JP4665139B2 - ステープル綴じスタッカー - Google Patents

ステープル綴じスタッカー Download PDF

Info

Publication number
JP4665139B2
JP4665139B2 JP2000077399A JP2000077399A JP4665139B2 JP 4665139 B2 JP4665139 B2 JP 4665139B2 JP 2000077399 A JP2000077399 A JP 2000077399A JP 2000077399 A JP2000077399 A JP 2000077399A JP 4665139 B2 JP4665139 B2 JP 4665139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet bundle
sheet
finishing
stacking
processing tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000077399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001039618A (ja
Inventor
ピーター・エム・クームス
Original Assignee
グラドコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラドコ株式会社 filed Critical グラドコ株式会社
Publication of JP2001039618A publication Critical patent/JP2001039618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4665139B2 publication Critical patent/JP4665139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3009Arrangements for removing completed piles by dropping, e.g. removing the pile support from under the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/06Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
    • B65H33/08Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4226Delivering, advancing piles
    • B65H2301/42261Delivering, advancing piles by dropping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/40Toothed gearings
    • B65H2403/41Rack-and-pinion, cogwheel in cog railway
    • B65H2403/412Flexible rack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は複写機、プリンタ等の端末機構に係わり、より具体的には書類等の印刷物に対して行うステープル綴じする後処理手段を持ったフィニッシャ及びシート束の堆積等に関する。
【0002】
【従来の技術】
シートを集積し、前段階においては処理トレイの上にシートの後端部を集積する(一方前端部は他の方法で支持される)手段によって、ステープル綴じしたシートを仕上げる従来の技術によるシート受取り装置がある。
【0003】
このような従来技術の例は、1995年1月31日に特許を付与されたキャノン社の米国特許番号第5、385、340号及び1997年7月22日に特許を付与されたローレンス社の米国特許番号第5、649、695号に記載されている。
【0004】
キャノン社の装置の構造は、シート束の後端部を固定された処理トレイの上で支持し、集積したシートをその処理トレイからレシーバに押し出すようになっている。
【0005】
ローレンス社の装置の構造は、可動式の処理トレイの上にまとめられたシート束の後端部を積重ねた後、集積したシート束をグリップして仕上げ位置に移動するようになっている。
【0006】
1998年5月14日に出願して現在係続出願の通し番号09/078、202を本明細書で共有し、束ねる部分及びステープル綴じする部分に関連するスタッカーを開示する。また、この出願係続の明細書には、束ねる或いはステープル綴じをするために積み重ねられているシートの後端部を受容する処理トレイであって、載置されているシート束の後端部を下方に落下させるために回動可能である、該処理トレイが開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、シート束の後端部を自動的に移動或いは落下させる処理トレイ及びそのシートを落下させる前にオフセットする機能を備えた装置であって、処理トレイの上にシートを集積し、シートを落下させる前にこのシート側部の縁を揃えてステープル綴じする、該装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、複写機若しくはプリンタから排出される印刷されたシートを受け取るシート受取り部と、シート受取りトレイと、シート受取り部とトレイとの間に位置する処理トレイとを含み、このトレイの上の処理トレイにはシートの後端部が送られる一方、このシートの前端部は受取りトレイ或いは先に積載されているシート束を支え、ステープル綴じするためにシートを集積することができる装置を提供する。
【0009】
また、側縁整合部と位置決め部とでジョグ動作してこの集積したシートの側縁を揃え、次ぎにステープル綴じをし、さらにオフセットもできる。この後、処理トレイを開放してシートの後端部を受取りトレイ或いは先の束の上に落下させる。
【0010】
ここに示した形態の装置の受取りトレイは、連続して積み重ねられるシート束の増大する重量を支えるべく、スプリングで釣り合いをとっている単純なスタッカーである。
【0011】
本発明をより理解するには、添付の図面及び後続する詳細な本発明の実施例の説明を参照されたい。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1を参照すると、装置は、当分野で周知の種類の複写機やプリンタなどの複写装置Cの送りローラー2から送られてくるシートを受け取る入口1を備えるハウジングHを含む。
【0013】
本発明の目的に従うと、シートが入口を通って供給され、プーリー3及びベルト4を回転させてアイドラーロール6と係合するドライブローラー5を回転させるモータM1を含むシート送りシステムによって運搬されるのが望ましい。この方法においては、破線の矢印で示されているように、シートが複写装置などから送られ、上向きに延びているスタッカートレイTの上の先に積載されたシート束の上にシートの前端部が積重ねられる。
【0014】
シートの後端部がシートの運搬部から離れると、このシートの後端部は、図1では破線、図2及び図3、図9、図10では実線で示されている処理トレイSの上に落下する。この処理トレイは概ね直角に形成されて、一方の端部には一方向クラッチ8から延出するピボット7を備える。この一方向クラッチ8は、ピボット7に支持され、歯車11と噛み合いシート送りロール5を回転させる歯車10及びベルト9によって回転する。
【0015】
後述する方法において、処理トレイSは逆時計回りに開放或いは傾けられるように適合され、クラッチはモータM1が反転してピボット7が逆時計回りに回転するまで空回りしている。一方向クラッチの代わりに、簡単なモータを用いて処理トレイを開放することもできる。
【0016】
また、後述する方法には、シートが処理トレイSから落される前にこのシートを位置決めしてオフセットする、及び整合モータ2及び位置決めモータ3によって互いに近づいたり離れたりするように適合されたジョグ動作をする整合アーム12とこれに対向する位置決めアーム13が含まれる。
【0017】
後に説明或いは明らかになるように、スタッカートレイTはシートの前端部及び後端部のそれぞれが支持して、シート束を受取るように適合されている。すなわち、シートの前端部が先にトレイTの上に積重ねられたシート束(SS)かトレイTに支えられ、シートの後端部がシート束SSを下方つまりトレイTの上に落すべく処理トレイSが逆時計回りに傾けられるまで処理トレイSに支持される。トレイにシートが溜まってきてシートの重さが増加すると、その重さは支持フレームの両側に位置するカウンターバランススプリング14によって相殺する。このカウンターバランススプリング14は、破線で示されるトレイが空の時の位置と実線で示されるトレイが一杯の時の位置との間をトレイが移動する際に、トレイT上のスプリングの上方への力を維持するように適合されている。
【0018】
装置がシート束をステープル綴じするように適合されている場合、ステープル綴じタイプのフィニッシャーFは装置の一端に位置し、シートの位置がステープル綴じに好適となるように支持部20に対して配置する。シート束のどちらかの側にステープルを打ち込むスロート(throat)と共にステープラを配置することも可能であり、その位置はプリンタなどがシートを排出する仕様による。
【0019】
図3に最も良く示されている整合手段は、モータM2よって動作するエンドレスベルト30に部分31で接続され、位置決め手段13に向かって或いは離れるように移動する。整合アームが取り付けられた或いは一部として作製された、ベアリング33の上の移動可能な整合プレート32は、整合手段12を装置に対して横方向に移動させる。
【0020】
逆回転もするモータM2に応答する整合アーム12は、図3の実線部分と矢印34によって示される破線の位置との間を移動する。
【0021】
図2に最も良く示されているように、可撓性のプラスチックラック35の上に接続された或いは形成された位置決め手段13は、ピニオンを含む歯車の列36を介し、モータM3によって動作する。ラック35は、ラックホールドダウン37によってトラックに適切に保持される。
【0022】
ステープラの位置を阻害しないでこのラックが前方即ちシートが送られてくる方向に対して適切な位置に移動でき、また、シート束の後端部が集積される処理トレイに近縁な位置のステープラのスロート内に横方向にシート束が移動できるように可撓性のラックを用いる。
【0023】
図6及び図7、図8を参照すると、モータM2及びM3の制御並びに位置決め手段13に対する整合アーム12の位置調整のための好適な手段が示されている。
【0024】
図6に示されているように、シート束SSが集積されると、相対する位置にある整合アーム12と位置決めアーム13を用いて、これら2つの手段の間に送られてくるシートの方向に対して横方向にこれらのシート束をジョグ動作(そっと押す)する。
【0025】
図7に示されているように、整合手段12をステープラFに向かって移動させるとともに、シートの上側(図7に示される)の縁部がステープルで固定された位置決めポスト38と当接する方向に位置決め手段13を移動させ、そうすることによってシート束の角部をステープル綴じ用のステープラ内に配置させる。
【0026】
図8は、ラック35が伸展し、整合アーム12が後退している状態を示している。位置決め手段の伸展と整合手段の後退の程度によって、ステープル綴じされたシート束間のオフセット、すなわち図8の矢印40で示される寸法が決まる。
【0027】
整合手段及び位置決め手段は、処理トレイの水平方向の縁に近接し、これに対して移動する。ステープラを処理トレイの末端に位置させたことから、通常はステープラがシートの角部をステープル綴じする際に占有する位置で位置決め機構が動作することが可能となった。また、ラックの前方に向かって弧を描くラックの移動により、ステープラの位置が確保される。
【0028】
図9に詳細に示されているように、シート束S2の後端部がバックストップウォール41に接して位置する一方、その先端部が束S1に支持されその後端部は処理トレイ上面で支持されている。この時、処理トレイはスプリングの影響を受けてピボット7の上の通常の位置にある。
【0029】
一方、図10には、一方向クラッチ機構に応答して処理トレイSが開放され、シートの後端が処理トレイから離れ束S1の上に積載される。
【0030】
実施例をもって説明し、本発明として請求するものを上記の請求項に記載した。
【0031】
【発明の効果】
従って本発明により、シート束の後端部を自動的に移動或いは落下させる処理トレイ及びそのシートを落下させる前にオフセットする機能を備えた装置であって、処理トレイの上にシートを集積し、シートを落下させる前にこのシート側部の縁を揃えてステープル綴じする、該装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカバーを外したフィニッシャーの側面図である。
【図2】 図1の線2−2の水平断面図である。
【図3】図1の線3−3の水平断面図であり、オフセット動作を示す。
【図4】図3の線3a−3aから水平方向に見た平面図である。
【図5】ステープラにおけるシート束の位置決めを示す部分的な詳細図である。
【図6】先にステープル綴じされた束の上の整列しているシート束の平面図。
【図7】図6のように、ステープラ内に移動した図6の上側の束を示す。
【図8】下側の束とオフセットされた位置にある上側の束を示す連続図。
【図9】束受取り位置にある処理トレイを示す部分的な断面図。
【図10】束を開放するための処理トレイの動きを示す。
【符号の説明】
1 入口
2 送りローラー
3 プーリー
4、11 ベルト
5 ドライブローラー
6 アイドラーローラー
7 ピン
8 一方向クラッチ
9 ベルト
10、11歯車
12 整合アーム
13 位置決めアーム
14 カウンターバランススプリング
20 支持部
34 矢印
35 ラック
36 歯車の列
37 ラックホールドダウン
38 位置決めポスト
41 バックストップウォール
M1、M2,M3 モータ
S 処理トレイ
SS、S1、S2 シート束
T スタッカートレイ

Claims (13)

  1. シート束を仕上げてスタックする装置であって、
    前記装置に搬送されてくるシートを受容するシートを集積する手段であって、前記シート集積手段に搬送されてくるシートの前端部が先に積載されているシート束に支持されている一方、このシートの後端部を受容してスタッカーシート束を作成する回動式の処理トレイを含む、該手段と、
    シート束をステープル綴じする手段を含む仕上げ部と、
    前記仕上げ部分と関連するスタッカー手段と、
    前記スタッカー手段に前記シート束の前記後端部を落下させるために前記処理トレイを回動させる手段と、
    前記処理トレイをシート受容位置に戻すための手段とを含み、
    前記処理トレイは、前記シートの前記後端部を支持する上面をなす部分と、前記シート束の前記後端部が接するバックストップウォールと、ピボットとを備え、傾動することによって前記シート束の前記後端部を落下させることを特徴とするシート束を仕上げてスタックする装置。
  2. 前記装置が、前記処理トレイに支持されている前記シートの側縁部を整合する手段をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  3. 前記装置が、前記処理トレイに支持されている前記シートの側縁部を整合する手段と、ステープル綴じされたシート束をオフセットする手段とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  4. 前記装置が、前記処理トレイに支持されている前記シートの側縁部を整合する手段をさらに含み、ステープル綴じする前記手段が前記装置の片側に配置され、前記シートの側縁部を整合する手段がステープル綴じされる前の前記シート束をステープル綴じする前記手段の中に移動させることを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  5. シート束をステープル綴じする手段における前記シート束の位置を決定する、前記シート束を位置決めする固定された別の手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  6. 前記位置決め手段が、前記シート束の位置をオフセットする整合手段に対して移動可能であることを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  7. 前記処理トレイを開放する手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  8. 前記シート束をステープル綴じするための手段に向かって移動可能なシート側縁部整合手段と、前記シート束と係合可能である位置決め手段であって、格納可能であり格納すると前記シート側縁部整合手段がシート束を前記シート束をステープル綴じする手段の中に移動させることができ、また展開可能であり前記スタッカー手段上のその前にステープル綴じされたシート束からオフセットした位置の前記処理トレイ上にステープル綴じした後のシート束を戻すことができる、該位置決め手段とを含むことを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  9. 展開及び格納する前記位置決め手段が、可撓性のラックと、前記ラックを移動させるために前記ラックと係合するピニオンと、反対方向に前記ピニオンを回転させる手段とを含むことを特徴とする請求項8に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  10. 前述したように前記シート側縁部整合手段を移動させる手段を含むことを特徴とする請求項8に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  11. シート束をステープル綴じする前記手段に向かって移動可能なシート側縁部整合手段と、前記シート束と係合可能である位置決め手段であって、格納可能であり格納すると前記シート側縁部整合手段がシート束を前記シート束をステープル綴じする手段の中に移動させることができ、展開可能でありステープル綴じした後のシート束を前記処理トレイの上の位置に戻すことができる、該位置決め手段とを含むことを特徴とする請求項1に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  12. 展開及び格納する前記位置決め手段が、可撓性のラックと、前記ラックを移動させるために前記ラックと係合するピニオンと、反対方向に前記ピニオンを回転させる手段とを含むことを特徴とする請求項11に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
  13. 前述したように前記シート側縁部整合手段を移動させる手段を含むことを特徴とする請求項11に記載のシート束を仕上げてスタックする装置。
JP2000077399A 1999-03-29 2000-03-21 ステープル綴じスタッカー Expired - Fee Related JP4665139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/280599 1999-03-29
US09/280,599 US6260838B1 (en) 1999-03-29 1999-03-29 Stapling stacker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001039618A JP2001039618A (ja) 2001-02-13
JP4665139B2 true JP4665139B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=23073775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000077399A Expired - Fee Related JP4665139B2 (ja) 1999-03-29 2000-03-21 ステープル綴じスタッカー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6260838B1 (ja)
JP (1) JP4665139B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4763898B2 (ja) * 2000-06-20 2011-08-31 キヤノン株式会社 シート処理方法、シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3650048B2 (ja) * 2001-07-11 2005-05-18 ニスカ株式会社 シ−ト後処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5533326B2 (ja) * 2010-06-22 2014-06-25 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3730403C2 (de) * 1987-09-10 1997-04-17 Hoechst Ag Vorrichtung zum Abstapeln von Flächengut
ATE81330T1 (de) * 1988-06-27 1992-10-15 Ferag Ag Verfahren und vorrichtung zum bilden von stapeln aus gefalteten druckereiprodukten.
US5544583A (en) * 1995-06-08 1996-08-13 A.B. Dick Company Delivery interrupt mechanism for a printing machine
KR0147925B1 (ko) * 1995-08-10 1998-12-01 우석형 스태플러 소터의 용지정렬 및 스태플링장치
US5639078A (en) * 1995-12-01 1997-06-17 Xerox Corporation Automatic sheet stacking edge registration members repositioning system with transverse tamper positioning
JP3556424B2 (ja) * 1996-05-13 2004-08-18 ニスカ株式会社 ステープラ付きシート分配装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6260838B1 (en) 2001-07-17
JP2001039618A (ja) 2001-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100473596C (zh) 薄片处理装置和设有它的图像形成装置
JP2821097B2 (ja) シートの反転及びスタッキングシステム
JP2904720B2 (ja) シートの反転及びスタッキングシステム
EP0702276A2 (en) Sheet sorting apparatus
JPH10324449A (ja) シート処理装置
JPH09309659A (ja) シート挟持装置及びこれを備えるシート処理装置、画像形成装置
JP4665139B2 (ja) ステープル綴じスタッカー
JP3499288B2 (ja) シート後処理装置
JP4217314B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3119393B2 (ja) シート後処理装置
JP4759185B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3481073B2 (ja) フィニッシャ装置
JP4056756B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3459539B2 (ja) 整合機構及び整合機構を備えたシート後処理装置
JP4305886B2 (ja) 記録紙後処理装置
JPH09240909A (ja) シート後処理装置
JP4196905B2 (ja) 用紙断裁装置及び画像形成装置
JP3128526B2 (ja) シート後処理装置
US6547501B2 (en) Device and method for binding printed products
JP2917175B2 (ja) 用紙綴じ装置
JP3997094B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4089388B2 (ja) 後処理装置
JP2003073022A (ja) 用紙処理装置
JP3280304B2 (ja) フィニッシャー装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2001002313A (ja) 画像形成装置の記録紙後処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090212

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees