JP4582250B2 - 通信モジュール、通信システムおよび空気調和機 - Google Patents
通信モジュール、通信システムおよび空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4582250B2 JP4582250B2 JP2009204984A JP2009204984A JP4582250B2 JP 4582250 B2 JP4582250 B2 JP 4582250B2 JP 2009204984 A JP2009204984 A JP 2009204984A JP 2009204984 A JP2009204984 A JP 2009204984A JP 4582250 B2 JP4582250 B2 JP 4582250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current path
- unit
- current
- signal
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B9/00—Safety arrangements
- G05B9/02—Safety arrangements electric
- G05B9/03—Safety arrangements electric with multiple-channel loop, i.e. redundant control systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/12—Arrangements for remote connection or disconnection of substations or of equipment thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2823—Reporting information sensed by appliance or service execution status of appliance services in a home automation network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/40006—Architecture of a communication node
- H04L12/40013—Details regarding a bus controller
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
<通信システム全体の構成例>
図1に第1の実施の形態に係る空気調和機の一例を概説する構成図を示す。図1に例示される空気調和機10は室内機11と室外機12とを含んでおり、室外機12は通信システム20を有している。
図2に主モジュール30の構成を例示する。なお、図2では図1に例示した室内機11との接続を省略している。主モジュール30は、送信部120と、受信部130と、制御部150と、電源部160と、配線(給電線)170とを含んでいる。
図3に副モジュール40の構成を例示する。当該副モジュール40は上記の副モジュール41〜44として適用可能であり、ここでは全ての副モジュール41〜44が図3の構成を有する場合を例示する。なお、信号線50は図1の例における信号線51〜55に相当する。
図4に通信システム20による通信の基本的動作を概説するタイミングチャートを例示する。図4には、主モジュール30および副モジュール41,42が送出する電流信号と、信号線51〜55上を伝搬する電流信号(換言すれば、各モジュール30,41〜44によって受信される電流信号)とを図示している。但し、各電流信号の波形は、図4の例示に限定されるものではない。なお、副モジュール43,44が送出する電流信号は、図4では省略しているが、副モジュール41,42からの送出信号と同様に説明される。
図5のフローチャートも参照して、副モジュール40の動作例として起動時処理S10を例示する。副モジュール40の制御部230は、例えば電源部240からの電力供給が開始されることによりまたはリセット操作が行われることにより、起動する(ステップS11)。そして、制御部230は、当該起動に伴って、スイッチング部300(b接点リレー300)を開状態にする処理S12と、送信部200を導通状態にする処理S13とを行う。但し、処理S12,S13はいずれを先に実行してもよい。
図6に、副モジュール40の動作例として割り込み時処理S30のフローチャートを例示する。ここでは、接続先装置260(図3参照)が、故障診断の実行により故障を発見し、故障発生の通知信号を割り込み信号として副モジュール40へ伝送する場合を例示する。なお、装置260における故障診断は公知の各種技術を採用可能であるため、ここでは詳しい説明は省略する。
以下に、制御部230が制御信号SCの出力を停止する他の例を説明する。
上記の各種処理S10,S30,S50によれば、副モジュール41〜44のうちの一部において、制御部230が制御信号SCを出力不能である場合(例えば、制御部230が起動時または起動後に制御信号SCを出力不能である場合)、または、制御部230が所定の動作として制御信号SCの出力を停止する場合(例えば、通信中止の割り込みがあった場合、送信部200または/および受信部210の不具合により通信を中止する場合)であっても、残余の副モジュールまでもが通信不能になるのを防止することができる。このため、空気調和機10の室外機12(図1参照)においては、装置261〜264のうちの一部が通信を行えない場合であっても、残余の装置が通信不能になるのが防止される。
ここで、副モジュール41〜44(図1参照)として、図8に例示する副モジュール40Bを採用することも可能である。上記の副モジュール40(図3参照)ではスイッチング部300を単品部品であるb接点リレーで構成する場合を例示したが、図8の副モジュール40Bではb接点リレーと同様の機能を回路的に構成している。図8に例示した副モジュール40Bは、上記スイッチング部300をスイッチング部300Bに変更した点を除いて、上記副モジュール40と同様の構成を有している。このため、ここではスイッチング部300Bを中心に説明する。
副モジュール41〜44(図1参照)として、図10および図11に例示する副モジュール40C,40Dを採用することも可能である。副モジュール40C,40Dは、上記副モジュール40,40B(図3および図8参照)に通知部320を追加した構成を有している。このため、ここでは通知部320を中心に説明する。
図12に、第4の実施の形態に係る副モジュール40Eの構成を例示する。当該副モジュール40Eは、通信システム20(図1参照)の副モジュール41〜44として採用可能である。なお、図12では装置260(図3および図8参照)の併記を省略している。
図13に、第5の実施の形態に係る副モジュール40Fの構成を例示する。当該副モジュール40Fは、通信システム20(図1参照)の副モジュール41〜44として採用可能である。なお、図13では装置260(図3および図8参照)の併記を省略している。
図14に、第6の実施の形態に係る副モジュール40Gの構成を例示する。当該副モジュール40Gは、通信システム20(図1参照)の副モジュール41〜44として採用可能である。なお、図14では装置260(図3および図8参照)の併記を省略している。
上記の第1ないし第6の実施の形態では、第3および第4の電流経路103,104が、送信部200と受信部210との直列接続構造を跨ぐように設けられる場合を例示した。これに対し、送信部200のみを跨ぐように、第3および第4の電流経路103,104を設けることも可能である。第7の実施の形態では、かかる構成例を説明する。
上記では図1に示したように室外機12に通信システム20が適用された場合を例示したが、通信システム20の適用例はこれに限定されるものではない。例えば、図22に例示する空気調和機10Bのように、室内機11Bに主モジュール30を設置することも可能である。また、例えば、副モジュール41〜44の一部または全部を室内機に設置することも可能であり、この場合、例えば室内機ファン等が副モジュールを介した通信を利用して動作する構成が例示される。また、室内機と室外機とが分離していない(一体化した)タイプの空気調和機にも通信システム20は適用可能である。
20 通信システム
40,40B〜40N,41〜44 副モジュール(通信モジュール)
65,66 信号線接続端子
81,87 電流経路の一端
101〜105 電流経路
200 送信部
203,204,301〜304,331,332 電流経路の他端
210 受信部
230 制御部
240 電源部
260 装置
261,262 ファン
263,264 コンプレッサ
300,300B,300E〜300G スイッチング部
320 通知部
I 電流
S11〜S13,S31,S33,S34,S51〜S54 処理ステップ
SC 制御信号
Claims (9)
- 第1および第2の信号線接続端子(65,66)と、
前記第1信号線接続端子に電気的に接続された一端(81)を有する第1電流経路(101)と、
前記第2信号線接続端子に電気的に接続された一端(87)を有する第2電流経路(102)と、
前記第1電流経路の他端(203)と前記第2電流経路の他端(204)との間に流れる電流を変化させることにより電流変化を利用した信号を送出する送信部(200)と、
前記第1電流経路の前記一端に接続された一端(81)を有する第3電流経路(103)と、
前記第2電流経路の前記一端に接続された一端(87)を有する第4電流経路(104)と、
前記第3電流経路の他端(303)と前記第4電流経路の他端(304)との間の導通/非導通状態を切り替える、スイッチング部(300B)と、
前記第1および第2の信号線接続端子とは電気的に接続されずに設けられた電源部(240)と、
前記送信部と前記スイッチング部と前記電源部とに接続されており、前記電源部からの給電により動作し、前記送信部と前記スイッチング部とを制御する制御部(230)と
を備え、
前記スイッチング部は、
前記制御部から制御信号(SC)が印加されることにより、前記第3電流経路の前記他端と前記第4電流経路の前記他端との間を非導通状態にする一方で、
前記制御信号の不印加により、前記第3電流経路の前記他端と前記第4電流経路の前記他端との間を導通状態にし、
前記スイッチング部は、
前記第3電流経路の前記他端に接続されたコレクタ端子と、前記第4電流経路の前記他端に接続されたエミッタ端子と、ベース端子とを有する、トランジスタ(311)と、
前記ベース端子と、前記第3電流経路の前記一端または前記第1信号線接続端子との間に電気的に接続された抵抗(312)と、
前記ベース端子と前記第4電流経路の前記一端との間に接続されたフォトトランジスタと、発光ダイオードとを有する、フォトカプラ(313)と、
前記制御部に接続されており、前記制御信号が印加されることにより前記フォトカプラの前記発光ダイオードを発光させる、駆動回路(314)と
を含む、
通信モジュール(40B;40D;40I;40J)。 - 請求項1に記載の通信モジュール(40D)であって、
前記第3または第4の電流経路に電流が流れた場合に通知する通知部(320)をさらに備える、通信モジュール。 - 請求項1または2に記載の通信モジュール(40B;40D;40I;40J)であって、
前記制御部は、モジュール外部から通信中止の割り込みを取得した場合、前記制御信号の出力を停止する、通信モジュール。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の通信モジュール(40B;40D)であって、
前記第1または第2の電流経路に流れる電流を検出することにより信号を受信する受信部(210)をさらに備える、通信モジュール。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の通信モジュール(40I;40J)であって、
前記第1信号線接続端子と前記第1電流経路の前記一端とを接続する電流経路、または、前記第2信号線接続端子と前記第2電流経路の前記一端とを接続する電流経路として設けられた第5電流経路(105)と、
前記第5電流経路に流れる電流を検出することにより信号を受信する受信部(210)と
をさらに備える、通信モジュール。 - 請求項4または5に記載の通信モジュール(40B;40D;40I;40J)であって、
前記制御部は、
前記受信部に接続されており、
前記送信部を介した送信と並行して前記受信部を介した受信を行い、送信した信号と受信した信号とが一致しないと判断した場合、前記制御信号の出力を停止する、
通信モジュール。 - 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の通信モジュールを複数(41〜44)備え、
前記複数の通信モジュールは、一の通信モジュールの前記第2信号線接続端子と他の通信モジュールの前記第1信号線接続端子とが順次、電気的に接続されることにより、直列接続されている、通信システム(20)。 - 請求項7に記載の通信システム(20)と、
それぞれが前記複数の通信モジュールのうちのいずれかに接続されており、当該通信モジュールを介した通信を利用して動作する、複数の装置(261〜264)と
を備え、
前記複数の装置は、
気体状の冷媒を圧縮するコンプレッサ(263,264)と、
前記冷媒が流れる熱交換器に送風するファン(261,262)と
のうちの少なくとも一方を含む、空気調和機(10;10B)。 - 請求項8に記載の空気調和機(10;10B)であって、
前記複数の装置は同種の装置を複数(261,262;263,264)含む、空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009204984A JP4582250B2 (ja) | 2008-09-22 | 2009-09-04 | 通信モジュール、通信システムおよび空気調和機 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008242052 | 2008-09-22 | ||
JP2009204984A JP4582250B2 (ja) | 2008-09-22 | 2009-09-04 | 通信モジュール、通信システムおよび空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010098726A JP2010098726A (ja) | 2010-04-30 |
JP4582250B2 true JP4582250B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=42039467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009204984A Active JP4582250B2 (ja) | 2008-09-22 | 2009-09-04 | 通信モジュール、通信システムおよび空気調和機 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8856403B2 (ja) |
EP (1) | EP2330828A1 (ja) |
JP (1) | JP4582250B2 (ja) |
KR (1) | KR101209329B1 (ja) |
CN (1) | CN102160396B (ja) |
AU (1) | AU2009293895B2 (ja) |
DE (1) | DE202009019030U1 (ja) |
WO (1) | WO2010032637A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5310046B2 (ja) * | 2009-02-05 | 2013-10-09 | ダイキン工業株式会社 | 通信モジュールの待機方法及び通信システムの異常判定方法 |
WO2015136682A1 (ja) * | 2014-03-14 | 2015-09-17 | 株式会社日立製作所 | 蓄電システム |
WO2016067356A1 (ja) * | 2014-10-28 | 2016-05-06 | 三菱電機株式会社 | 通信システム、及び、送信装置 |
JP6640512B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2020-02-05 | エア・ウォーター防災株式会社 | 消火装置 |
JP2019087938A (ja) * | 2017-11-09 | 2019-06-06 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置、半導体システム及び半導体装置の制御方法 |
KR102245952B1 (ko) * | 2019-03-19 | 2021-04-28 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
CN111343065B (zh) * | 2020-03-03 | 2021-07-23 | 广东美的暖通设备有限公司 | 通信电器和空调器 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60154746A (ja) * | 1984-01-25 | 1985-08-14 | Chino Works Ltd | 伝送装置 |
JPS6380156A (ja) * | 1986-09-24 | 1988-04-11 | Kajima Corp | ビルの室内環境管理システム |
JPH02305145A (ja) * | 1989-05-19 | 1990-12-18 | Mitsubishi Electric Corp | カレントループ伝送システム |
JP2002039603A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-02-06 | Omron Corp | 通信装置 |
JP2006020117A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Mitsubishi Electric Corp | 列車搭載情報制御システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57174701A (en) * | 1981-04-20 | 1982-10-27 | Hitachi Ltd | Decentralized controlling system |
JPS59228451A (ja) | 1983-06-09 | 1984-12-21 | Toshiba Corp | カレントル−プ伝送方式 |
JP3835174B2 (ja) | 2001-01-22 | 2006-10-18 | 松下電器産業株式会社 | 空気調和機の室内外通信制御装置 |
CN1752624A (zh) * | 2004-09-24 | 2006-03-29 | 乐金电子(天津)电器有限公司 | 空调器的控制系统及其控制方法 |
-
2009
- 2009-09-04 WO PCT/JP2009/065529 patent/WO2010032637A1/ja active Application Filing
- 2009-09-04 JP JP2009204984A patent/JP4582250B2/ja active Active
- 2009-09-04 US US13/120,113 patent/US8856403B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-04 DE DE202009019030.7U patent/DE202009019030U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2009-09-04 CN CN200980138021.7A patent/CN102160396B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-04 EP EP09814482A patent/EP2330828A1/en not_active Withdrawn
- 2009-09-04 KR KR1020117006424A patent/KR101209329B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2009-09-04 AU AU2009293895A patent/AU2009293895B2/en not_active Ceased
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60154746A (ja) * | 1984-01-25 | 1985-08-14 | Chino Works Ltd | 伝送装置 |
JPS6380156A (ja) * | 1986-09-24 | 1988-04-11 | Kajima Corp | ビルの室内環境管理システム |
JPH02305145A (ja) * | 1989-05-19 | 1990-12-18 | Mitsubishi Electric Corp | カレントループ伝送システム |
JP2002039603A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-02-06 | Omron Corp | 通信装置 |
JP2006020117A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Mitsubishi Electric Corp | 列車搭載情報制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2009293895B2 (en) | 2013-08-22 |
DE202009019030U1 (de) | 2015-09-01 |
US8856403B2 (en) | 2014-10-07 |
KR101209329B1 (ko) | 2012-12-06 |
KR20110055684A (ko) | 2011-05-25 |
US20110167861A1 (en) | 2011-07-14 |
JP2010098726A (ja) | 2010-04-30 |
AU2009293895A1 (en) | 2010-03-25 |
EP2330828A1 (en) | 2011-06-08 |
CN102160396A (zh) | 2011-08-17 |
WO2010032637A1 (ja) | 2010-03-25 |
CN102160396B (zh) | 2014-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4582250B2 (ja) | 通信モジュール、通信システムおよび空気調和機 | |
US9144026B2 (en) | Interfaces for setup of a transport refrigeration system and providing transport refrigeration system diagnostic information to a user | |
JP2009041857A (ja) | 空気調和機 | |
JP4925330B2 (ja) | 負荷制御システム | |
JP6377284B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5472333B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5310046B2 (ja) | 通信モジュールの待機方法及び通信システムの異常判定方法 | |
JP4475149B2 (ja) | 制御装置及び制御システム | |
JP5549775B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5436881B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2007139315A (ja) | 空気調和機制御装置および空気調和機制御方法ならびに空気調和機制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP6870555B2 (ja) | 監視装置 | |
JP4687364B2 (ja) | 端末器、負荷制御システム | |
JP4618617B2 (ja) | 外部給電型コントローラの電源供給路故障診断装置 | |
JP2013096680A (ja) | 空気調和機 | |
JP5507973B2 (ja) | インバータ装置および制御装置 | |
JP4910098B2 (ja) | 断線検知回路 | |
JP2002061921A (ja) | 電源供給システムと電源供給方法 | |
JP2014107722A (ja) | リモコン送信機、電気機器、及びリモコン信号送受信システム | |
JP5796445B2 (ja) | 車両用電源供給装置 | |
KR20190136318A (ko) | 차량용 응급 구난 제어 장치 및 그의 제어 방법과 그를 포함하는 차량 | |
JP2019004310A (ja) | 信号中継器 | |
JP2010103619A (ja) | 故障検出回路 | |
JP2009033542A (ja) | 信号の伝達結果を表示する機能を備えた伝送システム | |
JPH0847181A (ja) | バッテリ電源障害診断システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100816 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4582250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |