JP4552157B2 - 餃子などの具の供給装置 - Google Patents

餃子などの具の供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4552157B2
JP4552157B2 JP2008069842A JP2008069842A JP4552157B2 JP 4552157 B2 JP4552157 B2 JP 4552157B2 JP 2008069842 A JP2008069842 A JP 2008069842A JP 2008069842 A JP2008069842 A JP 2008069842A JP 4552157 B2 JP4552157 B2 JP 4552157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner member
outer member
dumplings
hole
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008069842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009219464A (ja
Inventor
正 請井
Original Assignee
東亜工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東亜工業株式会社 filed Critical 東亜工業株式会社
Priority to JP2008069842A priority Critical patent/JP4552157B2/ja
Publication of JP2009219464A publication Critical patent/JP2009219464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4552157B2 publication Critical patent/JP4552157B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、餃子、シューマイ、春巻などの具を皮に包んで作られる食品の製造装置に関するもので、特に、粘着性を有する食品の具の所定量を計量して皮の上に供給するための供給装置に関する。
一般に、この種の具を計量して次工程へ供給する供給装置10として、図1で示すように、上方のホッパー12から供給される具Gの所定量を、側方から進入する押出しロッド14により下方に配置した短冊状のスライド板16に設けた計量孔18に押し込み、前記計量孔18を皮Kの上に移動させたところで、上方から押出し部材20により皮Kの上に押し出すものが知られている(特許文献1参照)。
しかし、供給される具Gの粘着性のため、前記計量孔18から下方へ押し出される具Gの一部が、前記押出し部材20に付着して残ることがあり、皮Kの上に供給される具Gの量にばらつきを生じることがあったので、前記特許文献1には圧縮空気を使って強制的に押出し部材20から剥離させるアイデアが提案されている。
また、空気で押し出す場合、食品の一部が周辺へ飛散することがあったので、前記押出し部材の下降終端で急速に上下動させ、振り落とすものも提案されている(特許文献2参照)が、機械の振動が増す不具合があった。
さらに、押出し部材20と具Gとの接触面積を減らして分離し易くするべく、先端部のみ筒形にすることも考慮された(特許文献3参照)が、接触面積が大き過ぎれば効果がなく、小さ過ぎると押出し部材20の先端が具Gの中に喰い込んで具Gの形を崩してしまったり、分離しなくなったりする逆効果を生む不具合があった。
特公昭61−31999号公報 特公平6−28553号公報 実公昭63−32639号公報
解決しようとする問題点は、餃子の具その他の粘着性を有する食品の、所定量を計量して皮の上に供給するための供給装置において、計量孔に充填された前記食品が、その食品を計量孔から押出すための押出し材に粘着する不具合を除くことであり、さらに具体的には押出し部材20の機能を、具Gを計量孔18から押し出す機能と、押出し部材20の先端に粘着した具Gを剥離させる機能とに分化して、それぞれの機能を構造簡単な手段によって実用性を高めることにある。
本発明は、水平方向に摺動する摺動板に計量孔を設け、その計量孔を上方に開くホッパーの供給孔と下方の皮の上に開く取出し口との間を移動可能に構成するとともに、前記取出し口の上方に前記計量孔の内部へ進入可能な押出し部材を設け、その押出し部材の下端部を内外に配置された外側部材と内側部材とによって二重筒に構成し、かつ前記内側部材を外側部材に対して摺動可能に構成するとともに、前記内側部材の当初の位置を外側部材の下端より内側へ退去した位置に設定したことを最も主要な特徴とする。
本発明に係る餃子などの具の供給装置は、計量孔18によって移送された具Gが、押出し部材の要部をなす外側部材26によって下方へ押し出されたとき、その外側部材26の下面に具Gが粘着して落下しないときでも、次いで、内側部材24が外側部材26の内面に沿って下方へ進出することにより粘着している具Gを押圧して剥離させ下方へ落下させる。
よって、計量孔18によって皮Kの上方へ移送された具Gは、押出し部材20によって自動的に、かつ、具Gの形が崩れることなく、確実に計量孔18から皮Kの上へ落下供給させることができる効果がある。
以下、図示した本願発明の一実施例を説明する。図1は餃子の具Gの供給装置10の概略の構成を示す断面図である。図中、供給装置10は枠体11に前記具Gを充填したホッパー12と計量手段13とを有し、計量手段13は餃子1個分の具Gを計量して下方を移動する餃子の皮Kの上に落下させるものである。15は前記餃子の皮Kを支持する餃子の型であり、紙面方向に移動可能に構成されている。
計量手段13はよく知られているように、前記ホッパー12の下方と餃子の皮Kの上方との間を略水平方向へ移動するスライド板16を有し、スライド板16には上下面を連通する計量孔18が設けられている。その計量孔18は上方に開くホッパー12の供給孔12aと下方を移動する餃子の皮Kの上に開く取出し口11bとの間を移動可能に構成されている。
そして、スライド板16は計量孔18をホッパー12の下方に移動させ具Gを満たした後に、計量孔18を餃子の皮Kの上方へ移動させ上方から下降してくる押出し部材20によって皮Kの上へ押し出して自然落下させるようになっている。
なお、前記押出し部材20は従来と同様に、前記供給孔11aへ摺動可能に挿通されており、カムで作動する駆動リンク(図示してない)によって、ばね22に抗して下方へ押し下げる構成となっている。また、供給孔11aは餃子の皮Kの上方に開く取出し口11b内を指向している。
前記押出し部材20の要部は、内側部材24と外側部材26とによって構成され、摩擦係数の極めて小さい四弗化エチレン(登録商標テフロン)で作られている。それらの下端部24a、26aは筒状をなし、図5で示すように、その断面形状がスライド板16の進退方向と直交する方向を長辺とする略長方形をなし、かつ、厚さ1.5mm前後の薄い板状に切削加工して作られていて、その隅角部23には外側へ凸の丸面取り27、27が施してある。それらは内外に配置されて二重筒をなしている。
外側部材26は下端部26aが前記略長方形をした筒状をなし、その上側の端部に上面板34が一体に形成されている。前記上面板34の外周縁は筒状の部分から外方へ張り出し前記ばね22の上端を支承している。
前記内側部材24は下端部24aの頂部から上方へ突設された吊り軸28を有し、吊り軸28は上端に設けたリテーナ30と前記外側部材26の頂部に設けられた上面板34との間に縮設した吊りばね32によって上方へ付勢されており、その下端部24aは前記外側部材26の下端面26aから、やや内側に退去した位置に設定されている。
34aは上面板34の外周縁から外方へ突設された突起であり、前記枠体11の一部をなすストッパ面11cに当接可能となっている。よって、押出し部材20が前記図示してない駆動リンクによって下方へ移動するとき、前記突起34aとストッパ面11cとが当接する位置が計量孔18へ進出する下降限度が決められる。
次に、上記実施例の作動を説明する。図2は、スライド板16の計量孔18がホッパー12の下面から取出し口11bの上方に移動した状態を示す。スライド板16がこの位置で停止すると、図3で示すように、上方から押出し部材20が計量孔18の中へ進出し、押出し部材20の一部をなす外部部材26が計量孔18の内面に粘着した具Gを下方の取出し口11bの中へ押し出す。このとき、外部部材26は計量孔18の内面に強く粘着している具Gを押し出す。
押出し部材20はその後も降下を続けるが、前記突起34aがストッパ面11cへ当接すると、外側部材26のみ下降が停止し、リテーナ30が引き続き下方へ押圧される。よって、リテーナ30の下降に伴って下降を阻止された外部部材26が残されて内側部材24のみが単独で下降を続け、図4、図6で示すように、外部部材26の下面26aからさらに下方へ突出する。
そして、外側部材26の下面に粘着する具Gを面積の小さい内側部材24の下端部24aによって押圧し、外部部材26の下端部26aから剥離させ落下させる。
本願発明の一実施例を示す具の供給装置の断面図である。 本発明装置の作動を示す動作説明図である。 図2相当の動作説明図である。 図2相当の他の動作説明図である。 図2中のV−V断面図である。 押出し部材の作動状態を示す工程図である。
符号の説明
10 供給装置
11 枠体
11a 案内孔
11b 取出し口
11c ストッパ面
12 ホッパー
13 計量手段
14 押出しロッド
15 餃子の型
16 スライド板
18 計量孔
20 押出し部材
22 ばね
24 内側部材
24a 下端部(下面)
26 外側部材
26a 下端部(下面)
27 丸面取り
28 吊り軸
30 リテーナ
32 吊りばね
34 上面板
34a 突起
G 具(餃子の具)
K 皮(餃子の皮)

Claims (4)

  1. 水平方向に摺動する摺動板に計量孔を設け、その計量孔を上方に開くホッパーの供給孔と下方の皮の上に開く取出し口との間を移動可能に構成するとともに、前記取出し口の上方に前記計量孔の内部へ進入可能な押出し部材を設け、その押出し部材の下端部を内外に配置された外側部材と内側部材とによって二重筒に構成し、かつ前記内側部材を外側部材に対して摺動可能に構成するとともに、前記内側部材の当初の位置を外側部材の下端より内側へ退去した位置に設定してなる餃子などの具の供給装置。
  2. 請求項1において、前記内側部材と外側部材の下端部の形状を、摺動方向と直交する断面において略長方形とし、その隅角部には外側へ凸の円弧状の面取りが施されている餃子などの具の供給装置。
  3. 請求項1において、前記外側部材の内面と内側部材の外面との間には均一な幅の微小な隙間が設けてある餃子などの具の供給装置。
  4. 請求項1において、前記内側部材と外側部材との少なくとも下端部表面が四弗化エチレンで形成されている餃子などの具の供給装置。
JP2008069842A 2008-03-18 2008-03-18 餃子などの具の供給装置 Active JP4552157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008069842A JP4552157B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 餃子などの具の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008069842A JP4552157B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 餃子などの具の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009219464A JP2009219464A (ja) 2009-10-01
JP4552157B2 true JP4552157B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=41236940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008069842A Active JP4552157B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 餃子などの具の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4552157B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105341028B (zh) * 2015-11-26 2017-12-29 成都松川雷博机械设备有限公司 一种干料食品抖动注馅方法
CN108382617A (zh) * 2018-04-03 2018-08-10 广州市感博机电设备有限公司 粒渣物料填充机构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019625B2 (ja) * 1973-03-27 1975-07-08
JPS6131999B2 (ja) * 1983-04-27 1986-07-24 Toa Kogyo Kk
JPS62193892U (ja) * 1986-05-30 1987-12-09
JPH03114996U (ja) * 1990-03-09 1991-11-27
JPH0628553B2 (ja) * 1987-10-03 1994-04-20 東亜工業株式会社 粘着物の計量移送装置
JP2002125648A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Daiei Giken Kk 包皮食品製造装置における具充填装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019625B2 (ja) * 1973-03-27 1975-07-08
JPS6131999B2 (ja) * 1983-04-27 1986-07-24 Toa Kogyo Kk
JPS62193892U (ja) * 1986-05-30 1987-12-09
JPS6332639Y2 (ja) * 1986-05-30 1988-08-31
JPH0628553B2 (ja) * 1987-10-03 1994-04-20 東亜工業株式会社 粘着物の計量移送装置
JPH03114996U (ja) * 1990-03-09 1991-11-27
JP2002125648A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Daiei Giken Kk 包皮食品製造装置における具充填装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009219464A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4552157B2 (ja) 餃子などの具の供給装置
US11602159B2 (en) Extrusion process and associated device
JP5941519B2 (ja) 食品生地の成形方法及び装置
KR101718973B1 (ko) 만두피 성형장치
CN203817215U (zh) 一种模具送料定位装置
KR101694110B1 (ko) 파이 또는 타르트용 크러스트 스마트 위생 자동 성형기
JP6466687B2 (ja) 食品成形方法及び食品成形装置
CN106231914B (zh) 具有模制止挡件的压模板
GB2466963A (en) Punch for a tabletting press
CN203817135U (zh) 一种冲压料带定位装置
US7713455B2 (en) Method of manufacturing a molding with a core
US9242395B2 (en) Punch for powder press
JP5389059B2 (ja) ポケット部形成装置及びptp包装機
CN202890355U (zh) 饺子等的供馅装置
KR102054201B1 (ko) 쿠키 성형 장치
JP5983998B2 (ja) 粉末成形装置と同装置による粉末充填方法
JP2001078652A (ja) 米菓生地型抜き機
CN110774656B (zh) 一种用于产品外包装悬挂孔的加工设备
KR102231540B1 (ko) 쿠키 성형 장치
JP6433443B2 (ja) 食品生地の成形方法及び装置
JP2003180236A (ja) 焼き菓子の製造方法と焼き菓子の生地成形装置
KR101810839B1 (ko) 고무마개 제조장치 및 이를 이용한 고무마개 제조방법
JP2006181605A (ja) 粉末成形装置および圧粉体の製造方法
JP3751615B2 (ja) 串刺し装置
JP2004222537A (ja) 高粘度材料の充填装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20100317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4552157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250