JP4641574B2 - 自動二輪車用の電動式変速機切換え装置 - Google Patents

自動二輪車用の電動式変速機切換え装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4641574B2
JP4641574B2 JP22392399A JP22392399A JP4641574B2 JP 4641574 B2 JP4641574 B2 JP 4641574B2 JP 22392399 A JP22392399 A JP 22392399A JP 22392399 A JP22392399 A JP 22392399A JP 4641574 B2 JP4641574 B2 JP 4641574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
drum
shift
electric
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22392399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001050389A (ja
Inventor
誠一郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Electronics Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16805839&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4641574(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Yamaha Motor Electronics Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Electronics Co Ltd
Priority to JP22392399A priority Critical patent/JP4641574B2/ja
Publication of JP2001050389A publication Critical patent/JP2001050389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4641574B2 publication Critical patent/JP4641574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、自動二輪車用変速機を変速指令に基づいて電動モータにより変速操作するための自動二輪車用の電動式変速機切換え装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
車両においては、通常運転者の変速操作をリンク、ロッドあるいはワイヤなどを用いて機械的に直接変速機に伝えて変速操作している。しかし近年運転者の変速操作を容易にするため、あるいは操作装置を小型化し運転席回りの空間を広げて居住性を向上させるなどのために、電動モータを用いて変速操作を行うことが提案され一部では実用化されている。
【0003】
例えば自動車の運転席の操向ハンドル上に変速用の切換えスイッチを設け、操舵中にハンドルから手を離さずかつ迅速に変速を行えるようにしたものがある。すなわち運転者がスイッチ操作により出力する変速指令に基づいて電動モータを起動させ、所定の変速位置に変速を行うものである。
【0004】
しかし自動二輪車ではこのような電動モータを用いたものが従来無かったので、自動二輪車に適したものの出現が待たれていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
この発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、自動二輪車が本来持つ構成である変速ドラムや足動式のペダルを活用して、最小限の改変で電動化できると共に、運転者が操作に対する違和感を持つことなく操作できるようにした自動二輪車用の電動式変速機切換え装置を提供することを目的とする。
【0007】
【発明の構成】
この発明によればこの目的は、電動モータを用いて自動二輪車の変速機の変速切換え操作を行う自動二輪車用の電動式変速機切換え装置において、
前記電動モータの回転を減速する減速機と、前記減速機で減速された回転出力が伝えられる変速ドラムと、前記変速ドラムの現在位置を検出する位置センサと、この位置センサが接続され前記電動モータを駆動制御する制御部と、前記制御部へ変速指令を出力する足動式の変速ペダルとを備え、前記制御部は、前記足動式の変速ペダルが出力する変速指令および前記位置センサが出力する前記変速ドラムの現在位置に基づいて前記電動モータを駆動することを特徴とする自動二輪車用の電動式変速機切換え装置、により達成される。
【0008】
減速機はウォームとウォームホイールとで形成することができ、ウォームをモータにより回転する一方、変速ドラムに固定したカム板にカムフォロワを弾接させて変速ドラムをその変速位置に保持し、カム板とウォームホイールとの間で遊びを有する伝動部材を介して回転伝達を行うように構成することができる。
【0009】
【実施態様】
図1はこの発明の一参考例を示す正断面図、図2は同じく右側断面図、図3はカムフォロワとその保持アームを示す断面図、図4は同じく分解斜視図、図5は制御系統図である。
【0010】
図1,2において符号10は左右割りのケースであり、左右のケース半体10a,10bには支軸12が掛け渡されている。この支軸12にはウォームホイール14と、小歯車16と、カム板18とが保持されている。小歯車16は両ケース半体10a,10bの内面間に挟まれて支軸12上で遊転可能であり、この小歯車16の両端に形成した小径部にウォームホイール14およびカム板18がそれぞれ遊転可能に保持されている。
【0011】
小歯車16には支軸12から偏心した位置に支軸12と平行なピン20が貫通している、このピン20の一端はカム板18に形成した小孔に係入する。この小孔はピン20と略同径であり、ピン20はこの小孔内では遊動しない。従ってカム板18はピン20すなわち小歯車16と一体に回転する。
【0012】
ピン20の他端は遊び22を介してウォームホイール14に係合する。すなわちウォームホイール14にはピン20と同一径上に位置し回転方向にかなり長い円弧状の開口部24が形成され、ピン20の他端はこの開口部24内に進入し、この開口部24とピン20との間に周方向の遊び22が形成されている。この結果ピン20はこの開口部24内で回転方向(正逆両方向を含む)に僅かに移動可能である。遊び22にはゴムやコイルばねや板ばねなどの弾性材を介在させてもよく、その場合は開口部24は図1に示したものよりも周方向に長くする必要がある。
【0013】
26は電動モータであり、例えば界磁に永久磁石を用いた直流電動モータを用いる。このモータ26はケース10に固定され、その回転軸28はケース10内に進入している。この回転軸28にはウォーム30が形成され、このウォーム30が前記ウォームホイール14に噛合している。すなわちこれらウォーム30およびウォームホイール14により減速機32が形成される。
【0014】
34はケース10に軸支された出力軸であり、その一端はケース半体10aを貫通して外へ突出している。この出力軸34のケース10内の部分には扇形の歯車36がピン38(図2)で固定されている。この歯車36は前記小歯車16に噛合している。出力軸34のケース10から突出した部分には切換えレバー40がピン42で固定されている。
【0015】
この切換えレバー40は、往復動作可能なプッシュプルワイヤやリンク等の適宜の連動機構によって変速機42(図5)に連結される。この参考例で用いる変速機42は、パーキング(P)、リバース(R)、ニュートラル(N)、ドライブ(D)、ロー(L)の5つの切換え位置を有する自動変速機である(図1参照)。なお切換えレバー40は小歯車16により駆動するが、小歯車16はカム板18と一体に回動するから、カム板18の回転を切換えレバーに伝えるようにしてもよい。
【0016】
44はカムフォロワ、46はその保持アームである。保持アーム46は2板のアーム板で形成され、2板のアーム板間の一端(支点端)に支点保持板48が、中間付近にカムフォロワ44が、他端(回動端)にばね保持用ピン50がそれぞれ回動自在に挟持されている。支点保持板48は図4に示すように、ケース半体10bに突設した取付部52,52に取付けられる。カムフォロワ44はカム板18とほぼ同じ厚さの円板である。
【0017】
ばね保持用ピン50は、その一端が略半円形で保持アーム46の2板のアーム板間に保持され、その他端がカム板18の反対側へ突出してここにコイルばね54が装着される。このコイルばね54は支持アーム46の回動端とケース10の内壁面との間に縮装される。この結果カムフォロワ44は図1に示すようにカム板18のカム面に弾接してカム板18の位置決めを行う。すなわちこのカム板18の外周面には、5つの変速切換え位置(P,N,R,D,L)に対応する5つの凹部が所定の間隔をもって形成され、カムフォロワ44がカム板18の外周面を転動していずれかの凹部に進入すると、カム板18が位置決めされるものである。図1はカムフォロワ44がカム板18の中立(N)位置に係合している状態を示している。
【0018】
図1,5において56は位置センサであり、切換えレバー40の位置を絶えず細かく検出して、P,R,N,D,Lの位置は勿論、これらの位置の間でのレバー位置も判別する。この位置センサ56は切換えレバー40と一体に揺動する歯車36の回動量を検出するものとすることができ、例えばこの歯車36の回動角度を細かく光学的あるいは磁気的に検出するもので構成できる。位置センサ56は、出力軸34の回動位置を連続的に検出するポテンショメータで構成してもよい。
【0019】
図5において58は制御部である。この制御部58は、運転者の変速指示に基づいて出力された変速指令と位置センサ56が検出した切換えレバー40の現在位置とを比較し、モータ26を所定方向に回動させる。すなわち現在位置に対して目標とする変速指令位置がカム板18のどの回転方向にあるかを判断し、この判断した方向へ回転させるようにモータ26の電流方向を制御する。また現在位置と変速指令位置との距離の大小を判別してモータ26の速度や出力を変化させてもよい。例えばこの距離が大きい時にはモータ26の駆動電流を大きくして高速での切換え可能にしてもよい。
【0020】
このようにして位置センサ56が検出する現在位置は次第に変速指令位置に近付いてゆく。なおこの参考例では現在位置が変速指令位置より所定角度だけ手前位置に到達すると、モータ26に停止指令が出される。
【0021】
この参考例によれば変速指令に基づいてモータ26が起動すると、モータ26の回転軸28の回転が減速機32で減速されてウォームホイール14に伝えられる。このウォームホイール14の回転は遊び22を介してピン20を押し、小歯車16、カム板18および切換レバー40を回動させる。
【0022】
位置センサ56がカム板18の変速指令位置に対応する凹部にカムフォロワ44が入り始めた時点を検出すると、制御部58はモータ26に停止指令を出し、モータ26はその慣性とそれを止めようとする抵抗のバランスした位置で停止する。すなわちモータ26を高精度に制御して変速指令位置で正確に停止させることはしていない。その代わりに、その後の正確な変速位置への回動を遊び22を利用してカム板18とカムフォロワ44で行う。すなわち、遊び22の存在により、モータ26が適当な位置で停止してもカムフォロワ44の弾接力がカム板18を正確な変速指令位置(カムフォロワ44がカム板18の凹部の谷底に入った位置)まで回動する。
【0023】
図6は本発明の実施態様を用いた自動二輪車の側面図、図7はその変速機を示す断面図、図8は同じく変速切換え装置付近を示す平面図である。
【0024】
エンジン70のクランクケース72内には車体幅方向にクランク軸74、変速主軸76、変速副軸78が前から順番に配設されている。クランク軸74の回転は主軸76に設けたクラッチ(図示せず)および減速大歯車80を介して主軸76に伝えられる。主軸76および副軸78には変速歯車群82が軸装され、常時噛合式変速機を形成する。副軸78の回転はスプロケット(図示せず)、チェーン84を介して後輪86に伝えられる。
【0025】
主軸76および副軸78の下方には、変速ドラム88が配設される。すなわちこの変速ドラム88は図8に示すように、クランクケース72内に車体幅方向に配設される。変速ドラム88の前後には、シフター90,92が車体幅方向に掛け渡したシフター軸上でスライド可能に設けられている。シフター90,92は変速ドラム88に形成したカム溝に係合し、変速ドラム88の回転によって車体幅方向に移動する。この結果シフター90,92は変速歯車群82の噛合いを変えて変速することができる。
【0026】
ここに変速ドラム88は電動モータ94により駆動される。すなわちこのモータ94の回転軸96の回転は、ウォーム98とウォームホイール100とで形成される減速機102で減速され、弾性材104を介して変速ドラム88に伝えられる。ここにウォームホイール100は変速ドラム88の軸上で遊転可能に保持されている。ウォームホイール100にはその周方向に長い円弧状の開口部が形成され、この開口部内に変速ドラム88の植設したピン106が進入している。この開口部とピン106との間には周方向に長い遊び104が形成されている。この結果モータ94の回転は、遊び104を介して変速ドラム88に伝えられる。
【0027】
変速ドラム88にはカム板108が固定され、このカム板108にはカムフォロワ110が弾接してカム板108の位置決めを行う。すなわちカム板108の外周には変速ドラム88の変速位置に対応する凹部が形成され、カムフォロワ110がいずれかの凹部に係入して位置決めを行う。112は変速ドラム88の現在位置を検出する位置センサである。
【0028】
変速指令は、エンジン70のクランクケース72に設けた足動式の変速ペダル116により入力される。なお操向ハンドル114にはクラッチレバー118を設け、変速する際にこのレバー118を引いてクラッチを一時切るようにしてもよい。クラッチレバー118に代えて遠心クラッチなどを用いて変速時に一時的にアクセルレバーを戻すことにより遠心クラッチを切り、その間にグリップ116を操作してもよい。
【0029】
このように変速指令が出力されると制御部(図示せず)は現在の変速段と比較し、変速指令が出す変速段方向へ変速ドラム88を回転させるようにモータ94を駆動する。モータ94の回転はウォームホイール100から遊び104およびピン106を介して変速ドラム88に伝えられ、前記した参考例と同様に変速が行われる。
【0030】
【発明の効果】
請求項1の発明は以上のように、モータの回転を減速機を介して変速ドラムに伝え、足動式の変速ペダルにより変速指令を出力し、位置センサで検出した変速ドラムの現在位置と変速ペダルが出力する変速指令に基づいて制御部が電動モータを駆動するものであるから、自動二輪車の既存部材を活用して電動化でき、運転者は違和感なく操作することが可能になる。
【0031】
減速機はウォームとウォームホイールとで形成することができ、この場合に変速ドラムに固定したカム板にカムフォロワを弾接させて変速ドラムをその変速位置に保持し、カム板とウォームホイールとの回転伝達に弾性材を介在させれば、モータの回転量を高精度に制御する必要がなくなり、制御系が複雑にならず、モータ出力も小さくできる(請求項2)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一参考例を示す正断面図
【図2】 その右側面図
【図3】 カムフォロワとその保持アームを示す断面図
【図4】 同じく分解斜視図
【図5】 制御系統図
【図6】 本発明の実施態様を用いた自動二輪車の側面図
【図7】 その変速機を示す側面図
【図8】 変速切換え装置付近を示す平面図
【符号の説明】
14 ウォームホイール
16 小歯車
18 カム板
20、106 ピン
22、104 弾性材
24 開口部
26、94 電動モータ
32、102 減速機
40 切換えレバー
42 変速機
56、112 センサ
58 比較器
88 切換えレバーに対応する変速ドラム

Claims (2)

  1. 電動モータを用いて自動二輪車の変速機の変速切換え操作を行う自動二輪車用の電動式変速機切換え装置において、
    前記電動モータの回転を減速する減速機と、前記減速機で減速された回転出力が伝えられる変速ドラムと、前記変速ドラムの現在位置を検出する位置センサと、この位置センサが接続され前記電動モータを駆動制御する制御部と、前記制御部へ変速指令を出力する足動式の変速ペダルとを備え、前記制御部は、前記足動式の変速ペダルが出力する変速指令および前記位置センサが出力する前記変速ドラムの現在位置に基づいて前記電動モータを駆動することを特徴とする自動二輪車用の電動式変速機切換え装置。
  2. 減速機は変速ドラムと同軸上に遊転可能に保持されたウォームホイールと、電動モータにより回転され前記ウォームホイールに噛合するウォームとで形成され、前記ウォームホイールと変速ドラムとが弾性材を介して回転伝達を行う一方、前記変速ドラムに固定したカム板に弾接して前記変速ドラムをその変速位置に保持するカムフォロワを設けた請求項1の自動二輪車用の電動式変速機切換え装置。
JP22392399A 1999-08-06 1999-08-06 自動二輪車用の電動式変速機切換え装置 Expired - Lifetime JP4641574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22392399A JP4641574B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 自動二輪車用の電動式変速機切換え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22392399A JP4641574B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 自動二輪車用の電動式変速機切換え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001050389A JP2001050389A (ja) 2001-02-23
JP4641574B2 true JP4641574B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=16805839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22392399A Expired - Lifetime JP4641574B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 自動二輪車用の電動式変速機切換え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4641574B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004011726A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Hitachi Unisia Automotive Ltd 自動変速機の電動式レンジ切換装置
WO2006004008A1 (ja) 2004-07-01 2006-01-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha 鞍乗型車両
EP1767832A4 (en) 2004-07-01 2009-11-18 Yamaha Motor Co Ltd MOTOR POWER TRANSMISSION MECHANISM AND SLED VEHICLE
JP4330080B2 (ja) * 2004-07-26 2009-09-09 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗り型車両の変速制御装置
JP4608298B2 (ja) 2004-12-10 2011-01-12 ヤマハ発動機株式会社 変速制御装置、変速制御方法及び鞍乗型車両
JP4856405B2 (ja) * 2005-07-27 2012-01-18 川崎重工業株式会社 変速装置、自動二輪車、及び車両
JP4873543B2 (ja) 2006-04-18 2012-02-08 ヤマハ発動機株式会社 自動変速制御装置および車両
JP4863755B2 (ja) 2006-04-18 2012-01-25 ヤマハ発動機株式会社 クラッチ用アクチュエータ、エンジンユニットおよび鞍乗型車両
JP5164337B2 (ja) 2006-04-18 2013-03-21 ヤマハ発動機株式会社 自動変速制御装置および鞍乗型車両
JP4789688B2 (ja) 2006-04-18 2011-10-12 ヤマハ発動機株式会社 クラッチ用アクチュエータ、エンジンユニットおよび鞍乗型車両
JP5089056B2 (ja) 2006-02-24 2012-12-05 ヤマハ発動機株式会社 クラッチ異常検出装置、自動クラッチ装置および鞍乗型車両
JP5121159B2 (ja) 2006-04-18 2013-01-16 ヤマハ発動機株式会社 自動変速制御装置および車両
JP4972334B2 (ja) 2006-04-18 2012-07-11 ヤマハ発動機株式会社 クラッチ用アクチュエータ、エンジンユニットおよび鞍乗型車両
JP4931464B2 (ja) 2006-04-18 2012-05-16 ヤマハ発動機株式会社 クラッチ制御装置および車両
JP4873542B2 (ja) 2006-04-18 2012-02-08 ヤマハ発動機株式会社 自動変速制御装置および車両
TWI293603B (en) 2006-04-18 2008-02-21 Yamaha Motor Co Ltd Shift actuator, vehicle, and method of integrating vehicle
JP4791314B2 (ja) * 2006-09-29 2011-10-12 本田技研工業株式会社 ギヤシフト装置
JP4719659B2 (ja) 2006-09-29 2011-07-06 本田技研工業株式会社 車両用変速機の変速制御装置
JP4648280B2 (ja) 2006-09-29 2011-03-09 本田技研工業株式会社 自動二輪車用変速機の変速制御装置
JP4800167B2 (ja) * 2006-09-29 2011-10-26 本田技研工業株式会社 ギヤシフト装置
JP4895115B2 (ja) * 2007-03-06 2012-03-14 本田技研工業株式会社 自動変速装置
JP2009162278A (ja) 2007-12-28 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 変速装置のシフトドラム駆動装置
KR100939792B1 (ko) 2008-04-21 2010-01-29 에스엘 주식회사 전자식 변속 장치
JP4685136B2 (ja) * 2008-07-23 2011-05-18 本田技研工業株式会社 ギアチェンジペダル機構
JP5190395B2 (ja) 2009-02-26 2013-04-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の変速制御装置
JP2011143893A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Aisin Seiki Co Ltd パーキングロック装置
JP5013442B2 (ja) * 2010-08-16 2012-08-29 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
DE102012209963A1 (de) * 2012-06-14 2013-12-19 Robert Bosch Gmbh Motorradschaltung mit Schaltassistent zum Schalten ohne Kupplungsbetätigung und Verfahren hierzu
JP6107364B2 (ja) * 2013-04-19 2017-04-05 アイシン精機株式会社 シフト装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131650U (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 三菱電機株式会社 変速装置
JPH04131521A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Hitachi Koki Co Ltd ホモジナイザのモータ動力伝達カップリング機構
JPH05118436A (ja) * 1991-10-22 1993-05-14 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPH1182734A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Honda Motor Co Ltd 車両用動力伝達装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419002Y2 (ja) * 1976-07-26 1979-07-14
JPS58170953A (ja) * 1982-04-01 1983-10-07 Honda Motor Co Ltd 変速機のドラム式切換装置
JPS59159450A (ja) * 1983-02-28 1984-09-10 Suzuki Motor Co Ltd チエンジカム式変速装置
JPH0221057A (ja) * 1988-07-06 1990-01-24 Honda Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131650U (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 三菱電機株式会社 変速装置
JPH04131521A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Hitachi Koki Co Ltd ホモジナイザのモータ動力伝達カップリング機構
JPH05118436A (ja) * 1991-10-22 1993-05-14 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPH1182734A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Honda Motor Co Ltd 車両用動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001050389A (ja) 2001-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641574B2 (ja) 自動二輪車用の電動式変速機切換え装置
JP3645914B2 (ja) 車両における変速操作装置
JP4330080B2 (ja) 鞍乗り型車両の変速制御装置
TWI285714B (en) Motorcycle
CN1257808A (zh) 电机驱动的拨链器
TWI661975B (zh) 自行車用變速器,具備自行車用變速器之自行車用電動系統
EP0456511A2 (en) Electronically controlled transmission and steering wheel located shift mechanism
JP2000291796A (ja) 車両用変速機の自動シフト装置
US20060035747A1 (en) Electric multi-stage transmission
JP4318790B2 (ja) 自動車用アクセルペダル装置
JP2001341543A (ja) 変速装置
JPH0893915A (ja) 自動二輪車等のチェンジ装置
JPH106800A (ja) 自動車用自動変速機のシフト装置
WO2016140262A1 (ja) 反力出力装置
JP5313975B2 (ja) 切換操作装置
KR102228444B1 (ko) 수동변속기 자동차용 클러치 제어장치
CN214331451U (zh) 辅助换档装置
JPH1151092A (ja) 駆動機構
JP3783539B2 (ja) 変速機のシフト操作装置
JPS6336586Y2 (ja)
JP2002323131A (ja) 自動変速装置
KR101892083B1 (ko) 자동변속기 차량의 자동중립전환 장치
JP3245542B2 (ja) ベルト式無段変速装置
JPS6347933Y2 (ja)
JP3213098B2 (ja) ベルト無段変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4641574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term