JP5966200B2 - 内燃機関の伝動構造 - Google Patents
内燃機関の伝動構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5966200B2 JP5966200B2 JP2013231960A JP2013231960A JP5966200B2 JP 5966200 B2 JP5966200 B2 JP 5966200B2 JP 2013231960 A JP2013231960 A JP 2013231960A JP 2013231960 A JP2013231960 A JP 2013231960A JP 5966200 B2 JP5966200 B2 JP 5966200B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission band
- camshaft
- transmission
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 189
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 62
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 48
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 47
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
Description
1>x>y>0.5
となるように設定されていることを特徴とする。
ここで、変速比(減速比)とは、原動軸の回転速度に対する従動軸の回転速度の割合であって、クランク軸の回転速度を1とした場合の中間軸の回転速度である。つまり、変速比が大きいとは、変速の値が大きいことであり、駆動軸と被動軸の速度の変化が小さいことをいう。
かかる構成によれば、一方のバンクの吸気用カム軸被動輪及び排気用カム軸被動輪の可変バルブタイミング機構の配置方向を、他方のバンクの吸気用カム軸被動輪及び排気用カム軸被動輪の可変バルブタイミング機構の配置方向とは反対の向きにして配置している。このため、内燃機関において、側面視して、一方側のバンクのカム軸にある可変バルブタイミング機構と、他方のバンク側のカム軸にある可変バルブタイミング機構とを軸方向に重なり合うように配置することができるので、その重なり合って配置した分だけ占有スペースを少なくして、内燃機関を軸方向に小型化することができる。
かかる構成によれば、中間軸は、両端部がベアリングによって軸支されているので、安定した状態に保持されている。
本発明の実施形態では、図1に示すクランク軸3、中間軸4及びカム軸5,6の延びている方向を前後方向、これに直交する方向を左右方向、鉛直上方側及び鉛直下方側を上下方向として説明する。
図1に示すように、内燃機関1は、V型多気筒(6気筒)の4サイクルのエンジンであり、例えば、車両の車体後部に縦置きに配置されている。内燃機関1は、クランク軸3方向から見て略90°を成して相互にV字状に形成された左右一対の第1バンク2a及び第2バンク2bを有した内燃機関本体2を有している。その第1バンク2a及び第2バンク2bには、不図示の動弁機構がそれぞれ設けられている。内燃機関1は、右側の第1バンク2aに対して左側の第2バンク2bが僅かに前側にずれて配置されて、互いに前後方向にオフセットされている。
図2及び図3に示すように、内燃機関本体2は、シリンダブロック21と、左右のシリンダヘッド22,22と、左右のヘッドカバー23,23と、クランクケース24と、伝動帯ケース8と、ベアリングホルダ84と、クランク軸3と、中間軸4と、カム軸5,6と、オイルポンプ軸OPaと、伝動帯7と、を備えている。
図1に示すように、内燃機関本体2には、クランク軸3と、中間軸4と、カム軸5,6と、オイルポンプ軸OPaとが、前後方向に沿って平行に設けられている。
図3に示すように、内燃機関本体2の前側壁には、4本の伝動帯7を備えて成る伝動帯機構を囲むようにフランジ部2cが形成されている。そのフランジ部2cには、伝動帯ケース8がボルト締めされている。
図2に示すように、シリンダブロック21は、上部の左右の第1バンク2a及び第2バンク2b(図1参照)の上合面に、シリンダヘッド22,22がV字を構成するように取り付けられている。図3に示すように、シリンダブロック21とクランクケース24との接合面間には、クランク軸駆動輪31を備えたクランク軸3が軸受を介して回転自在に軸支されている。左右の第1バンク2a及び第2バンク2b間(図1参照)のシリンダブロック21の上側中央部には、中間軸4が軸支されている。シリンダブロック21は、不図示の燃焼室のシリンダ軸線方向の下方側を形成して、そのシリンダ軸線方向の下方側にカム軸5,6方向に所定間隔でそれぞれ3つの気筒21b(図1参照)が形成されている。
図2に示すように、左右の一対のシリンダヘッド22,22上には、ヘッドカバー23,23が取り付けられている。各シリンダヘッド22は、不図示の燃焼室のシリンダ軸線方向の上方側を形成して、そのシリンダ軸線方向の上方側にカム軸方向に所定間隔で3つの気筒(図示省略)がそれぞれ形成されている。
シリンダヘッド22,22には、内燃機関1の吸排気システム(図示省略)が取り付けられている。つまり、シリンダヘッド22の左右には、図1に示すように、吸気用カム軸51,61及び排気用カム軸52,62が配置されている。
図2に示すように、ヘッドカバー23,23は、左右のシリンダヘッド22,22の上側にそれぞれ取り付けられている。図3に示すように、シリンダヘッド22,22とヘッドカバー23,23との連結部位には、吸気用カム軸51,61及び排気用カム軸52,62が軸受を介して配置されている。吸気用カム軸51,61及び排気用カム軸52,62の前端部には、吸気用カム軸被動輪53,63及び排気用カム軸被動輪54,64が取り付けられている。吸気用カム軸被動輪53,63及び排気用カム軸被動輪54,64には、第2伝動帯72及び第3伝動帯73が巻き掛けられている。ヘッドカバー23,23とシリンダヘッド22,22の前側面には、吸気用カム軸被動輪53,63及び排気用カム軸被動輪54,64を覆う第2伝動帯ケース82及び第3伝動帯ケース83が取り付けられている。
図3に示すように、クランクケース24は、シリンダブロック21の下面に取り付けられている。クランクケース24は、クランク軸駆動輪31が設けられたクランク軸3と、オイルポンプ(図示省略)を駆動させるオイルポンプ軸被動輪OPbが設けられたオイルポンプ軸OPaと、が軸支されている。内燃機関本体2の前側壁において、クランクケース24のフランジ部2c内の下側部位には、フランジ部2cの下端部から上側横方向に向けて延設されたリブ24aと、このリブ24aとフランジ部2cとの間に形成されたオイル吸入口24bと、が形成されている。内燃機関1は、下端部にオイルパンがないドライサンプの潤滑方式のものから成る。
図2に示すように、伝動帯ケース8は、内燃機関本体2の前側壁に配置された図1に示す第1伝動帯71、第2伝動帯72、第3伝動帯73、第4伝動帯74等を覆うカバー部材である。伝動帯ケース8は、第1伝動帯ケース81と、第2伝動帯ケース82と、第3伝動帯ケース83との三つの部材に分割されて、液体シール剤(図示省略)を介在して内燃機関本体2のフランジ部2cにボルト締めされている。伝動帯ケース8は、例えば、アルミニウム製のものから成る。
第1伝動帯ケース81の前側表面には、ホルダ設置孔81aを閉塞するベアリングホルダ84と、覗き窓81bを閉塞するメンテナンス用カバー部材85とがボルト締めされている。
図5に示すように、ベアリングホルダ84は、第1伝動帯ケース81のホルダ設置孔81aを閉塞する蓋状のリテーナである。ベアリングホルダ84には、内輪を中間軸4の前端部に圧入されたベアリングBR1の外輪を保持するベアリング取付部84aが一体形成されている。ベアリングホルダ84は、第1伝動帯ケース81のホルダ設置孔81aにOリングOを介してボルト締めされる。その際、ベアリングBR1は、外輪がベアリング取付部84aに取り付けられ、内輪が、中間軸4の前端部に圧入された状態で、ベアリングホルダ84に取り付けられる。ベアリングBR1,BR2は、それぞれ中間軸4に圧入されている。ベアリングホルダ84は、ベアリングBR1の前端部側の外周部に被さって取り付けられて、ベアリングBR1を保持している。この場合、ベアリングホルダ84は、振動の吸収性の優れている鋳鉄によって形成されていることにより、振動減衰効果を有するので、第1伝動帯ケース81及び内燃機関1外への振動及び音の伝播が抑制される。
図3に示すように、クランク軸3は、シリンダブロック21と、クランクケース24との接合面間に軸受を介して回転自在に軸支されている。クランク軸3の前端部には、クランク軸駆動輪31,31が取り付けられている。クランク軸駆動輪31,31には、第1伝動帯71と第4伝動帯74とがそれぞれ巻き掛けられている。クランク軸駆動輪31は、歯数が24Tのスプロケットから成る。
図5に示すように、中間軸4は、ウォーターポンプWPを駆動するための軸であり、ベアリングBR1,BR2、ウォーターポンプWP等を介在してシリンダブロック21に軸支されている。中間軸4には、減速輪41が圧入固定されている。その減速輪41には、クランク減速輪41aと、カム軸駆動輪41bと、カム軸駆動輪41cとの3つのスプロケットが一体形成されている。
図3及び図4に示すように、カム軸5,6は、燃焼室内の吸気と排気を行う不図示のバルブ(吸気バルブ、排気バルブ)を開閉する複数のカム駒(図示省略)を有する左右一対の軸である。左右のカム軸5,6は、吸気用カム軸被動輪53,63を備えた吸気用カム軸51,61と、排気用カム軸被動輪54,64を備えた排気用カム軸52,62と、の2組の軸によってそれぞれ構成されている。カム軸5,6(吸気用カム軸51,61及び排気用カム軸52,62)は、このカム軸5,6に沿って予め設定された間隔で配置された複数のカムホルダ(図示省略)を介して、内燃機関本体2に回動自在に軸支されている。
右側の吸気用カム軸被動輪53及び排気用カム軸被動輪54は、カムスプロケットがVTCの外周面の後端側に設けられている。
左側の吸気用カム軸被動輪63及び排気用カム軸被動輪64は、カムスプロケットがVTCの外周面の前端側に設けられている。
図3に示すオイルポンプ軸OPaは、不図示のオイルポンプを駆動させるための軸である。オイルポンプ軸OPaには、前端部側に第4伝動帯74が巻き掛けられたオイルポンプ軸被動輪OPbが設けられ、潤滑油を循環させるためのオイルポンプ(図示省略)が後端部側に設けられている。
伝動帯7は、無端チェーンあるいは無端ベルトから成る。内燃機関本体2の前壁側には、第1伝動帯71と、第2伝動帯72と、第3伝動帯73と、第4伝動帯74との4つの伝動帯7が配置されている。以下、伝動帯7がチェーンの場合を例に挙げて説明する。
図4に示すように、第1伝動帯71は、クランク軸3のクランク軸駆動輪31と、中間軸4のクランク減速輪41aとに掛けられて、クランク軸3の回転の第1段目の減速を行って伝達する減速機構7Aの一部を構成している。クランク軸3と中間軸4の間において、第1伝動帯71の左右外側には、第1伝動帯71をガイドする第1テンショナーT1と、第1伝動帯71のの緩みを取るアジャスタ機構T2aを有する第2テンショナーT2と、が配置されている。アジャスタ機構T2aを有する第2テンショナーT2は、第1伝動帯71をガイドし、また、第1伝動帯71のたるみを調整する機能を備えている。
第2伝動帯72は、中間軸4のカム軸駆動輪41bと、第1バンク2aの各カム軸5の吸気用カム軸被動輪53及び排気用カム軸被動輪54とに掛けられて、中間軸4の回転の第2段目の減速を行って伝達する減速機構7Bの一部を構成している。第2伝動帯72の外周部には、第2伝動帯72の緩みを取るアジャスタ機構T3aを有する第3テンショナーT3と、第2伝動帯72をガイドする第4テンショナーT4及び第5テンショナーT5と、が配置されている。アジャスタ機構T3aを有する第3テンショナーT3は、第2伝動帯72をガイドし、また、第2伝動帯72のたるみを調整する機能を備えている。
図1に示すように、第1バンク2a側の第2伝動帯72は、右側の第1バンク2aに対して左側の第2バンク2bが僅かに前側にずれて配置されていることに伴って、第2バンク2b側の第3伝動帯73に対して後側にオフセットされて配置されている。
図4に示すように、第3伝動帯73は、中間軸4のカム軸駆動輪41cと、第2バンク2bの各カム軸6の吸気用カム軸被動輪63及び排気用カム軸被動輪64とに掛けられて、中間軸4の回転の第2段目の減速を行って伝達する減速機構7Cを構成している。第2伝動帯72と第3伝動帯73とは、同じ長さの無端チェーンから成り、互いに対称に配置されて、正面視して同じ時計方向に駆動する。第3伝動帯73の外周部には、第3伝動帯73をガイドする第6テンショナーT6及び第7テンショナーT7と、第3伝動帯73の緩みを取るアジャスタ機構T8aを有する第8テンショナーT8が配置されている。アジャスタ機構T8aを有する第8テンショナーT8は、第3伝動帯73をガイドし、また、第3伝動帯73のたるみを調整する機能を備えている。
図4に示すように、第4伝動帯74は、クランク軸3のクランク軸駆動輪31と、オイルポンプ軸OPaのオイルポンプ軸被動輪OPbとに掛けられて、オイルポンプ(図示省略)を駆動させる動力伝達機構を構成している。第4伝動帯74の外周部には、第4伝動帯74の緩みを取るアジャスタ機構T9aを有する第9テンショナーT9と、第4伝動帯74をガイドする第10テンショナーT10と、が配置されている。アジャスタ機構T9aを有する第9テンショナーT9は、第4伝動帯74をガイドし、また、第4伝動帯74のたるみを調整する機能を備えている。
次に、図1〜図7を参照しながら本発明の実施形態に係る内燃機関1の伝動構造の作用を説明する。
クランク減速輪41aが回転することによって、同じ中間軸4に設けられたウォーターポンプWP(図5参照)及びカム軸駆動輪41b,41cが、中間軸4と同じ比較的速い回転速度で回転する。
つまり、左右の第2伝動帯72及び第3伝動帯73は、左右のカム軸5,6のカムトルクの変動による第2伝動帯72及び第3伝動帯73のトルクピークが互いに打ち消し合うタイミングで中間軸4にかかるが、トルクの絶対値(トルク波形のベース)が縦軸の正の方にずれているために、積分値cが発生する。本発明は、その積分値cが、伝動帯7に悪影響を及ぼさないようにした。このため、中間軸4に負荷される引張力による変動を低減させることができる。
本発明は、このように、右側の第1バンク2aの吸気用カム軸被動輪53及び排気用カム軸被動輪54のVTCの配置方向を、左側の第2バンク2bの吸気用カム軸被動輪63及び排気用カム軸被動輪64のVTCの配置方向とは反対の向きにして配置している。このため、内燃機関1において、側面視して、右側のカム軸5にあるVTCと、左側のカム軸にあるVTCとを軸方向に重なり合うように配置することができるので、その重なり合って配置した分だけ占有スペースを少なくして、内燃機関1を軸方向に小型化することができる。
この場合、中間軸4は、第2伝動帯72及び第3伝動帯73によって中間軸4の前側を上向きに傾ける力が働くが、中間軸4の両端部がベアリングBR1,BR2によって軸支されているので、安定した状態に保持されている。
また、クランク軸3と中間軸4の間の変速比は、中間軸4とカム軸5,6の間の変速比よりも大きいので、両者の変速比の大小を逆にした場合に比べて、第1伝動帯71の負荷(伸び)を小さくすることができる。これにより、カム軸5,6のずれを一層抑制することができる。
この場合は、前記実施形態で説明したスプロケットの歯数に合わせて、歯車の歯数を形成するか、または、それに合わせてプーリの径を形成すればよい。
3 クランク軸
4 中間軸
5 一方のバンクのカム軸
6 他方のバンクのカム軸
71 第1伝動帯
72 第2伝動帯
73 第3伝動帯
WP ウォーターポンプ
Claims (3)
- 内燃機関のクランク軸と中間軸との間に掛けられた第1伝動帯と、前記中間軸と一方のバンクのカム軸との間に掛けられた第2伝動帯と、前記中間軸と他方のバンクのカム軸との間に掛けられた第3伝動帯とを有し、前記カム軸が前記クランク軸の1/2の回転速度で回転する内燃機関の伝動構造であって、
前記クランク軸と前記中間軸との間の変速比は、前記クランク軸と前記中間軸との間の変速比をx、前記中間軸と前記カム軸との間の変速比をyとすると、
1>x>y>0.5
となるように設定されていることを特徴とする内燃機関の伝動構造。 - 前記一方のバンクの前記カム軸、及び、前記他方のバンクの前記カム軸は、吸気用カム軸被動輪を備えた吸気用カム軸と、排気用カム軸被動輪を備えた排気用カム軸と、の2組の軸をそれぞれ備えて構成され、
前記一方のバンクの前記吸気用カム軸被動輪及び前記排気用カム軸被動輪は、可変バルブタイミング機構と、該可変バルブタイミング機構の外周面におけるカム軸方向の一端側に設けられたカムスプロケットと、を備え、
前記他方のバンクの前記吸気用カム軸被動輪及び前記排気用カム軸被動輪は、可変バルブタイミング機構と、該可変バルブタイミング機構の外周面におけるカム軸方向の他端側に設けられたカムスプロケットと、を備え、
前記第2伝動帯は、前記第3伝動帯に対して、前記一方及び他方のバンクの前記吸気用カム軸被動輪及び前記排気用カム軸被動輪の位置に合わせて、軸方向にオフセットされて配置されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の伝動構造。 - 前記内燃機関は、前記第1伝動帯、前記第2伝動帯及び前記第3伝動帯を覆うと共に、ホルダ設置孔が形成された伝動帯ケースと、
前記ホルダ設置孔に取り付けられたベアリングボルダと、を備え、
前記中間軸には、前記第1伝動帯が巻き掛けられたクランク減速輪と、前記第2伝動帯が巻き掛けられたカム軸駆動輪と、前記第3伝動帯が巻き掛けられたカム軸駆動輪と、が一体形成された減速輪が設けられ、
前記中間軸において、前記減速輪の一方側が、ベアリングと、当該ベアリングが固定されたウォーターポンプと、を介在してシリンダブロックに軸支持され、
前記減速輪の他方側が、ベアリングと、当該ベアリングが固定された前記ベアリングホルダと、を介在して前記伝動帯ケースに軸支されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の内燃機関の伝動構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013231960A JP5966200B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 内燃機関の伝動構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013231960A JP5966200B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 内燃機関の伝動構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015094217A JP2015094217A (ja) | 2015-05-18 |
JP5966200B2 true JP5966200B2 (ja) | 2016-08-10 |
Family
ID=53196812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013231960A Expired - Fee Related JP5966200B2 (ja) | 2013-11-08 | 2013-11-08 | 内燃機関の伝動構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5966200B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS603284Y2 (ja) * | 1978-11-15 | 1985-01-30 | スズキ株式会社 | 4サイクルエンジンのカム軸駆動装置 |
JPS5977027A (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-02 | Suzuki Motor Co Ltd | V型エンジンの冷却装置 |
JP2527420B2 (ja) * | 1983-08-31 | 1996-08-21 | マツダ株式会社 | カムシヤフトの駆動装置 |
JPS62141621U (ja) * | 1986-02-28 | 1987-09-07 | ||
JP2709125B2 (ja) * | 1989-02-15 | 1998-02-04 | ヤマハ発動機株式会社 | V形エンジン |
JP3311327B2 (ja) * | 1999-12-16 | 2002-08-05 | 川崎重工業株式会社 | Sohc式v型エンジンのカム軸駆動構造 |
JP3618094B2 (ja) * | 2002-04-24 | 2005-02-09 | 川崎重工業株式会社 | 車輌用v型エンジン |
-
2013
- 2013-11-08 JP JP2013231960A patent/JP5966200B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015094217A (ja) | 2015-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2357338B1 (en) | Internal combustion engine | |
JP4606240B2 (ja) | 内燃機関 | |
KR101990728B1 (ko) | 내연 기관의 가변 압축비 기구 | |
JP3184438B2 (ja) | 内燃エンジン | |
JP2009092036A (ja) | ストローク可変エンジン | |
JPH0941927A (ja) | 内燃エンジン | |
JP2009203937A (ja) | エンジンにおける調時伝動機構 | |
RU147279U1 (ru) | Система для двигателя | |
JP2003042230A (ja) | V型エンジンのバランサ構造 | |
JPH04209926A (ja) | 内燃機関の補機部品駆動装置 | |
JP5966200B2 (ja) | 内燃機関の伝動構造 | |
US11391341B2 (en) | Balancer device for internal combustion engines | |
RU117508U1 (ru) | Система привода двигателя | |
JP2006291715A (ja) | 可変バルブタイミング機構付き内燃機関 | |
JP5580026B2 (ja) | 内燃機関の動弁駆動装置 | |
JP2000199438A (ja) | 4サイクルv型エンジンのカム駆動構造 | |
JP2006316625A (ja) | 内燃機関の振動低減装置 | |
JP2014034930A (ja) | エンジンの排気装置 | |
WO2021166865A1 (ja) | 3気筒内燃機関用バランサ装置およびバランサシャフト | |
JP2009216142A (ja) | 駆動機構ならびに内燃機関の動弁系駆動機構 | |
KR100570723B1 (ko) | 브이형 내연기관 | |
JP2010059854A (ja) | 内燃機関 | |
JP5196167B2 (ja) | 複数バンクエンジン | |
JPH02199203A (ja) | V形エンジン | |
JP3018694B2 (ja) | V型エンジンの動弁駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5966200 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |