JPH02274131A - 移動無線通信システムの伝送制御方式 - Google Patents

移動無線通信システムの伝送制御方式

Info

Publication number
JPH02274131A
JPH02274131A JP1097090A JP9709089A JPH02274131A JP H02274131 A JPH02274131 A JP H02274131A JP 1097090 A JP1097090 A JP 1097090A JP 9709089 A JP9709089 A JP 9709089A JP H02274131 A JPH02274131 A JP H02274131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
station
control
transmission speed
quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1097090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Abe
阿部 裕仁
Junichi Igarashi
純一 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1097090A priority Critical patent/JPH02274131A/ja
Publication of JPH02274131A publication Critical patent/JPH02274131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、マルチチャネルアクセスシステム等の移動無
線通信システムに適用される伝送制御方式に関する。
(従来の技術) 近年、通信技術の発達や通信ニーズの増大に伴い種々の
無線通信システムが開発されており、その中にマルチチ
ャネルアクセスシステムがある。
マルチチャネルアクセス(Multi Channel
 Access ;MCA)システムは、例えば第4図
に示す如く1局の制御局Cと多数の加入者群Sl、S2
.・・・とから構成され、各加入者群S1.’、S2.
・・・は基地局としての1局の指令局Bと多数の移動局
Mとから構成される。制御局Cは、システムの中心とし
て、制御チャネルを介して指令局B・移動局M間および
移動局M相互間の回線制御(発呼の受付け、空通信チャ
ネルの検出とその通信チャネルの指定等)を行なうとと
もに、同一ユーザの同一加入者群Sl、S2.・・・に
所属する無線局相互間の通信を中継する機能を有してい
る。
このような構成において、待機時に制御局Cは、各指令
局Bおよび移動局N1に対し制御チャネルを介して報知
信号を常時送信(−でおり、指令局Bおよび各移動局M
は電源投入後この報知信号を受信1、てフレーム同期を
確立する。この状態で指令局Bまたは任意の移動局Mに
おいて操作者が発呼操作を行なうと、発呼信号が制御チ
ャネルを介(、て制御局Cに送られる。このとき発呼信
号には、発呼の種類を示すコマンドコード、中継を希望
する制御局のシステムコードおよび自局が所属する加入
者群のユーザコードがそれぞれ挿入される。これに対し
制御局Cは、先ず受信l、た発呼信号のユザコードおよ
び行先システムコードが予め規定された条件に適合(−
でいるかどうかを検定する。
そして、条件を満足していれば、現時点で空きとなって
いる通信チャネルのチャネル指定信号を制御チャネルを
介して発呼局および着呼局にそれぞれ送信する。尚、上
記通信チャネルの使用状態は、待機中に制御局Cが各通
信チャネルの使用状況を常時モニタすることにより得ら
れる。」二足チャネル指定信号を受信すると発呼局およ
び着呼局は、指示された通信チャネルが記憶装置に予め
記憶してある通信チャネルと一致することを確認[7た
のち、無線機の通信チャネルを上記指定された通信チャ
ネルを設定して以後データ通信を開始する。
このときのデータ伝送速度としては、指令局Bおよび移
動局Mのモデムに予め固定的に設定された例えば120
0bpsが用いられる。
(発明が解決しようとする課題) ところが、この様な従来のシステムには次のような改善
すべき課題があった。すなわち、従来のシステムは上記
したように指令局Bおよび各移動局Mのデータ伝送速度
を1種類の伝送速度に固定的に設定している。このため
、伝送速度を例えば1200bpsのような低速度に設
定]また場合には、無線回線の品質が劣化した状態でも
比較的少ない伝送誤りで伝送することができる反面、無
線回線の品質が良好な場合でも低速度のデータ伝送しか
行なうことができないため、伝送効率を高めることがで
きないという不具合があった。一方、データ伝送効率を
高めるために、データ伝送速度を例えば9BOObps
のような高速度に設定すると、無線回線の品質が良好な
場合にはa効であるが、無線回線の品質が劣化I〜た状
態では誤り率が増大してデータ伝送が実質的に行なえな
くなるため、反ってデータ伝送効率の劣化を招き好ま【
7くなかった。
そこで、本発明は上記事情に着目し、無線回線の品質に
応して常に最適な条件でデータ伝送を行なえるようにし
、これにより伝送誤りの低減と伝送効率の向上とをそれ
ぞれ実現する移動無線通信システムの伝送制御方式を提
供することを目的とする。
また本発明の別の目的は、無線回線の品質の検出を既存
の溝底を利用して簡単に行なえるようにする移動無線通
信システムの伝送制御方式を提供することである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、]局の制御局と複数の無線局とを備え、上記
制御局が制御チャネルを介して上記各無線局間の回線制
御を行なうとともに、通信チャネルを介して上記各無線
局間のデータ通信を中継する移動無線通信システムにお
いて、上記各無線局に、回線制御時に上記制御局から制
御チャネルを介して送られる信号から無線回線の品質を
検出する回線品質検出手段と、伝送速度設定手段とを備
え、この伝送制御手段により、予め用意してある複数種
類の伝送速度の中から上記回線品質検出手段により検出
された回線品質に対応する伝送速度を選択して通信チャ
ネルに設定するように1.たちのである。
また本発明は、無線局の復号回路が有する誤り訂正手段
を利用し、この誤り訂正手段により誤り訂正が1ビット
行なわれる毎にその回数を計数してこの計数結果から誤
り率を求め、この誤り率を回線品質の検出結果とするよ
うにしたことも特徴とする。
(作用) この結果本発明によれば、データ伝送開始時に、その都
度無線回線の品質に応じて最適な伝送速度が設定される
ので、無線回線の品質が劣化している時には例えば12
00bpsのような低速の伝送速度によりデータ伝送が
行なわれることになるので、誤りの少ないデータ伝送を
行なうことができる。また反対に無線回線の品質が良好
な時には、例えば9600bpsのような高速の伝送速
度によりデータ伝送が行なわれることになるので、効率
の良いデータ伝送を行なうことができる。
また、回線品質の検出を、復号回路に設けられている誤
り訂正手段の訂正結果を用いて検出するようにしている
ので、既存の構成を利用して回線品質を検出することが
でき、これにより簡単な回路構成で実施することが可能
となる。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例における伝送制御方式を適
用した指令局および移動局の機能構成を示すものである
この指令局および移動局は、ファクシミリ装置等の端末
装置1と、伝送制御装置2と、アンテナ4を備えた無線
機3とから構成されている。このうち先ず伝送制御装置
2は、変調部(MOD)21と、復調部(DEM)22
と、制御部23とを備え、上記端末装置1から出力され
たデータをMOD21で符号化して無線機3へ出力する
とともに、無線機3で受信された受信データをDEM2
2で復号して端末装置1へ出力している。
次に無線機3は、送信回路(TX)31と、受信回路(
RX)32と、これら送信回路31および受信回路32
に対し送受信チャネルを指定するためのシンセサイザ部
33とを備えている。そして、上記MOD21から出力
された送信データを変調したのち共用器34を介してア
ンテナ4から送出するとともに、アンテナ4で受信され
た信号を上記共用器34を介して受信回路32に導入し
、この受信回路32で復調して上記DEM22へ田カし
ている。
ところで、上記伝送制御装置2には誤り率検出部24が
設けられている。この誤り率検出部24は、DEM22
が有する誤り訂正回路から発生される誤り検出信号の発
生回数を一定時間毎に計数するもので、これにより図示
しない制御局から常時送られる報知信号の伝送誤り率を
検出している。
また制御部23は、例えばマイクロコンピュータを備え
たもので、その制御機能として発呼や着呼に伴う通常の
伝送制御手段に加えて、伝送速度設定制御手段23aを
有している。この伝送速度設定制御手段23aは、前記
MOD21およびDEM22が有している複数種類の伝
送速度(例えば1200bps 、 2400bps 
、 4800bps 、 9800bps )と、伝送
誤り率との対応関係を記憶したデータテーブルを何して
いる。そして、発呼時において上記誤り率検出部24か
ら報知信号の誤り率の検出値を人力し、この検出値から
現時点での無線回線の品質に適した伝送速度を上記デー
タテーブルから選択する。そして、この伝送速度を通信
チャネルを介して通信相手の指令局または移動局に通知
するとともに、自局のMOD21に設定する。また着呼
時には、発呼側の指令局または移動局から通知される伝
送速度に応じてDEM22にこの伝送速度を設定する。
次に、以上の構成に基づいて本実施例の伝送制御方式を
説明する。電源が投入されると、指令局または移動局は
図示しない制御局が常時送出している報知信号を受信し
、この報知信号に挿入されているフレーム同期信号によ
りフレーム同期を確立する。そして、以後待機状態とな
って、第2図(a)に示す如くステップ2a、2bによ
り着呼の到来監視および発呼の発生監視を繰返し実行す
る。
さて、この状態でいま仮に図示しない操作部で発呼操作
が行なわれたとすると、制御部23はステップ2bから
ステップ2Cに移行してここで先ず誤り率検出部24か
ら誤り率の検出値を入力する。このとき誤り率検出部2
4では、制御局から送信されている報知信号の誤り率の
検出動作が常に行なわれている。このため、制御部23
には上記発呼が発生ずる直前における無線回線の誤り率
検出値が入力されることになる。そうl−で誤り率を人
力すると制御部23は、ステップ2dで予めデータテー
ブルに記憶してある伝送速度と誤り率との対応表から、
上記誤り率検出値に適した伝送速度情報を選択する。例
えば、誤り率検出値が0〜10個の場合には9600b
psを選択し、また10〜20個の場合には4800b
psを、同様に30〜40個であれば2400bpsや
40〜50個であれば1.200bpsをそれぞれ選択
する。
そうして伝送速度の選択が終了すると、制御部23はス
テップ2eで発呼信号を作成し、この発呼信号をステッ
プ2fでMOD 21を介L5て無線機3から制御チャ
ネルにより制御局へ向けて送信させる。これに対1.制
御局は、上記発呼信号を受信すると、この発呼信号に挿
入されているユーザコードおよび行先システムコードが
規定された条件に適合し、ているか否かを検定し、条件
を満足していれば通信チャネルの利用状態または予約待
ち行列の状態に応じて通信チャネル指定信号、予約信号
または輻轢信号を発呼局に送信する。発呼局の制御部2
3は、」−足元呼信号の送信後ステップ2gで制御局か
らの制御信号の到来を監視し、制御信号が受信されると
ステップ2hでこの制御信号が通信チャネルの指定信号
か否かを判定する。
そして、いま制御局から送られた制御信号が升約信号や
輻轢信号だったとすれば、各々予約または幅轢に対する
待ち制御に移行する。
これに対し、上記制御局から送られた制御信号が通信チ
ャネルの指定信号だった場合には、制御部23はステッ
プ21でこの指定チャネルを予め自局に設定されている
通信チャネルと照合し、ステップ2jで両チャネルの一
致が検出されればステップ2kに移行してここで無線機
3のシンセサイザ部33へチャネル指定信号を出゛力す
る。これにより無線機3の送信回路3]、および受信回
路32には上記通信チャネルが設定され、以後発呼局は
通信相手の指令局または移動局との間で上記通信チャネ
ルを介して通信が可能となる。またこの状態で制御部2
3は、ステップ2gで前記ステップ2dで選択した最適
伝送速度を表わす情報を通信相手の指令局または移動局
に上記通信チャネルを介して送信し通知する。そして、
ステ・ノブ2mで上記最適伝送速度をMOD21−およ
びDEM22にそれぞれ設定する。このため発呼側の指
令局または移動局は、以後−」1記MOD21およびD
EM22に設定された伝送速度により、ステップ2nの
制御手順に従って通信相手の移動局または指令局との間
でデータ通信を開始する。そうして一定通信時間が経過
してステップ20で通信終了を判定すると、制御部23
はステ・ノブ2pてMOD21.OEM22に設定され
ている伝送速度を初期速度に、例えば12001) p
 sに戻17、以後ステップ2aに戻って待機状態とな
る。
一方、待機中に着呼が発生した場合、つまり制御局から
通信チャネルの指定信号が送られた場合こは、制御部2
3は第3図に示す如くステ・ツブ3aで先ず指定された
通信チャネルと予め自局に設定されている通信チャネル
とを照合する。そ17て、両チャネルの一致がステップ
3bで確認されると、ステップ3cでシンセサイザ部3
3に対し通信チャネルの指定を行なう。この結果無線機
3の送信回路31および受信回路32にはと記通信チャ
ネルが設定され、これにより以後この通信チャネルを介
して着呼局は発呼側の指令局または移動局との間で通信
が可能となる。
そうして通信チャネルが接続されると、制御部23は発
呼側の指令局または移動局からの伝送速度の通知を待ち
、最適伝送速度が通知されるとステップ3eでこの最適
伝送速度をM OD 21およびDEM22にそれぞれ
設定する。17かしてこの着呼局は、以後この最適伝送
速度により発呼局との間でデータ通信を開始する。この
ときの通信制御はステップ3fにより行なわれる。そ(
7て、通信の終了をステップ3gで検出すると、制御部
23はステップ3hに移行してここてM OD 21お
よびD E bl 22に設定されている伝送速度を初
期速度(1200bps )に戻し、以後ステップ2a
に示す待機状態に復帰する。
このように本実施例であれば、制御局から常時送られる
報知信号の誤り率を監視し、通信開始時にこの誤り率に
応じた最適な伝送速度を選択して、この最適伝送速度を
MOD21およびDEM22に設定するとともに通信相
手の局に通知してそのMOD21およびDEM22に設
定させるようにしたので、無線回線の品質に応じて常に
最適な伝送速度でデータ伝送を行なうことができる。し
たがって、無線回線の品質が劣化しているときには例え
ば1200bpsのような低速の伝送速度により低誤り
率のデータ伝送を行なうことができ、また逆に無線回線
の品質が良好なときには例えば9600bpsのように
高速の伝送速度で高効率のデータ伝送を行なうことがで
きる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、上記実施例では発呼側の局で最適な伝送速度を選
択し着呼側の局へ通知するようにしたが、着呼側の局で
最適な伝送速度を選択し発呼側の局に通知するようにし
てもよい。また、前記実施例では最適伝送速度を通信開
始直前の無線回線の品質に応じて設定するようにしたが
、待機中に連続的または定期的に無線回線の品質の変化
を検出しておき、最適伝送速度を設定する際にはこの無
線回線の品質の変化を考慮して設定するようにしてもよ
い。このようにすれば、無線回線の変化の傾向性を考慮
したより最適な伝送速度の設定を行なうことができる。
その他、無線回線の品質を検出するための方式やそれを
実現するための構成、伝送速度の設定制御手順、伝送速
度の種類等についても、本発明の要旨を逸脱しない範囲
で種々変形して実施できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、各無線局に、回線
制御時に上記制御局から制御チャネルを介して送られる
信号から無線回線の品質を検出する回線品質検出手段と
、伝送速度設定手段とを備え、この伝送制御手段により
、予め用意してある複数種類の伝送速度の中から上記回
線品質検出手段により検出された回線品質に対応する伝
送速度を選択して通信チャネルに設定するようにしたこ
とによって、無線回線の品質に応じて常に最適な条件で
データ伝送を行なうことができ、これにより伝送誤りの
低減と伝送効率の向上とをそれぞれ実現する移動無線通
信システムの伝送制御方式を提供することができる。
また別の本発明によれば、無線局の復号回路が有する誤
り訂正手段を利用し、この誤り訂正手段により誤り訂正
が1ビット行なわれる毎にその回数を計数してこの計数
結果から誤り率を求め、この誤り率を回線品質の検出結
果とするようにしたことによって、無線回線の品質の検
出を既存の構成を利用して簡単に行なうことがモきる移
動無線通信システムの伝送制御方式を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における伝送制御方式を適用
した指令局および移動局の機能構成を示すブロック図、
第2図および第3図は第1図に示した局の制御部の制御
手順および制御内容を示すフローチャート、第4図はM
CAシステムの概略構成図である。 C・・・制御局、Sl、S2.・・・加入者群、B・・
・指令局、M・・・移動局、1・・・端末装置、2・・
・伝送制御装置、3・・・無線機、4・・・アンテナ、
21・・・変調部(MOD) 、22・・・復調部(D
EM) 、23・・・制御部、23a・・・伝送速度設
定制御手段、24・・・誤り率検出部、31・・・送信
回路、32・・・受信回路、33・・・シンセサイザ部
、34・・・共用器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 図 第 図(b) 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1局の制御局と複数の無線局とを備え、前記制御
    局が制御チャネルを介して前記各無線局間の回線制御を
    行なうとともに、通信チャネルを介して前記各無線局間
    のデータ通信を中継する移動無線通信システムにおいて
    、 前記各無線局に、回線制御時に前記制御局から制御チャ
    ネルを介して送られる信号から回線品質を検出する回線
    品質検出手段と、予め用意してある複数種類の伝送速度
    の中から前記回線品質検出手段により検出された回線品
    質に対応する伝送速度を選択して通信チャネルに設定す
    る伝送速度設定手段とを備えたことを特徴とする移動無
    線通信システムの伝送制御方式。
  2. (2)回線品質検出手段は、無線局の復号回路が有する
    誤り訂正手段を利用し、この誤り訂正手段により誤り訂
    正が1ビット行なわれる毎にその回数を計数して、この
    計数結果から誤り率を求めるものであることを特徴とす
    る請求項(1)記載の移動無線通信システムの伝送制御
    方式。
JP1097090A 1989-04-17 1989-04-17 移動無線通信システムの伝送制御方式 Pending JPH02274131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097090A JPH02274131A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 移動無線通信システムの伝送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097090A JPH02274131A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 移動無線通信システムの伝送制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274131A true JPH02274131A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14182943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1097090A Pending JPH02274131A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 移動無線通信システムの伝送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02274131A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05102926A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送方法
US5598416A (en) * 1994-02-18 1997-01-28 Matsushita Electric Industrial Company, Ltd. Data communication system
JP2000049663A (ja) * 1998-04-17 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び伝送レ―ト制御方法
WO2002001908A1 (fr) * 2000-06-26 2002-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de communication mobile
WO2002019751A1 (fr) * 2000-08-29 2002-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de communication sans fil
JP2002344560A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Kyocera Corp 携帯通信端末
JP2002369247A (ja) * 2001-06-04 2002-12-20 Kyocera Corp 基地局、携帯通信端末、携帯通信システム及び携帯通信方法
JP2003529238A (ja) * 1999-09-30 2003-09-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド 基地局ビーム掃引を有した無線通信システム
US6718181B1 (en) 1999-06-03 2004-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal, and over-interference prevention method
US6836665B2 (en) 2000-06-27 2004-12-28 Nec Corporation Mobile unit communication system and a mobile unit communication method that can increase the efficiency of an assignment of a channel of a communication in which a data having a large data amount is transmitted at a high speed
US7606575B2 (en) * 1988-08-04 2009-10-20 Broadcom Corporation Remote radio data communication system with data rate switching
US7636551B2 (en) 1998-04-17 2009-12-22 Panasonic Corporation Radio communication device and method of controlling transmission rate
JP2011101435A (ja) * 1997-06-16 2011-05-19 Interdigital Technology Corp 無線ディジタル符号分割多元接続(cdma)通信システムの加入者ユニット

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7606575B2 (en) * 1988-08-04 2009-10-20 Broadcom Corporation Remote radio data communication system with data rate switching
JPH05102926A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送方法
US5598416A (en) * 1994-02-18 1997-01-28 Matsushita Electric Industrial Company, Ltd. Data communication system
US8619722B2 (en) 1997-06-16 2013-12-31 Interdigital Technology Corporation Method for using a base station to selectively utilize B and D channels to support a plurality of communications
US9345025B2 (en) 1997-06-16 2016-05-17 Interdigital Technology Corporation Method for using a base station to selectively utilize channels to support a plurality of communications
US9019940B2 (en) 1997-06-16 2015-04-28 Interdigital Technology Corporation Method for using a base station to selectively utilize channels to support a plurality of communications
US8300607B2 (en) 1997-06-16 2012-10-30 Interdigital Technology Corporation Method for using a base station to selectively utilize B and D channels to support a plurality of communications
US8054916B2 (en) 1997-06-16 2011-11-08 Interdigital Technology Corporation Method for using a base station to selectively utilize B and D channels to support a plurality of communications
JP2011101435A (ja) * 1997-06-16 2011-05-19 Interdigital Technology Corp 無線ディジタル符号分割多元接続(cdma)通信システムの加入者ユニット
US9614610B2 (en) 1997-06-16 2017-04-04 Interdigital Technology Corporation Method for using a base station to selectively utilize channels to support a plurality of communications
US7636551B2 (en) 1998-04-17 2009-12-22 Panasonic Corporation Radio communication device and method of controlling transmission rate
JP2000049663A (ja) * 1998-04-17 2000-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び伝送レ―ト制御方法
US6718181B1 (en) 1999-06-03 2004-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication terminal, and over-interference prevention method
JP2003529238A (ja) * 1999-09-30 2003-09-30 クゥアルコム・インコーポレイテッド 基地局ビーム掃引を有した無線通信システム
US7573838B2 (en) 2000-06-26 2009-08-11 Panasonic Corporation Mobile communication system
US7953029B2 (en) 2000-06-26 2011-05-31 Panasonic Corporation Mobile communication system with transmission control of data transmission rate request value
US6889041B2 (en) 2000-06-26 2005-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication system
WO2002001908A1 (fr) * 2000-06-26 2002-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de communication mobile
US6836665B2 (en) 2000-06-27 2004-12-28 Nec Corporation Mobile unit communication system and a mobile unit communication method that can increase the efficiency of an assignment of a channel of a communication in which a data having a large data amount is transmitted at a high speed
US6993343B2 (en) 2000-08-29 2006-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Base station device and wireless communication method
WO2002019751A1 (fr) * 2000-08-29 2002-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de communication sans fil
JP2002344560A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Kyocera Corp 携帯通信端末
JP4623865B2 (ja) * 2001-06-04 2011-02-02 京セラ株式会社 基地局、携帯通信端末及び携帯通信方法
JP2002369247A (ja) * 2001-06-04 2002-12-20 Kyocera Corp 基地局、携帯通信端末、携帯通信システム及び携帯通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0239093B1 (en) Multiple access radio telephone system selectively operating on full-duplex and half-duplex modes
JP2739850B2 (ja) 移動体通信システム
US6044270A (en) Apparatuses and methods for signal strength measurement in a wireless communication system
AU715619B2 (en) Apparatuses and methods for signal strength measurement in a wireless communication system
US5862476A (en) Mobile station equipment and base station equipment and control method
US5430731A (en) Radio tele-communication system using TDMA scheme to reduce signal interference
AU636736B2 (en) Cordless key telephone system capable of quickly answering incoming calls
JP3187190B2 (ja) 移動無線通信システムとその基地局
WO1995013685A2 (en) A cellular digital packet data mobile data base station
AU695787B2 (en) Assigning of transmission turns to radio units
JPH02274131A (ja) 移動無線通信システムの伝送制御方式
JP3034281B2 (ja) 無線通信方式
JPH06284466A (ja) 移動無線電話通信装置
CA2165330C (en) Power saving system for a mobile radio
AU646760B2 (en) Mobile telephone system
US5574976A (en) System for scanning channels
EP1074106B1 (en) Method of balancing availability of communication links in communication systems
JP3033768B1 (ja) デジタル移動通信システム
JP2003199145A (ja) 交換方式選択方法、基地局装置及び通信端末装置
JPH0746644A (ja) 移動体通信システム
JPH04297137A (ja) 移動通信における接続制御方式
JP3271673B2 (ja) 無線通信装置
US6738359B1 (en) Communication format control method and apparatus
JP3226751B2 (ja) 移動通信システム
JP2531356B2 (ja) 異常切断時再発呼用スロット確保機能付基地局