JP4653713B2 - 水田作業機 - Google Patents
水田作業機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4653713B2 JP4653713B2 JP2006260676A JP2006260676A JP4653713B2 JP 4653713 B2 JP4653713 B2 JP 4653713B2 JP 2006260676 A JP2006260676 A JP 2006260676A JP 2006260676 A JP2006260676 A JP 2006260676A JP 4653713 B2 JP4653713 B2 JP 4653713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paddy field
- field work
- work device
- mudguard cover
- rear wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Fertilizing (AREA)
Description
前記水田作業装置の前側下部に設けられた植付けフレームから苗のせ台の上部を支持する左右の支柱を立設し、
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って、側面視で前記支柱に沿った前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記水田作業装置の前方下方に、田面に砕土処理を施す整地ロータを配備し、前記泥除けカバーを、この泥除けカバーの下端が前記整地ロータの前端よりも後方側に位置し且つ前記植付けフレームの上端よりも下側に位置する状態で配備してあることを特徴とする。
泥除けカバーからの泥の落下を促して水田作業装置全体の重量が増大することを抑制することで、水田作業装置を所期の速度で昇降することができ、作業高さの安定化にも寄与する。
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記泥除けカバーの上下中間部位に泥落し案内面を備え、前記泥落し案内面は、その泥落し案内面の面が向く方向が前記泥除けカバーの下部の前倒れ傾斜面の面が向く方向よりも下向きとなって、その泥落し案内面の面が前方下方に向くように、前記泥除けカバーの前倒れ傾斜よりきつい角度で傾斜するものであることを特徴とする。
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記走行機体に、貯留した肥料あるいは薬剤などの散布剤を送出する送出し機構を備えるとともに、送出された散布剤を供給ホースを介して前記水田作業装置に供給するよう構成し、前記泥除けカバーに前記供給ホースの後端を連結支持するホース接ぎ手を設けてあることを特徴とする。
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記水田作業装置に備えられた作業用の調節レバーを前記泥除けカバーを通して前方に延出するとともに、前記調節レバーを操作位置に係止保持するレバーガイド部を前記泥除けカバーに設けてあることを特徴とする。
(1)図7〜図9に、苗植付け装置6の下方前方に、植付け箇所前方の田面Tに砕土処理を施す整地ロータ60を配備した実施例が示されている。この整地ロータ60は、横長の籠形に構成されており、前記植付けケース14の基端に挿通される伝動軸31の軸心dを中心に上下揺動可能に配備されたチェーンケース61と、支持アーム62の前端部とに亘って横架軸支されている。前記伝動軸31から取り出された動力がチェーンケース61に伝達されて、整地ロータ60がダウンカット方向(図7の紙面反時計方向)に回転駆動されるようになっている。チェーンケース61と支持アーム62が左右のバランスバネ63によって軽く引き上げ付勢されるとともに、整地ロータ60の左右中間箇所が、電動モータ64で正逆駆動されるギヤ付きの操作アーム65にロッド66を介して吊り下げ支持されている。電動モータ64は、整地フロート10の高さを検知するポテンショメータ67からの検出情報と、整地ロータ60の高さを検知するポテンショメータ68からのフィードバック情報に基づいて作動制御され、整地ロータ60を田面Tに対して常に所定の深さで作用させるよう構成されている。
3 走行機体
6 水田作業装置(苗植付け装置)
8 苗のせ台
12 植付けフレーム
23 調節レバー
28 調節レバー
32 支柱
47 送出し機構
48 供給ホース
55 泥除けカバー
60 整地ロータ
71 ホース接ぎ手
72 レバーガイド部
G 泥落し案内面
x 後輪軸心
Claims (4)
- 走行機体の後部に水田作業装置を昇降自在に連結した水田作業機において、
前記水田作業装置の前側下部に設けられた植付けフレームから苗のせ台の上部を支持する左右の支柱を立設し、
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って、側面視で前記支柱に沿った前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記水田作業装置の前方下方に、田面に砕土処理を施す整地ロータを配備し、前記泥除けカバーを、この泥除けカバーの下端が前記整地ロータの前端よりも後方側に位置し且つ前記植付けフレームの上端よりも下側に位置する状態で配備してあることを特徴とする水田作業機。 - 走行機体の後部に水田作業装置を昇降自在に連結した水田作業機において、
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記泥除けカバーの上下中間部位に泥落し案内面を備え、前記泥落し案内面は、その泥落し案内面の面が向く方向が前記泥除けカバーの下部の前倒れ傾斜面の面が向く方向よりも下向きとなって、その泥落し案内面の面が前方下方に向くように、前記泥除けカバーの前倒れ傾斜よりきつい角度で傾斜するものであることを特徴とする水田作業機。 - 走行機体の後部に水田作業装置を昇降自在に連結した水田作業機において、
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記走行機体に、貯留した肥料あるいは薬剤などの散布剤を送出する送出し機構を備えるとともに、送出された散布剤を供給ホースを介して前記水田作業装置に供給するよう構成し、前記泥除けカバーに前記供給ホースの後端を連結支持するホース接ぎ手を設けてあることを特徴とする水田作業機。 - 走行機体の後部に水田作業装置を昇降自在に連結した水田作業機において、
前記水田作業装置の前方に、前記走行機体の後輪によって後方に飛散された泥を受け止める泥除けカバーを、前記水田作業装置の下部から後輪軸心よりも上方に位置する個所に亘って前倒れ傾斜姿勢で配備し、
前記水田作業装置に備えられた作業用の調節レバーを前記泥除けカバーを通して前方に延出するとともに、前記調節レバーを操作位置に係止保持するレバーガイド部を前記泥除けカバーに設けてあることを特徴とする水田作業機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006260676A JP4653713B2 (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | 水田作業機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006260676A JP4653713B2 (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | 水田作業機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008079514A JP2008079514A (ja) | 2008-04-10 |
JP4653713B2 true JP4653713B2 (ja) | 2011-03-16 |
Family
ID=39350994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006260676A Active JP4653713B2 (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | 水田作業機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4653713B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104919956A (zh) * | 2015-07-15 | 2015-09-23 | 陈森法 | 一种带防护罩的水稻种植装置 |
CN104982129B (zh) * | 2015-07-15 | 2016-09-14 | 南通市广益机电有限责任公司 | 一种水稻种植装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5303307B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2013-10-02 | 三菱農機株式会社 | 移植機 |
JP6628531B2 (ja) * | 2015-09-16 | 2020-01-08 | 株式会社クボタ | 乗用型田植機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57173517U (ja) * | 1981-04-28 | 1982-11-01 | ||
JPH05276839A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-26 | Tottori Pref Gov | 田植機 |
JPH07155026A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-20 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 苗載台の横送り駆動機構 |
JP2002238316A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-27 | Kubota Corp | 乗用型田植機 |
JP2005341881A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Kubota Corp | 乗用型田植機 |
-
2006
- 2006-09-26 JP JP2006260676A patent/JP4653713B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57173517U (ja) * | 1981-04-28 | 1982-11-01 | ||
JPH05276839A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-26 | Tottori Pref Gov | 田植機 |
JPH07155026A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-20 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 苗載台の横送り駆動機構 |
JP2002238316A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-27 | Kubota Corp | 乗用型田植機 |
JP2005341881A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Kubota Corp | 乗用型田植機 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104919956A (zh) * | 2015-07-15 | 2015-09-23 | 陈森法 | 一种带防护罩的水稻种植装置 |
CN104982129B (zh) * | 2015-07-15 | 2016-09-14 | 南通市广益机电有限责任公司 | 一种水稻种植装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008079514A (ja) | 2008-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4537971B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP5487578B2 (ja) | 直播機 | |
JP4484591B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP4653713B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5204412B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2011211952A (ja) | 水田作業機 | |
JP4909011B2 (ja) | 田植機 | |
JP5708382B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP4764302B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2013048601A5 (ja) | ||
JP5504687B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2011030434A (ja) | 苗植機 | |
JP2009017798A (ja) | 乗用型田植機 | |
JP5641096B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP4909121B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5526568B2 (ja) | 農作業機 | |
JP4753822B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5464254B2 (ja) | 直播機 | |
JP5957953B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2010207144A5 (ja) | ||
JP2011087544A (ja) | 苗移植機 | |
JP2009261330A (ja) | 苗移植機 | |
JP5054428B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2010000014A (ja) | 苗移植機 | |
JP7109357B2 (ja) | 作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4653713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |