JP4694495B2 - タイヤ走行自動誘導都市輸送車両向け軌道区間ユニット - Google Patents

タイヤ走行自動誘導都市輸送車両向け軌道区間ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4694495B2
JP4694495B2 JP2006534790A JP2006534790A JP4694495B2 JP 4694495 B2 JP4694495 B2 JP 4694495B2 JP 2006534790 A JP2006534790 A JP 2006534790A JP 2006534790 A JP2006534790 A JP 2006534790A JP 4694495 B2 JP4694495 B2 JP 4694495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
track
unit according
section unit
track section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006534790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007511684A (ja
Inventor
ロール,ロバート
ドナルド,レネ
Original Assignee
ロール インデュストリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロール インデュストリー filed Critical ロール インデュストリー
Publication of JP2007511684A publication Critical patent/JP2007511684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694495B2 publication Critical patent/JP4694495B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B25/00Tracks for special kinds of railways
    • E01B25/28Rail tracks for guiding vehicles when running on road or similar surface
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B25/00Tracks for special kinds of railways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Railway Tracks (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

本発明は複数の軌道区間の連続によって形成されるタイヤならびに運行軌道上を移動する自動誘導都市輸送車両向けの交通軌道区間ユニットに関する。
過剰な数の自動車の通行により押し合い状態となった市街中心部を通じさせるためには、実際の都市政策は共同輸送を開発することになる。大都市はこうして路面電車、トロリーバスあるいは地下鉄タイプの車両がますます装備される。
これらの中で、タイヤ上で自動誘導される路面電車は中小規模の都市向けに特に都合がよい。実際、これらにより従来の自動車と一緒に車道が共有可能であり、基礎工事が少なくて済むとともに、比較的狭い道の通行が可能である。さらに、これらはバスよりもかなり優れた性能を有しスピードがあると同時に都市交通の不確かさに支配されることもない。
しかしながら、これらは、走行路、例えば中央の誘導レール、ならびに電気エネルギー供給、信号およびその他の設備が含まれる特別に整備された軌道上を走行しなくてはならない。これらを都市の中央に設置することにより、やはりある一定数の工事が必要となる。
これらを実施するためには、従来は、満足すべき溝を掘削する時間を延ばすよう1本あるいは数本の通りを閉鎖し、既存のユーティリティ配管配線を迂回させ、床を準備し、基礎を固定し、軌道の各構成部品に関する明細書を作成し、様々な要素を据付けるとともに接合し、分岐部を製作し、軌道要素の隣接領域を埋めて手直しし、工事により損傷した車道を元に戻し、交差点および信号を手直しする等が必要である。
これらすべての工事により、通行、駐停車、補給、ならびに商店街へのアクセス、騒音、粉塵等の問題が生じるのが明らかであり、これらによって、工事により塞がれたルートを借用したい利用者全般といった住人、商売人にとって深刻な迷惑が招かれる。
従って、これらにより引き起こされる迷惑が減るようにこれらの交通軌道の設置工事ができるだけ最短期間になることがすべての関心事である。
本発明の目的は、このように、敷設が単純化されかつ必要工事期間が極めて短くなる交通軌道を提供することにある。
この技術問題を解決するためには、本発明による交通軌道は、準備された床上に敷設するとともに現場で組立てるプレファブ化された区間ユニットの形で示される。
従って、現場を準備した後には、お互いに区間を接合し、必要に応じて分岐部を製作するとともに、埋め戻し、外装および手直し工事を実施することしか現場には残らない。数多くの段階がもはや都市の真ん中ではなく工場で実施され、これにより、工事現場の期間および引き起こされる迷惑が相当減少する。
さらに、本発明による軌道区間は、軽く過剰厚状態にある同等物で既存の車道上に直接か、あるいは、車道高さにある交通軌道に関して、簡単に準備されかつ基礎を必要とせずに敷き固められた地面上に敷設可能であり、これにより、工事現場の期間がさらに相当に短くなる。
本発明によると、タイヤ走行都市輸送車両向けの交通軌道の区間ユニットには、ほぼ平らな底ならびにそれぞれ外側および内側の横方向の2つの仕切壁が含まれるほぼ長方形あるいは台形断面の空洞断面の2つの箱から形成される骨組が含まれ、箱はほぼ平行に保持されるとともに、好ましくは中間部分で都市輸送車両の誘導ローラーの回転に利用するよう充てられる誘導レールを支持する連結枕木により接合される。
車両輪の走行路に利用するほぼ平らな帯域がこれらの箱の上部部分に一体に取付けられる。
これらの箱の少なくとも一方の内部空間は、特に、車両の給電、および/または、信号、安全、通信または霜取り用熱源向けの補助ケーブルの電気ケーブルの通行に利用されるのが有利である。
本発明による軌道区間1の複数の実施形態が次に図1から図14を参照して詳細に説明されよう。しかしながら、例として与えられると同時に付録の請求項により定められたその範囲を限定する目的ではなく、本発明の好ましい変型例の問題にしかすぎないことが良く理解されなくてはならない。図上に示された様々な同じ要素類は同一の参照番号が付けられよう。
タイヤ走行自動誘導路面電車の交通軌道の各区間ユニット1は管状断面3の2つの箱からなる骨組2から構成される。これらの箱3には、ほぼ平面の底4並びにそれぞれ外側5ならびに内側6の2枚の横方向仕切壁が含まれ、内部空洞空間7がこうして定められる。これらは上方に開いたほぼ長方形あるいは台形形状の断面を示すのが望ましい。
これらの断面をもつ箱3はタイヤ走行路面電車の車輪9による右または左の走行路を利用するほぼ平らな帯域8により上部部分は閉じられる。走行帯域8は例えば箱3の横方向仕切壁5および6の上端の内側の方への折り返しを示す長手方向縁10上にのる細長い板の連続により構成される。
走行道路用により良好な支持を確保するためには、箱3の内側の上部部分に走行路を支持するための追加の支持材を提供する横断仕切板11が設置可能である。
走行路を形成する走行の帯域あるいは通路8が都市輸送車両の交通に適応した強度のある運搬路を形成するために立案される。この形態、構造およびこれを構成する材料の性質は、従って、この機能をより良く実現するように選択される。これらは、例えば、金属であるか、または好ましくは、騒音を制限しかつ夏期における蓄熱現象を避けるために強化された合成材料にすることが可能である。
その上、走行帯域8はどのような気象条件例えば降雨あるいは雨氷であっても、車両に装備されるタイヤ9の密着性が良好に提供されるものでなくてはならない。走行帯域8は上部部分すなわち密着葉脈模様部12が見えるその上面に、例えば示された実施形態では山形模様で構成可能であるのが有利である。
騒音を緩和する防音材料は上に付け加えられる走行帯域8と断面箱3間に挿入されるのが好ましい。この材料により車両の通行に関連した騒音レベルが制限される上にしかも箱の防水性の改善も可能となる。
走行帯域8を構成する細長状板は箱の内部空間7に接近可能にするよう断面箱3から取り外し可能なように一体化される。
空洞断面箱3の内部空間7により、様々な部品類接合材類並びに機能品類を収納するための内部空間が形成される。これは例えば、軌道の給電ケーブルの前進用、例えば床電気の引き込み用あるいはカテナリー架線柱の給電用に、ならびに、特に信号、安全、および通信のケーブルといった補助ケーブルの前進用に利用される。
この場合において、横断仕切板11にはこれらのケーブルの通行ならびに局部的支持を可能にする切り込み部が含まれるとともに、内部空間7にひとつあるいは複数の区画12、例えば、図10に示される変型例に関してはひとつだけの区画あるいは図4の変型例については縦材14により分離された2つの区画が形成される。
窪み部15がこれらのケーブル受け用にこれらの仕切板11の中に複数設置可能である。それらの数、サイズ、ならびに場所は計画される割り振りに応じて変動可能である。これらの窪み部15は、仕切板11中に設けられる切り込み部の周囲上で、場合によっては区画を分ける縦材14の仕切壁上でといった、特にこれらの横縁部に関して配分されるのが好ましい。
横方向箱により境界が定められる空間は、暖かい空気あるいは局部的に加熱される空気の搬送ダクトとしても利用可能であるか、あるいは、加熱手段を保護するかあるいは走行路の着氷を避けるかあるいは解氷を進めるための加熱空気用の導管を納めるためにも利用可能である。
また、例えば、箱が共鳴箱のように車両の走行騒音を増幅するのを避けるためにケーブルを配置した後に多孔質プラスチック材料により箱3の内部空間7を充填することも可能である。
必要に応じて樋が設けられる図には示されない排出孔が、排水網を介してこれら箱の内部に侵入し得る雨水を排出するようこれらの断面箱の低い部分に設けられるのが好ましい。
断面箱類3は好ましくは一定の間隔でこれらを接合すると同時に、例えばおよそ1メートル間隔で配置される横方向の連結枕木16により相互にほぼ平行に保持される。
これらの横方向連結枕木16は、例えば、タイヤ走行路面電車の車列の先頭車両の誘導腕からまた同時にあるいは専ら床の電気エネルギー引き込み装置からV字に傾斜した2つの誘導ローラーを介して、好ましくはこれらの中間部分で都市輸送車両の誘導用にローラー18による走行路として利用するよう割り当てられる1本の誘導レール17を支持する。
誘導レール17は長手方向支持台座20にのる支持組立材19を介して各枕木上に固定される。
この支持組立材19は、基底断面21を横方向に塞ぐとともに誘導レールを固定するようになる、誘導レール台座がその上に支持される基底部21を受ける断面ならびにS字形状断面の横腹の2つの逆断面22から形成可能である。
基底断面21は金属上の直接メタルタッチを避けるためと同様に振動と騒音を緩和するために特にゴムのエラストマーで製作可能である。
横腹逆断面22の上部部分により、これらと誘導レールの間に例えば樹脂のような合成材料24をその中に流し込むことが可能である中間空間23が毎回定められ、全体の良好な一体連結を確保すると同時に緩衝の役割を果たすために誘導レール17の下部部分が埋め込まれるようになる。
樹脂24は好ましくは管状の充填継手25により置き換え可能であるのが好ましい。
支持組立材19は、一方が支持台座20の長手方向各縁の上部部分で、他方が横腹逆断面22の基底部に支持される支持材上に誘導レールの板バネあるいは固定部品26により各枕木16と一体化されて、全体は固定部品26、支持台座20ならびに固定ボルト27により貫通される枕木16から形成される。
軌道上を走行する車両により搭載される引き込みと一体の誘導あるいは引き込みだけの装置全体は、各ローラーが、例えば同一誘導レール17先端のひとつの傾斜面上を走行するフランジ付きタイプの、下方に向かって尖ったV字に傾斜した2つのローラー18付きで示されるタイプであるのが良い。
上に説明された軌道構造はプレファブ化された区間単位で製作され、例えば模型列車の軌道区間のようにあるいは適切なインターフェースにより相互に接続される。これらの区間1は好ましくは10メートルから12メートル程度の長さで可変長さの直線要素ならびに曲線要素の形を呈する。
曲線要素は直線要素から望まれる設置に応じた適切な曲率に応じて曲げられて製作が可能である。これは、より短くされるとともにほぼ台形の全体形状を呈する様々なサイズの要素の問題とすることが同様に可能であり、これにより、後輪のずれの必要を満足させる「切り子面」で決められる細分化されたカーブ要素の連続並置により製作が可能となる。
全体骨組は溝に固定されても良いし、既存の仕上げした床、たとえば車道上に過剰厚みの状態で敷設されても良い。
本発明による軌道が溝に設置される場合には、図7から図12に示される変型例に関するように、軌道が従来技術の軌道のように基礎あるいはコンクリートのプラットフォームに敷設される必要はない。溝底28の敷き固めによる単純な準備だけで十分であり、長手方向箱3が車両重量および走行に関連する応力に耐える。
全体は骨組を十分に固定可能にする盛土材料29中に一定の高さまで埋め込まれる。
溝の深さおよび箱の高さは走行路8および誘導レール17より高い部分が床の高さとほぼ同じ高さになるように選択されるのが有利である。
2本の走行帯域8間に含まれる中間の自由空間も同様に適当な盛土29により埋められる。全体は装飾上あるいは技術上の舗装材あるいは植物花壇、あるいは芝生による表面で仕上げ可能である。この舗装材は例えば、敷石張り、板張り、タイル張りあるいは芝生張りによる板30の形を呈するのが好ましい。
同様に、本発明による軌道を横方向に縁取る床は、プラットフォームに局部的に設置可能な例えば、軌道が車道の中央に設置される場合の瀝青層により、あるいは何らかの技術上あるいは装飾上の舗装材31により表面が整えられる。
本発明による軌道区間は都市中央での設置に向けられる。これらの区間は予め確保された領域に必ずしも配置されるものではなく、設置される交差点の領域でも通常道路車両が横断可能でなくてはならない。これらの領域では、表面の舗装材はこの機能を満たすための適切な方法で選択されなくてはならないと同時に、特に、場合によってはトラック重量に耐えなくてはならない。これは例えば、敷石、コンクリート板あるいはその他の問題となり得る。
図1から図6には車道あるいは多少とも整った既存の仕上げられた床に直接敷設されるよう向けられる本発明の軌道区間の変型例が図示されている。
交通軌道は従って床高さよりもさらに高い高さにあることになる。この過剰厚さが極端に厚くなりすぎないために、断面箱3は埋設に向けられる変型例のものよりも高くないことが好ましい。
同様に、各箱3の外側横方向仕切壁5は、これらの座りを改善すると同時に床の方に漸進的なスロープをつくるよう傾斜させて断面箱3にほぼ台形断面の形状を与えることが好ましい。
本発明による軌道の区間ユニットは、その2つが箱3の下面に設けられるとともに、3つ目は誘導レール17の下で連結枕木16より下の面に固定されかつ横断方向にこれらの面に拡がる長手方向連結断面33の内側床上に長手方向に流し込まれる樹脂帯域32によって床に固定される。
折り曲げスチールで製作されるのが望ましいこれらの連結断面33は下方に開いたほぼ長方形の断面で樋を逆さにした形状を呈する。これらは軌道区間が全体として固定されるように樹脂32の中に固定されるようになり、現場で流し込む樹脂により以前から存在する床の凸凹の埋め合せが可能となる。
先に説明された変型例中のように、2本の走行帯域間の中間自由空間は適切な盛土29により埋められる。その後、これは、好ましくは板30の形状の装飾上あるいは技術上の舗装材により表面が覆われる。
道路交通軌道との交差点領域も同様に整備可能である。
これらの領域では表面舗装材は車両重量に耐えるために適切な方法で選択される。また、交差点を容易に渡るために道路車両が軌道高さに到達すると同時に再び降りることが可能となるために軌道区間の両側で、漸進的なスロープがこの高さに設置可能である。
本発明の最後の変型例が図13ならびに図14に示された。これは床の電気引き込み装置に付加して装備される軌道区間の問題である。本出願人により平行して保護される故にこの装置はごく簡潔にしか説明されない。
この床付きの電気エネルギー引き込み装置には、車両の給電回路に電気的に接合される導電体部分の下端部の高さに含まれるのが好ましい車両と一体の引き込み鋤先33が含まれる。
他方で、これには、並んで配置されるとともに、各部品保持具35と横方向仕切壁間に収容されるほぼ平底の搭載断面支持材36ならびに2枚の横方向仕切壁により支えられる2つの部品保持断面35中に取付けられる2つの細長状電極部品34が含まれる。これらの部品保持具35のそれぞれは、全長にわたって各部品保持具35と対応する搭載断面支持材36の横方向仕切壁との間に収容される細長状圧縮手段37により、その隣接する同等物の方向に弾性復元接合状態で取付けられる。
この変型例の中で各連結枕木16には搭載断面支持材36の受け入れ可能な横断方向窪み部38が含まれる。
引き込み鋤先33を通過させるように、誘導レール17は、例えば間隔をあけて鋤先を通行させる際に局部的にカバーが開く細長状絶縁保護材40が有利に装備可能である2本の半レール39で形成される。
本発明は上で説明されかつ示された好ましい実施形態に限られないのは明らかであるが、専門家がわけもなく考えつくことのできる同じ発明概念に帰属するすべての数多くの変型例ならびに変更例もまた等しく本発明に含まれる。
例としてこのように全体的に平らで水平な軌道区間が説明されかつ示された。
多くの車道のように横断方向断面図で「への字状」に傾斜させた軌道を製作することを構想することも同様に可能であり、これにより側面上の雨水の流れが改善されるとともに雨氷の形成が制限される。
本発明のその他の特徴および利点は、以下に続く詳細説明に関する講釈、付録図を参照してなされる説明により明らかになろう。
既存車道上に過剰厚状態で設置された本発明による軌道区間の第1変型例に関する全体透視図。 都市輸送車両の複数の誘導ローラーならびに2つの車輪が示された図1と類似の軌道区間の第1変型例に関する透視図。 本発明の第1変型例による軌道区間骨組の透視図。 本発明の第1変型例による軌道区間骨組の横断面図。 本発明の第1変型例によるさらに特に区間誘導レールを示す拡大透視図。 本発明の第1変型例による区間誘導レールを示す図5の拡大横断面図。 溝に埋め込まれた本発明による軌道区間の第2変型例の全体透視図。 都市輸送車両の誘導ロ−ラー類ならびに2つの車輪が示された、図7に類似した軌道区間の第2変型例の透視図。 本発明の第2変型例による軌道区間骨組の透視図。 本発明の第2変型例による軌道区間骨組の横断面図。 さらに本発明の第2変型例の特に誘導レールを示す拡大透視図。 本発明の第2変型例の誘導レールを示す図11の拡大横断面図。 本発明の第3変型例による床電気引き込みを可能にする軌道区間骨組の透視図。 本発明の第3変型例による軌道区間骨組の横断面図。

Claims (23)

  1. 車両輪による走行路(8)として利用されるほぼ平らな帯域と一体化される上部部分に、ほぼ平らな底部(4)ならびに2枚のそれぞれ外側(5)および内側(6)の横方向仕切壁が含まれるほぼ長方形あるいは台形断面の2つの横方向空洞断面箱(3)から形成される骨組(2)が含まれ、箱類はほぼ平行に保たれるとともに車両誘導用のレール(17)を支える連結枕木(16)により接続され、走行路(8)の帯域は箱(3)の内部空間(7)への接近が可能となるように断面箱(3)上で取り外し可能なように付け加えられた細長状板の連続から形成されることを特徴とするタイヤ走行自動誘導タイプの都市輸送車両用の相互に連続して並置される軌道区間ユニット。
  2. 空洞断面箱(3)の少なくとも1つの内部空間(7)が特に車両の給電および/または信号、安全あるいは通信用の補助ケーブルの電気ケーブルの通路に使用されることを特徴とする請求項1による軌道区間ユニット。
  3. 空洞断面箱(3)の少なくとも1つの内部空間(7)が加熱手段による加熱空気の通路に使用されることを特徴とする請求項2による軌道区間ユニット。
  4. 空洞断面箱(3)の少なくとも1つの内部空間(7)がこれらの箱の内部空気あるいは走行路(8)を形成する板類の加熱手段を収納するために利用されることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  5. 走行路(8)の帯域の上部表面に密着葉脈模様部(12)が含まれることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  6. 騒音緩和材が上に付け加えられる走行路(8)の帯域と断面箱(3)間に挿入されることを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  7. 箱(3)の少なくとも1つで内部空間(7)に少なくとも1枚の横断方向仕切板(11)が含まれることを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  8. 1枚あるいは複数の横断方向仕切板(11)にケーブルの通路ならびに局部支持を可能にする切り込み部および窪み部(15)が含まれることを特徴とする請求項2から請求項7までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  9. 断面箱(3)に下部部分にある排水孔が含まれることを特徴とする請求項1から請求項8までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  10. 誘導レール(17)が長手方向支持台座(20)上にのる支持組立材(19)を介してこれらの中間部分に関して連結枕木(16)に一体化されることを特徴とする請求項1から請求項9までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  11. 支持組立材(19)が板バネタイプの固定部品(26)によって各枕木(16)に一体化されることを特徴とする請求項10による軌道区間ユニット。
  12. 車道あるいは前から存在する仕上げられた床に、直接、軽い過剰厚状態で敷設されるよう割り当てられることを特徴とする請求項1から請求項11までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  13. 箱(3)の少なくとも1枚の外側の横方向仕切壁(5)が床の方に漸進的なスロープをつくるように傾斜していることを特徴とする請求項12による軌道区間ユニット。
  14. 長手方向に流し込まれて形成される樹脂帯域(32)により床の上に固定されることを特徴とする請求項12または請求項13による軌道区間ユニット。
  15. 軌道区間ユニット(1)を樹脂帯域(32)によって固定することを可能にする誘導レール(17)下の断面箱(3)ならびに連結枕木(16)の下部面に一体化される長手方向連結断面(33)が含まれることを特徴とする請求項14による軌道区間ユニット。
  16. 底部(28)が簡単に準備されかつ敷き固められた溝に埋め込まれるよう充てられることを特徴とする請求項1から請求項9までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  17. 走行路(8)の2列の帯域間に含まれる中間自由空間が、適切な盛土(29)により埋められるとともに、特に、板形状(30)の装飾上あるいは技術上の舗装材による表面で仕上げられるよう充てられることを特徴とする請求項1から請求項16までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  18. 1台の床電気引き込み装置が含まれることを特徴とする請求項1から請求項17までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  19. ほぼ長方形の要素形状を呈することを特徴とする請求項1から請求項18までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  20. アーチ状に曲がった要素形状を呈することを特徴とする請求項1から請求項18までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  21. 単一区間あるいは該区間の連続によりカーブ部をつくることが可能となるほぼ台形の要素形状を呈することを特徴とする請求項1から請求項18までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  22. 横断方向断面で見てへの字状に傾斜していることを特徴とする請求項1から請求項21までのいずれかの請求項による軌道区間ユニット。
  23. 軌道が請求項1から請求項22までのいずれかの請求項による区間の連続により形成されることを特徴とするタイヤ走行自動誘導タイプの都市輸送車両用交通軌道。
JP2006534790A 2003-10-20 2004-10-13 タイヤ走行自動誘導都市輸送車両向け軌道区間ユニット Expired - Fee Related JP4694495B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0312260 2003-10-20
FR0312260A FR2861102B1 (fr) 2003-10-20 2003-10-20 Troncon modulaire de voie pour vehicule de transport urbain autoguide sur pneumatiques
PCT/FR2004/002604 WO2005042844A2 (fr) 2003-10-20 2004-10-13 Troncon modulaire de voie pour vehicule de transport urbain notamment autoguide sur pneumatiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007511684A JP2007511684A (ja) 2007-05-10
JP4694495B2 true JP4694495B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=34385321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006534790A Expired - Fee Related JP4694495B2 (ja) 2003-10-20 2004-10-13 タイヤ走行自動誘導都市輸送車両向け軌道区間ユニット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7562629B2 (ja)
EP (1) EP1685297B1 (ja)
JP (1) JP4694495B2 (ja)
KR (1) KR101130936B1 (ja)
CN (1) CN1871403B (ja)
ES (1) ES2389904T3 (ja)
FR (1) FR2861102B1 (ja)
RU (1) RU2351701C2 (ja)
WO (1) WO2005042844A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035666A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Taihei Dengyo Kaisha Ltd 門型走行クレーン

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2860480B1 (fr) * 2003-10-02 2007-01-26 Eurodim Sa Systeme de guidage pour vehicule le long d'au moins un rail directeur.
DE10346188A1 (de) * 2003-10-02 2005-04-21 Peter Hasenfus Vollautomatisches Verkehrssystem
FR2920448B1 (fr) * 2007-08-29 2013-07-05 Lohr Ind Module prefabrique de voie pour vehicule de transport urbain autoguide sur pneumatiques
GB2492275B (en) * 2008-06-25 2013-02-06 Ahmad Amiri Stable narrow vehicle
JP5412521B2 (ja) * 2008-10-17 2014-02-12 ナムフン カン 案内軌条ゴムタイヤ式の軽電車の走行路施工方法及び装置
KR100910913B1 (ko) * 2008-10-17 2009-08-05 강남훈 안내 궤도식 고무차륜 경전철의 주행로 시공 방법
KR101044340B1 (ko) * 2008-12-23 2011-06-29 강남훈 보조 레일을 이용한 고무차륜 경전철의 주행로 시공 방법 및 이에 적합한 주행로 시공 장치
BRPI1000814E2 (pt) * 2010-03-22 2015-12-29 Roberto Saturnino Duarte sistema de transporte de pessoas por meio de veículos de pequeno porte em vias elevadas eletrificadas por energia solar
US8534613B2 (en) * 2010-09-17 2013-09-17 Terry D. Wurzer Expansion joint for a cable tray apparatus for a people mover system
US8979037B2 (en) * 2010-09-17 2015-03-17 Terad Fabricating, Inc. Cable tray apparatus for a people mover system
US9293905B1 (en) 2010-09-17 2016-03-22 Terad Fabricating, Inc. Walk-on cable tray apparatus for a people mover system
CN103895656A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 苏西洛·德维简托洛 用于散装物料的连续运输系统
US9623342B2 (en) 2013-11-18 2017-04-18 Mattel, Inc. Track assemblies and track assembly kits for children's ride-on vehicles
US9220991B2 (en) * 2013-11-18 2015-12-29 Mattel, Inc. Children's ride-on vehicles and play systems incorporating wheel and track assemblies
US9221470B2 (en) * 2013-11-18 2015-12-29 Mattel, Inc. Children's ride-on vehicles and play systems incorporating wheel and track assemblies
FR3034784A1 (fr) * 2015-04-10 2016-10-14 Antoine Marot Structure elementaire prefabriquee d'accueil des composants de systemes guides
NO340873B1 (en) * 2015-10-08 2017-07-03 Electric Friends As Improved Dolly System
JP6579454B2 (ja) * 2015-10-08 2019-09-25 三菱重工エンジニアリング株式会社 軌道、走行路形成部、及び軌道の敷設方法
KR20170071223A (ko) * 2015-12-15 2017-06-23 김종복 조립식 도로
CN108118564B (zh) * 2017-12-01 2023-09-22 中铁二院工程集团有限责任公司 一种压力式箱型高速铁路路基结构及施工方法
FR3080803B1 (fr) * 2018-05-04 2021-07-23 Alstom Transp Tech Segment de piste isolante pour un systeme d'alimentation par le sol et systeme d'alimentation par le sol correspondant
KR200488459Y1 (ko) * 2018-06-26 2019-02-07 김종복 조립식 도로
CN112575669B (zh) * 2019-09-30 2022-03-18 比亚迪股份有限公司 轨道式车辆的导轨梁、轨道梁单元以及轨道梁
CN112575622B (zh) * 2019-09-30 2022-03-18 比亚迪股份有限公司 轨道式车辆的导轨梁、轨道梁单元以及轨道梁
IT202000011098A1 (it) * 2020-05-14 2021-11-14 Leitner Spa Impianto di trasporto ibrido aereo/terrestre e metodo di funzionamento di tale impianto di trasporto
CN111893816A (zh) * 2020-08-25 2020-11-06 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种胶轮电车导轨、轨道及道路
CN113892471B (zh) * 2021-09-03 2022-09-09 皖西学院 一种智能农业机器人及其使用方法

Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US916295A (en) * 1908-10-10 1909-03-23 Louis Gemmer Railway.
US1103761A (en) * 1914-04-07 1914-07-14 Harry S Gover Street-rail sleeper.
JPS48102418A (ja) * 1972-04-11 1973-12-22
JPS4960412U (ja) * 1972-09-08 1974-05-28
JPS4945773Y1 (ja) * 1973-09-07 1974-12-14
JPS53107027A (en) * 1977-02-28 1978-09-18 Nissan Motor Co Ltd Device for reclining seat
FR2393711A1 (fr) * 1977-06-08 1979-01-05 Hindre Pierre Vehicule terrestre reversible perfectionne
JPS55106201U (ja) * 1979-01-17 1980-07-24
JPS6123301U (ja) * 1984-07-18 1986-02-12 小沢コンクリ−ト工業株式会社 道路用舗装材
JPH02239012A (ja) * 1989-03-08 1990-09-21 Daifuku Co Ltd レール装置
DE4027836A1 (de) * 1990-09-03 1992-03-05 Hermann Ortwein Unterbau fuer ein gleis fuer schienenfahrzeuge
JPH05255902A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Keiji Shimizu まくらぎの構造
FR2708245A1 (fr) * 1993-07-27 1995-02-03 Cogifer Système de guidage automatique de véhicule automoteur de type routier.
JPH0710001U (ja) * 1993-07-26 1995-02-10 日本貨物鉄道株式会社 中空型枕木
JPH08144201A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Sekisui Chem Co Ltd 融雪用枕木
JPH08150860A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Daifuku Co Ltd レール装置
JPH10503566A (ja) * 1994-08-02 1998-03-31 オルトヴァイン ヘルマン レール車両用の軌道のための下部構造
JPH11280001A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Railway Technical Res Inst レール支持体、曲線区間の軌道構造、及び曲線区間の軌道のカント設定方法
JP2002021004A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 East Japan Railway Co 持ち込み雪融雪器
JP2002180401A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Hokkaido Railway Co 線路下横断ケーブル防護装置、及び線路下横断ケーブルの防護方法
JP2004538401A (ja) * 2001-08-14 2004-12-24 マクス、ベグル、バウウンテルネームング、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンディトゲゼルシャフト 固定式軌道の上でレールを連続的に支承する方法、ならびに調節装置と固定式軌道

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1731301A (en) * 1927-09-30 1929-10-15 American Pressed Steel Company Railroad crossing
US2589193A (en) * 1946-11-29 1952-03-11 Goodyear Aircraft Corp Airfoil, and particularly helicopter blade
GB676774A (en) * 1949-02-15 1952-08-06 Brockhouse J & Co Ltd Improvements in or relating to wheeled vehicles for use with rail trackways
US4036148A (en) * 1975-11-06 1977-07-19 Si Handling Systems, Inc. Vehicle and track system
US4090452A (en) * 1975-12-11 1978-05-23 Westinghouse Electric Corp. Power rail, control signal rail and guide beam arrangement for a transporting system
US4421300A (en) * 1982-03-22 1983-12-20 Lundman Phillip L Vehicle ramp
DE3739717C1 (de) * 1987-11-24 1989-03-16 Kober Ag Vorrichtung zur UEberbrueckung von Dehnungsfugen
US4969400A (en) * 1988-06-27 1990-11-13 Aeg Westinghouse Transportation Systems, Inc. Electric, guidance and tire path configuration for a people mover guideway
US5067867A (en) * 1988-12-06 1991-11-26 Yellow Freight System, Inc. Conveyor for mixed freight handling system
FR2672316B1 (fr) * 1991-02-05 1993-05-28 Cogifer Cie Cle Installat Ferr Appareil de voie pour vehicules ferroviaires sur pneumatiques a galet de guidage median et procede pour sa fabrication.
FR2757549B1 (fr) * 1996-12-19 1999-01-29 Lohr Ind Rail de guidage pour vehicule routier du type autoguide
FR2834268B1 (fr) * 2001-12-27 2004-04-02 Gaston Huguenin Procede de guidage d'un vehicule automoteur a propulsion et dispositif le mettant en oeuvre

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US916295A (en) * 1908-10-10 1909-03-23 Louis Gemmer Railway.
US1103761A (en) * 1914-04-07 1914-07-14 Harry S Gover Street-rail sleeper.
JPS48102418A (ja) * 1972-04-11 1973-12-22
JPS4960412U (ja) * 1972-09-08 1974-05-28
JPS4945773Y1 (ja) * 1973-09-07 1974-12-14
JPS53107027A (en) * 1977-02-28 1978-09-18 Nissan Motor Co Ltd Device for reclining seat
FR2393711A1 (fr) * 1977-06-08 1979-01-05 Hindre Pierre Vehicule terrestre reversible perfectionne
JPS55106201U (ja) * 1979-01-17 1980-07-24
JPS6123301U (ja) * 1984-07-18 1986-02-12 小沢コンクリ−ト工業株式会社 道路用舗装材
JPH02239012A (ja) * 1989-03-08 1990-09-21 Daifuku Co Ltd レール装置
DE4027836A1 (de) * 1990-09-03 1992-03-05 Hermann Ortwein Unterbau fuer ein gleis fuer schienenfahrzeuge
JPH05255902A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Keiji Shimizu まくらぎの構造
JPH0710001U (ja) * 1993-07-26 1995-02-10 日本貨物鉄道株式会社 中空型枕木
FR2708245A1 (fr) * 1993-07-27 1995-02-03 Cogifer Système de guidage automatique de véhicule automoteur de type routier.
JPH10503566A (ja) * 1994-08-02 1998-03-31 オルトヴァイン ヘルマン レール車両用の軌道のための下部構造
JPH08144201A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Sekisui Chem Co Ltd 融雪用枕木
JPH08150860A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Daifuku Co Ltd レール装置
JPH11280001A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Railway Technical Res Inst レール支持体、曲線区間の軌道構造、及び曲線区間の軌道のカント設定方法
JP2002021004A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 East Japan Railway Co 持ち込み雪融雪器
JP2002180401A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Hokkaido Railway Co 線路下横断ケーブル防護装置、及び線路下横断ケーブルの防護方法
JP2004538401A (ja) * 2001-08-14 2004-12-24 マクス、ベグル、バウウンテルネームング、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンディトゲゼルシャフト 固定式軌道の上でレールを連続的に支承する方法、ならびに調節装置と固定式軌道

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035666A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Taihei Dengyo Kaisha Ltd 門型走行クレーン

Also Published As

Publication number Publication date
CN1871403A (zh) 2006-11-29
EP1685297A2 (fr) 2006-08-02
US20070079724A1 (en) 2007-04-12
CN1871403B (zh) 2010-05-05
KR101130936B1 (ko) 2012-03-29
RU2351701C2 (ru) 2009-04-10
ES2389904T3 (es) 2012-11-02
EP1685297B1 (fr) 2012-06-20
FR2861102B1 (fr) 2006-03-17
US7562629B2 (en) 2009-07-21
FR2861102A1 (fr) 2005-04-22
KR20060089239A (ko) 2006-08-08
RU2006117118A (ru) 2007-12-10
WO2005042844A2 (fr) 2005-05-12
WO2005042844A3 (fr) 2005-07-14
JP2007511684A (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4694495B2 (ja) タイヤ走行自動誘導都市輸送車両向け軌道区間ユニット
KR101541559B1 (ko) 타이어를 갖춘 자기 안내식 도시 운송 차량용 궤도의 조립식 모듈
US8602318B2 (en) Method of covering a rail for a railway vehicle
WO2003076245A2 (en) Railway crossing structure
US5513797A (en) Installation of rail tracks in roadways
CN112391946A (zh) 一种有轨电车高架桥面绿化铺装结构
EP0881332A1 (en) Bearing element for supporting infrastructure such as roads, railways, runways and airports, and a method for the manufacture thereof
CZ78994A3 (en) Platform edge
KR20120007785U (ko) 탄성층을 피복한 피복레일 및 이를 이용한 철도궤도
KR102509161B1 (ko) 노면트램용 레일의 설치방법
CN212533539U (zh) 轨道交通的平交道口结构
Novales et al. Turf track for light rail systems
CA2065235C (en) Roadway
CN213896608U (zh) 一种有轨电车地面区间绿篱植物布置结构
Novales et al. Light Rail in Alicante, Spain: Improving the Use of Existing Railway Lines
KR20240043860A (ko) 일반도로 병용 산악철도의 랙 궤도 구조 및 그 시공방법
Hanna et al. Technical and Economic Feasibility Study of At-Grade Concrete Slab Track for Urban Rail Transit Systems
US386087A (en) Combined-electric railway and wire conduit
Hazard The Scientific City Street
GB2409697A (en) Rail support system eg for trams
JPH055002B2 (ja)
Cunliffe Personal Rapid Transit (with Special Reference to the Morgantown Project)
JP2004332275A (ja) 軌道スラブおよび軌道敷設工法
PL201201B1 (pl) Płyty gumowe do budowy nawierzchni przejazdów jednopoziomowych

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees