JP4634019B2 - 低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途 - Google Patents

低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP4634019B2
JP4634019B2 JP2003301574A JP2003301574A JP4634019B2 JP 4634019 B2 JP4634019 B2 JP 4634019B2 JP 2003301574 A JP2003301574 A JP 2003301574A JP 2003301574 A JP2003301574 A JP 2003301574A JP 4634019 B2 JP4634019 B2 JP 4634019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black pigment
pigment powder
low magnetization
magnetization
tio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003301574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005068323A (ja
Inventor
耕司 中田
浩二 黒崎
展幸 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Titan Kogyo KK
Original Assignee
Titan Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Titan Kogyo KK filed Critical Titan Kogyo KK
Priority to JP2003301574A priority Critical patent/JP4634019B2/ja
Priority to US10/733,373 priority patent/US6953504B2/en
Priority to EP04001033A priority patent/EP1510502A3/en
Publication of JP2005068323A publication Critical patent/JP2005068323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4634019B2 publication Critical patent/JP4634019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0902Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/32Three-dimensional structures spinel-type (AB2O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/62L* (lightness axis)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2995Silane, siloxane or silicone coating

Description

本発明は、環境並びに人体に対し安全、無害であり、且つ、磁気凝集のない黒色顔料粉末に関し、さらに詳しくは、電子写真用現像剤であるトナーの着色剤として、或いは塗料をはじめとする樹脂や化粧料等の着色剤として、分散性が良好で、黒色度の高い黒色顔料粉末を提供するものである。
電子写真における、現像方式にはバインダー樹脂中に着色剤を分散したトナーそのものを用いて現像する一成分系現像方式と、トナーとキャリアとを混合し、キャリアによりトナーを搬送して現像する二成分系現像方式とに大別できる。
いずれの場合も複写するに際しては、感光体に形成された静電潜像をこれらのトナーで現像し、感光体上の像形成したトナー粉末を紙、シート等の転写材に転写し、熱、圧力等を利用して定着し、永久画像を得るものである。これらのトナーにおいては画像形成材として黒色着色剤であるカーボンブラックやマグネタイトが多量に用いられている。このうち、カーボンブラックは二成分系現像方式や非磁性一成分現像方式において使用され、マグネタイトは磁気によりトナーを搬送する磁性一成分現像方式に使用されている。
最近のコンピューターの進歩に伴う、画像形成材料としてのトナーの需要増加に伴い、これらの着色剤の使用量はさらに増加する方向にある。
近年、環境汚染や健康被害の問題が大きく取りざたされるようになり、トナーにおいても使用原材料の安全性に関する要求が高まっている。
トナーの黒色着色剤として多量に使用されているカーボンブラックには極微量の芳香族炭化水素が含有されており、この中には、3,4ベンズピレンのような発ガン性を指摘されている物質が含有されていることより、カーボンブラックを用いたトナーについて安全性を問題視する風潮が高まっている。
一方、マグネタイトは安全、無害な酸化鉄を主成分とする黒色顔料であるが、高い磁化量を有するため、粒子同士が再凝集して、均一な分散体が得難いという問題がある。又、マグネタイトは導電性能を有するため、絶縁性乃至は高抵抗を必要とする上記二成分現像方式や非磁性一成分現像方式のトナーの着色剤としては使用できないものである。
カーボンブラックに代わる非磁性の黒色顔料としては特開平3−2276号公報にFe2TiO5とFe23−FeTiO3固溶体との混合組成を有する多結晶粒子からなる黒色顔料粒子粉末が、そして、特開平8−143316号及び特開2000−10344号公報にはMnを含有するヘマタイト構造を有する黒色粒子粉末が記載されている。
特開平3−2276記載の黒色顔料はマグネタイト粒子粉末にチタン化合物を被覆するか又はマグネタイト粒子粉末とチタン化合物の混合粉末を非酸化性雰囲気で焼成して得られるFe2TiO5(シュードブルッカイト)とFe23(ヘマタイト)−FeTiO3(イルメナイト)固溶体との混合組成を有する多結晶粒子からなる黒色顔料粒子粉末に関するものであり、安全、無害な酸化鉄と酸化チタンを主成分とするものであるので、安全性については問題になるものではないが、黒色度が不足したものであった。また、特開平8−143316号及び特開2000−10344号公報に記載の黒色粒子粉末は環境汚染物質であるMnを多量に含有するものであるので、安全、無害な顔料とは言い難いものである。また、特開2001−253717号公報には、第一鉄塩水溶液、加水分解性有機チタン化合物及び乳化剤を含有するエマルジョンを噴霧熱分解溶液として用いて噴霧熱分解法により鉄−チタン複合酸化物粒子粉末を得ることが記載されているが、既存の顔料製造設備を使用することができず新たに噴霧熱分解装置が必要であり、コスト的に問題がある。
このように、二成分現像方式や非磁性一成分現像方式のトナーの着色剤として多量に使用されているカーボンブラックに代わる、環境並びに人体に対し安全、無害で、且つ、分散性の良好な黒色顔料はこれまでになく、その開発が待望されているところである。又、トナ−に限らず、塗料をはじめとする樹脂や化粧料等用の着色剤としても使用できるものである。
課題を解決するための手段及び発明の実施の形態
このような状況から、本発明者らは環境並びに人体に対し安全、無害である酸化チタン並びに酸化鉄を主成分とした複合酸化物であって、低磁化量で分散性の良好な黒色顔料を開発すべく、鋭意検討を重ねた。酸化チタンと酸化鉄を主成分とした黒色を呈する酸化物の代表としては、FeTiO3及びFe2TiO4(ウルボスピネル、Iron Titanium Spinel)がある。
本発明の出願人は、Fe2TiO4に注目し検討を行った結果、酸化チタンを基体とし、その表面にFe2TiO5を形成させ、それを還元すれば、Fe2TiO4で被覆された酸化チタンである低磁化量黒色顔料粉末が得られることを見い出し、当該発明を既に特願2000−332589号として出願した。当該低磁化量黒色顔料粉末は、現状では安全性、分散性及び黒色度の面で十分実用性を有するものであるが、今後トナー用着色剤であるカーボンブラックやマグネタイトに代替してゆくには、安全性、分散性はもちろん、黒色度に関しては更に高いレベルが必要である。そこで本発明者らは、更なる鋭意検討を継続して行った結果、含水又は無水の酸化チタンに、Tiに対するFe(II)とFe(III)の総量が150〜300原子%となる水酸化鉄、酸化鉄または含水酸化鉄のいずれか一種以上を混合し、700〜1100℃の酸化性雰囲気中で焼成してFe2TiO5相を形成した後、更に、還元してFe2TiO4相を形成することでより高い黒色度を有する低磁化量黒色顔料粉末を得ることを見い出し、本発明を完成させた。
即ち、本発明は、FeTiOを主成分とする複合酸化物からなり、Tiに対するFe(II)とFe(III)の総量が150〜300原子%で、Fe(II)とFe(III)の総量に対するFe(II)の量の比が0.50以上であり、フーバー式マラー法による塗膜のL値が9.0以下であることを特徴とする低磁化量黒色顔料粉末である。本発明に係わる低磁化量黒色顔料粉末の組成は、図1に示したTiO、FeO及びFeの三組成図において、A点(40.0,60.0,0)、B点(25.0,75.0,0)、C点(30.8,46.2,23.0)、及びD点(47.1,35.3,17.6)の各点を結んだ範囲内の組成である。
また、本発明の低磁化量黒色顔料粉末は、磁化量は0.1〜20.0Am2/kg(=emu/g)であり、カーボンブラックの代用品として極めて良好なものである。
さらに、本発明の低磁化量黒色顔料粉末は、そのままでもトナー用着色剤として使用可能であるが、必要に応じ、耐熱性並びに樹脂とのなじみの向上やトナーにおける帯電性や環境安定性改良のため、上記黒色顔料粉末表面の上に、ケイ素、アルミニウム、チタニウム、ジルコニウム及び錫からなる群より選ばれるいずれか一種以上の含水又は無水の無機酸化物を被覆したり、また、シリコンオイル及び/又はカップリング剤で疎水化処理を行うことが好ましく、また、それら各種の表面改質処理を任意に組み合わせてもよい。
本発明の低磁化量黒色顔料粉末は、代表的には次のようにして得ることができる。即ち、本発明の製造方法は、上記の特徴を有する低磁化量黒色顔料粉末の製造方法であって、含水又は無水の酸化チタンに、Tiに対するFe(II)とFe(III)の総量が150〜300原子%となる水酸化鉄、酸化鉄または含水酸化鉄のいずれか一種以上を混合し、700〜1100℃の酸化性雰囲気中で焼成してFeTiO相を形成した後、更に、Fe(II)とFe(III)の総量に対するFe(II)の量の比が0.50以上となるように還元してFeTiO相を形成して低磁化量黒色顔料粉末を得ることを特徴とする。
本発明の製法において、上記の黒色顔料粉末を得るためには、酸化チタンと鉄化合物を均一に混合することが重要であり、このためには酸化チタン及び鉄化合物の原料として反応性の良好なものを用いることが必要である。ここでいう混合とは、前記酸化チタンが前記鉄化合物に被覆された状態も含まれる。
本発明において用いることができる酸化チタンとしては比表面積が20m2/g以上のものが好ましく、含水の水酸化チタンは比表面積が200m2/gと高く、反応性に富むという点から特に好ましい。なお、硫酸法により得られる含水酸化チタンを原料に用いる場合には、含水酸化チタンに含有する硫酸分が影響し、焼成時にFe2TiO5相が形成し難くなるので、必要に応じ洗浄により硫酸分を除去する。
本発明において用いることができる鉄化合物としては、水酸化第一鉄、水酸化第二鉄、含水酸化鉄及び酸化鉄のいずれか一種以上を使用できる。また、原料の水溶性鉄塩としては、塩化第一鉄、塩化第二鉄、硫酸第一鉄、硫酸第二鉄、硝酸第一鉄、硝酸第二鉄等を使用することができる。
本発明において用いることができる酸化チタンと鉄化合物の混合方法としては、含水または無水の酸化チタンスラリーに第一鉄塩あるいは第二鉄塩を添加し中和して、水酸化第一鉄あるいは水酸化第二鉄を生成させる方法、又、上記の方法で生成した水酸化第一鉄を酸化して含水酸化鉄あるいは酸化鉄を生成させる方法がある。後者の場合、生成させる含水酸化鉄あるいは酸化鉄の粒径は0.5μm以下、好ましくは0.2μm以下が望ましい。
チタンと鉄の混合割合は、Tiに対するFe(II)とFe(III)の総量が150〜300原子%である。150原子%未満の場合は目的とする黒色度が得られず、又、300原子%を超える場合は磁化量が20Am2/kgを超え、粒子同士が凝集して分散性が悪くなるので好ましくない。
このようにして得られた含水または無水の酸化チタンと、水酸化鉄、酸化鉄または含水酸化鉄のいずれか一種以上の混合物を酸化性雰囲気中で焼成してFe2TiO5相を形成させるが、そのときの焼成温度は700〜1100℃、好ましくは800〜1000℃が適切である。700℃より低い場合はFe2TiO5相の生成がほとんど起こらず、黒色度が低下するので好ましくない。また、1100℃を超える場合は、分散性が悪くなるので、トナー用着色剤としては不適になり好ましくない。
つぎに、上記焼成で得られたFe2TiO5相を還元する。本発明において用いることができる還元剤としては、水素ガス、水素と二酸化炭素の混合ガス、一酸化炭素ガス、アンモニアガス、アミンガス等の還元性ガスやカーボンを含む固体還元剤を使用することができるが、カーボンを含む固体還元剤を使用する場合にはカーボンブラックが残存しないようにすることが好ましい。本発明においては、水素と二酸化炭素の混合ガスを用いて還元することが、還元時に生成するFe2TiO4が安定して得られるので特に好ましい。還元は、250〜700℃で行うことができるが、使用する還元剤により最適温度で行うことが必要である。水素と二酸化炭素の混合ガスで還元する場合には、400〜550℃が最適である。400℃より低い場合は還元が進まずFe2TiO4の生成が不十分になり、黒色度が低下するので好ましくない。また、550℃より高くすると、還元時に粒子の焼結が起こり分散性が悪くなるので好ましくない。
本発明の製法において、必要により、アルミニウム、ケイ素、リン及びジルコニウム塩等の周知の焼結防止剤を使用すると、さらに分散性の優れた低磁化量黒色顔料粉末を得ることができる。その添加量は得られる低磁化量黒色顔料粉末に対し、0.05〜10重量%、好ましくは0.05〜5重量%である。焼結防止剤の量が0.05重量%未満の場合は焼結防止効果が弱く、又、10重量%を超える場合は還元が進みにくくなり好ましくない。
また、本発明の製法においても、上記黒色顔料粉末の表面をケイ素、アルミニウム、チタニウム、ジルコニウム及び錫等の含水又は無水の無機酸化物のいずれか一種以上を被覆処理したり、疎水化剤であるシリコンオイル、シランカップリング剤、チタンカップリング剤等のいずれか一種以上を被覆処理することが好ましく、これら各種の表面改質処理を任意に組み合わせることができる。
上記のケイ素、アルミニウム、チタニウム、ジルコニウム及び錫等の含水又は無水の無機酸化物を被覆処理する場合は、公知の方法で行えば良い。即ち、得られた低磁化量黒色顔料粉末を水でスラリー化し、当該スラリーをペブルミル、サンドグラインダー、アトライター等を使用して湿式粉砕を行った後、ケイ素、アルミニウム、チタニウム、ジルコニウム等の水溶性塩のいずれか一種以上を添加し、アルカリ又は酸を用いて中和して、含水又は無水の酸化物を析出して処理を行えばよい。又、疎水化剤を用いて疎水化処理する場合も公知の湿式法あるいは乾式法で処理すればよい。疎水化剤としては、メチルフェニルポリシロキサン、ジメチルシロキサン、H変性ポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等のシリコンオイルやシランカップリング剤、チタンカップリング剤等のカップリング剤を用いることができ、これらを併用しても構わない。
本発明の低磁化量黒色顔料粉末は、塗料、樹脂組成物及び化粧料における黒色顔料としても有効なものである。
塗料用としては、一般塗料着色剤として使用できるだけでなく、耐熱性塗料用の着色剤としても使用できる。
また、樹脂組成物としては塩化ビニル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等の汎用樹脂の着色剤だけでなく、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂等の熱硬化性樹脂の着色剤としても使用できる。
また、化粧料用途においては、ファンデーション、アイシャドー、眉ずみ等の黒色顔料として使用できる。
以下に実施例及び比較例を示して本発明を説明するが、これは本発明を何ら限定するものではない。
なお、以下の実施例及び比較例における黒色度(L値)は得られた黒色顔料粉末を、フーバー式マラーによりスチレン化アルキッド樹脂3mLと粉砕品0.5gを混練して塗料化し、アート紙に6ミルのドクターブレードにより塗布し、110℃で10分焼き付けを行った後、スガ試験機株式会社製カラーテスターSC−2−CHにより測定した。
比表面積はマイクロメリティックス社製ジェミニ2375により測定した。
磁化量は粉末を東英工業製VSMにより397.9kA/m(5kOe)の磁場において測定した。
光沢度は、黒色度を測定した塗膜の60°−60°の光沢度を村上色彩研究所製グロスメーターにより測定した。
実施例1
硫酸法により得られた比表面積260m2/gの含水酸化チタンスラリーを酸化チタンとして150g/リットルに調整し、400g/リットルの苛性ソーダを用いてpHを9に調整した。2時間撹拌後、200g/リットルの塩酸によりpHを6に調整してろ過洗浄を行った。洗浄を行った含水酸化チタンをリパルプし酸化チタンとして100g/リットルに調整後、そのスラリーにFe23として100g/リットルの塩化第二鉄溶液を用いTiに対するFeの割合が170原子%になるように添加した後、200g/リットルの苛性ソーダ溶液を滴下して、該スラリーのpHを7に調整して含水酸化チタンと水酸化鉄の混合スラリーを調製した。
上記の混合スラリーをろ過、洗浄し、110℃で乾燥した。乾燥物を磁製ルツボに入れ、電気炉にて950℃で1時間焼成を行いFe2TiO5相を形成させた。冷却後、水素と二酸化炭素の混合ガスにより520℃で8時間還元を行って、Fe2TiO5相をFe2TiO4相へと還元して、これを粉砕して黒色顔料粉末を得た。
図2は、得られた黒色顔料粉末のX線回折図である。図中のピークAはFe2TiO4、ピークBはFe23−FeTiO3固溶体、ピークCはルチル型酸化チタンを示している。即ち、X線回折図から、上記生成物はFe2TiO4を主成分とする複合酸化物で構成された混合相結晶であることが判った。
実施例2
硫酸法により得られた比表面積260m2/gの含水酸化チタンスラリーを酸化チタンとして150g/リットルに調整し、400g/リットルの苛性ソーダを用いてpHを9に調整した。2時間撹拌後、200g/リットルの塩酸によりpHを6に調整してろ過洗浄を行った。洗浄を行った含水酸化チタンをリパルプし酸化チタンとして100g/リットルに調整後、そのスラリーにFe23として100g/リットルの塩化第一鉄溶液を用いTiに対するFeの割合が230原子%になるよう添加した後、200g/リットルの苛性ソーダ溶液を滴下して、該スラリーの温度を70℃、pHを10に調整して空気酸化し、マグネタイトと含水酸化チタンの混合スラリーを調製した。
上記の混合物をろ過、洗浄し、110℃で乾燥した。乾燥物を磁製ルツボに入れ、電気炉にて850℃で1時間焼成を行い、Fe2TiO5相を形成させた。冷却後、水素と二酸化炭素の混合ガスにより520℃で8時間還元を行い、これを粉砕して黒色顔料粉末を得た。
図3は、得られた黒色顔料粉末のX線回折図である。図中のピークAはFe2TiO4、ピークBはFe23−FeTiO3固溶体を示している。即ち、X線回折図から、上記生成物はFe2TiO4を主成分とする複合酸化物で構成された混合相結晶であることが判った。
実施例3、比較例1、2
実施例1におけるTiに対するFeの割合((Fe(II)+Fe(III))/Ti)、焼成温度、還元温度及び還元時間を表1に示すように変えて黒色顔料粉末を合成した。
Figure 0004634019
実施例4
実施例1で得られた黒色顔料粉末を純水にリパルプしサンドグラインダーにて湿式粉砕を行った後、70℃に加熱し、良く撹拌しながら、黒色顔料粉末に対しAl23として2.5重量%の硫酸アルミニウム溶液を添加した。続いて、水酸化ナトリウム溶液を添加して、pHを7.5に調整し水酸化アルミニウムの被覆を行った。1時間熟成後、ろ過、洗浄、乾燥、粉砕を行って、Al23被覆黒色顔料粉末を得た。
得られた黒色顔料粉末を用いた塗膜の60°−60°の光沢度を測定したところ、77.2%で実施例1よりも分散性が改良されていた。
実施例5
実施例4において、水酸化アルミニウムを被覆後、ヘキシルトリメトキシシランを黒色顔料粉末に対して5重量%添加して、水中で加水分解を行ってシランカップリング剤の処理を行い、ろ過、洗浄、乾燥、粉砕を行ってシランカップリング剤被覆黒色顔料粉末を得た。
得られた黒色顔料粉末を用いた塗膜の60°−60°の光沢度を測定したところ、80.1%であり、実施例4よりもさらに分散性が改良されていた。
表1の結果から明らかなように、本発明の低磁化量黒色顔料粉末はフーバー式マラー法による塗膜のL値が9.0以下であるためマグネタイトと同等の黒色度を有し、磁化量が20Am2/kg以下で塗膜の光沢度も良好であることから、磁気凝集がほとんどなく、分散性が良好である。
発明の効果
本発明の黒色複合酸化物は安全、無害の黒色顔料で、低磁化量であるので、磁気凝集がほとんどなく、分散が良好であるので、静電現像用トナー、塗料、樹脂、化粧料等の着色剤として適している。
TiO2、FeO及びFe23の三組成図であり、A点乃至D点の各点を結んだ範囲は、本発明に係わる低磁化量黒色顔料粉末のmol組成範囲である。 本発明の実施例1により得られた低磁化量黒色顔料粉末のX線回折図である。 本発明の実施例2により得られた低磁化量黒色顔料粉末のX線回折図である。

Claims (10)

  1. FeTiOを主成分とする複合酸化物からなり、Tiに対するFe(II)とFe(III)の総量が150〜300原子%で、Fe(II)とFe(III)の総量に対するFe(II)の量の比が0.50以上であり、フーバー式マラー法による塗膜のL値が9.0以下であることを特徴とする低磁化量黒色顔料粉末であって、磁化量が0.1〜20.0Am /kgであることを特徴とする前記低磁化量黒色顔料粉末
  2. 上記の粉末にケイ素、アルミニウム、チタニウム、ジルコニウム及び錫からなる群より選ばれるいずれか一種以上の含水又は無水の無機酸化物を被覆したことを特徴とする請求項に記載の低磁化量黒色顔料粉末。
  3. 上記の粉末にシリコンオイル及び/又はカップリング剤で疎水化処理が行われていることを特徴とする請求項1又は2に記載の低磁化量黒色顔料粉末。
  4. 請求項1に記載の低磁化量黒色顔料粉末の製造方法であって、含水又は無水の酸化チタンに、Tiに対するFe(II)とFe(III)の総量が150〜300原子%となる水酸化鉄、酸化鉄または含水酸化鉄のいずれか一種以上を混合し、700〜1100℃の酸化性雰囲気中で焼成してFeTiO相を形成した後、更に、Fe(II)とFe(III)の総量に対するFe(II)の量の比が0.50以上となるように還元してFeTiO相を形成することを特徴とする低磁化量黒色顔料粉末の製造方法。
  5. 基体に200m/g以上の比表面積を有する含水の酸化チタンを用いたことを特徴とする請求項に記載の低磁化量黒色顔料粉末の製造方法
  6. 還元剤として水素と二酸化炭素の混合ガスを用い、400〜550℃の温度で還元することを特徴とする請求項又はに記載の低磁化量黒色顔料粉末の製造方法。
  7. 請求項1乃至のいずれかに記載の低磁化量黒色顔料粉末を使用したことを特徴とするトナー組成物。
  8. 請求項1乃至のいずれかに記載の低磁化量黒色顔料粉末を使用したことを特徴とする塗料。
  9. 請求項1乃至のいずれかに記載の低磁化量黒色顔料粉末を使用したことを特徴とする樹脂組成物。
  10. 請求項1乃至のいずれかに記載の低磁化量黒色顔料粉末を使用したことを特徴とする化粧料。
JP2003301574A 2003-08-26 2003-08-26 低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途 Expired - Fee Related JP4634019B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301574A JP4634019B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途
US10/733,373 US6953504B2 (en) 2003-08-26 2003-12-12 Black pigment powder having a low value of magnetization, process for producing the same, and applications thereof
EP04001033A EP1510502A3 (en) 2003-08-26 2004-01-19 Black pigment powder comprising FeTiO4 having a low value of magnetization, process for producing the same, and applications thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301574A JP4634019B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005068323A JP2005068323A (ja) 2005-03-17
JP4634019B2 true JP4634019B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=34101172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003301574A Expired - Fee Related JP4634019B2 (ja) 2003-08-26 2003-08-26 低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6953504B2 (ja)
EP (1) EP1510502A3 (ja)
JP (1) JP4634019B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2876011B1 (fr) 2004-10-05 2006-12-29 Oreal Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
US9649261B2 (en) 2004-10-05 2017-05-16 L'oreal Method of applying makeup to a surface and a kit for implementing such a method
JP4773866B2 (ja) * 2005-04-15 2011-09-14 キヤノン株式会社 黒トナー
JP4977967B2 (ja) * 2005-05-23 2012-07-18 戸田工業株式会社 鉄系黒色粒子粉末及び該鉄系黒色粒子粉末を用いた黒色塗料、ゴム・樹脂組成物
FR2888115B1 (fr) * 2005-07-08 2013-02-15 Oreal Fond de teint liquide, procede de maquillage et kit pour la mise en oeuvre d'un tel procede.
FR2889921B1 (fr) 2005-08-30 2007-12-28 Oreal Ensemble de conditionnement et d'application comportant un dispositif magnetique.
JP4682063B2 (ja) * 2005-10-07 2011-05-11 三井金属鉱業株式会社 低磁性黒色顔料粒子、電子写真用トナー、および画像形成方法
US8293443B2 (en) * 2007-10-12 2012-10-23 Lexmark International, Inc. Black toners containing infrared transmissive and reflecting colorants
US8133647B2 (en) * 2007-10-12 2012-03-13 Lexmark International, Inc. Black toners containing infrared transmissive
JP4853465B2 (ja) * 2007-11-30 2012-01-11 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 トナー
US8192906B2 (en) * 2009-03-13 2012-06-05 Lexmark International, Inc. Black toner formulation
JP2014163996A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Fuji Xerox Co Ltd 光輝性トナー、静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法
JP2019061040A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、現像剤カートリッジ、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び画像形成方法
CN112624205B (zh) * 2020-12-20 2022-04-26 桂林理工大学 Fe2(SO4)3负极材料的制备方法及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216168A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Kanebo Ltd 被覆顔料
JP2002129063A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Titan Kogyo Kk 低磁性黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途
JP2003323004A (ja) * 2002-02-28 2003-11-14 Dainippon Ink & Chem Inc 静電荷像現像用トナー
JP2004035876A (ja) * 2002-03-20 2004-02-05 Spraylat Corp コーティング粉末組成物及び方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2736680B2 (ja) 1989-05-30 1998-04-02 戸田工業株式会社 黒色顔料粒子粉末
JP3682079B2 (ja) 1994-11-22 2005-08-10 チタン工業株式会社 酸化鉄系顔料、その製造方法及びその利用
JP2000010344A (ja) 1998-04-20 2000-01-14 Toda Kogyo Corp 黒色トナ―用黒色複合非磁性粒子粉末及び該黒色複合非磁性粒子粉末を用いた黒色トナ―
JP2001253717A (ja) 2000-03-10 2001-09-18 Toda Kogyo Corp 鉄−チタン複合酸化物粒子粉末の製造法
EP1341051B1 (en) * 2002-02-28 2006-04-19 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Toner for electrostatic image development

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216168A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Kanebo Ltd 被覆顔料
JP2002129063A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Titan Kogyo Kk 低磁性黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途
JP2003323004A (ja) * 2002-02-28 2003-11-14 Dainippon Ink & Chem Inc 静電荷像現像用トナー
JP2004035876A (ja) * 2002-03-20 2004-02-05 Spraylat Corp コーティング粉末組成物及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050048387A1 (en) 2005-03-03
EP1510502A3 (en) 2005-12-07
EP1510502A2 (en) 2005-03-02
JP2005068323A (ja) 2005-03-17
US6953504B2 (en) 2005-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4634019B2 (ja) 低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途
JP4938168B2 (ja) 低磁性黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途
JP2008282002A (ja) 磁性トナー用疎水性磁性酸化鉄粒子粉末及びその製造方法
JP4220020B2 (ja) 超微粒子酸化チタン及びその製造方法並びにその応用
JP2736680B2 (ja) 黒色顔料粒子粉末
JP6309095B2 (ja) 酸化鉄系黒色光沢顔料およびその製造方法
JP3551204B2 (ja) 黒色磁性酸化鉄粒子粉末
JP2000128534A (ja) 疎水性ルチル型酸化チタン及びその製造方法並びにその応用
WO2003053853A1 (fr) Particule d'oxyde composite noir et son procede de production
JP2008090012A (ja) 磁性粉分散型樹脂キャリア
JP3473003B2 (ja) 黒色磁性酸化鉄粒子粉末
JP2003202704A (ja) 磁性カラートナー用複合磁性粒子粉末及び該複合磁性粒子粉末を用いた磁性カラートナー、磁性カラートナーを用いた磁気潜像現像方法及び静電荷像現像方法
JP3440586B2 (ja) 粒状マグネタイト粒子粉末及びその製造法
JP4183497B2 (ja) 黒色複合酸化物粒子及びその製造方法
JP4121273B2 (ja) 酸化鉄粒子
JPH10130526A (ja) 磁性酸化鉄、その製造法、およびその使用
JP2005120187A (ja) 黒色顔料粒子
JP2002053322A (ja) 酸化鉄粒子
JP4682063B2 (ja) 低磁性黒色顔料粒子、電子写真用トナー、および画像形成方法
JP2002146236A (ja) 黒色顔料及びその製造方法
JP4868111B2 (ja) トナー用鉄系黒色粒子粉末
JP3440585B2 (ja) 粒状マグネタイト粒子粉末及びその製造法
JP4448687B2 (ja) 黒色酸化鉄粒子、その製造方法及びそれを用いた電子写真用トナー並びに該トナーを用いた画像形成方法
JP4448715B2 (ja) 黒色酸化鉄粒子、その製造方法及びそれを用いた電子写真用トナー並びに該トナーを用いた画像形成方法
JP5096802B2 (ja) 疎水性オルトチタン酸微粒子及び電子写真用トナー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4634019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees