JP4730937B2 - 半導体単結晶製造装置および製造方法 - Google Patents

半導体単結晶製造装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4730937B2
JP4730937B2 JP2004360094A JP2004360094A JP4730937B2 JP 4730937 B2 JP4730937 B2 JP 4730937B2 JP 2004360094 A JP2004360094 A JP 2004360094A JP 2004360094 A JP2004360094 A JP 2004360094A JP 4730937 B2 JP4730937 B2 JP 4730937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
heater
exhaust
single crystal
heat shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004360094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006169010A (ja
Inventor
暁子 野田
哲広 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Techxiv Corp
Original Assignee
Sumco Techxiv Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumco Techxiv Corp filed Critical Sumco Techxiv Corp
Priority to JP2004360094A priority Critical patent/JP4730937B2/ja
Priority to TW094139598A priority patent/TWI281521B/zh
Priority to EP05816745.3A priority patent/EP1840248B1/en
Priority to US11/792,664 priority patent/US8753446B2/en
Priority to PCT/JP2005/022867 priority patent/WO2006064797A1/ja
Priority to KR1020077014200A priority patent/KR101216313B1/ko
Publication of JP2006169010A publication Critical patent/JP2006169010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4730937B2 publication Critical patent/JP4730937B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/04Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/14Heating of the melt or the crystallised materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/10Crucibles or containers for supporting the melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/20Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • Y10T117/1052Seed pulling including a sectioned crucible [e.g., double crucible, baffle]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • Y10T117/106Seed pulling including sealing means details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1076Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state having means for producing a moving solid-liquid-solid zone
    • Y10T117/108Including a solid member other than seed or product contacting the liquid [e.g., crucible, immersed heating element]

Description

本発明は、半導体単結晶の製造装置および製造方法に関する。
半導体素子の基板には、主として高純度のシリコン単結晶が用いられている。 シリコン単結晶の製造方法の一つにチョクラルスキー法(CZ法という)がある。CZ法においては、一例として図8に示すように、半導体単結晶製造装置のチャンバ1内に設置した石英るつぼ5にシリコン多結晶を充填し、石英るつぼ5の周囲に設けたヒータ6によってシリコン多結晶を加熱溶融して融液4とした上、シードチャック14に取り付けた種子結晶を融液4に浸漬し、シードチャック14および石英るつぼ5を同方向または逆方向に回転させつつシードチャック14を引き上げることで、シリコン単結晶9が成長する。なお、図8において、断熱筒7は断熱材で構成されている。
石英るつぼ5に充填したシリコン多結晶が溶解すると、融液4と石英るつぼ5との反応により融液面からはSiOガスが発生、蒸発する。このSiOガスが石英るつぼ5の内面や引上げ中の単結晶9の表面、チャンバ1の内壁などにアモルファスの態様で凝縮、付着し、これが融液4内に剥落すると、成長中の単結晶に付着し転位が発生して歩留まりを悪化させる。
また、ヒータ6や黒鉛るつぼ3、断熱筒7が高温に加熱されると、C、COの蒸気が発生し、これが融液4内に混入すると成長中の単結晶のC濃度が高くなる。このような問題を解決するため、Arなどの不活性ガスを用いて、蒸発物、反応生成物を炉外に排出している。
すなわち、同図8に矢印で示すように、チャンバ1の上部から導入された不活性ガスは、単結晶9に沿って流下した後、融液面から石英るつぼ5の内壁に沿って上昇し、黒鉛るつぼ3とヒータ6との隙間、あるいはヒータ6と断熱筒7との隙間を流下してチャンバ1の底部の排気口、外部の排気管を経て、蒸発物、反応生成物とともに炉外に排出される。
しかし、図8に示す構造の場合、蒸発物、反応生成物は不活性ガスとともに炉外に運ばれる途中、黒鉛るつぼ3やヒータ6、断熱筒7などに付着する。黒鉛るつぼ3では、蒸発したSiOを含んだ不活性ガスが接触し、SiOと黒鉛が反応することによってSiC化が促進される。そのため、形成されたSiCと黒鉛との熱膨張率の違いにより、黒鉛るつぼ3は使用回数を増すごとに変形してしまう。一方、ヒータ6についても、蒸発したSiOを含んだ不活性ガスが接触し、SiOと黒鉛が反応することによって、高温となるヒータ6の中央部やスリット終端部が速やかに減肉する。その結果、融液4の温度分布が変化し、単結晶の品質たとえば酸素濃度に悪影響を与える。
そこで、上記不具合を解決するために、下記特許文献1では、図9に示すように、ヒータ6の外周面に近接して、内筒(ヒートシールド)11を設けるとともに、断熱筒7の内周面を被覆する外筒(ヒートシールド)12を設け、これら内筒11と外筒12との間を排気通路として不活性ガスを排気するようにしている。
この構成によれば、同図9に矢印で示すように、チャンバ1の上部から導入したArガスは、輻射スクリーン10の下端と融液4との隙間を通過した後、石英るつぼ4の内面に沿って上昇し、内筒11と外筒12との隙間を流下して炉外に排出される。
このように、融液4から発生するSiOなどのガスが黒鉛るつぼ3、ヒータ6に触れないため、黒鉛るつぼ3およびヒータ6のSiC化を遅らせることができるようになり、これら黒鉛るつぼ3およびヒータ6の耐用寿命が大幅に延長する。
また、下記特許文献2には、ヒータの外側に断熱材を設け、この断熱材の外側に排気管を設けた構造の単結晶製造装置が記載されている。
また、下記特許文献3には、ヒータの外側に断熱材を設け、この断熱材を貫通するように排気管を設けた構造の単結晶製造装置が記載されている。
特開平7−223894号公報 特開平9−2892号公報 特開2001−10893号公報
しかし、図9に示す構造のものでは、ヒータ6で発生した熱は、内筒11で遮断され、外筒12の温度は、著しく低くなり、たとえば1600K程度以下となる。外筒12の温度が低くなると、排気ガスが接触することで炉内で発生した蒸発物、反応生成物が外筒12に、付着、凝縮しやすくなる。このため、内筒11、外筒12間の排気通路は、堆積によって目詰まりを起こし、排気能力に支障をきたすおそれがある。また、場合によってはプロセスの続行が不可能になるおそれがある。
また、低温の外筒12は、SiC化し易く、SiC化により破損までの使用回数、時間が短くなり、早期交換を余儀なくされ、コストアップを招くおそれがある。
特に外筒12は、輻射スクリーン10を支持している構造であるため、外筒12に、排気ガスが接触しSiC化が促進されると、SiC化した部位で熱膨張率が変化する。そして使用回数、使用時間の増加とともに外筒12の熱膨張率が変化すると、外筒12によって支持されている輻射スクリーン10の高さ位置が変化する。ここで、輻射スクリーン10の下端位置と融液面との距離は、引き上げられる単結晶9の品質に大きな影響を与える。
外筒12の熱膨張率の変化により輻射スクリーン10の高さ位置が変化すると、上記輻射スクリーン10の下端位置と融液面との距離が当初に設定した値からずれてしまい、単結晶9の品質に悪影響を及ぼすおそれがある。
なお、上述した特許文献2、特許文献3記載の排気管は、同様にして、ヒータ外側の断熱材よりも外側若しくはヒータ外側の断熱材の中に設けられているため、ヒータで発生した熱が断熱されることで排気管の温度が低温となり、上述した特許文献1記載の単結晶製造装置(図9)と同様に、排気通路の目詰まりや、排気管のSiC化による使用回数の低下の問題が発生するおそれがある。
また、上述した特許文献1記載の内筒11、外筒12で構成された排気管は、ヒータ6の周囲を取り囲むように、筒状に形成されているため、大径で大型の部材であり、製造コストが高いという問題がある。
本発明は、こうした実状に鑑みてなされたものであり、炉内で発生した蒸発物、反応生成物を黒鉛るつぼ、ヒータに触れさせることなく排気できるようにするとともに、排気管自体を高温に保持できるようにして、蒸発物、反応生成物の付着、凝縮を抑制して排気管の詰まりを防止し、また、排気管自体のSiC化を抑制して排気管の耐久性を向上させ、また、輻射スクリーンを支持する部材の熱膨張率の変化を抑制して単結晶を高品質で引上げることができるようにすることを、第1の解決課題とするものである。
また、本発明は、第1の解決課題に加えて、排気管を、少ない材料で構成されるようにすることで、製造コストを低減することを、第2の解決課題とするものである。
第1発明は、
半導体単結晶の原料を溶解するるつぼと、このるつぼの周囲にあって、るつぼ内の原料を加熱するヒータとがチャンバ内に配置され、溶解した原料に種子結晶を浸漬して単結晶を引き上げる引上げ機構が備えられた半導体単結晶製造装置において、
前記ヒータの外側にあって、前記ヒータの周方向に沿って、複数の排気管が設けられていること
を特徴とする。
第2発明は、第1発明において、
前記ヒータの外側に、ヒートシールドが設けられ、
前記ヒータと前記ヒートシールドとの間に、前記ヒータの周方向に沿って、複数の排気管が設けられていること
を特徴とする。
第3発明は、第1発明において、
前記ヒータの外側に、断熱筒が設けられ、
前記ヒータと前記断熱筒との間に、前記ヒータの周方向に沿って、複数の排気管が設けられていること
を特徴とする。
第4発明は、第1乃至第3発明のいずれかにおいて、
前記複数の排気管は、前記チャンバの底部に設けられた複数の排気口に連通していること
を特徴とする。
第5発明は、第2発明において、
前記複数の排気管は、前記ヒートシールドと独立した隔壁を有する排気管であること
を特徴とする。
第6発明は、第2発明において、
前記複数の排気管 は、前記ヒートシールドと共用する隔壁を有する排気管であること
を特徴とする。
第7発明は、第1乃至6発明のいずれか記載の半導体単結晶製造装置を用いること
を特徴とする。
図1に示すように、排気管20は、その上端の開口部がヒータ6の上端よりも上方に位置し、下端の開口部が排気口8bに連通しているため、Arガスは黒鉛るつぼ3、ヒータ6に殆ど触れることなく、排気管20の内部のみを流れる。このため図9で説明した従来技術と同様に、黒鉛るつぼ3およびヒータ6のSiC化が回避され、耐用寿命を大幅に延長させることができる。
さらに、本発明の排気管20は、ヒータ6とヒートシールド12との間に設けられ、熱伝導性のよい材料で構成されているため、従来技術と異なり、排気管20は高温に保持される。このため本発明によれば、排気管20への蒸発物、反応生成物の付着、凝縮が抑制され、排気管20の目詰まりが防止される。また、排気管20のSiC化が抑制される。このため排気管20を交換するまでの時間を長くでき、コストを抑えることができる。更に、ヒートシールド12で断熱筒7を被覆しなくても、断熱筒7は蒸発したSiOと接触することが殆どなくなるため、ヒートシールド12が不要となり、コストを更に抑えることが可能である。
また、本発明によれば、ヒートシールド12に排気ガスが触れることが殆どなくなるため、ヒートシールド12のSiC化が抑制される。これによりヒートシールド12を交換するまでの時間を長くでき、コストを抑えることができる。また、ヒートシールド12の熱膨張率の変化を抑制できるため、ヒートシールド12によって支持されている輻射スクリーン10の下端位置と融液面との距離を当初、設定した値に保持でき、引き上げられる単結晶9を高品質に維持できるとともに、製品の歩留まりを向上させることができる。
また、特に、第4発明によれば、排気管20は、比較的小面積の排気口8b(排気孔22b)に連通する小断面積の筒状に形成された小径、小型の部材であるため、製造コストを低く抑えることができる。
本発明としては、図1に示される構成のものに限定されるわけでなく、ヒータ6の外側にあって、ヒータ6の周方向に沿って、複数の排気管20を設けるのであれば、いかなる構成であってもよい(第1発明)。
たとえば図10に示すように、ヒータ6とヒートシールド12との間に、ヒータ6の周方向に沿って、複数の排気管20を設けてもよい(第2発明)。
また、複数の排気管20は、ヒートシールド12と独立した隔壁を有する排気管20であってもよく(第5発明)、ヒートシールド12と隔壁を共用する排気管20であってもよい(第6発明)。
たとえば、図11に示すように、ヒータ6とヒートシールド12との間に、ヒータ6の周方向に沿って、複数の排気管20を設け(第2発明)、これら複数の排気管20を、ヒートシールド12と共用する隔壁を有する排気管で構成してもよい(第6発明)。
また、図12に示すように、ヒートシールド12の外側に、ヒートシールド12の周方向に沿って、複数の排気管20を設け、これら複数の排気管20を、ヒートシールド12と共用する隔壁を有する排気管で構成してもよい。
また、本発明の半導体単結晶製造方法によれば、ヒートシールド12の熱膨張率の変化を抑制できるため、輻射スクリーン10の下端位置と融液面との距離を当初、設定した値に保持できるので、高品質な単結晶を安定して引上げ製造することができるとともに、使用部品の耐用寿命を大幅に延長することができるので単結晶の製造コストを低く抑えることができる(第7発明)。
以下、図面を参照して本発明に係る半導体単結晶製造装置の実施の形態について説明する。
図1は実施形態のシリコン単結晶製造装置の構成を断面図で示している。
図1(a)は側面図であり、図1(b)は上面図である。図1(a)のA−A
断面が図1(b)の上面図に相当し、図1(b)のB−B′断面が図1(a)の側面図に相当する。
これら図1に示すようにチャンバ1の中心にはるつぼ軸2が設けられている。このるつぼ軸2の中心軸が、チャンバ1の中心軸に相当する。るつぼ軸2の上端は、図示しないるつぼ受けを介して黒鉛るつぼ3を支持している。
黒鉛るつぼ3の中には、石英るつぼ5が収容されている。石英るつぼ5は融液4を貯留している。
黒鉛るつぼ3の外側には、黒鉛るつぼ3の周囲を取り巻くように円筒状のヒータ6が設けられている。さらにヒータ6の外側には、ヒータ6の周囲を取り巻くように円筒状の断熱筒7が設けられている。断熱筒7は、断熱材で構成されており、チャンバ1の側面の内壁に沿って設けられている。ヒータ6、断熱筒7は、石英るつぼ5の中心(中心軸2c)に対して同心円状に設けられている。
単結晶9は、石英るつぼ5の中心から引き上げられる。すなわち、シードチャック14に取り付けられた種子結晶を融液4に浸漬し、シードチャック14および石英るつぼ5を同方向または逆方向に回転させつつ、シードチャック14を引き上げることで、シリコン単結晶9が成長する。
また、チャンバ1の底部には、同じく断熱材で構成された断熱底8が設けられている。断熱底8の中心位置には、るつぼ軸2が挿通される孔8aが形成されている。
また、断熱底8の周方向に沿って、等間隔に、4箇所に排気口8bが形成されている。排気口8bは、後述する炉内のガスを排気するために設けられている。
断熱筒7の上端には、同じく断熱材で構成された円環板状の断熱部材13が設けられている。断熱部材13には、輻射スクリーン10の上端が接続されている。
輻射スクリーン10は、単結晶引上げ領域を取り巻く熱遮蔽体であり、下端開口部の直径が上端開口部の直径よりも小さい円錐状、筒状の部材である。
輻射スクリーン10は、融液4、石英るつぼ5などから単結晶9に加えられる輻射熱を遮断して単結晶9の冷却を促進し、単結晶引上げ速度を早めるとともに、結晶欠陥の発生を防止する。また、輻射スクリーン10は、チャンバ1の上方から導入される不活性ガス(Arガス)を単結晶9の周囲に誘導し、石英るつぼ5の中心部から周縁部を経てチャンバ底部の排気口8bに至るガス流れをすることによって、融液4から発生するSiOなどの単結晶化を阻害する蒸発物、反応生成物を排除する機能を有している。
断熱筒7の内周面には、断熱材で構成された円筒状のヒートシールド12が被覆されている。このヒートシールド12は、図9の従来技術で説明した外筒12に相当するものである。ヒートシールド12は、たとえばカーボン、あるいは炭素繊維強化カーボンで構成されている。なお、ヒートシールド12は断熱筒7の内周面に密接して設けてもよく、近接して設けてもよい。
本実施形態では、さらに、ヒータ6とヒートシールド12との間に、熱伝導性のよい材料で構成された排気管20が設けられている。排気管20は、チャンバ1の底部の断熱底8に形成された複数(4つ)の排気口8bそれぞれに連通するように、複数(4つ)、設けられている。
すなわち、排気管20は、その上端がヒータ6よりも上方に位置し、その下端が、断熱底8の排気口8bに位置される筒状の部材であり、ヒータ6よりも外側にあってヒートシールド12よりも内側に配置されている。排気管20の断面(排気通路断面)は、たとえば矩形状に形成されている。
排気管20は、ヒータ6から所定距離離間され、かつヒートシールド12から所定距離離間されて設けられている。
排気管20は、熱伝導性が比較的良く、耐熱性のある材料、たとえば黒鉛、炭素繊維強化カーボンあるいはセラミックスで構成されている。
排気管20は、その上端部が排気管固定リング21を介してヒートシールド12によって支持されているとともに、その下端部が支持部材22によって支持されている。
すなわち、ヒータ6の上方には、ヒータ6の上端を覆うように形成された円環板状の排気管固定リング21が設けられている。排気管固定リング21の外周は、ヒートシールド12に固着されており、排気管固定リング21の中央の孔には、黒鉛るつぼ3(石英るつぼ5)が位置されている。
排気管固定リング21には、排気管20の外形に応じた矩形状の孔21aが形成されている。この矩形状の孔21aに、排気管20が挿通されることで、排気管20の上端部が排気管固定リング21を介してヒートシールド21によって支持され、排気管20の上端部がチャンバ1内で固定される。
断熱底8の外面には、円板状の支持部材22が被覆されている。支持部材22には、上述した4つの排気口8bそれぞれに対応する位置に4つの排気孔22bが形成されている。排気孔22bの周囲には、排気管20の外形に応じた矩形状のフランジ22aが形成されている。この矩形状のフランジ22aが、排気口8bに挿入され、フランジ22aに、排気管20の下端部が嵌合されることで、排気管20の下端部が支持部材22によって支持され、排気管20の下端部がチャンバ1内で固定される。排気管20の排気通路断面積は、排気孔22bの面積と同じとなるように設定されている。
なお、本発明における排気管の断面積は、圧損を低減するために排気口断面積よりも大きいことが望ましいが、ポンプの能力、炉内圧力、ガス流量によっては排気口断面積よりも小さくてもよい。
つぎに上述した構成のシリコン単結晶製造装置のガスの流れについて説明する。
単結晶9の引上げの際には、チャンバ1の上部から不活性ガス(Arガス)がチャンバ1内に導入される。Arガスは、図1に矢印g1で示すように、単結晶9の外周面に流下し、輻射スクリーン10の下端と融液4との隙間を通過した後、石英るつぼ5の内面に沿って上昇する。そして、矢印g2で示すように、排気管20内を流下し、矢印g3で示すように排気孔22b(排気口8b)を経て、チャンバ1の外へ排出される。
排気管20は、その上端の開口部がヒータ6の上端よりも上方に位置し、下端の開口部が排気口8bに連通しているため、Arガスは黒鉛るつぼ3、ヒータ6に殆ど触れることなく、排気管20の内部のみを流れる。このため図9で説明した従来技術と同様に、黒鉛るつぼ3およびヒータ6のSiC化が回避され、耐用寿命を大幅に延長させることができる。
さらに、本実施形態の排気管20は、ヒータ6とヒートシールド12との間に設けられ、熱伝導性のよい材料で構成されているため、従来技術と異なり、排気管20は高温に保持され、しかもヒートシールド12に直接、排気が回り込むことがない。すなわち、図9で説明した従来技術の場合には、ヒートシールド12自体が排気管の外筒を構成しているため、排気管自体の温度が低温となり、外筒12に蒸発物、反応生成物が付着、凝縮し易くなる。実験では、外筒12のうち蒸発物、反応生成物が付着し易い場所の温度が1600Kであることが確認された。さらに、外筒12の深度10mmで1500K以下になることが確認された。
これに対して本実施形態の排気管20は、ヒータ6で発生した熱が直接、排気管20の周囲に回り込み、高温に保持される。実験では、排気管20の温度は、1800K前後に保持されることが確認された。このため排気管20への蒸発物、反応生成物の付着、凝縮が回避される。このため本実施形態によれば、排気管20の目詰まりが防止される。また、排気管20のSiC化が抑制される。このため排気管20を交換するまでの時間を長くでき、コストを抑えることができる。
また、本実施形態によれば、ヒートシールド12に排気ガスが触れることが殆どなくなるため、ヒートシールド12のSiC化が抑制される。これによりヒートシールド12を交換するまでの時間を長くでき、コストを抑えることができる。また、ヒートシールド12の熱膨張率の変化を抑制できるため、ヒートシールド12によって支持されている輻射スクリーン10の下端位置と融液面との距離を当初、設定した値に保持でき、引き上げられる単結晶9を高品質に維持できるとともに、製品の歩留まりを向上させることができる。
また、実施形態の排気管20は、比較的小面積の排気口8b(排気孔22b)に連通する小断面積の筒状に形成された小径、小型の部材であるため、製造コストを低く抑えることができる。
上述した実施形態に対しては種々、変形した実施が可能である。
図2〜図5は、排気管20の固定方法を例示している。
図2は、排気管20の上端部に断面L字形状のフック部材20aが形成され、このフック部材20aがヒータ6の上端に係合されることで、ヒータ6によって排気管20が支持され、排気管20がチャンバ1内で固定される。
なお、図2では、排気管20をヒータ6に、接触させているが、排気管20をヒータ6に接触させることなく、たとえば非導電性の部材を介して排気管20がヒータ6によって支持される構造としてもよい。
図3は、排気管20の上端部に断面L字形状のフック部材20bが形成され、このフック部材20bが、ヒートシールド12に形成された断面L字状のフック受け部材12aに係合されることで、ヒートシールド12によって排気管20が支持され、排気管20がチャンバ1内で固定される。
なお、図3では、排気管20の側面がヒートシールド12の内周面から離間しているが、排気管20の側面がヒートシールド12の内周面に接触するように配置してもよい。
図4、図5は、ヒートシールド12の内周面に形成された排気管固定用のガイド部材を例示している。
図4では、断面ハの字の状の両ガイド部材12b、12cが、排気管20の長手方向に沿って間欠的に設けられ、矢印Cに示すように、各ガイド部材12b、12cの間に、排気管20が挿通され、ガイド部材12b、12cに係合されることで、排気管20が、ヒートシールド12によって支持され、チャンバ1内で固定される。
図5では、断面ハの字の状の両ガイド部材12d、12eが、排気管20の長手方向に沿って連続して形成され、矢印Dに示すように、ガイド部材12d、12eの間に、排気管20が挿通され、ガイド部材12d、12eに係合されることで、排気管20が、ヒートシールド12によって支持され、チャンバ1内で固定される。
ところで、排気管20の上下方向の各所では、温度が異なり、特に、排気管下部では低温となり、SiC化が早まり、交換サイクルが短くなることが予測される。一方で、排気管20の上部は高温であり、交換サイクルを長くできる。そこで、排気管20を、図6、図7に示すように上下2つに分割可能な構造とし、上部、下部毎に交換できるように構成してもよい。
図6は、円筒形状の排気管20を、上部排気管20U、下部排気管20Lに2分割可能な構造としたものを斜視図で示している。同図6に示すように、下部排気管20Lの上端に、嵌合凹部20Laが形成されるとともに、上部排気管20Uの下端に、嵌合凹部20Laに嵌合し得る嵌合凸部20Uaが形成され、下部排気管20Lの嵌合凹部20Laに、上部排気管20Uの嵌合凸部20Uaが嵌合されることで、上部排気管20Uと、下部排気管20Lとが分割可能に接続、固定される。
図7は、同じく円筒形状の排気管20を、上部排気管20U、下部排気管20Lの2分割構造としたものを縦断面図で示している。同図7に示すように、下部排気管20Lの上端に、上部排気管20Uの下端部を嵌合し得るフランジ20Lbが形成され、下部排気管20Lのフランジ20Lbに、上部排気管20Uの下端部が嵌合されることで、上部排気管20Uと、下部排気管20Lとが分割可能に接続、固定される。
なお、図6、図7では、2分割構造の排気管20を例示したが、排気管20を3以上に分割する実施も可能である。いずれの場合も、分割位置は蒸発物、反応生成物が付着、凝縮しない温度域であることが望ましい。
なお、上述した説明では、排気管20の断面形状を矩形状(図1)、円状(図6、図7)としたものを例示したが、これら形状に限定されることなく、任意の断面形状としてもよい。
また、上述した説明では、排気管20の排気通路断面積が、チャンバ1の底の排気孔22b(排気口8b)とほぼ同じ面積である場合を例示したが、圧力損失を小さくする上では、複数の排気管20の排気通路断面積の合計は、チャンバ1の複数の排気孔22b(排気口8b)の総面積よりも大きい方が望ましい。
また、上述した説明では、排気管20を、断熱底8の周方向に沿って複数設けた場合を例示したが、排気管20の数は、チャンバ1の底の排気孔22b(排気口8b)の数に応じて任意に設定可能である。
また、複数の排気管20は、必ずしも、チャンバ1の底の複数の排気孔22bと一対一に対応して、連通させる必要はなく、排気管20の数よりも、排気孔22bの数の方が多くてもよく、排気管20の数よりも、排気孔22bの数の方が少なくてもよい。たとえば2つの排気管20を集合させて1つの排気孔22bに連通させるよう構成してもよく、また、1つ排気管20を分岐させて2つの排気孔22bに連通させるよう構成してもよい。
また、排気管20の周方向の長さも、任意の長さに設定可能である。また、上述した説明では、排気管20を、断熱底8の周方向に間欠的に複数、設けた場合を想定したが、排気管20は、断熱底8の周方向に沿って環状に(連続して)形成されたものであってもよい。
また、図1では、排気管20は、ヒートシールド12、ヒータ6からそれぞれ離間されて配置されているが、排気管20を、ヒートシールド12、ヒータ6のいずれか一方、あるいは両方に接触するように配置させてもよい。
すなわち、本発明としては、図1に示される構成のものに限定されるわけでなく、ヒータ6の外側にあって、ヒータ6の周方向に沿って、複数の排気管20を設けるのであれば、いかなる構成であってもよい。
以下、図10、図11、図12を参照して他の実施例を説明する。図10〜図12は図1(b)に対応する上面図である。
たとえば図10に示すように、ヒータ6とヒートシールド12との間に、ヒータ6の周方向に沿って、複数の排気管20を設け、これら複数の排気管20を、ヒータ6に接触する位置に設けてもよい。
また、複数の排気管20は、ヒートシールド12と独立した隔壁を有する排気管20であってもよく、ヒートシールド12と隔壁を共用する排気管20であってもよい。
たとえば、図11に示すように、ヒータ6とヒートシールド12との間に、ヒータ6の周方向に沿って、複数の排気管20を設け、これら複数の排気管20を、ヒートシールド12と共用する隔壁を有する排気管で構成してもよい。
また、図12に示すように、ヒートシールド12の外側に、ヒートシールド12の周方向に沿って、複数の排気管20を設け、これら複数の排気管20を、ヒートシールド12と共用する隔壁を有する排気管で構成してもよい。
以上、本発明に係る半導体単結晶製造装置の実施例を説明してきたが、上記実施例の半導体単結晶製造装置を用いて半導体単結晶を製造することができる。
本発明の半導体単結晶製造方法によれば、ヒートシールド12の熱膨張率の変化を抑制できるため、輻射スクリーン10の下端位置と融液面との距離を当初、設定した値に保持できるので、高品質な単結晶を安定して引上げ製造することができるとともに、使用部品の耐用寿命を大幅に延長することができるので単結晶の製造コストを低く抑えることができる
本発明は、リン、砒素、アンチモンなどのドーパントを高濃度に添加した融液から0.1Ωcmよりも低い抵抗値を有する結晶を育成する場合においても、ドーパントの蒸発物が炉内構成部材に堆積し結晶欠陥を引き起こすため、同様に適用することができる。また、シリコン単結晶以外の、蒸発物が炉内構成部材に堆積あるいは構成部材を劣化させるような化合物系、酸化物系結晶のチョクラルスキー法による育成方法にも適用することができる。
図1は、実施形態のシリコン単結晶製造装置の構成を示す断面図であり、図1(a)は側面図で、図1(b)は上面図である。 図2は、排気管の固定方法を例示した図である。 図3は、排気管の固定方法を例示した図である。 図4は、排気管の固定方法を例示した図である。 図5は、排気管の固定方法を例示した図である。 図6は、上下2つに分割可能な排気管の構造を例示した斜視図である。 図7は、上下2つに分割可能な排気管の構造を例示した縦断面図である。 図8は従来技術を説明する図である。 図9は従来技術を説明する図である。 図10は他の実施例を示す図である。 図11は他の実施例を示す図である。 図12は他の実施例を示す図である。
符号の説明
1 チャンバ 3 黒鉛るつぼ 5 石英るつぼ 6 ヒータ 7 断熱筒 12 ヒートシールド 20チャンバ

Claims (4)

  1. 半導体単結晶の原料を溶解するるつぼと、このるつぼの周囲にあって、るつぼ内の原料を加熱するヒータとがチャンバ内に配置され、溶解した原料に種子結晶を浸漬して単結晶を引上げる引上げ機構が備えられ、排気口を介してチャンバ内のガスを排気する半導体単結晶製造装置において、
    前記ヒータの外側にヒートシールドが設けられ、
    前記ヒータの外側にあって、前記ヒータと前記ヒートシールドとの間に、前記ヒータの周方向に沿って、複数の排気管が設けられ、
    前記排気管は、その上端が前記ヒータよりも上方に位置し、下端の開口部が前記排気口に連通する筒状の部材であり、
    前記ヒータの上方には、前記ヒータの上端を覆うように形成された円環板状の排気管固定リングが設けられ、
    当該排気管固定リングの外周は、前記ヒートシールドに固着されており、当該排気管固定リングの中央の孔には、前記るつぼが位置され、
    前記排気管固定リングには、前記排気管が挿通されることで、前記排気管の上端部が当該排気管固定リングを介して前記ヒートシールドによって支持され、前記排気管の上端部を前記チャンバ内で固定する孔が形成されていること
    を特徴とする半導体単結晶製造装置。
  2. 前記ヒートシールドの外側に、断熱筒が設けられていることを特徴とする請求項1記載の半導体単結晶製造装置。
  3. 前記複数の排気管は、前記チャンバの底部に設けられた複数の排気口に連通していることを特徴とする請求項1または2記載の半導体単結晶製造装置。
  4. 前記請求項1乃至3いずれか記載の半導体単結晶製造装置を用いる半導体単結晶製造方法。
JP2004360094A 2004-12-13 2004-12-13 半導体単結晶製造装置および製造方法 Active JP4730937B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360094A JP4730937B2 (ja) 2004-12-13 2004-12-13 半導体単結晶製造装置および製造方法
TW094139598A TWI281521B (en) 2004-12-13 2005-11-11 Apparatus and method for manufacturing semiconductor single crystal
EP05816745.3A EP1840248B1 (en) 2004-12-13 2005-12-13 Semiconductor single crystal producing device and producing method
US11/792,664 US8753446B2 (en) 2004-12-13 2005-12-13 Semiconductor single crystal production device and producing method therefor
PCT/JP2005/022867 WO2006064797A1 (ja) 2004-12-13 2005-12-13 半導体単結晶製造装置および製造方法
KR1020077014200A KR101216313B1 (ko) 2004-12-13 2005-12-13 반도체단결정제조장치 및 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004360094A JP4730937B2 (ja) 2004-12-13 2004-12-13 半導体単結晶製造装置および製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006169010A JP2006169010A (ja) 2006-06-29
JP4730937B2 true JP4730937B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=36587852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004360094A Active JP4730937B2 (ja) 2004-12-13 2004-12-13 半導体単結晶製造装置および製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8753446B2 (ja)
EP (1) EP1840248B1 (ja)
JP (1) JP4730937B2 (ja)
KR (1) KR101216313B1 (ja)
TW (1) TWI281521B (ja)
WO (1) WO2006064797A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1983284T3 (pl) * 2006-02-10 2013-12-31 Ngk Insulators Ltd Sposób wyprowadzania gazu z pieca przelotowego i struktura wyprowadzająca gaz
US9664448B2 (en) * 2012-07-30 2017-05-30 Solar World Industries America Inc. Melting apparatus
CN103334153B (zh) * 2013-06-26 2015-07-15 英利能源(中国)有限公司 一种单晶炉
KR102137284B1 (ko) * 2013-12-19 2020-07-23 에스케이실트론 주식회사 가스배출관 및 이를 포함하는 잉곳성장장치
JP6257483B2 (ja) 2014-09-05 2018-01-10 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 シリコン単結晶製造方法
US10378121B2 (en) * 2015-11-24 2019-08-13 Globalwafers Co., Ltd. Crystal pulling system and method for inhibiting precipitate build-up in exhaust flow path
CN105525342A (zh) * 2015-12-22 2016-04-27 英利集团有限公司 一种直拉法制备大尺寸单晶硅棒的方法及单晶炉
US10487418B2 (en) 2016-01-06 2019-11-26 Globalwafers Co., Ltd. Seed chuck assemblies and crystal pulling systems for reducing deposit build-up during crystal growth process
JP6881214B2 (ja) * 2017-10-16 2021-06-02 株式会社Sumco シリコン単結晶の製造方法
JP6922831B2 (ja) * 2018-04-27 2021-08-18 株式会社Sumco シリコン単結晶の製造方法およびシリコン単結晶の引き上げ装置
CN112301413B (zh) * 2019-07-29 2024-02-23 内蒙古中环光伏材料有限公司 一种适用于拉制大尺寸单晶的排气系统及排气方法
CN110592660A (zh) * 2019-09-11 2019-12-20 上海新昇半导体科技有限公司 一种晶体生长装置
CN113755944A (zh) * 2020-06-05 2021-12-07 西安奕斯伟材料科技有限公司 一种单晶炉热场结构、单晶炉及晶棒
CN112144105A (zh) * 2020-09-24 2020-12-29 西安奕斯伟硅片技术有限公司 一种组合排气管和单晶炉

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441280A (en) * 1977-09-07 1979-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacturing apparatus for single crystal
JPH05254982A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 単結晶製造装置および製造方法
JPH0656570A (ja) * 1992-08-06 1994-03-01 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 単結晶製造装置
JPH07223894A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶製造装置
JPH092892A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶引き上げ装置
JP2001010893A (ja) * 1999-06-24 2001-01-16 Toshiba Ceramics Co Ltd 単結晶引上装置
JP2002526377A (ja) * 1998-10-07 2002-08-20 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 結晶引上装置の連続酸化法
JP2003089594A (ja) * 2002-07-19 2003-03-28 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 半導体単結晶製造装置
JP2004137089A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン単結晶引上装置
JP2004256323A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶引上げ装置および単結晶製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4454096A (en) * 1981-06-15 1984-06-12 Siltec Corporation Crystal growth furnace recharge
JPH05117075A (ja) 1991-08-30 1993-05-14 Komatsu Electron Metals Co Ltd 単結晶引上げ装置及び単結晶引上げ方法
US6485807B1 (en) * 1997-02-13 2002-11-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Silicon wafers having controlled distribution of defects, and methods of preparing the same
SG64470A1 (en) * 1997-02-13 1999-04-27 Samsung Electronics Co Ltd Methods of manufacturing monocrystalline silicon ingots and wafers by controlling pull rate profiles in a hot zone furnace and ingots and wafers manufactured thereby
US5942032A (en) * 1997-08-01 1999-08-24 Memc Electronic Materials, Inc. Heat shield assembly and method of growing vacancy rich single crystal silicon
US5922127A (en) * 1997-09-30 1999-07-13 Memc Electronic Materials, Inc. Heat shield for crystal puller
JP3685026B2 (ja) * 2000-09-26 2005-08-17 三菱住友シリコン株式会社 結晶成長装置
US6942733B2 (en) * 2003-06-19 2005-09-13 Memc Electronics Materials, Inc. Fluid sealing system for a crystal puller
US7635414B2 (en) * 2003-11-03 2009-12-22 Solaicx, Inc. System for continuous growing of monocrystalline silicon
JP2007112663A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Sumco Techxiv株式会社 半導体単結晶製造装置および製造方法
US8152921B2 (en) * 2006-09-01 2012-04-10 Okmetic Oyj Crystal manufacturing
JP2008127217A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Sumco Techxiv株式会社 半導体単結晶製造装置および製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441280A (en) * 1977-09-07 1979-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacturing apparatus for single crystal
JPH05254982A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 単結晶製造装置および製造方法
JPH0656570A (ja) * 1992-08-06 1994-03-01 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 単結晶製造装置
JPH07223894A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶製造装置
JPH092892A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶引き上げ装置
JP2002526377A (ja) * 1998-10-07 2002-08-20 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 結晶引上装置の連続酸化法
JP2001010893A (ja) * 1999-06-24 2001-01-16 Toshiba Ceramics Co Ltd 単結晶引上装置
JP2003089594A (ja) * 2002-07-19 2003-03-28 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 半導体単結晶製造装置
JP2004137089A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン単結晶引上装置
JP2004256323A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶引上げ装置および単結晶製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI281521B (en) 2007-05-21
TW200628641A (en) 2006-08-16
EP1840248A1 (en) 2007-10-03
KR20070086546A (ko) 2007-08-27
JP2006169010A (ja) 2006-06-29
US8753446B2 (en) 2014-06-17
US20080110394A1 (en) 2008-05-15
WO2006064797A1 (ja) 2006-06-22
KR101216313B1 (ko) 2012-12-27
EP1840248A4 (en) 2009-07-01
EP1840248B1 (en) 2015-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1840248B1 (en) Semiconductor single crystal producing device and producing method
EP2465979B1 (en) Apparatus for manufacturing silicon carbide single crystal
CN109868503A (zh) 一种坩埚组件及长晶炉
JP5556761B2 (ja) 炭化珪素単結晶製造装置
JP4924105B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造装置および製造方法
JP6257483B2 (ja) シリコン単結晶製造方法
EP2465980B1 (en) Apparatus and method for manufacturing silicon carbide single crystal
JP2007277089A (ja) GaN単結晶の合成方法
JP2006503781A (ja) 単結晶炭化ケイ素の形成
KR101111681B1 (ko) 단결정 실리콘 잉곳 제조장치
JP5278302B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法および製造装置
JP3640940B2 (ja) 半導体単結晶製造装置
JPH07223894A (ja) 半導体単結晶製造装置
JP5648604B2 (ja) 炭化珪素単結晶製造装置
JP5831339B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JP2010510154A (ja) 結晶成長用反応炉
JPH05117074A (ja) 半導体単結晶製造方法および製造装置
KR101477163B1 (ko) 단결정 실리콘 잉곳 제조장치
CN117552081A (zh) 石墨坩埚、坩埚托盘和单晶炉
JP5867335B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造装置および製造方法
JP6187372B2 (ja) 炭化珪素単結晶製造装置
JP2014224014A (ja) 炭化珪素単結晶の製造装置
JP5842725B2 (ja) 炭化珪素単結晶製造装置
JP2019202925A (ja) 炭化珪素単結晶製造装置および炭化珪素単結晶の製造方法
JP2013035729A (ja) 炭化珪素単結晶製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4730937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250