JP4724336B2 - 電解コンデンサの駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサの駆動用電解液 Download PDF

Info

Publication number
JP4724336B2
JP4724336B2 JP2001291851A JP2001291851A JP4724336B2 JP 4724336 B2 JP4724336 B2 JP 4724336B2 JP 2001291851 A JP2001291851 A JP 2001291851A JP 2001291851 A JP2001291851 A JP 2001291851A JP 4724336 B2 JP4724336 B2 JP 4724336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic
tert
butylphenyl
electrolytic solution
tris
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001291851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003100563A (ja
Inventor
陽文 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Capacitor Ltd
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP2001291851A priority Critical patent/JP4724336B2/ja
Publication of JP2003100563A publication Critical patent/JP2003100563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4724336B2 publication Critical patent/JP4724336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電解コンデンサの駆動用電解液(以下、電解液と称す)の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、電解コンデンサの駆動用電解液は、エチレングリコール等の溶媒に、高級二塩基酸またはそのアンモニウム塩と、ホウ酸またはそのアンモニウム塩と、マンニトール等の多価アルコール類を溶解していた。しかし、電解コンデンサが高温下にさらされると、電解液中に含まれる水分とアルミニウム電極箔との水和反応等により、化成処理により形成された電極箔表面の酸化皮膜が破壊されてガスが発生し、防爆弁の作動や電気特性が悪化するという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
電極箔の耐水性を向上させるために、電解液にオルトリン酸や次亜リン酸等のリン酸化合物が用いられる。リン酸化合物は、電極箔に吸着し水分と電極箔との反応を阻害したり、リン酸化合物が水和反応を起こし水分を保持する効果があるが、リン酸化合物はアルミニウムとの反応性が高いため、コンデンサ素子中に電解液を含浸させた時点で、溶解量のほとんどがアルミニウムが露出している電極箔の端面に吸着してしまい、電解コンデンサの使用中に発生する酸化皮膜の破壊を長期間抑制できないという問題があった。
【0004】
【発明が解決するための手段】
本発明は、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトをエチレングリコールを主成分とする溶媒に溶解することで、電解コンデンサ内における電極箔の水和反応を長期間抑制するものである。すなわち、エチレングリコールを主成分とする溶媒に、高級二塩基酸またはその塩と、ホウ酸またはそのアンモニウム塩と、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイト(化2)とを溶解し、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトの溶解量が、0.10〜5.0重量%であることを特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液である。
【0005】
【化2】
Figure 0004724336
【0007】
そして、上記高級二塩基酸として、アゼライン酸の他、アジピン酸、セバシン酸、1,6−デカンジカルボン酸、5,6−デカンジカルボン酸、7−ビニルヘキサデセン−1,16−ジカルボン酸等を例示することができる。
【0008】
さらに、高級二塩基酸の塩としては、アンモニウム塩の他、メチルアミン、エチルアミン、t−ブチルアミン等の一級アミン塩、ジメチルアミン、エチルメチルアミン、ジエチルアミン等の二級アミン塩、トリメチルアミン、ジエチルメチルアミン、エチルジメチルアミン、トリエチルアミン等の三級アミン塩、テトラメチルアンモニウム、トリエチルメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム等の四級アンモニウム塩等を例示することができる。
【0009】
また、上記エチレングリコールに混合する副溶媒としては、水の他、プロピレングリコール等のグリコール類、γ−ブチロラクトン、N−メチル−2−ピロリドン等のラクトン類、N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、N−エチルホルムアミド、N,N−ジエチルホルムアミド、N−メチルアセトアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−エチルアセトアミド、N,N−ジエチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホリックアミド等のアミド類、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、イソブチレンカーボネート等の炭酸類、アセトニトリル等のニトリル類、ジメチルスルホキシド等のオキシド類、エーテル類、ケトン類、エステル類等を例示することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトは、リン原子に2,4−ジ−tert−ブチルフェニル基が結合したリン系化合物であり、オルトリン酸のようなOH基を持たないため、電極箔との反応性が低く即座に吸着反応が起こらず、長期にわたって電解液中に存在することができるので、電極箔の保護効果が持続される。また、2,4−ジ−tert−ブチルフェニル基は熱的安定性が高いため高温下でのコンデンサの電気特性を安定でき、長期信頼性を改善することができる。
【0011】
【実施例】
以下、本発明について実施例に基づき具体的に説明する。
表1の組成で電解液を調合し、30℃における電解液の比抵抗および85℃における電解液の火花発生電圧(耐電圧)を測定し、表1の結果を得た。
【0012】
【表1】
Figure 0004724336
【0013】
タブ端子を陽極箔および陰極箔に固着し、陽極箔と陰極箔とをセパレータ紙を介して巻回したコンデンサ素子に、表1の電解液を含浸した後、アルミニウム製外装ケース内に封口ゴムと共に挿入し、直径35.0mm、長さ30.0mm、定格電圧315V、静電容量390μFのアルミニウム電解コンデンサを作製しエージングを行った。
これらの製品を105℃の恒温槽中で定格電圧を印加し、tanδを測定した結果を表2に示した。
【0014】
【表2】
Figure 0004724336
【0015】
表2より本発明のトリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトを溶解した実施例は、製品のtanδ上昇が抑えられ、かつショートパンクが発生していないことから、電極箔の水和反応を抑制していることが分かる。しかし、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトを溶解しなかった従来例は、tanδの上昇が大きく、2000時間までにショートパンクが発生した。
【0016】
表1〜2の結果より、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトの溶解量が0.05wt%では、tanδ増加の抑制効果が充分ではないため、さらなる長期信頼性を要求される用途には不適であり、9.0wt%では電解液の比抵抗が高くなり低比抵抗用途に不適である。よって、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトの溶解量は、0.10〜5.0wt%の範囲が好ましい。
【0017】
本発明は実施例に限定されるものではなく、先に例示した高級二塩基酸やその塩を単独または複数混合しても本実施例と同等の効果があり、さらに、先に例示した副溶媒を目的によって混合しても本実施例と同等の効果が得られる。
【0018】
【発明の効果】
上記のとおり、本発明によるエチレングリコールを主溶媒とし、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトを溶解した電解液を用いることで、電極箔の水和反応を長期間抑制できるので、製品のtanδ増加およびショートパンク発生の抑制を図ることができる。

Claims (1)

  1. エチレングリコールを主成分とする溶媒に、高級二塩基酸またはその塩と、ホウ酸またはそのアンモニウム塩と、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイト(化1)とを溶解し、
    前記トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイトの溶解量が、0.10〜5.0重量%であることを特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液。
    Figure 0004724336
JP2001291851A 2001-09-25 2001-09-25 電解コンデンサの駆動用電解液 Expired - Lifetime JP4724336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291851A JP4724336B2 (ja) 2001-09-25 2001-09-25 電解コンデンサの駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291851A JP4724336B2 (ja) 2001-09-25 2001-09-25 電解コンデンサの駆動用電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003100563A JP2003100563A (ja) 2003-04-04
JP4724336B2 true JP4724336B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=19113925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001291851A Expired - Lifetime JP4724336B2 (ja) 2001-09-25 2001-09-25 電解コンデンサの駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4724336B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100676540B1 (ko) * 2004-03-25 2007-01-30 대우전자부품(주) 알루미늄 전해콘덴서 초고압용 전해액
KR100561266B1 (ko) 2004-03-25 2006-03-14 파츠닉(주) 알루미늄 전해콘덴서 초고압용 전해액
CN114724856B (zh) * 2022-04-23 2024-06-18 富之庆电子(深圳)有限公司 焊片式铝电解电容器电解液及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1174160A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Nichicon Corp 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2000149904A (ja) * 1998-11-10 2000-05-30 Mitsubishi Chemicals Corp アルカリ蓄電池用セパレータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1174160A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Nichicon Corp 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2000149904A (ja) * 1998-11-10 2000-05-30 Mitsubishi Chemicals Corp アルカリ蓄電池用セパレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003100563A (ja) 2003-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260925B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ
JP6323771B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP4724336B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
TWI271760B (en) Electrolytic condenser drive electrolyte and electrolytic condenser using the same
JP4150248B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP6399466B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ
JP3176611B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP4699652B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2007184303A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液、および電解コンデンサ
JP5488998B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液及びそれを用いた電解コンデンサ
JP4612241B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4063650B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP6201172B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ
JP2008300684A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液および電解コンデンサ
JP3963775B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP6829160B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ
JP4699650B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4576070B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP6459540B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ
JP2021086870A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ
JP4036695B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP5064364B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液およびこれを用いた電解コンデンサ
JP4576317B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4699649B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4653355B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110411

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250