JP4559313B2 - 鉄塔支持型煙突の解体方法 - Google Patents

鉄塔支持型煙突の解体方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4559313B2
JP4559313B2 JP2005188747A JP2005188747A JP4559313B2 JP 4559313 B2 JP4559313 B2 JP 4559313B2 JP 2005188747 A JP2005188747 A JP 2005188747A JP 2005188747 A JP2005188747 A JP 2005188747A JP 4559313 B2 JP4559313 B2 JP 4559313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel tower
tower
cylinder
dismantling
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005188747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007009447A (ja
Inventor
裕治 竹田
雅一 服部
博則 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taihei Dengyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Taihei Dengyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taihei Dengyo Kaisha Ltd filed Critical Taihei Dengyo Kaisha Ltd
Priority to JP2005188747A priority Critical patent/JP4559313B2/ja
Publication of JP2007009447A publication Critical patent/JP2007009447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559313B2 publication Critical patent/JP4559313B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

本発明は、火力発電所等に設置されている鉄塔支持型煙突の解体方法に関するものである。
従来、鉄塔支持型煙突は筒身(煙突本体)を周囲から鉄塔で支持した構造のもので、火力発電所等における100m以上の高さの大規模な煙突として適用されている。
このような大規模な鉄塔支持型煙突を解体撤去する必要が生じた場合の工法としては、これまで、鉄塔及び筒身を頂部より順次解体して解体物を大型クレーンにより吊り下ろすという工法や、先行して筒身を下部側から解体して撤去し、後続して鉄塔を頂部より解体して解体物を大型のタワークレーンにより吊り下ろすという工法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
一例として、図4に、大型クレーンを用いて鉄塔支持型煙突を頂部より順次解体撤去する工法を示す。ここでは、高さ150mの鉄塔支持型煙突を超大型のクローラクレーン(750tonクラス)を用いて頂部より順次解体撤去しようとしている。なお、図中、10が鉄塔支持型煙突、11が筒身、12が鉄塔、50が超大型のクローラクレーンである。
特開2001−159249号公報
しかし、上記のように鉄塔や筒身を頂部から解体撤去する工法は、大型クレーンを用いることから施工コストが嵩むものとなるし、必要な高さを有した大型クレーンを調達できない場合もある。また、高所作業が多くなるので、作業効率が良くないとともに、安全面や環境面での対策が大掛かりになる。
本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであり、大規模な鉄塔支持型煙突を適切に解体することができる鉄塔支持型煙突の解体方法を提供することを目的とするものである。
上記の課題を解決するために、本発明は以下の特徴を有する。
[1] 筒身が鉄塔により支持されている鉄塔支持型煙突の解体方法であって、
筒身を、地上より高い位置にある、筒身と鉄塔との支持点に取り付けたジャッキにより支持しつつその下端部を切断撤去する作業と、下端部を切断撤去した筒身をジャッキダウンする作業とを繰り返して、筒身の下部を所定長だけ解体撤去する筒身の部分解体工程と、
鉄塔の上部を筒身に保持させた状態で、クレーンにより鉄塔の中間部を解体除去する鉄塔の中間部解体工程と、
前記筒身の部分解体工程と、
クレーンにより鉄塔の上部を解体除去する鉄塔の上部解体工程と、
前記筒身の部分解体工程と、
クレーンにより鉄塔の下部を解体除去する鉄塔の下部解体工程と
を順次行うことを特徴とする鉄塔支持型煙突の解体方法。
[2]前記筒身の部分解体工程と前記鉄塔の中間部解体工程とを複数回繰り返すことを特徴とする前記[1]に記載の鉄塔支持型煙突の解体方法。
本発明においては、筒身を鉄塔に取り付けたジャッキにより支持させて、筒身の下端部から解体除去するとともに、鉄塔の上部を筒身に保持させて、クレーンにより鉄塔の中間部から解体除去するようにしているので、従来の鉄塔や筒身を頂部から解体撤去する工法のような大型クレーンを用いる必要がなく、高所作業が少なくなり、安全や環境面で適切に鉄塔支持型煙突を解体することができる。
本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態の解体工法が解体の対象としている鉄塔支持型煙突は、図1に示すように筒身11を鉄塔12により支持した構造のものであって、その高さが100mを越えるような大規模なものである。筒身11は直径数メートル程度で、基部から頂部まで同一径の円筒形状のものである。筒身11は自立状態で設けられてはいるが、非常に細長いことから風荷重や地震時水平荷重に対しては必ずしも安定に自立できないので、筒身11に作用する水平力をその周囲に設けた鉄塔12に支持させることで全体として安定性が確保されたものとなっている。鉄塔12は水平断面が頂部に向かうほど漸次小さくなっていて、それ自体が安定に自立しているものであり、複数個所(例えば、図1に示すものでは、第1支持点S1〜第4支持点S4の4個所)で筒身11を支持するものとなっている。
そして、本実施形態の解体工法は、上記のような鉄塔支持型煙突10を解体撤去するに際し、筒身11を鉄塔に支持させて、筒身11の下端部から解体除去するとともに、鉄塔12の上部を筒身11に保持させて、中型のクローラクレーン(例えば、200tonクラス)30により鉄塔12の中間部から解体除去するようにしている。
詳細な工程を図2、図3に示す。
[第1の筒身部分解体工程]まず、筒身11を部分解体する。すなわち、図2(a)に示すように、鉄塔12の第2支持点S2にジャッキ15を取り付け、ジャッキ15により筒身11を支持しつつ筒身11の下端部を切断位置20で所定長さ(筒身11A)だけ切断し、切断した筒身11Aを搬送台車21に搭載して撤去した後、筒身11をジャッキダウンする。この際、安定に自立している鉄塔12に設けられているガイドローラ16によって筒身11のジャッキダウンを支持案内することでジャッキダウン作業を容易にかつ安全に行うことができる。なお、図中の17、18は補強材、22は搬送台車21が走行するためのレールである。そして、上記のような、筒身11の下端部に対する切断撤去とジャッキダウンとを繰り返して、図2(b)に示すように、筒身11A、11Bを切断撤去して、筒身11をほぼ第4支持点S4の高さとなるまで解体撤去する。
[鉄塔の中間部解体工程]次に、鉄塔12の上部12Aを筒身11に保持させた状態で、クローラクレーン30を用いて、鉄塔12の中間部12Bを解体撤去する。なお、ここで、鉄塔12の上部12Aは、第3支持点S3と第4支持点S4の間の部分であり、鉄塔12の中間部12Bは、第2支持点S2と第3支持点S3の間の部分である。
[第2の筒身部分解体工程]次に、上記の第1の筒身部分解体工程と同様にして、筒身11の下端部に対する切断撤去とジャッキダウンとを繰り返して、図2(c)に示すように、筒身11C、11Dを切断撤去して、鉄塔12の上部12Aが鉄塔12の下部12Cに近づく位置になるまで解体撤去する。なお、ここで、鉄塔12の下部12Cは、第2支持点S2から下方の部分である。
[鉄塔の上部解体工程]次に、図2(d)に示すような状態から、クローラクレーン30を用いて、鉄塔12の上部12Aを解体撤去する。
[第3の筒身部分解体工程]次に、上記の第1の筒身部分解体工程及び第2の筒身部分解体工程と同様にして、筒身11の下端部に対する切断撤去とジャッキダウンとを繰り返して、図2(d)、図3(a)、図3(b)に示すように、筒身11E〜11Mを順次切断撤去する。
[鉄塔の下部解体工程]最後に、クローラクレーン30を用いて、鉄塔12の下部12Cと、残った筒身11を解体撤去する。これによって、図3(c)に示すように、鉄塔支持型煙突10を解体が完了する。
以上のようにして、この実施形態においては、筒身11を鉄塔12に取り付けたジャッキ15により支持させて、筒身11の下端部から解体除去するとともに、鉄塔の上部12Aを筒身11に保持させて、中型のクローラクレーン30により鉄塔12の中間部12Bから解体除去するようにしているので、従来の鉄塔や筒身を頂部から解体撤去する工法のような超大型のクローラクレーン50を用いる必要がなく、高所作業が少なくなり、安全で適切に鉄塔支持型煙突10を解体することができる。
なお、この実施形態では、第1の筒身部分解体工程と鉄塔の中間部解体工程を各1回ずつ行ってから、第2の筒身部分解体工程と鉄塔の上部解体工程に移っているが、鉄塔支持型煙突の高さ等に応じて、第1の筒身部分解体工程と鉄塔の中間部解体工程を複数回繰り替えしてから、第2の筒身部分解体工程と鉄塔の上部解体工程に移るようにしてもよい。
本発明の一実施形態の説明図である。 本発明の一実施形態における解体工程を説明する図である。 本発明の一実施形態における解体工程を説明する図である。 従来技術の説明図である。
符号の説明
10 鉄塔支持型煙突
11 筒身
11A〜11M 筒身の切断部分
12 鉄塔
12A 鉄塔の上部
12B 鉄塔の中間部
12C 鉄塔の下部
15 ジャッキ
16 ガイドローラ
17、18 補強材
20 切断位置
21 搬送台車
22 レール
30 中型のクローラクレーン
50 超大型のクローラクレーン
S1 第1支持点
S2 第2支持点
S3 第3支持点
S4 第4支持点

Claims (2)

  1. 筒身が鉄塔により支持されている鉄塔支持型煙突の解体方法であって、
    筒身を、地上より高い位置にある、筒身と鉄塔との支持点に取り付けたジャッキにより支持しつつその下端部を切断撤去する作業と、下端部を切断撤去した筒身をジャッキダウンする作業とを繰り返して、筒身の下部を所定長だけ解体撤去する筒身の部分解体工程と、
    鉄塔の上部を筒身に保持させた状態で、クレーンにより鉄塔の中間部を解体除去する鉄塔の中間部解体工程と、
    前記筒身の部分解体工程と、
    クレーンにより鉄塔の上部を解体除去する鉄塔の上部解体工程と、
    前記筒身の部分解体工程と、
    クレーンにより鉄塔の下部を解体除去する鉄塔の下部解体工程と
    を順次行うことを特徴とする鉄塔支持型煙突の解体方法。
  2. 前記筒身の部分解体工程と前記鉄塔の中間部解体工程とを複数回繰り返すことを特徴とする請求項1に記載の鉄塔支持型煙突の解体方法。
JP2005188747A 2005-06-28 2005-06-28 鉄塔支持型煙突の解体方法 Active JP4559313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005188747A JP4559313B2 (ja) 2005-06-28 2005-06-28 鉄塔支持型煙突の解体方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005188747A JP4559313B2 (ja) 2005-06-28 2005-06-28 鉄塔支持型煙突の解体方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007009447A JP2007009447A (ja) 2007-01-18
JP4559313B2 true JP4559313B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=37748303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005188747A Active JP4559313B2 (ja) 2005-06-28 2005-06-28 鉄塔支持型煙突の解体方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4559313B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105569375A (zh) * 2014-10-17 2016-05-11 上海宝冶集团有限公司 大型复杂钢结构槽体保护性拆除及安装方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2929974A1 (fr) * 2008-04-10 2009-10-16 Xl Dev Sarl Procede de demontage de la cheminee de tchernobyl
CN105442866B (zh) * 2014-08-28 2017-12-19 上海宝冶集团有限公司 用于大型高耸钢结构的保护性拆除和安装方法
JP6285386B2 (ja) * 2015-04-14 2018-02-28 太平電業株式会社 多脚型鋼製煙突の解体方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11303421A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鉄塔型高層煙突の解体工法
JP2000136640A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 煙突の解体方法および装置
JP2003343094A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Tomoe Corp 塔状構造物の解体方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11303421A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鉄塔型高層煙突の解体工法
JP2000136640A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 煙突の解体方法および装置
JP2003343094A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Tomoe Corp 塔状構造物の解体方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105569375A (zh) * 2014-10-17 2016-05-11 上海宝冶集团有限公司 大型复杂钢结构槽体保护性拆除及安装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007009447A (ja) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103061506B (zh) 一种钢结构穹顶的施工方法
CN101476410B (zh) 混凝土筒仓的顶板模板支撑平台的安装和拆卸方法
US10465411B2 (en) Assembly process of a telescopic tower
CN102979311A (zh) 一种绑扎钢筋混凝土梁钢筋的辅助装置及其应用
JP4559313B2 (ja) 鉄塔支持型煙突の解体方法
JP2018168601A (ja) 鉄塔支持型煙突の解体方法
JP5977216B2 (ja) 鉄塔支持形煙突の解体方法
JP3144708U (ja) 鉄筋仮固定装置
JP6839681B2 (ja) 鉄塔支持型煙突の解体方法
JP3881343B2 (ja) 筒状構造物の解体方法およびその解体装置
CN113684829B (zh) 一种有限空间内的拔桩方法及拔桩机
JP5435569B2 (ja) 鉄塔支持型構造物の解体設備及びその解体方法
JP2010255374A (ja) 超高層建物の解体方法
JP2010065460A (ja) 大型貯槽の解体方法
JP5378043B2 (ja) 鉄塔支持型煙突解体工法
JP6318076B2 (ja) 鉄塔の解体方法及び鉄塔の解体装置
JP2014047587A (ja) ボイラとボイラ建屋の同時解体方法
JP6185001B2 (ja) 多脚型鋼製煙突の解体方法
JPH07102793A (ja) 塔体の解体方法およびその装置
JP2003343094A (ja) 塔状構造物の解体方法
JP2002220945A (ja) 鉄塔の解体方法および装置
JP6173771B2 (ja) 建築物の解体工法およびそれに用いる建築物解体用支持装置
CN215206330U (zh) 一种便拆卸可升缩钢筋笼固定三棱支撑机具的施工装置
CN103352573B (zh) 圆柱墩钢筋单根吊装对接施工方法
CN215801773U (zh) 一种软土深基坑格构式塔吊基础平台

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4559313

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250