JP4693330B2 - 化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法 - Google Patents

化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4693330B2
JP4693330B2 JP2002054679A JP2002054679A JP4693330B2 JP 4693330 B2 JP4693330 B2 JP 4693330B2 JP 2002054679 A JP2002054679 A JP 2002054679A JP 2002054679 A JP2002054679 A JP 2002054679A JP 4693330 B2 JP4693330 B2 JP 4693330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cosmetic raw
raw material
carbon atoms
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002054679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003226611A (ja
Inventor
晴彦 古川
好次 森田
貴之 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002054679A priority Critical patent/JP4693330B2/ja
Application filed by Dow Corning Toray Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Co Ltd
Priority to AU2002361070A priority patent/AU2002361070A1/en
Priority to EP02791950A priority patent/EP1448154B1/en
Priority to PCT/JP2002/012400 priority patent/WO2003045337A2/en
Priority to DE60222579T priority patent/DE60222579T2/de
Priority to AT02791950T priority patent/ATE373463T1/de
Priority to US10/496,022 priority patent/US7488492B2/en
Publication of JP2003226611A publication Critical patent/JP2003226611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4693330B2 publication Critical patent/JP4693330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/91Graft copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法に関する。詳しくは、化粧品への配合安定性に優れ、かつ、化粧品に良好な使用感、表面保護性を付与し得る化粧品原料、該化粧品原料を配合してなる化粧品および該化粧品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ラジカル重合性基含有オルガノポリシロキサンとラジカル重合性単量体とのビニル重合体を化粧品原料として使用することは知られている。例えば、特開平5−924号公報では、メタクリル基含有ジメチルポリシロキサンオリゴマーと、アクリル酸ターシャリーブチルとメタクリル酸とを重合して得られたビニル重合体からなる整髪剤用基油が提案されている。このビニル重合体は化粧品に撥水性や滑り性を付与する反面、他の化粧品原料との相溶性が低く、配合安定性に劣るという欠点があった。加えて、毛髪や皮膚への付着性が不十分なため流され易く、表面保護性に劣るという問題点があった。これを解決するため、カルボシロキサンデンドリマー構造を側鎖に有するビニル系重合体を主剤とする化粧品原料が提案されている(特開2000−63225号公報参照)。しかしながら、このようなビニル系重合体であっても、撥水性、撥油性、耐皮脂性、毛髪や皮膚への付着性は十分に満足できるものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは上記問題点を解消するため鋭意検討した結果、本発明に到達した。
即ち、本発明の目的は、化粧品への配合安定性に優れ、かつ、化粧品に良好な使用感と表面保護性を付与し得る化粧品原料、該化粧品原料を配合してなる毛髪や皮膚への付着性に優れた化粧品および該化粧品の製造方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、カルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を含有するビニル系重合体を主成分とすることを特徴とする化粧品原料、該化粧品原料を配合してなる化粧品、および、該化粧品原料と他の化粧品原料とを混合することを特徴とする化粧品の製造方法に関する。
【0005】
【発明の実施の形態】
最初に本発明の化粧品原料について説明する。
本発明の化粧品原料に使用されるビニル系重合体は、カルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を含有することを特徴とする。特に、ビニル重合単位を主鎖とし、側鎖にカルボシロキサンデンドリマー構造とフッ素化有機基が結合している構造が好ましい。本発明におけるカルボシロキサンデンドリマー構造とは、一つのケイ素原子から放射線状に高度に規則的に枝分れした高分子量構造であり、具体的には、式:
【化8】
Figure 0004693330
で示される構造が挙げられる(特開平11−1530号公報参照)。上式中、Zは2価の有機基であり、アルキレン基,アリーレン基,アラルキレン基,エステル含有2価有機基,エーテル含有2価有機基,ケトン含有2価有機基,アミド基含有2価有機基が例示される。これらの中でも、次式で示される有機基が好ましい。
【化9】
Figure 0004693330
【化10】
Figure 0004693330
【化11】
Figure 0004693330
上式中、R9は炭素原子数1〜10のアルキレン基であり、メチレン基,エチレン基,プロピレン基,ブチレン基が例示される。これらの中でもメチレン基,プロピレン基が好ましい。R10は炭素原子数1〜10のアルキル基であり、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基が例示される。これらの中でもメチル基が好ましい。R11は炭素原子数1〜10のアルキレン基であり、メチレン基,エチレン基,プロピレン基,ブチレン基が例示される。これらの中でもエチレン基が好ましい。dは0〜4の整数であり、eは0または1である。pは0または1である。R1は炭素原子数1〜10のアルキル基もしくはアリール基であり、アルキル基としてはメチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基,ペンチル基,イソプロピル基,イソブチル基,シクロペンチル基,シクロヘキシル基が例示され、アリール基としてはフェニル基,ナフチル基が例示される。これらの中でもメチル基,フェニル基が好ましく、メチル基が特に好ましい。X1はi=1とした場合の次式で示されるシリルアルキル基である。
【化12】
Figure 0004693330
上式中、R1は前記と同じである。R2は炭素原子数2〜10のアルキレン基であり、エチレン基,プロピレン基,ブチレン基,ヘキシレン基などの直鎖状アルキレン基;メチルメチレン基,メチルエチレン基,1−メチルペンチレン基,1,4−ジメチルブチレン基等の分岐状アルキレン基が例示される。これらの中でも、エチレン基,メチルエチレン基,ヘキシレン基,1−メチルペンチレン基,1,4−ジメチルブチレン基が好ましい。R3は炭素原子数1〜10のアルキル基であり、メチル基,エチル基,プロピル基,ブチル基,イソプロピル基が例示される。Xi+1は水素原子,炭素原子数1〜10のアルキル基,アリール基および上記シリルアルキル基からなる群から選択される基であり、アルキル基やアリール基としては、上記R1と同様の基が例示される。iは該シリルアルキル基の階層を示している1〜10の整数であり、aiは0〜3の整数である。
【0006】
一方、フッ素化有機基としては、メチル基,エチル基,プロピル基,イソプロピル基,ブチル基,イソブチル基,tert−ブチル基,ペンチル基,ネオペンチル基,ヘキシル基,シクロヘキシル基,ヘプチル基,オクチル基,ノニル基,デシル基,ウンデシル基,ドデシル基,トリデシル基,テトラデシル基,ヘキサデシル基,オクタデシル基などの炭素原子数1〜20のアルキル基や、炭素原子数6〜22のアルキルオキシアルキレン基の、水素原子の一部または全部をフッ素原子で置換したものが挙げられる。
【0007】
アルキル基の水素原子をフッ素原子で置換したフルオロアルキル基としては、例えば、式:-(CH2)x-(CF2)y-R13で示される基が挙げられる。式中、xは0,1,2または3であり、yは1〜20の整数である。R13は水素原子,フッ素原子,-CH(CF3)2 または-CF(CF3)2 から選ばれる原子または基である。このようなフッ素原子置換アルキル基としては、下記式で示される直鎖状または分岐状のポリフルオロアルキル基またはパーフルオロアルキル基が例示される。
-CF3、-C2F5、-nC3F7、-CF(CF3)2、-nC4F9、-CF2CF(CF3)2、-nC5F11、-nC6F13
-nC8F17、-CH2CF3、-CH(CF3)2、-CH2CH(CF3)2、-CH2(CF2)2F、-CH2(CF2)3F、
-CH2(CF2)4F、-CH2(CF2)6F、-CH2(CF2)8F、-CH2CH2CF3、-CH2CH2(CF2)2F、
-CH2CH2(CF2)3F、-CH2CH2(CF2)4F、-CH2CH2(CF2)6F、-CH2CH2(CF2)8F、
-CH2CH2(CF2)10F、-CH2CH2(CF2)12F、-CH2CH2(CF2)14F、-CH2CH2(CF2)16F、
-CH2CH2CH2CF3、-CH2CH2CH2(CF2)2F、-CH2CH2CH2(CF2)2H、-CH2(CF2)4H、
-CH2CH2(CF2)3H
【0008】
アルキルオキシアルキレン基の水素原子をフッ素原子で置換したフルオロアルキルオキシフルオロアルキレン基としては、例えば、
一般式:-CH2CH2-(CF2)m-CFR14-[OCF2CF(CF3)]n-OC37
で表される基が挙げられる。式中、mは0または1であり、nは0,1,2,3,4または5であり、R14はフッ素原子またはCF3である。このようなフルオロアルキルオキシフルオロアルキレン基としては、下記式で示されるパーフルオロアルキルオキシフルオロアルキレン基が例示される。
-CH2CH2CF(CF3)-[OCF2CF(CF3)]n-OC3F7、-CH2CH2CF2CF2-[OCF2CF(CF3)]n-OC3F7
【0009】
このようなフッ素化有機基の中でも、本発明の化粧品原料の撥油性や耐皮脂性の向上の点から、フルオロアルキル基が好ましく、特に、炭素原子数1〜14のフルオロアルキル基が好ましい。尚、ベタツキを抑えたい場合には、炭素原子数1〜5のフルオロアルキル基が好ましく、具体的には、−CH2CF3が好ましい。
【0010】
本発明に使用されるビニル系重合体の数平均分子量は、配合のしやすさから、3,000〜2,000,000であることが好ましく、5,000〜800,000であることがより好ましい。またその性状は、液状,ガム状,ペースト状,固体状,粉体状が例示される。化粧品に配合する際には、溶媒で希釈した溶液や分散液あるいは粉体状の形態であることが好ましい。
【0011】
このようなビニル系重合体は、(A)分子中にフッ素化有機基を含有するビニル系単量体と、(C)一般式:
【化13】
Figure 0004693330
(式中、Yはラジカル重合可能な有機基であり、R1およびX1は前記と同じである。)で示されるラジカル重合可能な有機基を含有するカルボシロキサンデンドリマーに、必要に応じて(B)分子中にフッ素化有機基を有しないビニル系単量体を加えて、これらを共重合することにより得られる。
【0012】
(A)分子中にフッ素化有機基を含有するビニル系単量体は、
一般式:CH2=CR15COORfで表されるものが好ましい。式中、R15は水素原子またはメチル基であり、Rfはフッ素化有機基であり、前記したようなフルオロアルキル基やフルオロアルキルオキシフルオロアルキレン基が挙げられる。
このような(A)成分として具体的には、下記式で示される化合物が挙げられる。下式中、zは1〜4の整数である。
CH2=CCH3COO-CF3、CH2=CCH3COO-C2F5、CH2=CCH3COO-nC3F7
CH2=CCH3COO-CF(CF3)2、CH2=CCH3COO-nC4F9
CH2=CCH3COO-CF2CF(CF3)2、CH2=CCH3COO-nC5F11
CH2=CCH3COO-nC6F13、CH2=CCH3COO-nC8F17、CH2=CCH3COO-CH2CF3
CH2=CCH3COO-CH(CF3)2、CH2=CCH3COO-CH2CH(CF3)2、CH2=CCH3COO-CH2(CF2)2F、
CH2=CCH3COO-CH2(CF2)3F、CH2=CCH3COO-CH2(CF2)4F、
CH2=CCH3COO-CH2(CF2)6F、CH2=CCH3COO-CH2(CF2)8F、
CH2=CCH3COO-CH2CH2CF3、CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)2F、
CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)3F、CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)4F、
CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)6F、CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)8F、
CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)10F 、CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)12F 、
CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)14F 、CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)16F 、
CH2=CCH3COO-CH2CH2CH2CF3 、CH2=CCH3COO-CH2CH2CH2(CF2)2F 、
CH2=CCH3COO-CH2CH2CH2(CF2)2H 、CH2=CCH3COO-CH2(CF2)4H 、
CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)3H、
CH2=CCH3COO-CH2CH2CF(CF3)-[OCF2CF(CF3)]z-OC3F7
CH2=CCH3COO-CH2CH2CF2CF2-[OCF2CF(CF3)]z-OC3F7
CH2=CHCOO-CF3、CH2=CHCOO-C2F5、CH2=CHCOO-nC3F7、CH2=CHCOO-CF(CF3)2
CH2=CHCOO-nC4F9、CH2=CHCOO-CF2CF(CF3)2、CH2=CHCOO-nC5F11
CH2=CHCOO-nC6F13、CH2=CHCOO-nC8F17、CH2=CHCOO-CH2CF3
CH2=CHCOO-CH(CF3)2、CH2=CHCOO-CH2CH(CF3)2、CH2=CHCOO-CH2(CF2)2F、
CH2=CHCOO-CH2(CF2)3F、CH2=CHCOO-CH2(CF2)4F、CH2=CHCOO-CH2(CF2)6F、
CH2=CHCOO-CH2(CF2)8F、CH2=CHCOO-CH2CH2CF3、CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)2F、
CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)3F、CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)4F、
CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)6F、CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)8F、
CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)10F 、CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)12F 、
CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)14F 、CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)16F 、
CH2=CHCOO-CH2CH2CH2CF3 、CH2=CHCOO-CH2CH2CH2(CF2)2F 、
CH2=CHCOO-CH2CH2CH2(CF2)2H 、CH2=CHCOO-CH2(CF2)4H 、
CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)3H、CH2=CHCOO-CH2CH2CF(CF3)-[OCF2CF(CF3)]z-OC3F7
CH2=CHCOO-CH2CH2CF2CF2-[OCF2CF(CF3)]z-OC3F7
これらの中でも、下記式で示されるビニル単量体が好ましい。
CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)6F、CH2=CHCOO-CH2CH2(CF2)8F、
CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)6F、CH2=CCH3COO-CH2CH2(CF2)8F、
CH2=CHCOO-CH2CF3、CH2=CCH3COO-CH2CF3
特に、下記式で示されるビニル単量体がより好ましい。
CH2=CHCOO-CH2CF3、CH2=CCH3COO-CH2CF3
【0013】
(B)分子中にフッ素化有機基を有しないビニル系単量体は、ラジカル重合性のビニル基を有するものであればよく、例えば、アクリル酸メチル,メタクリル酸メチル,アクリル酸エチル,メタクリル酸エチル,アクリル酸n−プロピル,メタクリル酸n−プロピル,アクリル酸イソプロピル,メタクリル酸イソプロピルなどの低級アルキルアクリレートもしくはメタクリレート;アクリル酸グリシジル,メタクリル酸グリシジル;アクリル酸n−ブチル,メタクリル酸n−ブチル,アクリル酸イソブチル,メタクリル酸イソブチル,アクリル酸tert−ブチル,メタクリル酸tert−ブチル,アクリル酸n−ヘキシル,メタクリル酸n−ヘキシル,アクリル酸n−ヘキシル,メタクリル酸n−ヘキシル,アクリル酸シクロヘキシル,メタクリル酸シクロヘキシル,アクリル酸2−エチルヘキシル,メタクリル酸2−エチルヘキシル,アクリル酸オクチル,メタクリル酸オクチル,アクリル酸ラウリル,メタクリル酸ラウリル,アクリル酸ステアリル,メタクリル酸ステアリル等の高級アクリレートもしくはメタクリレート;酢酸ビニル,プロピオン酸ビニルなどの低級脂肪酸ビニルエステル;酪酸ビニル,カプロン酸ビニル,2−エチルヘキサン酸ビニル,ラウリル酸ビニル,ステアリン酸ビニル等の高級脂肪酸エステル;スチレン,ビニルトルエン,ベンジルアクリレート,ベンジルメタクリレート,フェノキシエチルアクリレート,フェノキシエチルメタクリレート,ビニルピロリドン等の芳香族ビニル型単量体;ジメチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジエチルアミノエチルアクリレート、ジエチルアミノエチルメタクリレート等のアミノ基含有ビニル系単量体;アクリルアミド,メタクリルアミド,N−メチロールアクリルアミド,N−メチロールメタクリルアミド,N−メチロールアクリルアミド,N−メチロールメタクリルアミド,N−メトキシメチルアクリルアミド,N−メトキシメチルメタクリルアミド,イソブトキシメトキシアクリルアミド,イソブトキシメトキシメタクリルアミド,N,N−ジメチルアクリルアミド,N,N−ジメチルメタクリルアミド等のアミド基含有ビニル型単量体;アクリル酸ヒドロキシエチル,メタクリル酸ヒドロキシエチル,アクリル酸ヒドロキシプロピルアルコール,メタクリル酸ヒドロキシプロピルアルコール等の水酸基含有ビニル型単量体;アクリル酸,メタクリル酸,イタコン酸,クロトン酸,フマル酸,マレイン酸等のカルボン酸含有ビニル型単量体;テトラヒドロフルフリルアクリレート,テトラヒドロフルフリルメタクリレート,ブトキシエチルアクリレート,ブトキシエチルメタクリレート,エトキシジエチレングリコールアクリレート,エトキシジエチレングリコールメタクリレート,ポリエチレングリコールアクリレート,ポリエチレングリコールメタクリレート,ポリプロピレングリコールモノアクリレート,ポリプロピレングリコールモノメタクリレート,ヒドロキシブチルビニルエーテル,セチルビニルエーテル,2ーエチルヘキシルビニルエーテル等のエーテル結合含有ビニル型単量体;アクリロキシプロピルトリメトキシシラン,メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン,片末端にアクリル基もしくはメタクリル基を含有するポリジメチルシロキサン,片末端にアルケニルアリール基を含有するポリジメチルシロキサンなどの不飽和基含有シリコ−ン化合物;ブタジエン;塩化ビニル;塩化ビニリデン;アクリロニトリル,メタクリロニトリル;フマル酸ジブチル;無水マレイン酸;ドデシル無水コハク酸;アクリルグリシジルエーテル,メタクリルグリシジルエーテル,3,4−エポキシシクロヘキシルメチルアクリレート,3,4−エポキシシクロヘキシルメチルメタクリレート:アクリル酸,メタクリル酸,イタコン酸,クロトン酸,フマル酸,マレイン酸等のラジカル重合性不飽和カルボン酸のアルカリ金属塩,アンモニウム塩,有機アミン塩,スチレンスルホン酸のようなスルホン酸基を有するラジカル重合性不飽和単量体およびそれらのアルカリ金属塩,アンモニウム塩,有機アミン塩;2−ヒドロキシ−3−メタクリルオキシプロピルトリメチルアンモニウムクロライドのようなアクリル酸もしくはメタクリル酸から誘導される4級アンモニウム塩,メタクリル酸ジエチルアミンエステルのような3級アミン基を有するアルコールのメタクリル酸エステルおよびそれらの4級アンモニウム塩が例示される。
【0014】
また多官能ビニル系単量体も使用可能であり、例えば、トリメチロールプロパントリアクリレート,トリメチロールプロパントリメタクリレート,ペンタエリスリトールトリアクリレート,ペンタエリスリトールトリメタクリレート,エチレングリコールジアクリレート,エチレングリコールジメタクリレート,テトラエチレングリコールジアクリレート,テトラエチレングリコールジメタクリレート,ポリエチレングリコールジアクリレート,ポリエチレングリコールジメタクリレート,1,4−ブタンジオールジアクリレート,1,4−ブタンジオールジメタクリレート,1,6−ヘキサンジオールジアクリレート,1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート,ネオペンチルグリコールジアクリレート,ネオペンチルグリコールジメタクリレート,トリメチロールプロパントリオキシエチルアクリレート,トリメチロールプロパントリオキシエチルメタクリレート,トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートジアクリレート,トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートジメタクリレート,トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート,トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリメタクリレート,分子鎖両末端アルケニルアリール基封鎖ポリジメチルシロキサンなどの不飽和基含有シリコ−ン化合物が例示される。
【0015】
上記(A)成分と(B)成分の重合比率は、(A)成分と(B)成分が重量比で、0.1:99.9〜100:0となる範囲であり、好ましくは、1:99〜100:0となる範囲である。
【0016】
(C)カルボシロキサンデンドリマーは、一般式:
【化14】
Figure 0004693330
で示される。上式中、Yはラジカル重合可能な有機基であり、ラジカル付加反応可能な有機基であれば特に限定されない。具体的には、下記一般式で表されるアクリル基もしくはメタクリル基含有有機基、アルケニルアリール基含有有機基または炭素原子数2〜10のアルケニル基が挙げられる。
【化15】
Figure 0004693330
【化16】
Figure 0004693330
【化17】
Figure 0004693330
上式中、R4およびR6は水素原子もしくはメチル基であり、R5およびR8は炭素原子数1〜10のアルキレン基であり、R7は炭素原子数1〜10のアルキル基である。bは0〜4の整数であり、cは0または1である。このようなラジカル重合可能な有機基としては、例えば、アクリロキシメチル基,3−アクリロキシプロピル基,メタクリロキシメチル基,3−メタクリロキシプロピル基,4−ビニルフェニル基,3−ビニルフェニル基,4−(2−プロペニル)フェニル基,3−(2−プロペニル)フェニル基,2−(4−ビニルフェニル)エチル基,2−(3−ビニルフェニル)エチル基,ビニル基,アリル基,メタリル基,5−ヘキセニル基が挙げられる。R1は炭素原子数1〜10のアルキル基もしくはアリール基であり、前記と同様の基が挙げられる。X1はi=1とした場合の次式で示されるシリルアルキル基である。
【化18】
Figure 0004693330
上式中、R2は炭素原子数2〜10のアルキレン基であり、R3は炭素原子数1〜10のアルキル基であり、前記と同様の基が挙げられる。Xi+1は水素原子,炭素原子数1〜10のアルキル基,アリール基および上記シリルアルキル基からなる群から選択される基である。aiは0〜3の整数である。iは1〜10の整数であり、これは該シリルアルキル基の階層数、即ち、該シリルアルキル基の繰り返し数を示している。従って、階層数が1である本成分のカルボシロキサンデンドリマーは、一般式:
【化19】
Figure 0004693330
(式中、Y,R1,R2およびR3は前記と同じであり、R12は水素原子または前記R1と同じである。a1は0〜3の整数であるが、1分子中のa1の平均合計数は0〜7である。)で示される。階層数が2である本成分のカルボシロキサンデンドリマーは、一般式:
【化20】
Figure 0004693330
(式中、Y,R1,R2,R3およびR12は前記と同じであり、a1およびa2は0〜3の整数であるが、1分子中のa1とa2の平均合計数は0〜25である。)で示される。階層数が3である本成分のカルボシロキサンデンドリマーは、一般式:
【化21】
Figure 0004693330
(式中、Y,R1,R2,R3およびR12は前記と同じであり、a1,a2およびa3は0〜3の整数であるが、1分子中のa1とa2とa3の平均合計数は0〜79である。)で示される。
【0017】
このような(C)成分としては、下記平均組成式で示されるカルボシロキサンデンドリマーが例示される。
【化22】
Figure 0004693330
【化23】
Figure 0004693330
【0018】
(C)成分のカルボシロキサンデンドリマーは、特開平11―1530号公報(特願平9−171154号)に記載された分岐状シロキサン・シルアルキレン共重合体の製造方法に従って製造できる。例えば、一般式:
【化24】
Figure 0004693330
(式中、R1およびYは前記と同じである。)で示されるケイ素原子結合水素原子含有ケイ素化合物と、アルケニル基含有有機ケイ素化合物とをヒドロシリル化反応させることにより製造することができる。上式で示されるケイ素化合物としては、例えば、3−メタクリロキシプロピルトリス(ジメチルシロキシ)シラン,3−アクリロキシプロピルトリス(ジメチルシロキシ)シラン,4−ビニルフェニルトリス(ジメチルシロキシ)シランが用いられる。アルケニル基含有有機ケイ素化合物としては、ビニルトリス(トリメチルシロキシ)シラン,ビニルトリス(ジメチルフェニルシロキシ)シラン,5−ヘキセニルトリス(トリメチルシロキシ)シランが用いられる。尚、このヒドロシリル化反応は、塩化白金酸や白金ビニルシロキサン錯体などの遷移金属触媒の存在下に行うのが好ましい。
【0019】
(C)成分の重合比率は、(A)成分と(B)成分の合計に対する重量比で、0.1:99.9〜99.9:0.1となる範囲であり、好ましくは、1:99〜99:1となる範囲であり、さらに好ましくは、5:95〜95:5となる範囲である。
【0020】
本発明に使用されるビニル系重合体は、上記した(A)成分と(B)成分と(C)成分を共重合させるか、(A)成分と(C)成分を重合させることにより製造できる。重合方法としては、ラジカル重合法やイオン重合法が使用されるが、中でもラジカル重合法が好ましく、特に溶液重合法が好適に使用される。この溶液重合は、溶媒中で、上記各成分をラジカル開始剤の存在下に50〜150℃の温度条件下で3〜20時間反応させることにより行われる。このとき用いる溶媒としては、ヘキサン,オクタン,デカン,シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素;ベンゼン,トルエン,キシレン等の芳香族炭化水素;ジエチルエーテル,ジブチルエーテル,テトラヒドロフラン,ジオキサン等のエーテル類;アセトン,メチルエチルケトン,メチルイソブチルケトン,ジイソブチルケトン等のケトン類;酢酸メチル,酢酸エチル,酢酸ブチル,酢酸イソブチル等のエステル類;メタノール,エタノール,イソプロピルアルコール,ブタノール等のアルコール類;オクタメチルシクロテトラシロキサン,デカメチルシクロペンタシロキサン,ヘキサメチルジシロキサン,オクタメチルトリシロキサン等のオルガノシロキサンオリゴマーが例示される。ラジカル開始剤としては、一般にラジカル重合法に使用される従来公知の化合物が用いられ、具体的には、2,2'−アゾビス(イソブチロニトリル)、2,2'−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)、2,2'−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)等のアゾビス系化合物;過酸化ベンゾイル,過酸化ラウロイル,tert−ブチルパーオキシベンゾエート,tert−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート等の有機過酸化物が例示される。このラジカル開始剤は1種を単独で使用してもよく、2種類以上を混合して使用してもよい。ラジカル開始剤の使用量は、上記(A)成分〜(C)成分の合計100重量部に対して0.1〜5重量部の範囲であることが好ましい。また、重合時には連鎖移動剤を添加することができる。この連鎖移動剤として具体的には、2−メルカプトエタノール,ブチルメルカプタン,n−ドデシルメルカプタン,3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン,メルカプトプロピル基を有するポリジメチルシロキサン等のメルカプト化合物;塩化メチレン,クロロホルム,四塩化炭素,臭化ブチル,3−クロロプロピルトリメトキシシラン等のハロゲン化物が挙げられる。尚、重合後は、加熱下で減圧処理することにより、残存する未反応のビニル系単量体を除去することが好ましい。
【0021】
尚、ビニル系重合体の皮膚や毛髪への付着性をより一層向上させたり、使用後に適度な洗浄性を付与する目的で、(B)成分の一部にジメチルアミノエチルアクリレート,ジメチルアミノエチルメタクリレート,ジエチルアミノエチルアクリレート,ジエチルアミノエチルメタクリレート等のアミノ基含有ビニル系単量体を用いて該ビニル系重合体の側鎖にアミノ基を導入し、次いでこれを、モノクロロ酢酸のカリウム塩,モノクロロ酢酸のアンモニウム塩,モノクロロ酢酸のアミノメチルプロパノール塩,モノブロモ酢酸のトリエタノールアミン塩,モノクロロプロピオン酸のナトリウム塩等のハロゲン化脂肪酸のアルカリ金属塩,アンモニウム塩またはアミン塩で変性したり、(B)成分の一部にアクリル酸,メタクリル酸,イタコン酸,クロトン酸,フマル酸,マレイン酸等のカルボン酸含有ビニル型単量体を用いて該ビニル系重合体の側鎖にカルボン酸基を導入し、次いでこれを、トリエチルアミン,ジエチルアミン,トリエタノールアミン等のアミンにより中和してもよい。
【0022】
本発明の化粧品原料は、上記したカルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を含有するビニル系重合体を主成分とするものであり、その一例として、該ビニル系重合体に、シリコーンオイル,有機オイル,アルコールおよび水からなる群から選ばれる液体を加えて溶液もしくは分散液としたものが挙げられる。この溶液または分散液の粘度は、25℃で10〜10億mPa・sが好ましく、化粧品の感触の改良効果が高いことから、100〜5億mPa・sがより好ましい。また、この分散液や溶液中のビニル系重合体の濃度は、通常、0.1〜95重量%の範囲内であり、1〜85重量%の範囲内が好ましい。さらに、配合のしやすさや取り扱いの容易さから、5〜75重量%の範囲内がより好ましい。
【0023】
使用されるシリコーンオイルとしては、例えば、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン,分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体,分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチル(3,3,3−トリフルオロプロピル)シロキサン共重合体等の直鎖状の非反応性シリコーンオイルや、ヘキサメチルシクロトリシロキサン,オクタメチルシクロテトラシロキサン,デカメチルシクロペンタシロキサン,ドデカメチルシクロヘキサシロキサンなどの環状体が挙げられる。また上記の非反応性シリコーンオイル以外に、分子鎖の末端あるいは側鎖に、ポリエーテル基,アミノ基,シラノール基などの官能基を有する変性ポリシロキサンも使用できる。
【0024】
有機オイルとしては、例えば、流動パラフィン,イソパラフィン,ラウリン酸ヘキシル,ミリスチン酸イソプロピル,ミリスチン酸ミリスチル,ミリスチン酸セチル,ミリスチン酸2−オクチルドデシル,パルミチン酸イソプロピル,パルミチン酸2−エチルヘキシル,ステアリン酸ブチル,オレイン酸デシル,オレイン酸2−オクチルドデシル,乳酸ミリスチル,乳酸セチル,酢酸ラノリン,ステアリルアルコール,オレイルアルコール,アボガド油,アルモンド油,オリーブ油,カカオ油,ホホバ油,ゴマ油,大豆油,ツバキ油,スクワラン,パーシック油,ヒマシ油,ミンク油,綿実油,ヤシ油,卵黄油,牛脂,豚脂,ポリプロピレングリコールモノオレート,ネオペンチルグリコール−2−エチルヘキサノエート等のグリコールエステル油;イソステアリン酸トリグリセライド,椰子油脂肪酸トリグリセライド等の多価アルコールエステル油;ポリオキシエチレンラウリルエーテル,ポリオキシプロピレンセチルエーテル等のポリオキシアルキレンエーテル油が挙げられる。
【0025】
アルコ−ルは化粧品原料に用いられるアルコール類全てが使用可能であるが、中でも、メタノ−ル,エタノ−ル,ブタノ−ル,イソプロピルアルコ−ルなどの低級アルコ−ルが好ましい。
【0026】
本発明の化粧品原料に使用されるビニル系重合体の溶液もしくは分散液は、ビニル系重合体と、シリコ−ンオイル,有機オイル,アルコ−ルもしくは水を単に混合することにより容易に製造できる。また、ビニル系重合体を重合する段階でこれらの液体を存在させておいてもよい。この場合、溶液もしくは分散液を常圧もしくは減圧下に加熱処理して、残存する未反応のビニル系単量体を完全に除去してその臭気を完全に除去することが必要である。さらにこれらの溶液や分散液には、化粧品に配合可能な酸化鉄などの顔料や酸化亜鉛,酸化チタン,酸化ケイ素,マイカ,タルクなどの無機酸化物粒子を配合することもできる。尚、分散液の場合は、ビニル系重合体の分散性を向上させるために界面活性剤を配合することができる。このような界面活性剤としては、ヘキシルベンゼンスルホン酸,オクチルベンゼンスルホン酸,デシルベンゼンスルホン酸,ドデシルベンゼンスルホン酸,セチルベンゼンスルホン酸,ミリスチルベンゼンスルホン酸やそのナトリウム塩等のアニオン系界面活性剤;オクチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド,ドデシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド,ヘキサデシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド,オクチルジメチルベンジルアンモニウムヒドロキシド,デシルジメチルベンジルアンモニウムヒドロキシド,ジオクタデシルジメチルアンモニウムヒドロキシド,牛脂トリメチルアンモニウムヒドロキシド,ヤシ油トリメチルアンモニウムヒドロキシド等のカチオン系界面活性剤;ポリオキシアルキレンアルキルエーテル,ポリオキシアルキレンアルキルフェノール,ポリオキシアルキレンアルキルエステル,ポリオキシアルキレンソルビタンエステル,ポリエチレングライコール,ポリプロピレングライコール,ジエチレングライコールトリメチルノナノールのエチレンオキサイド付加物やポリエステル系のノニオン系界面活性剤;これらの界面活性剤の二種以上の混合物が例示される。この分散液中、ビニル系重合体の平均粒径は0.001〜100μmの範囲であることが好ましく、0.01〜50μmの範囲がより好ましい。これは、平均粒子径がこの範囲外であると、配合後の化粧品の使用感、特に指や肌への感触や伸びが十分でなくなる傾向があるからである。
【0027】
以上のような本発明の化粧品原料は、化粧品への配合安定性に優れ、化粧品に良好な使用感や表面保護性を付与し、さらに撥水性や撥油性を向上させるという特徴を有する。特に皮膚化粧料に適用した場合は、撥水性、ガス透過性や湿気透過性に優れ、かつ、違和感やべとつきがなく、さっぱりした感触を与えるという利点を有し、毛髪化粧料に適用した場合は、撥水性やヘアセット性を付与するという利点を有する。加えて、耐皮脂性に優れるため、皮膚や毛髪に対する付着性を格段に向上させるという特徴を有する。従って本発明の化粧品原料は、皮膚用化粧料および毛髪化粧料の原料として好適に使用される。
【0028】
次に、本発明の化粧品について説明する。
本発明の化粧品は、上記した化粧品原料を配合したものであり、本発明の化粧品原料と他の化粧品原料から構成される。このような本発明の化粧品としては、一般に化粧品あるいは化粧料と呼称されているものであればよく、その種類等は特に限定されない。具体的には、皮膚化粧料として例えば、石鹸,ボディシャンプー,洗顔クリーム等の洗浄用化粧品;化粧水,クリーム,乳液,パック等の基礎化粧品;おしろい,ファンデーション等のベースメークアップ化粧品、口紅,ほほ紅,アイシャドー,アイライナー,マスカラ等の眉目化粧品;マニキュア等の美爪化粧品;脱毛剤,髭剃り用ローション,制汗・消臭剤,日焼け防止剤等の特殊化粧品;香水,オー・デ・コロン等の芳香性化粧品が例示される。また、毛髪化粧料としては、シャンプー,ヘアリンス,トリ−トメント,パ−マネントウェ−ブ剤,整髪料,育毛剤,養毛剤,染毛剤等が挙げられる。さらに、その他の化粧品としては、歯磨き、浴用剤が挙げられる。これらの化粧品の形態としては、水性液状,油性液状,乳液状,クリーム状,フォーム状,半固形状,固形状,粉状が例示される。また、スプレーにより噴霧状にすることもできる。
【0029】
本発明の化粧品を構成する他の化粧品原料としては、例えば、アボガド油,アルモンド油,オリ−ブ油,カカオ脂,牛脂,ゴマ油,小麦胚芽油,サフラワー油,シアバター,タートル油,椿油,パーシック油,ヒマシ油,ブドウ油,マカデミアナッツ油,ミンク油,卵黄油,モクロウ,ヤシ油,硬化油等の油脂;オレンジラフィー油,カルナウバロウ,キャンデリラロウ,鯨ロウ,ホホバ油,モンタンロウ,ミツロウ,ラノリン等のロウ類;流動パラフィン,ワセリン,パラフィン,セレシン,マイクロクリスタリンワックス,スクワラン等の炭化水素;ラウリン酸,ミリスチン酸,パルミチン酸,ステアリン酸,オレイン酸,ベヘニン酸,ウンデシレン酸,オキシステアリン酸,リノール酸,ラノリン酸,合成脂肪酸等の高級脂肪酸;エチルアルコール,イソプロピルアルコール,ラウリルアルコール,セチルアルコール,セトステアリルアルコール,ステアリルアルコール,オレイルアルコール,ベヘニルアルコール,ラノリンアルコール,水素添加ラノリンアルコール,ヘキシルデカノール,オクチルドデカノール,イソステアリルアルコール等のアルコール;コレステロール,ジヒドロコレステロール,フィトステロール等のステロール;リノール酸エチル,ミリスチン酸イソプロピル,ラノリン脂肪酸イソプロピル,ラウリン酸ヘキシル,ミリスチン酸ミリスチル,ミリスチン酸セチル,ミリスチン酸オクチルドデシル,オレイン酸デシル,オレイン酸オクチルドデシル,ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル,イソオクタン酸セチル,パルミチン酸セチル,トリミリスチン酸グリセリン,トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリン,ジオレイン酸プロピレングリコール,トリイソステアリン酸グリセリン,トリイソオクタン酸グリセリン,乳酸セチル,乳酸ミリスチル,リンゴ酸ジイソステアリル等の脂肪酸エステル;グリセリン,プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール,ポリエチレングリコール,d,l−ピロリドンカルボン酸ナトリウム,乳酸ナトリウム,ソルビトール,ヒアルロン酸ナトリウム等の保湿剤;高級脂肪酸石鹸,高級アルコール硫酸エステル塩,N−アシルグルタミン酸塩,リン酸エステル塩等のアニオン界面活性剤;カチオン界面活性剤;ベタイン型,アミノ酸型,イミダゾリン型,レシチン等の両性界面活性剤;多価アルコールエステル型,酸化エチレン縮合型等の非イオン界面活性剤等の界面活性剤;酸化鉄等の有色顔料;酸化亜鉛,酸化チタン,酸化ジルコニウム等の白色顔料;マイカ,タルク,セリサイト等の体質顔料;ジメチルポリシロキサン,メチルフェニルポリシロキサン,オクタメチルテトラシクロシロキサン,デカメチルシクロペンタシロキサン,ポリエーテル変性シリコーンオイル,アミノ変性シリコーンオイル,トリメチルケイ酸等のシリコーン系材料;精製水;カラギーナン,アルギン酸,アルギン酸塩,アラビアゴム,トラガント,ペクチン,寒天,カゼイン,デンプン,キサンタンガム,ポリビニルアルコール,ポリビニルピロリドン,ポリ(メタ)アクリル酸やその塩,ポリ(メタ)アクリル酸エステルやその誘導体,ポリエチレングリコール,酢酸ビニル系樹脂などの高分子:さらには、増粘剤,ゲル化剤,老化防止剤,帯電防止剤,顔料湿潤剤,分散剤,色別れ防止剤,沈降防止剤,ダレ防止剤,紫外線吸収剤,抗菌剤,坑炎症剤,制汗剤,防腐剤,香料,酸化防止剤,pH調節剤,噴射剤,美容成分が例示される。
【0030】
尚、本発明の化粧品には、さらにシリコ−ン硬化物粒子を配合することができる。シリコ−ン硬化物粒子としては、レジン状シリコーン硬化物粒子やゴム状シリコーン硬化物粒子が挙げられる。レジン状シリコーン硬化物粒子は髪や肌へのサッパリ感を与え、ゴム状シリコーン硬化物粒子は肌への柔軟な感触を与える。レジン状シリコ−ン硬化物粒子は、加水分解性のシランあるいはその部分加水分解物を加水分解縮合することにより調製される。ゴム状シリコ−ン硬化物粒子は、架橋性シリコ−ンゴム組成物を架橋させた後、粉砕する方法や、架橋性シリコ−ンゴム組成物を水などの媒体中に分散したのち架橋し、媒体を除去する方法などにより調製される。これらの中でも配合のしやすさから、シリコ−ンゴム硬化粒子の水系サスペンションが好ましく、その製法としては、ゴム状シリコ−ン硬化物粒子を界面活性剤などを使用して水に分散させる方法や、架橋性シリコ−ンゴム組成物を水に分散した後架橋する方法が挙げられる。またその配合量は、化粧品中の含有量が0.1〜99重量%の範囲内となる量であり、0.2〜85重量%の範囲内がより好ましい。
【0031】
本発明の化粧品は、上記のような本発明の化粧品原料と他の化粧品原料を均一に混合することにより製造できる。混合手段としては、通常化粧品の製造に使用されている各種の混合装置、混練装置が使用できる。かかる装置としては、例えば、ホモミキサー,パドルミキサー,ヘンシェルミキサー,ホモディスパー,コロイドミキサー,プロペラ攪拌機,ホモジナイザー,インライン式連続乳化機,超音波乳化機,真空式練合機が例示される。
【0032】
【実施例】
次に、本発明を実施例により詳細に説明する。実施例中、粘度は25℃における値である。尚、化粧品原料の特性の評価は次の方法に従って測定した。
【0033】
[化粧品原料の特性]
○撥水性
化粧品原料をガラスプレート上に塗布後、室温にて溶媒を乾燥除去してビニル系重合体の塗膜を得た。この塗膜表面に水滴を載せて、水に対する接触角を測定した。測定装置は、自動接触角計(協和界面化学株式会社製)を用いた。
○耐皮脂性
100ミリリットルのビーカーにスクワランを50ミリリットル投入して、この中に、前記と同様にして得たビニル系重合体の塗膜を1昼夜浸漬して外観の変化を目視にて確認した。変化が見られなかったものを○印とし、塗膜が膨潤したものを×印として表した。
○ガラス転移点
示差熱量計(DSC)にて測定した。
○皮膜の触感
化粧品原料をガラスプレート上に塗布後、室温にて溶媒を乾燥除去してビニル系重合体の塗膜を得た。この塗膜表面の触感を指触により測定した。
【0034】
【実施例1】
攪拌装置,温度計,還流管を取り付けた300ミリリットル4つ口フラスコに、メチルメタクリレート43g、n−ブチルアクリレート17g、式:
【化25】
Figure 0004693330
で表されるフッ素化有機基含有ビニル系単量体(1)10g、式:
【化26】
Figure 0004693330
で表されるカルボシロキサンデンドリマー30g、2,2'−アゾビス−2−メチルブチロニトリル(大塚化学製)1.5g、トルエン100gを仕込み、窒素雰囲気下、70〜80℃にて6時間加熱攪拌した。攪拌後の反応生成物をガスクロマトグラフィーにより分析したところ、重合の添加率は97%であり、ビニル系重合体が得られたことが判明した。このビニル系重合体のトルエン溶液を、140℃の加熱下に30分間、10mmHg減圧して、トルエンおよび未反応単量体を除去した。このようにして得られたカルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を有するビニル系重合体20gに、環状ジメチルシリコ−ン(5量体)80gを添加して、不揮発分20重量%のビニル系重合体の分散液[以下、化粧品原料(A)]を調製した。その特性を表1に示した。
【0035】
【実施例2】
攪拌装置,温度計,還流管を取り付けた300ミリリットル4つ口フラスコに、メチルメタクリレート23g、n−ブチルアクリレート17g、実施例1で使用したフッ素化有機基含有ビニル系単量体(1)30g、実施例1で使用したカルボシロキサンデンドリマー30g、2,2’−アゾビス−2−メチルブチロニトリル(大塚化学製)1.5g、トルエン100gを仕込み、窒素雰囲気下、70〜80℃にて6時間加熱攪拌した。攪拌後の反応生成物をガスクロマトグラフィーにより分析したところ、重合の添加率は96%であり、ビニル系重合体が得られたことが判明した。このビニル系重合体のトルエン溶液を、140℃の加熱下に30分間、10mmHg減圧して、トルエンおよび未反応単量体を除去した。このようにして得られたカルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を有するビニル系重合体20gに、環状ジメチルシリコ−ン(5量体)80gを添加して、不揮発分20重量%のビニル系重合体の分散液[以下、化粧品原料(B)]を調製した。その特性を表1に示した。
【0036】
【実施例3】
攪拌装置,温度計,還流管を取り付けた300ミリリットル4つ口フラスコに、メチルメタクリレート43g、n−ブチルアクリレート17g、式:
【化27】
Figure 0004693330
で表されるフッ素化有機基含有ビニル系単量体(2)10g、実施例1で使用したカルボシロキサンデンドリマー30g、2,2’−アゾビス−2−メチルブチロニトリル(大塚化学製)1.5g、トルエン100gを仕込み、窒素雰囲気下、70〜80℃にて6時間加熱攪拌した。攪拌後の反応生成物をガスクロマトグラフィーにより分析したところ、重合の添加率は96%であり、ビニル系重合体が得られたことが判明した。このビニル系重合体のトルエン溶液を、140℃の加熱下で30分間、10mmHg減圧して、トルエンおよび未反応単量体を除去した。このようにして得られたカルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を有するビニル系重合体20gに、環状ジメチルシリコ−ン(5量体)80gを添加して、不揮発分20重量%のビニル系重合体の分散液[以下、化粧品原料(C)]を調製した。その特性を表1に示した。
【0037】
【実施例4】
攪拌装置,温度計,還流管を取り付けた300ミリリットル4つ口フラスコに、メチルメタクリレート43g、n−ブチルアクリレート17g、メタクリル酸15g、実施例1で使用したフッ素化有機基含有ビニル系単量体(1)10g、実施例1で使用したカルボシロキサンデンドリマー15g、2,2’−アゾビス−2−メチルブチロニトリル(大塚化学製)1.5g、イソプロピルアルコール100gを仕込み、窒素雰囲気下、70〜80℃にて6時間加熱攪拌した。攪拌後の反応生成物をガスクロマトグラフィーにより分析したところ、重合の添加率は95%であり、ビニル系重合体が得られたことが判明した。このビニル系重合体のイソプロピルアルコール溶液を、140℃の加熱下で30分間、10mmHg減圧して、イソプロピルアルコールおよび未反応単量体を除去した。このようにして得られたカルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を有するビニル系重合体20gにエタノール20gを加えて分散させた後、トリエタノールアミン3.68gを添加した。さらにエタノール74.72gを加えて、不揮発分20重量%のビニル系重合体の分散液[以下、化粧品原料(D)]を調製した。その特性を表1に示した。
【0038】
【比較例1】
攪拌装置,温度計,還流管を取り付けた300ミリリットル4つ口フラスコに、メチルメタクリレート53g、n−ブチルアクリレート17g、実施例1で使用したカルボシロキサンデンドリマー30g、2,2’−アゾビス−2−メチルブチロニトリル(大塚化学製)1.5g、トルエン100gを仕込み、窒素雰囲気下、70〜80℃にて6時間加熱攪拌した。攪拌後の反応生成物をガスクロマトグラフィーにより分析したところ、重合の添加率は97%であり、ビニル系重合体が得られたことが判明した。このビニル系重合体のトルエン溶液を、140℃の加熱下で30分間、10mmHg減圧して、トルエンおよび未反応単量体を除去した。このようにして得られたカルボシロキサンデンドリマー構造を有するビニル系重合体20gに、環状ジメチルシリコ−ン(5量体)80gを添加して、不揮発分20重量%のビニル系重合体の分散液[以下、化粧品原料(E)]を調製した。その特性を表1に示した。
【0039】
【比較例2】
攪拌装置,温度計,還流管を取り付けた300ミリリットル4つ口フラスコに、メチルメタクリレート53g、n−ブチルアクリレート17g、メタクリル酸15g、実施例1で使用したカルボシロキサンデンドリマー15g、2,2’−アゾビス−2−メチルブチロニトリル(大塚化学製)1.5g、イソプロピルアルコール100gを仕込み、窒素雰囲気下、70〜80℃にて6時間加熱攪拌した。攪拌後の反応生成物をガスクロマトグラフィーにより分析したところ、重合の添加率は95%であり、ビニル系重合体が得られたことが判明した。このビニル系重合体のイソプロピルアルコール溶液を、140℃の加熱下で30分間、10mmHg減圧して、イソプロピルアルコールおよび未反応単量体を除去した。このようにして得られたカルボシロキサンデンドリマー構造を有するビニル系重合体20gにエタノール20gを加えて分散させた後、トリエタノールアミン3.68gを添加した。さらにエタノール74.72gを加えて、不揮発分20重量%のビニル系重合体の分散液[以下、化粧品原料(F)]を調製した。その特性を表1に示した。
【0040】
【表1】
Figure 0004693330
【0041】
【実施例5】
<口紅>
化粧品原料(A)55重量部、粘度2mPa・sの両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン20重量部、液状ラノリン5重量部、ヒマシ油3.8重量部、グリセリルトリイソステアレ−ト8重量部を、85℃に加熱しながら混合した。さらに、抗酸化剤0.1重量部、香料0.1重量部、シリコ−ン処理酸化チタン2.0重量部、赤色201号2重量部、赤色202号1重量部、黄色4号アルミニウムレ−キ3重量部を加えて均一に混合した後、脱気して、容器に充填して油性液状口紅を調製した。このようにして得られた口紅を下記の方法に従って評価した。その結果を表2に示した。
また、この口紅を室温下にて3ヶ月放置したところ外観に変化は認められず、本発明の化粧品原料の配合安定性は良好であった。
○使用感
パネラ−10人が唇に口紅をつけ、そのときののびの軽さ、べたつきにくさ、しっとり感を評価した。評価結果は、のびが軽い、べたつきにくい、しっとりしていると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○色移りにくさ
パネラー10人の唇に口紅を塗った後、ティッシュペーパーを5秒間あて、色移りの有無を測定した。ティッシュペーパーに口紅の付着が認められなかった人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○長期付着性
パネラー10人の唇に口紅をつけ、室温28〜32℃、湿度60%以上の室内で8時間作業した後の口紅の付着残存の有無を指で確認した。評価結果は、口紅が残存していると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
【0042】
【実施例6】
<口紅>
実施例5において、化粧品原料(A)の代わりに化粧品原料(B)を使用した以外は、実施例5と同様にして油性液状口紅を調製した。得られた口紅を実施例5と同様にして評価し、その結果を表2に併記した。
また、この口紅を室温下にて3ヶ月放置したところ外観に変化は認められず、本発明の化粧品原料の配合安定性は良好であった。
【0043】
【比較例3】
<口紅>
実施例5において、化粧品原料(A)の代わりに化粧品原料(E)を使用した以外は、実施例5と同様にして、油性液状口紅を調製した。得られた口紅を実施例5と同様にして評価し、その結果を表2に併記した。
【0044】
【表2】
Figure 0004693330
【0045】
【実施例7】
<マスカラ>
イソパラフィン51部に化粧品原料(B)62重量部、デキストリン脂肪酸エステル15重量部、低沸イソパラフィン4.5重量部を加熱溶融分散した後、疎水化無水ケイ酸2重量部、有機性ベントナイト1.5重量部、黒酸化鉄粉末7重量部、マイカ10重量部を加えて混合した。この混合物を容器に充填して、マスカラを調製した。このようにして得られたマスカラを、下記の方法に従って評価した。その結果を表3に示した。
また、このマスカラを室温下にて3ヶ月放置したところ外観に変化は認められず、本発明の化粧品原料の配合安定性は良好であった。
○使用感
パネラ−10人が睫毛にマスカラを塗布して、その伸びを評価した。評価結果は、伸びがあると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○カール性
パネラ−10人が睫毛にマスカラを塗布して、そのカール性を評価した。評価結果は、カール性があると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○長期付着性
パネラー10人の睫毛にマスカラを塗布して、室温28〜32℃、湿度60%以上の室内で8時間作業後のマスカラの付着残存の有無を指で確認した。評価結果は、マスカラが残存していると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
【0046】
【比較例4】
<マスカラ>
実施例7において、化粧品原料(B)の代わりに、化粧品原料(E)を使用した以外は、実施例7と同様にして、マスカラを調製した。得られたマスカラを実施例7と同様にして評価した。その結果を表3に併記した。
【0047】
【表3】
Figure 0004693330
【0048】
【実施例8】
<マニキュア>
化粧品原料(A)40重量部、ニトロセルロ−ス15重量部、クエン酸アセチルトリブチル10重量部、カンファ−2重量部、酢酸エチル5重量部、酢酸ブチル10重量部、トルエン16重量部、有機性ベントナイト1重量部、顔料1重量部を均一に混合した後、容器に充填してマニキュアを調製した。このようにして得られたマニキユアを下記の方法に従って評価した。その結果を表4に示した。
また、このマニキュアを室温下にて3ヶ月放置したところ外観に変化は認められず、本発明の化粧品原料の配合安定性は良好であった。
○使用感
パネラ−10人が爪にマニキュアを塗布して、その伸びと乾燥後の膜の平滑性を評価した。評価結果は、伸びがある、平滑性が良好であると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○長期付着性
パネラー10人の爪にマニキュアを塗布して、室温28〜32℃、湿度60%以上の室内で8時間作業をした後のマニキュアの付着残存の度合いを目視にて確認した。評価結果は、マニキュアの付着状態が塗布直後と変わらないと感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○撥水性
マニキュアをパネラ−10人の爪に塗布して乾燥させた後、水滴を落として、そのハジキの程度から撥水性を評価した。評価結果は、水滴をよくはじくと感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
【0049】
【実施例9】
<マニキュア>
実施例8において、化粧品原料(A)の代わりに、化粧品原料(C)を使用した以外は、実施例8と同様にしてマニキュアを調製した。このマニキユアを実施例8と同様にして評価した。その結果を表4に併記した。
【0050】
【比較例5】
<マニキュア>
実施例8において、化粧品原料(A)の代わりに、化粧品原料(E)を使用した以外は、実施例8と同様にして、マニキュアを調製した。このマニキユアを実施例8と同様にして評価した。その結果を表4に併記した。
【0051】
【表4】
Figure 0004693330
【0052】
【実施例10】
<皮膚用クリ−ム状化粧品>
ヘンシェルミキサーに、化粧品原料(A)15重量部、シリコーン処理酸化チタン粉末2重量部、p−メトキシ桂皮酸オクチル10重量部、粘度20mPa・sの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン12重量部、ポリオキシエチレン(40モル付加物)硬化ヒマシ油3重量部、スクワラン60重量部、グリセリン5重量部、ミツロウ3重量部、防腐剤少量、香料少量および精製水適量を投入して1500rpmで10分間撹拌して、皮膚用クリーム状化粧料を調製した。このようにして得られた化粧料を下記の方法に従って評価した。その結果を表5に示した。
また、このクリーム状化粧品を室温下にて3ヶ月放置したところ外観に変化は認められず、本発明の化粧品原料の配合安定性は良好であった。
○使用感
クリームをパネラ−10人の手の甲に塗布して、その伸びと肌への感触を評価した。評価結果は、伸びがある、違和感がなく肌への感触が良好であると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○長期付着性
クリームをパネラ−10人の手首に塗布して指でよく伸ばした後、室温28〜32℃、湿度60%以上の室内で8時間軽作業を実施した。作業終了後、手首の折り曲げを50回繰り返して、クリームの付着残存の有無を確認した。評価結果は、クリームが残存していると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○撥水性
クリームをパネラ−10人の手の甲に塗布して指でよく伸ばした後、石鹸液で洗浄しタオルで拭いた。次いでこの手の甲に水滴を落として、そのハジキの程度から撥水性を評価した。評価結果は、水滴をよくはじくと感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
【0053】
【比較例6】
<皮膚用クリ−ム状化粧品>
実施例10おいて、化粧品原料(A)15重量部の代わりに、化粧品原料(E)を使用した以外は実施例10と同様にして、皮膚用クリ−ム状化粧料を調製した。このクリーム状化粧料を実施例10と同様にして評価し、その結果を表5に併記した。
【0054】
【表5】
Figure 0004693330
【0055】
【実施例11】
<シャンプ−>
スルホコハク酸モノエステルジナトリウム20重量部、ラウロイルジエタノ−ルアミド2重量部、化粧品原料(C)5重量部、香料0.2重量部、防腐剤0.1重量部、精製水72.5重量部、色素微量を混合した後、容器に充填してシャンプ−を調製した。このようにして得られたシャンプーを下記の方法に従って評価した。その結果を表6に示した。
○洗髪後の評価
パネラ−10人の頭髪をシャンプーで洗浄して乾燥した後の髪の光沢、艶を目視にて評価した。評価結果は、光沢、艶があると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○長期付着性
パネラ−10人の頭髪をシャンプーで洗浄して乾燥した後のシャンプーの付着残存の有無を指で確認した。評価結果は、シャンプーの付着があると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○撥水性
パネラ−10人の頭髪をシャンプーで洗浄して乾燥した後の髪に水滴を落として、そのハジキの程度から撥水性を評価した。評価結果は、水滴をよくはじくと感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
【0056】
【比較例7】
<シャンプ−>
実施例11において、化粧品原料(C)の代わりに化粧品原料(E)を5重量部使用した以外は実施例11と同様にして、シャンプ−を調製した。このシャンプーを実施例11と同様にして評価し、その結果を表6に併記した。
【0057】
【表6】
Figure 0004693330
【0058】
【実施例12】
<ヘアスプレ−>
化粧品原料(D)100重量部、エタノ−ル50重量部、液化石油ガス35重量部を冷却混合して、エアゾ−ル型ヘアスプレ−を調製した。このようにして得られたヘアスプレーを下記の方法に従って評価した。その結果を表7に示した。
○髪の光沢、艶
パネラ−10人の毛髪にヘアスプレーを噴霧して髪型をセットした。セット後の髪の光沢、艶を目視にて評価した。評価結果は、光沢、艶があると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○髪のセット保持性
髪をカ−ルした後、ヘアスプレーで髪を処理した。そして濡れタオルを髪に5分間載せた後のカール保持性をパネラー10人が評価した。評価結果は、カールが保持されていると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
○長期付着性
パネラ−10人の毛髪にヘアスプレーを噴霧して髪型をセットした後、室温28〜32℃、湿度60%以上の室内で8時間作業を実施した。作業終了後、ヘアスプレーの付着残存の有無を指で確認した。評価結果は、ヘアスプレーの付着があると感じた人数が8〜10人であった場合を○印とし、4〜7人であった場合を△印とし、3人以下であった場合を×印として表した。
【0059】
【比較例8】
<ヘアスプレ−>
実施例12において、化粧品原料(D)の代わりに化粧品原料(F)を使用した以外は実施例12と同様にして、ヘアスプレ−を調製した。このスプレーを実施例12と同様にして評価した。その結果を表7に併記した。
【0060】
【表7】
Figure 0004693330
【0061】
【発明の効果】
本発明の化粧品原料は、カルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を含有するビニル系重合体を主成分とするので、化粧品への配合安定性に優れ、かつ、化粧品に良好な使用感と表面保護性を付与するという特徴を有する。また、該化粧品原料を配合してなる本発明の化粧品は、毛髪や皮膚への付着性に優れるという特徴を有し、本発明の製造方法は本発明の化粧品を効率よく製造できるという特徴を有する。

Claims (7)

  1. カルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を含有するビニル系重合体を主成分とする化粧品原料であって、前記カルボシロキサンデンドリマー構造が、式:
    Figure 0004693330
    {式中、Zは2価の有機基であり、pは0または1であり、R 1 は炭素原子数1〜10のアルキル基もしくはアリール基である。X 1 はi=1とした場合の次式で示されるシリルアルキル基である。
    Figure 0004693330
    (式中、R 1 は前記と同じであり、R 2 は炭素原子数2〜10のアルキレン基であり、R 3 は炭素原子数1〜10のアルキル基であり、X i+1 は水素原子,炭素原子数1〜10のアルキル基,アリール基および上記シリルアルキル基からなる群から選択される基である。iは該シリルアルキル基の階層を示している1〜10の整数であり、a i は0〜3の整数である。)}で示される基であり、前記フッ素化有機基が、一般式:
    CH 2 =CR 15 COOR f
    (式中、R 15 は水素原子またはメチル基であり、R f はフッ素化有機基である。)
    で表されるビニル系単量体の重合による基R f であることを特徴とする化粧品原料。
  2. 基R f が、式:
    -(CH 2 ) x -(CF 2 ) y -R 13
    (式中、xは0,1,2または3であり、yは1〜20の整数であり、R 13 は水素原子,フッ素原子,-CH(CF 3 ) 2 または-CF(CF 3 ) 2 から選ばれる原子または基である。)
    で示される基、または一般式:
    -CH 2 CH 2 -(CF 2 ) m -CFR 14 -[OCF 2 CF(CF 3 )] n -OC 3 7
    (式中、mは0または1であり、nは0,1,2,3,4または5であり、R 14 はフッ素原子またはCF 3 である。)
    で表されるフッ素化有機基である、請求項1に記載の化粧品原料。
  3. ビニル系重合体が、
    (A)一般式:
    CH 2 =CR 15 COOR f
    (式中、R 15 は水素原子またはメチル基であり、R f はフッ素化有機基である。)
    で表される分子中にフッ素化有機基を含有するビニル系単量体、
    (B)分子中にフッ素化有機基を有しないビニル系単量体、
    (C)一般式:
    Figure 0004693330
    {式中、Yはラジカル重合可能な有機基であり、R1は炭素原子数1〜10のアルキル基もしくはアリール基であり、X1はi=1とした場合の次式で示されるシリルアルキル基である。
    Figure 0004693330
    (式中、R1は前記と同じであり、R2は炭素原子数2〜10のアルキレン基であり、R3は炭素原子数1〜10のアルキル基であり、Xi+1は水素原子,炭素原子数1〜10のアルキル基,アリール基および上記シリルアルキル基からなる群から選択される基である。iは該シリルアルキル基の階層を示している1〜10の整数であり、aiは0〜3の整数である。)}で示されるラジカル重合可能な有機基を有するカルボシロキサンデンドリマー
    [(A)成分と(B)成分の重合比率は0.1〜100:99.9〜0重量%であり、(A)成分と(B)成分の合計量と(C)成分の重合比率は0.1〜99.9:99.9〜0.1重量%である。]の共重合体である、請求項に記載の化粧品原料。
  4. (C)成分中のラジカル重合可能な有機基Yが、一般式:
    Figure 0004693330
    または
    Figure 0004693330
    (式中、R4は水素原子もしくはメチル基であり、R5は炭素原子数1〜10のアルキレン基である。)で示されるアクリル基もしくはメタクリル基含有有機基、一般式:
    Figure 0004693330
    (式中、R6は水素原子もしくはメチル基であり、R7は炭素原子数1〜10のアルキル基であり、R8は炭素原子数1〜10のアルキレン基であり、bは0〜4の整数であり、cは0または1である。)で示されるアルケニルアリール基含有有機基および炭素原子数2〜10のアルケニル基からなる群から選択される基である、請求項3に記載の化粧品原料。
  5. カルボシロキサンデンドリマー構造およびフッ素化有機基を含有するビニル系重合体と、シリコ−ンオイル,有機オイル,アルコ−ルおよび水からなる群から選ばれる液体からなる溶液もしくは分散液である、請求項1に記載の化粧品原料。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化粧品原料を配合してなる化粧品。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化粧品原料と他の化粧品原料とを混合することを特徴とする化粧品の製造方法。
JP2002054679A 2001-11-28 2002-02-28 化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法 Expired - Fee Related JP4693330B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002054679A JP4693330B2 (ja) 2001-11-28 2002-02-28 化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法
EP02791950A EP1448154B1 (en) 2001-11-28 2002-11-27 Cosmetic raw material, cosmetic product, and method for manufacturing a cosmetic product
PCT/JP2002/012400 WO2003045337A2 (en) 2001-11-28 2002-11-27 Cosmetic raw material, cosmetic product, and method for manufacturing a cosmetic product
DE60222579T DE60222579T2 (de) 2001-11-28 2002-11-27 Kosmetisches ausgangsprodukt, kosmetische zusammensetzung und verfahren zur herstellung einer kosmetischen zusammensetzung
AU2002361070A AU2002361070A1 (en) 2001-11-28 2002-11-27 Cosmetic raw material, cosmetic product, and method for manufacturing a cosmetic product
AT02791950T ATE373463T1 (de) 2001-11-28 2002-11-27 Kosmetisches ausgangsprodukt, kosmetische zusammensetzung und verfahren zur herstellung einer kosmetischen zusammensetzung
US10/496,022 US7488492B2 (en) 2001-11-28 2002-11-27 Cosmetic raw material cosmetic product and method for manufacturing a cosmetic product

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001361948 2001-11-28
JP2001361948 2001-11-28
JP2001-361948 2001-11-28
JP2002054679A JP4693330B2 (ja) 2001-11-28 2002-02-28 化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003226611A JP2003226611A (ja) 2003-08-12
JP4693330B2 true JP4693330B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=26624727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002054679A Expired - Fee Related JP4693330B2 (ja) 2001-11-28 2002-02-28 化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7488492B2 (ja)
EP (1) EP1448154B1 (ja)
JP (1) JP4693330B2 (ja)
AT (1) ATE373463T1 (ja)
AU (1) AU2002361070A1 (ja)
DE (1) DE60222579T2 (ja)
WO (1) WO2003045337A2 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2497396C (en) * 2002-07-23 2008-09-30 E-L Management Corp. Transfer resistant cosmetic comprising a silicone pressure sensitive adhesive
WO2004103324A1 (ja) * 2003-05-26 2004-12-02 Shiseido Co., Ltd. 毛髪用乳化組成物
FR2867974A1 (fr) * 2004-03-26 2005-09-30 Oreal Composition cosmetique detergente comprenant un dendrimere a chaines grasses peripheriques, un tensioactif et un agent cosmetique, et ses utilisations
WO2005092275A1 (fr) * 2004-03-26 2005-10-06 L'oreal Composition cosmetique comprenant un dendrimere a chaînes grasses peripheriques, un tensioactif et un agent cosmetique, et ses utilisations
WO2006058793A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 L'oréal Cosmetic composition comprising a vinyl polymer containing at least one carbosiloxane dendrimer-based unit
FR2878738A1 (fr) * 2004-12-03 2006-06-09 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere vinylique ayant au moins un motif derive de dendrimere carbosiloxane.
US8013094B2 (en) 2005-06-21 2011-09-06 Dow Corning Toray Company, Ltd. Gelling agents and gelatinous compositions
EP2022812B1 (en) 2006-05-19 2014-04-23 Dow Corning Toray Co., Ltd. Polyether-modified organopolysiloxane, diorganopolysiloxane-polyether block copolymer, their production methods, and cosmetic preparation
FR2901698B1 (fr) * 2006-05-31 2008-08-08 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere vinylique et un copolyme d'olefine
WO2009080958A2 (fr) * 2007-12-05 2009-07-02 L'oreal Procédé cosmétique de maquillage et/ou de soin utilisant une résine de siloxane et un élastomère d'organopolysiloxane
JP5383035B2 (ja) 2007-12-27 2014-01-08 東レ・ダウコーニング株式会社 アミノ酸変性オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法
WO2009086338A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 L'oreal S.A. Cosmetic compositions comprising a polar modified wax and a tackifier
JP5559992B2 (ja) * 2008-06-11 2014-07-23 花王株式会社 油中水型乳化化粧料
FR2935269B1 (fr) * 2008-09-04 2012-10-19 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere a motif dendrimere carbosiloxane.
FR2939033B1 (fr) 2008-12-02 2012-08-31 Oreal Composition cosmetique de maquillage et/ou de soin des matieres keratiniques, et procede de maquillage
JP5666773B2 (ja) * 2008-12-16 2015-02-12 株式会社 資生堂 化粧料
FR2951937B1 (fr) 2009-10-29 2011-11-11 Oreal Composition de maquillage et/ou de soin contenant des pigments enrobes avec un compose fluore et polymere vinylique a motif derive de dendrimere carbosiloxane
FR2954130B1 (fr) 2009-12-18 2012-02-24 Oreal Composition cosmetique comprenant un compose supramoleculaire capable d'etablir des liaisons hydrogene, et un ingredient additionnel particulier
KR101834885B1 (ko) 2009-12-24 2018-03-08 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 카르보실록산 덴드리머 구조를 갖는 코폴리머, 및 이를 함유하는 조성물 및 화장료
KR101830292B1 (ko) * 2009-12-24 2018-03-29 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 화장료에 사용하기 위한 분말용 표면 처리제 및 이로 처리된 분말을 함유하는 화장료
JP5046405B2 (ja) * 2010-03-05 2012-10-10 信越化学工業株式会社 含フッ素オルガノポリシロキサン組成物及びその製造方法
KR20130062284A (ko) * 2010-04-29 2013-06-12 다우 코닝 코포레이션 화장품 원료 물질
FR2960427B1 (fr) 2010-05-26 2015-03-27 Oreal Composition cosmetique comprenant une huile et un polymere portant tous deux un groupe de jonction generateur de liaisons hydrogene, et procede de traitement cosmetique
FR2960434B1 (fr) 2010-05-26 2012-08-17 Oreal Composition cosmetique a base d'un polymere supramoleculaire et d'un charge absorbante
FR2960433B1 (fr) 2010-05-26 2012-08-17 Oreal Procede cosmetique de maquillage et/ou de soin de la peau et/ou des levres
FR2960435B1 (fr) 2010-05-26 2012-07-27 Oreal Composition cosmetique comprenant un polysiloxane et un polymere portant tous deux un groupe de jonction generateur de liaison hydrogene, et procede de traitement cosmetique
FR2962036B1 (fr) 2010-07-02 2012-07-27 Oreal Procede de comblement des imperfections de relief en creux
JP2013536299A (ja) 2010-08-23 2013-09-19 ダウ コーニング コーポレーション サッカリドシロキサンコポリマー乳化剤を含有するエマルション、並びに、これらの調製及び使用方法
US9192564B2 (en) 2010-08-23 2015-11-24 Dow Corning Corporation Saccharide siloxane copolymers and methods for their preparation and use
EP2609141A1 (en) 2010-08-23 2013-07-03 Dow Corning Corporation Emulsions containing saccharide siloxane copolymer emulsifiers and methods for their preparation and use
JP2012136587A (ja) 2010-12-24 2012-07-19 Dow Corning Toray Co Ltd ポリシロキサン−ヒドロカルビレンアミノヒドロカルビレンマルチブロックコポリマー及びその製造方法
JP5624455B2 (ja) 2010-12-24 2014-11-12 東レ・ダウコーニング株式会社 ポリシロキサン−n,n−ジヒドロカルビレン糖変性マルチブロックコポリマー及びその製造方法
JP5833821B2 (ja) * 2010-12-28 2015-12-16 東レ・ダウコーニング株式会社 コーティング剤用添加剤およびそれを含有してなるコーティング剤
FR2973245B1 (fr) 2011-04-01 2013-05-10 Oreal Compositions comprenant de la perlite et un polymere a motif dendrimere carbosiloxane
FR2974367B1 (fr) 2011-04-22 2013-05-24 Oreal Compositions comprenant un polymere a motif dendrimere carbosiloxane et une quantite elevee de mono-alcool
US8871229B2 (en) 2012-02-28 2014-10-28 L'oreal Cosmetic composition for long-wearing properties
JP6092545B2 (ja) * 2012-08-22 2017-03-08 東レ・ダウコーニング株式会社 カルボシロキサンデンドリマー構造および親水性基を有する共重合体およびその用途
JP5797618B2 (ja) 2012-08-22 2015-10-21 東レ・ダウコーニング株式会社 カルボシロキサンデンドリマー構造を有する共重合体、並びに、それを含む組成物及び化粧料
JP5976456B2 (ja) * 2012-08-22 2016-08-23 花王株式会社 化粧料
FR2998782B1 (fr) 2012-11-30 2015-04-17 Oreal Emulsion cosmetique eau-dans-huile notamment conditionnee sous forme d'aerosol comprenant au moins un polymere vinylique, au moins un copolymere d'olefine et au moins un actif anti-transpirant
ES2694571T3 (es) 2012-12-04 2018-12-21 L'oreal Composición cosmética sólida en polvo
FR3003465B1 (fr) 2013-03-25 2016-07-29 Oreal Composition de rouge a levres sous forme d'une emulsion comprenant un polymere filmogene particulier et procede de traitement la mettant en oeuvre
FR3015251B1 (fr) 2013-12-20 2016-01-22 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere a motif dendrimere carbosiloxane et des particules de polymeres expanses
EP3086759B1 (en) * 2013-12-23 2019-08-14 L'Oréal Solid composition with a vinyl polymer bearing a carbosiloxane dendrimer unit and two incompatible phenyl silicone oils, and treatment process
WO2015097110A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 L'oreal Solid composition with a vinyl polymer bearing a carbosiloxane dendrimer unit, volatile hydrocarbon-based oils and solid fatty alcohol, and treatment process
EP3134420B1 (en) * 2014-04-25 2019-01-30 Novartis AG Carbosiloxane vinylic monomers
FR3025100B1 (fr) 2014-08-28 2016-12-09 Oreal Composition cosmetique de type gel a tenue amelioree
FR3025098B1 (fr) 2014-08-28 2018-03-09 Oreal Composition cosmetique de type gel facilement demaquillable
FR3025099B1 (fr) 2014-08-28 2016-12-16 Oreal Composition cosmetique de type gel a tenue amelioree et non collante
FR3028751B1 (fr) 2014-11-24 2018-01-05 L'oreal Phyllosilicate synthetique sous forme de poudre a titre d'agent matifiant et/ou homogeneisant d'application
FR3028753B1 (fr) 2014-11-24 2018-01-05 L'oreal Gel aqueux ou hydroalcoolique de phyllosilicates synthetiques a titre d'agent viscosant, matifiant et/ou homogeneisant d'application
JP6192632B2 (ja) * 2014-12-11 2017-09-06 株式会社 資生堂 化粧料
FR3030263A1 (fr) 2014-12-18 2016-06-24 Oreal Composition comprenant des particules polymeres, une huile hydrocarbonee et une resine siliconee, et procede la mettant en oeuvre
FR3041532B1 (fr) 2015-09-25 2017-10-20 Oreal Composition cosmetique liquide comprenant une forte teneur en huiles non volatiles et procede de traitement des levres
FR3041531B1 (fr) 2015-09-25 2018-11-09 Oreal Composition cosmetique liquide comprenant une forte teneur en huiles non volatiles, un tensioactif non ionique silicone et procede de traitement des levres
FR3041510B1 (fr) 2015-09-25 2019-12-20 L'oreal Ensemble de conditionnement et d'application d'un produit cosmetique liquide
CN108601716B (zh) 2015-12-17 2021-11-16 莱雅公司 基于涂有疏水性物质的颜料和液体脂肪酸和/或二醇化合物的凝胶/凝胶型组合物
WO2017167667A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 L'oreal Aqueous emulsion comprising a silicone-based dendritic polymer, a silicone gum and a semi-crystalline polymer or a wax and treatment of the lips
FR3049440B1 (fr) 2016-03-31 2019-04-12 L'oreal Dispositif de conditionnement et d’application d’une emulsion comprenant un filmogene et des huiles non volatiles
FR3049439B1 (fr) 2016-03-31 2019-04-12 L'oreal Dispositif d’application d’une composition sous forme d’emulsion comprenant un filmogene et des huiles non volatiles
FR3061428A1 (fr) 2016-12-29 2018-07-06 L'oreal Composition cosmetique superhydrophobe sous forme d'aerosol
FR3067595B1 (fr) 2017-06-15 2020-01-17 L'oreal Emulsion eau-dans-huile a base de charges non epaississantes non interferentielles, d’une huile non volatile, d’un polymere filmogene hydrophobe, d’un elastomere de silicone emulsionnant et de pigments
US20200222300A1 (en) * 2017-06-28 2020-07-16 Dow Toray Co., Ltd. Film-forming agent for cosmetics and cosmetics containing same
WO2019003897A1 (ja) * 2017-06-28 2019-01-03 東レ・ダウコーニング株式会社 カルボシロキサンデンドリマー構造と酸性基を有する共重合体、並びにこれを含有する組成物及び化粧料
JP6875256B2 (ja) * 2017-11-10 2021-05-19 信越化学工業株式会社 化粧料の製造方法
FR3088201B1 (fr) 2018-11-13 2020-10-16 Oreal Composition comprenant des particules de polymere, une huile hydrocarbonee volatile, un polymere vinylique silicone filmogene, une huile non volatile siliconee phenylee
US20200276093A1 (en) 2019-02-28 2020-09-03 L'oreal Skin perfecting cosmetic compositions and methods of use
KR20210150441A (ko) * 2019-04-01 2021-12-10 다우 도레이 캄파니 리미티드 카르보실록산 덴드리머 구조를 갖는 공중합체 및 이를 함유하는 조성물, 화장료 원료, 피막 형성제 및 화장료
JP2021104935A (ja) 2019-12-24 2021-07-26 ロレアル 球形疎水性シリカエアロゲル及びシリコーンポリマーを含む組成物
US11696880B2 (en) 2019-12-31 2023-07-11 L'oreal Skin tightening compositions and methods of use
FR3111556B1 (fr) 2020-06-18 2023-01-06 Oreal Composition comprenant des particules de polymère, une huile hydrocarbonée volatile, un polymère vinylique siliconé filmogène, une huile de coco
BR112022026783A2 (pt) 2020-07-31 2023-04-11 Oreal Composições para a firmeza da pele e método para melhorar a aparência da pele
FR3114026B1 (fr) 2020-09-16 2022-09-16 Oreal COMPOSITIONS COSMETIQUES DE PERFECTIONNEMENT DE LA PEAU et PROCEDES D’UTILISATION
WO2022093497A1 (en) 2020-10-28 2022-05-05 Dow Silicones Corporation Silicon -(meth)acrylate copolymer and methods for its preparation and use in personal care compositions
FR3117833A1 (fr) 2020-12-21 2022-06-24 L'oreal Procédé de maquillage en trois étapes comprenant d’une part un acide aminé basique et d’autre part, un colorant acide et kit
FR3117832A1 (fr) 2020-12-21 2022-06-24 L'oreal Procédé de maquillage en deux étapes comprenant d’une part un acide aminé et d’autre part, un colorant acide et kit
EP4271352A1 (en) 2020-12-29 2023-11-08 L'oreal Skin perfecting compositions and methods of use
KR20230126731A (ko) 2020-12-29 2023-08-30 로레알 피부 퍼펙팅 화장료 조성물 및 사용방법
FR3121600B1 (fr) 2021-04-08 2023-11-24 Oreal Compositions cosmétiques pour le perfectionnement de la peau et procédés d’utilisation
FR3120196B1 (fr) 2021-03-01 2024-03-22 Oreal Compositions cosmétiques pour le perfectionnement de la peau et procédés d’utilisation
FR3121044B1 (fr) 2021-03-26 2024-04-19 Loreal Emulsion avec filtre hydrosoluble neutralisé, huile siliconée non volatile non phénylée, polymère filmogène et émulsionnant polydiméthylméthylsiloxane polyoxyalkyléné linéaire
FR3124730A1 (fr) 2021-07-02 2023-01-06 L V M H Recherche Composition cosmétique de maquillage
FR3129598A1 (fr) 2021-11-26 2023-06-02 L'oreal Emulsion eau-dans-huile cosmétique comprenant un filtre UV hydrosoluble particulier, une base, une huile volatile, un polymère filmogène hydrophobe, une polydiméthylméthylsiloxane linéaire polyoxyalkyléné et une vitamine B3.
FR3131205A1 (fr) 2021-12-23 2023-06-30 L'oreal Composition cosmétique comprenant un copolymère polyhydroxyalcanoate à chaine hydrocarbonée (in)saturé, et un polymère siliconé
WO2023201154A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Dow Global Technologies Llc Silicone - vinylester functional compounds and methods for their preparation and use in personal care compositions
WO2023208806A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 L'oreal Makeup process with the application of a composition comprising a polyphenol and a polyoxyalkylenated compound, and a dyestuff, followed by the application of an anhydrous or emulsified composition
FR3134989A1 (fr) 2022-04-28 2023-11-03 L'oreal Procédé de maquillage avec l’application d’une composition comprenant un polyphénol et un composé polyoxyalkyléné, et une matière colorante puis application d’une composition anhydre
WO2023208802A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 L'oreal Makeup processes using a polyphenol and at least one polyglycerol compound, and compositions for performing the process
FR3134988A1 (fr) 2022-04-28 2023-11-03 L'oreal Procédé de maquillage avec l’application d’une composition comprenant un polyphénol et un composé polyoxyalkyléné et/ou polyglycérolé, et une matière colorante puis application d’une composition anhydre

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6286296A (en) * 1995-06-26 1997-01-30 Revlon Consumer Products Corporation Glossy transfer resistant cosmetic compositions
US6280748B1 (en) * 1998-06-12 2001-08-28 Dow Corning Toray Silicone, Ltd. Cosmetic raw material cosmetic product and method for manufacturing cosmetic products
JP4493746B2 (ja) * 1998-11-30 2010-06-30 東レ・ダウコーニング株式会社 コーティング材
JP2001139413A (ja) * 1999-11-10 2001-05-22 Daikin Ind Ltd フッ素系共重合体で処理された化粧料用粉体
US6342209B1 (en) * 2000-05-04 2002-01-29 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions containing film forming polymers plasticized with esters and malic acid
EP1335699B1 (en) * 2000-10-05 2006-03-22 Societe L'Oreal S.A. Concordantly uv-photoprotecting and artificial tanning compositions

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003045337A2 (en) 2003-06-05
EP1448154B1 (en) 2007-09-19
WO2003045337A3 (en) 2004-02-19
US7488492B2 (en) 2009-02-10
AU2002361070A1 (en) 2003-06-10
JP2003226611A (ja) 2003-08-12
EP1448154A2 (en) 2004-08-25
DE60222579D1 (de) 2007-10-31
US20050008597A1 (en) 2005-01-13
ATE373463T1 (de) 2007-10-15
DE60222579T2 (de) 2008-06-12
AU2002361070A8 (en) 2003-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4693330B2 (ja) 化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法
JP4009382B2 (ja) 化粧品原料、化粧品および化粧品の製造方法
US6280748B1 (en) Cosmetic raw material cosmetic product and method for manufacturing cosmetic products
JP5559992B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP5797618B2 (ja) カルボシロキサンデンドリマー構造を有する共重合体、並びに、それを含む組成物及び化粧料
KR101856640B1 (ko) 동시­개질된 오가노폴리실록산을 함유하는 모발용 화장료
JP4745962B2 (ja) シリコーン重合体を含有する化粧料
JP5004514B2 (ja) ゲル化剤、ゲル状組成物および化粧料
JP4229548B2 (ja) 化粧品、および化粧品の製造方法
US20100310489A1 (en) Cosmetic makeup and/or care process using a siloxane resin and a film-forming polymer
JP6092545B2 (ja) カルボシロキサンデンドリマー構造および親水性基を有する共重合体およびその用途
US20210386651A1 (en) Method of designing film-forming agent or cosmetic containing the same
JPH0753326A (ja) メイクアップ化粧料
JP4861646B2 (ja) 化粧料および化粧品
US10633539B2 (en) Composition comprising organosiloxane nano latex and preparation of organosiloxane nano latex
JP5005936B2 (ja) ゲル化剤、ゲル状組成物および化粧料
JP7257147B2 (ja) 架橋ポリオルガノシロキサン及びそれを含むパーソナルケア組成物
US20210137820A1 (en) Composition for caring for and/or making up keratin materials
WO2020203145A1 (ja) カルボシロキサンデンドリマー構造を有する共重合体、並びにこれを含有する組成物、化粧料原料、皮膜形成剤及び化粧料
JP2022172439A (ja) シリカ粒子の製造方法および化粧品組成物におけるそれらの使用
JP2014129445A (ja) 表面処理粉体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4693330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees