JP4573242B2 - 運転支援装置 - Google Patents

運転支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4573242B2
JP4573242B2 JP2004324592A JP2004324592A JP4573242B2 JP 4573242 B2 JP4573242 B2 JP 4573242B2 JP 2004324592 A JP2004324592 A JP 2004324592A JP 2004324592 A JP2004324592 A JP 2004324592A JP 4573242 B2 JP4573242 B2 JP 4573242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
obstacle
overhead
vehicle
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004324592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006131166A (ja
Inventor
正一 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2004324592A priority Critical patent/JP4573242B2/ja
Priority to US11/263,533 priority patent/US7432799B2/en
Publication of JP2006131166A publication Critical patent/JP2006131166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4573242B2 publication Critical patent/JP4573242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/002Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle
    • B60Q9/004Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors
    • B60Q9/005Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors using a video camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/002Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle
    • B60Q9/004Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors
    • B60Q9/006Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for parking purposes, e.g. for warning the driver that his vehicle has contacted or is about to contact an obstacle using wave sensors using a distance sensor
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Description

本発明は、運転者に対して自動車周辺を撮影した画像を提示することにより、自動車の運転を支援する技術に関するものである。
運転者に対して自動車周辺を撮影した画像を提示することにより、自動車の運転を支援する技術としては、自動車周辺を撮影する1または複数のカメラを自動車に搭載し、各カメラで撮影した画像をユーザに対して提示する技術が知られている(たとえば、特許文献1)。
また、自動車周辺を複数のカメラによって撮影した画像を自動車上方の視点から撮影した場合に得られる画像に視点変換して合成すると共に、合成した画像上に自車を表す図形を配置することにより、自動車周辺を俯瞰的に表す俯瞰画像を生成し、ユーザに提示する技術も知られている(たとえば、特許文献2)。すなわち、この技術では、たとえば、図5aのように、駐車場で後進する場合、車両の前後左右に設けた広角カメラ501504で、車両周囲を斜め下方を撮影し、撮影した各画像を視点変換して合成して得られる駐車場を俯瞰する画像を生成する。そして、図5bに示すように、駐車場を俯瞰する画像510上に、自車を表す図形511を配置した画像を作成し俯瞰画像としてユーザに提示する。
なお、このような俯瞰画像の生成し、複数のカメラに代えて、自動車の全周囲を撮影するカメラを用いる技術も知られている。
特開2002-328021号公報 特開2002-354468号公報
前記俯瞰画像をユーザに対して提示する技術によれば、ユーザは、周辺のようすと共に、自車と周辺の物体の関係を、俯瞰画像より直感的に把握することができる。
しかしながら、俯瞰画像からでは、実際の車両と周辺の障害物の距離が分かりづらく、ユーザが俯瞰画像のみから障害物の脇をぎりぎり通り抜けられるかどうかなどの判断を行うことが難しい。また、俯瞰画像中の自車を表す図形と画像が表す周辺の障害物との関係が、実際の車両と周辺の障害物との関係に厳密に一致するように俯瞰画像を生成することは困難である。
特に、図5c、dに示すように車両近傍に背の高い障害物520が存在する場合、この障害物は、視点変換により俯瞰画像において図5eに示すように、当該障害物を撮影するカメラに対して一定の角度範囲の全てを占める図形521として、実際に車両上方から車両周辺を観測した場合と異なる形態で表示されてしまうことになる。このために、ユーザは、俯瞰画像からでは、このような障害物の位置や形状を直感的に性格に把握することができない。
そこで、本発明は、自動車周囲の俯瞰画像を表示する運転支援装置において、ユーザが自動車と自動車周辺の障害物との関係をより的確に把握できるようにすることを課題とする。
前記課題達成のために、本発明は、自動車に搭載される運転支援装置を、前記自動車周囲を撮影する周囲撮影カメラと、前記自動車周囲の障害物を検出する障害物検出手段と、表示装置と、前記周囲撮影カメラが撮影した画像を変換して、前記自動車上方より自動車周辺を俯瞰した俯瞰画像を生成する俯瞰画像生成手段と、前記俯瞰画像生成手段が生成した俯瞰画像を前記表示装置へ表示する表示制御手段と、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置周辺を撮影した障害物周辺画像を生成する障害物周辺画像生成手段とを含めて構成し、前記表示制御手段は、前記障害物周辺画像生成手段が生成した障害物周辺画像を、前記俯瞰画像上の、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置に対応する位置周辺に表示するようにしたものである。
このような運転支援装置によれば、俯瞰画像に加え、自動車周辺の障害物の位置周辺を撮影した障害物周辺画像が表示されるので、運転者は、俯瞰画像では把握し難い自車と周辺の障害物の関係をより厳密に把握することができるようになる。また、この障害物周辺画像は、俯瞰画像上の障害物の位置に対応する位置周辺に表示されるので、この障害物周辺画像が自車のどちら側の部分を表しており、障害物と自車がどのような位置関係にあるのかを、運転者は容易かつ直感的に把握することができる。
また、本発明は、前記課題達成のために、自動車に搭載される運転支援装置を、前記自動車周囲を撮影する周囲撮影カメラと、前記自動車周囲の障害物を検出する障害物検出手段と、表示装置と、前記周囲撮影カメラが撮影した画像を変換して、前記自動車上方より自動車周辺を俯瞰した俯瞰画像を生成する俯瞰画像生成手段と、前記俯瞰画像生成手段が生成した俯瞰画像を前記表示装置へ表示する表示制御手段と、前記障害物検出手段が障害物を検出したときに、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置周辺を撮影した障害物周辺画像を生成する障害物周辺画像生成手段とを含めて構成し、前記表示制御手段において、前記障害物検出手段が障害物を検出したときに、前記障害物周辺画像生成手段が生成した障害物周辺画像をを前記表示装置に表示するようにしてもよい。なお、この場合に、前記表示制御手段は、前記障害物周辺画像を、前記俯瞰画像上の、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置に対応する位置周辺に表示するものとしてもよい。
このような運転支援装置によれば、このような運転支援装置によれば、通常は俯瞰画像を表示するが、障害物が検出されたときには、俯瞰画像に加え、自動車周辺の障害物の位置周辺を撮影した障害物周辺画像が表示されるので、俯瞰画像では把握し難い自車と周辺の障害物の関係をより厳密に把握することができるようになる。また、このような障害物周辺画像は障害物が検出されたときに表示されるので、通常は、障害物周辺画像によって俯瞰画像の視認性が劣化してしまうことがない。
ところで、以上の各運転支援装置は、前記障害物周辺画像生成手段は、前記障害物周辺画像を、前記周囲撮影カメラが撮影した画像から抽出した、前記障害物周辺が写り込んでいる画像部分から生成するようにしてもよい。また、この場合に、前記障害物周辺画像生成手段は、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置が前記自動車の後方である場合には、前記障害物周辺画像を、前記抽出した画像部分とは上下及び左右が反転された画像として生成することにより、車両前方を向いて障害物周辺画像を見ている運転者にとっての前後左右と、障害物周辺画像の上下左右を一致させて、障害物周辺画像の視認性を向上するようにしてもよい。
以上のように、本発明によれば、自動車周囲の俯瞰画像を表示する運転支援装置において、ユーザは、自動車と自動車周辺の障害物との関係をより的確に把握できるようになる。
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1aに、本実施形態に係る運転支援装置の構成を示す。
図示するように、図1bに示すように運転支援装置は車両前方向の斜下方を撮影する広角のフロントカメラ101、図1bに示すように車両後方向の斜下方を撮影する広角のリアカメラ102、図1bに示すように車両左方向の斜下方を撮影する広角のレフトサイドカメラ103、図1bに示すように車両右方向の斜下方を撮影する広角のライトサイドカメラ104、各カメラの撮影画像を保持する画像メモリ105、車両周囲の障害物を検出する1または複数の障害物センサ106、表示装置107、俯瞰画像生成部108、ガイドライン描画部109、注意画像生成部110、表示装置107の表示を制御する表示処理部111、ユーザの操作を受け付ける操作部112、ユーザの自動車のトランスミッションのギヤ操作に応じて車両が後進状態(バックギヤ選択状態)にあるかどうかを検出する後進検出部113、ユーザのステアリング操作に応じて車両の操舵輪の操舵角度を検出する舵角センサ114、制御部115を有している。
また、1または複数の障害物センサ106は各カメラの撮影範囲内の障害物を検出するセンサであり、たとえば、複数の障害物センサ106としては、各カメラ101104とセットでカメラ近傍に設置した4つのレーダセンサなどを用いることができる。
以下、このような運転支援装置の動作について説明する。
図2aに、制御部115が行う周辺状況提示処理の手順を示す。
この処理は、ユーザから操作部112の所定操作によって周辺状況提示動作を指示された場合や、後進検出部113が車両の後進状態を検出した場合に起動され実行される。
図示するように、この処理では、まず、俯瞰画像生成部108を制御して、俯瞰画像表示を開始する(ステップ202) 。
俯瞰画像表示が開始されると、俯瞰画像生成部108は、画像メモリ105に格納された各カメラ101104の撮影画像に対して、自動車上方の視点から撮影した場合に得られる画像への視点変換処理と合成処理を施す共に、合成した画像上に自車を表す図形を配置することにより、自動車周辺を自車を表す図形と共に俯瞰的に表す俯瞰画像を生成し、表示処理部111に出力する。また、俯瞰画像表示が開始されると、表示処理部111は、俯瞰画像生成部108から出力される俯瞰画像を表示装置107に表示する。
次に、制御部115は、舵角センサ114から操舵角を取得し(ステップ204)、操舵角が現在の操舵角であった場合に車両が走行することになる走行ラインを予測する(ステップ206)。そして、予測した走行ラインをガイドするガイドラインの表示を開始する(ステップ208)。
ガイドラインの表示が開始されると、ガイドライン描画部109は、走行ラインを俯瞰画像上でガイドするガイドライン画像を生成し、表示処理部111に出力する。また、表示処理部111は、ガイドラインの表示が開始されると、表示装置107に表示する俯瞰画像上に、ガイドライン描画部109から出力されるガイドライン画像を重畳表示する。
この結果、たとえば、図3aのように、駐車場で後進する場合、図3bに示すように、各カメラ101104で撮影された各画像を視点変換して合成した、駐車場を鳥瞰図的に俯瞰する画像310上に自車を表す図形311を配置した俯瞰画像が、車両の走行ラインを表すガイドライン312と共に、表示装置107に表示されて、ユーザに提示されることになる。
さて、図2aに戻り、このようにして俯瞰画像とガイドラインの表示を開始したならば、制御部115は、障害物センサ106の出力を参照して、危険領域に障害物が存在しないかどうかを調べる(ステップ210)。ここで、危険領域とは、車両から所定距離(たとえば、20cm)内の領域や、ステップ206で予測した走行ラインに沿って車両が進行すると、その領域内に障害物が存在したときに、当該障害物が車両と衝突するか車両に所定距離(たとえば、20cm)以内に接近することになる領域や、現在、車両のドアを開いたときに、その領域内に障害物が存在した場合に、当該障害物がドアと衝突することになる領域を指す。
そして、危険領域内に障害物が存在しない場合には、ステップ204からの処理に戻り、走行ラインの再予測と表示するガイドラインの更新を行う。一方、危険領域内に障害物が存在した場合には、その障害物を対象障害物とする注意画像表示処理を起動した上で(ステップ212)、ステップ204からの処理に戻り、走行ラインの再予測とガイドラインの更新を行う。この結果、たとえば、図3aに示すように、走行ラインに沿って車両が進行すると車両が衝突することになる障害物321が存在する場合には、この障害物321を対象障害物とする注意画像表示処理が起動され、周辺状況提示処理と並行して実行されることになる。
次に、ステップ212で起動する注意画像表示処理について説明する。
図2bに、この注意画像表示処理の手順を示す。
図示するように、この処理では、まず、障害物センサ106が検出した対象障害物の位置より4つのカメラ101104のうちで対象障害物を最も良好に撮影画像内に捉えているカメラの撮影画像を対象画像として、当該対象画像内の障害物が写っている領域を対象領域として算定する(ステップ252)。そして、注意画像表示を開始する(ステップ254)。また、障害物センサ106の出力に基づく対象障害物の位置追跡を開始する。
注意画像表示が開始されると、注意画像生成部110は、算定された対象画像を画像メモリ105より読み出し、算定された対象領域より、対象画像から、車両の一部と障害物との画像が含まれる領域の画像を表示対象画像として抽出し、抽出した表示対象画像の歪みと向きを修正し、修正後の表示対象画像の画像サイズを所定の画像サイズにサイズ合わせし、注意画像として表示処理部111に出力する。すなわち、注意画像生成部110は、表示対象画像が、人間の目でみた場合と同様のプロポーションで車両の一部や対象障害物を表すように表示対象画像の歪みを修正する。また、表示対象画像が、リアカメラ102またはライトサイドカメラ104またはレフトサイドカメラ103が撮影した画像であれば、表示対象画像の左右を反転する。また、表示対象画像が、リアカメラ102で撮影した画像である場合には、さらに、表示対象画像の上下を反転するようにしてもよい。
一方、表示処理部111は、このようにして注意画像生成部110が生成した注意画像を俯瞰画像の上に重ねて表示する。このとき、注意画像の表示位置は、対象障害物の位置に相当する俯瞰画像上の位置として、その表示を行う。より具体的には、たとえば、対象障害物が車両に対して右後方に位置する場合には、注意画像が俯瞰画像中に収まる位置であって、注意画像の左上角が対象障害物に対応する俯瞰画像上の位置に最も近い位置となる位置に注意画像の表示を行い、対象障害物が車両に対して右前方に位置する場合には、注意画像が俯瞰画像中に収まる位置であって、注意画像の左下角が対象障害物に対応する俯瞰画像上の位置に最も近い位置となる位置に注意画像の表示を行い、対象障害物が車両に対して左後方に位置する場合には、注意画像が俯瞰画像中に収まる位置であって、注意画像の右上角が対象障害物に対応する俯瞰画像上の位置に最も近い位置となる位置に注意画像の表示を行い、対象障害物が車両に対して左前方に位置する場合には、注意画像が俯瞰画像中に収まる位置であって、注意画像の右下角が対象障害物に対応する俯瞰画像上の位置に最も近い位置となる位置に注意画像の表示を行い、対象障害物が車両に対して後方に位置する場合には、注意画像が俯瞰画像中に収まる位置であって、注意画像の上辺中央が対象障害物に対応する俯瞰画像上の位置に最も近い位置となる位置に注意画像の表示を行い、対象障害物が車両に対して前方に位置する場合には、注意画像が俯瞰画像中に収まる位置であって、注意画像の下辺中央が対象障害物に対応する俯瞰画像上の位置に最も近い位置となる位置に注意画像の表示を行う。ただし、注意画像の表示位置は、対象障害物の前方、後方、右方、左方、右前方、右後方、左前方、左後方の位置に応じて、それぞれ、前方、後方、右方、左方、右前方、右後方、左前方、左後方のそれぞれに対して予め定めておいた位置に表示するようにしてもよい。また、注意画像生成部110は、注意画像を撮影したカメラと注意画像を結びつける引き出し線の表示も行う。
さて、図2に戻り、このようにして、注意画像表示を開始したならば、制御部115は、追跡している対象障害物の位置に基づいて、対象障害物が危険領域から逸脱したかどうかを監視し(ステップ256)、危険領域から対象障害物が逸脱したならば、注意画像の表示を終了し処理を終了する。一方、危険領域から対象障害物が逸脱するまでは、追跡している対象障害物の位置に基づいて対象画像と対象領域を再算定することにより(ステップ258)、注意画像を更新する(ステップ260)処理を繰り返す。
以上、本運転支援装置の動作について説明した。
このような運転支援装置の動作によれば、たとえば、図3aに示すように、走行ラインに沿って車両が進行すると車両が衝突することになる障害物321が右後方のライトサイドカメラ104の撮影領域内に存在する場合には、障害物321を対象障害物として起動された注意画像表示処理によって、図3cに示すように俯瞰画像310、311上の、俯瞰画像310、311において障害物321が写り込んでいる位置近傍に、ライトサイドカメラ104によって障害物321と車両の一部を撮影した注意画像331が、自車を表す図形311のライトサイドカメラ104に対応する位置からの引き出し線332と共に表示されることになる。ここで、この場合、注意画像331は、ライトサイドカメラ104が撮影した画像を左右反転したものとなっているので、車両前方に向かって注意画像331を見るユーザにとっての左右と、注意画像331における左右は一致する。すなわち、注意画像331中において車両の一部の右側に障害物321が写っておれば、実際の車両のユーザにとっての右側に障害物が存在する。
また、同様に、たとえば、図4aに示すように、走行ラインに沿って車両が進行すると車両が衝突することになる障害物321が左後方のレフトサイドカメラ103の撮影領域内に存在する場合には、障害物321を対象障害物として起動された注意画像表示処理によって、図4bに示すように俯瞰画像310、311上の、俯瞰画像310、311において障害物321が写り込んでいる位置近傍に、レフトサイドカメラ103によって障害物321と車両の一部を撮影した注意画像331が、自車を表す図形311のレフトサイドカメラ103に対応する位置からの引き出し線332と共に表示されることになる。ここで、この場合も、注意画像331は、レフトサイドカメラ103が撮影した画像を左右反転したものとなっているので、車両前方に向かって注意画像331を見るユーザにとっての左右と、注意画像331における左右は一致する。
また、図4cに示すように、走行ラインに沿って車両が進行すると車両が衝突することになる障害物321が後方のリアカメラ102の撮影領域内に存在する場合には、障害物321を対象障害物として起動された注意画像表示処理によって、図4dに示すように俯瞰画像310、311上の、俯瞰画像310、311において障害物321が写り込んでいる位置に、リアカメラ102によって障害物321と車両の一部を撮影した注意画像331が、自車を表す図形311のリアカメラ102に対応する位置からの引き出し線332と共に表示されることになる。ここで、この場合も、注意画像331は、リアカメラ102が撮影した画像を左右反転したものとなっているので、車両前方に向かって注意画像331を見るユーザにとっての左右と、注意画像331における左右は一致する。なお、表示対象画像が、リアカメラ102で撮影した画像である場合に、さらに、注意画像生成部110において表示対象画像の上下を反転して注意画像を生成した場合には、注意画像は図4eに示すようになり、この場合、注意画像の上方が、車両前方に向かって注意画像331を見るユーザにとっての前方に一致する。
以上、本発明の実施形態について説明した。
ところで、以上の実施形態では、車両の周囲の撮影に複数のカメラを用いたが、これは、自動車の全周囲を撮影する単一のカメラを用いるようにしてもよい。また、車両の後方及び左右後方のみなど、自動車の周囲の一部のみを撮影するようにしてもよい。また、注意画像の生成に用いる画像を撮影するカメラを、俯瞰画像の生成に用いるカメラとは別に設けるようにしてもよい。
また、以上の実施形態では、車両の周囲を撮影するカメラとは別に、車両周囲の障害物を検出する障害物センサ106を設けたが、これは、別途障害物センサを設けずに、車両の周囲を撮影するカメラの撮影画像に対して適当な画像認識処理を行って車両周囲の障害物を検出するようにしてもよい。
以上のように、本実施形態によれば、通常は俯瞰画像を表示するが、障害物が検出されたときには、俯瞰画像に加え、自動車周辺の障害物の位置周辺を撮影した注意画像が表示されるので、ユーザは、俯瞰画像では把握し難い自車と周辺の障害物の関係をより厳密に把握することができるようになる。また、このような注意画像は障害物が検出されているときにのみ表示されるので、通常は、注意画像によって俯瞰画像の視認性を劣化させてしまうことがない。また、この注意画像は、俯瞰画像上の障害物の位置に対応する位置周辺に表示されるので、この注意画像が、自車のどちら側の部分を表しており、注意画像に映された障害物と自車がどのような位置関係にあるのかを、ユーザは直感的に容易に把握することができる。
本発明の実施形態に係る運転支援装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る運転支援システムが行う処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る運転支援システムの動作例を示す図である。 本発明の実施形態に係る運転支援システムの動作例を示す図である。 従来の運転支援の動作を示す図である。
符号の説明
101…フロントカメラ、102…リアカメラ、103…レフトサイドカメラ、104…ライトサイドカメラ、105…画像メモリ、106…障害物センサ、107…表示装置、108…俯瞰画像生成部、109…ガイドライン描画部、110…注意画像生成部、111…表示処理部、112…操作部、113…後進検出部、114…舵角センサ、115…制御部。

Claims (3)

  1. 自動車に搭載される運転支援装置であって、
    前記自動車周囲を撮影する周囲撮影カメラと、
    前記自動車周囲の障害物及び当該障害物の位置を検出する障害物検出手段と、
    表示装置と、
    前記周囲撮影カメラが撮影した画像を変換して、前記自動車上方より自動車周辺を俯瞰した俯瞰画像を生成する俯瞰画像生成手段と、
    前記俯瞰画像生成手段が生成した俯瞰画像を前記表示装置へ表示する表示制御手段と、
    前記障害物検出手段が障害物を検出したときに、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置周辺のようすを表す、前記俯瞰画像とは別個の画像である障害物周辺画像を生成する障害物周辺画像生成手段とを有し、
    前記表示制御手段は、前記障害物検出手段が障害物を検出したときに、前記障害物周辺画像生成手段が生成した前記障害物周辺画像を、前記俯瞰画像上に重ねて、当該俯瞰画像中の、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置に対応する位置周辺に配置して表示し、
    前記周囲撮影カメラとして、前記自動車周囲の相互に異なる方向を撮影する複数のカメラを備え、
    前記俯瞰画像生成手段は、前記複数のカメラが撮影した複数の画像を変換、合成して前記俯瞰画像を生成し、
    前記障害物周辺画像生成手段は、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置を撮影しているカメラが撮影した画像から、前記障害物の位置周辺が写り込んでいる領域の画像を抽出し、抽出した画像の歪みを修正することにより、前記障害物周辺画像を生成することを特徴とする運転支援装置。
  2. 請求項1記載の運転支援装置であって、
    前記障害物周辺画像生成手段は、前記障害物検出手段が検出した障害物の位置が前記自動車の後方である場合には、前記障害物周辺画像を、前記抽出した画像部分とは上下及び左右が反転された画像として生成することを特徴とする運転支援装置。
  3. 自動車周囲を撮影する周囲撮影カメラと、表示装置と、前記自動車周囲の障害物及び当該障害物の位置を検出する障害物検出装置とを備えた、前記自動車に搭載される運転支援装置において、障害物回避のための運転を支援する運転支援方法であって、
    前記周囲撮影カメラが撮影した画像を変換して、前記自動車上方より自動車周辺を俯瞰した俯瞰画像を生成する俯瞰画像生成ステップと、
    前記俯瞰画像生成ステップで生成した俯瞰画像を前記表示装置へ表示する俯瞰画像表示ステップと、
    前記障害物検出装置が障害物を検出したときに、前記障害物検出装置が検出した障害物の位置周辺のようすを表す、前記俯瞰画像とは別個の画像である障害物周辺画像を生成し、生成した前記障害物周辺画像を、前記俯瞰画像上に重ねて、当該俯瞰画像中の、前記障害物検出装置が検出した障害物の位置に対応する位置周辺に配置して表示する障害物周辺画像表示ステップとを備え、
    前記運転支援装置は、前記周囲撮影カメラとして、前記自動車周囲の相互に異なる方向を撮影する複数のカメラを備えており、
    前記俯瞰画像生成ステップにおいて、前記複数のカメラが撮影した複数の画像を変換、合成して前記俯瞰画像を生成し、
    前記障害物周辺画像表示ステップにおいて、前記障害物検出装置が検出した障害物の位置を撮影しているカメラが撮影した画像から、前記障害物の位置周辺が写り込んでいる領域の画像を抽出し、抽出した画像の歪みを修正することにより、前記障害物周辺画像を生成することを特徴とする運転支援方法。
JP2004324592A 2004-11-09 2004-11-09 運転支援装置 Active JP4573242B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004324592A JP4573242B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 運転支援装置
US11/263,533 US7432799B2 (en) 2004-11-09 2005-10-31 Driving support apparatus and driving support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004324592A JP4573242B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 運転支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006131166A JP2006131166A (ja) 2006-05-25
JP4573242B2 true JP4573242B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=36573564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004324592A Active JP4573242B2 (ja) 2004-11-09 2004-11-09 運転支援装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7432799B2 (ja)
JP (1) JP4573242B2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4907883B2 (ja) * 2005-03-09 2012-04-04 株式会社東芝 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
JP4809019B2 (ja) * 2005-08-31 2011-11-02 クラリオン株式会社 車両用障害物検出装置
KR100696392B1 (ko) * 2005-12-07 2007-03-19 주식회사단해 차량 외곽 모니터링 시스템 및 그 방법
JP5309442B2 (ja) * 2006-05-29 2013-10-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
DE102006027123A1 (de) * 2006-06-12 2007-12-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren für die Erfassung eines Verkehrsraums
JP2008114691A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Mitsubishi Electric Corp 車両周辺監視装置および車両周辺監視映像表示方法
JP5135990B2 (ja) 2006-11-27 2013-02-06 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP4832321B2 (ja) * 2007-01-26 2011-12-07 三洋電機株式会社 カメラ姿勢推定装置、車両、およびカメラ姿勢推定方法
JP4893945B2 (ja) * 2007-02-06 2012-03-07 株式会社デンソー 車両周辺監視装置
DE102008017787A1 (de) * 2007-04-10 2008-10-16 Denso Corp., Kariya-shi Fahrzeuganzeigevorrichtung
JP5380941B2 (ja) * 2007-10-01 2014-01-08 日産自動車株式会社 駐車支援装置及び方法
JP5088074B2 (ja) * 2007-10-01 2012-12-05 日産自動車株式会社 駐車支援装置及び方法
JP4462333B2 (ja) * 2007-11-13 2010-05-12 株式会社デンソー 走行支援装置
TW200927537A (en) * 2007-12-28 2009-07-01 Altek Corp Automobile backup radar system that displays bird's-eye view image of automobile
WO2009141846A1 (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 パナソニック株式会社 車両周囲監視装置および車両周囲監視方法
JP2012040883A (ja) * 2008-12-19 2012-03-01 Panasonic Corp 車両周囲画像生成装置
KR101023275B1 (ko) * 2009-04-06 2011-03-18 삼성전기주식회사 차량용 카메라 시스템의 캘리브레이션 방법 및 장치, 차량용 카메라 시스템의 각도상 오정렬을 판단하는 방법 및 이를 수행하는 전자 제어 유닛
JP5165631B2 (ja) * 2009-04-14 2013-03-21 現代自動車株式会社 車両周囲画像表示システム
JP2010258691A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 操縦支援装置
JP5436086B2 (ja) * 2009-08-03 2014-03-05 アルパイン株式会社 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
US8988525B2 (en) * 2009-08-27 2015-03-24 Robert Bosch Gmbh System and method for providing guidance information to a driver of a vehicle
JP2011051403A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Fujitsu Ltd 駐車支援装置
DE102009050519A1 (de) * 2009-10-23 2011-04-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Fahrerinformation
US8633810B2 (en) 2009-11-19 2014-01-21 Robert Bosch Gmbh Rear-view multi-functional camera system
JP2011119785A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Fujitsu Ltd カメラ制御装置及びカメラ制御方法
US8396653B2 (en) * 2010-02-12 2013-03-12 Robert Bosch Gmbh Dynamic range display for automotive rear-view and parking systems
JP5397697B2 (ja) * 2010-03-12 2014-01-22 アイシン精機株式会社 画像制御装置
JP5696872B2 (ja) 2010-03-26 2015-04-08 アイシン精機株式会社 車両周辺監視装置
JP2011205513A (ja) 2010-03-26 2011-10-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両周辺監視装置
WO2011158285A1 (ja) 2010-06-15 2011-12-22 三菱電機株式会社 車両周辺監視装置
JP5966394B2 (ja) * 2011-02-02 2016-08-10 日産自動車株式会社 駐車支援装置
JP5998496B2 (ja) * 2011-02-02 2016-09-28 日産自動車株式会社 駐車支援装置
TWI421624B (zh) * 2011-04-01 2014-01-01 Ind Tech Res Inst 環場監控裝置及其方法
JP5682788B2 (ja) 2011-09-27 2015-03-11 アイシン精機株式会社 車両周辺監視装置
US20130113614A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-09 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for vehicle door clearance zone projection
CN103987582B (zh) 2011-12-15 2017-02-22 松下知识产权经营株式会社 驾驶辅助装置
DE102012203092A1 (de) * 2012-02-29 2013-08-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Bildverarbeitung von Bilddaten zumindest eines Bildes
US9581692B2 (en) 2012-05-30 2017-02-28 Honeywell International Inc. Collision-avoidance system for ground crew using sensors
US9207319B2 (en) 2012-05-30 2015-12-08 Honeywell International Inc. Collision-avoidance system for ground crew using sensors
US9288446B2 (en) 2012-09-10 2016-03-15 Nissan North America, Inc. Vehicle video system
JP2014110028A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
CN105163017B (zh) * 2013-03-25 2019-04-19 北京字节跳动网络技术有限公司 一种自拍图像的展现方法及装置
US9472109B2 (en) * 2014-01-07 2016-10-18 Honeywell International Inc. Obstacle detection system providing context awareness
JP6307895B2 (ja) * 2014-01-23 2018-04-11 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺監視装置
KR102176773B1 (ko) * 2014-06-11 2020-11-09 현대모비스 주식회사 자동차의 주차시스템
KR101741433B1 (ko) * 2015-06-09 2017-05-30 엘지전자 주식회사 운전자 보조 장치 및 그 제어방법
JP6723820B2 (ja) * 2016-05-18 2020-07-15 株式会社デンソーテン 画像生成装置、画像表示システムおよび画像表示方法
US10594934B2 (en) 2016-11-17 2020-03-17 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Vehicle display
US10339812B2 (en) 2017-03-02 2019-07-02 Denso International America, Inc. Surrounding view camera blockage detection
DE102018102051B4 (de) * 2018-01-30 2021-09-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Darstellen eines Umgebungsbereichs eines Kraftfahrzeugs mit einem Bildfenster in einem Bild, Computerprogrammprodukt sowie Anzeigesystem
IT201800009792A1 (it) * 2018-10-25 2020-04-25 Ambarella Inc Obstacle detection in vehicle using wide angle camera and radar sensor fusion
US10497232B1 (en) * 2019-03-01 2019-12-03 Motorola Solutions, Inc. System and method for dynamic vehicular threat detection perimeter modification for an exited vehicular occupant
JP6774612B2 (ja) * 2019-10-18 2020-10-28 株式会社Jvcケンウッド 車両用記録装置、車両用記録方法及びプログラム
US10981507B1 (en) 2019-11-07 2021-04-20 Focused Technology Solutions, Inc. Interactive safety system for vehicles
WO2023037936A1 (ja) * 2021-09-08 2023-03-16 株式会社タダノ 作業車両
JP7392754B2 (ja) 2022-03-23 2023-12-06 いすゞ自動車株式会社 車両の後方監視システム及び車両の後方監視方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10283592A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用運転支援装置
WO2000064175A1 (fr) * 1999-04-16 2000-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de traitement d'images et systeme de surveillance
JP2002354468A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Clarion Co Ltd 画像合成方法及び装置並び車両周囲状況モニタ装置
JP2003030627A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Denso Corp 車両周辺画像処理装置及び記録媒体
JP2003169323A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Clarion Co Ltd 車両周囲監視装置
JP2003189292A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Denso Corp 車両周辺画像処理装置及び記録媒体
JP2003219413A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Clarion Co Ltd 車両後方モニタシステムおよびモニタ装置
JP2004114879A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Clarion Co Ltd 駐車補助装置および画像表示装置
JP2005167638A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Sharp Corp 移動体周囲監視装置、移動体および画像変換方法
JP2006121587A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Nissan Motor Co Ltd 運転支援装置及び俯瞰画像作成方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3298851B2 (ja) 1999-08-18 2002-07-08 松下電器産業株式会社 多機能車載カメラシステムと多機能車載カメラの画像表示方法
DE19950156C5 (de) 1999-10-19 2010-03-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur automatischen Anpassung der Anzeige eines Kombiinstruments
JP3301421B2 (ja) 1999-10-20 2002-07-15 松下電器産業株式会社 車両周囲状況提示装置
JP2001195699A (ja) 2000-01-14 2001-07-19 Yazaki Corp 車両用周辺監視装置及び、車両用衝突危険判断処理プログラムを記録した記録媒体
US6847892B2 (en) 2001-10-29 2005-01-25 Digital Angel Corporation System for localizing and sensing objects and providing alerts
JP2002083285A (ja) * 2000-07-07 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像合成装置および画像合成方法
US20040254729A1 (en) 2003-01-31 2004-12-16 Browne Alan L. Pre-collision assessment of potential collision severity for road vehicles
JP4861574B2 (ja) * 2001-03-28 2012-01-25 パナソニック株式会社 運転支援装置
US7068289B2 (en) * 2001-09-14 2006-06-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Rearview monitoring apparatus for vehicle
JP4043416B2 (ja) 2003-07-30 2008-02-06 オリンパス株式会社 安全移動支援装置
US20050113985A1 (en) 2003-11-26 2005-05-26 Safe Flight Instrument Corporation Obstacle avoidance system for rotary wing aircraft
US20050278078A1 (en) 2004-06-10 2005-12-15 Sterling Jerome J Vehicle pursuit caution light
JP3977368B2 (ja) * 2004-09-30 2007-09-19 クラリオン株式会社 駐車支援システム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10283592A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用運転支援装置
WO2000064175A1 (fr) * 1999-04-16 2000-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de traitement d'images et systeme de surveillance
JP2002354468A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Clarion Co Ltd 画像合成方法及び装置並び車両周囲状況モニタ装置
JP2003030627A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Denso Corp 車両周辺画像処理装置及び記録媒体
JP2003169323A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Clarion Co Ltd 車両周囲監視装置
JP2003189292A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Denso Corp 車両周辺画像処理装置及び記録媒体
JP2003219413A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Clarion Co Ltd 車両後方モニタシステムおよびモニタ装置
JP2004114879A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Clarion Co Ltd 駐車補助装置および画像表示装置
JP2005167638A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Sharp Corp 移動体周囲監視装置、移動体および画像変換方法
JP2006121587A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Nissan Motor Co Ltd 運転支援装置及び俯瞰画像作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7432799B2 (en) 2008-10-07
US20060119472A1 (en) 2006-06-08
JP2006131166A (ja) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573242B2 (ja) 運転支援装置
US8330816B2 (en) Image processing device
JP4412380B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法及びコンピュータプログラム
US8576285B2 (en) In-vehicle image processing method and image processing apparatus
JP5099451B2 (ja) 車両周辺確認装置
JP5177515B2 (ja) 周辺認知支援システム
KR102062923B1 (ko) 주차지원시스템
JP2012034076A (ja) 車両用視覚補助システム及び該システムを備える車両
JP2013533168A (ja) 自動車の駐車操作を支援する方法、運転者支援システム、および自動車
JP2010183170A (ja) 車両用表示装置
JP2008013015A (ja) 車両周辺画像生成装置および画像切替方法
WO2012091476A2 (ko) 사각 지대 표시 장치 및 방법
WO2010070920A1 (ja) 車両周囲画像生成装置
JP2006253872A (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
JP2002166802A (ja) 車両周辺モニタ装置
JP2016168877A (ja) 車両用視認装置
KR20130037274A (ko) 멀티뷰 카메라를 이용한 주차 보조 장치 및 방법
JP2006044596A (ja) 車両用表示装置
JP2013078151A (ja) 車両用表示装置
JP4927514B2 (ja) 運転支援装置
JP2007269309A (ja) 駐車支援装置および方法、駐車位置設定装置および方法、記録媒体、並びに、プログラム
KR101393918B1 (ko) 차량 전방위 감시 시스템
JP2007249814A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP3988551B2 (ja) 車両周囲監視装置
JP2007329611A (ja) 車両周辺監視装置、車両周辺監視システム、および車両周辺監視方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4573242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140827

Year of fee payment: 4