JP4547280B2 - 防振構造体及びその製造方法 - Google Patents
防振構造体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4547280B2 JP4547280B2 JP2005033501A JP2005033501A JP4547280B2 JP 4547280 B2 JP4547280 B2 JP 4547280B2 JP 2005033501 A JP2005033501 A JP 2005033501A JP 2005033501 A JP2005033501 A JP 2005033501A JP 4547280 B2 JP4547280 B2 JP 4547280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- resin adhesive
- rubber
- isocyanate
- inner cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 230
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 229
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 200
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 139
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 139
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 118
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 118
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 63
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 55
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 55
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 55
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 37
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 24
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 24
- RJLZSKYNYLYCNY-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;isocyanic acid Chemical compound N=C=O.CCOC(N)=O RJLZSKYNYLYCNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 56
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 43
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 42
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 35
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 23
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 22
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 11
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 10
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 6
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 6
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 6
- TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N sulfanylsilane Chemical compound S[SiH3] TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 5
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 4
- 150000007973 cyanuric acids Chemical class 0.000 description 4
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 3
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 silane compound Chemical class 0.000 description 3
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 2
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 239000010407 anodic oxide Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Springs (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
上記樹脂接着剤は、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であることを特徴とする。
上記樹脂接着剤は、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であることを特徴とする。
防振ゴム本体にシランカップリング剤を含有した樹脂接着剤を付着させる工程と、
金属基材を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記昇温させた上記金属基材の被接着面と上記防振ゴム本体の上記樹脂接着剤の付着部とを圧接させる工程と、
を備え、
上記樹脂接着剤として、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であるものを用いることを特徴とする。
加硫成形された防振ゴム本体の内周面及び外周面のそれぞれにシランカップリング剤を含有した樹脂接着剤を付着させる工程と、
内筒を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記昇温させた上記内筒を上記樹脂接着剤を付着させた上記防振ゴム本体に挿入する工程と、
外筒を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記樹脂接着剤を付着させた上記防振ゴム本体を上記昇温させた上記外筒に挿入する工程と、
を備え、
上記樹脂接着剤として、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であるものを用いることを特徴とする。
内筒の外周面にハロゲン化エラストマーを主成分とするゴム接着剤を付着させ、該ゴム接着剤を付着させた該内筒を覆うように防振ゴム本体となる未加硫ゴム組成物を設け、該内筒と該防振ゴム本体との一体物を加硫成形する工程と、
上記内筒と一体に成形された上記防振ゴム本体の外周面にシランカップリング剤を含有した樹脂接着剤を付着させる工程と、
外筒を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記樹脂接着剤を付着させた上記防振ゴム本体を上記昇温させた上記外筒に挿入する工程と、
を備え、
上記樹脂接着剤として、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であるものを用いることを特徴とする。
実施形態1としてブッシュタイプの防振構造体10について説明する。
小径及び大径の一対の金属筒11a,12aのそれぞれの表面に、樹脂塗料の焼付塗膜やリン酸亜鉛被膜やノンクロム被膜からなる表面被膜11b,12bを形成させ、図2に示すような内筒(金属基材)11及び外筒(金属基材)12を作製する。なお、表面被膜11b,12bを形成させずに、金属筒11a,12aに対して、脱脂及び洗浄のためのウエットブラスト処理を施すようにしてもよい。
防振ゴム本体13の内周面及び外周面のそれぞれに、脱脂、洗浄、酸化被膜の除去のための表面処理を施す。表面処理は、例えば、次亜塩素酸ナトリウム溶液や塩素化シアヌール酸溶液の表面塗布等を挙げることができる。
図4(a)に示すように、内筒11及び外筒12を同心状に配置すると共に、把持具14aにより保持された環状電磁石14bを外筒12を囲うように配置する。
図5に示すように、昇温した内筒11及び外筒12をそれらが同心状に配置されるように載置台18aに設置する。載置台18aには、内筒設置用凹部18b及び外筒設置用凹部18cが形成されており、それらに内筒11及び外筒12をそれぞれ嵌め入れる。
内筒11及び外筒12の間隙に防振ゴム本体13を圧入した状態で1〜10秒間放冷する。
実施形態2として実施形態1とは異なる構成のブッシュタイプの防振構造体について説明する。
小径及び大径の一対の金属筒21a,22aのそれぞれの表面に、樹脂塗料の焼付塗膜やリン酸亜鉛被膜やノンクロム被膜からなる表面被膜21b,22bを形成させ、内筒(金属基材)21及び外筒(金属基材)22を作製する。なお、表面被膜21b,22bを形成させずに、金属筒21a,22aに対して、脱脂及び洗浄のためのウエットブラスト処理を施すようにしてもよい。
内筒21の外周面にハロゲン化エラストマーを主成分とするゴム接着剤を塗布し、そのゴム接着剤を塗布した内筒21を覆うように天然ゴム等の未架橋ゴム組成物を設け、これらを所定の金型にセットして所定時間加熱及び加圧することにより、図7に示すような内筒21と防振ゴム本体23との一体物を加硫成形する。このとき、内筒21と防振ゴム本体23とは、ゴム接着剤により接着される。ゴム接着剤は、具体的には、例えば、米国ヒューソンケミカル社製の商品名 ケムロック220、ケムロック250、ケムロック252などである。
内筒21と一体となった防振ゴム本体23の外周面に、脱脂、洗浄、酸化被膜の除去のための表面処理を施す。表面処理は、例えば、次亜塩素酸ナトリウム溶液や塩素化シアヌール酸溶液の表面塗布等を挙げることができる。
図8(a)及び9に示すように、外筒22をロッド24により把持すると共に、図8(b)及び9に示すような強磁性体28aを挟んだシングルターンの電磁誘導加熱用ワークコイル25aを、外筒22の内側に挿入する。
昇温した外筒22を載置台に設置する。
外筒22に防振ゴム本体23を圧入した状態で所定時間放冷する。
実施形態3としてマウンティングラバータイプの防振構造体30について説明する。
ドーナツ形状の金属板から中心部に突起部が形成された金属成形体31aをプレス成形する。その金属成形体31aの表面に樹脂塗料の焼付塗膜やリン酸亜鉛被膜やノンクロム被膜からなる表面被膜31bを形成させた内側金属基材31を作製する。同様に、ドーナツ形状の金属板から皿型の金属成形体32aをプレス成形する。その金属成形体32aの表面に樹脂塗料の焼付塗膜やリン酸亜鉛被膜やノンクロム被膜からなる表面被膜32bを形成させた外側金属基材32を作製する。なお、表面被膜31b,32bを形成させずに、金属成形体31a,32aに対して、脱脂及び洗浄のためのウエットブラスト処理を施すようにしてもよい。
防振ゴム本体33の内周面及び外周面のそれぞれに、脱脂、洗浄、酸化被膜の除去のための表面処理を施す。表面処理は、例えば、次亜塩素酸ナトリウム溶液や塩素化シアヌール酸溶液の表面塗布等を挙げることができる。
図13に示すように、載置台38の上に置いた内側金属基材31を、とぐろ型に形成された電磁誘導加熱用ワークコイル35aで覆われるように配置する。また、図14に示すように、外側金属基材32を、とぐろ型に形成された電磁誘導加熱用ワークコイル35bを覆うように配置する。
図15に示すように、載置台38に載置された昇温した内側金属基材31の上に、樹脂接着剤37が塗布された防振ゴム本体33及び外側金属基材32を順に積層し、これらに上方から圧力をかけて複合化させる。このとき、内側金属基材31の突起部が防振ゴム本体33の中心の穴に嵌まり、防振ゴム本体33が外側金属基材32の凹部に嵌まる。また、樹脂接着剤37が硬化して、内側金属基材31と防振ゴム本体33とが接着されると共に、外側金属基材32と防振ゴム本体33とが接着され、全体が一体化する。
内側金属基材31と外側金属基材32との間に防振ゴム本体33を挟んで上方から圧力をかけた状態で所定時間放冷する。
実施形態1として自動車のチェンジレバーの防振構造体40について説明する。
キャップ型に形成された金属製の上側レバー部材41及びロッド状に形成された下側レバー部材42を準備する。下側レバー部材42には、ロッド状本体部421の小及び中の円柱部分の表面に樹脂塗料の焼付塗膜やリン酸亜鉛被膜やノンクロム被膜からなる表面被膜42bを形成させる。なお、表面被膜42bを形成させずに、ロッド状本体部421に対して、脱脂及び洗浄のためのウエットブラスト処理を施すようにしてもよい。
防振ゴム本体43の内周面及び外周面のそれぞれに、脱脂、洗浄、酸化被膜の除去のための表面処理を施す。表面処理は、例えば、次亜塩素酸ナトリウム溶液や塩素化シアヌール酸溶液の表面塗布等を挙げることができる。
図18に示すように、上側レバー部材41を載置台48aに固定し、マルチターンの電磁誘導加熱用ワークコイル45aのコイル内に上側レバー部材41の筒状本体部412を位置付ける。
図20に示すように、昇温した上側レバー部材41を別の載置台48dに固定し、樹脂接着剤47が塗布された防振ゴム本体43をその上側レバー部材42に挿入すると共に、昇温させた下側レバー部材42を防振ゴム本体43に挿入することにより、上側レバー部材41及び下側レバー部材42をそれぞれ防振ゴム本体43に固定する。
上側レバー部材42及び下側レバー部材41を防振ゴム本体43に固定した状態で1〜10秒間放冷する。
<試験評価サンプル>
上記実施形態2と同タイプであるブッシュタイプの防振構造体の以下の試験評価サンプルをそれぞれ数個ずつ作成した。それらの構成については表1にも示す。
アルミニウム製の小径及び大径の一対の金属筒に、各々、ウエットブラスト処理を施した内筒及び外筒を作製した。
室温硬化型樹脂接着剤として、シランカップリング剤の日本ユニカー社製の商品名A−189を、イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤固形分100質量部に対して固形分15.8質量部(イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100gに対して5g)となるように添加したものを用いたことを除いて発明例1と同一構成の防振構造体を発明例2とした。
室温硬化型樹脂接着剤として、シランカップリング剤の日本ユニカー社製の商品名A−189を、イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤固形分100質量部に対して固形分31.6質量部(イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100gに対して10g)となるように添加したものを用いたことを除いて発明例1と同一構成の防振構造体を発明例3とした。
室温硬化型樹脂接着剤として、シランカップリング剤の日本ユニカー社製の商品名A−189を、イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤固形分100質量部に対して固形分63.2質量部(イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100gに対して20g)となるように添加したものを用いたことを除いて発明例1と同一構成の防振構造体を発明例4とした。
アルミニウム製の小径及び大径の一対の金属筒に、各々、ウエットブラスト処理を施すのではなく、表面にリン酸亜鉛被膜を形成させたことを除いて発明例2と同一構成の防振構造体を発明例5とした。金属筒表面へのリン酸亜鉛被膜の形成は、金属筒を脱脂処理液に攪拌しながら5分間浸漬して脱脂し、次いで、表面調整処理液に30秒間付着させて表面調整を図り、続いて、リン酸亜鉛被膜形成処理液に攪拌しながら5分間浸漬して被膜を形成し、その後、純水(室温)で30秒間洗浄することにより行った。
アルミニウム製の小径及び大径の一対の金属筒に、各々、ウエットブラスト処理を施すのではなく、表面にノンクロム被膜を形成させたことを除いて発明例2と同一構成の防振構造体を発明例6とした。金属筒表面へのノンクロム被膜の形成は、金属筒を脱脂処理液に攪拌しながら浸漬して脱脂し、洗浄後、ノンクロム被膜形成処理液に攪拌しながら浸漬して被膜を形成し、その後、純水で洗浄することにより行った。
シランカップリング剤として日本ユニカー社製の商品名A−187(エポキシシラン)を用いたことを除いて発明例2と同一構成の防振構造体を発明例7とした。
シランカップリング剤として日本ユニカー社製の商品名A−187(エポキシシラン)を用いたことを除いて発明例5と同一構成の防振構造体を発明例8とした。
シランカップリング剤として日本ユニカー社製の商品名A−187(エポキシシラン)を用いたことを除いて発明例6と同一構成の防振構造体を発明例9とした。
シランカップリング剤が添加されていない室温硬化型樹脂接着剤を用いたことを除いて発明例1と同一構成の防振構造体を比較例1とした。
シランカップリング剤が添加されていない室温硬化型樹脂接着剤を用いたことを除いて発明例5と同一構成の防振構造体を比較例2とした。
シランカップリング剤が添加されていない室温硬化型樹脂接着剤を用いたことを除いて発明例6と同一構成の防振構造体を比較例3とした。
外筒の内周面にシランカップリング剤型プライマーを塗布して被膜を形成したことを除いて比較例1と同一構成の防振構造体を比較例4とした。
−破壊試験−
発明例1〜9及び比較例1〜3のそれぞれについて、JIS K6854−1に準拠して破壊試験を行った。具体的には、図21に示すように、サンプル支持台51に形成された貫通孔の周縁に外筒52が位置付けられるように防振構造体50のサンプルをセットし、島津製作所社製のオートグラフ試験機55に取り付けた押圧治具53を50mm/minのスピードで下方に移動させて内筒54を押圧し、内筒54及び防振ゴム本体56が外筒52から外れるように破壊させた。そして、外筒の内周面、つまり、破壊面を目視にて観察し、破壊面がゴムである割合、つまり、ゴム凝集破壊している部分の面積割合をゴム破壊率として求めた。
発明例1〜9及び比較例1〜3のそれぞれについて、JIS Z2371に準拠して塩水噴霧後破壊試験を行った。具体的には、5% NaClaq.、35℃、45%RTの雰囲気を実現するスガ試験機社製の塩水噴霧試験機に防振構造体のサンプルを入れて72時間放置後、軽く水洗いして常温で乾燥させた。また、放置時間を720時間として同様の操作を行った。そして、上記と同様の破壊試験を行った。
発明例2〜6のそれぞれについて、熱老化後破壊試験を行った。具体的には、70℃に温度設定されたタバイエスペック社製のデジタル温度指標調節器に防振構造体のサンプルを入れて240時間放置後、取り出して室温で冷却した。そして、上記と同様の破壊試験を行った。
発明例2〜4及び比較例4のそれぞれについて、温間破壊試験を行った。具体的には、上記と同様の破壊試験を所定温度に設定したチャンバー内で行った。試験温度は、−35℃、70℃、100℃及び120℃の4水準とした。また、破壊試験は、サンプルの防振構造体を30分間、試験温度に設定したチャンバ内に放置した後に行った。
試験結果を表1に示す。
<試験評価サンプル>
外筒の昇温温度を100℃、110℃、120℃、130℃、・・・220℃、230℃及び240℃として、試験評価1の発明例2と同タイプの15種のブッシュタイプの防振構造体を作成し、試験評価用サンプルとした。
各試験評価用サンプルについて、試験評価1と同様の破壊試験を行った。また、破壊面の観察によりゴム破壊率を求めるだけでなく、破壊荷重も計測した。
試験結果を表2に示す。
<試験評価サンプル>
アルミニウム板(A−5052)と天然ゴム組成物板とを試験評価1の発明例2で用いた室温硬化型樹脂接着剤で接着して、JIS K6256に基づき、90度はくり試験評価用サンプルを数個作成した。室温硬化型樹脂接着剤は、120℃のオーブンに20分間入れることにより硬化させた。
上記試験評価用サンプルについて、JIS K6256に基づいて90度はくり試験を行った。そして、破壊面を目視にて観察し、破壊面がゴムである割合、つまり、ゴム凝集破壊している部分の面積割合をゴム破壊率として求めた。
試験結果を表3に示す。
11,21 内筒(金属基材)
12,22 外筒(金属基材)
13,23,33,43 防振ゴム本体
17,27,37,47 樹脂接着剤
31 内側金属基材
32 外側金属基材
41 上側レバー部材(金属基材)
42 下側レバー部材(金属基材)
Claims (8)
- アルミニウム又はアルミニウム合金で形成された金属基材に防振ゴム本体が樹脂接着剤により接着固定されてなる防振構造体であって、
上記樹脂接着剤は、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であることを特徴とする防振構造体。 - 互いに同心状に間隔をおいて配置されたアルミニウム又はアルミニウム合金で形成された内筒及び外筒と、それらの間に介装された円筒ゴム状の防振ゴム本体と、を備え、該内筒及び該外筒のうち少なくとも一方に該防振ゴム本体が樹脂接着剤により接着固定されてなる防振構造体であって、
上記樹脂接着剤は、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であることを特徴とする防振構造体。 - 請求項2に記載された防振構造体において、
上記防振ゴム本体は、露出した端面が平面に形成されていることを特徴とする防振構造体。 - アルミニウム又はアルミニウム合金で形成された金属基材に防振ゴム本体が樹脂接着剤により接着固定されてなる防振構造体の製造方法であって、
防振ゴム本体にシランカップリング剤を含有した樹脂接着剤を付着させる工程と、
金属基材を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記昇温させた上記金属基材の被接着面と上記防振ゴム本体の上記樹脂接着剤の付着部とを圧接させる工程と、
を備え、
上記樹脂接着剤として、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であるものを用いることを特徴とする防振構造体の製造方法。 - 互いに同心状に間隔をおいて配置されたアルミニウム又はアルミニウム合金で形成された内筒及び外筒と、それらの間に介装された円筒ゴム状の防振ゴム本体と、を備え、該内筒及び該外筒のそれぞれに防振ゴム本体が樹脂接着剤により接着固定された防振構造体の製造方法であって、
加硫成形された防振ゴム本体の内周面及び外周面のそれぞれにシランカップリング剤を含有した樹脂接着剤を付着させる工程と、
内筒を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記昇温させた上記内筒を上記樹脂接着剤を付着させた上記防振ゴム本体に挿入する工程と、
外筒を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記樹脂接着剤を付着させた上記防振ゴム本体を上記昇温させた上記外筒に挿入する工程と、
を備え、
上記樹脂接着剤として、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であるものを用いることを特徴とする防振構造体の製造方法。 - 互いに同心状に間隔をおいて配置されたアルミニウム又はアルミニウム合金で形成された内筒及び外筒と、それらの間に介装された円筒ゴム状の防振ゴム本体と、を備え、該内筒に該防振ゴム本体がハロゲン化エラストマーを主成分とするゴム接着剤により接着固定されている一方、該外筒に該防振ゴム本体が樹脂接着剤により接着固定された防振構造体の製造方法であって、
内筒の外周面にハロゲン化エラストマーを主成分とするゴム接着剤を付着させ、該ゴム接着剤を付着させた該内筒を覆うように防振ゴム本体となる未加硫ゴム組成物を設け、該内筒と該防振ゴム本体との一体物を加硫成形する工程と、
上記内筒と一体に成形された上記防振ゴム本体の外周面にシランカップリング剤を含有した樹脂接着剤を付着させる工程と、
外筒を上記樹脂接着剤の硬化温度域に昇温させる工程と、
上記樹脂接着剤を付着させた上記防振ゴム本体を上記昇温させた上記外筒に挿入する工程と、
を備え、
上記樹脂接着剤として、ポリオールとイソシアネートとからなるイソシアネート系ウレタン樹脂接着剤に、シランカップリング剤としてγ−メルカプトプロピルトリメトキシシランが添加されたもので、該イソシアネート系ウレタン樹脂接着剤100質量部に対する該γ−メルカプトプロピルトリメトキシシランの含有量が31.6〜63.2質量部であるものを用いることを特徴とする防振構造体の製造方法。 - 請求項4乃至6のいずれかに記載された防振構造体の製造方法において、
上記樹脂接着剤の硬化温度域が120〜210℃であることを特徴とする防振構造体の製造方法。 - 請求項4乃至7のいずれかに記載された防振構造体の製造方法において、
上記防振ゴム本体を20〜40%の圧縮率で圧縮した状態で接着固定させることを特徴とする防振構造体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005033501A JP4547280B2 (ja) | 2005-02-09 | 2005-02-09 | 防振構造体及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005033501A JP4547280B2 (ja) | 2005-02-09 | 2005-02-09 | 防振構造体及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006220200A JP2006220200A (ja) | 2006-08-24 |
JP4547280B2 true JP4547280B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=36982658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005033501A Active JP4547280B2 (ja) | 2005-02-09 | 2005-02-09 | 防振構造体及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4547280B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3950873A4 (en) * | 2019-04-05 | 2022-04-06 | Showa Denko Materials Co., Ltd. | SET OF ADHESIVE AGENTS AND METHOD FOR MAKING A STRUCTURAL BODY |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2900269B2 (ja) * | 1989-10-27 | 1999-06-02 | ポリマテック株式会社 | 金具と加硫済フッ素ゴムの接着方法 |
JP2001257219A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | ダイアタッチペースト及び半導体装置 |
JP2001260235A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-25 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴムと金属との接着方法、および、これを用いた構造体 |
JP2001260171A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-25 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 防振ゴム部材の製造方法及び防振ゴム部材 |
JP2001271859A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Kurashiki Kako Co Ltd | 防振構造体及び該防振構造体の製造方法 |
JP2002036041A (ja) * | 2000-07-24 | 2002-02-05 | Kurashiki Kako Co Ltd | 防振構造体の製造装置 |
JP2002275448A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Toyobo Co Ltd | 無機蒸着フィルム用接着剤 |
JP2002275447A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Toyobo Co Ltd | 無機蒸着フィルム用接着剤 |
JP2003049147A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-21 | Dainippon Ink & Chem Inc | 合成皮革用無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂接着剤及びそれを用いた合成皮革構成体 |
JP2003292928A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-10-15 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | ウレタン樹脂粘着剤及び積層体 |
JP2004168840A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Nippon Kayaku Co Ltd | 接着剤用低屈折率樹脂組成物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02178383A (ja) * | 1988-12-29 | 1990-07-11 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | ホットメルト接着剤組成物 |
JPH04289074A (ja) * | 1991-03-13 | 1992-10-14 | Tokai Rubber Ind Ltd | 防振ゴム用アルミニウム合金金具の表面処理方法 |
JPH0615773A (ja) * | 1992-07-01 | 1994-01-25 | Kawasaki Steel Corp | 複合型制振材料および有機被覆複合材料 |
JP3222959B2 (ja) * | 1992-12-11 | 2001-10-29 | 倉敷化工株式会社 | 金属・ゴム複合防振体 |
JP2733180B2 (ja) * | 1993-02-09 | 1998-03-30 | 東洋製罐株式会社 | フレキシブル包装用ラミネート、その製造方法及びそれに用いる接着剤 |
JPH1017780A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 樹脂組成物、硬化型接着剤及び硬化型粘接着剤 |
JPH11279504A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-12 | Asahi Glass Co Ltd | フッ素系接着剤組成物 |
-
2005
- 2005-02-09 JP JP2005033501A patent/JP4547280B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2900269B2 (ja) * | 1989-10-27 | 1999-06-02 | ポリマテック株式会社 | 金具と加硫済フッ素ゴムの接着方法 |
JP2001257219A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | ダイアタッチペースト及び半導体装置 |
JP2001260171A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-25 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 防振ゴム部材の製造方法及び防振ゴム部材 |
JP2001260235A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-25 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴムと金属との接着方法、および、これを用いた構造体 |
JP2001271859A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Kurashiki Kako Co Ltd | 防振構造体及び該防振構造体の製造方法 |
JP2002036041A (ja) * | 2000-07-24 | 2002-02-05 | Kurashiki Kako Co Ltd | 防振構造体の製造装置 |
JP2002275448A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Toyobo Co Ltd | 無機蒸着フィルム用接着剤 |
JP2002275447A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Toyobo Co Ltd | 無機蒸着フィルム用接着剤 |
JP2003049147A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-21 | Dainippon Ink & Chem Inc | 合成皮革用無溶剤型湿気硬化性ホットメルトウレタン樹脂接着剤及びそれを用いた合成皮革構成体 |
JP2003292928A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-10-15 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | ウレタン樹脂粘着剤及び積層体 |
JP2004168840A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Nippon Kayaku Co Ltd | 接着剤用低屈折率樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006220200A (ja) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7354637B2 (en) | Damper and process thereof | |
RU2600459C2 (ru) | СПОСОБ ИЗГОТОВЛЕНИЯ МЕТАЛЛИЧЕСКОГО ЛИСТА С Zn-Al-Mg ПОКРЫТИЕМ, ВКЛЮЧАЮЩИЙ НАНЕСЕНИЕ РАСТВОРА КИСЛОТЫ И КЛЕЯ, И СООТВЕТСТВУЮЩИЙ МЕТАЛЛИЧЕСКИЙ ЛИСТ И СБОРКА | |
CA2439079A1 (en) | Process for directly bonding rubber to at least a second substrate, and the resulting article | |
EP3636801B1 (en) | Joining aluminum coated material and aluminum resin composite material | |
JP4547280B2 (ja) | 防振構造体及びその製造方法 | |
WO2020040292A1 (ja) | 懸架用コイルばね装置 | |
US6292995B1 (en) | Powder coating as substrate for epoxy bonding of vibration isolation mounts | |
JP2001271859A (ja) | 防振構造体及び該防振構造体の製造方法 | |
JP2006220189A (ja) | 防振構造体の製造方法 | |
WO2020040290A1 (ja) | 懸架用コイルばね装置 | |
JP2006220190A (ja) | 防振構造体の製造方法 | |
JP6629659B2 (ja) | 表面処理アルミニウム材及びその製造方法、並びに複合成形体及びその製造方法 | |
JP2007118292A (ja) | 防振ゴム部材 | |
JP3222959B2 (ja) | 金属・ゴム複合防振体 | |
JP2002243629A (ja) | 低金型汚染性加硫接着剤の評価方法 | |
CN113775683B (zh) | 弹性体支承件和支承装置 | |
JP4004691B2 (ja) | 金具付きゴム製品の製造方法 | |
JP4968989B2 (ja) | アルミ−ゴム複合体およびその製造方法 | |
KR20210007523A (ko) | 플라스틱 복합소재와 자기유변탄성체를 갖는 진동저감구조체의 접착방법 | |
JP2012188480A (ja) | ポリフェニレンサルファイド樹脂の組成物、複合体およびそれらの製造方法 | |
JPS6228535A (ja) | 防振ゴムの製造方法 | |
JP5096767B2 (ja) | 金具付き防振ゴムの製造方法及び金具付き防振ゴム | |
JP2003322188A (ja) | 自動車用防振ゴム部材及びその製造方法 | |
JP2004169146A (ja) | アルミ−ゴム複合体の製造方法 | |
JP2022138553A (ja) | 樹脂金属複合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100705 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4547280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |