JP4522404B2 - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4522404B2 JP4522404B2 JP2006512462A JP2006512462A JP4522404B2 JP 4522404 B2 JP4522404 B2 JP 4522404B2 JP 2006512462 A JP2006512462 A JP 2006512462A JP 2006512462 A JP2006512462 A JP 2006512462A JP 4522404 B2 JP4522404 B2 JP 4522404B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- image data
- layer
- memory access
- attribute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 134
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 92
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 91
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 195
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/395—Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
- G09G5/397—Arrangements specially adapted for transferring the contents of two or more bit-mapped memories to the screen simultaneously, e.g. for mixing or overlay
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/14—Display of multiple viewports
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
上記目的を達成するために、複数の層のそれぞれに対して設けられた複数のフレームバッファの画像データを読み込み、重ね合わせて表示する、以下のような画像処理装置が提供される。
本発明の上記および他の目的、特徴および利点は本発明の例として好ましい実施の形態を表す添付の図面と関連した以下の説明により明らかになるであろう。
図1は、本発明の実施の形態の画像処理装置の原理を示す図である。
本発明の実施の形態の画像処理装置10は、例えば、VRAM(Video Random Access Memory)などのグラフィックスメモリ装置20から、それぞれが1つの層に対応した複数のフレームバッファ21−1、21−2、21−3の画像データ(以下画素の画像データまたは単に画素という場合もある)を読み込み、重ね合わせて表示する装置であり、画像データ読み込み部11と、マスク情報格納部12と、マスク領域内外判定部13と、重ね合わせ処理部14とを有する。
なお、以下では、フレームバッファ21−1(第1層)を最上層、フレームバッファ21−2(第2層)を中層、フレームバッファ21−3(第3層)を最下層とした場合について説明する。
図2は、画像処理システムの構成例を示す図である。
図2で示す画像処理システムは、グラフィックスLSI100と、VRAM200と、表示装置300と、グラフィックスLSI100を制御するCPU(Central Processing Unit)301と、CPU301の動作領域であるメインメモリ302とを有している。
VRAM200には、複数の層に対応したフレームバッファ201−1、201−2、…、201−nが確保されている。
なお以下では、VRAM200に格納された3層のフレームバッファ201−1、201−2、201−3の画像データを読み込んで重ね合わせ画像を表示する際の処理について説明する。
ここでは、第1層のボタン401−1〜401−14を半透明とし、第2層の図形402−1、402−2を不透明とし、第3層のフレームバッファ201−3を不透明として重ね合わせしたときの図を示している。
図7は、第1層のフレームバッファの画像データに対してマスク領域を重ねた模式図である。また、図8は、第1層のマスク情報格納部に格納されるマスク情報を示す図である。
図11は、グラフィックスLSIの処理の全体を示すフローチャートである。
走査を開始すると、層の重ね合わせ処理を行い(ステップS1)、重ね合わせの結果得られたデータを現在の画素として表示装置300に表示する(ステップS2)。次に、ステップS1、S2の処理を全画素(画面全体ではなく1本のラスターに属する全画素)について完了したか否かを判定して(ステップS3)、全画素について処理が完了していない場合には、次の画素へ進み(ステップS4)、ステップS1からの処理を繰り返す。全画素の走査が完了した場合には、全ラスターについての走査が完了したか否かを判定し(ステップS5)、完了していない場合には、次のラスターに進み(ステップS6)、ステップS1からの処理を繰り返す。全ラスターについての走査が完了した場合に1フレームの走査が完了する。
なお、以下では、最下層から重ね合わせ処理を始める場合について説明する。
まず、重ね順保持部124aを参照して、走査中の画素が最下層のフレームバッファ201−3のものか否かを判断する(ステップS10)。まず始めは最下層の画素を評価するので、混色処理部124bは、メモリコントローラ123にフレームバッファ201−3から対応する画素を読み込ませ(ステップS11)、この画素の画素色を一時画素色レジスタ121に保持し、ステップS20の処理に進む(ステップS12)。最下層の画像データの評価が終わると、全層の評価が完了したか否かの判定処理(ステップS20)を行うが、この場合、“NO”であるので上層の評価に進む(ステップS21)。第2層において、走査している画素がマスク領域412、413、414、415内にあるか否かを第2層のマスク制御部110−2におけるマスク領域内外判定部が、マスク領域設定レジスタを参照して判定する(ステップS13)。ここで、走査中の画素が図9で示した第2層のマスク領域412、413、414、415内であれば、マスク透過属性判定部114は、図10で示したようなマスク情報格納部を参照してその画素が存在するマスク領域412、413、414、415の透過属性を判定する(ステップS14)。マスク領域412、413、414、415外であれば、第2層のマスク制御部110−2におけるフレームバッファ/ウィンドウ情報格納部を参照して、その画素が存在する第2層のフレームバッファ201−2の透過属性を判定する(ステップS15)。なお、判定結果となる一時的な透過属性は、第2のマスク制御部110−2の一時透過属性レジスタに保持される。混色処理部124bは、透過属性が不透明の場合には、メモリコントローラ123により前述したように走査中の画素を読み込ませ(ステップS11)、この画素の画素色で一時画素色レジスタ121を更新する(ステップS12)。透過属性が透明の場合には、混色処理部124bは、メモリコントローラ123による画素の読み込みを抑止し、一時画素色レジスタ121の更新は行わずステップS20の処理に進む(ステップS16)。透過属性が半透明の場合には、混色処理部124bはメモリコントローラ123に走査中の画素を読み込ませ(ステップS17)、一時画素色レジスタ121に保持されている画素色(図では一時画素色と表記している)との混色処理を行い(ステップS18)、得られた画素色で一時画素色レジスタ121を更新する(ステップS19)。以上のような処理を次の最上層についても繰り返し、最終的な画素色を決定する。
ある瞬間に走査中の画素座標421、422、423、424において、マスク領域内にあるのかマスク領域外にあるのかを判定した例である。第1層では画素座標421、424はマスク領域外にあるので、第1層のマスク制御部110−1の一時透過属性レジスタ116には、フレームバッファ201−1の透過属性(画素座標421はボタン上なので半透明、画素座標424は透明)が保持される。画素座標422、423はマスク領域411の内にあるので、一時透過属性レジスタ116に保持される一時透過属性は、マスク領域411の透過属性である“透明”となる。一方、第2層では、画素座標421、422はマスク領域外にあるので、第2層のマスク制御部110−2の一時透過属性レジスタには、フレームバッファ201−2の透過属性(透明)が保持される。また、画素座標423はマスク領域414内、画素座標424はマスク領域415内に存在するので、マスク領域414、415の透過属性である“不透明”が保持される。
なお、以下では前述と同様に、VRAM200に格納された図3、図4、図5で示した3層のフレームバッファ201−1、201−2、201−3の画像データをもとに、図6のような重ね合わせ画像を表示するときの処理について説明する。
図19は、複数のマスク領域同士が重なっている場合の、重ね合わせ処理の詳細を示すフローチャートである。
マスク優先度判定処理では、同一層において複数(m個)設定したマスク領域の番号をmとすると、まずm=0に初期化し(ステップS50)、一時的に保持するマスク優先度(以下一時マスク優先度という)を最低に初期化し(ステップS51)、現在の層におけるフレームバッファの透過属性で一時透過属性を初期化する(ステップS52)。なお、これらステップS50、S51、S52の処理の順序は入れ替わってもよく、並列処理してもよい。
以下、実効最下層検出部120を用いた重ね合わせ処理を説明する。なお、全体の処理は、図11と同様である。
図23は、実効最下層の検出機能を用いた重ね合わせ処理の詳細を示すフローチャートである。
図24は、実効最下層とマスク領域を用いた重ね合わせ処理を示すフローチャートである。
図25は、マスク優先度判定処理及び実効最下層検出処理の詳細のフローチャートである。
図26で示す混色処理(ステップS100〜S108)は、図23で示したステップS65〜S73と同様の処理を行っている。ただし、ステップS100の透過属性判定処理では、レイヤー番号kの層の透過属性ではなく、マスク領域の透過属性を考慮したレイヤー番号kの層の一時透過属性が用いられる。
なお、上記では、説明を簡略化するために主に3層の重ね合わせ処理について示したが、実際には更に多くの層を用いてもよい。
上記については単に本発明の原理を示すものである。さらに、多数の変形、変更が当業者にとって可能であり、本発明は上記に示し、説明した正確な構成および応用例に限定されるものではなく、対応するすべての変形例および均等物は、添付の請求項およびその均等物による本発明の範囲とみなされる。
11 画像データ読み込み部
12 マスク情報格納部
13 マスク領域内外判定部
14 重ね合わせ処理部
20 グラフィックスメモリ装置
21−1、21−2、21−3 フレームバッファ
22−1、22−2、22−3 ウィンドウ
23a、23b、23c、23d メモリアクセスマスク領域
24a、24b、25a、25b、25c、26a、26b 画素
30 表示装置
Claims (9)
- 複数の層のそれぞれに対して設けられた複数のフレームバッファの画像データを読み込み、重ね合わせて表示する画像処理装置において、
前記複数のフレームバッファのそれぞれに割り当てられた第1透過属性を格納するフレームバッファ情報格納部と、
前記複数のフレームバッファのそれぞれに対応して設けられる一時透過属性保持部と、
前記複数のフレームバッファの少なくとも一のフレームバッファに対応して設けられ、前記第1透過属性とは独立の第2透過属性が割り当てられたメモリアクセスマスク領域のマスク情報を格納するマスク情報格納部と、
前記マスク情報内のマスク領域を示す情報を参照して、画像データが、前記メモリアクセスマスク領域内にあるか否かを判定するマスク領域内外判定部と、を有し、
前記画像データが前記メモリアクセスマスク領域内にあると判定された場合には、前記メモリアクセスマスク領域に割り当てられた前記第2透過属性を前記一時透過属性保持部に保持し、前記画像データが前記メモリアクセスマスク領域内にないと判定された場合には、前記フレームバッファに対応する前記フレームバッファ情報格納部に格納された前記第1透過属性を前記一時透過属性保持部に保持し、更に、
前記一時透過属性保持部に保持された前記第1透過属性または前記第2透過属性に基づいて、前記対応するフレームバッファから画像データを読み込む画像データ読み込み部と、
前記一時透過属性保持部に保持された前記第1透過属性または前記第2透過属性に基づいて重ね合わせ処理を行う重ね合わせ処理部と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記重ね合わせ処理部は、前記画像データが前記メモリアクセスマスク領域内にあり、前記メモリアクセスマスク領域に割り当てられた前記第2透過属性が透明である場合、前記画像データ読み込み部での前記画像データの読み込みを抑止することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記重ね合わせ処理部は、前記画像データが前記メモリアクセスマスク領域内にあり、前記メモリアクセスマスク領域に割り当てられた前記第2透過属性が半透明である場合、前記画像データが属する層の下層側の前記フレームバッファにおいて対応する前記画像データとの混色処理を行うことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記重ね合わせ処理部は、前記画像データが前記メモリアクセスマスク領域内にあり、前記メモリアクセスマスク領域に割り当てられた前記第2透過属性が不透明である場合、前記画像データが属する層の下層側の前記フレームバッファにおいて、前記画像データ読み込み部での対応する前記画像データの読み込みを抑止することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記メモリアクセスマスク領域は、一の前記フレームバッファに対して複数設定され、前記マスク情報格納部は、複数設定された前記メモリアクセスマスク領域に対してそれぞれの優先度を保持することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記一のフレームバッファに対して複数設定された前記メモリアクセスマスク領域の少なくとも2つが、少なくとも部分的に重なり合い、それぞれの前記第2透過属性が異なっている場合、重なり合った部分の透過属性として、前記優先度の高い前記メモリアクセスマスク領域の前記第2透過属性が選択されること特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
- 複数の前記フレームバッファの重ね順を保持する重ね順保持部と、
各層における前記画像データが存在する前記フレームバッファの前記第1透過属性に応じて実効的な最下層を検出する実効最下層検出部と、を有し、
前記画像データ読み込み部は、前記最下層と判定された前記フレームバッファから上層側の前記フレームバッファの前記画像データのみ読み込むことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記実効最下層検出部は、前記重ね順を参照して、最上層から順に、前記画像データが、前記メモリアクセスマスク領域内にある場合には、前記メモリアクセスマスク領域に割り当てられた前記第2透過属性を判定し、前記メモリアクセスマスク領域外にある場合には前記フレームバッファの前記第1透過属性を判定し、前記第1透過属性または前記第2透過属性が最初に不透明であると判定された層を前記最下層とすることを特徴とする請求項7記載の画像処理装置。
- 複数の層のそれぞれに対して設けられた複数のフレームバッファの画像データを読み込み、重ね合わせて表示する画像処理装置において、
前記複数のフレームバッファのそれぞれに割り当てられた第1透過属性を格納するフレームバッファ情報格納部と、
前記複数のフレームバッファのそれぞれに対応して設けられる一時透過属性保持部と、
前記複数のフレームバッファの少なくとも一のフレームバッファに対応して設けられ、前記第1透過属性とは独立の第2透過属性が割り当てられたメモリアクセスマスク領域のマスク情報を格納するマスク情報格納部と、
前記マスク情報内のマスク領域を示す情報を参照して、画像データが、前記メモリアクセスマスク領域内にあるか否かを判定するマスク領域内外判定部と、
前記画像データが前記メモリアクセスマスク領域内にないと判定された場合には前記フレームバッファ情報格納部に格納された前記第1透過属性に基づいて、前記画像データが前記メモリアクセスマスク領域内にあると判定された場合には前記マスク情報格納部に格納された前記第2透過属性に基づいて、対応する前記フレームバッファから画像データを読み込む画像データ読み込み部と、
前記第1透過属性または前記第2透過属性に基づいて重ね合わせ処理を行う重ね合わせ処理部と、を有し、
前記メモリアクセスマスク領域は、一の前記フレームバッファに対して複数設定され、前記マスク情報格納部は、複数設定された前記メモリアクセスマスク領域に対してそれぞれの優先度を保持し、
前記一のフレームバッファに対して複数設定された前記メモリアクセスマスク領域の少なくとも2つが、少なくとも部分的に重なり合い、それぞれの前記第2透過属性が異なっている場合、重なり合った部分の透過属性として、前記優先度の高い前記メモリアクセスマスク領域の前記第2透過属性が選択されることを特徴とする画像処理装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/005819 WO2005103877A1 (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 画像処理装置及びグラフィックスメモリ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005103877A1 JPWO2005103877A1 (ja) | 2008-03-13 |
JP4522404B2 true JP4522404B2 (ja) | 2010-08-11 |
Family
ID=35197150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006512462A Expired - Lifetime JP4522404B2 (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 画像処理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8619092B2 (ja) |
JP (1) | JP4522404B2 (ja) |
DE (1) | DE112004002817B4 (ja) |
WO (1) | WO2005103877A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8358314B2 (en) * | 2008-02-08 | 2013-01-22 | Apple Inc. | Method for reducing framebuffer memory accesses |
JP5419440B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-02-19 | 三菱電機株式会社 | グラフィックス表示装置及びグラフィカルユーザインタフェース実行装置 |
US8669993B2 (en) * | 2010-01-11 | 2014-03-11 | Apple Inc. | User interface unit for fetching only active regions of a frame |
US8493404B2 (en) * | 2010-08-24 | 2013-07-23 | Qualcomm Incorporated | Pixel rendering on display |
US9600350B2 (en) * | 2011-06-16 | 2017-03-21 | Vmware, Inc. | Delivery of a user interface using hypertext transfer protocol |
DE112012003327T5 (de) | 2011-08-11 | 2014-05-08 | Denso Corporation | Anzeigesteuervorrichtung |
DE112012003320T5 (de) * | 2011-08-11 | 2014-05-08 | Denso Corporation | Anzeigesteuervorrichtung |
US9514242B2 (en) | 2011-08-29 | 2016-12-06 | Vmware, Inc. | Presenting dynamically changing images in a limited rendering environment |
US9549045B2 (en) | 2011-08-29 | 2017-01-17 | Vmware, Inc. | Sharing remote sessions of a user interface and/or graphics of a computer |
JP5505482B2 (ja) | 2011-10-24 | 2014-05-28 | 株式会社デンソー | 表示制御装置 |
JP5454654B1 (ja) | 2011-10-24 | 2014-03-26 | 株式会社デンソー | 表示制御装置、及び、表示画像割当方法 |
JP5796566B2 (ja) | 2011-12-28 | 2015-10-21 | 株式会社デンソー | 表示制御装置 |
US9087409B2 (en) | 2012-03-01 | 2015-07-21 | Qualcomm Incorporated | Techniques for reducing memory access bandwidth in a graphics processing system based on destination alpha values |
US10515137B1 (en) | 2014-08-11 | 2019-12-24 | Loop Commerce, Inc. | Systems and methods of providing enhanced product visualization on a graphical display |
FR3029660B1 (fr) * | 2014-12-05 | 2017-12-22 | Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas | Procede et dispositif de composition d'une image video multi-plans |
KR102491499B1 (ko) * | 2016-04-05 | 2023-01-25 | 삼성전자주식회사 | 소모 전류를 줄이는 방법 및 전자 장치 |
JP7334520B2 (ja) * | 2019-07-23 | 2023-08-29 | セイコーエプソン株式会社 | 描画順序決定方法、描画方法および描画装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6224369A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-02-02 | Canon Inc | 画像情報処理装置 |
JPH0445487A (ja) * | 1990-06-12 | 1992-02-14 | Daikin Ind Ltd | 合成表示方法およびその装置 |
JPH10124038A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Fujitsu General Ltd | 画像合成装置 |
JP2000032334A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-01-28 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置および情報記録媒体 |
JP2000057317A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-02-25 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像合成方法及び画像合成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2000066659A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Denso Corp | 画面合成装置及び方法、ナビゲーションシステム |
JP2000235643A (ja) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像合成方法 |
JP2000259822A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-22 | Cec:Kk | 画像の透過合成方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4825391A (en) * | 1987-07-20 | 1989-04-25 | General Electric Company | Depth buffer priority processing for real time computer image generating systems |
US4982343A (en) * | 1988-10-11 | 1991-01-01 | Next, Inc. | Method and apparatus for displaying a plurality of graphic images |
JPH0685144B2 (ja) * | 1990-11-15 | 1994-10-26 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | オーバレイ及びアンダレイの選択的制御装置 |
US5351067A (en) | 1991-07-22 | 1994-09-27 | International Business Machines Corporation | Multi-source image real time mixing and anti-aliasing |
JP3413201B2 (ja) * | 1992-12-17 | 2003-06-03 | セイコーエプソン株式会社 | ウィンドウ型及び他の表示オペレーションのためのグラフィックス制御プレーン |
US5487145A (en) * | 1993-07-09 | 1996-01-23 | Taligent, Inc. | Method and apparatus for compositing display items which minimizes locked drawing areas |
-
2004
- 2004-04-22 DE DE112004002817T patent/DE112004002817B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-22 JP JP2006512462A patent/JP4522404B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-22 WO PCT/JP2004/005819 patent/WO2005103877A1/ja active Application Filing
-
2006
- 2006-09-14 US US11/520,704 patent/US8619092B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6224369A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-02-02 | Canon Inc | 画像情報処理装置 |
JPH0445487A (ja) * | 1990-06-12 | 1992-02-14 | Daikin Ind Ltd | 合成表示方法およびその装置 |
JPH10124038A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Fujitsu General Ltd | 画像合成装置 |
JP2000032334A (ja) * | 1998-07-10 | 2000-01-28 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置および情報記録媒体 |
JP2000057317A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-02-25 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像合成方法及び画像合成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2000066659A (ja) * | 1998-08-21 | 2000-03-03 | Denso Corp | 画面合成装置及び方法、ナビゲーションシステム |
JP2000235643A (ja) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像合成方法 |
JP2000259822A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-22 | Cec:Kk | 画像の透過合成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8619092B2 (en) | 2013-12-31 |
JPWO2005103877A1 (ja) | 2008-03-13 |
DE112004002817T5 (de) | 2007-02-08 |
DE112004002817B4 (de) | 2009-10-01 |
US20070009182A1 (en) | 2007-01-11 |
WO2005103877A1 (ja) | 2005-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4522404B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US5850232A (en) | Method and system for flipping images in a window using overlays | |
US20100045691A1 (en) | Image display device and image display method | |
EP1847965A1 (en) | Plotting device and plotting method | |
US6741243B2 (en) | Method and system for reducing overflows in a computer graphics system | |
JP4780101B2 (ja) | 画像表示システム、画像表示方法及びプログラム | |
JP3995114B2 (ja) | スイッチ画像表示方法 | |
US20060203002A1 (en) | Display controller enabling superposed display | |
US6172686B1 (en) | Graphic processor and method for displaying a plurality of figures in motion with three dimensional overlay | |
JP2007121378A (ja) | 映像表示装置 | |
JPH06259217A (ja) | マルチウィンドウシステム | |
JPH09138683A (ja) | 画像表示制御装置 | |
JP2008305030A (ja) | 合成画像生成装置 | |
EP0593012B1 (en) | Video picture display device and method for controlling video picture display | |
JPH1069548A (ja) | コンピュータ・グラフィックス・システム | |
US6002391A (en) | Display control device and a method for controlling display | |
US8466926B2 (en) | Renderer for presenting an image frame by help of a set of displaying commands | |
JPH02301823A (ja) | 画像処理に適したウィンドウシステム | |
JP3049012B2 (ja) | 2dグラフィックス処理装置および2dグラフィックス処理方法 | |
JP3598575B2 (ja) | 画像制御装置 | |
JP3598576B2 (ja) | 画像制御装置 | |
CN115700734A (zh) | 图层合成方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JPH0756557A (ja) | 画像合成方法 | |
JP5591092B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及び、プログラム | |
JP2013016017A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及び、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4522404 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140604 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |