の通信方法。
  14. 前記受信工程は、前記切り替えられた伝送レートで送信された前記基地局装置から送信された信号をさらに受信する、ことを特徴とする請求項8から請求項13のいずれかに記載の通信端末装置の通信方法。
JP2008194038A 1998-04-17 2008-07-28 通信端末装置及びその通信方法 Expired - Lifetime JP4738451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008194038A JP4738451B2 (ja) 1998-04-17 2008-07-28 通信端末装置及びその通信方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10730098 1998-04-17
JP1998107300 1998-04-17
JP2008194038A JP4738451B2 (ja) 1998-04-17 2008-07-28 通信端末装置及びその通信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11130199A Division JP2000049663A (ja) 1998-04-17 1999-04-19 無線通信装置及び伝送レ―ト制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009005379A JP2009005379A (ja) 2009-01-08
JP4738451B2 true JP4738451B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=14455608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008194038A Expired - Lifetime JP4738451B2 (ja) 1998-04-17 2008-07-28 通信端末装置及びその通信方法

Country Status (11)

Country Link
US (10) US6400929B1 (ja)
EP (2) EP1122965B1 (ja)
JP (1) JP4738451B2 (ja)
KR (1) KR100355328B1 (ja)
CN (1) CN1130944C (ja)
AU (1) AU3171999A (ja)
BR (1) BRPI9906339B1 (ja)
CA (1) CA2293606C (ja)
DE (2) DE69903110T2 (ja)
ES (2) ES2214356T3 (ja)
WO (1) WO1999055112A1 (ja)

Families Citing this family (210)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3277887B2 (ja) * 1998-06-19 2002-04-22 日本電気株式会社 送受信方法、送受信回路および送受信回路の制御方法
US6529957B1 (en) * 1998-08-25 2003-03-04 Intel Corporation Method for increasing performance on a dedicated multi-speed Ethernet link segment
US6577617B1 (en) * 1998-09-07 2003-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal apparatus, base station communication apparatus and radio communication method
JP2000101511A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Fujitsu Ltd 加入者系無線アクセスシステムにおける送信レベル制御方法および送受信装置
DE19857406A1 (de) * 1998-12-12 2000-06-15 Bosch Gmbh Robert Telekommunikationssystem und Verfahren zur Datenübertragung
SE514328C2 (sv) * 1998-12-18 2001-02-12 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang i ett radiokommunikationssystem för utförande av meddelandeöverföring
US6633553B1 (en) * 1998-12-31 2003-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for forward power controlling in CDMA mobile telecommunication system
EP1045530B1 (en) * 1999-04-12 2002-03-06 Alcatel Improved channel adaptive fast power control in CDMA
JP4354041B2 (ja) * 1999-04-30 2009-10-28 富士通株式会社 無線端末装置
US6665307B1 (en) * 1999-07-02 2003-12-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Variable fast page mode
DE19931236C2 (de) * 1999-07-07 2002-05-29 Siemens Ag Verfahren zur Zuweisung von Übertragungskapazität zu Verbindungen in einem Funk-Kommunikationssystem
JP3655130B2 (ja) * 1999-07-26 2005-06-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 同報通信方法、その同報通信方法を用いる移動通信システム、及び移動局
JP2001044969A (ja) * 1999-08-02 2001-02-16 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信システム、基地局および移動通信端末、ならびに再送制御方法
US7606164B2 (en) * 1999-12-14 2009-10-20 Texas Instruments Incorporated Process of increasing source rate on acceptable side of threshold
US6728217B1 (en) * 1999-08-17 2004-04-27 Ericsson Inc. System and method for modifying the data rate for data calls in a cellular network
JP3586788B2 (ja) * 1999-09-14 2004-11-10 株式会社日立製作所 無線ネットワーク
US6542718B1 (en) * 1999-09-30 2003-04-01 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for terminating a burst transmission in a wireless system
JP4260394B2 (ja) * 1999-10-14 2009-04-30 富士通株式会社 回線終端方法及び回線終端装置
US6760596B1 (en) * 1999-12-03 2004-07-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for bit-rate adaptation to improve coverage
JP3618071B2 (ja) 1999-12-28 2005-02-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信制御方法及びそのシステム及びそれに用いられる基地局及び移動局
US6393276B1 (en) * 2000-01-12 2002-05-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Mobile station assisted forward link open loop power and rate control in a CDMA system
US7463600B2 (en) * 2000-01-20 2008-12-09 Nortel Networks Limited Frame structure for variable rate wireless channels transmitting high speed data
US6728218B1 (en) * 2000-02-14 2004-04-27 Motorola, Inc. Method of dynamic rate switching via medium access channel layer signaling
JP3826653B2 (ja) * 2000-02-25 2006-09-27 Kddi株式会社 無線通信システムのサブキャリア割当方法
JP3437524B2 (ja) * 2000-03-30 2003-08-18 松下電器産業株式会社 無線通信装置および無線通信方法
US6694469B1 (en) * 2000-04-14 2004-02-17 Qualcomm Incorporated Method and an apparatus for a quick retransmission of signals in a communication system
US6571084B1 (en) * 2000-05-03 2003-05-27 Bellsouth Intellectual Property Corporation Employing different signal thresholds based on type of information transmitted
GB0012258D0 (en) * 2000-05-19 2000-07-12 Fujitsu Ltd Transmission rate changes in communications networks
KR100459564B1 (ko) * 2000-06-21 2004-12-03 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 서비스 부하를 단말기에 보고하기위한 장치 및 방법
BRPI0106879B1 (pt) * 2000-06-21 2015-06-23 Samsung Electronics Co Ltd Aparelho de rede de acesso e aparelho terminal de acesso em sistema de comunicação móvel de velocidade de dados alta
JP3388224B2 (ja) 2000-06-23 2003-03-17 松下電器産業株式会社 通信端末装置
KR100389816B1 (ko) * 2000-06-24 2003-07-02 삼성전자주식회사 고속 데이터 전송을 위한 통신시스템의 전송율제어 정보전송 방법 및 장치
JP3426194B2 (ja) 2000-06-26 2003-07-14 松下電器産業株式会社 通信端末装置
EP1204292B1 (en) * 2000-06-26 2011-11-02 Panasonic Corporation Control of a data transmission request in a mobile communication system
EP1172961A1 (fr) * 2000-06-27 2002-01-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Système de communication, récepteur, méthode d'estimation d'erreurs dues au canal
KR100605973B1 (ko) * 2000-06-27 2006-07-28 삼성전자주식회사 이동통신 시스템의 링크적응 방법 및 장치
EP1206854B1 (en) * 2000-06-28 2012-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Reverse data transmission method and apparatus in mobile communication system
US6751206B1 (en) * 2000-06-29 2004-06-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for beam switching in a wireless communication system
JP3723417B2 (ja) 2000-06-29 2005-12-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信電力制御方法および移動通信システム
EP1170882B1 (en) * 2000-07-07 2006-09-06 Hitachi, Ltd. Base station apparatus, mobile station, and contents provider
US6856954B1 (en) * 2000-07-28 2005-02-15 Mindspeed Technologies, Inc. Flexible variable rate vocoder for wireless communication systems
JP3426200B2 (ja) 2000-08-02 2003-07-14 松下電器産業株式会社 通信端末装置および無線通信方法
JP3821636B2 (ja) 2000-08-21 2006-09-13 松下電器産業株式会社 通信端末装置、基地局装置および無線通信方法
JP3530118B2 (ja) * 2000-08-29 2004-05-24 松下電器産業株式会社 基地局装置および無線通信方法
US6564061B1 (en) * 2000-09-01 2003-05-13 Nokia Mobile Phones Ltd. Class based bandwidth scheduling for CDMA air interfaces
US6694147B1 (en) 2000-09-15 2004-02-17 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for transmitting information between a basestation and multiple mobile stations
US6745044B1 (en) * 2000-09-29 2004-06-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining available transmit power in a wireless communication system
US7369497B2 (en) * 2000-10-13 2008-05-06 Sony Corporation Data communication speed control system, transmitter apparatus and receiver apparatus
JP3699910B2 (ja) * 2000-10-31 2005-09-28 株式会社東芝 データ伝送装置、データ伝送方法及びプログラム
AU2001296030A1 (en) * 2000-11-01 2002-05-15 Genista Corporation Method and apparatus for quality billing
JP4193109B2 (ja) 2000-11-16 2008-12-10 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、通信装置および方法、通信システムおよび方法、プログラム、並びに記録媒体
US7221648B2 (en) * 2000-11-29 2007-05-22 Lucent Technologies Inc. Rate adaptation in a wireless communication system
US7012968B2 (en) * 2000-11-30 2006-03-14 Lg Electronics, Inc. Apparatus for detecting and adjusting transmission power of CDMA system
KR100754633B1 (ko) 2000-12-27 2007-09-05 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 패킷 데이터 서비스를 위한 송수신장치 및 방법
US6778839B2 (en) 2001-01-02 2004-08-17 Nokia Corporation Method and device for transmission power selection and bit rate selection for channels with open loop power control
US7006483B2 (en) 2001-02-23 2006-02-28 Ipr Licensing, Inc. Qualifying available reverse link coding rates from access channel power setting
JP3551937B2 (ja) * 2001-02-28 2004-08-11 日本電気株式会社 移動通信システムにおける通信制御方法及びそれに使用する基地局
KR100800884B1 (ko) 2001-03-29 2008-02-04 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 링크의 송신 제어 방법
US6940824B2 (en) * 2001-04-05 2005-09-06 Ntt Docomo, Inc. Slot assignment algorithm
US7565106B1 (en) 2001-04-26 2009-07-21 Sprint Spectrum L.P. Wireless signal repeater with temperature and time display
AU2006252118B8 (en) * 2001-05-14 2010-03-04 Interdigital Technology Corporation Channel quality measurements for downlink resource allocation
US6810236B2 (en) 2001-05-14 2004-10-26 Interdigital Technology Corporation Dynamic channel quality measurement procedure for adaptive modulation and coding techniques
AU2012202046B2 (en) * 2001-05-14 2015-09-03 Interdigital Technology Corporation Channel quality measurements for downlink resource allocation
SG134173A1 (en) * 2001-05-14 2007-08-29 Interdigital Tech Corp Dynamic channel quality measurement procedure for adaptive modulation and coding techniques
KR101069304B1 (ko) 2001-05-14 2011-10-05 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 다운링크 자원 할당을 위한 채널 품질 측정값 제공 방법, 무선 디지털 통신 시스템 및 사용자 장치
FR2824685B1 (fr) * 2001-05-14 2003-10-03 Evolium Sas Procede pour fixer des parametres d'adaptation de debit specifiques a chaque service dans un systeme de radiocommunications mobiles
FI113140B (fi) * 2001-05-25 2004-02-27 Nokia Corp Kanavanvaihto solukkojärjestelmässä
US7085581B2 (en) * 2001-06-01 2006-08-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) RPC channel power control in a HDR network
USRE47911E1 (en) * 2001-06-29 2020-03-17 Koninklijke Philips N.V. Noise margin information for power control and link adaptation in IEEE 802.11h WLAN
JP3562496B2 (ja) * 2001-07-18 2004-09-08 日本電気株式会社 Cdma無線システム及びそれに用いる干渉波抑制方法
US7139304B2 (en) * 2001-08-10 2006-11-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling gain level of a communication channel in a CDMA communication system
US7046966B2 (en) * 2001-08-24 2006-05-16 Kyocera Wireless Corp. Method and apparatus for assigning data rate in a multichannel communication system
WO2003021855A1 (fr) 2001-08-28 2003-03-13 Sony Corporation Appareil d'emission, procede de commande d'emission, appareil de reception et procede de commande de reception
JP3612563B2 (ja) * 2001-09-07 2005-01-19 独立行政法人情報通信研究機構 マルチモードブロック符号化変調復調方法
FI120071B (fi) * 2001-09-14 2009-06-15 Nokia Corp Menetelmä mittausten suorittamiseksi langattomassa päätelaitteessa ja langaton päätelaite
CN1167296C (zh) * 2001-09-28 2004-09-15 华为技术有限公司 在通信系统中控制传输速率的方法和装置
US8977284B2 (en) 2001-10-04 2015-03-10 Traxcell Technologies, LLC Machine for providing a dynamic data base of geographic location information for a plurality of wireless devices and process for making same
US7164649B2 (en) * 2001-11-02 2007-01-16 Qualcomm, Incorporated Adaptive rate control for OFDM communication system
JP3769529B2 (ja) * 2001-11-02 2006-04-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 制御システム、制御方法及びこれらに用いて好適な無線制御装置
JP3886778B2 (ja) 2001-11-02 2007-02-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 制御システム、制御方法、及びこれらに用いて好適な無線制御装置
ES2341314T3 (es) * 2001-11-05 2010-06-18 Nokia Corporation Envio de resultados de analisis de auto-rendimiento y operacional de una estacion movil a una red en respuesta a un mensaje de solicitud cifrado.
GB2382271B (en) * 2001-11-19 2005-06-29 Hutchison Whampoa Three G Ip Bit rate allocation in mobile communications networks
US6879840B2 (en) 2001-11-30 2005-04-12 M2 Networks, Inc. Method and apparatus for adaptive QoS-based joint rate and power control algorithm in multi-rate wireless systems
SE524688C2 (sv) * 2001-12-06 2004-09-14 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordningar för att allokera kanal till en mobilstation i ett radiokommunikationssystem
US7376390B2 (en) * 2001-12-07 2008-05-20 Ntt Docomo, Inc. Radio control apparatus, mobile communication method, mobile communication program, and mobile communication system
KR101014898B1 (ko) * 2002-01-07 2011-02-15 지멘스 악티엔게젤샤프트 비트 레이트 적응 모델이 송신기와 수신기 사이에 시그널링되는 데이터 전송 방법 및 장치
JP2003204578A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Nec Corp データ通信端末装置及びそれに用いるデータ通信レート変更方法
US7068615B2 (en) * 2002-01-09 2006-06-27 The Boeing Company Adaptable forward link data rates in communications systems for mobile platforms
DK1330137T3 (da) 2002-01-17 2004-11-29 Siemens Ag Fremgangsmåde til administration af radioressourcer ved overvågning af inteferenssituationen
US7272118B1 (en) * 2002-02-06 2007-09-18 Sprint Spectrum L.P. Method and system for selecting vocoder rates and transmit powers for air interface communications
JP3842666B2 (ja) * 2002-02-20 2006-11-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局及び通信方法
US7986672B2 (en) * 2002-02-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel quality feedback in a wireless communication
US6990313B1 (en) * 2002-03-14 2006-01-24 Sprint Communications Company L.P. Wireless repeater with intelligent signal display
JP3888447B2 (ja) * 2002-04-23 2007-03-07 ソニー株式会社 無線通信方法および無線通信装置
JP3801526B2 (ja) 2002-04-30 2006-07-26 松下電器産業株式会社 無線送信装置及び無線受信装置
EP1502365A1 (en) * 2002-05-09 2005-02-02 Nokia Corporation Multiple level power control command signaling
US7111226B1 (en) * 2002-05-31 2006-09-19 Broadcom Corporation Communication decoder employing single trellis to support multiple code rates and/or multiple modulations
US6782269B2 (en) * 2002-06-17 2004-08-24 Nokia Corporation Two threshold uplink rate control to enable uplink scheduling
JP4048094B2 (ja) * 2002-10-04 2008-02-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信方法、及びこれらに用いて好適な移動局
US7215929B2 (en) * 2002-10-08 2007-05-08 Nokia Corporation Method and apparatus for maintaining desired link quality when no data is transmitted on transport channels having quality targets
JP3512783B1 (ja) * 2002-10-08 2004-03-31 松下電器産業株式会社 通信端末装置及び基地局装置
JP4238562B2 (ja) 2002-11-07 2009-03-18 日本電気株式会社 移動無線装置
US20040092233A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-13 Rudrapatna Ashok N. Variable rate closed loop power control for wireless communication systems
JP3753698B2 (ja) * 2003-02-07 2006-03-08 松下電器産業株式会社 無線送信装置および伝送レート決定方法
EP1594328B1 (en) * 2003-02-12 2008-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio communication mobile station apparatus and radio communication method
US7408902B2 (en) * 2003-02-13 2008-08-05 Interdigital Technology Corporation Method of using a radio network controller for controlling data bit rates to maintain the quality of radio links
US8422434B2 (en) 2003-02-18 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Peak-to-average power ratio management for multi-carrier modulation in wireless communication systems
WO2004086649A1 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Research In Motion Limited Method and system for power control during the traffic channel initialization period in a cdma network
DE10315767B4 (de) * 2003-04-07 2005-07-07 Siemens Ag Verfahren zur Datenübertragung in einem Funkkommunikationssystem
JP4197266B2 (ja) * 2003-04-10 2008-12-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線制御装置及びハンドオーバ制御方法
JP2004320240A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Ntt Docomo Inc 伝送制御装置、無線基地局、及び伝送レート制御方法
WO2004093404A1 (ja) 2003-04-17 2004-10-28 Sharp Kabushiki Kaisha 送信機、受信機、ワイヤレスシステム、制御方法、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7948957B2 (en) * 2003-06-30 2011-05-24 Nec Corporation Spread code assigning method in code spread radio communication using a plurality of transmission/reception antennas and code spread radio communication system using the same
CN1298128C (zh) * 2003-07-17 2007-01-31 明基电通股份有限公司 数据吞吐量调整方法
US7206598B2 (en) * 2003-07-25 2007-04-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for a control channel power allocation in a communication system
US20050078651A1 (en) * 2003-08-16 2005-04-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for assigning scheduling for uplink packet transmission in a mobile communication system
KR100976475B1 (ko) * 2003-08-19 2010-08-18 엘지전자 주식회사 서비스 품질 (QoS) 측정보고 전송 방법 및 수신 방법
US7397776B2 (en) * 2003-10-03 2008-07-08 Nvidia Corporation Systems and methods for autonomously and dynamically optimizing transmission power in a wireless network
US7643443B2 (en) * 2003-10-03 2010-01-05 Nvidia Corporation Systems and methods for autonomously and dynamically optimizing transmission power in a wireless network
WO2005043945A1 (ja) * 2003-10-31 2005-05-12 Sanyo Electric Co., Ltd 伝送速度決定方法およびそれを利用した基地局装置、端末装置
US7623553B2 (en) * 2003-11-03 2009-11-24 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for data transmission and processing in a wireless communication environment
JP4088243B2 (ja) * 2003-11-20 2008-05-21 松下電器産業株式会社 無線通信装置及び伝送レート予測方法
DE602004010712D1 (de) * 2003-11-25 2008-01-24 Ericsson Telefon Ab L M Leistungsbasierte ratenanpassung drahtloser kommunikationskanäle
US7573856B2 (en) * 2003-11-25 2009-08-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power-based rate adaptation of wireless communication channels
US8498650B2 (en) * 2003-12-05 2013-07-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods for adaptively allocating resources between a dedicated reference signal and a traffic signal
US20050135460A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Hidenori Akita Method and apparatus for estimating a SIR of a pilot channel in a MC-CDMA system
JP4780298B2 (ja) * 2003-12-24 2011-09-28 日本電気株式会社 無線通信システム、無線通信装置及びそれに用いるリソース割当て方法
US20050141598A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Hidenori Akita Method and apparatus for estimating a SIR of a pilot channel in a MC-CDMA system
US7949342B2 (en) * 2004-01-08 2011-05-24 Interdigital Technology Corporation Radio resource management in wireless local area networks
US20050201351A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-15 Kyocera Corporation Mobile communications system, mobile station apparatus, base station apparatus and a transmission rate control method
US20050260939A1 (en) * 2004-05-18 2005-11-24 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Brazed diamond dressing tool
JP4754268B2 (ja) * 2004-05-27 2011-08-24 パナソニック株式会社 通信装置、通信システム、及び通信方法
WO2006006227A1 (ja) * 2004-07-12 2006-01-19 Fujitsu Limited 無線ベアラ制御方法及び無線基地局
BRPI0418974A8 (pt) * 2004-07-27 2017-12-26 Telecom Italia Spa Método para executar uma comunicação entre um primeiro usuário e um segundo usuário e equipamento de telefone para executar uma comunicação, em uma rede de comunicação
US7907910B2 (en) * 2004-08-02 2011-03-15 Intel Corporation Method and apparatus to vary power level of training signal
US20060030356A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Haub Dave R Communication device and method of operation therefore
JP4355631B2 (ja) * 2004-08-11 2009-11-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム及び移動局
US8331942B2 (en) 2004-09-15 2012-12-11 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication control method, wireless line control apparatus, base station and mobile station
KR100689732B1 (ko) 2004-12-17 2007-03-08 한국전자통신연구원 L2 트래픽 관리를 위한 무선 자원 관리 구조 및 방법
US7768988B2 (en) * 2005-02-22 2010-08-03 Intel Corporation Method and apparatus to perform network medium reservation in a wireless network
CN100571073C (zh) * 2005-03-03 2009-12-16 株式会社Ntt都科摩 分组发送控制装置、分组发送控制方法
US20060252447A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Tarik Muharemovic TPC Command, SIR Estimation and Channel Estimation Improvement Using TPC Command History
US8965440B2 (en) * 2005-05-31 2015-02-24 Alcatel Lucent Method of estimating a current channel condition in a wireless communications network
JP4624417B2 (ja) * 2005-07-01 2011-02-02 三洋電機株式会社 無線装置
EP1909408A4 (en) * 2005-07-28 2012-08-08 Fujitsu Ltd RADIO TRANSMISSION APPARATUS AND METHOD FOR CONTROLLING THE DOWNSTREAM TRANSMISSION THEREOF
EP1917726B1 (en) 2005-08-16 2015-10-21 Koninklijke Philips N.V. Format adaptation of a control channel for discontinuous data transmission
JP4983602B2 (ja) * 2005-08-23 2012-07-25 日本電気株式会社 セル間干渉を低減する無線通信方法及びシステム並びにその移動局と基地局
US8948805B2 (en) * 2005-08-26 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reliable transmit power and timing control in wireless communication
JP4901743B2 (ja) * 2005-09-27 2012-03-21 シャープ株式会社 通信端末装置、通信制御装置、無線通信システム、及び、通信方法
JP5290580B2 (ja) * 2005-11-21 2013-09-18 日本電気株式会社 移動局、下り伝送レート制御方法及び下り伝送レート制御プログラム
KR100655939B1 (ko) * 2005-11-22 2006-12-11 삼성전자주식회사 자원 할당 시스템 및 방법 그리고 그에 적용되는 사용자단말장치
US20070133546A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Electronics & Telecommunications Research Institute Method for providing QoS using address system and system resolution protocol
KR100850353B1 (ko) 2005-12-08 2008-08-04 한국전자통신연구원 주소체계 및 주소해석 통신규약을 이용한 서비스 품질제공방법
US20070173260A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Love Robert T Wireless communication network scheduling
US8145251B2 (en) 2006-01-23 2012-03-27 Motorola Mobility, Inc. Power control in schedulable wireless communication terminal
US7720456B2 (en) * 2006-02-16 2010-05-18 Freescale Semiconductor, Inc. Adjust switching rate of a power supply to mitigate interference
WO2007107944A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Signal quality reporting
US7583625B2 (en) * 2006-04-06 2009-09-01 Broadcom Corporation Access point multi-level transmission power and protocol control based on the exchange of characteristics
WO2007148705A1 (ja) 2006-06-19 2007-12-27 Ntt Docomo, Inc. 基地局、ユーザ装置及び方法
CN101473579B (zh) * 2006-06-19 2012-09-26 株式会社Ntt都科摩 基站以及通信方法
US9622190B2 (en) 2006-07-25 2017-04-11 Google Technology Holdings LLC Spectrum emission level variation in schedulable wireless communication terminal
US20080025254A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Motorola Inc Spectrum emission level variation in schedulable wireless communication terminal
JP4882598B2 (ja) 2006-07-28 2012-02-22 ソニー株式会社 暗号処理装置、暗号処理アルゴリズム構築方法、および暗号処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7783318B2 (en) * 2006-09-26 2010-08-24 Wilson Electronics Cellular network amplifier with automated output power control
KR100769991B1 (ko) * 2006-12-01 2007-10-25 한국전자통신연구원 무선 개인 통신망에서 채널환경을 예측하여 전송시간을예약하는 방법
WO2008111144A1 (ja) * 2007-03-09 2008-09-18 Fujitsu Limited 無線端末の通信制御方法及び無線端末
US8855567B2 (en) * 2007-07-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for successive interference cancellation based on two rate feedback in peer-to-peer networks
US8433349B2 (en) * 2007-07-10 2013-04-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for successive interference cancellation based on transmit power control by interfering device with success probability adaptation in peer-to-peer wireless networks
US8849197B2 (en) * 2007-07-10 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for active successive interference cancellation in peer-to-peer networks
US9521680B2 (en) 2007-07-10 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for successive interference cancellation based on three rate reports from interfering device in peer-to-peer networks
US9668225B2 (en) 2007-07-10 2017-05-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for active successive interference cancellation based on one rate feedback and probability adaptation in peer-to-peer networks
US8874040B2 (en) * 2007-07-10 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for successive interference cancellation based on rate capping in peer-to-peer networks
KR101114610B1 (ko) 2007-08-06 2012-03-05 후지쯔 가부시끼가이샤 기지국 장치, 상향 sinr 측정 방법, 상향 스케줄링 방법 및 수신 품질 측정 방법
US7903599B1 (en) 2007-09-12 2011-03-08 Sprint Spectrum L.P. Call-detection algorithm for mitigating interference by low-cost internet-base-station (LCIB) pilot beacons with macro-network communications
US7974230B1 (en) 2007-09-12 2011-07-05 Sprint Spectrum L.P. Mitigating interference by low-cost internet-base-station (LCIB) pilot beacons with macro-network communications
US8112646B2 (en) * 2007-09-17 2012-02-07 Intel Corporation Buffering techniques for power management
EP2197236B1 (en) * 2007-10-02 2013-11-06 Fujitsu Limited Handover control device, mobile station, base station, handover control server, and handover control method
JP5321466B2 (ja) * 2007-10-09 2013-10-23 日本電気株式会社 無線通信システム、無線通信方法、基地局、基地局の制御方法、及び基地局の制御プログラム
US8559339B1 (en) 2007-11-14 2013-10-15 Sprint Spectrum L.P. Low-cost-internet-base-station-(LCIB) user-adaptation algorithm
US9094986B2 (en) * 2008-02-07 2015-07-28 Qualcomm, Incorporated Synchronous and asynchronous interference management
US20090203320A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Qualcomm Incorporated Asynchronous interference management based on timeslot overlap
US8483620B2 (en) * 2008-02-07 2013-07-09 Qualcomm Incorporated Asynchronous interference management
US8145164B2 (en) * 2008-02-28 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for handling a signaling message the relates to transmission rate restrictions
JP2009253379A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Canon Inc 無線通信装置及び方法
US8184598B1 (en) 2008-05-29 2012-05-22 Sprint Spectrum L.P. Low-cost internet-base-station (LCIB) radio-frequency (RF) adaptation using stationary transceivers
US7974653B1 (en) 2008-08-12 2011-07-05 Sprint Spectrum L.P. Manually configuring low-cost Internet-base-station (LCIB) coverage using an associated mobile station
US8619620B2 (en) * 2008-09-16 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Methods and systems for transmission mode selection in a multi channel communication system
KR101182518B1 (ko) * 2009-01-22 2012-09-12 에스케이플래닛 주식회사 영상 전송 시스템 및 방법
US8886138B2 (en) 2009-03-10 2014-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication system, wireless transmitter, and control program for wireless transmitter
US9084276B2 (en) * 2009-09-11 2015-07-14 Aerovironment, Inc. Dynamic transmission control for a wireless network
US10836483B2 (en) 2009-09-11 2020-11-17 Aerovironment, Inc. Ad hoc dynamic data link repeater
EP2302828A1 (en) 2009-09-29 2011-03-30 Thomson Licensing WLAN data rate adaption method
US8228883B2 (en) * 2010-01-03 2012-07-24 Mitsubishi Electric Research Labortories, Inc. Method and network for transmitting data in a wireless network with fixed transmission intervals
EP2458767A1 (en) * 2010-11-25 2012-05-30 NTT DoCoMo, Inc. Method for resource allocation in a wireless communication network
US8804670B1 (en) 2011-02-17 2014-08-12 Sprint Spectrum L.P. Method and system for management of inter-frequency handoff
US8934500B2 (en) 2011-04-13 2015-01-13 Motorola Mobility Llc Method and apparatus using two radio access technologies for scheduling resources in wireless communication systems
US9565655B2 (en) 2011-04-13 2017-02-07 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus to detect the transmission bandwidth configuration of a channel in connection with reducing interference between channels in wireless communication systems
JP5842608B2 (ja) 2011-12-28 2016-01-13 ソニー株式会社 基地局、通信方法およびプログラム
JP5957883B2 (ja) 2011-12-28 2016-07-27 ソニー株式会社 通信制御装置、通信方法およびプログラム
US8897188B2 (en) * 2012-03-19 2014-11-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for discontinuous reception in user equipment for power savings
US9319077B2 (en) * 2013-01-17 2016-04-19 The Boeing Company Active waveform shuttering for rotorcraft
JP6111765B2 (ja) * 2013-03-18 2017-04-12 富士通株式会社 基地局装置及び送信電力決定方法
CA2814303A1 (en) 2013-04-26 2014-10-26 Cellphone-Mate, Inc. Apparatus and methods for radio frequency signal boosters
DE102014208500A1 (de) 2014-05-07 2015-11-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Schätzung einer zu erwartenden Empfangsqualität
KR102221021B1 (ko) * 2014-07-21 2021-02-26 삼성전자주식회사 전자 장치 및 인터넷 프로토콜 기반의 네트워크에서 패킷을 처리하는 방법
JP7070409B2 (ja) 2015-11-24 2022-05-18 アイピーコム ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 複数の基地局により受信されるアップリンクトラフィックの制御
CN108738079B (zh) * 2017-04-18 2020-11-06 中国移动通信有限公司研究院 一种传输速率协商方法及装置
US10855422B2 (en) * 2017-11-10 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Autonomous modification of transmission parameters
US10742338B2 (en) * 2018-01-26 2020-08-11 Clip Interactive, Llc Seamless integration of radio broadcast audio with streaming audio
US11540331B2 (en) * 2021-01-07 2022-12-27 Qualcomm Incorporated Techniques for adapting communication procedures based on device characteristics

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1079724A (ja) 1996-09-03 1998-03-24 Toshiba Corp 無線通信システム
US5483676A (en) * 1988-08-04 1996-01-09 Norand Corporation Mobile radio data communication system and method
JPH02274131A (ja) 1989-04-17 1990-11-08 Toshiba Corp 移動無線通信システムの伝送制御方式
US5896561A (en) * 1992-04-06 1999-04-20 Intermec Ip Corp. Communication network having a dormant polling protocol
DE4310131A1 (de) * 1993-03-29 1994-10-06 Krupp Widia Gmbh Schneideinsatz
IT1270938B (it) 1993-05-14 1997-05-16 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento per il controllo della trasmissione su uno stesso canale di flussi informativi a velocita' variabile in sistemi di comunicazione tra mezzi mobili, e sistema utilizzante tale procedimento
SG84528A1 (en) * 1993-11-01 2001-11-20 Ericsson Telefon Ab L M Automatic retransmission request
US5603096A (en) * 1994-07-11 1997-02-11 Qualcomm Incorporated Reverse link, closed loop power control in a code division multiple access system
US5822318A (en) * 1994-07-29 1998-10-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling power in a variable rate communication system
US5528593A (en) 1994-09-30 1996-06-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling power in a variable rate communication system
US6175557B1 (en) * 1994-10-31 2001-01-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Layer 2 protocol in a cellular communication system
JP2965057B2 (ja) 1994-12-28 1999-10-18 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 移動通信システムの基地局における干渉状態監視方法
CA2188455C (en) * 1995-02-23 2003-07-15 Yukihiko Okumura Variable rate transmission method, transmitter and receiver using the same
JPH08340308A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 N T T Data Tsushin Kk 通信方式
JP2968706B2 (ja) * 1995-07-26 1999-11-02 日本電気エンジニアリング株式会社 移動無線機
US5701294A (en) * 1995-10-02 1997-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for flexible coding, modulation, and time slot allocation in a radio telecommunications network
US5751731A (en) 1995-10-18 1998-05-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Simplifying decoding of codewords in a wireless communication system
US5745480A (en) 1996-04-03 1998-04-28 Adicom Wireless, Inc. Multi-rate wireless communications system
JPH09312649A (ja) * 1996-05-21 1997-12-02 Nec Corp 伝送速度自動切替え方法
JPH09321665A (ja) 1996-05-24 1997-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信装置
US5920552A (en) 1996-05-30 1999-07-06 Lucent Technologies, Inc. Variable rate coding for wireless applications
JP3386098B2 (ja) * 1996-06-20 2003-03-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma移動通信システムにおける信号伝送方法、移動局装置および基地局装置
JPH1022756A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 無線送信機およびその送信制御方法
JPH1065604A (ja) 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp 通信方法、基地局及び端末装置
US5708656A (en) * 1996-09-11 1998-01-13 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus for packet data transmission
JP3001040B2 (ja) 1996-09-20 2000-01-17 日本電気株式会社 Cdmaセルラーシステム用閉ループ送信機電力制御ユニット
US5790534A (en) 1996-09-20 1998-08-04 Nokia Mobile Phones Limited Load control method and apparatus for CDMA cellular system having circuit and packet switched terminals
JPH10126282A (ja) * 1996-10-16 1998-05-15 Nec Corp バースト信号送信装置
JP3254390B2 (ja) 1996-10-18 2002-02-04 三菱電機株式会社 送信電力制御装置
US6075974A (en) * 1996-11-20 2000-06-13 Qualcomm Inc. Method and apparatus for adjusting thresholds and measurements of received signals by anticipating power control commands yet to be executed
US6094428A (en) * 1997-04-30 2000-07-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmission and reception of a transmission rate in a CDMA communication system
US6137789A (en) 1997-06-26 2000-10-24 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station employing selective discontinuous transmission for high speed data services in CDMA multi-channel reverse link configuration
US5912921A (en) * 1997-08-20 1999-06-15 Intermec Ip Corp. Concurrent multiple data rate communications in a wireless local area network
US6041233A (en) 1997-09-12 2000-03-21 Hughes Electronics Corporation Method and system for providing global variable data rate connectivity in a satellite-based communications network
CA2248490C (en) * 1997-10-31 2002-08-27 Lucent Technologies Inc. Access to communications systems
US7184426B2 (en) * 2002-12-12 2007-02-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for burst pilot for a time division multiplex system
US6166598A (en) * 1999-07-22 2000-12-26 Motorola, Inc. Power amplifying circuit with supply adjust to control adjacent and alternate channel power

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009005379A (ja) 2009-01-08
EP0986282A4 (en) 2000-04-26
EP0986282A1 (en) 2000-03-15
ES2214356T3 (es) 2004-09-16
KR20010013848A (ko) 2001-02-26
EP1122965A1 (en) 2001-08-08
DE69903110T2 (de) 2003-01-23
WO1999055112A1 (fr) 1999-10-28
AU3171999A (en) 1999-11-08
US20020082039A1 (en) 2002-06-27
US6381445B1 (en) 2002-04-30
DE69914351T2 (de) 2004-06-24
BRPI9906339B1 (pt) 2016-09-20
EP1122965B1 (en) 2004-01-21
US6370359B1 (en) 2002-04-09
CA2293606C (en) 2005-02-08
US6505035B2 (en) 2003-01-07
CN1130944C (zh) 2003-12-10
ES2184430T3 (es) 2003-04-01
US7636551B2 (en) 2009-12-22
CA2293606A1 (en) 1999-10-28
DE69903110D1 (de) 2002-10-31
US6611676B2 (en) 2003-08-26
US6973289B2 (en) 2005-12-06
US6597894B1 (en) 2003-07-22
CN1263681A (zh) 2000-08-16
US6400929B1 (en) 2002-06-04
BR9906339A (pt) 2000-09-19
US6366763B1 (en) 2002-04-02
KR100355328B1 (ko) 2002-10-12
US20020077064A1 (en) 2002-06-20
US6487394B1 (en) 2002-11-26
US20020068534A1 (en) 2002-06-06
DE69914351D1 (de) 2004-02-26
US20060019610A1 (en) 2006-01-26
EP0986282B1 (en) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738451B2 (ja) 通信端末装置及びその通信方法
JP2000049663A (ja) 無線通信装置及び伝送レ―ト制御方法
JP3551937B2 (ja) 移動通信システムにおける通信制御方法及びそれに使用する基地局
JP5281688B2 (ja) スケジューリングおよびリンクアダプテーションによる通信ネットワークにおける干渉の低減
EP1851873B1 (en) A method and apparatus in a telecommunication system
US6519461B1 (en) Channel-type switching from a common channel to a dedicated channel based on common channel load
KR101084383B1 (ko) 송신 전력 조정 방법 및 모바일 원격통신을 위한 네트워크
WO1999052229A1 (fr) Appareil pour station de base radio, et procede de radiocommunications
EP0872140B1 (en) A method for selecting the way to perform a handover, and a cellular radio system
WO1999066744A1 (en) Power control device and method for mobile communication system
JP3397780B2 (ja) 基地局通信装置及び伝送レート制御方法
JP3397781B2 (ja) 基地局通信装置及び送信電力制御方法
JP3397779B2 (ja) 無線通信装置及び伝送レート制御方法
KR20040063957A (ko) 셀룰러 네트워크에 다운링크 접속을 제공하기 위한 방법및 시스템
CA2463375C (en) Radio communication apparatus and transmission rate control method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term