JP4584509B2 - 開口部廻りの防水構造及び防水用成形シート - Google Patents
開口部廻りの防水構造及び防水用成形シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP4584509B2 JP4584509B2 JP2001264699A JP2001264699A JP4584509B2 JP 4584509 B2 JP4584509 B2 JP 4584509B2 JP 2001264699 A JP2001264699 A JP 2001264699A JP 2001264699 A JP2001264699 A JP 2001264699A JP 4584509 B2 JP4584509 B2 JP 4584509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waterproof
- opening
- wall
- base plate
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、外壁に形成された矩形形状の開口部に設けられる開口部廻りの防水構造及び防水用成形シートに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
建物の外壁には、例えば窓、ドア、換気口等のための開口部が形成される場合があり、このような開口部にはサッシ等の開口枠が取り付けられて、開口部の周縁部を納まり良く良好に仕上げることができるようになっている。また開口枠は、開口部の周囲に設けられた開口枠設置用の角材に固定釘等を介して固定されることになるが、開口枠の周囲の防水性を確保することが重要である。
【0003】
従来の開口部として例えば窓用開口54におけるサッシ枠53を取り付けた開口部廻りの防水構造によれば、図4に側断面図((a))及び平断面図((b))として示すように、外壁の表側を例えばモルタル50により仕上げる際の外壁用下地材51には、これを覆って防水シート52が取り付けられることから、この防水シート52をサッシ枠53まで延設させて当該サッシ枠53に接合すると共に、この接合部にシーリング54や防水テープを施す方法が採用されていた。
【0004】
このため、サッシ枠53の取付け面が外壁用下地材51と面一の状態となるように、外壁用下地材51の端面と窓用開口59の縁部との間の段差部55に下地調整材56を設け、サッシ枠53を外壁用下地材51の厚さ分外側にふかして設けると共に、下地調整材56を介してサッシ枠53を開口枠設置用の角材57に固定し、しかる後に外壁用下地材51の端部及び下地調整材56を覆って防水テープ58を密着すると共に、これを覆って防水シート52をサッシ枠53まで平坦に敷設する方法が採用されていた。
【0005】
しかしながら、上記従来の開口部廻りの防水構造によれば、下地調整材56によって段差部55を平坦に埋めるための調整に多くの手間がかかると共に、内部造作材等のためのコストが高くなり、またラス板、合板、壁パネル等からなる外壁用下地材51の種類に合わせた材料や納まりが必要になると共に、使用する部材も多くなるという課題があった。
【0006】
本発明は、このような従来の課題に着目してなされたもので、段差部における手間のかかる下地調整を要することなく、かつ多くの材料を要することなく、開口枠の周囲の防水性を容易かつ確実に確保することのできる開口部廻りの防水構造及び防水用成形シートを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、開口部の周囲に開口枠設置用の角材が設けられており、該角材を介して設置された開口枠と間隔を置いて該角材の外側面の途中まで外壁用下地板の端部が延設しており、且つ該外壁用下地板を覆って防水シートが敷設されている、外壁に形成された矩形形状の開口部に設けられる開口部廻りの防水構造であって、
前記防水シートによって覆われている外壁用下地板の端部から、該外壁用下地板の端面及び該外壁用下地板が延設していない間隔部分の角材の外側面に沿って、設置された前記開口枠に至るまで、交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状に形成された防水用成形シートが前記矩形形状の開口部の周囲に密着配置されており、且つ前記防水用成形シートに沿って前記防水シートが前記開口枠に至るまで延設して敷設されて、前記防水用成形シートの端部を巻き込みつつ前記防水シートの端部が前記開口枠に接合されることを特徴とする開口部廻りの防水構造を提供することにより、上記目的を達成したものである(請求項1記載の発明)。
【0008】
本発明の開口部廻りの防水構造によれば、前記開口部の角部に設置される前記交差角が垂直な略Z字状断面の防水用成形シートが、前記角部を挟んだ両辺に跨がって密着配置されるL字形の平面形状を備えていることが好ましい(請求項2記載の発明)。
【0009】
また、本発明は、前記開口部廻りの防水構造に用いる交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状の防水用成形シートであって、前記外壁用下地板の端部に密着される上段密着片と、前記間隔部分に密着される下段密着片と、上段密着片と下段密着片とを平行に連結すると共に前記外壁用下地板の端面に密着される中間連結片とからなり、形状を保持できる剛性を有するシート材料を立体形状に加工することにより得られることを特徴とする防水用成形シートを提供することにより、上記目的を達成したものである(請求項3記載の発明)。
【0010】
さらに、本発明は、前記開口部廻りの防水構造に用いる前記開口部の4カ所の角部に設置される前記交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状の防水用成形シートであって、前記外壁用下地板の端部に密着される平面形状がL字形の上段密着片と、前記間隔部分に密着される平面形状がL字形の下段密着片と、上段密着片と下段密着片とを平行に連結すると共に前記外壁用下地板の端面に密着される断面形状がL字形の中間連結片とからなり、形状を保持できる剛性を有するシート材料を立体形状に加工することにより得られることを特徴とする防水用成形シートを提供することにより、上記目的を達成したものである(請求項4記載の発明)。
【0011】
そして、本発明の防水用成形シートによれば、前記上段密着片、下段密着片、及び中間連結片の密着面には、接着剤又は粘着剤が塗着されていることが好ましい(請求項5記載の発明)。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下本発明の好ましい実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本実施形態の開口部廻りの防水構造10は、図1に側断面図((a))及び平断面図((b))として示すように、建物の外壁11に設けられた矩形形状の開口部としての窓用開口12に、窓用のサッシ枠13を開口枠として取り付ける際のサッシ枠13の周囲の防水構造として採用されたものである。
【0013】
そして、本実施形態によれば、矩形形状の窓用開口12を囲んでこれの周囲には、サッシ枠設置用の角材14が、上下に一対水平方向に、左右に一対垂直方向に各々延設して設けられており、これらの角材14の途中まで、例えばきづれパネル(商品名、住友林業株式会社製)からなる外壁用下地板15の端部が延設していると共に、この外壁用下地板15の表面を覆って防水シート16が敷設されている。ここで、外壁用下地板15を構成するきづれパネルは、間隔をおいて斜めに平行に配置された複数の表側帯状小巾板17と、間隔をおいて斜めに平行に配置された複数の裏側帯状小巾板18とを互いに交差させた状態で接合一体化してなるものであり、全体として例えば18mm程度の厚さを有している。
【0014】
また、本実施形態によれば、防水シート16によって覆われている外壁用下地板15の端部から、この外壁用下地板15の端面19及び外壁用下地板15が延設しておらず段差部となっている間隔部分20の角材14の外側面に沿って、設置されたサッシ枠13に至るまで、交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状に形成された防水用成形シート21,22が矩形形状の窓用開口12の周囲に密着配置されており、且つ密着配置された防水用成形シート21,22に沿って、防水シート16が、サッシ枠13に至るまで防水シート16が敷設されている。
【0015】
防水用成形シート21,22は、形状を保持できる剛性を有する例えばポリプロピレン等のプラスチックからなる0.3〜2.0mm程度の厚さのシート材料であって、押し出し成形、プレス成形、折曲げ成形等により、略Z字状断面の立体形状に加工して得られる立体成形品である。また本実施形態によれば、防水用成形シート21,22として、図2に示すように、矩形形状の窓用開口12を構成する4つの辺の各中間部分に配置される第1防水用成形シート21と、窓用開口12の4カ所の角部に、当該角部を挟んだ2辺に跨がって配置されるL字形の平面形状を備える第2防水用成形シート22との2種類が形成される。
【0016】
第1防水用成形シート21は、図3にも示すように、外壁用下地板15の端部に密着される上段密着片21aと、間隔部分20に密着される下段密着片21bと、上段密着片21aと下段密着片21bとを平行に連結すると共に外壁用下地板15の端面19に密着される中間連結片21cとからなる。一方、第2防水用成形シート22は、外壁用下地板15の端部に密着される平面形状がL字形の上段密着片22aと、間隔部分20に密着される平面形状がL字形の下段密着片22bと、上段密着片22aと下段密着片22bとを平行に連結すると共に外壁用下地板15の端面19に密着される断面形状がL字形の中間連結片22cとからなる。
【0017】
また、本実施形態によれば、第1防水用成形シート21及び第2防水用成形シート21,22を構成する、上段密着片21a,22a、下段密着片21b,22b、及び中間連結片21c,22cの裏面側の密着面には、予めこれらの防水用成形シート21,22の成形時に、或いはこれらの防水用成形シート21,22の取り付け時に、接着剤又は粘着剤を塗着しておくことができ、これによって第1防水用成形シート21及び第2防水用成形シート22を、窓用開口12の周縁部分に容易に密着配置することが可能になる。
【0018】
そして、これらの防水用成形シート21,22は、図2に示すように、互いの端部を重ね合わせつつ、窓用開口12の周縁部分に沿って周方向に連接配置される。すなわち、上段密着片21a,22aと下段密着片21b,22bと中間連結片21c,22cとを、交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状を形成するように折り曲げた状態に保持し、上段密着片21a,22aにより外壁用下地板15の端部を、中間連結片21c,22cにより外壁用下地板15の端面を、下段密着片21b,22bにより間隔部分20を、各々覆うようにしつつ密着させると共に、窓用開口12の周縁部分に沿って隙間なく連接して配置されることになる。
【0019】
なお、上記記載において、交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状に形成される防水用成形シート21,22は、当該防水用成形シート21,22の成形段階において、予め交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状を厳格に保持している必要は必ずしもなく、例えば折れ癖線を設けておくこと等により、成形されてから窓用開口12に取り付けられるまでの間、その立体形状を変形させた状態となっても、窓用開口12に取り付けられる際には、交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状を容易且つ強固に保持できるものであれば良く、このような形態の防水用成形シート21,22も本発明に含まれる。
【0020】
本実施形態の防水構造10を窓用開口12の周囲に設けるには、図1(a)及び(b)に示すように、サッシ枠13を外側にふかすことなく、固定釘23を打ち込んでサッシ枠設置用の角材14にサッシ枠13を直接固定した後、防水用成形シート21,22を、外壁用下地板15の端部から、これの端面19及び間隔部分20の角材14の外側面に沿って、サッシ枠13に至るまで密着配置する。次に、密着配置した防水用成形シート21,22の表面に沿って、防水シート16をサッシ枠13に至るまで延設して敷設すると共に、これの端部に、防水用成形シート21,22の端部を巻き込みつつシーリング24を施して、当該端部をサッシ枠13に接合する。しかる後に、防水シート16の表面側に、外壁仕上げ材として例えばモルタル25を施工することにより、サッシ枠13の周囲の外壁面を仕上げる。
【0021】
そして、本実施形態の開口部廻りの防水構造10によれば、手間のかかる下地調整を要することなく、かつ多くの材料を要することなく、開口枠の周囲の防水性を容易かつ確実に確保することができる。すなわち、本実施形態によれば、外壁用下地板15の端部から、これの端面19及び間隔部分20の角材14の外側面に沿って、サッシ枠13に至るまで密着配置される防水用成形シート21,22を用いることにより、間隔部分20の段差部の下地調整を行うことなく、防水シート16をサッシ枠13に至るまで延設させることが可能にになると共に、防止シート16は直角に折り曲げにくく、間隔部分20の段差部に沿って密着させることができないことによる防水機能の不安定さを、当該段差部に沿って密着配置される防水用成形シート21,22による防水機能で補って、確実な防水性を容易に得ることが可能になる。
【0022】
また、本実施形態では、外壁用下地板15として、相当の厚さを有し、且つ端面に相当の開口部分を有するきづれパネルが用いられているが、防水用成形シート21,22は、中間連結片21c,22cの幅を適宜調節することにより、外壁用下地板15の厚さの大小に容易に対応することができると共に、きづれパネルの端面に容易に密着配置されて、当該端面の開口部分を隙間なく容易に覆うことができる。
【0023】
なお、本発明は上記実施形態に限定されることなく種々の変更が可能である。例えば、本発明は、窓用開口に限定されることなく、ドア、換気口等の、開口枠が取り付けられるその他の種々の開口部にも採用することができる。また、開口部の周囲に設けられる開口枠設置用の角材は、矩形形状の開口部の各辺に沿って水平方向或いは垂直方向に設けられている必要は必ずしもなく、開口部の各辺と交差する方向に設けられていても良い。さらに、防水用成形シートの密着面に、接着剤又は粘着剤が塗着される必要は必ずしもなく、タッカー等を用いて防水用成形シートを密着状態で取り付けることもできる。さらにまた、防水用成形シートは、例えばポリプロピレン等のプラスチック製のシート材料からなるものである必要は必ずしもなく、形状を保持できる剛性を有するシート材料として、例えばアスファルトフェルト、樹脂積層不織布、樹脂含浸紙等を立体形状に加工して用いることもできる。
【0024】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明の開口部廻りの防水構造及び防水用成形シートによれば、段差部における手間のかかる下地調整を要することなく、かつ多くの材料を要することなく、開口枠の周囲の防水性を容易かつ確実に確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の一実施形態に係る開口部廻りの防水構造の構成を説明する窓用開口の側断面図、(b)は同平断面図である。
【図2】防水用成形シートの開口部の周囲における取り付け状況を説明する略示斜視図である。
【図3】防水用成形シートの開口部の周囲における取り付け状況を説明する断面図である。
【図4】(a)は、従来の開口部廻りの防水構造の構成を説明する窓用開口の側断面図、(b)は同平断面図である。
【符号の説明】
10 開口部廻りの防水構造
11 建物の外壁
12 窓用開口(開口部)
13 サッシ枠(開口枠)
14 サッシ枠設置用の角材
15 外壁用下地板
16 防水シート
17 表側帯状小巾板
18 裏側帯状小巾板
19 外壁用下地板の端面
20 間隔部分
21 第1防水用成形シート
22 第2防水用成形シート
21a,22a 上段密着片
21b,22b 下段密着片
21c,22c 中間連結片
23 固定釘
24 シーリング
25 モルタル
Claims (5)
- 開口部の周囲に開口枠設置用の角材が設けられており、該角材を介して設置された開口枠と間隔を置いて該角材の外側面の途中まで外壁用下地板の端部が延設しており、且つ該外壁用下地板を覆って防水シートが敷設されている、外壁に形成された矩形形状の開口部に設けられる開口部廻りの防水構造であって、
前記防水シートによって覆われている外壁用下地板の端部から、該外壁用下地板の端面及び該外壁用下地板が延設していない間隔部分の角材の外側面に沿って、設置された前記開口枠に至るまで、交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状に形成された防水用成形シートが前記矩形形状の開口部の周囲に密着配置されており、且つ前記防水用成形シートに沿って前記防水シートが前記開口枠に至るまで延設して敷設されて、前記防水用成形シートの端部を巻き込みつつ前記防水シートの端部が前記開口枠に接合されることを特徴とする開口部廻りの防水構造。 - 前記開口部の角部に設置される前記交差角が垂直な略Z字状断面の防水用成形シートが、前記角部を挟んだ両辺に跨がって密着配置されるL字形の平面形状を備えることを特徴とする請求項1記載の開口部廻りの防水構造。
- 請求項1に記載の開口部廻りの防水構造に用いる交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状の防水用成形シートであって、
前記外壁用下地板の端部に密着される上段密着片と、前記間隔部分に密着される下段密着片と、上段密着片と下段密着片とを平行に連結すると共に前記外壁用下地板の端面に密着される中間連結片とからなり、
形状を保持できる剛性を有するシート材料を立体形状に加工することにより得られることを特徴とする防水用成形シート。 - 請求項2に記載の開口部廻りの防水構造に用いる前記開口部の4カ所の角部に設置される前記交差角が垂直な略Z字状断面の立体形状の防水用成形シートであって、
前記外壁用下地板の端部に密着される平面形状がL字形の上段密着片と、前記間隔部分に密着される平面形状がL字形の下段密着片と、上段密着片と下段密着片とを平行に連結すると共に前記外壁用下地板の端面に密着される断面形状がL字形の中間連結片とからなり、
形状を保持できる剛性を有するシート材料を立体形状に加工することにより得られることを特徴とする防水用成形シート。 - 前記上段密着片、下段密着片、及び中間連結片の密着面には、接着剤又は粘着剤が塗着されている請求項3又は4に記載の防水用成形シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001264699A JP4584509B2 (ja) | 2001-08-31 | 2001-08-31 | 開口部廻りの防水構造及び防水用成形シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001264699A JP4584509B2 (ja) | 2001-08-31 | 2001-08-31 | 開口部廻りの防水構造及び防水用成形シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003074164A JP2003074164A (ja) | 2003-03-12 |
JP4584509B2 true JP4584509B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=19091267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001264699A Expired - Fee Related JP4584509B2 (ja) | 2001-08-31 | 2001-08-31 | 開口部廻りの防水構造及び防水用成形シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4584509B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5339599B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2013-11-13 | ミサワホーム株式会社 | 防水テープ負荷軽減構造 |
JP6247508B2 (ja) * | 2013-11-13 | 2017-12-13 | トヨタホーム株式会社 | 建物の壁構造 |
JP6143300B2 (ja) * | 2014-02-20 | 2017-06-07 | 旭トステム外装株式会社 | 開口部装置と外壁材間の目地構造に用いる複数のベース部材、及び、その施工方法 |
JP7349850B2 (ja) * | 2019-08-30 | 2023-09-25 | フクビ化学工業株式会社 | 防水構造の施工方法および防水部材 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62133823U (ja) * | 1986-02-17 | 1987-08-24 | ||
JPH08296368A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 枠体の取付構造 |
JPH08338114A (ja) * | 1995-06-13 | 1996-12-24 | Misawa Homes Co Ltd | 建物露出開口部の防水被覆部材 |
JPH0996167A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Misawa Homes Co Ltd | サッシ枠の防水構造 |
JPH10169114A (ja) * | 1996-12-10 | 1998-06-23 | Misawa Homes Co Ltd | 屋根開口部の止水構造 |
JPH11247398A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-09-14 | Ig Tech Res Inc | 窓上の外装構造 |
JP2001020415A (ja) * | 1999-07-09 | 2001-01-23 | Misawa Homes Co Ltd | 外壁パネル、外壁パネルどうしの接合構造および外壁パネルどうしを接合する接合方法 |
JP2001090307A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-03 | Sumitomo Forestry Co Ltd | 下地用防水材 |
-
2001
- 2001-08-31 JP JP2001264699A patent/JP4584509B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62133823U (ja) * | 1986-02-17 | 1987-08-24 | ||
JPH08296368A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 枠体の取付構造 |
JPH08338114A (ja) * | 1995-06-13 | 1996-12-24 | Misawa Homes Co Ltd | 建物露出開口部の防水被覆部材 |
JPH0996167A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Misawa Homes Co Ltd | サッシ枠の防水構造 |
JPH10169114A (ja) * | 1996-12-10 | 1998-06-23 | Misawa Homes Co Ltd | 屋根開口部の止水構造 |
JPH11247398A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-09-14 | Ig Tech Res Inc | 窓上の外装構造 |
JP2001020415A (ja) * | 1999-07-09 | 2001-01-23 | Misawa Homes Co Ltd | 外壁パネル、外壁パネルどうしの接合構造および外壁パネルどうしを接合する接合方法 |
JP2001090307A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-03 | Sumitomo Forestry Co Ltd | 下地用防水材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003074164A (ja) | 2003-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4584509B2 (ja) | 開口部廻りの防水構造及び防水用成形シート | |
JP4710055B2 (ja) | コーナー用接合金物 | |
US7246475B2 (en) | Method and system for detachably fixing a planar component to a sub-surface | |
JP5358264B2 (ja) | 防水部材、外壁の継目構造及びユニット建物 | |
JP5431089B2 (ja) | 縁無薄畳の敷設方法 | |
JPH0359285A (ja) | サッシ取付け開口部の防水構造 | |
JP3261071B2 (ja) | 外壁パネル及び外壁構造 | |
JP2007231551A (ja) | コーナー部止水構造 | |
JP3924340B2 (ja) | 屋根パネル接合部の防水構造 | |
JPH0635730B2 (ja) | 外壁パネルの防水構造 | |
JPH04228741A (ja) | 鉄骨躯体の耐火被覆構造 | |
JP3516510B2 (ja) | セラミック外壁材の乾式施工構造 | |
NL2023129B1 (nl) | Werkwijze voor het aanbrengen van een element, zoals een doucheplaat of douchegoot, in een vloer | |
JP3794655B2 (ja) | インナーバルコニーの構築方法 | |
JPH028037Y2 (ja) | ||
JP3034728B2 (ja) | 出隅部下屋ユニットの防水用接合構造 | |
JP2003301568A (ja) | 防水部材及びこれを用いた防水構造 | |
JP2705887B2 (ja) | 接続用水切材 | |
JPH0712507Y2 (ja) | 屋根パネルの接続構造 | |
JP2003239493A (ja) | 外壁パネルの塗装方法 | |
JP3686462B2 (ja) | 外壁 | |
JPH11117508A (ja) | タタミ寄せ構造 | |
JPH0332669Y2 (ja) | ||
JP2577024Y2 (ja) | 屋根パネルの接続構造 | |
JP2009052315A (ja) | 壁材と壁装材の張り付け構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |