JP4705103B2 - インターフェイスモジュール - Google Patents

インターフェイスモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4705103B2
JP4705103B2 JP2007524313A JP2007524313A JP4705103B2 JP 4705103 B2 JP4705103 B2 JP 4705103B2 JP 2007524313 A JP2007524313 A JP 2007524313A JP 2007524313 A JP2007524313 A JP 2007524313A JP 4705103 B2 JP4705103 B2 JP 4705103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
interface module
base
interface
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007524313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008509546A (ja
Inventor
メスナー,クラウス
トリース,ブルクハルト
マイアー,ゲルト
バッハ,ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2008509546A publication Critical patent/JP2008509546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4705103B2 publication Critical patent/JP4705103B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/049PCB for one component, e.g. for mounting onto mother PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10325Sockets, i.e. female type connectors comprising metallic connector elements integrated in, or bonded to a common dielectric support
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/176Removing, replacing or disconnecting component; Easily removable component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/225Correcting or repairing of printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Microcomputers (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、独立請求項の上位概念に記載の、集積された構成素子を有するインターフェイスモジュールに基づいている。
この種のインターフェイスモジュールは、種々の適用において使用される。1つの可能性は、たとえば制御装置のメモリモジュールを、集積された構成素子を有するこの種のインターフェイスモジュールによって代用することである。その場合に、本来のメモリモジュール、たとえばEPROM、EEPROM、フラッシュメモリ、RAMなどが代替メモリを有するインターフェイスモジュールによって、すなわちエミュレータテストプローブ(Emulator Tastkopf:ETK)によって、代用される。この種のインターフェイスモジュールは、メモリインターフェイスと称することもできる。このメモリインターフェイスによって、ソフトウェアツールを用いて外部の機器、ツール計算機(たとえばPC)を介して制御装置のメモリデータにアクセスし、制御装置における測定およびアプリケーション適用を実施することが可能である。
そしてまた、この、集積された構成素子を備えたインターフェイスモジュールによって、制御装置自体のマイクロコントローラを代用することもでき、その場合に構成素子はマイクロコントローラとなる。従って以下においては、集積された構成素子を有するインターフェイスモジュールは、マイクロコントローラインターフェイスと称される。しかしこの名称は、上の説明が証明するように、使用に関する限定と理解すべきではない。
マイクロコントローラインターフェイスは、ソフトウェアツールにマイクロコントローラ(MCU)の信号にアクセスすることを可能にする、特別な装置である。その場合にマイクロコントローラは、使用場所(たとえば自動車のエンジンルーム内の制御装置内)に組み込まれ、その場合に通常は、制御装置プリント回路基板または導体プリント回路基板上に取り付けられている。ソフトウェアツールは、外部の計算機、ツール計算機(たとえばPC)上で実施される。この構造によって、種々の処理を実施することができる。
−測定と調節(Measurement & Calibration)
−バイパス適用(Rapid−Prototyping)
−エラー除去と機能および/またはエラー追求(Debugging and Tracing)
その場合に従来技術は、制御装置プリント回路基板とマイクロコントローラとの間に組み込まれている、プリント回路の使用である。そのために、マイクロコントローラがシリーズ制御装置から取り外されて、アダプタによって代用される。このアダプタ上に、標準ハウジング内にプロトコル変換に必要な電子モジュール、ソフトウェアツールまたはソフトウェア計算機(プラグまたはケーブル)のためのアクセスおよびマイクロコントローラを有する、マイクロコントローラインターフェイスが取り付けられる。この構造と付加的な電子構成部品によって、マイクロコントローラインターフェイスの、従ってインターフェイスモジュールの底面が、マイクロコントローラ自体の面よりもずっと大きくなる。
これが、欠点となる。というのは、制御装置プリント回路基板上でインターフェイスモジュールの、従ってマイクロコントローラインターフェイスの下に、高い構成部品を設けることが許されないからである。さらに、インターフェイスモジュールが導体プリント回路基板面またはプリント回路基板底面を越えて一方の側または複数の側へ突出しないように注意しなければならない。ツールメーカーと制御装置メーカーは、それぞれの製品の機械的寸法に関して正確に調整し合わなければならない。これは困難である。というのは、特に制御装置開発の初期段階においては、構成部品配置が著しく変化する可能性があるからである。それにもかかわらず、インターフェイスモジュール開発またはインターフェイス開発は、できる限り早期に開始されなければならない。というのは、マイクロコントローラインターフェイスが制御装置と同時に提供できなければならないからである。
他の欠点は、モノリス状の組立て形態である。集積された構成素子を有するインターフェイスモジュール全体は、組込み場所への適合およびツール計算機へ伝達するための信号の適合によって、プリント回路内に分離不可能に実現されている。しかし、組込み場所への適合は、機械的な組込み形状とマイクロコントローラのタイプに依存し、信号の適合は実施される処理に依存する。測定し、かつ調節する際に、たとえばデバッギングの場合とは異なるマイクロコントローラ機能およびインターフェイスにアクセスしなければならない。それによって、多数のインターフェイスモジュール変形例またはインターフェイス変形例が生じ、それらは製造と管理が煩雑である。
すなわち、従来技術はどの観点においても最適な結果を提供できないことが明らかにされた。従って課題は、一方で、組込み場所に関して高い柔軟性を有し、他方では変形例の数を制限することができる、インターフェイスモジュールを提供することである。
[発明の利点]
本発明は、プリント回路基板上の構成素子を代用するための、集積された構成素子を有するインターフェイスモジュールに基づいており、その場合にインターフェイスモジュールの下側に、接続接点がプリント回路基板上の構成素子の接触のために設けられているように形成されており、その場合にインターフェイスモジュールは、好ましくはベースモジュールとしての適応部分と、ツールアクセスモジュールとしてのプロトコル変換器部分に分割されている。
好ましくは、集積された構成素子(1)がベースモジュール内にチップスケールパッケージ技術で集積されており、それによってより小さいパッケージが可能である。
さらに好ましくは、集積された構成素子がベースモジュール内に含まれ、ベースモジュールが適応部分を有しており、その場合に集積された構成素子と適応部分がボールグリッドアレイ(BGA)として形成されている。
好ましくはベースモジュールが適応ベースと支持体基板から形成され、その場合に適応ベースが適応接点を有し、支持体基板が接続接点を有しており、その場合に支持体基板内の接続、特に導線を介して、適応接点が接続接点と接続されており、それによって様々な接続変形例への極めて柔軟な適応を行うことができる。
好ましくはツールアクセスモジュールが、モジュール基板とアダプタから形成され、その場合にモジュール基板とアダプタがアダプタ−基板−接点を介して接続されている。
さらに好ましくは、ベースモジュールとツールアクセスモジュールが、差込み接点と差込みジャックとを介して接続されており、その場合に適応ベースが差込みジャックを有し、アダプタが差込み接点を有している。
第1の実施形態において、集積された構成素子はマイクロコントローラであって、それはプロセッサ、特に、信号プロセッサ(DSP)などのような特殊なプロセッサあるいはその他の集積された構成素子を含んでいる。
第2の実施例において、集積された構成素子がメモリモジュールであって、それは特に、EPROM、PROM、RAM、EEPROM、フラッシュメモリなどのような、すべてのプログラミング可能なメモリを含んでいる。
従って、本発明に基づくインターフェイスモジュールまたはマイクロコントローラインターフェイスは、インターフェイスが、代用する構成素子、たとえばマイクロコントローラとほぼ同じ、または正確に同じ底面を有している、という利点を有している。それによって、ツールメーカーと制御装置メーカーとの間の調和が著しく簡単になる。制御装置メーカーは、プリント回路基板レイアウトに関する制限を何ら受けない。任意の高さの構成部品をマイクロコントローラのすぐ隣に位置決めすることができる。
さらに、適応部分とプロトコル変換器部分を物理的に分離することによって、特に必要とされるマイクロコントローラの変形例多様性が著しく制限される。標準化された適応部分またはインターフェイスを有するインターフェイスモジュールによって、形成すべき製品の数を削減し、管理と保守を簡略化することができる。従ってマイクロコントローラと実施される活動との各組み合わせのために、適応部分とプロトコル変換器との理想的な組み合わせを提供することができる。その場合にモジュールは、様々な納入者によって納入することができる。モジュールは、機械的に信頼できる、自動車に適した接点を介して接続されている。
本発明の実施例を図面に示し、以下で詳細に説明する。図面は、本発明に基づくインターフェイスモジュール、特にマイクロコントローラインターフェイスまたはメモリインターフェイスの著しく簡略化した、寸法通りではない実施例を様々な方向から見たものである。インターフェイスは、2つの物理的に分離されたモジュールからなり、それらは接点によって互いに重なるように差し込むことができる:ベースモジュール(数字1から8で示される)は適応部分を実現し、ツールアクセスモジュール(文字AからEで示される)はプロトコル部分を実現する。
以下、実施例を用いて本発明を詳細に説明する。
実施例の説明
本発明によれば、マイクロコントローラインターフェイスは、2つの論理的部分にわけて考えられる。
1)マイクロコントローラの必要な入/出力ピン(I/Oピン)を接触させる、適応部分、
2)比較的長い距離にわたって確実かつ信頼できるように伝送することができるようにMCU信号を変換する、プロトコル変換器。
従来技術においては、これがモノリス状の組立て形状で実現されている。適応部分とプロトコル変換器は、プリントされた回路内で分離できないように実現されている。しかし、適応部分は、機械的な組立て形状(たとえばハウジング)とマイクロコントローラのタイプに依存し、プロトコル変換器は実施される活動に依存する。それによって、従来技術においては、多数のインターフェイス変形例が生じ、これらは形成と管理が煩雑である。これが、本発明に基づいてベースモジュール(100)としての適応部分とツールアクセスモジュール(200)としてのプロトコル変換器に物理的に分離することによって対処され、改良される。
図1には、マイクロコントローラインターフェイスまたはメモリインターフェイスとしての、本発明に基づくインターフェイスモジュールのベースモジュール100の実施例が上面で示されている。ここに図示する実施例において、適応ベース3がベースモジュール100のフレームを形成する。この適応ベースは、4つの側すべてに2列の接点を有するBGAベース(Ball−Grid−Array)である。捻れに対する符号化のために、適応ベース3の1本のコーナーピンが欠けている。
適応ベースの自由空間内に、集積された構成素子1、特にマイクロコントローラまたはメモリモジュールが取り付けられている。その場合に構成素子、特にマイクロコントローラが、チップスケールパッケージ(CSP)として実現されている。それは、著しく小型化されたハウジングであって、それが標準ハウジングと同じチップダイ(内部のチップ基板、マイクロディスク)を有するが、もちろんさらに密な接点レイアウト、より小さいピッチを有していてもよい。それによって、同じマイクロコントローラ機能性をより小さいパッケージで達成することができる。
適応ベース3と集積された構成素子としてのマイクロコントローラ1は、ボールグリッドアレイ(BGA)として形成され、支持体基板2上に半田付けされている。代替的に、接着方法を使用することもできる。
適応に必要なすべてのマイクロコントローラ信号は、適応ベース3の差込みジャック4を介して上から接近できる。
上述した構造によって、通常、特にシリーズで使用されて、本発明に従って代用しようとする、標準構成素子、従って標準マイクロコントローラあるいは標準メモリと同じ底面および同じピンアウト、従って同じ接続接触配置を有するベースモジュール100が得られる。
図2と3は、本発明に基づくインターフェイスモジュールまたはマイクロコントローラインターフェイスの実施例を、側方から示している。その場合に図3はベースモジュールを、図2はツールアクセスモジュールを示している。
図3は、波線の左半分において、構成素子、マイクロコントローラ自体の断面、従ってベースモジュールの内部を示し、波線の右半分においては外側からベースモジュール100を見た図としての側面図を示している。
図3において、構成素子、従ってマイクロコントローラ1の、特にBGA接点として形成された適応接点8が、支持体基板2上に半田付け(あるいは他の方法で接合)されて、適応ベース3の前側によって覆われている。適応ベース3は、ベース接点5を介して同様に支持体基板2上に半田づけ(あるいは他の方法で接合)されている。支持体基板2の下側に、標準ハウジング内のマイクロコントローラのピンアウトに相当する、ベースモジュール100の接点が取り付けられている。接続、特に支持体基板内の導線7を介して、これらの接点6と、マイクロコントローラのための上側の接点、ベース接点5からなる適応接点8との間の接触が形成される。それによって様々な構成素子を極めて多様な接点箇所に適合させることが、問題なく可能となる。
従って、チップスケールパッケージ内のIC構成素子1と包囲する適応ベース3とを有する、特に導体プリント回路基板技術における、インターフェイスモジュールが示されており、その場合にインターフェイスモジュールは下から標準ハウジング内のIC構成素子のピンアウト6を有しており、支持体基板2内ですべてのIC信号はチップスケールパッケージ接点または適応接点8とモジュール接続接点6の間で正しくかつ完全に配線されており、適応に必要なすべての信号は支持体基板2の一番上の層上で案内されて、適応ベース3の接点5と接続され、ベースモジュール100の上側の接触または差込みジャック4において提供される。
図2には、ベースモジュール100上に取り付けることができる、ツールアクセスモジュール200が示されている。このツールアクセスモジュール200は、電子構成素子Eを有するモジュール基板Dからなり、それらの構成素子が下でアダプタ基板接点Cを介してアダプタBと接続されている。
ツールアクセスモジュール200の差込み接点Aは、ベースモジュールの差込みジャック4への接続を形成する。それによって、例えば、特に導体プリント回路基板技術において、モジュール基板Dが、1つまたは複数の、上に半田付けされたあるいは上に接着された電子構成部品Eと共に示され、それら構成部品は(BGA)アダプタB上に半田付けあるいは接着され、そのアダプタは差込み接点Aによってベースモジュール100の接触または差込みジャック4上に接続することができる。その場合に電子構成部品Eは、特にローカルなマイクロコントローラバスを伝送可能なプロトコルにプロトコル変換するために用いられる。マイクロコントローラバスとして、例えば、JTAG、NexusまたはAUDが使用され、あるいはまたローカルなアドレスバス、データバスまたはコントロールバスが使用される。その場合に上述したバスは、例えばキャリブレーションRAMを接続するために用いられ、その場合にキャリブレーションRAMは特にデュアルポーテッドRAM(dual−ported−RAM)として形成されている。その場合に、伝送可能なプロトコルは、特に、IEEE802.3に基づく100Mビット/sイーサネット(登録商標)として形成されている。好ましくはIEEE802.3u(100Mビット/s)またはIEEE802.ab(1Gビット/s)に基づくプロトコルも使用される。
そして図4には、本発明に基づくインターフェイスモジュールまたはマイクロコントローラインターフェイスあるいはメモリインターフェイスの同じ実施例が、下から示されている。
ベースモジュール100の支持体基板2は、すでに説明したように、構成素子、特にマイクロコントローラの標準ハウジングと同じピンアウト、従って同じ接点6およびほぼ同じ面積または正確に同じ面積を有している。ベースモジュールは、接続接点6を介して特に制御装置の導体プリント回路基板またはプリント回路基板と接続される。
ベースモジュールを示す上面図である。 ツールアクセスモジュールの側面を開示している。 ベースモジュールに関する様々な深さを示す側面図である。 インターフェイスモジュールまたはベースモジュールを下から示している。

Claims (9)

  1. プリント回路基板上の構成素子を適合させるためのインターフェイスモジュールであって、前記インターフェイスモジュールは集積された構成素子(1)を有し、前記インターフェイスモジュールの下側に、接続接点(6)がプリント回路基板上の構成素子の接触のために設けられるように形成されている、前記インターフェイスモジュールにおいて、
    前記インターフェイスモジュールが、ベースモジュール(100)としての適合部分と、ツールアクセスモジュール(200)としてのプロトコル変換器部分に分割されており、前記ベースモジュールは、適合ベース(3)と支持体基板(2)から形成され、前記支持体基板(2)は下側に前記接続接点(6)を有しており、前記支持体基板(2)内の接続を介して、前記支持体基板上に配置された前記集積された構成素子の適応接点(8)と前記接続接点(6)とが接続されており、
    前記適合ベース(3)を通じて、前記構成素子の、適合に必要な全ての信号が前記ベースモジュール(100)の上側へと導かれ、
    前記ベースモジュール(100)と前記ツールアクセスモジュール(200)は差込み接点(A)と差込みジャック(4)とを介して接続されており、
    前記ツールアクセスモジュール(200)は、ローカルなマイクロコントローラバスを伝送可能なプロトコルにプロトコル変換するための電気的構成素子を有することを特徴とする、インターフェイスモジュール。
  2. 前記集積された構成素子(1)は、前記ベースモジュール内に、チップスケールパッケージ技術で集積されていることを特徴とする、請求項1に記載のインターフェイスモジュール。
  3. 前記集積された構成素子(1)と前記適合ベース(3)とは、ボールグリッドアレイ(BGA)として形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のインターフェイスモジュール。
  4. 前記ツールアクセスモジュールは、モジュール基板(D)とアダプタ(B)から形成されることを特徴とする、請求項1に記載のインターフェイスモジュール。
  5. 前記モジュール基板(D)と前記アダプタ(B)は、アダプタ−基板−接点(C)を介して接続されていることを特徴とする、請求項4に記載のインターフェイスモジュール。
  6. 前記ベースモジュール(100)は、前記差込みジャック(4)を有しており、
    前記ツールアクセスモジュール(200)は、前記アダプタ(B)を有し、当該アダプタは、前記差込み接点(A)を有していることを特徴とする、請求項1に記載のインターフェイスモジュール。
  7. 前記集積された構成素子(1)は、マイクロコントローラであることを特徴とする、請求項1に記載のインターフェイスモジュール。
  8. 前記集積された構成素子(1)は、メモリモジュールであることを特徴とする、請求項1に記載のインターフェイスモジュール。
  9. 前記メモリモジュールは、プログラミング可能であることを特徴とする、請求項8に記載のインターフェイスモジュール。
JP2007524313A 2004-08-06 2005-06-29 インターフェイスモジュール Expired - Fee Related JP4705103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004038591A DE102004038591A1 (de) 2004-08-06 2004-08-06 Schnittstellenbaustein
DE102004038591.2 2004-08-06
PCT/EP2005/053053 WO2006015907A1 (de) 2004-08-06 2005-06-29 Schnittstellenbautstein

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008509546A JP2008509546A (ja) 2008-03-27
JP4705103B2 true JP4705103B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=35229740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524313A Expired - Fee Related JP4705103B2 (ja) 2004-08-06 2005-06-29 インターフェイスモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8908385B2 (ja)
EP (1) EP1776849B1 (ja)
JP (1) JP4705103B2 (ja)
KR (1) KR101118387B1 (ja)
CN (1) CN1994031B (ja)
DE (1) DE102004038591A1 (ja)
WO (1) WO2006015907A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101650899B (zh) * 2009-07-10 2014-01-01 北京巨数数字技术开发有限公司 Led单元板和led显示装置
US9338918B2 (en) * 2013-07-10 2016-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Socket interposer and computer system using the socket interposer
CN112925641B (zh) * 2021-02-20 2023-02-03 上海空间电源研究所 一种1553b接口芯片代替数据存储器的卫星电源下位机系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000091501A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Ibiden Co Ltd 電子部品搭載装置及びその製造方法
JP2000138329A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Ibiden Co Ltd 変換モジュールの製造方法
JP2000150734A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Ibiden Co Ltd ソケット様構造部を持つ電子部品搭載用基板
JP2002006161A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Sony Corp 光配線基板および光配線モジュール並びにそれらの製造方法
JP2002141462A (ja) * 2000-11-07 2002-05-17 Toshiba Corp 3次元実装装置および3次元実装システム
JP2002329891A (ja) * 2000-12-22 2002-11-15 Ibiden Co Ltd Icチップ実装用基板、icチップ実装用基板の製造方法、および、光通信用デバイス
JP2003215372A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Ibiden Co Ltd 光通信用デバイス、および、光通信用デバイスの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3319624B2 (ja) * 1993-02-24 2002-09-03 株式会社日立製作所 情報機器用モジュールおよびこれに用いられるコネクタ
US5982635A (en) * 1996-10-23 1999-11-09 Concept Manufacturing, Incorporated Signal adaptor board for a pin grid array
FR2811509B1 (fr) * 2000-01-31 2004-01-02 Wavecom Sa Module de radiocommunication se presentant sous la forme d'un macro composant electronique, structure d'interposition et procede de report sur une carte-mere correspondante
JP3680760B2 (ja) * 2001-04-25 2005-08-10 日本電気株式会社 半導体装置の端子変換用アダプタ装置及びそれを用いた半導体装置並びにその実装方法
WO2003073251A2 (en) * 2002-02-25 2003-09-04 Molex Incorporated Power delivery to base of processor
TW567601B (en) * 2002-10-18 2003-12-21 Siliconware Precision Industries Co Ltd Module device of stacked semiconductor package and method for fabricating the same
US6903941B2 (en) * 2002-10-24 2005-06-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printed circuit board assembly employing a press fit electrical connector
US7209366B2 (en) * 2004-03-19 2007-04-24 Intel Corporation Delivery regions for power, ground and I/O signal paths in an IC package

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000091501A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Ibiden Co Ltd 電子部品搭載装置及びその製造方法
JP2000138329A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Ibiden Co Ltd 変換モジュールの製造方法
JP2000150734A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Ibiden Co Ltd ソケット様構造部を持つ電子部品搭載用基板
JP2002006161A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Sony Corp 光配線基板および光配線モジュール並びにそれらの製造方法
JP2002141462A (ja) * 2000-11-07 2002-05-17 Toshiba Corp 3次元実装装置および3次元実装システム
JP2002329891A (ja) * 2000-12-22 2002-11-15 Ibiden Co Ltd Icチップ実装用基板、icチップ実装用基板の製造方法、および、光通信用デバイス
JP2003215372A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Ibiden Co Ltd 光通信用デバイス、および、光通信用デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090086443A1 (en) 2009-04-02
JP2008509546A (ja) 2008-03-27
KR20070039124A (ko) 2007-04-11
CN1994031A (zh) 2007-07-04
DE102004038591A1 (de) 2006-02-23
EP1776849B1 (de) 2017-01-11
EP1776849A1 (de) 2007-04-25
CN1994031B (zh) 2010-05-12
WO2006015907A1 (de) 2006-02-16
KR101118387B1 (ko) 2012-03-09
US8908385B2 (en) 2014-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990029945A (ko) 상이한 칩 모듈 수용 캐리어와, 회로 기판 및 칩 모듈의 조합과, 상이한 칩 모듈 부착 방법
US7126829B1 (en) Adapter board for stacking Ball-Grid-Array (BGA) chips
JP4705103B2 (ja) インターフェイスモジュール
US6100585A (en) Structure for mounting device on circuit board
US20070195505A1 (en) Memory module device
JPH07201382A (ja) コネクタモジュール
US6798051B2 (en) Connection of packaged integrated memory chips to a printed circuit board
US7572984B2 (en) Electronic module with dual connectivity
WO1991005292A1 (fr) Dispositif de commande
US5768497A (en) Emulator microcomputer unit
US5880936A (en) PC card test and configuration connector
JP2002368374A (ja) 変換モジュール
CN215953778U (zh) 一种用于信号引出的测试设备
US20050227509A1 (en) Making electrical connections between a circuit board and an integrated circuit
JP2004207565A (ja) 基板接続構造及びそれを用いた電源装置
CN210469889U (zh) 一种mcu多封装考核电路板
US20100060308A1 (en) Semiconductor module
JP2545263Y2 (ja) Ic装置のバーンインボード
JPS6020932Y2 (ja) 半導体装置
KR100505357B1 (ko) 반도체 패키지
JP2001006832A (ja) パッケージのピン配列変換装置およびピン配列変換方法
KR20060075070A (ko) 테스트용 fbga 패키지 메모리 모듈
KR20240083593A (ko) 파워 모듈
JPH09129330A (ja) 電子部品用ソケット
JP4701445B2 (ja) 半導体パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4705103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees