JP4606240B2 - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP4606240B2
JP4606240B2 JP2005132807A JP2005132807A JP4606240B2 JP 4606240 B2 JP4606240 B2 JP 4606240B2 JP 2005132807 A JP2005132807 A JP 2005132807A JP 2005132807 A JP2005132807 A JP 2005132807A JP 4606240 B2 JP4606240 B2 JP 4606240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
idle
valve
gear
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005132807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006307771A (ja
Inventor
安雄 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2005132807A priority Critical patent/JP4606240B2/ja
Priority to US11/380,318 priority patent/US7434555B2/en
Priority to EP06008949.7A priority patent/EP1717425B1/en
Publication of JP2006307771A publication Critical patent/JP2006307771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606240B2 publication Critical patent/JP4606240B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/026Gear drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • F01L1/16Silencing impact; Reducing wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/185Overhead end-pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains

Description

この発明は、V型のバンク部を有する内燃機関、特に、各バンク部の動弁カム軸を無端状調時伝動帯を介して駆動する機構の改良に関するものである。
従来からこの種のものとしては、例えば特許文献1に記載されたようなものがある。すなわち、この特許文献1には、V型エンジンにおいて、一方のバンク部の動弁カム軸が無端状調時伝動帯を介してクランク軸により駆動されると共に、このクランク軸に噛合して逆転駆動されるギヤ軸が設けられ、このギヤ軸の駆動により無端状調時伝動帯を介して他方のバンク部の動弁カム軸が一方のバンク部の動弁カム軸とは逆方向に回転駆動されるようになっている。
そして、各々のバンク部の各々の無端状調時伝動帯は、油圧テンショナにより、張力が調整されるようになっており、これら油圧テンショナは、両者ともV型バンク部の内方側に、あるいは、両者ともV型バンク部の外方側に設けられている旨記載されている。
特開2003−286854号公報。
しかしながら、このような従来のものにあっては、一方のバンク部の動弁カム軸を駆動させるのに、無端状調時伝動帯を直接クランク軸に掛けているため、クランク角速度変動の影響により、無端状調時伝動帯に伸び、あるいは摩耗を引き起こすことから、信頼性・耐久性が低下する虞がある。
また、クランク軸側の駆動輪と動弁カム軸側の被動輪とに無端状調時伝動帯を掛けるようにしているため、駆動輪から被動輪に駆動力を伝達する際に、所定の速度まで減速しなければならないと共に、被動輪側に掛けられている無端状調時伝動帯の耐久性・屈曲ロス等の要件により、その被動輪の径を任意に小さくできないことから、シリンダヘッドの小型化が難しい。
そこで、この発明は、各々のバンク部の無端状調時伝動帯を互いに逆方向に駆動しつつ、クランク角速度変動の影響を少なくして無端状調時伝動帯の信頼性・耐久性の向上を図る内燃機関を提供することを課題としている。
他の課題は、シリンダヘッドの小型化を図ることにある。
かかる課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、複数の気筒が第1バンク部と第2バンク部とでV型に配置された内燃機関において、クランク軸で駆動される第1アイドル軸と、前記第1アイドル軸で駆動される第2アイドル軸とを有し、前記第1アイドル軸が前記第1バンク部の第1動弁カム軸を第1無端状調時伝動帯を介して駆動する軸であり、前記第2アイドル軸が前記第2バンク部の第2動弁カム軸を第2無端状調時伝動帯を介して駆動する軸であり、前記クランク軸は、前記第1アイドル軸を駆動するためのクランクギヤを有し、前記第1アイドル軸は、前記クランクギヤで駆動される第1アイドルギヤと前記第1動弁カム軸を駆動するための第1駆動輪とを同軸上に有し、前記第2アイドル軸は、前記第1アイドルギヤで駆動される前記第2アイドルギヤと前記第2動弁カム軸を駆動するための第2駆動輪とを同軸上に有し、前記第1アイドルギヤと前記第2アイドルギヤの歯数は同じであって、前記クランクギヤ対前記第1アイドルギヤの歯数比を、2対3、3対4、4対5あるいは5対8の何れかとし、1次バランサ軸のバランサギヤは、前記第2アイドル軸の前記第2アイドルギヤにより駆動され、前記クランク軸の軸心方向から見て、前記第1アイドル軸と前記第2アイドル軸は、前記クランク軸の軸心と前記1次バランサ軸の軸心とを結ぶ線に対し、線の両側であって、前記クランク軸より前記第1アイドル軸が上方となり、前記第1アイドル軸より前記第2アイドル軸が上方となり、前記第2アイドル軸より前記1次バランサ軸が上方となるよう振分け配置されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の構成に加え、前記第1アイドル軸と前記第2アイドル軸は、前記クランク軸の軸心と前記1次バランサ軸の軸心とを結ぶ線に対し、左右略同等に振分け配置されていることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1又は2の何れか一つに記載の構成に加え、前記各無端状調時伝動帯の張力を調整するテンショナがV型の前記各バンク部の外側又は内側に配置されていることを特徴とする
請求項に記載の発明は、請求項1乃至の何れか一つに記載の構成に加え、前記各バンク部の前記動弁カム軸は、吸気用と排気用が一対設けられ、該両動弁カム軸に、互いに噛合する動弁ギヤが設けられ、前記各バンク部の外側又は内側の一方に配置される前記動弁カム軸に前記無端状調時伝動帯が掛けられたことを特徴とする。
上記請求項1に記載された発明によれば、クランク軸で直接第1,第2調時伝動チェーンを駆動せず、各アイドル軸を介して無端状調時伝動帯を駆動するため、歯車同士の噛み合いによりクランク角速度変動が吸収され、第1,第2無端状調時伝動帯の伸びや摩耗を防止でき、第1,第2無端状調時伝動帯の信頼性や耐久性を向上させることができる。また、各々の無端状調時伝動帯を互いに逆方向に回転させることができる。
請求項に記載された発明によれば、クランクギヤの回転速度を各アイドルギヤを介して減速させるようにしているため、各動弁カム軸側の被動スプロケット(被動輪)の外形を小さくできる。従って、吸気側の動弁カム軸側の被動スプロケット(被動輪)と、排気側の動弁カム軸側の被動スプロケット(被動輪)との間隔(カムーカム間のピッチ)を小さくでき、シリンダヘッド及びシリンダヘッドカバー等の小型化を図ることができる。
しかも、第1,第2駆動輪の回転速度が落ちると共に、第1,第2無端状調時伝動帯の速度も低下するため、耐久性を向上させることができる。
請求項に記載された発明によれば、第1アイドルギヤと第2アイドルギヤの歯数は同じであって、クランクギヤ対第1アイドルギヤの歯数比を、2対3、3対4、4対5あるいは5対8の何れかとしたため、歯車比を1:2とする場合に比べて各アイドルギヤの外形を小さくすることができる。
請求項に記載の発明によれば、1次バランサ軸は、クランクギヤ、第1アイドルギヤ、第2アイドルギヤ、バランスギヤという一連のギヤ列で駆動されて、クランク軸に対し逆回転させられる。よって、チェーン駆動に比較して1次バランサ軸の位相ズレを小さく抑えることができる。
請求項に記載された発明によれば、各無端状調時伝動帯の張力を調整するテンショナがV型の各バンク部の外側に配置されている場合には、V型の内側のスペースを広く取ることができる。また、テンショナがV型の各バンク部の内側に配置されている場合には、上方からメンテナンスが可能となり、作業性を向上させることができる。
請求項に記載された発明によれば、吸気用と排気用の動弁カム軸に、互いに噛合する動弁ギヤが設けられ、各バンク部の外側又は内側に配置される動弁カム軸に無端状調時伝動帯が掛けられたため、無端状調時伝動帯が掛かっていない動弁カム軸は動弁ギヤにより駆動され、カム軸間の無端状調時伝動帯の伸びの影響が無くなり、各第1,第2無端状調時伝動帯の伸びによる性能の低下、つまり、第1,第2無端状調時伝動帯の伸びによるバルブタイミングの変化による出力低下、排ガス適合のズレ及び始動性の低下等を防止することができる。
以下、この発明の実施の形態について説明する。
[発明の実施の形態1]
図1には、この発明の実施の形態1を示す。
まず構成を説明すると、図1中符号11は「内燃機関」としてのV型エンジンで、このV型エンジン11には、下部に設けられたクランク軸12を中心として左右に一対の第1,第2バンク部13,14が設けられている。
この第1バンク部13には、上部側に図示省略の吸・排気弁を駆動させるカムが形成された第1動弁カム軸17,18が回転自在に配設され、又、第2バンク部14には、上部側に図示省略の吸・排気弁を駆動させるカムが形成された第2動弁カム軸19,20が回転自在に配設されている。それら動弁カム軸17,18,19,20の内、動弁カム軸17,19が吸気側、動弁カム軸18,20が排気側である。
そして、これら各動弁カム軸17,18,19,20がクランク軸12の駆動力により減速されて回転されるように構成されている。
詳しくは、クランク軸12で駆動される第1アイドル軸23と、この第1アイドル軸23で駆動される第2アイドル軸24とを有し、この第1アイドル軸23が第1バンク部13の第1動弁カム軸17,18を「第1無端状調時伝動帯」としての第1調時伝動チェーン27を介して駆動する軸であり、第2アイドル軸24が第2バンク部14の第2動弁カム軸19,20を「第2無端状調時伝動帯」としての第2調時伝動チェーン28を介して駆動する軸である。
そのクランク軸12には、第1アイドル軸23を駆動するためのクランクギヤ12aが設けられ、この第1アイドル軸23には、クランクギヤ12aで駆動される第1アイドルギヤ23aが設けられている。
また、この第1アイドル軸23には、第1動弁カム軸17,18を駆動するための「第1駆動輪」としての第1駆動スプロケット23bが、前記第1アイドルギヤ23aと同軸上に設けられている。
さらに、前記第2アイドル軸24には、その第1アイドルギヤ23aで駆動される第2アイドルギヤ24aと、第2動弁カム軸19,20を駆動するための「第2駆動輪」としての第2駆動スプロケット24bとが同軸上に設けられている。
その第1アイドル軸23と第2アイドル軸24が、クランク軸12に対し、減速するように、前記クランクギヤ12a、前記第1アイドルギヤ23a及び前記第2アイドルギヤ24aの歯数比が設定されている。
詳しくは、第1アイドルギヤ23aと第2アイドルギヤ24aの歯数は同じであって、クランクギヤ12a対第1アイドルギヤ23aの歯数比が、1対2、2対3、3対4、4対5あるいは5対8の何れかに設定されている。
そして、前記第1駆動スプロケット23bと、第1動弁カム軸17,18の端部に設けられた第1被動スプロケット17a,18aとに、第1調時伝動チェーン27が巻回されると共に、前記第2駆動スプロケット24bと、第2動弁カム軸19,20の端部に設けられた第2被動スプロケット19a,20aとに、第2調時伝動チェーン28が巻回されている。
その第1アイドル軸23と第1動弁カム軸17との軸間距離L1が、クランク軸12と第1動弁カム軸17と軸間距離L2より短く配置され、又、第2アイドル軸24と第2動弁カム軸19との軸間距離L3が、クランク軸12と第2動弁カム軸19と軸間距離L4より短く配置されている。しかも、その軸間距離L1は軸間距離L3より大きく、軸間距離L2と軸間距離L4とは等しく配置されている。
また、第1アイドル軸23における第1調時伝動チェーン27の巻掛け外形円の半径R1と第2アイドル軸24における第2調時伝動チェーン28の巻掛け外形円の半径R2との和が、第1アイドルギヤ23aと第2アイドルギヤ24aの軸間距離L5より小さく設定されている。
さらに、各バンク部13,14の内側には、それぞれ各調時伝動チェーン27,28のガイドを行う第1ガイド部31及び第2ガイド部32が設けられ、又、各バンク部13,14の外側には、第1テンショナ35及び第2テンショナ36が配設されている。
これらテンショナ35,36は、それぞれ下部側(基端部側)が軸35a,36aにより回動自在に配設され、上部側(先端部側)に付勢装置35b,36bが配設され、これら付勢装置35b,36bにより、テンショナ35,36の上端部が各調時伝動チェーン27,28方向に付勢されている。これにより、各調時伝動チェーン27,28は、常に所定の張力が得られるようになっている。
さらに、1次バランサ軸39のバランサギヤ39aは、第2アイドル軸24の第2アイドルギヤ24aに噛合され、この第2アイドルギヤ24aにより駆動されるように構成されている。
次に、作用について説明する。
V型エンジン11が駆動されることにより、クランク軸12が回転されると、クランクギヤ12a、第1アイドルギヤ23aを介して第1アイドル軸23が回転される。これと同時に、第1アイドルギヤ23a、第2アイドルギヤ24aを介して第2アイドル軸24が回転される。
この際には、クランク軸12の回転数より、第1,第2アイドル軸23,24の回転数が減速されて回転されることとなる。
これにより、両調時伝動チェーン27,28を介して第1動弁カム軸17,18及び第2動弁カム軸19,20が回転される。これらカム軸17,18,19,20の回転により、図示省略のカムを介して吸・排気弁が所定のタイミングで開閉されることとなる。
また、この際、各調時伝動チェーン27,28は、各テンショナ35,36により、所定の張力が付与されているため、バタ付き等が抑制されることとなる。
さらに、第2アイドルギヤ24aの駆動により、バランサギヤ39aを介して1次バランサ軸39がクランク軸12と逆方向に回転されて、V型エンジン11駆動時のバランスが保たれることとなる。
このようなものにあっては、クランク軸12で直接第1,第2調時伝動チェーン27,28を駆動せず、各アイドルギヤ23a,24aを介してチェーン27,28を駆動するため、歯車同士の噛み合いにより、クランク角速度変動が吸収され、第1,第2調時伝動チェーン27,28の伸びや摩耗を防止でき、第1,第2調時伝動チェーン27,28の耐久性を向上させることができる。
また、クランクギヤ12aの回転速度に対し、第1スプロケット23b、第2スプロケット24bの回転を各アイドルギヤ23a,24aを介して減速させるようにしているため、各被動スプロケット17a,18a,19a,20aの外形を小さくできる。従って、第1被動スプロケット17aの中心と第1被動スプロケット18aの中心との間隔(カムーカム間のピッチ)を小さくでき、シリンダヘッド21,22及びシリンダヘッドカバー15,16をコンパクトにできる。
しかも、駆動スプロケット23b,24bの回転速度が落ちると共に、第1,第2調時伝動チェーン27,28の速度も低下するため、耐久性を向上させることができる。
さらに、第1アイドルギヤ23aと第2アイドルギヤ24aの歯数は同じであって、クランクギヤ12a対第1アイドルギヤ23aの歯数比が、1対2、2対3、3対4、4対5あるいは5対8の何れかに設定されているため、調時伝動チェーン27,28の屈曲ロスを大きくすることなく、カムーカム間のピッチを小さくでき、シリンダヘッド21,22側の小型化が可能となる。
さらにまた、第1アイドル軸23と第1動弁カム軸17との軸間距離L1が、クランク軸12と第1動弁カム軸17と軸間距離L2より短く配置され、又、第2アイドル軸24と第2動弁カム軸19との軸間距離L3が、クランク軸12と第2動弁カム軸19と軸間距離L4より短く配置されているため、各第1,第2調時伝動チェーン27,28の全長を短くできることから、各第1,第2調時伝動チェーン27,28の伸びによる性能の低下、つまり、チェーン27,28の伸びによるバルブタイミングの変化による出力低下、排ガス適合のズレ及び始動性の低下等を防止することができる。
また、1次バランサ軸39を配設する場合、1次バランサ軸39はクランク軸12に対し、逆回転させる必要があるため、クランクギヤ12aに噛合させることもできるし、第2アイドルギヤ24aに噛合させることもできるので、レイアウト自由度が拡大すると共に、ギヤ駆動とすることで、チェーン駆動に比較して位相ズレを小さく抑えることができる。また、ケース貫通形の1次バランサ軸39の場合には、バンク部13とバンク部14の間に配置するのが望ましい。
さらに、第1アイドル軸23における第1調時伝動チェーン27の巻掛け外形円の半径R1と第2アイドル軸24における第2調時伝動チェーン28の巻掛け外形円の半径R2との和が、第1アイドルギヤ23aと第2アイドルギヤ24aの軸間距離L5より小さいため、両バンク部13,14の第1,第2調時伝動チェーン27,28同士が干渉することがないため、クランク軸12方向におけるオフセットが不要で、クランク軸12方向の長さを短くできる。
また、この実施の形態では、第1,第2テンショナ35,36を第1,第2バンク部13,14の外側に配置しているため、V型のバンク部13,14の角度が狭くても、この間のスペースを確保することができる。
[発明の実施の形態2]
図2には、この発明の実施の形態2を示す。
この実施の形態2は、各動弁カム軸17,18,19,20側の構造が実施の形態1と相違している。
すなわち、両第1動弁カム軸17,18には、それぞれ噛合する第1動弁ギヤ17b,18bが設けられ、又、両第2動弁カム軸19,20には、それぞれ噛合する第2動弁ギヤ19b,20bが設けられている。
そして、第1バンク部13の内側の第1動弁カム軸17の第1被動スプロケット17aに、第1調時伝動チェーン27が巻回され、又、第2バンク部14の内側の第2動弁カム軸19の第2被動スプロケット19aに、第2調時伝動チェーン28が巻回されている。
このようなものにあっては、それぞれ第1,第2アイドル軸23,24が駆動されると、両調時伝動チェーン27,28を介して、一方の第1動弁カム軸17及び第2動弁カム軸19が矢印方向に回転される。そして、第1バンク部13側では、この第1動弁カム軸17の駆動力が第1動弁ギヤ17b,18bを介して第1動弁カム軸18に伝達されて矢印方向に回転され、又、第2バンク部14側では、この第2動弁カム軸19の駆動力が第2動弁ギヤ19b,20bを介して第2動弁カム軸20に伝達されて矢印方向に回転されることとなる。
この実施の形態では、両テンショナ35,36が実施の形態1のものより内側に配置されているため、V型エンジン11の外形を小型化できる。
また、実施の形態1のものと比較すると、第1調時伝動チェーン27が第1動弁カム軸17,18の一方に、又、第2調時伝動チェーン28が第2動弁カム軸19,20の一方に巻回されているため、調時伝動チェーン27,28が掛かっていない動弁カム軸18,20は動弁ギヤ17b,18b,19b,20bにより駆動され、カム軸17,18又は19,20間の調時伝動チェーン27,28の伸びの影響が無くなり、両調時伝動チェーン27,28の伸びによる性能の低下、つまり、両調時伝動チェーン27,28の伸びによるバルブタイミングの変化による出力低下、排ガス適合のズレ及び始動性の低下等を防止することができる。
さらに、この場合の各動弁カム軸17,18,19,20は、図示省略のロッカーアーム接触面側において、これら各動弁カム軸17,18,19,20に形成された全てのカムがシリンダ中心に対して外側から内側への回転方向となる。従って、図3に示すようなインナーピボットのレイアウトのロッカーアーム動弁系で高回転時のカム変動駆動トルクを小さくできるため、両調時伝動チェーン27,28の信頼性を向上させることができる。すなわち、インナーピボットのレイアウトのロッカーアーム動弁系とは、図3に示すように、カムキャリア29にロッカーアーム30を回動自在に支持するピボット軸33が、動弁カム軸17,18の内側に配置されたものである。そして、動弁カム軸17,18が回転されることにより、カム17c,18cによりロッカーアーム30が押されて回動させられ、開閉バルブ34が可動されて、図示省略の吸・排気ポートが開閉されるようになっている。この際に、各動弁カム軸17,18に形成された全てのカム17c,18cがシリンダ中心に対して外側から内側への回転方向となるため、高回転時のカム変動駆動トルクを小さくでき、調時伝動チェーン27の信頼性を向上させることができる。
なお、他の動弁カム軸19,20も同様であるため、重複した説明を省略する。
他の構成及び作用は実施の形態1と同様であるので重複した説明を省略する。
[発明の実施の形態3]
図4には、この発明の実施の形態3を示す。
この実施の形態3は、実施の形態2と比較すると、各動弁カム軸17,18,19,20側での、各調時伝動チェーン27,28の掛ける位置が実施の形態2と相違している。
すなわち、その第1調時伝動チェーン27は、Vバンクの外側に配置された第1動弁カム軸18の第1被動スプロケット18aに巻回される一方、又、第2調時伝動チェーン28は、Vバンクの外側に配置された第2動弁カム軸20の第2被動スプロケット20aに巻回されている。
これによれば、各動弁カム軸17,18,19,20は、各調時伝動チェーン27,28により、実施の形態2と逆方向に回転するように構成されている(図4中矢印参照)。
してみれば、インナーピボットレイアウトのロッカーアーム動弁系で、低回転時のカム平均駆動トルクを小さくでき、可変バルブタイミング機構のVVT(バリアブル・バルブ・タイミング)の作動性能上有利となる。
他の構成及び作用は実施の形態2と同様であるので重複した説明を省略する。
[発明の実施の形態4]
図5には、この発明の実施の形態4を示す。
この実施の形態4は、実施の形態1とは反対に、V型の中心に対して左側に第1バンク部13、第1動弁カム軸17,18、第1アイドル軸23、第1調時伝動チェーン27が設けられ、V型の中心に対して右側に第2バンク部14、第2動弁カム軸19,20、第2アイドル軸24、第2調時伝動チェーン28が設けられている。
そして、バンク部13,14の外側に、第1,第2ガイド部31,32が設けられ、又、バンク部13,14の内側に、第1,第2テンショナ35,36が設けられている。
このようなものにあっては、広角のV型エンジン11で、第1,第2テンショナ35,36を両方内側に配置することにより、上方から付勢装置35b,36b等を操作することができるため、操作性を向上させることができる。
他の構成及び作用は実施の形態1と同様であるため説明を省略する。
この発明の実施の形態1に係るV型エンジンを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態2に係るV型エンジンを示す要部断面図である。 同実施の形態2に係るロッカーアーム等を示す側面図である。 この発明の実施の形態3に係るV型エンジンを示す要部断面図である。 この発明の実施の形態4に係るV型エンジンを示す要部断面図である。
符号の説明
11 V型エンジン(内燃機関)
12 クランク軸
12a クランクギヤ
13 第1バンク部
14 第2バンク部
17,18 第1動弁カム軸
17a,18a 第1被動スプロケット
17b,18b 第1動弁ギヤ
19,20 第2動弁カム軸
19a,20a 第2被動スプロケット
19b,20b 第2動弁ギヤ
23 第1アイドル軸
23a 第1アイドルギヤ
23b 第1駆動スプロケット(第1駆動輪)
24 第2アイドル軸
24a 第2アイドルギヤ
24b 第2駆動スプロケット(第2駆動輪)
27 第1調時伝動チェーン(第1無端状調時伝動帯)
28 第2調時伝動チェーン(第2無端状調時伝動帯)
31 第1ガイド部
32 第2ガイド部
35 第1テンショナ
36 第2テンショナ
39 1次バランサ軸
39a バランサギヤ

Claims (4)

  1. 複数の気筒が第1バンク部と第2バンク部とでV型に配置された内燃機関において、
    クランク軸で駆動される第1アイドル軸と、前記第1アイドル軸で駆動される第2アイドル軸とを有し、
    前記第1アイドル軸が前記第1バンク部の第1動弁カム軸を第1無端状調時伝動帯を介して駆動する軸であり、前記第2アイドル軸が前記第2バンク部の第2動弁カム軸を第2無端状調時伝動帯を介して駆動する軸であり、
    前記クランク軸は、前記第1アイドル軸を駆動するためのクランクギヤを有し、
    前記第1アイドル軸は、前記クランクギヤで駆動される第1アイドルギヤと前記第1動弁カム軸を駆動するための第1駆動輪とを同軸上に有し、前記第2アイドル軸は、前記第1アイドルギヤで駆動される前記第2アイドルギヤと前記第2動弁カム軸を駆動するための第2駆動輪とを同軸上に有し、
    前記第1アイドルギヤと前記第2アイドルギヤの歯数は同じであって、前記クランクギヤ対前記第1アイドルギヤの歯数比を、2対3、3対4、4対5あるいは5対8の何れかとし、
    1次バランサ軸のバランサギヤは、前記第2アイドル軸の前記第2アイドルギヤにより駆動され、
    前記クランク軸の軸心方向から見て、前記第1アイドル軸と前記第2アイドル軸は、前記クランク軸の軸心と前記1次バランサ軸の軸心とを結ぶ線に対し、線の両側であって、前記クランク軸より前記第1アイドル軸が上方となり、前記第1アイドル軸より前記第2アイドル軸が上方となり、前記第2アイドル軸より前記1次バランサ軸が上方となるよう振分け配置されていることを特徴とする内燃機関。
  2. 前記第1アイドル軸と前記第2アイドル軸は、前記クランク軸の軸心と前記1次バランサ軸の軸心とを結ぶ線に対し、左右略同等に振分け配置されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関。
  3. 前記各無端状調時伝動帯の張力を調整するテンショナがV型の前記各バンク部の外側又は内側に配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の内燃機関。
  4. 前記各バンク部の前記動弁カム軸は、吸気用と排気用が一対設けられ、該両動弁カム軸に、互いに噛合する動弁ギヤが設けられ、前記各バンク部の外側又は内側の一方に配置される前記動弁カム軸に前記無端状調時伝動帯が掛けられたことを特徴とする請求項1乃至の何れか一つに記載の内燃機関。
JP2005132807A 2005-04-28 2005-04-28 内燃機関 Expired - Fee Related JP4606240B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005132807A JP4606240B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 内燃機関
US11/380,318 US7434555B2 (en) 2005-04-28 2006-04-26 V type internal combustion engine
EP06008949.7A EP1717425B1 (en) 2005-04-28 2006-04-28 Internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005132807A JP4606240B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006307771A JP2006307771A (ja) 2006-11-09
JP4606240B2 true JP4606240B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=36753940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005132807A Expired - Fee Related JP4606240B2 (ja) 2005-04-28 2005-04-28 内燃機関

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7434555B2 (ja)
EP (1) EP1717425B1 (ja)
JP (1) JP4606240B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009162117A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のバランサ装置
DE102011082564A1 (de) 2011-09-13 2013-03-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit zwei Zylinderreihen der V-Bauart
ITBO20130196A1 (it) * 2013-05-03 2014-11-04 Ferrari Spa Motore a combustione interna a "v" provvisto di contralbero di equilibratura
FR3016402B1 (fr) * 2014-01-13 2018-01-19 Rdmo Systeme de distribution pour moteur bicylindrique
DE102014115042A1 (de) * 2014-10-16 2016-04-21 Obrist Technologies Gmbh Stromaggregat
DE102015011318A1 (de) * 2015-08-28 2017-03-02 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Kettentrieb mit Kombinationsschiene
US10422253B2 (en) 2016-04-26 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Cam drive system for an engine
DE102017003390A1 (de) 2016-04-26 2017-10-26 Ford Global Technologies, Llc Per Zahnrad angetriebene Dieselkraftstoff-Einspritzpumpe eines Motors
CN106051077A (zh) * 2016-07-29 2016-10-26 辽宁正时动力传动科技有限公司 一种v型汽油发动机正时齿形链传动系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60241543A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 Suzuki Motor Co Ltd V型エンジン
JPH0228502U (ja) * 1988-08-12 1990-02-23
JPH02233811A (ja) * 1989-03-04 1990-09-17 Mazda Motor Corp V型6気筒dohcエンジンのカムシヤフト組付方法
JPH09280020A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Toyota Motor Corp 内機機関のバルブタイミング制御装置
JP2000199438A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Honda Motor Co Ltd 4サイクルv型エンジンのカム駆動構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3907039A1 (de) * 1988-11-10 1990-05-17 Erwin Dipl Ing Korostenski Nockenwellenantrieb einer brennkraftmaschine
JP2709125B2 (ja) * 1989-02-15 1998-02-04 ヤマハ発動機株式会社 V形エンジン
US4974560A (en) * 1990-03-21 1990-12-04 King Brian T Mechanism for varying valve duration in an internal combustion engine
GB9203921D0 (en) 1992-02-24 1992-04-08 Perkins Ltd Variable timing gear device
DE59402976D1 (de) * 1993-03-03 1997-07-10 Bayerische Motoren Werke Ag Brennkraftmaschine mit einer Nockenwellen-Antriebsverstelleinheit
JPH0868340A (ja) * 1994-05-19 1996-03-12 Yamaha Motor Co Ltd カムシャフト駆動装置を備えるv型エンジン
JPH1061414A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Fuji Heavy Ind Ltd オーバヘッドカム型エンジンのカム軸駆動装置
JP4040779B2 (ja) * 1998-12-25 2008-01-30 ヤマハ発動機株式会社 エンジンのバルブタイミング制御装置およびバルブタイミング制御方法
US6543401B2 (en) * 2001-08-31 2003-04-08 American Spares & Repairs Pty., Ltd. Camshaft drive mechanism
JP4125533B2 (ja) 2002-03-29 2008-07-30 本田技研工業株式会社 V型エンジン

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60241543A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 Suzuki Motor Co Ltd V型エンジン
JPH0228502U (ja) * 1988-08-12 1990-02-23
JPH02233811A (ja) * 1989-03-04 1990-09-17 Mazda Motor Corp V型6気筒dohcエンジンのカムシヤフト組付方法
JPH09280020A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Toyota Motor Corp 内機機関のバルブタイミング制御装置
JP2000199438A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Honda Motor Co Ltd 4サイクルv型エンジンのカム駆動構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20060243236A1 (en) 2006-11-02
US7434555B2 (en) 2008-10-14
EP1717425A3 (en) 2009-09-23
EP1717425A2 (en) 2006-11-02
JP2006307771A (ja) 2006-11-09
EP1717425B1 (en) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4606240B2 (ja) 内燃機関
EP2258932B1 (en) Timing transmission mechanism in engine
US7273024B2 (en) Engine with variable valve timing
EP1004758B1 (en) V-shaped internal combustion engine
US8726868B2 (en) Engine drive system
US20170328243A1 (en) Variable Compression Ratio Engine Camshaft Drive
JPH0666112A (ja) V型エンジン
US5970931A (en) Camshaft driving mechanism
JP2003035342A (ja) サイレントチェーン伝動機構
JPH0666111A (ja) エンジンの動力伝達装置
JP2790644B2 (ja) V型エンジンの動弁装置
JP2009216142A (ja) 駆動機構ならびに内燃機関の動弁系駆動機構
JP2005171945A (ja) V型内燃機関
JP2829576B2 (ja) 2つのバンクを有するdohcエンジンの動弁装置
JP4081637B2 (ja) V型エンジンのタイミングチェーン構造
JP5966200B2 (ja) 内燃機関の伝動構造
JP5169743B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP5196167B2 (ja) 複数バンクエンジン
KR100570723B1 (ko) 브이형 내연기관
MXPA99010966A (en) Internal combustion engine in form d
JP2010106744A (ja) V型エンジンの動弁装置
JPH0337306A (ja) Dohcエンジンのカム軸軸受構造
KR20050017884A (ko) V형 엔진의 체인 구동 시스템
JP2005163583A (ja) V型内燃機関の動弁駆動装置
JPH0611002A (ja) チエンテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4606240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees