JP4724646B2 - 自動二輪車の車輪速センサ取付構造 - Google Patents

自動二輪車の車輪速センサ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4724646B2
JP4724646B2 JP2006306175A JP2006306175A JP4724646B2 JP 4724646 B2 JP4724646 B2 JP 4724646B2 JP 2006306175 A JP2006306175 A JP 2006306175A JP 2006306175 A JP2006306175 A JP 2006306175A JP 4724646 B2 JP4724646 B2 JP 4724646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed sensor
wheel speed
axle
caliper
folder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006306175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008120243A5 (ja
JP2008120243A (ja
Inventor
慎一郎 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006306175A priority Critical patent/JP4724646B2/ja
Priority to IT000708A priority patent/ITTO20070708A1/it
Priority to US11/932,218 priority patent/US7901013B2/en
Priority to DE102007053339.1A priority patent/DE102007053339B4/de
Publication of JP2008120243A publication Critical patent/JP2008120243A/ja
Publication of JP2008120243A5 publication Critical patent/JP2008120243A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4724646B2 publication Critical patent/JP4724646B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/171Detecting parameters used in the regulation; Measuring values used in the regulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/329Systems characterised by their speed sensor arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/412Speed sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/42Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting
    • B62J45/423Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting on or besides the wheel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings
    • G01P1/026Housings for speed measuring devices, e.g. pulse generator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

本発明は、前輪の回転状態を検出する車輪速センサをフロントフォークの下部に設けた自動二輪車の車輪速センサ取付構造に関する。
自動二輪車には、前輪の回転状態(例えば、回転速度)を検出するための車輪速センサが取り付けられる場合がある。この車輪速センサは、フロントフォークの下部に設けたアクスルフォルダー(車体側)に取り付けられており、前輪と共に回転するパルサーリングの検出用穴と所定の間隔をあけてセットされ、走行時に車輪速センサ部を通過するパルサーリングの検出用穴の数を検出するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
この車輪速センサの検出信号は、例えば、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)のコントロールユニットに送信され、前輪のブレーキロック状態を回避するために使用されている。そのため、パルサーリングの検出用穴と車輪速センサとの間の隙間は、検出可能な所定の間隔にセットされている必要がある。
特開2005−271666号公報
フロントフォークの下部に位置する車輪速センサは、走行時において、走行路の段差部分と接触した場合、セットした間隔及び位置がずれてしまうおそれがある。そのため、この車輪速センサのセットした間隔及び位置がずれないように、車輪速センサの外側を覆うことによってこの車輪速センサを保護するカバーを設ける必要があった。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、車輪速センサの外側を覆うカバーを設けなくても、車輪速センサのセットした間隔及び位置をずれ難くすることができる自動二輪車の車輪速センサ取付構造を提供することを目的とする。
本発明では、フロントフォーク(3)の下部に前輪(6)を支持するアクスルフォルダー(4)を設け、そのアクスルフォルダー(4)の下方にアクスル支持部(20)、後方にディスクブレーキ(8)のブレーキキャリパを取り付けるキャリパーマウント部(30)を備え、前記前輪(6)側に取り付けられたパルサーリング(9)を走行中に検出する車輪速センサ(10)を備えた自動二輪車の車輪速センサ取付構造において、前記キャリパーマウント部(30)は、後方斜め下側に向かって延びる下側アーム部(32)を備え、この下側アーム部(32)の下縁部の形状は、前記キャリパーマウント部(30)の下側が上側に向けて略三角形に切り取られたような形状になっており、この略三角形の内側部分にて、前記アクスル支持部(20)の下端部と前記キャリパーマウント部(30)の下端部とを結ぶ線より上方、かつ、前記アクスル支持部(20)の外側端部と前記キャリパーマウント部(30)の外側端部とを結ぶ線より内側に前記車輪速センサ(10)を取り付けたことを特徴とする。
この構成によれば、走行時や引き回し時において、走行路の段差が車輪速センサの下側と接触する前に、アクスル支持部の下端部または前記キャリパーマウント部の下端部に接触するようになる。
また、この構成によれば、走行時において、前輪が跳ね上げた小石などが車輪速センサの側部と接触する前に、アクスル支持部の外側端部またはキャリパーマウント部の外側端に接触するようになる。
また、前記キャリパーマウント部(30)は、その外側の面に前記車輪速センサ(10)の取付け面を設け、その内側の面にリブ(50,51,52)を設けてもよい。
この構成によれば、キャリパーマウント部に取り付けた車輪速センサと補強リブとが干渉しないようにすることができる。
本発明によれば、前記アクスル支持部の下端部と前記キャリパーマウント部の下端部とを結ぶ線より上方に前記車輪速センサを取り付けたことにより、走行時において、走行路の段差が車輪速センサの下側と接触する前に、アクスル支持部の下端部または前記キャリパーマウント部の下端部に接触するようになる。これにより、車輪速センサが走行路の段差と接触し難くすることができるので、車輪速センサの外側を覆うカバーを設けなくても、車輪速センサのセット状態を維持することができる。その結果、カバー等の保護部材を設ける必要がなくなる。
また、前記アクスル支持部の外側端部と前記キャリパーマウント部の外側端部とを結ぶ線より内側に前記車輪速センサを取り付けることにより、走行時において、前輪が跳ね上げた小石などが車輪速センサの側部と接触する前に、アクスル支持部の外側端部またはキャリパーマウント部の外側端部に接触するようになる。これにより、車輪速センサが車体前方から飛来する小石と接触し難くすることができるので、車輪速センサの外側を覆うカバーを設けなくても、車輪速センサのセット状態を維持することができる。その結果、カバー等の保護部材を設ける必要がなくなる。
さらに、前記キャリパーマウント部は、その外側の面に前記車輪速センサの取付け面を設け、その内側の面に補強リブを設けることにより、キャリパーマウント部に取り付けた車輪速センサと補強リブとが干渉しないようにすることができる。これにより、車輪速センサの取付けレイアウトを自由に行うことができると共に、リブを設けることによってキャリパーマウント部の強度をより大きくすることができる。
以下、本発明の実施の形態に係る自動二輪車の車輪速センサ取付構造について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る自動二輪車の前輪部分を拡大して示す側面図であり、自動二輪車の走行方向を矢印Fで示したものである。また、図2は、図1に示すアクスルフォルダー部を後方斜め下側から見た拡大図を示す。なお、図1では、説明を容易にするために、前輪の上方を覆うフロントフェンダーを省略して記載してあり、図2では、ディスクブレーキを省略して記載してある。また、以下の説明で使用する方向は、図1を基準とするものであり、車体上下方向を図1の上下方向、車体左右方向を図1の紙面奥行き方向、車体前後方向を図1の紙面左右方向とする。
自動二輪車1の前側部分には、車体上部のヘッドパイプ(図示せず)から前方斜め下側に向けて延びる左右一対のテレスコピック式フロントフォーク3が設けられている。このフロントフォーク3は、ステアリングの伝達装置及びサスペンション装置を兼ねており、このフロントフォーク3のそれぞれの下側には、図1の紙面奥行き方向に延びる車軸5を回転自在に軸支するアクスルフォルダー4が設けられている。これにより、この車軸5に取り付けられた前輪6が車軸5と共に回転可能に構成されている。
図1で示す前輪懸架構造において、上述のフロントフォーク3は倒立式のものである。この倒立式のフロントフォーク3は、上側に位置するアウターチューブ(図示せず)と、このアウターチューブの下側に位置するインナーチューブ3aとで構成されており、このインナーチューブ3aがアクスルフォルダー4に取り付けられている。一方、フロントフォーク3が正立式の場合には、インナーチューブの下側に位置するアウターチューブとアクスルフォルダーとを一体にして構成することもできる。
上述のアクスルフォルダー4には、前輪6に設けられたブレーキディスク7をブレーキキャリパ8aによって両面から挟圧可能なディスクブレーキ8と、前輪6側に取り付けられたパルサーリング9の検出用穴9aを走行中に検出する車輪速センサ10とが取り付けられている。このパルサーリング9は、図1および図2に示すように、略円板形状をなしており、この円板形状の平面に回転軸を中心とする同心円上に間隔をあけて配置された複数の検出用穴9aが設けられている。車輪速センサ10は、走行中に車輪速センサ10のセンサ部を通過する検出用穴9aの数を検出し、配線10aを介して図示しないコントロールユニットに検出信号を送信するようになっている。
図3は、図1に示すアクスルフォルダー4を単体で示したものであって、車体外側から見た側面図である。また、図4は、図3のX方向から見た矢視図であって、アクスルフォルダー4の紙面上側の面が車体外側に向いている面である。さらに、図5は、図3のA−A線で切断した断面図であって、アクスルフォルダー4の紙面右側の面が車体外側に向いている面である。なお、図4は、説明の便宜上、アクスルフォルダー4に車輪速センサ10を取り付けた状態で記載してある。
アクスルフォルダー4は、図3に示すように、このアクスルフォルダー4の下側に位置し、車軸5を支持するためのアクスル支持部20と、このアクスルフォルダー4の後方に位置し、ディスクブレーキ8が取り付けられるためのキャリパーマウント部30とを備えている。
アクスル支持部20には、車軸5を軸支するための穴部21が形成されており、この穴部21の下側には、図3及び図4に示すように、穴部21を調整するための2本の調整ボルト22、22が取り付けられている。
キャリパーマウント部30は、図1及び図3に示すように、インナーチューブ3aが取り付けられる部分から後方斜め上側に向かって延びる上側アーム部31と、後方斜め下側に向かって延びる下側アーム部32とを備えており、これらのアーム部31、32が2方向に分岐した形状をなしている。
上側アーム部31と下側アーム部32とのそれぞれの先端部には、ディスクブレーキ8を取り付けるための取付面31a、32aが形成されている。この取付面31a、32aは、互いに平行な面をなしており、図1及び図3に示すように、車体側に取り付けられた状態で、取付面31a、32aが車体後方斜め上側へ向くようにそれぞれ形成されている。また、この取付面31a、32aには、ねじ穴31b、32bが形成されており、図1に示すように、前輪6の後方から前輪6の半径方向に略沿って挿入される2本の取付ボルト33、33によってディスクブレーキ8が取り付けられるようになっている。
この下側アーム部32には、図3に示すように、車輪速センサ10を取り付けるための取付け部34が形成されている。この車輪速センサ取付け部34は、上下に間隔をあけて配置された2つのねじ穴36、36と、このねじ穴36、36の間に配置されたセンサ用貫通穴37とを有している。2つのねじ穴36、36は、図3の紙面手前側から奥側に向けて形成され、このねじ穴36、36と略平行にセンサ用貫通穴37が形成されている。このねじ穴36、36のうち、上側に位置するねじ穴36は、下側アーム部32の下縁部32e(車体下側に面する部分)よりも上側に設けられ、下側に位置するねじ穴36及びセンサ用貫通穴37は、下縁部32eよりも下側に突出した部分に設けられている。
また、ねじ穴36、36に取り付けられるボルト35、35の取付面38、38は、図5に示すように、パルサーリング9の平面(図1参照)と略平行に形成されており、車輪速センサ10を取り付けたときに、車輪速センサ10とパルサーリング9とが略平行になるように形成されている。また、センサ用貫通穴37の内部には、図4に示すように、車輪速センサ10のセンサ部10aが挿入されており、このセンサ部10aの先端部がセンサ用貫通穴37の他方の開口から少し突出するようになっている。このセンサ部10aの先端部は、図1および図2に示すように、回転するパルサーリング9の複数の検出用穴9aと所定の隙間を空けて対向するようになっている。
下側アーム部32の下縁部32eの形状は、図3に示すように、アクスル支持部20の下端部20aから左斜め上側に行った部分に基端部32cを有し、この基端部32cから左斜め下側に向かってキャリパーマウント部30の下端部30aまで延在し、この下端部30aで左斜め上側の取付面32aに向けて屈曲している。すなわち、キャリパーマウント部30の下側が上側に向けて略三角形(上側の頂点が基端部32cとなる)に切り取られたような形状になっており、この略三角形の内側部分に車輪速センサ取付け部34が配置されている。より詳細には、このアクスル支持部20の下端部20a及びキャリパーマウント部30の下端部30aは、アクスルフォルダー4に車輪速センサ10を取り付けたときの車輪速センサ10が、図1に示すように、アクスル支持部20の下端部20aとキャリパーマウント部30の下端部30aとを結んだ直線40(図1に二点差線で示す)よりも上側に位置するように形成されている。
また、下側アーム部32の外縁部(車体外側と面する部分)の形状は、図4に示すように、アクスル支持部20の外側端部20bから車体内側方向(図4において紙面下側方向)に行った部分に基端部32dを有し、この基端部32dから車体前後方向に向かってキャリパーマウント部30の外側端部30bまで延在している。すなわち、キャリパーマウント部30がアクスル支持部20よりも一段低い形状になっており、このこのキャリパーマウント部30の基端部32d側に車輪速センサ取付け部34が配置されている。より詳細には、このアクスル支持部20の外側端部20b及びキャリパーマウント部30の外側端部30bは、アクスルフォルダー4に車輪速センサ10を取り付けたときの車輪速センサ10が、図4に示すように、アクスル支持部20の外側端部20bとキャリパーマウント部30の外側端部30bとを結んだ直線42(図4に二点差線で示す)よりも車体内側に位置するように形成されている。
なお、図3において、44、45、46は、前輪の上方を覆うフロントフェンダー取付け部、47は、フロントフォーク3の減衰力を調整するためのアジャスターを示す。
図6は、図3に示すアクスルフォルダー4を裏側から見た裏面図である。また、図7は、図6のB−B線で切断した断面図である。
アクスルフォルダー4の裏面側(車体内側)には、上側アーム部31及び下側アーム部32の縁部に沿って補強用のリブ50、51、52が形成されている。詳細には、アクスルフォルダー4の上部と上側アーム部31との間にリブ50、上側アーム部31と下側アーム部32との間にリブ51、下側アーム部32とアクスル支持部20との間にリブ52が形成されており、これらのリブ50、51、52は、図7に示すように、車体内側の方向であって、車輪速センサ10の取付面38とは逆側に向かって突出している。
また、これらのリブの突出長さは、図7に示すように、リブ51よりもリブ52の方が長くなるように形成されている。さらに、これらのリブ50、51、52に囲繞された部分は、少し窪んだ形状で肉厚がリブ50、51、52と同程度の厚さに形成されており、アクスルフォルダー4の軽量化を図っている。
本発明の実施の形態に係る自動二輪車の車輪速センサ取付構造によれば、アクスル支持部20の下端部20a及びキャリパーマウント部30の下端部30aは、アクスルフォルダー4に車輪速センサ10を取り付けたときに、車輪速センサ10が、アクスル支持部20の下端部20aとキャリパーマウント部30の下端部30aとを結んだ直線40よりも上側に位置するように形成されているので、走行時において、走行路の段差が車輪速センサ10の下側と接触する前に、アクスル支持部20の下端部20aまたはキャリパーマウント部30の下端部30aに接触するようになる。これにより、車輪速センサ10が走行路の段差と接触し難くすることができるので、車輪速センサ10の外側を覆う(取付位置を維持させる)カバーを設けなくても、車輪速センサ10のセット状態、すなわち車輪速センサ10とパルサーリング9の検出用穴9aとの間隔及びセット位置を維持することができる。
また、アクスル支持部20の外側端部20b及びキャリパーマウント部30の外側端部30bは、アクスルフォルダー4に車輪速センサ10を取り付けたときに、車輪速センサ10が、アクスル支持部20の外側端部20bとキャリパーマウント部30の外側端部30bとを結んだ直線42よりも車体内側に位置するように形成されているので、走行時において、前輪6が跳ね上げた小石などが車輪速センサ10の側部と接触する前に、アクスル支持部20の外側端部20bに当たるようになる。これにより、車輪速センサ10が小石等と接触し難くすることができるので、車輪速センサ10の外側を覆う(取付位置を維持させる)カバーを設けなくても、車輪速センサ10のセット状態、すなわち車輪速センサ10とパルサーリング9の検出用穴9aとの間隔及びセット位置を維持することができる。
さらに、アクスルフォルダー4には、車体内側の方向であって、車輪速センサ10の取付面38とは逆側に向かって突出する補強用のリブ50、51、52を形成しているので、キャリパーマウント部30に取り付けた車輪速センサ10とリブ50、51、52とが干渉しないようにすることができる。これにより、車輪速センサ10の取付けレイアウトを自由に行うことができると共に、補強リブ50、51、52を設けない場合と比較して、キャリパーマウント部30の車体左右方向及び車体上下方向の曲げ強度をより大きくすることができる。
本発明の実施の形態に係る自動二輪車の車輪速センサ取付構造を備えた前輪部分の側面図である。 図1に示すアクスルフォルダー部を後方斜め下側から見た拡大図であって、ディスクブレーキを省略して示したものである。 図1に示すアクスルフォルダーを単体で示した側面図である。 図3のX方向から見た矢視図である。 図3のA−A線で切断した断面図である。 図3に示すアクスルフォルダーを裏側から見た裏面図である。 図6のB−B線で切断した断面図である。
符号の説明
1 自動二輪車
3 フロントフォーク
4 アクスルフォルダー
6 前輪
8 ディスクブレーキ
9 パルサーリング
9a 検出用穴
10 車輪速センサ
20 アクスル支持部
20a 下端部
20b 外側端部
30 キャリパーマウント部
30a 下端部
30b 外側端部
31 上側アーム部
32 下側アーム部
32c、32d 基端部
32e 下縁部
34 車輪速センサ取付け部
35 ボルト
36 ねじ穴
37 センサ用貫通穴
38 取付面
40、42 直線
50、51、52 リブ

Claims (2)

  1. フロントフォーク(3)の下部に前輪(6)を支持するアクスルフォルダー(4)を設け、そのアクスルフォルダー(4)の下方にアクスル支持部(20)、後方にディスクブレーキ(8)のブレーキキャリパを取り付けるキャリパーマウント部(30)を備え、前記前輪(6)側に取り付けられたパルサーリング(9)を走行中に検出する車輪速センサ(10)を備えた自動二輪車の車輪速センサ取付構造において、
    前記キャリパーマウント部(30)は、後方斜め下側に向かって延びる下側アーム部(32)を備え、
    この下側アーム部(32)の下縁部の形状は、前記キャリパーマウント部(30)の下側が上側に向けて略三角形に切り取られたような形状になっており、この略三角形の内側部分にて、前記アクスル支持部(20)の下端部と前記キャリパーマウント部(30)の下端部とを結ぶ線より上方、かつ、前記アクスル支持部(20)の外側端部と前記キャリパーマウント部(30)の外側端部とを結ぶ線より内側に前記車輪速センサ(10)を取り付けたことを特徴とする自動二輪車の車輪速センサ取付構造。
  2. 前記キャリパーマウント部(30)は、その外側の面に前記車輪速センサ(10)の取付け面を設け、その内側の面にリブ(50,51,52)を設けたことを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車の車輪速センサ取付構造。
JP2006306175A 2006-11-13 2006-11-13 自動二輪車の車輪速センサ取付構造 Active JP4724646B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006306175A JP4724646B2 (ja) 2006-11-13 2006-11-13 自動二輪車の車輪速センサ取付構造
IT000708A ITTO20070708A1 (it) 2006-11-13 2007-10-09 Struttura di supporto del sensore di velocita della ruota di un motociclo.
US11/932,218 US7901013B2 (en) 2006-11-13 2007-10-31 Motorcycle wheel speed sensor mounting structure
DE102007053339.1A DE102007053339B4 (de) 2006-11-13 2007-11-08 Kraftrad-Raddrehzahlsensor-Montagestruktur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006306175A JP4724646B2 (ja) 2006-11-13 2006-11-13 自動二輪車の車輪速センサ取付構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008120243A JP2008120243A (ja) 2008-05-29
JP2008120243A5 JP2008120243A5 (ja) 2010-04-08
JP4724646B2 true JP4724646B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=39277911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006306175A Active JP4724646B2 (ja) 2006-11-13 2006-11-13 自動二輪車の車輪速センサ取付構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7901013B2 (ja)
JP (1) JP4724646B2 (ja)
DE (1) DE102007053339B4 (ja)
IT (1) ITTO20070708A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015002162A1 (ja) * 2013-07-01 2015-01-08 ヤマハ発動機株式会社 車両
EP3000710B1 (en) * 2013-07-01 2019-06-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle
USD736681S1 (en) * 2014-03-14 2015-08-18 Showa Corporation Axle holder for motorcycle
JP2015199477A (ja) * 2014-04-10 2015-11-12 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
BR112017019213B1 (pt) * 2015-03-20 2022-12-13 Honda Motor Co., Ltd Dispositivo de detecção de velocidade de roda, e anel-alvo de detecção
CN104859629A (zh) * 2015-05-13 2015-08-26 力帆实业(集团)股份有限公司 摩托车abs后轮速传感器一体式支架
CN104908730B (zh) * 2015-06-24 2018-01-12 力帆实业(集团)股份有限公司 骑式摩托车abs前轮速传感器支架
JP2017065533A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ヤマハ発動機株式会社 車両
JP2017065532A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ヤマハ発動機株式会社 車両
DE102015120656A1 (de) * 2015-11-27 2017-06-01 Gustav Magenwirth Gmbh & Co. Kg Radeinheit
JP6778551B2 (ja) * 2016-08-29 2020-11-04 ヤマハ発動機株式会社 車両
IT201600111381A1 (it) * 2016-11-04 2018-05-04 Piaggio & C Spa Struttura di supporto per sensore di ruota fonica
IT201600111385A1 (it) * 2016-11-04 2018-05-04 Piaggio & C Spa Struttura di supporto per sensore di ruota fonica
USD826796S1 (en) * 2016-11-14 2018-08-28 Showa Corporation Axle holder for motorcycle
BR112020000036B1 (pt) * 2017-09-27 2024-03-12 Honda Motor Co., Ltd Estrutura para parte dianteira de veículo para montar
JP6736596B2 (ja) * 2018-03-16 2020-08-05 本田技研工業株式会社 車両
BR112021007502A2 (pt) * 2018-10-31 2021-07-27 Honda Motor Co., Ltd. estrutura de montagem do sensor de velocidade da roda
IT201800021010A1 (it) * 2018-12-24 2020-06-24 Piaggio & C Spa Sospensione motociclistica anteriore
JP7030081B2 (ja) * 2019-06-27 2022-03-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のフロントフォーク下部構造
JP1732558S (ja) * 2022-03-18 2022-12-19 自動二輪車用アクスルホルダ
JP7522164B2 (ja) 2022-09-05 2024-07-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165949A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Honda Motor Co Ltd 車輪速度検出装置
JP2002029395A (ja) * 2000-07-19 2002-01-29 Honda Motor Co Ltd 車輪速度検出装置の取付構造
JP2005271666A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車における車輪速センサ取付け構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3793395B2 (ja) * 2000-04-20 2006-07-05 本田技研工業株式会社 自動二輪車における車輪速検出装置
JP4728618B2 (ja) * 2004-09-30 2011-07-20 本田技研工業株式会社 パルサリングの取付構造
JP4520333B2 (ja) * 2005-03-09 2010-08-04 本田技研工業株式会社 車速センサの取付構造
JP5422127B2 (ja) * 2008-01-23 2014-02-19 本田技研工業株式会社 自動二輪車

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165949A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Honda Motor Co Ltd 車輪速度検出装置
JP2002029395A (ja) * 2000-07-19 2002-01-29 Honda Motor Co Ltd 車輪速度検出装置の取付構造
JP2005271666A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車における車輪速センサ取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
US7901013B2 (en) 2011-03-08
US20080110706A1 (en) 2008-05-15
DE102007053339A1 (de) 2008-05-15
ITTO20070708A1 (it) 2008-05-14
DE102007053339B4 (de) 2020-10-01
JP2008120243A (ja) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4724646B2 (ja) 自動二輪車の車輪速センサ取付構造
JP6353604B2 (ja) 車輪速センサの支持構造
JP6355290B2 (ja) 鞍乗型車両のセンサユニット取付構造
US9889902B2 (en) Vehicle
JP4819455B2 (ja) 車両の回転検出装置およびこれを備えた自動二輪車
JP6140569B2 (ja) 鞍乗り型車両
US10345325B2 (en) Wheel speed detecting device, and ring to be detected
JP6080240B2 (ja) 車両における車輪速センサの保護構造
JP2019535570A (ja) フォニックホイール速度センサ支持構造体を備えたオートバイ
US10598680B2 (en) Pulser ring mounting structure
JP6364664B2 (ja) 鞍乗型車両のセンサ取付構造
JP2009046016A (ja) フォークプロテクタ及びフォークプロテクタを備える鞍乗型車両
JP2023068969A (ja) 鞍乗型車両のセンサ取付構造
JP6233982B2 (ja) フロントフォーク及び鞍乗り型車両
JP2009067161A (ja) 自動2輪車用車輪速センサ取付構造
JP6002080B2 (ja) 車輪速検出機構
WO2023181790A1 (ja) 鞍乗型車両
JP2013136306A (ja) 鞍乗型車両
JP7445637B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6318437B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP3157567U (ja) フォークプロテクタ及びフォークプロテクタを備える鞍乗型車両
JPH11180229A (ja) Absセンサのハーネス配索構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110411

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4724646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150