JP4653356B2 - 電解コンデンサの駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサの駆動用電解液 Download PDF

Info

Publication number
JP4653356B2
JP4653356B2 JP2001252639A JP2001252639A JP4653356B2 JP 4653356 B2 JP4653356 B2 JP 4653356B2 JP 2001252639 A JP2001252639 A JP 2001252639A JP 2001252639 A JP2001252639 A JP 2001252639A JP 4653356 B2 JP4653356 B2 JP 4653356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic
hydroxytropone
acid
electrolytic solution
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001252639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003068581A (ja
Inventor
和人 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Capacitor Ltd
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP2001252639A priority Critical patent/JP4653356B2/ja
Publication of JP2003068581A publication Critical patent/JP2003068581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4653356B2 publication Critical patent/JP4653356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電解コンデンサの駆動用電解液(以下、電解液と称す)に関するものであり、特に比抵抗が低く、高温での信頼性を改善した電解液に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電解コンデンサは、高純度アルミニウム箔をエッチングして表面積を拡大し、その表面を陽極酸化した陽極箔と、この陽極箔と対向するエッチングされた陰極箔との間にセパレータを介在させて巻回した素子に電解液を含浸後、ケースに収納し、封口体により封口してなるものである。
このような電解コンデンサにおいては、電解液の特性が電解コンデンサの性能を決定する大きな要因となる。特に近年の電解コンデンサの小型化に伴い、エッチング倍率の高い電極箔が使用されるようになり、コンデンサのtanδが高くなっていることから、比抵抗の低い電解液が常に要求されている。
従来、コストが安く、比抵抗の低い電解液としては、エチレングリコールを主溶媒としてこれに水を加え、さらに溶質としてアジピン酸、安息香酸等のアンモニウム塩を溶解したものが使用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、市場の要求に応えるには、さらに電解液の低比抵抗化を図る必要があり、そのためには溶質濃度を高くするか、水を多量に添加しなければならない。ところが、溶質濃度を高くすると溶質が析出し、また水分を多量に添加した場合、高温下において電解液中の水分が電極箔と水和反応を起こしてガスが発生し、電解コンデンサの内圧を上昇させるため、105℃以上での使用は困難であった。
上記のような問題があったため、多量の水を添加しても、高温下で水と電極箔との水和反応を抑制することができる電解液が要求されていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するため、電解液にヒドロキシトロポンを添加することで、高温下で水と電極箔との水和反応を抑制し、低比抵抗で高温での信頼性に優れた電解液を提供するものである。すなわち、エチレングリコールと10.0〜50.0wt%の水とを混合した溶媒に、有機カルボン酸またはその塩と、2−ヒドロキシトロポン(トロポロン)(化1)、3−ヒドロキシトロポン、または4−ヒドロキシトロポンの少なくとも一種とを溶解し、前記ヒドロキシトロポンの量が、0.01〜3.0wt%であることを特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液である。
【0005】
【化2】
Figure 0004653356
【0007】
上記の有機カルボン酸としては、ギ酸、酢酸、マロン酸、アクリル酸、乳酸、酪酸、リンゴ酸、吉草酸、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、ピメリン酸、スベリン酸、セバシン酸、マレイン酸、安息香酸、フタル酸、サリチル酸、ボロジサリチル酸等を例示することができる。
【0008】
上記有機カルボン酸の塩としては、アンモニウム塩の他、メチルアミン、エチルアミン、t−ブチルアミン等の一級アミン塩、ジメチルアミン、エチルメチルアミン、ジエチルアミン等の二級アミン塩、トリメチルアミン、ジエチルメチルアミン、エチルジメチルアミン、トリエチルアミン等の三級アミン塩、テトラメチルアンモニウム、トリエチルメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム等の四級アンモニウム塩等を例示することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
水を添加した電解液中では、ヒドロキシトロポンが電極箔表面に吸着するため、105℃の高温下で電解液中の水と電極箔との水和反応が抑制され、水の添加量が増加してもガス発生を抑えることができる。
【0010】
【実施例】
以下、本発明を実施例に基づき具体的に説明する。表1、2の組成で電解液を調合し、30℃における比抵抗を測定した。
【0011】
【表1】
Figure 0004653356
【0012】
【表2】
Figure 0004653356
【0013】
表1、2の電解液を使用して、定格16V−6800μF(φ16×25mmL)のアルミニウム電解コンデンサを各10個作製し、静電容量、tanδ、漏れ電流の初期特性および高温負荷試験(105℃中において定格電圧を1000時間印加)後の静電容量変化率、tanδ、漏れ電流、外観を調査した結果を表3、4に示す。
【0014】
【表3】
Figure 0004653356
【0015】
【表4】
Figure 0004653356
【0016】
従来例1、2、比較例1〜と実施例8、10〜30、32〜37、39〜45とを比較すると、ヒドロキシトロポンを添加した実施例8、10〜30、32〜37、39〜45によるアルミニウム電解コンデンサは、105℃1000時間後においても安定した特性を示したが、従来例1、2では短時間で防爆弁が作動した。
【0017】
なお、ヒドロキシトロポンの添加量は、0.01〜3.0wt%の範囲が好ましい。0.01wt%未満では電極箔との水和反応の抑制効果が充分に得られず、3.0wt%を超えると高温負荷試験で容量変化率やtanδが大きくなるので好ましくない。
【0018】
また、電解液に添加する水の混合量は、10.0〜50.0wt%の範囲が好ましい。10.0wt%未満ではヒドロキシトロポンの電極箔への吸着が不十分であり、さらに電解液の比抵抗が低くならず、50.0wt%を超えるとヒドロキシトロポンによる電極箔の水和防止効果が充分得られないという問題がある。
【0019】
なお、ヒドロキシトロポンのOH基の配位は、本実施例では2位(2−ヒドロキシトロポン)、4位(4−ヒドロキシトロポン)のものを用いたが、これ以外に、3位にOH基を配したものも同様の効果がある。
また、本発明の効果は、実施例に限定されるものではなく、先に例示した有機カルボン酸またはその塩を単独または複数混合して用いても、本実施例に同等の効果がある。
【0020】
【発明の効果】
上記のように本発明の電解液は、低比抵抗化のために多量の水を混合しても、トロポロンをはじめとするヒドロキシトロポンを添加することによって、高温下の安定性に優れ、比抵抗が低い電解液が得られるため、低コストで電解コンデンサの特性改善並びに信頼性向上を図ることができる。

Claims (1)

  1. エチレングリコールと10.0〜50.0wt%の水とを混合した溶媒に、有機カルボン酸またはその塩と、2−ヒドロキシトロポン(トロポロン)(化1)、3−ヒドロキシトロポン、または4−ヒドロキシトロポン、の少なくとも一種とを溶解し、前記ヒドロキシトロポンの量が、0.01〜3.0wt%であることを特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液。
    Figure 0004653356
JP2001252639A 2001-08-23 2001-08-23 電解コンデンサの駆動用電解液 Expired - Fee Related JP4653356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001252639A JP4653356B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 電解コンデンサの駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001252639A JP4653356B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 電解コンデンサの駆動用電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003068581A JP2003068581A (ja) 2003-03-07
JP4653356B2 true JP4653356B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=19081078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001252639A Expired - Fee Related JP4653356B2 (ja) 2001-08-23 2001-08-23 電解コンデンサの駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4653356B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303062A (ja) 2004-04-13 2005-10-27 Rubycon Corp 電解コンデンサ駆動用電解液及び電解コンデンサ
JP5789950B2 (ja) * 2010-10-06 2015-10-07 日本ケミコン株式会社 アルミニウム電解コンデンサ用電解液及びアルミニウム電解コンデンサ
JPWO2022176380A1 (ja) * 2021-02-22 2022-08-25

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01261345A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Takasago Internatl Corp トロポン及びアルコキシトロポン誘導体の製造法
JPH11219858A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Rubycon Corp アルミニウム電解コンデンサ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01261345A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Takasago Internatl Corp トロポン及びアルコキシトロポン誘導体の製造法
JPH11219858A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Rubycon Corp アルミニウム電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003068581A (ja) 2003-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4653356B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2015069985A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP4570790B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH09115782A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3963773B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4724336B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4468778B2 (ja) 電気二重層コンデンサ用電解液および電気二重層コンデンサ
JP2002217065A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3963575B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4570804B2 (ja) 電解コンデンサ用駆動電解液
JPH09213581A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4441393B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP4405906B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP2000348982A (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP4653362B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4576070B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH09115781A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2000306778A (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JPH09213579A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH09115779A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3625234B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4637648B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH09115780A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4576317B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH09213582A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4653356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees