JP4544032B2 - データ処理方法、電子機器およびプログラム - Google Patents

データ処理方法、電子機器およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4544032B2
JP4544032B2 JP2005146818A JP2005146818A JP4544032B2 JP 4544032 B2 JP4544032 B2 JP 4544032B2 JP 2005146818 A JP2005146818 A JP 2005146818A JP 2005146818 A JP2005146818 A JP 2005146818A JP 4544032 B2 JP4544032 B2 JP 4544032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title
content data
reproduction
name
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005146818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006323941A (ja
Inventor
敬 木野内
秀雄 塚崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005146818A priority Critical patent/JP4544032B2/ja
Priority to US11/416,121 priority patent/US8458616B2/en
Priority to KR1020060044082A priority patent/KR20060120431A/ko
Priority to CNB2006100847174A priority patent/CN100533573C/zh
Priority to EP06010387A priority patent/EP1724781A3/en
Publication of JP2006323941A publication Critical patent/JP2006323941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4544032B2 publication Critical patent/JP4544032B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by counting or timing of machine operations
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]

Description

本発明は、コンテンツデータの再生画面を表示するデータ処理方法、電子機器およびプログラムに関する。
近年、記録メディアの大容量化、並びに音楽、動画、静止画などの圧縮技術の発達により、携帯型オーディオプレーヤの記録メディアに膨大な数の楽曲データを記憶できる。
このような携帯型オーディオプレーヤは、液晶ディスプレイなどを備えているが、スペース的な制約により、再生中の楽曲データのタイトル名、アーティスト名、アルバム名などの属性名のみを再生画面に表示する。
特開2001−76415号公報
しかしながら、上述した携帯型オーディオプレーヤには、再生中の楽曲データのみならず、その後に再生する楽曲データを再生画面から把握したいという要請がある。
同様な要請は、楽曲データ以外の映像データなどのコンテンツデータを再生するプレーヤにもある。
本発明は上述した従来技術の問題点を解決するために、再生中のコンテンツデータの属性を表示する再生画面において、再生中のコンテンツデータ以外の再生対象のコンテンツデータをユーザに把握させる情報を効率的に表示できるデータ処理方法、電子機器およびプログラムを提供することを目的とする。
上述した従来技術の問題点を解決し、上述した目的を達成するために、第1の観点の発明のデータ処理方法は、コンテンツデータを処理するための制御手段と、表示手段とを有する携帯電子機器のデータ処理方法であって、前記制御手段が、複数の前記コンテンツデータのタイトル名を、予め決定された順序で表示する再生リスト欄を、前記表示手段に表示させ、当該再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたか否かを判断する第1の工程と、前記第1の工程において、前記再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたと判断されたときに、前記制御手段が、前記表示手段における再生リスト欄の表示領域を減少させると共に、前記第1の工程において選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータの少なくとも前記タイトル名、アーティスト名、アルバム名を含む詳細情報欄を表示させる第2の工程と、前記制御手段が、前記第1の工程において選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータを再生させる第3の工程と、を有する。
第2の観点の発明の携帯電子機器は、コンテンツデータを記憶する記憶手段と、表示手段と、操作手段と、制御手段と、を有し、前記制御手段は、前記記憶手段に記憶された、複の前記コンテンツデータのタイトル名を、予め決定された順序で表示する再生リスト欄を、前記表示手段に表示させ、当該再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたか否かを判断し、前記再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたと判断したときに、前記表示手段における再生リスト欄の表示領域を減少させると共に、選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータの少なくとも前記タイトル名、アーティスト名、アルバム名を含む詳細情報欄を、前記表示手段に表示させ、前記選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータを再生させる。
第3の発明のプログラムは、コンテンツデータを処理するための制御手段であるコンピュータと、表示手段とを有する携帯電子機器において実行されるプログラムであって、複数の前記コンテンツデータのタイトル名を、予め決定された順序で表示する再生リスト欄を、前記表示手段に表示させ、当該再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたか否かを判断する第1の手順と、前記第1の手順において、前記再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたと判断したときに、前記表示手段における再生リスト欄の表示領域を減少させると共に、選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータの少なくとも前記タイトル名、アーティスト名、アルバム名を含む詳細情報欄を表示させる第2の手順と、前記第1の手順において選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータを再生させる第3の手順と、を前記コンピュータに実行させる。
本発明によれば、再生中のコンテンツデータの属性を表示する再生画面において、再生中のコンテンツデータ以外の再生対象のコンテンツデータをユーザに把握させる情報を効率的に表示できるデータ処理方法、電子機器およびプログラムを提供することができる。
以下、本発明の実施形態の携帯型オーディオプレーヤを説明する。
<第1実施形態>
先ず、本実施形態の構成要素と、本発明の構成要素との対応関係を説明する。
本実施形態の楽曲データが、本発明のコンテンツデータの一例である。
また、本実施形態のジャンル、アーティスト、アルバムおよびトラックが本発明の属性の一例であり、それぞれの属性の項目が本発明の属性項目の一例である。
また、図4に示す再生リスト欄61が本発明の第1の欄の一例であり、再生曲属性欄62が本発明の第2の欄の一例である。
以下、本発明の実施形態に係わるデータ処理装置について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係わる携帯型オーディオプレーヤ1の構成図である。
図1に示すように、携帯型オーディオプレヤー1は、例えば、USB(Universal Serial Bus)インタフェース11、SDRAM(Synchronous DRAM)12、HDD(Hard Disk Drive) 13、LCD(Liquid Crystal Display)パネル14、入力デバイス15、フラッシュメモリ16、CPU(Central Processing Unit) 17およびオーディオ出力回路18を有する。
USBインタフェース11、SDRAM12、HDD13、フラッシュメモリ16、CPU17およびオーディオ出力回路18は、例えば、データ線10を介して接続されている。
USBインタフェース11は、パーソナルコンピュータ3と接続され、パーソナルコンピュータ3との間でデータ入出力を行う。
SDRAM12は、CPU17の処理に係わるデータ等を一時的に記憶する。
HDD13は、圧縮された(または非圧縮の)楽曲データ(音楽データ)を記憶する。
当該楽曲データは、USBインタフェース11を介してパーソナルコンピュータ3からHDD13に書き込まれる。
HDD13は、例えば、20GBの記憶容量を有し、ATRAC(Adaptive Transfrom Acoustic Coding)3等で圧縮された約10000曲(コンパクトディスク700枚分)の楽曲データを記憶可能である。
HDD13に記憶された楽曲データ(以下、単に楽曲データとも記す)の各々には、図2に示すように、その識別データM_ID、アーティスト名データAR_N、アルバム名データAL_N、並びにトラック名データT_Nが、管理データTABLEによって対応付けられている。
管理データTABLEは、HDD13に記憶され、例えば、携帯型オーディオプレーヤ1の起動時にSDRAM12に読み出される。
LCDパネル14は、図3(B)に示すように、携帯型オーディオプレーヤ1の筐体の正面に設けられている。
LCDパネル14には、CPU17によって種々の画面が表示される。
LCDパネル14に表示される主な画面としては、例えば、メニュー画面、選曲画面、設定画面および再生画面などがあり、ユーザのキー操作に応じてこれらの画面が切り替わる(遷移する)。
また、LCDパネル14は、タッチパネルであり、ユーザが指などによって接触した画面上の位置を検出し、その位置を示す検出位置信号S14をCPU17に出力する。
LCDパネル14は、例えば、有機ELディスプレイ(organic electroluminescence display)であってもよい。
入力デバイス15は、図3に示すように、携帯型オーディオプレーヤ1の筐体に設けられ、ユーザによって操作される種々のキーである。
また、入力デバイス15は、LCDパネル14のタッチパネル機能より、データを入力する。
図3(A)に示すように、携帯型オーディオプレーヤ1の一方の側面には、ヘッドフォン端子21と、HOLDキー32とが配設されている。
図3(B)に示すように、携帯型オーディオプレーヤ1の正面には、LCDパネル14と、BACKキー38と、十字キー37と、VIEWキー39と、MODEキー40と配設されている。
十字キー37は、カーソルを画面上に移動する十字上キー37a、カーソルを画面左(下位階層)に移動する十字左キー37b、カーソルを画面下に移動する十字下キー37c、カーソルを画面右(上位階層)に移動する十字右キー37d、再生指示などの決定指示を入力する十字決定キー37eとを有する。
図3(C)に示すように、携帯型音楽プレーヤ1の側面には、早戻しキー34と、再生・一時停止キー35と、早送りキー36と、音量調整ダイヤル33とが配設されている。
フラッシュメモリ16は、例えば、CPU17の動作を規定したプログラムPRGを記憶する。
オーディオ出力回路18は、CPU17が復号した楽曲データに応じたオーディオ信号をヘッドフォン端子21に出力する。
CPU17は、フラッシュメモリ16から読み出したプログラムPRGを基に、本実施形態で説明する携帯型オーディオプレヤー1の動作を統括的に制御する。
また、CPU17は、選択された楽曲データをHDD13から読み出して復号し、これをオーディオ出力回路18に出力する。
CPU17は、例えば、図4に示す再生画面DISP1をLCDパネル14に表示する。
図4に示すように、再生画面DISP1は、例えば、設定欄60、再生リスト欄61、再生曲属性欄62を有する。
図4に示すように、設定欄60は、例えば、プレイモード画像51、サウンド画像52、音量調整画像53を有する。
プレイモード画像51は、例えば、指定されている再生モードを示す画像である。再生モードとしては、例えば、アーティスト再生モード、アルバム再生モード、シャッフル再生モードなどがある。
サウンド画像52は、指定されたサウンドを示す画像である。本実施形態では、サウンドとして、例えば、ノーマル、ポップス、ジャズ、スタジオ、ライブなどを指定できる。
音量調整画像53は、指定された音量を示す画像である。
再生リスト欄61は、指定された再生モードにおいて再生対象として選択された複数の楽曲データのタイトル名データを順に表示(配置)している。
また、再生リスト欄61は、各タイトル名データに対応付けて、その楽曲データの再生時間データを表示する。
再生リスト欄61内の現在再生中の楽曲データのタイトル名データおよび再生時間データ上にカーソル画像59が表示される。
また、再生リスト欄61は、画面右端に、カーソル画像59を画面上方向に移動させる機能ボタン画像56、画面下方向に移動させる機能ボタン画像57、並びにドラッグすることによりカーソル画像59を移動させる機能ボタン画像55とを有する。
CPU17は、再生対象の楽曲データの数が所定数以上の場合には、現在再生中の楽曲データに対して再生順が前後所定数の複数の楽曲データのタイトル名データを再生リスト欄61に表示する。
再生曲属性欄62は、現在再生中の楽曲データのタイトル名データ、アーティスト名データ、アルバム名データなどを表示する。
また、再生曲属性欄62は、例えば、情報表示画像65およびメニュー表示画像66を表示する。
情報表示画像65は、例えば、指定されると、再生中の楽曲データについての所定の情報を表示させるための画像である。
メニュー表示画像66は、指定されると、メニュー画面に遷移するための画像である。 再生曲属性欄62の画面最下端には、レーティング67と、再生位置画像68とが表示される。
レーティング67は、ユーザが好みなどに応じて付けた評価情報である。
再生位置画像68は、再生中の楽曲データの総再生時間に対する現在の再生タイミングを示す画像である。
ところで、CPU17は、例えば、図5に示すように、アルバム一覧画面DISP11上でカーソル画像が移動され、アルバムが指定された状態で再生指示を入力すると、当該アルバムに属する楽曲データを最初から順に再生する。
このとき、CPU17は、例えば、図5に示す再生画面DISP12をLCDパネル14に表示する。
再生画面DISP12は、図5に示すように、アルバム一覧画面DISP11で表示したアルバム一覧の一部を示す再生リスト欄61aと、再生中の楽曲データの再生曲属性欄62aとを表示している。
すなわち、この例では、CPU17は、再生指示が入力されたタイミングでLCDパネル14に表示していた属性に関する画面を再生リスト欄61aに表示している。
例えば、CPU17は、ジャンルやアーティストによる検索(選曲)画面上で再生指示が出された場合には、ジャンルやアーティストに関する画面を再生リスト欄61aに表示する。
なお、CPU17は、例えば、図5に示す再生画面DISP13をLCDパネル14に表示する。
再生画面DISP13は、図5に示すように、指定されたアルバムに属する楽曲データのタイトル名データを示す再生リスト欄61bと、再生中の楽曲データの再生曲属性欄62aとを表示している。
以下、図1に示す携携帯型オーディオプレーヤ1の動作例を説明する。
[第1の動作例]
本動作例では、再生指示があった場合を説明する。
図6は、図1に示す携帯型オーディオプレーヤ1の動作例を説明するためのフローチャートである。
ステップST11:
CPU17は、再生指示を入力したと判断するとステップST12に進む。
なお、再生指示は、例えば、CPU17が、所定の検索画面をLCDパネル14に表示中に、所定の階層において、図3に示す十字決定キー37eが操作されることで発生する。
または図3(C)に示す本体側面にある再生・一時停止キー35を押すことで再生指示を行う。
CPU17は、例えば、ユーザの操作に応じて、例えば、アーティスト一覧、図5に示すアルバム一覧画面、ジャンル一覧画面、トラック一覧画面などの検索画面を順にLCDパネル14に表示する。
そして、CPU17は、これらのいずれかの検索画面で属性項目(アーティスト、アルバム、ジャンル、トラックなど)が指定された状態で再生指示を入力する。
ステップST12:
CPU17は、例えば、図3に示すMENUキー40などによって設定されたプレイモード、並びにステップST11の再生指示が入力された検索画面上の階層位置などを基に、再生対象の楽曲データ、並びにそれらの再生順を決定する。
CPU17は、例えば、検索画面上で所定のアーティスト名を指定した状態で、再生指示が入力された場合に、当該アーティスト名に対応する楽曲データを所定の順(例えば、リリース日順)に再生することを決定する。
また、CPU17は、シャッフルモードが指定された状態で、再生指示を入力した場合には、HDD13に記憶された全ての楽曲データを対象に、その再生順をランダムに決定する。
ステップST13:
CPU17は、ステップST12で決定した再生順で、楽曲データのタイトル名データおよび再生時間データを、図4に示す再生画面DISP1の再生リスト欄61に表示する。
ステップST14:
CPU17は、ステップST12で決定した再生順に従い、次に再生する楽曲データを特定し、当該楽曲データの再生(復号)を開始し、復号データをオーディオ出力回路18に出力する。
ステップST15:
CPU17は、図4に示すように、再生リスト欄61内の現在再生中の楽曲データのタイトル名データおよび再生時間データ上にカーソル画像59を位置させる。
ステップST16:
CPU17は、楽曲データの再生を終了したか否かを判断し、終了したと判断するとステップST14に戻る。
[第2の動作例]
当該動作例では、図4に示す再生画面DISP1の再生リスト欄61において、ユーザによるタッチパネルの操作に応じて、所定のタイトル名データがドラッグ移動、あるいは削除指示された場合を説明する。
図7は、当該動作例を説明するためのフローチャートである。
ステップST21:
CPU17は、LCDパネル14のタッチパネル機能に応じた操作信号を基に、図4に示す再生画面DISP1の再生リスト欄61上で、タイトル名データがドラッグ移動されたか否かを判断し、されたと判断するとステップST22に進む。
ステップST22:
CPU17は、ステップST21のドラッグ移動後に、ドロップ操作が行われた位置に対応させて、楽曲データの再生順を変更する。
ステップST23:
CPU17は、再生リスト欄61上に表示したタイトル名データに対して削除指示が出されたか否かを判断し、削除指示が出されたと判断するとステップST24に進む。
当該削除指示は、例えば、再生リスト欄61上で削除対象のタイトル名データをカーソル画像59で指定した状態で再生リスト欄61の画面左方向にドラッグ移動したり、あるいは、再生画面DISP1上に所定のゴミ箱画像を表示し、そのゴミ箱画像上にドラッグ・ドロップ操作することで発生してもよい。
ステップST24:
CPU17は、ステップST23で削除指示が出されたタイトル名データを、再生順のリストから削除する。
[第3の動作例]
当該動作例では、図4に示す再生曲属性欄62上でアーティスト画像(AR_1)、アルバム画像(AL_1)が指定された場合を説明する。
図8は、当該動作例を説明するためのフローチャートである。
ステップST31:
CPU17は、LCDパネル14のタッチパネル機能に応じた操作信号を基に、図4に示す再生画面DISP1の再生曲属性欄62上で、アーティスト画像が指定されたか否かを判断し、指定されたと判断するとステップST32に進む。
ステップST32:
CPU17は、例えば、シャッフル再生をしているときに、現在再生中の楽曲データのアーティストを特定し、HDD13に記憶されている楽曲データのうち、上記特定したアーティストの楽曲データのみを再生対象とすることを決定する。
CPU17は、上記決定に伴い、再生リスト欄61に、上記特定したアーティストの楽曲データのタイトル名データを再生順に表示する。
ステップST33:
CPU17は、LCDパネル14のタッチパネル機能に応じた操作信号を基に、図4に示す再生画面DISP1の再生曲属性欄62上で、アルバム画像が指定されたか否かを判断し、指定されたと判断するとステップST34に進む。
ステップST34:
CPU17は、例えば、シャッフル再生をしているときに、現在再生中の楽曲データのアルバムを特定し、HDD13に記憶されている楽曲データのうち、上記特定したアルバムの楽曲データのみを再生対象とすることを決定する。
CPU17は、上記決定に伴い、再生リスト欄61に、上記特定したアルバムの楽曲データのタイトル名データを再生順に表示する。
以上説明したように、携帯型オーディオプレーヤ1では、図4に示すように、再生曲属性欄62に再生中の楽曲データのタイトル名データ、アーティスト名データおよびアルバム名データを表示する他、再生リスト欄61に再生対象の楽曲データの一覧を表示する。
再生リスト欄61には、現在再生中の楽曲データの後に再生予定の楽曲データ、並びに既に再生を終えた楽曲データのタイトル名データが表示される。
そのため、携帯型オーディオプレーヤ1によれば、ユーザは、現在再生中の楽曲データの後に再生予定の楽曲データを知ることができ、次に再生する楽曲データが好み出ない場合には、それを再生する前にスキップ操作などをすることができる。
また、携帯型オーディオプレーヤ1では、再生リスト欄61内には再生対象の複数の楽曲データのタイトル名データおよび再生時間データ(一部の属性データ)のみを表示し、再生曲属性欄62内には再生中の楽曲データの全ての属性データを表示する。
これにより、LCDパネル14の限られたサイズを、ユーザに有用な情報を表示する観点から効果的に活用できる。
また、携帯型オーディオプレーヤ1では、図6に示すように、シャッフル再生においても、ステップST12で再生順をランダムに決定した後に、それを再生リスト欄61に表示する。これにより、ユーザは、ランダムに選択された楽曲データを、その再生前に再生順を把握し、その曲が気に入らないような場合は、再生対象から外すことも可能になる。
また、携帯型オーディオプレーヤ1によれば、再生リスト欄61上でユーザがタイトル名データに対してドラッグおよびドロップなどの操作をすることで、再生順の変更、並びに再生リストからの楽曲データの削除を行うことができる。これにより、ユーザの好みに合った再生が可能になる。
また、携帯型オーディオプレーヤ1によれば、図8に示す処理により、例えば、ユーザがシャッフル再生により、ランダムに楽曲データを再生しているときに、気に入った楽曲データがあった場合に、その後、そのアーティストあるいはそのアルバムの楽曲データを連続して再生することができる。
<第2実施形態>
本実施形態は、第4の観点の発明の一例である。
本実施形態の携帯型オーディオプレーヤ1は、図1に示すCPU17の処理の一部を除いて第1実施形態と同じである。
上述した第1実施形態では、図4に示すように、図4に示すように、再生リスト欄61と再生曲属性欄62とを個別の領域として配置した再生画面DISP1をLCDパネル14に表示した。
本実施形態では、CPU17aは、図9に示すように、再生リスト欄161内に、再生曲属性欄162を配置した再生画面DISP11をLCDパネル14に表示する。
図9に示すように、再生リスト欄161は、指定された再生モードにおいて再生対象として選択された複数の楽曲データのタイトル名データを順に表示(配置)している。
また、再生リスト欄161は、各タイトル名データに対応付けて、その楽曲データの再生時間データを表示する。
再生リスト欄161内の現在再生中の楽曲データのタイトル名データおよび再生時間データ上にカーソル画像59が表示される。
また、再生リスト欄161は、画面右端に、第1実施形態の場合と同様に、カーソル画像59を画面上方向に移動させる機能ボタン画像56、画面下方向に移動させる機能ボタン画像57、並びにドラッグすることによりカーソル画像59を移動させる機能ボタン画像55とを有する。
再生曲属性欄162は、再生リスト欄161に表示された現在再生中の楽曲データのタイトル名データの画面下に隣接して再生リスト欄161内に表示され、アーティスト名データ、アルバム名データなどを表示する。
以下、本実施形態の携帯型オーディオプレーヤの再生指示があった場合の動作例を説明する。
図10は、本実施形態の携帯型オーディオプレーヤの動作例を説明するためのフローチャートである。
ステップST41:
CPU17aは、再生指示を入力したと判断するとステップST42に進む。
ステップST42:
CPU17aは、例えば、図3に示すMODEキー40などによって設定されたプレイモード、並びにステップST41の再生指示が入力された検索画面上の階層位置などを基に、再生対象の楽曲データ、並びにそれらの再生順を決定する。
CPU17aは、例えば、検索画面上で所定のアーティスト名を指定した状態で、再生指示が入力された場合に、当該アーティスト名に対応する楽曲データを所定の順(例えば、リリース日順)に再生することを決定する。
また、CPU17aは、シャッフルモードが指定された状態で、再生指示を入力した場合には、HDD13に記憶された全ての楽曲データを対象に、その再生順をランダムに決定する。
ステップST43:
CPU17aは、ステップST42で決定した再生順で、楽曲データのタイトル名データおよび再生時間データを、図9に示す再生画面DISP11の再生リスト欄161に表示する。
ステップST44:
CPU17aは、ステップST42で決定した再生順に従い、次に再生する楽曲データを特定し、当該楽曲データの再生(復号)を開始し、復号データをオーディオ出力回路18に出力する。
ステップST45:
CPU17aは、図9に示すように、再生リスト欄161内の現在再生中の楽曲データのタイトル名データおよび再生時間データの下側に隣接して、当該楽曲データのアーティスト名データおよびアルバム名データを示す再生曲属性欄162を表示する。
また、CPU17aは、既に再生が終了した楽曲データの再生曲属性欄162を非表示にする。
ステップST46:
CPU17aは、楽曲データの再生を終了したか否かを判断し、終了したと判断するとステップST44に戻る。
本実施形態によっても、第1実施形態と同様の効果が得られる。
本発明は上述した実施形態には限定されない。
上述した実施形態では、本発明を携帯型オーディオプレーヤに適用した場合を例示したが、本発明はパーソナルコンピュータなどの携帯型以外の装置にも適用可能である。
また、上述した実施形態では、本発明のコンテンツデータとして、楽曲データなどのオーディオデータを例示したが、ビデオや写真などのイメージデータでもよい。
また、本発明において、コンテンツデータを記憶する記録手段として、図1に示すHDD13の代わりに、MD(登録商標)などの光磁気記録媒体、CD−R(CD-recordable)やDVD−R(DVD-recordable) などの光記録媒体、メモリースティック(登録商標)やSDカード(登録商標)などの半導体メモリなどを用いてもよい。
また、本発明は、パーソナルコンピュータ、コンパクトディスクなどの光ディスク再生装置、光磁気ディスク再生装置などに適用してもよい。
図1は、本発明の実施形態に係わる携帯型オーディオプレーヤの構成図である。 図2は、図1に示す携帯型オーディオプレーヤが記憶する楽曲データに割り当てられている属性を説明するための図である。 図3は、図1に示す携帯型オーディオプレーヤの概観図である。 図4は、図1に示すLCDパネルに表示される再生画面を説明するための図である。 図5は、図1に示すLCDパネルに表示される再生画面を説明するための図である。 図6は、図1に示す携帯型オーディオプレーヤにおける再生指示があった場合の動作例を説明するためのフローチャートである。 図7は、図4に示す再生画面DISP1の再生リスト欄において、ユーザによるタッチパネルの操作に応じて、所定のタイトル名データがドラッグ移動、あるいは削除指示された場合を携帯型オーディオプレーヤ1の動作例を説明するためのフローチャートである。 図8は、図4に示す再生曲属性欄上でアーティスト画像(AR_1)、アルバム画像(AL_1)が指定された場合の携帯型オーディオプレーヤの動作例を説明するためのフローチャートである。 図9は、本発明の第2実施形態の携帯型オーディオプレーヤの再生画面を説明するための図である。 図10は、図9に示す携帯型オーディオプレーヤの再生画面表示動作を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1…携帯型オーディオプレーヤ、11…USBインタフェース、12…SDRAM、13…HDD、14…LCDパネル、15…入力デバイス、16…フラッシュメモリ、17,17a…CPU、18…オーディオ出力回路、21…ヘッドフォン端子、38…BACKキー、37…十字キー37、39…VIEWキー、40…MENUキー、34…早戻しキー、35…再生・一時停止キー、36…早送りキー

Claims (4)

  1. コンテンツデータを処理するための制御手段と、表示手段とを有する携帯電子機器のデータ処理方法であって、
    前記制御手段が、複数の前記コンテンツデータのタイトル名を、予め決定された順序で表示する再生リスト欄を、前記表示手段に表示させ、当該再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたか否かを判断する第1の工程と、
    前記第1の工程において、前記再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたと判断されたときに、前記制御手段が、前記表示手段における再生リスト欄の表示領域を減少させると共に、前記第1の工程において選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータの少なくとも前記タイトル名、アーティスト名、アルバム名を含む詳細情報欄を表示させる第2の工程と、
    前記制御手段が、前記第1の工程において選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータを再生させる第3の工程と、
    を有するデータ処理方法。
  2. 前記第3の工程における前記コンテンツデータの再生が終了したときに、前記再生リストに表示され順序に従って、前記再生が終了したコンテンツデータのタイトル名のに表示されるタイトル名に対応するコンテンツデータの再生を行う第4の工程
    をさらに有する請求項に記載のデータ処理方法。
  3. コンテンツデータを記憶する記憶手段と、
    表示手段と、
    操作手段と、
    制御手段と、
    を有し、
    前記制御手段は、
    前記記憶手段に記憶された、複の前記コンテンツデータのタイトル名を、予め決定された順序で表示する再生リスト欄を、前記表示手段に表示させ、当該再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたか否かを判断し、
    前記再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたと判断したときに、前記表示手段における再生リスト欄の表示領域を減少させると共に、選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータの少なくとも前記タイトル名、アーティスト名、アルバム名を含む詳細情報欄を、前記表示手段に表示させ、
    前記選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータを再生させ
    携帯電子機器。
  4. コンテンツデータを処理するための制御手段であるコンピュータと、表示手段とを有する携帯電子機器において実行されるプログラムであって、
    複数の前記コンテンツデータのタイトル名を、予め決定された順序で表示する再生リスト欄を、前記表示手段に表示させ、当該再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたか否かを判断する第1の手順と、
    前記第1の手順において、前記再生リスト欄に一覧表示された前記タイトル名のうち1つが選択されたと判断したときに、前記表示手段における再生リスト欄の表示領域を減少させると共に、選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータの少なくとも前記タイトル名、アーティスト名、アルバム名を含む詳細情報欄を表示させる第2の手順と、
    前記第1の手順において選択された前記タイトル名に対応するコンテンツデータを再生させる第3の手順と、
    を前記コンピュータに実行させるプログラム。
JP2005146818A 2005-05-19 2005-05-19 データ処理方法、電子機器およびプログラム Expired - Fee Related JP4544032B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005146818A JP4544032B2 (ja) 2005-05-19 2005-05-19 データ処理方法、電子機器およびプログラム
US11/416,121 US8458616B2 (en) 2005-05-19 2006-05-03 Data display method and reproduction apparatus
KR1020060044082A KR20060120431A (ko) 2005-05-19 2006-05-17 데이터 표시 방법 및 재생장치
CNB2006100847174A CN100533573C (zh) 2005-05-19 2006-05-18 数据显示方法和再现装置
EP06010387A EP1724781A3 (en) 2005-05-19 2006-05-19 Data display method and reproduction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005146818A JP4544032B2 (ja) 2005-05-19 2005-05-19 データ処理方法、電子機器およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006323941A JP2006323941A (ja) 2006-11-30
JP4544032B2 true JP4544032B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=36954447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005146818A Expired - Fee Related JP4544032B2 (ja) 2005-05-19 2005-05-19 データ処理方法、電子機器およびプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8458616B2 (ja)
EP (1) EP1724781A3 (ja)
JP (1) JP4544032B2 (ja)
KR (1) KR20060120431A (ja)
CN (1) CN100533573C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4412269B2 (ja) * 2005-07-28 2010-02-10 ソニー株式会社 電子機器、表示処理方法及びプログラム
US20070233714A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Sony Corporation Reproducing apparatus, content selection method, and program
JP4771085B2 (ja) * 2006-12-14 2011-09-14 オンキヨー株式会社 コンテンツ情報表示装置
JP4812140B2 (ja) * 2009-10-07 2011-11-09 Necビッグローブ株式会社 数値管理システム及び数値管理方法
JP5570794B2 (ja) * 2009-12-04 2014-08-13 アルパイン株式会社 オーディオ再生装置
JP2012113554A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Yamaha Corp コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生システム
JP6476999B2 (ja) 2015-02-25 2019-03-06 ティアック株式会社 マルチトラックレコーダ
US10671449B2 (en) * 2015-06-30 2020-06-02 Lenovo (Beijing) Limited Methods and apparatuses for setting application property and message processing
WO2018167951A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 ヤマハ株式会社 コンテンツ再生機器、コンテンツ再生方法、及びコンテンツ再生システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000307998A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Sony Corp データ記録再生装置およびデータ表示方法
JP2001101832A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Sony Corp 記録再生装置およびデータ管理方法
JP2001195412A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Hitachi Ltd 電子書籍システム及びそのコンテンツ表示方法
JP2004038896A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Clarion Co Ltd 表示制御手段
JP2004078815A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Sony Corp 携帯情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2004289776A (ja) * 2003-01-28 2004-10-14 Sharp Corp 情報サーバ装置、情報処理方法、クライアント端末装置、情報提供方法、サブクライアント端末装置、情報伝送・表示システム、コンピュータ実行可能なプログラム、及び記録媒体
JP2005098831A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Sony Corp 車載装置及びコンテンツ提供方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4538907B2 (ja) 1999-06-29 2010-09-08 ソニー株式会社 記録装置および再生装置
JP4415233B2 (ja) * 2000-10-12 2010-02-17 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4385511B2 (ja) * 2000-10-12 2009-12-16 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
CN100380375C (zh) 2000-12-12 2008-04-09 索尼公司 记录和再现装置和其制造方法
WO2002060546A1 (en) * 2000-12-19 2002-08-08 Paltronics, Inc. Video table game apparatus, system, and method of use
US6928433B2 (en) 2001-01-05 2005-08-09 Creative Technology Ltd Automatic hierarchical categorization of music by metadata
US20050021470A1 (en) 2002-06-25 2005-01-27 Bose Corporation Intelligent music track selection
EP1385170A1 (en) 2002-07-25 2004-01-28 Thomson Licensing S.A. Method of modifying a playlist in an audio and/or video apparatus, and corresponding audio and/or video apparatus
US7136047B2 (en) * 2003-04-09 2006-11-14 Microsoft Corporation Software multi-tap input system and method
US20060008256A1 (en) * 2003-10-01 2006-01-12 Khedouri Robert K Audio visual player apparatus and system and method of content distribution using the same
US7512882B2 (en) * 2004-01-05 2009-03-31 Microsoft Corporation Systems and methods for providing alternate views when rendering audio/video content in a computing system
JP4651317B2 (ja) 2004-06-24 2011-03-16 富士通テン株式会社 楽曲選択装置
US20060224962A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Microsoft Corporation Context menu navigational method for accessing contextual and product-wide choices via remote control
JP2007042173A (ja) 2005-08-01 2007-02-15 Sony Corp 電子機器、データ処理方法及びプログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000307998A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Sony Corp データ記録再生装置およびデータ表示方法
JP2001101832A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Sony Corp 記録再生装置およびデータ管理方法
JP2001195412A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Hitachi Ltd 電子書籍システム及びそのコンテンツ表示方法
JP2004038896A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Clarion Co Ltd 表示制御手段
JP2004078815A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Sony Corp 携帯情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2004289776A (ja) * 2003-01-28 2004-10-14 Sharp Corp 情報サーバ装置、情報処理方法、クライアント端末装置、情報提供方法、サブクライアント端末装置、情報伝送・表示システム、コンピュータ実行可能なプログラム、及び記録媒体
JP2005098831A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Sony Corp 車載装置及びコンテンツ提供方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1724781A3 (en) 2006-12-13
JP2006323941A (ja) 2006-11-30
EP1724781A2 (en) 2006-11-22
US20080154953A1 (en) 2008-06-26
CN100533573C (zh) 2009-08-26
US8458616B2 (en) 2013-06-04
CN1866376A (zh) 2006-11-22
KR20060120431A (ko) 2006-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4544032B2 (ja) データ処理方法、電子機器およびプログラム
JP4015599B2 (ja) プレイリストの管理装置及び方法
US8225235B2 (en) Reproduction apparatus and reproduction method
JP2007042173A (ja) 電子機器、データ処理方法及びプログラム
US20060114763A1 (en) Content recording apparatus
US20070233714A1 (en) Reproducing apparatus, content selection method, and program
JP4720258B2 (ja) データ処理方法、電子機器およびプログラム
JP2006343933A (ja) データ処理方法、電子機器およびプログラム
JP2004005862A (ja) 情報記録再生装置、情報記録再生装置におけるリスト作成方法および、リスト作成処理プログラム
JP4581890B2 (ja) 電子機器、記録制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2002343067A (ja) Mp3再生機能搭載装置
JP2004280911A (ja) 曲間dj付オーディオ再生装置
JP2006252598A (ja) データ処理方法、電子機器およびプログラム
JP4337657B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、および、プログラム
JP4244011B2 (ja) データ再生装置およびデータ再生装置における再生データの管理方法
JP4587014B2 (ja) オーディオ再生システム
JP5441582B2 (ja) オーディオ装置及びイントロスキャン方法
JP4817756B2 (ja) 表示制御装置
JP2004326907A (ja) オーディオ再生装置
JP2005026850A (ja) 再生装置及び記録装置
JP2007310985A (ja) 情報検索装置および情報検索方法
JP2010066805A (ja) 再生装置及び表示方法
JP5570794B2 (ja) オーディオ再生装置
JP4168566B2 (ja) 情報記録制御装置
JP4776661B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4544032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees