JP4572707B2 - 制振装置 - Google Patents
制振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4572707B2 JP4572707B2 JP2005064308A JP2005064308A JP4572707B2 JP 4572707 B2 JP4572707 B2 JP 4572707B2 JP 2005064308 A JP2005064308 A JP 2005064308A JP 2005064308 A JP2005064308 A JP 2005064308A JP 4572707 B2 JP4572707 B2 JP 4572707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- vibrator
- damping device
- vibrators
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
(1)煙突、アンテナ、照明・標識支柱や鉄塔の剛性を増大させ変形を小さくする。もしくは、板厚を増大させて応力を低下させる。
などがある。
(2)記載の固有振動数を変化させる方法は、一般的には剛性を上げる方向に設計しなおすため不経済となるとともに、外力の卓越周波数に応じて、対象物の固有振動数を変更していくのは実用的でない。
1.被対象物の軸芯にとりつけられる制振装置であって、複数の振動子と、前記被対象物が振動した際、前記複数の振動子間に生じる相対的な回転振動を減衰する手段を備え、前記複数の振動子は前記被対象物の軸芯に対し、点対称、且つ回転可能に取り付けられ、前記減衰する手段が、前記振動子を連結し並列に配置された、ばねと減衰要素からなる振動系であることを特徴とする制振装置。
図2に、制振装置1を塔状部材8に取り付けた状態を示す。塔状部材8は、主塔9、アンテナ11を備え、制振装置1は塔状部材8に水平力が入力された際、最も変位が大きくなる塔頂付近に設けられたステージ10に取り付けられる。
以下、本発明の効果を実施例をもって説明する。
比較例2は照明塔の1次固有振動数付近で応答が共振現象により極端に大きくなった。比較例1は、制振装置が斜めについているため、振動子が全て下にぶら下がり、有効に振動しなかった。ただし、若干の振動が見られ、多少の減衰効果が認められた。
2a,2b 振動子
3 軸芯
4a、4b ばね
4 ねじりばね
5 高減衰ゴム筒
5a,5b 減衰要素
6 ベアリング
7、7a フランジ
8 塔状部材
9 主塔
10 ステージ
11 アンテナ
12a,12b 腕
13 照明塔
14 柱
15 ランプ
50、51 振動子
a 被対象物の振動方向
b 振動子の振動方向
Claims (7)
- 被対象物の軸芯にとりつけられる制振装置であって、複数の振動子と、前記被対象物が振動した際、前記複数の振動子間に生じる相対的な回転振動を減衰する手段を備え、前記複数の振動子は前記被対象物の軸芯に対し、点対称、且つ回転可能に取り付けられ、前記減衰する手段が、前記振動子を連結し並列に配置された、ばねと減衰要素からなる振動系であることを特徴とする制振装置。
- ばねがねじりばねで、減衰要素が筒状の高減衰ゴムであることを特徴とする請求項1記載の制振装置。
- 前記減衰要素が、前記振動子を軸芯に取り付けるフランジ部に設けられる摩擦部であることを特徴とする請求項1記載の制振装置。
- 前記振動子の質量は、被対象物の1次有効質量の0.5〜10%で、前記減衰要素の減衰定数は4%以上、17%以下で、振動子系の振動数は被対象物系の固有周期の0.85倍以上、1.1倍以下であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一つに記載の制振装置。
- 前記振動子が滑動機構を介して被対象物の軸芯に取り付けられ、前記滑動機構は、前記振動子を、被対象物の軸芯の軸方向と、その回転面が直交するように回転させることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一つに記載の制振装置。
- 前記振動子が、被対象物の軸芯に対し回転可能なように容器中に格納され、前記容器は粘性流体が充填されていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一つに記載の制振装置。
- 被対象物が塔状部材であることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一つに記載の制振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064308A JP4572707B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 制振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064308A JP4572707B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 制振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006250177A JP2006250177A (ja) | 2006-09-21 |
JP4572707B2 true JP4572707B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=37090908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005064308A Expired - Fee Related JP4572707B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 制振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4572707B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI121484B (fi) * | 2009-03-30 | 2010-11-30 | Waertsilae Finland Oy | Sovitelma ja menetelmä mäntämoottorin värähtelyn vaimentamiseksi sekä mäntämoottori |
JP5254115B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2013-08-07 | 株式会社東芝 | 吊荷の制振装置 |
KR101983602B1 (ko) * | 2018-11-21 | 2019-09-03 | 주식회사 유니온씨티 | 풍하중에 의한 표지판 각도 변경 조절장치 |
CN113089525A (zh) * | 2021-04-15 | 2021-07-09 | 周胜宇 | 一种用于市政城市道路上的防风抗倒指示牌 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0343154U (ja) * | 1989-09-07 | 1991-04-23 | ||
JPH0388045U (ja) * | 1989-12-26 | 1991-09-09 | ||
JPH05118382A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-05-14 | Tetsuo Kuroiwa | 慣性モーメントを応用した低振動数の制振装置 |
JPH07207989A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-08 | Yoshimoto Paul Kk | 制振装置とそれを取り付けた細長部材 |
WO2004046575A1 (de) * | 2002-11-21 | 2004-06-03 | Daimlerchrysler Ag | Radtilger für ein luftbereiftes rad |
-
2005
- 2005-03-08 JP JP2005064308A patent/JP4572707B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0343154U (ja) * | 1989-09-07 | 1991-04-23 | ||
JPH0388045U (ja) * | 1989-12-26 | 1991-09-09 | ||
JPH05118382A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-05-14 | Tetsuo Kuroiwa | 慣性モーメントを応用した低振動数の制振装置 |
JPH07207989A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-08 | Yoshimoto Paul Kk | 制振装置とそれを取り付けた細長部材 |
WO2004046575A1 (de) * | 2002-11-21 | 2004-06-03 | Daimlerchrysler Ag | Radtilger für ein luftbereiftes rad |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006250177A (ja) | 2006-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5218805B2 (ja) | 振動低減機構およびその諸元設定方法 | |
JP5062561B2 (ja) | 振動低減機構およびその諸元設定方法 | |
JP2016505778A (ja) | 制振モジュールもしくは装置、構造用の構造セグメント、および制振モジュールを有する風力発電装置 | |
JP2014511466A (ja) | 構造制振システム及び方法 | |
JP4572707B2 (ja) | 制振装置 | |
JP5130785B2 (ja) | 塔状構造物の制振方法および装置 | |
JP6201871B2 (ja) | エレベータ用動吸振器 | |
JP4936174B2 (ja) | 加振反力低減機構およびその設定方法 | |
JP4936175B2 (ja) | 振動低減機構およびその諸元設定方法 | |
JP2001349094A (ja) | 同調振り子式制振装置 | |
JP2008190645A (ja) | 振動低減機構およびその諸元設定方法 | |
JP2004069067A (ja) | 免震装置 | |
JP2003227540A (ja) | 制振装置 | |
JP7068067B2 (ja) | 振り子式制振装置 | |
JP2012167820A (ja) | 振動低減機構およびその諸元設定方法 | |
JP6595780B2 (ja) | 免振縦軸風車 | |
JP3026446B2 (ja) | 免震装置 | |
JP2012247006A (ja) | 長尺構造物の制振装置 | |
KR102142154B1 (ko) | 제진장치 | |
JPH0529562Y2 (ja) | ||
JP7266133B2 (ja) | 振り子式制振装置 | |
WO2016147939A1 (ja) | 縦軸風車の免震装置 | |
JP2926107B2 (ja) | 制振橋梁 | |
JPH09133180A (ja) | 構造物制振装置の重錘支持構造 | |
JPH03249443A (ja) | 微振動用マスダンパー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060921 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |