JP4523284B2 - クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法 - Google Patents

クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4523284B2
JP4523284B2 JP2003574309A JP2003574309A JP4523284B2 JP 4523284 B2 JP4523284 B2 JP 4523284B2 JP 2003574309 A JP2003574309 A JP 2003574309A JP 2003574309 A JP2003574309 A JP 2003574309A JP 4523284 B2 JP4523284 B2 JP 4523284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
solid
clear
pressure filter
solids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003574309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005519202A (ja
Inventor
プファイファー マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Mueller AG
Original Assignee
Dr Mueller AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27792857&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4523284(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dr Mueller AG filed Critical Dr Mueller AG
Publication of JP2005519202A publication Critical patent/JP2005519202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4523284B2 publication Critical patent/JP4523284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D37/00Processes of filtration
    • B01D37/02Precoating the filter medium; Addition of filter aids to the liquid being filtered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/04Combinations of filters with settling tanks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Description

本発明は、逆洗可能な圧力濾過器を使用して、クロロアルカリ電解(食塩電解)において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法に関する。
クロロアルカリ電解における隔膜電解槽技術(Membranzellentechnologie)の切り替えに従って、塩水品質に対する要求は著しく高まっている。後方に接続された装置部材および電解槽を保護するために、特に固体の、懸濁した不純物を極めて低いレベルまで除去しなくてはならない。この固−液分離の課題は今日、しばしば多段の、かつ相応して高価な分離法により実施され、その際、特に最後の分離段階で信頼性に対する高い要求が設定される。
このような装置のための高い投資および運転コストに基づいて方法の簡素化を可能にする代替的な構想はますます重要性を増している。さらに、多くの設備は、既存の老化した電解を効果的かつ環境に優しい隔膜装置により交換する切り替え運転であるという事実が1つの役割を果たす。この場合、存在する分離装置の十分な利用が目標とされる。この場合にもまた、場所的な状況、たとえばインフラストラクチャー、場所の制限などを考慮しなくてはならない。同様に存在する分離装置の操業停止または解体(特に体積の大きいクラリファイヤ)はしばしばまったく望ましくないか、または極めて高いコストと結びついている。
原料塩水は、溶解槽ならびに沈澱反応に起因する不溶性の懸濁した固体を含有する。原料塩水の一般的な成分は硫酸バリウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、金属水酸化物ならびに脈石である。不純物の濃度ならびに組成は特に塩の供給源に依存し、かつ所在地により著しく変動しうる。ヨーロッパ産の岩塩からの塩水に関して一般的な濃度は懸濁固体300〜1500ppmである。
デカンテーションにより、主に微粒子もしくは小さい凝集体はオーバーフローに含有され、その一方でアンダーフロー中には主に比較的大きな粒子もしくは凝集体が見られる。この事実に基づいてオーバーフローを逆洗可能な圧力濾過器で直接濾過することは困難であるか、または一部不可能である。微粒子は、濾過媒体上に薄く、かつ非透過性の層を急速に形成する傾向がある。その結果、急激な圧力の上昇および濾過速度の低下が生じる。さらに該粒子の層は除去が困難であり、このため、濾過媒体の著しく限定された逆洗能力(再生可能性)につながる。
US−A−443346から、たとえば本発明による方法で使用するために適切な種類の逆洗可能な圧力濾過器を洗浄する方法が公知である。
US−A−3497452は、化学工業の溶剤から固体を除去する際に、濾過助剤を使用する方法を記載しており、その際、濾液の一部をその後の濾過のために再使用する。
公知の方法の場合、たしかにフィルターケーキの形成および除去が記載されているが、しかし濾過助剤をどのように、またはどのような形で使用するかは記載されていない。公知のように、濾過助剤として鉱物(たとえばパーライト、ケイ藻土)または有機(たとえばセルロース)由来のプロセス外の物質を懸濁させた形で濾過器の前の混濁液に計量供給する。欠点は、公知の適用の場合、新たな濾過助剤を計量供給しなくてはならず、かつ廃棄処分の際に付加的な残留物として生じることである。
本発明の課題は、クロロアルカリ化学において塩水を濾過するための改善された方法を提供することであり、その際、濾過助剤として方法で自ずと生じる物質流を使用する。
本発明の課題は、クロロアルカリ電解のために適切な、塩水を濾過するための改善された全自動的な方法を提供することである。
前記課題は本発明により、原料塩水を第一段階でデカンターによって清澄な塩水としての固体の少ない部分流と、固体の富化された部分流とに分離し、かつ第二段階で清澄な塩水に固体の富化された部分流の一部を濾過助剤として圧力濾過器に計量供給することにより解決される。
濾過の間、固体の富化された部分流の比較的粗大な粒子は多孔質で透過性が良好なフィルターケーキを形成する。問題のある微粒子は堆積し、かつ確実に維持される。この場合、固体の富化された部分流の粗粒は濾過助剤の機能を果たす。その結果、圧力の上昇は遅くなり、かつ濾過速度は高くなる。粒子層は約1〜2mmの厚さに達し、かつ容易に除去することができ、このことは濾過媒体の良好な逆洗能力(再生可能性)につながる。適切な微粒子状の濾過媒体を使用することにより高い微粒子の留保が保証される。
固体の富化された部分流の供給は、選択可能なパラメータをほとんど有しておらず、かつ固体の組成において変動に対する濾過の柔軟性を高める。
圧力濾過器への導入前に、濾過すべき清澄な塩水にデカンターアンダーフローの部分流を添加することにより、粒径分布が比較的粗大な範囲へ推移する。粒径分布の推移は逆洗可能な圧力濾過器との相互作用において著しい技術的ならびに経済的な利点をもたらす。
●濾過性能の向上、つまりフィルター面積の節約、
●濾過媒体からの改善された固体の分離、
●濾過媒体の閉塞の危険の低減、
●変動する固体組成に対する不感受性、
●濾過段階の高い柔軟性および認容性。
本方法を唯一の図面1としての略図に基づいて詳細に説明する。
図1では符号1で浄化すべき原料塩水Aを含有する容器を示している。容器1は導管により接続されており、該導管は清澄な塩水Bをオーバーフローとして含有しており、かつ第二の容器2と接続している。容器1の下方部分から導管がつながっており、該導管は固体の富化された沈殿物Cを含有しており、該沈殿物は部分的に、図面に示されていない堆積場に導かれる。固体の富化された沈殿物の他方の部分は供給ポンプ3につながる。容器2の下方部分は導管によってポンプ4と接続している。ポンプ4の圧力管は混合塩水Dを含有しており、かつ純粋な塩水のための導管Eおよび沈殿物のための導管Fを有する逆洗可能な圧力濾過器5に接続している。
運転中に原料塩水Aは容器1中でまず予備浄化を行い、その際、通常、クラリファイヤ、いわゆるスタチックデカンターを使用する。大きなバッファ体積(しばしば数千立方メートル)およびここから生じる長い滞留時間に基づいて、このデカンターは電解装置の運転安全性のために貢献する。固体の沈澱特性を改善するために、原料塩水に通常は凝集助剤(たとえば高分子電解質)を添加する。原料塩水Aを容器1中で固体の少ない清澄塩水Bと、固体の富化されたアンダーフローCとに分離する。清澄塩水Bは一般になお、30〜100ppmの範囲で固体を含有している。固体の富化されたアンダーフローCの一部を清澄塩水Bに供給し、かつこのことによって混合塩水Dが生じ、これをポンプ4により濾過器5に供給する。アンダーフローの添加は、ポンプ4の吸引もしくは加圧側で、または撹拌装置が存在する場合には容器2中で、種々の箇所において行うことができる。
圧力濾過器5はほぼ固体不含の濾液Eを生じ、その際、要求される排出流の値は通常、それ以上の後処理をすることなく低下する(0.5〜1ppm)。保持された固体は濃縮された沈殿物Fとして断続的に取り出され、かつクラリファイヤのアンダーフローと一緒にたとえば後方に接続された脱水に供給する。
本発明を実施例および比較例に基づいて詳細に説明する。いずれの場合でも固体含有率1000ppmを有する原料塩水100m3/hの処理を出発点とする。
Figure 0004523284
結果:
計量供給と共に運転を開始した後、濾過性能が連続的に5〜6倍に向上することを確認することができた。この場合、デカンターのアンダーフローを種々の比率で計量供給した。安定した、かつ認容可能な運転は、固体に対して5〜10:1の比率で観察することができた。つまり、濾過器5への供給流Dの固体濃度は清澄塩水Bの固体濃度よりも5〜10倍高い。濾液品質は明らかに1ppmを下回っており、大部分は0.5ppmの値が達成された。
Figure 0004523284
結果:
低い性能に基づいて経済的な観点の下での濾過は不可能であることが明らかである。さらに明らかな閉塞傾向が確認され、これは濾過性能の連続的な低下を示した。
本発明による方法を実施するための装置の略図を示す図
符号の説明
1、2 容器、 3、4 ポンプ、5 圧力濾過器、 A 原料塩水、 B 清澄な塩水、 C 沈殿物、 D 混合塩水、 E 濾液、 沈殿物

Claims (3)

  1. 逆洗可能な圧力濾過器(5)を使用して、クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水(A)を連続的に濾過する方法において、原料塩水(A)を第一段階でデカンター(1)により、清澄な塩水(B)としての固体の少ない部分流と、固体の富化された部分流(C)とに分離し、かつ第二段階で、圧力濾過器(5)への導入前に、固体の富化された部分流(C)の一部を濾過助剤として清澄な塩水(B)に計量供給することを特徴とする、原料塩水(A)を連続的に濾過する方法。
  2. 固体の富化された部分流(C)の供給を制御しながら清澄な塩水(B)に直接計量供給する、請求項1記載の方法。
  3. 圧力濾過器として逆洗可能な圧力濾過器(5)を使用する、請求項1記載の方法。
JP2003574309A 2002-03-08 2003-02-24 クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法 Expired - Fee Related JP4523284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4032002 2002-03-08
PCT/CH2003/000137 WO2003076045A1 (de) 2002-03-08 2003-02-24 Verfahren zur kontinuierlichen filtration einer rohsole für die verwendung in der chlor-alkali elektrolyse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005519202A JP2005519202A (ja) 2005-06-30
JP4523284B2 true JP4523284B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=27792857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003574309A Expired - Fee Related JP4523284B2 (ja) 2002-03-08 2003-02-24 クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7077968B2 (ja)
EP (1) EP1483032B1 (ja)
JP (1) JP4523284B2 (ja)
AT (1) ATE357960T1 (ja)
DE (1) DE50306908D1 (ja)
ES (1) ES2285153T3 (ja)
WO (1) WO2003076045A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4523284B2 (ja) * 2002-03-08 2010-08-11 デー エル エム ドクトル ミュラー アクチェンゲゼルシャフト クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法
CN103611336B (zh) * 2013-11-19 2016-05-04 湖南省湘衡盐化有限责任公司 一种减少精卤中悬浮物的装置及方法
JP5900527B2 (ja) * 2014-03-31 2016-04-06 栗田工業株式会社 低分子量有機物含有水の処理方法
WO2019145910A1 (en) * 2018-01-25 2019-08-01 Flsmidth A/S System and method for pre-coating a filter
CN112105431B (zh) * 2018-06-13 2023-02-21 嘉吉公司 液体排放过滤器及其用途

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US299774A (en) * 1884-06-03 Washing and purifying salt
US755415A (en) * 1902-11-25 1904-03-22 William Trantom Process of purifying brine.
US1520920A (en) * 1922-02-13 1924-12-30 Yngve Victor Salt and method of purifying the same
US1687703A (en) * 1925-11-24 1928-10-16 Arthur W Allen Process for the production of clear brine or other liquors
US2433601A (en) * 1944-01-25 1947-12-30 Bay Chemical Company Inc Preparation of purified brine
US2412106A (en) * 1944-09-16 1946-12-03 Swartz Edward Method of and apparatus for dissolving salt
DE1175650B (de) 1959-12-08 1964-08-13 Melotte Ecremeuses Trommeldrehfilter mit Filterhilfsschicht und einer Vorrichtung zum Abheben des Filterkuchens einschliesslich der Filterhilfsschicht
US3497452A (en) 1968-09-09 1970-02-24 Kostas Savas Arvanitakis Method and apparatus for clarifying a liquid
US3655333A (en) * 1970-05-04 1972-04-11 Dow Chemical Co Process for producing anhydrous sodium chloride and purified saturated brine
US3925028A (en) * 1972-12-26 1975-12-09 Jose Antonio Fernandez Lozano Treatment of seawater brines with an alcohol to recover a fertilizer quality double salt
US4046865A (en) * 1973-03-22 1977-09-06 Bayer Aktiengesellschaft Process for producing sodium chloride brines suitable for electrolysis
FR2244708B1 (ja) * 1973-09-25 1977-08-12 Ugine Kuhlmann
US4060465A (en) * 1974-06-24 1977-11-29 Osaka Soda Co. Ltd. Method of purifying the raw brine used in alkali salt electrolysis
US3980536A (en) * 1975-04-11 1976-09-14 Nl Industries, Inc. Process for producing magnesium metal from magnesium chloride brines
US4119508A (en) * 1975-12-10 1978-10-10 Osaka Soda Co. Ltd. Method of purifying the raw brine used in alkali salt electrolysis
JPS58515B2 (ja) * 1977-11-26 1983-01-06 旭化成株式会社 食塩水のイオン交換膜電解方法
NO145376B (no) * 1980-04-18 1981-11-30 Norsk Hydro As Fremgangsmaate for oppkonsentrering og rensing av mgcl2-lut
EP0077086A3 (de) 1981-09-02 1984-07-25 DrM, Dr. Müller AG Verfahren zur Reinigung von Filterelementen
US4818773A (en) * 1983-02-24 1989-04-04 Rohm And Haas Company Alkylaminophosphonic chelating resins, their preparation and use in purifying brines
JPS605214A (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 Hitachi Ltd 原油スラツジの除去方法及び装置
US4615808A (en) * 1983-12-30 1986-10-07 Union Oil Co. Of California Acidification of steam condensate for incompatibility control during mixing with geothermal brine
US4522728A (en) * 1983-12-30 1985-06-11 Union Oil Company Of California Acidifiction of steam condensate for incompatibility control during mixing with geothermal brine
US4634533A (en) * 1985-04-26 1987-01-06 Somerville Robert L Method of converting brines to useful products
US4747957A (en) * 1985-09-16 1988-05-31 The Dow Chemical Company Brine treatment using ethylene carboxylic acid polymers
JPH0339460Y2 (ja) * 1985-12-02 1991-08-20
US4728438A (en) * 1985-12-27 1988-03-01 Union Oil Company Of California Process for reducing the concentration of suspended solids in clarified geothermal brine
US5034127A (en) * 1986-02-21 1991-07-23 Kabushiki Kaisha Sanshin Seisakusho Filter assembly for purifying brine
US4765912A (en) * 1986-06-23 1988-08-23 Union Oil Company Of California Geothermal brine clarifier process for removing solids from geothermal brine
DE3637939A1 (de) * 1986-11-07 1988-05-19 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur herstellung von alkalihydroxid, chlor und wasserstoff durch elektrolyse einer waessrigen alkalichloridloesung in einer membranzelle
US5061373A (en) * 1988-07-29 1991-10-29 Union Oil Company Of California Process for treating condensate of steam derived from geothermal brine
US4950552A (en) * 1988-09-30 1990-08-21 Union Oil Company Of California Method for protecting stainless steel pipe and the like in geothermal brine service from stress corrosion cracking, and articles made thereby
US4978457A (en) * 1990-02-26 1990-12-18 Union Oil Company Of California Method of filtering a brine
US5215632A (en) * 1990-04-30 1993-06-01 Occidental Chemical Corporation Fluoride removal from aqueous streams
US5132025A (en) * 1990-12-03 1992-07-21 Hays Ricky A Oil well drilling mud and brine recycling system
DE69124497T2 (de) * 1990-12-28 1997-07-10 Akzo Nobel Nv Verfahren zur Herstellung von Natriumchlorid
US5262134A (en) * 1992-02-21 1993-11-16 Fmc Corporation Process for producing sodium salts from brines of sodium ores
US5352362A (en) * 1992-03-09 1994-10-04 Showa Water Industries Co., Ltd Brine recycling method and apparatus therefor
US5223153A (en) * 1992-08-14 1993-06-29 Shell Oil Company Iron hydroxide removal method
US5290454A (en) * 1992-11-12 1994-03-01 Pump And Paper Research Institute Of Canada Process for removal of suspended solids from pulp and paper mill effluents
US5283054A (en) * 1993-03-30 1994-02-01 Fmc Corporation Process for producing sodium salts from brines of sodium ores
DE4326128A1 (de) * 1993-08-04 1995-02-09 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Elektrolyse einer wäßrigen Kaliumchlorid-Lösung
US5587083A (en) * 1995-04-17 1996-12-24 Chemetics International Company Ltd. Nanofiltration of concentrated aqueous salt solutions
US5632153A (en) * 1995-08-24 1997-05-27 Foodbrands America, Incorporated System and process for cleansing brine in a food-chilling circuit
US5681446A (en) * 1995-08-30 1997-10-28 Sterling Pulp Chemicals, Ltd. Impurity removal for sodium chlorate
US5858216A (en) * 1996-10-29 1999-01-12 Wigen; Gerald W. Filtration and regeneration system
US5874008A (en) * 1997-08-13 1999-02-23 Hirs; Gene Purification of machine tool coolant via tramp oil injection to effectuate coalescence of target contaminant tramp oil
US6017450A (en) * 1997-09-11 2000-01-25 Eisinga; Hendrik Filter press frame
US5972216A (en) * 1997-10-24 1999-10-26 Terra Group, Inc. Portable multi-functional modular water filtration unit
JP2000157806A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Japan Organo Co Ltd 圧力濾過装置
EP1188717B1 (en) * 2000-09-13 2011-06-15 Asahi Glass Co., Ltd. Method for producing an alkali metal hydroxide
JP4523284B2 (ja) * 2002-03-08 2010-08-11 デー エル エム ドクトル ミュラー アクチェンゲゼルシャフト クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法
US7037481B2 (en) * 2002-09-09 2006-05-02 United Brine Services Company, Llc Production of ultra pure salt
DE102004004121B4 (de) * 2004-01-28 2008-07-03 Schröder Maschinenbau KG Lakebehälter mit Filtersystem

Also Published As

Publication number Publication date
ATE357960T1 (de) 2007-04-15
JP2005519202A (ja) 2005-06-30
WO2003076045A1 (de) 2003-09-18
US7077968B2 (en) 2006-07-18
EP1483032A1 (de) 2004-12-08
EP1483032B1 (de) 2007-03-28
DE50306908D1 (de) 2007-05-10
ES2285153T3 (es) 2007-11-16
US20050040117A1 (en) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101323765B1 (ko) 실리콘입자의 처리방법 및 장치
JP5827339B2 (ja) 汚泥中の浮遊物から液体を分離する方法及びそのための装置
CA2676659C (en) Method and apparatus for the purification of water contaminated with sulfate ions and with heavy metal ions
JP2013085983A (ja) 有機排水の回収処理装置及び回収処理方法
CN106517624B (zh) 基于多级流化床结晶的脱硫废水处理方法及系统
JP4523284B2 (ja) クロロアルカリ電解において使用するための原料塩水を連続的に濾過する方法
JP3948205B2 (ja) 懸濁液の処理装置
JP4071364B2 (ja) 逆浸透膜分離装置の前処理装置
CN113439070B (zh) 利用添加碱从盐水中回收锂的方法
KR20040002594A (ko) 액체처리방법 및 장치
JP2005118608A (ja) 水の処理方法
JP2007223007A (ja) シリコン含有排水の処理方法及び装置
TW201336788A (zh) 氟回收裝置、氟回收系統及氟回收方法
JP2010194520A (ja) 塩水精製方法
JP2009183901A (ja) 凝集処理水および凝集排泥水の膜ろ過濃縮方法
KR101726482B1 (ko) 침지식 막여과 공정이 도입된 가압식 막여과 정수처리 시스템 및 이를 이용한 정수처리 방법
JP3496773B2 (ja) 有機性汚水の高度処理方法及び装置
JP5068279B2 (ja) 軟化装置およびその運転方法
JP2005021805A (ja) 排水処理方法及び排水処理システム
JP3854471B2 (ja) 浄水処理装置
JP4033671B2 (ja) 貯炭場濁水浄化装置および貯炭場濁水の浄化方法
FR2537561A2 (fr) Procede et dispositif de decarbonatation et eventuellement clarification des eaux
KR20020085964A (ko) 과포화 용존공기를 함유한 물에 의한 여과지의 역세척방법
JPH04290591A (ja) 水処理装置
RU2070545C1 (ru) Способ очистки воды

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140604

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees