JP4721363B2 - 基板と端子材の接続構造 - Google Patents
基板と端子材の接続構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4721363B2 JP4721363B2 JP2007185196A JP2007185196A JP4721363B2 JP 4721363 B2 JP4721363 B2 JP 4721363B2 JP 2007185196 A JP2007185196 A JP 2007185196A JP 2007185196 A JP2007185196 A JP 2007185196A JP 4721363 B2 JP4721363 B2 JP 4721363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- printed circuit
- circuit board
- terminal material
- sides
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/36—Assembling printed circuits with other printed circuits
- H05K3/368—Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/50—Fixed connections
- H01R12/51—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
- H01R12/52—Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7082—Coupling device supported only by cooperation with PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10189—Non-printed connector
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10742—Details of leads
- H05K2201/1075—Shape details
- H05K2201/10757—Bent leads
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3447—Lead-in-hole components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
この種の基板と端子材の接続構造として、特開平7−297562号公報(特許文献1)において、図12に示す構造が提供されており、2枚のプリント基板1、2の導体(図示せず)に直線状の端子材3の両端をそれぞれ半田付け接続することにより、プリント基板1と2の導体を接続している。
間隔をあけて配置される2枚のプリント基板と、
少なくとも1枚の前記プリント基板上に載置され、複数の端子ガイド穴を長さ方向に並設している端子支持台と、
幅方向面と厚さ方向面を有する板状で、長さ方向の両端を前記2枚のプリント基板の端子穴に挿入して半田接続される接続部とした複数の端子材を備え、
前記各端子材は前記両端の接続部の間に、前記厚さ方向に傾斜させた1つの傾斜部からなる応力緩和用の屈曲部を備え、該端子材の両端の接続部の位置を厚さ方向で互いに相違させ、
前記各端子材は前記屈曲部を挟む少なくとも一方を前記端子支持台の端子ガイド穴を貫通して固定させて前記両端の接続部を前記2枚のプリント基板と半田接続し、かつ、前記屈曲部は前記端子支持台と接触しない位置に配置していることを特徴とする基板と端子材の接続構造を提供している。
また、前記端子材の屈曲部は基板に載置した端子支持台に接触させていないため、端子材に応力がかかると屈曲部を端子支持台と接触させずに柔軟に屈曲させることができ、端子材にかかる応力を十分に緩和することができる。
前記のように、応力緩和用の屈曲部を両端の接続部に対して傾斜させているため、複数の端子材の両端高さ位置を揃えやすく、全ての端子材を確実に基板の導体と接続でき、電気接続の信頼性を向上させることができる。
また、応力緩和用の屈曲部を前記角度で傾斜させ、両端の接続部に対して90度の直交方向に屈曲させる場合と比較して加工しやすく、幅や厚みの大きな端子材であっても容易に応力緩和用の屈曲部を形成することができる。
さらに、応力緩和用の屈曲部を両端の接続部に対して傾斜させたことにより、端子材にいずれの方向から負荷がかかっても屈曲部を撓ませることができ、半田クラックを防止することができる。
前記太幅および細幅の各端子材には、いずれも前記端子支持台の端子ガイド穴に貫通させる部分に幅方向の両側端面より係止突起を突設し、該係止突起を前記端子ガイド穴の内面に係止して固定すると共に、該係止突起に隣接して太幅とした補強部を設け、
かつ、前記端子支持台の長さ方向の両側に設ける前記端子ガイド穴は前記太幅の端子材
の端子ガイド穴とし、中央部に設ける前記端子ガイド穴は前記細幅の端子材の端子ガイド穴とし、該長さ方向の両側と中央部とで端子ガイド穴の配列を相違させてもよい。
前記構成によれば、端子支持台を正規の配置状態に対して水平方向に180度回転させた状態で基板に配置しようとすると、端子支持台に固定した端子材と基板に設けた端子穴とが位置ズレして、端子材を基板の端子穴に挿入することができない。これにより、端子支持台の取付状態を誤った状態で、端子材を基板の導体に接続してしまうのを防止することができる。
具体的には、端子支持台の長さ方向の両側に太幅の端子材を貫通させる端子ガイド穴を設け、この太幅の端子材を貫通させる端子ガイド穴の個数を両側で相違させる構成が挙げられる。
前記構成によれば、基板の両側に対向配置される端子支持台を同一の端子支持台として、部品点数を低減して、コストを削減することができる。
図1乃至図8に、本発明の第1実施形態を示す。
本発明の基板と端子材の接続構造100を備えた基板ユニット15は、第一プリント基板13と第二プリント基板14の間にスペーサ12を介在させて配置し、これら第一、第二プリント基板13、14の導体(図示せず)を端子材20を介して接続している。なお、図1では、スペーサ12の図示を省略し、図5に示している。
アッパーケース10の上壁10aの内面より一体成形で下方へ突設した短尺固定棒10xをバスバー積層体18、第一プリント基板13、スペーサ12を貫通させて第一ネジN1を用いて固定し、長尺固定棒10yをバスバー積層体18、第一プリント基板13、スペーサ12、第二プリント基板14、ロアケース11を貫通させて第二ネジN2を用いて固定している。
なお、本実施形態では、太幅の端子材20Aと細幅の端子材20Bの2種類の端子材を用いている。また、図1乃至図3では、端子材20を電気接続箱内での収容状態と上下逆方向に記載している。
また、端子支持台19の第一プリント基板13側の端面には、第一プリント基板13に載置される支持脚19cを複数突設している。
なお、図4では、端子支持台19を電気接続箱内での収容状態と上下逆方向に記載している。
前記端子支持台19の端子ガイド穴19bには、該端子ガイド穴19bの大きさに応じた端子材20A、20Bをそれぞれ挿入して固定しており、本実施形態では、端子支持台19の長さ方向の中央に複数の細幅の端子材20Bが1列に並列させた状態で固定され、両側にそれぞれ6個の太幅の端子材20Aが1列に並列させた状態で固定されている。
一方、第二プリント基板14の導体は厚さを第一プリント基板13よりも薄くして中小電流路とし、中小電流回路用のプリント基板としている。
また、第二プリント基板14には、スペーサ12のベース部12aと隙間をあけて対向する上面とロアケース11側に面する下面の両面に電子・電気部品を導体と接続して実装し、かつ、上下両面にそれぞれ端子材24を半田付けで導体と接続し、図8に示すように、ロアケース11に設けたコネクタ収容部11bに突出させている。
かつ、アッパーケース10の周壁10gの外面にロアケースとのロック爪10hを突設している。
まず、アッパーケース11を上下逆転して、短尺固定棒10x、長尺固定棒10yが上向きに突出した状態で配置し、上方からバスバー16と絶縁板17とのバスバー積層体18を挿入し、絶縁板17の貫通穴に長尺固定棒10yと短尺固定棒10xを通して、アッパーケース11内にバスバー積層体18を収容する。
続いて、第一プリント基板13を上方から挿入し、バスバー積層体18より突出している短尺固定棒10x、長尺固定棒10yを第一プリント基板13の貫通穴13b、13cに通して、バスバー積層体18の最下層(組付時では上層)の絶縁板17上に、第一プリント基板13を載置する。該プリント基板13の導体には、端子支持台19で支持された端子材20の一端が半田接続されており、このとき端子支持台19をプリント基板13の上面側に配置している。
その後、上方からスペーサ12を挿入し、その貫通穴12gに長尺固定棒10yを通すと共に、固定穴12eに短尺固定棒10xを挿入し、その下端面(組付時では上端面)を鍔部12fに当接させる。この状態で、第一ネジN1を固定穴12eに挿入し、短尺固定棒10xのネジ穴10x1にねじ込む。
これにより、アッパーケース10の内部にバスバー積層体18を収容し、アッパーケース10より突出した状態で、バスバー積層体18に第一プリント基板13、スペーサ12を積層固定することができる。
また、端子材20の屈曲部20cは端子支持台19に接触させていないため、端子材20に応力がかかると屈曲部20cを端子支持台19と接触させずに柔軟に屈曲させることができ、端子材20にかかる応力を十分に緩和することができる。
本実施形態では、端子支持台19の長さ方向の一端側に5個の端子ガイド穴19b−1を設ける一方、他端側に6個の端子ガイド穴19b−1を設けて、両側で端子ガイド穴19b−1の個数を相違させて配列を相違させている。
なお、他の構成及び作用効果は第1実施形態と同様のため、同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態でも、端子支持台19の長さ方向の中央に細幅の端子材20Bを配置する一方、長さ方向の両側に太幅の端子材20Aを配置している。太幅の端子材20Aを挿入固定する端子ガイド穴19b−1の個数はそれぞれ6個として両側で同一としているが、一方側では端子ガイド穴19b−1の間隔をL1としているのに対して、他方側では端子ガイド穴19b−1の間隔をL2(L1<L2)として、両側で端子ガイド穴19b−1の間隔を相違させて配列を相違させている。
なお、他の構成及び作用効果は第1実施形態と同様のため、同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態では、第1実施形態と同様の端子支持台19をプリント基板13の両側に対向配置し、対向配置する一方の端子支持台19Aを他方の端子支持台19Bに対して水平方向に180度回転させて配置している。これにより、両側に配置した端子材20の屈曲部20cの屈曲方向はプリント基板13の中央を挟んで対称となる。
なお、第2、第3実施形態と同様の端子支持台をプリント基板の両側に対向配置してもよい。
また、他の構成及び作用効果は第1実施形態と同様のため、同一の符号を付して説明を省略する。
11 ロアケース
12 スペーサ
13 第一プリント基板
14 第二プリント基板
15 基板ユニット
19 端子支持台
19b 端子ガイド穴
20 端子材
20a、20b 接続部
20c 応力緩和用の屈曲部
100 基板と端子材の接続構造
Claims (3)
- 自動車に搭載される電気接続箱に収容される複数のプリント基板と端子材の接続構造であって、
間隔をあけて配置される2枚のプリント基板と、
少なくとも1枚の前記プリント基板上に載置され、複数の端子ガイド穴を長さ方向に並設している端子支持台と、
幅方向面と厚さ方向面を有する板状で、長さ方向の両端を前記2枚のプリント基板の端子穴に挿入して半田接続される接続部とした複数の端子材を備え、
前記各端子材は前記両端の接続部の間に、前記厚さ方向に傾斜させた1つの傾斜部からなる応力緩和用の屈曲部を備え、該端子材の両端の接続部の位置を厚さ方向で互いに相違させ、
前記各端子材は前記屈曲部を挟む少なくとも一方を前記端子支持台の端子ガイド穴を貫通して固定させて前記両端の接続部を前記2枚のプリント基板と半田接続し、かつ、前記屈曲部は前記端子支持台と接触しない位置に配置していることを特徴とする基板と端子材の接続構造。 - 前記複数の端子材は太幅の端子材と細幅の端子材とからなり、
前記太幅および細幅の各端子材には、いずれも前記端子支持台の端子ガイド穴に貫通させる部分に幅方向の両側端面より係止突起を突設し、該係止突起を前記端子ガイド穴の内面に係止して固定すると共に、該係止突起に隣接して太幅とした補強部を設け、
かつ、前記端子支持台の長さ方向の両側に設ける前記端子ガイド穴は前記太幅の端子材の端子ガイド穴とし、中央部に設ける前記端子ガイド穴は前記細幅の端子材の端子ガイド穴とし、該長さ方向の両側と中央部とで端子ガイド穴の配列を相違させている請求項1に記載の基板と端子材の接続構造。 - 前記端子支持台は前記プリント基板の両側辺に沿って対向配置され、該両側辺に同一形状とした端子支持台が180度回転させて配置されている請求項2に記載の基板と端子材の接続構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007185196A JP4721363B2 (ja) | 2007-07-17 | 2007-07-17 | 基板と端子材の接続構造 |
US12/213,520 US7687715B2 (en) | 2007-07-17 | 2008-06-20 | Interconnection structure for circuit boards and terminal members |
DE102008030357A DE102008030357B4 (de) | 2007-07-17 | 2008-06-26 | Zwischenverbindungsstruktur für Platinen und Anschlussteile |
CN2008101338217A CN101350508B (zh) | 2007-07-17 | 2008-07-17 | 用于电路板和端子构件的互连结构 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007185196A JP4721363B2 (ja) | 2007-07-17 | 2007-07-17 | 基板と端子材の接続構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009026464A JP2009026464A (ja) | 2009-02-05 |
JP4721363B2 true JP4721363B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=40149260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007185196A Active JP4721363B2 (ja) | 2007-07-17 | 2007-07-17 | 基板と端子材の接続構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7687715B2 (ja) |
JP (1) | JP4721363B2 (ja) |
CN (1) | CN101350508B (ja) |
DE (1) | DE102008030357B4 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5587152B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2014-09-10 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
JP5459195B2 (ja) * | 2010-12-08 | 2014-04-02 | 住友電装株式会社 | 回路構成体および電気接続箱 |
JP2012165590A (ja) | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
JP5625971B2 (ja) * | 2011-02-08 | 2014-11-19 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱用の内部回路構成体およびそれを用いた電気接続箱 |
JP5625972B2 (ja) | 2011-02-08 | 2014-11-19 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
JP5839862B2 (ja) * | 2011-07-07 | 2016-01-06 | 矢崎総業株式会社 | ピンヘッダーユニット及び電気接続箱 |
JP5679333B2 (ja) | 2011-08-29 | 2015-03-04 | 住友電装株式会社 | プリント基板積層体およびその製造方法 |
JP5748177B2 (ja) * | 2011-11-09 | 2015-07-15 | 住友電装株式会社 | プリント基板積層体 |
JP5575827B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2014-08-20 | 株式会社Tosei | 真空包装方法、および、真空包装装置 |
JP6256675B2 (ja) | 2013-08-30 | 2018-01-10 | 矢崎総業株式会社 | ピンヘッダ |
DE102013111073A1 (de) * | 2013-10-07 | 2015-04-09 | Hella Kgaa Hueck & Co. | Elektronische Schaltung |
JP6303957B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2018-04-04 | 株式会社デンソー | 駆動装置 |
US20160288745A1 (en) * | 2015-04-06 | 2016-10-06 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Automotive fuse header assembly |
US10349537B1 (en) * | 2018-04-17 | 2019-07-09 | Lear Corporation | Electrical unit |
JP6827571B1 (ja) * | 2020-01-08 | 2021-02-10 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
CN113871947A (zh) * | 2021-09-24 | 2021-12-31 | 广东厚为电子有限公司 | 带检测机构的高电流保险丝适配连接器 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3479634A (en) * | 1967-10-25 | 1969-11-18 | Amp Inc | Printed circuit board connectors |
US3601787A (en) * | 1970-06-22 | 1971-08-24 | Gte Automatic Electric Lab Inc | Solder terminal and spring-wire solder form |
US3764955A (en) * | 1972-05-17 | 1973-10-09 | Amp Inc | Connecting and mounting means for substrates |
JPS509760A (ja) * | 1973-06-02 | 1975-01-31 | ||
JPS5259263U (ja) * | 1975-10-29 | 1977-04-30 | ||
US4384757A (en) * | 1980-12-18 | 1983-05-24 | Amp Incorporated | Terminal for connecting a ceramic chip to a printed circuit board |
JPH0352965U (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-22 | ||
JPH0682776U (ja) * | 1993-05-10 | 1994-11-25 | 日本オートマチックマシン株式会社 | プリント基板用コネクタ |
JP3606471B2 (ja) | 1994-04-15 | 2005-01-05 | ザ ウィタカー コーポレーション | ジャンクションボックス |
DE19651187A1 (de) * | 1996-12-10 | 1998-06-18 | Mannesmann Vdo Ag | Vorrichtung zum elektrischen und mechanischen Verbinden zwei im Abstand zueinander angeordneter Leiterplatten sowie Einrichtung mit zwei im Abstand zueinander angeordneten Leiterplatten, die durch eine derartige Vorrichtung verbunden sind |
JPH1126955A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Toyota Motor Corp | 電子機器組み付け構造 |
US6126457A (en) * | 1997-10-17 | 2000-10-03 | General Motors Corporation | Routed wire electrical center adapter |
US6062916A (en) * | 1998-07-14 | 2000-05-16 | General Motors Corporation | Printed circuit board with pass through bussed terminal system for a bussed electrical distribution center |
JP2001102113A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電気接続装置 |
EP1239714B1 (en) * | 2001-03-07 | 2011-07-27 | Yazaki Corporation | Terminal holding and heat dissipation structure |
JP2003197293A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Sharp Corp | ピンヘッダ |
DE10342047A1 (de) * | 2003-04-17 | 2004-11-04 | Robert Bosch Gmbh | Elektrisches Verbindungselement |
JP4228939B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2009-02-25 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱の製造方法 |
JP2006190582A (ja) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Molex Inc | コネクタ組立体及びコネクタを方形に半田実装する方法 |
DE102005024133B4 (de) * | 2005-05-23 | 2007-10-31 | Msc Microcomputers Systems Components Vertriebs Gmbh | Elastomerisches Verbindungsstück |
JP2006344458A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Hirose Electric Co Ltd | 表面実装型電気コネクタ |
JP4799227B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2011-10-26 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 多極コネクタおよび多極コネクタの製造方法、実装方法 |
-
2007
- 2007-07-17 JP JP2007185196A patent/JP4721363B2/ja active Active
-
2008
- 2008-06-20 US US12/213,520 patent/US7687715B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-26 DE DE102008030357A patent/DE102008030357B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-17 CN CN2008101338217A patent/CN101350508B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009026464A (ja) | 2009-02-05 |
DE102008030357B4 (de) | 2011-05-19 |
CN101350508B (zh) | 2011-05-11 |
DE102008030357A1 (de) | 2009-01-22 |
US20090020332A1 (en) | 2009-01-22 |
US7687715B2 (en) | 2010-03-30 |
CN101350508A (zh) | 2009-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4721363B2 (ja) | 基板と端子材の接続構造 | |
JP4462300B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5212019B2 (ja) | 電気接続箱および該電気接続箱の組立方法 | |
JP4229120B2 (ja) | 電気接続箱 | |
US8876538B2 (en) | Connector | |
JP6626066B2 (ja) | 電気接続箱 | |
US20070202719A1 (en) | Board mounted terminal construction | |
WO2017212940A1 (ja) | 表面実装型コネクタ | |
JP2011054341A (ja) | 基板接続コネクタ | |
JP4756716B2 (ja) | コネクタ及び電子装置 | |
JP6184675B2 (ja) | コンデンサ | |
JP2013219110A (ja) | コンデンサ | |
JP2009302422A (ja) | 半導体素子の取付構造 | |
JP4228939B2 (ja) | 電気接続箱の製造方法 | |
WO2017073145A1 (ja) | コイル組立体および電気接続箱 | |
JP2012142136A (ja) | 接続端子付プリント基板およびそれを備えた電気接続箱 | |
JP2011254647A (ja) | 電気接続箱 | |
JP4228940B2 (ja) | 電気接続箱 | |
KR100814932B1 (ko) | 버스바조립체 | |
WO2020178989A1 (ja) | プリント基板の接続構造および端子台 | |
JP2011124520A (ja) | プリント基板組立体 | |
US20120195009A1 (en) | Electronic Product Having a Double-PCB Sandwich Structure and a Method of Assembling the Same | |
JP4957575B2 (ja) | 半導体素子の絶縁構造および電気機器 | |
JP2006120511A (ja) | 回路基板間接続用コネクタ | |
JP2023017661A (ja) | コンデンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090713 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091215 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091224 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110225 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110401 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4721363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |