JP2009302422A - 半導体素子の取付構造 - Google Patents

半導体素子の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009302422A
JP2009302422A JP2008157478A JP2008157478A JP2009302422A JP 2009302422 A JP2009302422 A JP 2009302422A JP 2008157478 A JP2008157478 A JP 2008157478A JP 2008157478 A JP2008157478 A JP 2008157478A JP 2009302422 A JP2009302422 A JP 2009302422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
printed circuit
spacer
circuit board
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008157478A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sasaki
美紀 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP2008157478A priority Critical patent/JP2009302422A/ja
Publication of JP2009302422A publication Critical patent/JP2009302422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0254High voltage adaptations; Electrical insulation details; Overvoltage or electrostatic discharge protection ; Arrangements for regulating voltages or for using plural voltages
    • H05K1/0256Electrical insulation details, e.g. around high voltage areas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0753Insulation
    • H05K2201/0761Insulation resistance, e.g. of the surface of the PCB between the conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は半導体素子の取付構造に係り、リード加工を不要としつつリード端子間の十分な沿面距離を確保することができ、高耐圧を得ることが可能な半導体素子の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 素子本体に並設した複数のリード端子に合わせてプリント基板にスルーホールを設け、該スルーホールに前記リード端子を差し込み、プリント基板の裏側からリード端子を半田付けする半導体素子の取付構造に於て、前記半導体素子とプリント基板との間に、前記リード端子の外方を覆う一対の対向する側板と、両側板間に架設した背面板と、該背面板に形成され、前記リード端子間に介在する仕切り壁とからなるスペーサを装着し、前記プリント基板に、前記仕切り壁が貫通する貫通孔を設けたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半導体素子をプリント基板に取り付ける半導体素子の取付構造に関する。
特許文献1または図13に示すように、従来、半導体素子1は、合成樹脂製の素子本体3の下側に3本の直線状のリード端子5が同一ピッチPで並設されている。そして、半導体素子3のプリント基板7への取付けは、リード端子5のピッチPに合わせてプリント基板7にスルーホール9を設け、該スルーホール9にリード端子5を差し込んでプリント基板7の裏側からリード端子5を夫々半田付けしている。
ところで、現在使用されている半導体素子等は、リード端子間の耐圧に関して何ら考慮されてない部品が多く、上述の如き3端子型の半導体素子では、図14及び図15に示すように真ん中のリード端子5aを治具で曲げ加工(以下、「リード加工」という)して、リード端子5,5a間の沿面距離を確保している。
このように、従来、リード端子間の高耐圧を得るには、沿面距離で対応することが一般的である。
特開平8−46106号公報
しかし、上述の如くリード端子をリード加工することで、半導体素子の内部やリード端子にストレスが加わって部品の信頼性を損ねてしまう虞があり、また、リード加工による製造負担が大きくなる等の不具合が指摘されていた。
更に、プリント基板のアートワーク設計時には沿面距離に関して要注意箇所となり、多くの時間を費やしているのが実情であった。
本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもので、リード加工を不要としつつリード端子間の十分な沿面距離を確保することができ、高耐圧を得ることが可能な半導体素子の取付構造を提供することを目的とする。
斯かる目的を達成するため、請求項1に係る発明は、素子本体に並設した複数のリード端子に合わせてプリント基板にスルーホールを設け、該スルーホールに前記リード端子を差し込み、プリント基板の裏側からリード端子を半田付けする半導体素子の取付構造に於て、前記半導体素子とプリント基板との間に、前記リード端子の外方を覆う一対の対向する側板と、両側板間に架設した背面板と、該背面板に形成され、前記リード端子間に介在する仕切り壁とからなるスペーサを装着し、前記プリント基板に、前記仕切り壁が貫通する貫通孔を設けたことを特徴とする。
そして、請求項2に係る発明は、請求項1に記載の半導体素子の取付構造に於て、前記プリント基板に、前記背面板が貫通する貫通孔を設けたことを特徴とし、請求項1に係る発明は、請求項1または請求項2に記載の半導体素子の取付構造に於て、前記スペーサに、前記背面板に対向する前面板を設けたことを特徴とする。
また、請求項4に係る発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造に於て、前記仕切り壁と仕切り壁との間、及び該仕切り壁と前記側板との間は、前記スルーホールに装着したスルーホールラウンドよりも幅広に形成されていることを特徴とし、請求項5に係る発明は、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造に於て、前記仕切り壁は、仕様に応じた前記リード端子の前後方向への位置ズレに対応可能な長さ寸法とされていることを特徴とする。
更に、請求項6に係る発明は、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造に於て、前記側板に半田付け作業時の空気逃げを設けたことを特徴とする。
そして、請求項7に係る発明は、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造に於て、前記スペーサー上に半導体素子の素子本体が重置可能で、該スペーサはプリント基板に対し半導体素子を仮保持可能であることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、スペーサを用いることでリード端子間の十分な沿面距離が確保できるため、高耐圧を確保することが可能となり、この結果、リード加工が不要になって部品の信頼性の向上,作業性の向上が図れると共に、プリント基板の容易なアートワーク設計が可能となる等の利点を有する。
そして、請求項2に係る発明によれば、スルーホールに取り付くスルーホールラウンドと放熱フィンとの間の十分な沿面距離を確保することが可能となるため、請求項1の構成と併せて全ての方向に対して高耐圧を確保することが可能となる。
また、請求項3に係る発明によれば、前面板を設けたことでリード端子への塵等の侵入を防止することができ、請求項4に係る発明によれば、半田上がりが良好となる。
更に、請求項5に係る発明によれば、仕様に応じたリード端子の前後方向への位置ズレにスペーサが対応可能であり、請求項6に係る発明によれば、半田付け作業がスムーズに行え、スペーサが半田付けの際の熱で変形することがない。
そして、請求項7に係る発明によれば、半導体素子の取付作業時にスペーサー上に半導体素子の素子本体が重置でき、スペーサが半導体素子を仮保持することができるので、作業性に優れた利点を有する。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1乃至図12は請求項1乃至請求項7の一実施形態に係る半導体素子の取付構造を示し、図1に於て、11は図13の半導体素子1と同様、合成樹脂で形成された素子本体13の下側に3本の直線状のリード端子15が同一ピッチで並設された半導体素子で、図2に示すように半導体素子11は、プリント基板17上に実装された放熱フィン19にネジ21で固定されて放熱対策が図られている。そして、前記リード端子15に対応してプリント基板17に3個の平面視円形形状のスルーホール23が形成され、各スルーホール23の周縁部にスルーホールラウンド25が取り付けられている。
そして、図1及び図2に示すように本実施形態は、前記半導体素子11とプリント基板17との間に、全ての方向に対して半導体素子11の高耐圧を確保する樹脂製のスペーサ27を装着したことを特徴とする。
図3乃至図6はスペーサ27の詳細を示し、図中、29,31は前記リード端子15の外方を覆う左右の対向する一対の側板、33は両側板29,31間に架設した背面板、35は該背面板33に対向して両側板29,31間に架設した前面板で、図5に示すようにスペーサ27の上部は、同一の肉厚に形成された前記側板29,31と背面板33,前面板35とで囲繞されて上方が開口するボックス状に形成されている。そして、後述する半導体素子11の取付時に、前記スペーサー27上に半導体素子11の素子本体13が重置可能で、該スペーサ27は、プリント基板17に対し半導体素子11を仮保持できるようになっている。
而して、図3及び図4に示すように背面板33は側板29,31や前面板35に比し下方へ長尺に形成されて、プリント基板17に設けた貫通孔37を貫通するように構成されているが、前記前面板35の下端部39に対応する部位に段差部41が設けられており、図2及び図4の如く該段差部41が貫通孔37の上縁部に当接し、且つ前面板35の下端部39がプリント基板17上に当接して、スペーサ27がプリント基板1上に配置されるようになっている。そして、前記段差部41を境に薄肉とされた背面板33の下方が前記貫通孔37を貫通している。
また、図1及び図4に示すように左右の側板29,31は前記前面板35に比し短寸に形成されて、側板29,31の下端部42とプリント基板17との間に間隙43が設けられており、該間隙43は、リード端子15の半田付け作業時に、高温による空気の膨張を逃がす空気逃げとして機能するようになっている。そして、図1乃至図6に示すように前記背面板33と前面板35の間に、各リード端子15間に介在する2つの仕切り壁45が設けられている。
図1に示すように仕切り壁45は、リード端子15の外形形状に沿って形成された厚肉部47と、該厚肉部47の下部に形成された薄肉な薄肉部49とで構成されており、厚肉部47は前記側板29,31の下端部42と同位置まで形成されて、プリント基板17との間に間隙51が設けられている。そして、これらの間隙51は前記間隙43に連通している。
また、図2に示すように薄肉部49は背面板33と同一寸法をもって下方に延設され、その前端53は前面板5の表面と面一とされて、後述するように仕様に応じたリード端子の前後方向への位置ズレに対応可能な長さ寸法とされている。
更に、図1に示すように仕切り壁45の薄肉部49と薄肉部49との間、及び該薄肉部49と前記側板29,31との間は、前記スルーホールラウンド25よりも幅広に形成されて、半田上がりを妨げないように構成されている。
一方、図7に示すようにプリント基板17には、前記段差部41を境に薄肉とされた背面板33の下方と2本の仕切り壁45の薄肉部49に対応して、下駄の断面形状の如き貫通孔37が形成されており、貫通孔37を挟んで前記スルーホール23が設けられている。
そして、図9及び図10に示すように前記貫通孔37に背面板33と仕切り壁45の薄肉部49を貫通させると、前面板35の下端部39と背面板33の段差部41がプリント基板17上に当接して、スペーサ27がプリント基板1上に配置されるようになっている。そして、図1及び図2に示すように貫通孔37を貫通した背面板33の下方は、リード端子15の先端よりも下方へ長尺となるように設定されている。そして、図8に示すように前記スルーホール23にパターン55が接続されている。
本実施形態の取付構造に用いるスペーサ27とプリント基板17はこのように構成されており、次に、前記スペーサ27を用いた半導体素子11の取付方法を説明する。
先ず、図12に示す放熱フィン19をプリント基板17上に実装し、該放熱フィン19に絶縁板57を添接する。
次いで、図9及び図10に示すように前記貫通孔37に背面板33と仕切り壁45の薄肉部49を貫通させると、前面板35の下端部39と背面板33の段差部41がプリント基板17上に当接して、スペーサ27がプリント基板1上に配置される。図2には前記絶縁板57が図示されていないが、斯様にスペーサ27がプリント基板1上に配置されると、前記絶縁板57を介してスペーサ27の背面板33が放熱フィン19に当接する。そして、図10に示すように仕切り壁45間に区画形成された端子挿通孔59と、側板29,31と仕切り壁45との間に区画形成された端子挿通孔59との延長線上にスルーホール23(スルーホールラウンド25)が配置される。
そして、図11に示すように前記端子挿通孔59に半導体素子11のリード端子15を挿通させると、図1及び図2に示すようにスペーサー27上に半導体素子11の素子本体13が重置され、該スペーサ27は半導体素子11を仮保持する。
この後、プリント基板17の裏側からリード端子15を夫々半田付けすればよく、既述したように仕切り壁45の薄肉部49と薄肉部49との間、及び該薄肉部49と前記側板29,31との間はスルーホールラウンド25よりも幅広に形成されているため、半田上がりを妨げることがない。また、リード端子15の半田付け作業時に、高温による空気の膨張を逃がす空気逃げとして前記間隙43とこれに連通する間隙51を設けたため、半田付け作業がスムーズに行え、スペーサ27が変形することがない。
このようにしてリード端子15が半田付けされると、図1,図2及び図12に示すように、半導体素子11とプリント基板17との間にスペーサ27が挟持固定されて半導体素子11の取付けが終了する。
而して、前記取付構造によれば、図1に示すようにリード端子15間に仕切り壁45が介在し、而も、仕切り壁45の薄肉部49が背面板33と共にリード端子15の先端よりも下方へ長尺に延設させているため、リード端子15間の十分な沿面距離が確保され、また、斯様に背面板33がリード端子15の先端よりも下方へ長尺に延設していることで、スルーホールラウンド25と放熱フィン19との間の十分な沿面距離が確保されることとなる。
また、既述したように仕切り壁45は仕様に応じたリード端子の前後方向への位置ズレに対応できる長さ寸法とされているため、図7に示すように前記スペーサ27を用いることで、半導体メーカーの仕様に応じた前後方向への位置ズレに対応できることとなる。そして、前面板35が、リード端子15への塵等の侵入を防止する。
このように、本実施形態によれば、前記スペーサ27を用いることで全ての方向に対して高耐圧を確保することが可能となり、この結果、リード加工が不要になって部品の信頼性の向上,作業性の向上が図れると共に、プリント基板の容易なアートワーク設計が可能となる等、多くの利点を有する。
そして、半導体素子11の取付作業時にスペーサー27上に半導体素子11の素子本体13が重置でき、スペーサ27が半導体素子11を仮保持することができるので作業性に優れ、また、仕切り壁45の薄肉部49と薄肉部49との間、及び該薄肉部49と前記側板29,31との間がスルーホールラウンド25よりも幅広に形成されているため、半田上がりが良好である。
更に、リード端子15の半田付け作業時に、高温による空気の膨張を逃がす空気逃げとして前記間隙43とこれに連通する間隙51を設けたので、半田付け作業がスムーズに行え、スペーサ27が変形することがなく、また、前面板35がリード端子15への塵等の侵入を防止することができる等の利点を有する。
請求項1乃至請求項7の一実施形態に係る半導体素子の取付構造の要部切欠き断面図である。 半導体素子の取付構造の要部切欠き断面図である。 スペーサの正面図である。 スペーサの側面図である。 スペーサの平面図である。 スペーサの底面図である。 プリント基板の平面図である。 プリント基板の平面図である。 半導体素子の取付方法の説明図である。 半導体素子の取付方法の説明図である。 半導体素子の取付方法の説明図である。 半導体素子の取付構造の全体斜視図である。 従来の半導体素子の取付方法の説明図である。 従来の半導体素子の取付構造の説明図である。 従来の半導体素子の取付構造の説明図である。
符号の説明
11 半導体素子
13 素子本体
15 リード端子
17 プリント基板
19 放熱フィン
23 スルーホール
25 スルーホールラウンド
27 スペーサ
29,31 側板
33 背面板
35 前面板
37 貫通孔
43,51 間隙
45 仕切り壁
47 厚肉部
49 薄肉部
55 パターン
57 絶縁板
59 挿通孔

Claims (7)

  1. 素子本体に並設した複数のリード端子に合わせてプリント基板にスルーホールを設け、該スルーホールに前記リード端子を差し込み、プリント基板の裏側からリード端子を半田付けする半導体素子の取付構造に於て、
    前記半導体素子とプリント基板との間に、前記リード端子の外方を覆う一対の対向する側板と、両側板間に架設した背面板と、該背面板に形成され、前記リード端子間に介在する仕切り壁とからなるスペーサを装着し、前記プリント基板に、前記仕切り壁が貫通する貫通孔を設けたことを特徴とする半導体素子の取付構造。
  2. 前記プリント基板に、前記背面板が貫通する貫通孔を設けたことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子の取付構造。
  3. 前記スペーサに、前記背面板に対向する前面板を設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体素子の取付構造。
  4. 前記仕切り壁と仕切り壁との間、及び該仕切り壁と前記側板との間は、前記スルーホールに装着したスルーホールラウンドよりも幅広に形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造。
  5. 前記仕切り壁は、仕様に応じた前記リード端子の前後方向への位置ズレに対応可能な長さ寸法とされていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造。
  6. 前記側板に、半田付け作業時の空気逃げを設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造。
  7. 前記スペーサー上に半導体素子の素子本体が重置可能で、該スペーサはプリント基板に対し半導体素子を仮保持可能であることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の半導体素子の取付構造。
JP2008157478A 2008-06-17 2008-06-17 半導体素子の取付構造 Pending JP2009302422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157478A JP2009302422A (ja) 2008-06-17 2008-06-17 半導体素子の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157478A JP2009302422A (ja) 2008-06-17 2008-06-17 半導体素子の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009302422A true JP2009302422A (ja) 2009-12-24

Family

ID=41548991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008157478A Pending JP2009302422A (ja) 2008-06-17 2008-06-17 半導体素子の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009302422A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199018A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Yaskawa Electric Corp 電子部品の実装構造、該実装構造を用いた電力変換装置、および電子部品の実装方法
JP2012069649A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置
WO2017029696A1 (ja) * 2015-08-14 2017-02-23 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
WO2017077452A1 (en) * 2015-11-06 2017-05-11 The Esab Group, Inc. Dust cover for electrical leads
JP2019102569A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 キヤノン株式会社 光走査装置及び画像形成装置、光走査装置の製造方法
DE102022102615B3 (de) 2022-02-03 2023-08-03 Ads-tec Energy GmbH Isolationselement für elektrische Vorrichtungen und elektrische Kontaktvorrichtung mit einem solchen Isolationselement

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143066U (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 松下電器産業株式会社 電子部品取付装置
JPH0846106A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Masahiro Nishio 半導体素子の外部端子取付構造
JPH0883968A (ja) * 1994-09-13 1996-03-26 Toshiba Corp 電子部品用ベース
JPH11307900A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Denso Ltd 3端子トランジスタのプリント配線板への支持構造
JP2003133681A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Fujitsu Access Ltd 半導体装置取付具および半導体装置取付構造
JP2007220963A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Cosel Co Ltd 電子部品の短絡防止スペーサ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143066U (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 松下電器産業株式会社 電子部品取付装置
JPH0846106A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Masahiro Nishio 半導体素子の外部端子取付構造
JPH0883968A (ja) * 1994-09-13 1996-03-26 Toshiba Corp 電子部品用ベース
JPH11307900A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Denso Ltd 3端子トランジスタのプリント配線板への支持構造
JP2003133681A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Fujitsu Access Ltd 半導体装置取付具および半導体装置取付構造
JP2007220963A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Cosel Co Ltd 電子部品の短絡防止スペーサ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199018A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Yaskawa Electric Corp 電子部品の実装構造、該実装構造を用いた電力変換装置、および電子部品の実装方法
JP2012069649A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置
WO2017029696A1 (ja) * 2015-08-14 2017-02-23 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
WO2017077452A1 (en) * 2015-11-06 2017-05-11 The Esab Group, Inc. Dust cover for electrical leads
CN108353504A (zh) * 2015-11-06 2018-07-31 依赛彼集团公司 用于电引线的防尘盖
JP2019102569A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 キヤノン株式会社 光走査装置及び画像形成装置、光走査装置の製造方法
DE102022102615B3 (de) 2022-02-03 2023-08-03 Ads-tec Energy GmbH Isolationselement für elektrische Vorrichtungen und elektrische Kontaktvorrichtung mit einem solchen Isolationselement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009302422A (ja) 半導体素子の取付構造
JP2011129708A (ja) プリント配線板の接続構造
JP2010087044A (ja) 電子機器
US20180027645A1 (en) Substrate unit
JP2017098332A (ja) 電子回路装置
JP4433058B2 (ja) 電子装置及びその製造方法
JP6638262B2 (ja) 回路構成体
JP2010038920A (ja) バックプレート及びバックプレート付きソケット装置
JP2012014919A (ja) ピンヘッダ及び基板モジュール
JP4013577B2 (ja) コネクタ一体型電子機器
JP6443265B2 (ja) 実装基板
JP2013115338A (ja) ダイオードの取付構造
JP5033715B2 (ja) プリント基板
JP6565757B2 (ja) 電子装置
JP6681300B2 (ja) 基板セット及び基板セットの製造方法
JP2017084927A (ja) コイル組立体および電気接続箱
JP2008282958A (ja) 接続孔用電気接続端子及びこれを備えた電子部品の係止構造
KR200484643Y1 (ko) 복층 회로기판의 연결구조
JP5037398B2 (ja) 半導体装置
JP2010212311A (ja) 半導体装置
KR101209464B1 (ko) 자동차의 비엘디씨 블로워 모터용 전자소자 설치모듈
JP6738688B2 (ja) 基板セット及び固定用サブ基板
JP6267738B2 (ja) 回路装置
WO2020178989A1 (ja) プリント基板の接続構造および端子台
JP2016012591A (ja) 電子回路体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508