JP4514975B2 - 柔軟剤組成物 - Google Patents

柔軟剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4514975B2
JP4514975B2 JP2001065090A JP2001065090A JP4514975B2 JP 4514975 B2 JP4514975 B2 JP 4514975B2 JP 2001065090 A JP2001065090 A JP 2001065090A JP 2001065090 A JP2001065090 A JP 2001065090A JP 4514975 B2 JP4514975 B2 JP 4514975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
quaternary ammonium
ammonium salt
fatty acid
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001065090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002266242A (ja
Inventor
康規 大田和
健 冨藤
明 坂口
徹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001065090A priority Critical patent/JP4514975B2/ja
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to DE60235331T priority patent/DE60235331D1/de
Priority to ES07018604T priority patent/ES2340078T3/es
Priority to EP02004360A priority patent/EP1239024B1/en
Priority to ES02004360T priority patent/ES2294054T3/es
Priority to EP07018604A priority patent/EP1884560B1/en
Priority to DE60223614T priority patent/DE60223614T2/de
Priority to US10/092,983 priority patent/US6855682B2/en
Priority to MXPA02002549A priority patent/MXPA02002549A/es
Publication of JP2002266242A publication Critical patent/JP2002266242A/ja
Priority to US10/967,176 priority patent/US7115779B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4514975B2 publication Critical patent/JP4514975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は優れた柔軟性を有する柔軟剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
近年、繊維用柔軟剤として市販されている商品はほとんどがジ(長鎖アルキル)ジメチルアンモニウム クロライドに代表される1分子中に2つの長鎖アルキル基を有する第4級アンモニウム塩を含む組成物である。しかし、このような第4級アンモニウム塩は、処理後の残存物が河川等の自然界に放出された場合、殆どが生分解されずに蓄積されるという問題点がある。
【0003】
この問題点の改良品としてN-メチル-N,N-ビス(長鎖アルカノイルオキシエチル)-N-(2-ヒドロキシエチル)アンモニウム メチルサルフェート等が上市されている。このものは、上記第4級アンモニウム塩に比べ、生分解性は改善されているものの柔軟性が充分満足できる基剤ではない。その他の柔軟基剤についてもその殆どがジ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩構造であり、トリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩については、親水基に対して親油基が多く、水に対する分散性が困難で、結果的に柔軟性能が十分に発現しないという理由で、柔軟基剤としての使用は検討されていなかった。
【0004】
本発明の課題は、これまで柔軟基剤としては使用困難とされてきたトリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩を含有し、柔軟性能が十分満足できる柔軟剤組成物を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、下記(a)及び(b)成分を含有する柔軟剤組成物を提供する。
(a)一般式(I)、(II)又は(III)
【0006】
【化3】
Figure 0004514975
【0007】
(式中、R1、R2及びR3は、同一又は異なって、エーテル基、エステル基又はアミド基で分断されていても良い総炭素数8〜40の長鎖アルキル基又はアルケニル基を示す。R4は炭素数1〜6のアルキル基、アルケニル基又はヒドロキシアルキル基を示し、複数個のR4は同一でも異なっていてもよい。X-は陰イオン基を示す。)
で表される第4級アンモニウム塩から選ばれる少なくとも1種からなり、一般式(I)、(II)又は(III)で表される第4級アンモニウム塩の合計量に対する一般式(I)で表される第4級アンモニウム塩の割合が50重量%以上であるカチオン性界面活性剤
(b)脂肪酸エステルのアルキレンオキサイド付加物から選ばれる少なくとも1種の非イオン性界面活性剤
【0008】
【発明の実施の形態】
[(a)成分]
本発明の(a)成分を構成する上記一般式(I)、(II)又は(III)で表される第4級アンモニウム塩(以下、それぞれ第4級アンモニウム塩(I)、(II)、(III)という)において、R1、R2及びR3としては、それぞれ、式(IV)又は(V)で表される基が好ましい。
【0009】
【化4】
Figure 0004514975
【0010】
(式中R5及びR6は同一又は異なって、炭素数2〜6、好ましくは2〜3のアルキレン基を示し、R7COは炭素数8〜30、好ましくは12〜24の脂肪酸から水酸基を除いた残基を示す。)
R4としては、炭素数1〜3のアルキル基又はヒドロキシアルキル基が好ましく、メチル基、エチル基、ヒドロキシエチル基が更に好ましい。X-は塩素イオン等のハロゲンイオン、メチル硫酸、エチル硫酸等のアルキル硫酸イオンが好ましい。
【0011】
第4級アンモニウム塩(I)としては、例えばN-メチル-N,N,N-トリ(長鎖アルカノイルオキシエチル)アンモニウム塩、N-メチル-N,N-ジ(長鎖アルカノイルオキシエチル)-N-長鎖アルカノイルアミノプロピルアンモニウム塩、N-メチル-N,N-ジ(長鎖アルカノイルオキシエチル)-N-長鎖アルカノイルアミノエチルアンモニウム塩、N-メチル-N,N-ジ(長鎖アルカノイルオキシエチル)-N-長鎖アルキルアンモニウム塩、N-メチル-トリ長鎖アルキルアンモニウム塩等が挙げられ、長鎖アルカノイルオキシ基及び/又は長鎖アルカノイルアミノ基を有するものが、生分解性が良好であるため好ましい。
【0012】
これらの第4級アンモニウム塩(I)は、製造時に副生する第4級アンモニウム塩(II)、(III)が含まれるが、第4級アンモニウム塩(I)、(II)及び(III)の合計量に対する第4級アンモニウム塩(I)の割合は50重量%以上、好ましくは55〜100重量%、更に好ましくは60〜100重量%である。
【0013】
第4級アンモニウム塩(I)を得る方法は特に限定されず、例えば、トリエタノールアミン等のトリアルカノールアミンをトリエステル化反応後、4級化剤で4級化する方法、N-アミノプロピル-N,N-ヒドロキシエチルアミンの様な分子内にアミノ基を持つアルカノールアミン類をトリアシル化反応後、4級化剤で4級化する方法等が挙げられる。この時、トリエステル化、トリアシル化反応に用いる脂肪酸又はそのエステルとしては、牛脂脂肪酸、硬化牛脂脂肪酸、パームステアリン酸、硬化パームステアリン酸又はそれらから選ばれる2種以上の混合物のような炭素数8〜30、好ましくは12〜24の長鎖脂肪酸、及びその低級アルキルエステル、又は油脂等が挙げられる。また4級化剤としては、ジメチル硫酸、ジエチル硫酸、メチルクロライド等が挙げられる。
【0014】
[(b)成分]
(b)成分の脂肪酸エステルのアルキレンオキサイド付加物としては、HLBが9〜17のものが好ましく、10〜16のものが更に好ましい。ここで、HLBは、「W.C.Griffin, J.Soc.Cosmet.Chemists, 5, 249(1954)」記載のグリフィン式で得られる値である。
【0015】
脂肪酸エステルのアルキレンオキサイド付加物は、牛脂脂肪酸、硬化牛脂脂肪酸、パームステアリン酸、硬化パームステアリン酸又はそれらから選ばれる2種以上の混合物のような炭素数8〜30、好ましくは12〜24の長鎖脂肪酸の低級アルキル(アルキル基の炭素数1〜3)エステルにアルキレンオキサイドを付加させることにより得られるもの、メタノール、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコールにアルキレンオキサイドを付加させた後、上記のような長鎖脂肪酸又はその低級アルキルエステルを用いてエステル化することにより得られるもの等が挙げられる。付加させるアルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド等が挙げられ、エチレンオキサイドが好ましい。アルキレンオキサイドの平均付加モル数は、5〜100が好ましく、10〜30が更に好ましい。
【0016】
[柔軟剤組成物]
本発明の柔軟剤組成物中の(a)成分と(b)成分の配合割合は、(a)/(b)(重量比)=50/1〜1/2が好ましく、20/1〜1/1が更に好ましい。また、組成物中の(a)成分の配合量は、3〜50重量%が好ましく、4〜30重量%が更に好ましい。
【0017】
(a)成分と(b)成分とは、柔軟剤組成物中に、それぞれ別途に配合しても良いが、(a)及び(b)成分をあらかじめ混合した後、同時に配合する方がより好ましい。これら(a)及び(b)成分は、水に分散させることにより液体柔軟剤とすることができる。
【0018】
また、本発明の柔軟剤組成物には、更に柔軟性能を向上させるために、高級アルコール(好ましくは炭素数8〜24)、高級脂肪酸(好ましくは炭素数8〜24)を、保存安定剤として、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール、グリコール、ポリオール、更にはそれらのエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド付加物を、更には無機塩、pH調整剤、ハイドロトロープ剤、香料、消泡剤、顔料等を必要に応じて添加することができる。
【0019】
【実施例】
例中の%は、特記しない限り重量基準である。
【0020】
実施例1
トリエタノールアミン149gに対して硬化牛脂脂肪酸821gを用いて200℃、窒素雰囲気下で10時間エステル化反応を行い、ついでイソプロパノール184gを加え、ジメチル硫酸126gを用いて60℃で4級化反応を行い、N-メチル-N,N,N-トリ(硬化牛脂アルカノイルオキシエチル)アンモニウム メチルサルフェートのイソプロパノール溶液を得た。この溶液はNMR測定によりトリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量46%、ジ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量7%、モノ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量0%であった。この得られたイソプロパノール溶液を第4級アンモニウム塩の合計が5gとなるような量をとり、硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物(HLB=14.0)2gと混合し、60℃に加熱後、溶解した状態で60℃の水に滴下し、柔軟剤組成物100gを調製した。
【0021】
実施例2
N,N-ジ(2-ヒドロキシエチル)アミノプロピルアミン162gと硬化牛脂脂肪酸821gを用いて実施例1と同様の反応を行い、ついでイソプロパノール186gを加えジメチル硫酸126gを用いて4級化反応を行い、N-メチル-N,N-ジ(硬化牛脂アルカノイルオキシエチル)-N-硬化牛脂アルカノイルアミノプロピルアンモニウム メチルサルフェートのイソプロパノール溶液を得た。この溶液は、NMR測定によりトリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量58%、ジ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量7%、モノ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量0%であった。この得られたイソプロパノール溶液を第4級アンモニウム塩の合計が5gとなるような量をとり、実施例1と同様に硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物(HLB=14.0)2gと混合し、柔軟剤組成物100gを調製した。
【0022】
実施例3
N,N-ジ(2-ヒドロキシエチル)-N-硬化牛脂アルカノイルアミノエチルアミン404gと硬化牛脂脂肪酸547gを用いて実施例1と同様にエステル化反応を行い、ついでイソプロパノール184gを加えジメチル硫酸126gを用いて4級化反応を行い、N-メチル-N,N-ジ(硬化牛脂アルカノイルオキシエチル)-N-硬化牛脂アルカノイルアミノエチルアンモニウム メチルサルフェートのイソプロパノール溶液を得た。この溶液は、NMR測定によりトリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量42%、ジ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量7%、モノ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量0%であった。この得られたイソプロパノール溶液を第4級アンモニウム塩の合計が5gとなるような量をとり、実施例1と同様に硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物(HLB=14.0)2gと混合し、柔軟剤組成物100gを調製した。
【0023】
実施例4
N,N-ジ(2-ヒドロキシエチル)-N-硬化牛脂アルキルアミン299gと硬化牛脂脂肪酸547gを用いて実施例1と同様にエステル化反応を行い、ついでイソプロパノール165gを加えジメチル硫酸を用いて4級化反応を行い、N-メチル-N,N-ジ(硬化牛脂アルカノイルオキシエチル)-N-硬化牛脂アルキルアンモニウム メチルサルフェートのイソプロパノール溶液を得た。この溶液は、NMR測定によりトリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量57%、ジ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量8%、モノ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量0%であった。この得られたイソプロパノール溶液を第4級アンモニウム塩の合計が5gとなるような量をとり、実施例1と同様に硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物(HLB=14.0)2gと混合し、柔軟剤組成物100gを調製した。
【0024】
実施例5
N,N,N-トリ硬化牛脂アルキルアミン742gにイソプロパノール140gを加え、塩化メチル61gで4級化反応を行い、N-メチル-N,N,N-トリ硬化牛脂アルキルアンモニウム クロライドのイソプロパノール溶液を得た。この溶液は、NMR測定によりトリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量80%、ジ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量5%、モノ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量0%であった。この得られたイソプロパノール溶液を第4級アンモニウム塩の合計が5gとなるような量をとり、実施例1と同様に硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物(HLB=14.0)2gと混合し、柔軟剤組成物100gを調製した。
【0025】
実施例6
硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド15モル付加物(HLB=14.9)を実施例1における硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物の代わりに用いる以外は実施例1と同様な操作を行い、柔軟剤組成物を調製した。
【0026】
実施例7
硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド18モル付加物(HLB=15.5)を実施例1における硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物の代わりに用いる以外は実施例1と同様な操作を行い、柔軟剤組成物を調製した。
【0027】
実施例8
硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド21モル付加物(HLB=16.0)を実施例1における硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物の代わりに用いる以外は実施例1と同様な操作を行い、柔軟剤組成物を調製した。
【0028】
実施例9
硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド9モル付加物(HLB=12.9)を実施例1における硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物の代わりに用いる以外は実施例1と同様な操作を行い、柔軟剤組成物を調製した。
【0029】
比較例1
トリエタノールアミン149gに対して硬化牛脂脂肪酸547gを用いて200℃、窒素雰囲気下で10時間エステル化反応を行い、ついでイソプロパノール139gを加え、ジメチル硫酸126gを用いて60℃で4級化反応を行い、N-メチル-N,N-ビス(硬化牛脂アルカノイルオキシエチル)-N-(2-ヒドロキシエチル)アンモニウム メチルサルフェートのイソプロパノール溶液を得た。この溶液は、NMR測定によりトリ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量12%、ジ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量35%、モノ長鎖アルキル第4級アンモニウム塩含量15%であった。この得られたイソプロパノール溶液を第4級アンモニウム塩の合計が5gとなるような量をとり、実施例1と同様に硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物(HLB=14.0)2gと混合し、柔軟剤組成物100gを調製した。
【0030】
比較例2
実施例1と同様にして得られたN-メチル-N,N,N-トリ(硬化牛脂アルカノイルオキシエチル)アンモニウムメチルサルフェートのイソプロパノール溶液を第4級アンモニウム塩の合計が5gとなるような量をとり、硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物なしで柔軟剤組成物100gを得た。
【0031】
比較例3
硬化牛脂脂肪酸メチルエステルのエチレンオキサイド12モル付加物を使用しないこと以外は比較例1と同様にして柔軟剤組成物100gを調製した。
【0032】
実施例1〜9及び比較例1〜3で得られた柔軟剤組成物を用いて、下記方法で柔軟性を評価した。結果を表1に示す。
【0033】
<柔軟性の評価法>
▲1▼ 柔軟仕上げ処理
市販の木綿タオル又はアクリルジャージ1kgを、15リットル洗濯機を用い、3.5°DH硬水にて市販洗剤アタック(花王株式会社製、登録商標)で5回繰り返し洗濯した後、上記柔軟剤組成物を25mL投入し、25℃、1分間攪拌下で処理した。
【0034】
▲2▼ 柔軟性評価
上記柔軟仕上げ処理した布を温室で乾燥後、25℃、65%RH恒温、恒湿室にて24時間放置した。これらの布について柔軟性の評価を行った。評価は前記比較例3で調製した柔軟剤組成物で処理した布を対照にして、10人の熟練試験者が一対比較を行い、次の基準で評価し、10人の評価の平均値を小数点以下1桁で四捨五入して評価値とした。
+2;対照より柔らかい
+1;対照よりやや柔らかい
0;対照と柔らかさが同等
−1;対照よりややかたい
−2;対照よりかたい
【0035】
【表1】
Figure 0004514975

Claims (3)

  1. 下記(a)及び(b)成分を(a)/(b)(重量比)=50/1〜1/2の配合割合にて含有する柔軟剤組成物。
    (a)一般式(I)、(II)又は(III)
    Figure 0004514975
    (式中、R1、R2及びR3は、同一又は異なって、エーテル基、エステル基又はアミド基で分断された総炭素数8〜40の長鎖アルキル基又はアルケニル基を示す。R4は炭素数1〜6のアルキル基、アルケニル基又はヒドロキシアルキル基を示し、複数個のR4は同一でも異なっていてもよい。X-は陰イオン基を示す。)
    で表される第4級アンモニウム塩から選ばれる少なくとも1種からなり、一般式(I)、(II)又は(III)で表される第4級アンモニウム塩の合計量に対する一般式(I)で表される第4級アンモニウム塩の割合が50重量%以上であるカチオン性界面活性剤
    (b)HLBが14.9〜16.0である、炭素数8〜30の脂肪酸の低級アルキル(アルキル基の炭素数1〜3)エステルのアルキレンオキサイド付加物から選ばれる少なくとも1種の非イオン性界面活性剤
  2. R1、R2及びR3が、同一又は異なって、式(IV)又は(V)で表される基である請求項1記載の柔軟剤組成物。
    Figure 0004514975
    (式中R5及びR6は同一又は異なって、炭素数2〜6のアルキレン基を示し、R7COは炭素数8〜30の脂肪酸から水酸基を除いた残基を示す。)
  3. 組成物中の(a)成分の配合量が3〜50重量%である請求項1又は2記載の柔軟剤組成物。
JP2001065090A 2001-03-08 2001-03-08 柔軟剤組成物 Expired - Fee Related JP4514975B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065090A JP4514975B2 (ja) 2001-03-08 2001-03-08 柔軟剤組成物
ES07018604T ES2340078T3 (es) 2001-03-08 2002-03-04 Procedimiento para preparar sales de amonio cuaternarias.
EP02004360A EP1239024B1 (en) 2001-03-08 2002-03-04 Softener composition
ES02004360T ES2294054T3 (es) 2001-03-08 2002-03-04 Composicion suavizante.
EP07018604A EP1884560B1 (en) 2001-03-08 2002-03-04 Method for preparing quaternary ammonium salts
DE60223614T DE60223614T2 (de) 2001-03-08 2002-03-04 Weichmacherzusammensetzung
DE60235331T DE60235331D1 (de) 2001-03-08 2002-03-04 Verfahren zur Herstellung von quartären Ammoniumsalzen
US10/092,983 US6855682B2 (en) 2001-03-08 2002-03-08 Softener composition
MXPA02002549A MXPA02002549A (es) 2001-03-08 2002-03-08 Composicion suavizante.
US10/967,176 US7115779B2 (en) 2001-03-08 2004-10-19 Softener composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001065090A JP4514975B2 (ja) 2001-03-08 2001-03-08 柔軟剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002266242A JP2002266242A (ja) 2002-09-18
JP4514975B2 true JP4514975B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=18923802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001065090A Expired - Fee Related JP4514975B2 (ja) 2001-03-08 2001-03-08 柔軟剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4514975B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012021082A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Eagle Star:Kk 水性ワックス組成物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112375A (en) * 1979-02-14 1980-08-29 Lion Fat Oil Co Ltd Softening agent composition
JPS57167454A (en) * 1981-04-03 1982-10-15 Lion Corp Acid treated clay composition
JPH04333666A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Lion Corp 液体柔軟剤組成物
JPH10317280A (ja) * 1997-05-15 1998-12-02 Nof Corp 柔軟剤組成物
JPH1181138A (ja) * 1997-09-09 1999-03-26 Asahi Denka Kogyo Kk 柔軟剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112375A (en) * 1979-02-14 1980-08-29 Lion Fat Oil Co Ltd Softening agent composition
JPS57167454A (en) * 1981-04-03 1982-10-15 Lion Corp Acid treated clay composition
JPH04333666A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Lion Corp 液体柔軟剤組成物
JPH10317280A (ja) * 1997-05-15 1998-12-02 Nof Corp 柔軟剤組成物
JPH1181138A (ja) * 1997-09-09 1999-03-26 Asahi Denka Kogyo Kk 柔軟剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002266242A (ja) 2002-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4024438B2 (ja) 第4級アンモニウム塩組成物
US20030036499A1 (en) Softener composition
JP4131778B2 (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JPH0718571A (ja) 柔軟剤組成物
JP5681003B2 (ja) 柔軟剤組成物
JP4514975B2 (ja) 柔軟剤組成物
JP4087067B2 (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JP4467821B2 (ja) 柔軟剤組成物
JP4672164B2 (ja) 第4級アンモニウム塩の製法
JP4087062B2 (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JP3413303B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP3827867B2 (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JP3210461B2 (ja) 柔軟仕上剤
JP4101387B2 (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JP4101388B2 (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JP3194640B2 (ja) 柔軟剤組成物
JP5154634B2 (ja) 第4級アンモニウム塩組成物及び柔軟剤組成物
JP3224173B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JPH0718569A (ja) 柔軟剤組成物
JP3827864B2 (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JPH11350349A (ja) 柔軟仕上げ剤組成物
JP3164679B2 (ja) 液体柔軟仕上剤
JP2992417B2 (ja) 柔軟仕上剤
JP3398230B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JP2983760B2 (ja) 液体柔軟仕上剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees