JP4514016B2 - 複合分子材料を使用したフローティングゲートメモリデバイス - Google Patents

複合分子材料を使用したフローティングゲートメモリデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP4514016B2
JP4514016B2 JP2002588633A JP2002588633A JP4514016B2 JP 4514016 B2 JP4514016 B2 JP 4514016B2 JP 2002588633 A JP2002588633 A JP 2002588633A JP 2002588633 A JP2002588633 A JP 2002588633A JP 4514016 B2 JP4514016 B2 JP 4514016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
floating gate
molecular matrix
molecular
complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002588633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005501398A (ja
Inventor
マンデル アーロン
パールマン アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Publication of JP2005501398A publication Critical patent/JP2005501398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514016B2 publication Critical patent/JP4514016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0009RRAM elements whose operation depends upon chemical change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0009RRAM elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/0014RRAM elements whose operation depends upon chemical change comprising cells based on organic memory material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/10Resistive cells; Technology aspects
    • G11C2213/13Dissociation, i.e. using memory material including molecules which, during a write operation, are dissociated in ions which migrate further in the memory material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/10Resistive cells; Technology aspects
    • G11C2213/15Current-voltage curve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

関連出願の表示
本願の対象は、2001年5月7日に提出された同時継続中の米国仮特許出願第60/289,091号「複合分子材料を使用したフローティングゲートメモリデバイス」に開示されている発明に関連している。
本発明は、データ記憶用のフローティングゲートメモリセルに関し、より詳細にはゲート絶縁体として可変抵抗誘電体を有するフローティングゲートメモリデバイスに関する。
コンピュータのデータ記憶装置、より詳細にはランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)はますます重要な電子機器部品となっている。メモリデバイスには様々な種類があり、動作速度とデータ保持特性とによって分類されている。ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic Access Memory:DRAM)は、破壊読出しを特徴とする揮発性メモリであり、メモリビットの情報が消去されないように維持するには、メモリビットに絶えず電圧を供給しなければならない。また、1つの記憶素子が1つのトランジスタに対応している。スタティックランダムアクセスメモリ(Static Random Access Memory:SRAM)は、一般にはクロスカップル型インバータからなる双安定フリップフロップにデータを記憶する。SRAMは、電源が入っている間は値を保持できるため「スタティック」と称される。しかし、SRAMは、ROMとは違い、電源を切れば記憶内容が失われるため揮発性である。SRAMは、一般にDRAMよりも高速に動作するが、1ビットにつき数個のトランジスタ(約6個)が必要となるため、同じ面積に収容できるビットの数がDRAMよりも少ない。
従来のMOSFETのゲート電極を改良して、ゲート内に電荷が半永久的に保持されるようにした構造が不揮発性メモリデバイス(フローティングゲートトランジスタ)である。不揮発性メモリデバイスは、電気式書換え可能読取専用メモリ(electrically alterable read-only memory:EAOM)、消去可能プログラム可能読取専用メモリ(erasable-programmable read-only memory:EPROM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(Nonvolatile random-access memory:NVRAM)など、集積回路に幅広く使用されている。
フローティングゲートトランジスタでは、シリコンから第1絶縁膜を通過して電荷が注入されて、フローティングゲート、すなわち絶縁膜と酸化膜との界面に保存される。蓄積された電荷によって、しきい値電圧のシフトが起こり、メモリデバイスがしきい値電圧の高い状態になる。不揮発性メモリの動作には、長い保持時間が必要とされる。保持時間とは、蓄積されている電荷が、初期値の半分に低下するまでの時間として定義される。優れた設計のメモリデバイスであれば、電荷の保持時間が100年を越えることもある。蓄積された電荷を消去して、メモリデバイスを「低しきい値電圧状態」に戻すには、ゲートに高い逆電圧を印加するか、メモリデバイスにUV光を照射するか、この両方を行う。従来の消去過程は比較的低速である。
消去時間が短く、かつUV光を照射する必要のないフローティングゲートメモリデバイスに対する需要が存在する。
上記の需要ならびにその他の需要は、基板を有し、該基板上に第一絶縁層が形成されたフローティングゲートメモリデバイスを提供する本発明の諸実施形態によって満たされる。前記第一絶縁層上にフローティングゲートが形成され、該フローティングゲート上に第二絶縁層が形成されている。該第二絶縁層上に制御ゲートが形成されている。前記第一絶縁層または前記第二絶縁層の少なくとも一方は、その固有抵抗(抵抗率)が可変で制御可能となっている。
一実施形態においては、前記第一絶縁層および前記第二絶縁層の少なくとも一方は分子マトリックスからなり、該分子マトリックス中にイオン錯体(イオン複合体)が分散している。
本発明では、印加電界に応じて固有抵抗(または導電率)を変えることが可能である。電荷がフローティングゲートに保持される高抵抗状態から低抵抗状態に固有抵抗を切り換えると、フローティングゲートに蓄積されている電荷がゲート電極に流入可能となる。
また、本発明の別の実施形態は、第一絶縁層を有し、該第一絶縁層上にフローティングゲートが形成され、該フローティングゲート上に第二絶縁層が形成され、該第二絶縁層上に制御ゲートが形成されたメモリデバイスを提供することによって上記の需要を満たす。前記第一絶縁層および前記第二絶縁層の少なくとも一方は、印加電界に応じて低導電状態と高導電状態とを切換可能な材料を含有する。
また、上記の需要は、フローティングゲートを有し、該フローティングゲート上に絶縁層が形成され、該絶縁層上に制御ゲートが形成されたメモリデバイスを提供する本発明のさらに別の態様によって満たされる。前記絶縁層は、分子マトリックスを含有し、該分子マトリックス中にイオン錯体が分散している。
また、上記の需要は、フローティングゲートメモリデバイスの動作方法を提供する本発明のさらに別の態様によって満たされる。この方法は、フローティングゲートと制御ゲートとの間に設けた絶縁層を、前記フローティングゲートの電荷を少なくとも所定の時間にわたって保持するために十分な第一導電状態に維持するステップからなる。前記絶縁層に電界が印加されて、前記第一導電状態よりも導電率が少なくとも1桁高く、かつフローティングゲートの電荷を放電させるために十分な第二導電状態に前記絶縁層を遷移させる。
本発明の上記ならびに他の特長、態様および利点は、添付の図面を参照しつつ下記に記載する本発明の詳細な説明を参照すればさらに明白となる。
最初に図1を参照すると、フローティングゲートトランジスタは、ソース/ドレインとゲートとの間を絶縁している誘電体に、フローティング導電パッドを埋め込んだ改良型のMOSFETトランジスタ(metal-oxide semiconductor field-effect transistor:MOSFET)とみなすことができる。一般的に使用されているSiO2やSi34などの誘電体は、固有抵抗が極めて高いため、フローティングゲートに蓄積された電荷がデバイスの保持時間にわたって保持され、この期間が数年のこともある。その一方、トンネル障壁の逆方向の電気抵抗が極めて高いため、単に逆の外部電界を印加するだけでフローティングゲートを放電させることは困難である。このため、典型的には誘電体にUV光を照射することによって誘電体の導電率を上昇させる。本発明は、UV光照射の必要のない構造を提供する。
本発明は、フローティングゲートメモリデバイスの制御および構造に関する問題に対処し、これを解決する。より詳細には、本発明は、制御ゲートからフローティングゲートを電気的に絶縁する作用か、または高い導電率を有し、フローティングゲートの電荷を迅速に放電させる作用かのいずれかを果たす絶縁層を有するフローティングゲートメモリデバイスを提供する。これは、一部には、制御ゲートとフローティングゲートとの間に、複合材料を含有する絶縁層が形成されたフローティングゲートトランジスタを用いることによって達成される。この複合材料は、1次元で構造的に電子が不安定で、材料の導電率を静的にも動的にも制御することが可能である。このような複合材料の例として、分子マトリックスと、このマトリックス内のイオン錯体とが使用される。イオン錯体は、電界を印加すると制御可能に解離して、絶縁層の電気導電率を変化させる。
図1に、本発明に従って構成したフローティングゲートメモリデバイスの例示的実施形態を示す。このフローティングゲートメモリデバイスは、ソース領域およびドレイン領域14,16が形成された基板12を有する。
基板10上に、ソース領域およびドレイン領域14,16にまたがって第一絶縁体18が形成されている。第一絶縁層18上に導電性材料からなるフローティングゲート20が形成されている。フローティングゲート20上に第二絶縁層22が形成され、第二絶縁層22上にゲート電極24が形成されている。ゲート電極24とドレイン領域16とは、それぞれ電圧Vg、Vdに接続されている。ゲート電極24は、フローティングゲート20と同じく導電性材料からなる。
一実施形態によると、図1の2つの誘電層18,22のうちの少なくとも一方は、電気導電率が高い状態から低い状態へ遷移し、かつこの逆にも遷移する1次元分子系を含有する。この遷移は、典型的には準安定メモリまたは安定メモリのS字型(凹角多角形)の電圧−電流特性によって示される。このようなメモリセルのインピーダンスは、例えば10MΩ程度〜100Ω程度であり、切換条件(switching condition)によって変わる。このような分子系の例に、いわゆるパイエルス転移を示す低次元の系がある。
絶縁層18,22には数多くの材料を用いることができる。このような材料の例は下記に詳細に記載するが、クリーガー(Yu H. Krieger)「Structural Instability of One-Dimensional Systems as a Physical Principle Underlying the Functioning of Molecular Electronic Devices(分子電子デバイスの動作の基礎となる物理的原理としての1次元系の構造的不安定性)」、Journal of Structural Chemistry、第40巻第4号、1999年(Yu H. Krieger)にも記載されており、同文献は参照として本願に明示的に包含される。
このような系の構造的な構成には、主に2つのタイプがある。第一のタイプは、直鎖共役ポリマーのストランドであって、これらのストランドは相互に弱く結合しており、通常は規則正しく配列していない。第二のタイプは、結晶構造であり、個々の分子が1次元の柱状構造を形成しており、柱を形成する分子同士の相互作用は、別の柱の分子との間の相互作用よりも強い。
多重共役系は主にポリビニレン、すなわち非環式共役系のポリマーを含み、この系においては、構造の1次元的な性質が、直鎖高分子中の共役機構によって要求される。ポリアセチレンは、この種のポリマーの典型例である。ポリアセチレンの電子構造は、多くの共役ポリマーの基本型となっている。
このほか、この種の主な分子化合物として、分子間のπ結合のために高い電気伝導率を有する芳香族複素環式分子からなる分子化合物がある。このような分子系は、π錯体または電荷移動錯体と呼ばれ、この構造系は、孤立した1次元の柱状構造またはストランド構造であり、スイッチ用途およびメモリ用途に利用できる特徴的な電気物理的特性を備える。分子電荷移動錯体は、ドナーの性質を有する分子とアクセプタの性質を有する分子とから形成されたドナー−アクセプタ系である。1次元構造を有し、構造が明確である(well-defined)錯体にテトラシアノキノジメタン(tetra-cyano-quino-dimethane:TCNQ)があり、これは、不飽和結合を有する平面分子で、平行する積層構造として結晶中に並んでおり、準1次元系を形成している。
別のクラスの1次元系に、カチオンが動的に無秩序に配列したものがある。これに、一般式(TMTSF)2Xで表される分子化合物がある。K2Pt(CN)4Br0.3×3H2O(KCP)型の遷移金属塩は混合原子価の準1次元錯体であり、フタロシアニン、ポルフィリンも同様である。さらに、NbSe3などの純粋無機化合物も、準1次元構造を有する化合物の例として興味深い。
本発明の材料での導電率が変化する理由として、本発明者は現在以下のように考察しているが、これは理論による拘束を受けるものではない。フローティングゲートトランジスタ10の絶縁層18,22の少なくとも一方に利用可能な分子複合体の例を図2a〜2dに示す。この分子複合体は、準1次元の分子マトリックスを含むか、少なくとも構造的かつ電気的に異方性を有する分子マトリックスを含有し、このマトリックス中にイオン錯体が分散している。異方性を有する分子マトリックスとして、上記に例示した準1次元系などの多重共役化合物、例えばポリフェニルアセチレンを使用することができる。イオン錯体は、塩化ナトリウム(NaCl)などの塩でも、電界を印加すると解離するその他の材料でもよい。電極面に垂直に並んだ鎖状分子の集合体である異方性分子マトリックスの例が図2a〜2dに図示されている。しかし、図2a〜2dに示す電荷の分離が得られるのであれば、分子の配向が図と異なっていても、異方性「チャネル」の配向が異なっていてもよい。
図2a〜2dに示す分子薄膜の電気的な切換は、高インピーダンス状態(「オフ」状態)と低インピーダンス状態(「オン」状態)との2つの安定状態が存在するという特徴がある。例えば、「オフ」状態のインピーダンスは、通常は大体10MΩ以上である。印加電界がしきい値を越えると、「オフ」状態から「オン」状態へ切り換わる。例えば、「オン」状態のインピーダンスは100Ω程度以下であり得る。電界の極性を反転させると、「オン」状態から「オフ」状態に戻る遷移が起こる。
「オン」状態には、準安定モード(図2b)と安定モード(図2c)の2つのモードが識別可能である。メモリセル動作の準安定モードは、P値およびPER値(0.1〜0.5V)が低く、「オン」状態のインピーダンスが高く(約1kΩ〜1MΩの広い領域)、切換時間が短く(1μ秒未満)、保持時間が短い(約10秒〜数時間)という特徴がある。逆に、メモリセル動作の安定モードは、P値およびPER値(3〜10V)が高く、「オン」状態のインピーダンスが低く(100Ω未満)、切換時間が長く(1ミリ秒以上)、保持時間が長い(数ヵ月〜数年)という特徴がある。この材料からなるメモリセルの中には、記録後6年経過しても、安定モードの電気的性質が実質的に変化しないものが確認されている。
図2aは「オフ」状態を示し、この状態では、異方性の分子マトリックス自体が良質な電気絶縁体であると仮定した場合、電気導電率が実質的にゼロである。図2bに示すように外部電界Eを印加すると、ナトリウム塩が塩素イオンとナトリウムイオンとに分離し、これらイオンが元々存在していた異方性の分子マトリックスから排除されて、電気導電率が増大し、準安定の「オン」状態となる。印加電界を上げると、イオンの解離が強くなり(図2c)、導電率がさらに増大して、上記した安定状態の「オン」状態となる。強力な電界が長時間印加されると、アニオンとカチオンとが電極に蓄積され(図2d)、移動可能な電荷が存在しなくなるため、電気導電率が急激に低下して「オフ」状態となる。
電極の材料は、例えば、AlやCuなどの金属、ITO、半導体または導電性ポリマーなどであり得る。図2aの「オフ」状態から図2bの「オン」への遷移が起こるには、約3〜5Vの外部電圧を約10〜100ナノ秒印加する必要がある。図2aの「オフ」状態から、電気導電率がより高くかつ保持時間がさらに長い図2cの「オン」状態への遷移が起こるには、約3〜5Vの外部電圧を約300ナノ秒〜1マイクロ秒印加する必要がある。図2a〜dでは、例示的な実施形態として、ポリフェニルアセチレンと、イオン錯体として5〜7%程度のNaClとを含む分子複合体が示されている。
従来の誘電体のうちの少なくとも1つ(絶縁層22など)に代えて、フローティングゲートトランジスタと共に使用する可変導電率ゲート絶縁体としての用途では、電荷がフローティングゲートに保持される低導電率状態と、フローティングゲート20に蓄積されている電荷がゲート電極27に流入可能な高導電率状態との間で導電率が切り換わる。その後、ソース/ドレイン14,16とゲート電極24との間に逆電位を印加すると、フローティングゲート20は、元の状態、すなわちゲート24から絶縁された状態に戻る。
フローティングゲートトランジスタの電流−電圧(I−V)特性は、例えば絶縁層22を形成する複合材料の状態に該当し、これを図3に示す。アースを基準としてゲート電極に印加される正電圧を書込電圧(パルス試験においては書込パルス)(P)と呼び、この状態では絶縁層22が導電状態となる。これに対し、負電圧を消去電圧(または消去パルス)(PER)と呼び、この状態では絶縁層22が絶縁性を回復する。
図3は、書込動作(正の印加電圧)および消去動作(負の印加電圧)の典型的なI−V曲線である。装置は、印加電圧が約0.3Vの臨界値に達するまで「オフ」状態にあり、「オフ」状態では、メモリセルに流れる電流は基本的にゼロである。印加電圧が0.3Vの臨界電圧を越えると、メモリセル10の抵抗はゼロに近づき、セルの電圧がごく小さい値まで低下し、電流が120μAを越えて、セルが「オン」状態に達する。セルは、負電圧が印加されるまで「オン」状態にとどまり、本例ではこの負電圧は約−1Vである。これが消去サイクルである。消去サイクルが完了すると、セルは再度「オフ」状態になる。消去動作のパラメータ(電圧、パルス持続時間)は、装置の「オン」状態の特性値によって決まる。
図4を参照すると、絶縁層22の導電率を変化させるために要する書込パルスのパルス持続時間は、書込パルスの振幅と相関がある。例えば、絶縁層22は、4Vのパルスを10マイクロ秒印加すると「オフ」状態が「オン」状態に切り換わるが、約1Vの電圧で書込むには1ミリ秒を越えるパルス持続時間が必要となり得る。よって、装置10の絶縁層22の導電率の変化速度を、特定の用途に合わせて変えることができる。
このように、本発明は、分子メモリセルを利用して、各種システム用途に、消去が容易なフローティングゲートトランジスタメモリチップを提供する。消去可能フローティングゲートトランジスタメモリチップの電子回路は、十分開発されたDRAMチップをベースにしてもよい。回路は、メモリセルの「状態」(準安定状態か安定状態か)によって、SRAMまたはDRAMとして動作し得る。
本発明を詳細に記載および説明したが、上記の説明は例示のみを目的としており、限定を意図したものではなく、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲のみによって限定されるということが明確に理解される。
本発明の一実施形態によって構成したフローティングゲートトランジスタである不揮発性メモリデバイスを示す図である。 本発明の現在の理論的理解に基づいた、2つの電極の間に存在する分子複合材料の種々の動作状態を示す図である。 本発明の現在の理論的理解に基づいた、2つの電極の間に存在する分子複合材料の種々の動作状態を示す図である。 本発明の現在の理論的理解に基づいた、2つの電極の間に存在する分子複合材料の種々の動作状態を示す図である。 本発明の現在の理論的理解に基づいた、2つの電極の間に存在する分子複合材料の種々の動作状態を示す図である。 本発明のメモリデバイスの書込動作および消去動作の電圧−電流特性を示す図である。 書込パルスの臨界振幅と書込パルス時間との関係を示す図である。

Claims (25)

  1. フローティングゲートメモリデバイスであって、
    基板と、
    前記基板上に形成された第一絶縁層と、
    前記第一絶縁層と電気的に接触して形成されたフローティングゲートと、
    前記フローティングゲートと電気的に接触して形成された第二絶縁層と、
    前記第二絶縁層上に形成された制御ゲートと、を有し、
    前記第一絶縁層および前記第二絶縁層のうちの少なくとも一方は、その固有抵抗が制御可能で可変であり、
    前記第一絶縁層および前記第二絶縁層のうちの少なくとも一方は分子マトリックスを含有し、
    前記第一絶縁層および前記第二絶縁層のうちの少なくとも一方は、前記分子マトリックス中に分散しているイオン錯体をさらに含有する、デバイス。
  2. 前記イオン錯体は、印加電界の影響下で前記分子マトリックス中に解離可能である、請求項に記載のデバイス。
  3. 前記分子マトリックスは多重共役化合物を含有する、請求項に記載のデバイス。
  4. 前記多重共役化合物はポリパラフェニレン、ポリフェニルビニレン、ポリアニリン、ポリチオフェンまたはポリピロールのうちのいずれか1つである、請求項に記載のデバイス。
  5. 前記分子マトリックスは芳香族複素環式分子を含有する、請求項に記載のデバイス。
  6. 前記分子マトリックスは準1次元錯体を含有する、請求項に記載のデバイス。
  7. 前記準1次元錯体はフタロシアニンである、請求項に記載のデバイス。
  8. 前記準1次元錯体はポルフィリンである、請求項に記載のデバイス。
  9. 前記分子マトリックスは異方性無機材料である、請求項に記載のデバイス。
  10. 前記異方性無機材料はNBSe3である、請求項に記載のデバイス。
  11. 前記分子マトリックスは、(TMTSF)2Xの分子化合物である、請求項に記載のデバイス。
  12. 前記分子マトリックスは、K2Pt(CN)4Br0.3×3H2O(KCP)型の遷移金属塩である、請求項に記載のデバイス。
  13. メモリデバイスであって、
    第一絶縁層と、
    前記第一絶縁層と電気的に接触して形成されたフローティングゲートと、
    前記フローティングゲートと電気的に接触して形成された第二絶縁層と、
    前記第二絶縁層上に形成された制御ゲートと、を有し、
    前記第一絶縁層および前記第二絶縁層のうちの少なくとも一方は印加電界に応じて低導電状態と高導電状態とを切換可能な材料を含有し、
    前記材料は分子マトリックスであり、
    前記分子マトリックス中に分散しているイオン錯体をさらに含有する、デバイス。
  14. 前記イオン錯体は印加電界の影響下で前記分子マトリックス中に解離可能である、請求項13に記載のデバイス。
  15. 前記分子マトリックスは多重共役化合物を含有する、請求項14に記載のデバイス。
  16. 前記分子マトリックスは芳香族複素環式分子を含有する、請求項14に記載のデバイス。
  17. 前記分子マトリックスは、準1次元錯体を含有する、請求項14に記載のデバイス。
  18. 前記準1次元錯体はフタロシアニンまたはポルフィリンの少なくとも一方である、請求項17に記載のデバイス。
  19. メモリデバイスであって、
    フローティングゲートと、
    前記フローティングゲート上に形成された絶縁層と、
    前記絶縁層上に形成された制御ゲートと、を有し、
    前記絶縁層は、当該絶縁層の導電率を可変とする分子マトリックスを含有し、
    前記絶縁層は前記分子マトリックス中に分散しているイオン錯体をさらに含有する、メモリデバイス。
  20. 前記分子マトリックスは多重共役ポリマーを含有する、請求項19に記載のデバイス。
  21. 前記分子マトリックスは芳香族複素環式分子を含有する、請求項20に記載のデバイス。
  22. 前記分子マトリックスは準1次元錯体を含有する、請求項19に記載のデバイス。
  23. 前記準1次元錯体はフタロシアニンまたはポルフィリンの少なくとも一方である、請求項22に記載のデバイス。
  24. フローティングゲートメモリデバイスの動作方法であって、
    フローティングゲートと制御ゲートとの間に設けた絶縁層を、前記フローティングゲートの電荷を少なくとも所定の時間にわたって保持するために十分な第一導電状態に維持するステップと、
    該第一導電状態よりも導電率が少なくとも1桁高く、かつ前記フローティングゲートの電荷を放電させるために十分な第二導電状態に前記絶縁層を遷移させるように前記絶縁層に電界を印加するステップと、を有し、
    前記絶縁層は分子マトリックスを含有し、該マトリックス中にイオン錯体が分散している、方法。
  25. 電界を印加する前記ステップでは、前記イオン錯体が解離して前記絶縁層の電気伝導率が変化するように電界を印加する、請求項24に記載の方法。
JP2002588633A 2001-05-07 2002-05-07 複合分子材料を使用したフローティングゲートメモリデバイス Expired - Fee Related JP4514016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28909101P 2001-05-07 2001-05-07
PCT/US2002/014237 WO2002091476A1 (en) 2001-05-07 2002-05-07 Floating gate memory device using composite molecular material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005501398A JP2005501398A (ja) 2005-01-13
JP4514016B2 true JP4514016B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=23110014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002588633A Expired - Fee Related JP4514016B2 (ja) 2001-05-07 2002-05-07 複合分子材料を使用したフローティングゲートメモリデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6627944B2 (ja)
EP (1) EP1390984B1 (ja)
JP (1) JP4514016B2 (ja)
KR (1) KR100885276B1 (ja)
CN (1) CN1276518C (ja)
DE (1) DE60233486D1 (ja)
WO (1) WO2002091476A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6859548B2 (en) 1996-09-25 2005-02-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic picture processing method and ultrasonic picture processing apparatus
WO2002091385A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-14 Advanced Micro Devices, Inc. Molecular memory cell
US6627944B2 (en) 2001-05-07 2003-09-30 Advanced Micro Devices, Inc. Floating gate memory device using composite molecular material
WO2002091495A2 (en) 2001-05-07 2002-11-14 Coatue Corporation Molecular memory device
CN100403450C (zh) * 2001-05-07 2008-07-16 先进微装置公司 具有自组装聚合物薄膜的内存装置及其制造方法
KR100895901B1 (ko) 2001-05-07 2009-05-04 어드밴스드 마이크로 디바이시즈, 인코포레이티드 메모리 효과를 갖는 스위치 요소
AU2002340795A1 (en) 2001-05-07 2002-11-18 Advanced Micro Devices, Inc. Reversible field-programmable electric interconnects
US6858481B2 (en) * 2001-08-13 2005-02-22 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device with active and passive layers
US6806526B2 (en) 2001-08-13 2004-10-19 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device
US6768157B2 (en) 2001-08-13 2004-07-27 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device
US6992323B2 (en) 2001-08-13 2006-01-31 Advanced Micro Devices, Inc. Memory cell
US6838720B2 (en) * 2001-08-13 2005-01-04 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device with active passive layers
DE10212926A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-16 Infineon Technologies Ag Halbleiterspeicherzelle und Halbleiterspeichereinrichtung
US7012276B2 (en) * 2002-09-17 2006-03-14 Advanced Micro Devices, Inc. Organic thin film Zener diodes
US6922350B2 (en) * 2002-09-27 2005-07-26 Intel Corporation Reducing the effect of write disturbs in polymer memories
US7049153B2 (en) * 2003-04-23 2006-05-23 Micron Technology, Inc. Polymer-based ferroelectric memory
US6916696B1 (en) 2003-11-20 2005-07-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method for manufacturing a memory element
US20050212022A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Greer Edward C Memory cell having an electric field programmable storage element, and method of operating same
US20050274609A1 (en) * 2004-05-18 2005-12-15 Yong Chen Composition of matter which results in electronic switching through intra- or inter- molecular charge transfer, or charge transfer between molecules and electrodes induced by an electrical field
KR100838931B1 (ko) * 2004-05-18 2008-06-16 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘 피 전기장에 의해 유도되는 분자내 전하이동, 분자간 전하이동, 또는 분자와 전극간 전하이동을 통해 전자 스위칭을 발생시키는 물질 조성물
DE102004031135A1 (de) * 2004-06-28 2006-01-19 Infineon Technologies Ag Resistives Halbleiterelement basierend auf einem Festkörperionenleiter
US20070009821A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-11 Charlotte Cutler Devices containing multi-bit data
KR100744566B1 (ko) * 2006-09-08 2007-08-01 한국전자통신연구원 금속산화물을 이용한 게이트 스택, 이를 포함하는트랜지스터 일체형 메모리 소자 및 그 메모리소자의구동방법
US7915603B2 (en) * 2006-10-27 2011-03-29 Qimonda Ag Modifiable gate stack memory element
KR100890212B1 (ko) * 2007-11-23 2009-03-25 고려대학교 산학협력단 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
TWI466271B (zh) * 2010-07-05 2014-12-21 Macronix Int Co Ltd 具有可調整閘極電阻值之電晶體及具有可調整閘極電阻值之電晶體之半導體元件
CN102339846B (zh) * 2010-07-19 2015-10-07 旺宏电子股份有限公司 具有可调整栅极电阻值的晶体管的半导体存储器元件
US8675381B2 (en) * 2010-07-20 2014-03-18 Macronix International Co., Ltd. Transistor having an adjustable gate resistance and semiconductor device comprising the same
KR101463782B1 (ko) * 2011-04-06 2014-11-21 고려대학교 산학협력단 문턱전압 스위칭 물질을 이용한 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
US9767407B2 (en) 2015-09-18 2017-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Weighting device, neural network, and operating method of the weighting device
WO2018009175A1 (en) * 2016-07-06 2018-01-11 Intel Corporation High speed single transistor non-volatile memory cell

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012598B1 (ja) 1970-04-02 1975-05-13
US3810127A (en) 1970-06-23 1974-05-07 Intel Corp Programmable circuit {13 {11 the method of programming thereof and the devices so programmed
JPS5589980A (en) 1978-11-27 1980-07-08 Nec Corp Semiconductor memory unit
US4267558A (en) * 1979-01-05 1981-05-12 Texas Instruments Incorporated Electrically erasable memory with self-limiting erase
US4652894A (en) 1980-03-14 1987-03-24 The Johns Hopkins University Electrical organic thin film switching device switching between detectably different oxidation states
US4371883A (en) 1980-03-14 1983-02-01 The Johns Hopkins University Current controlled bistable electrical organic thin film switching device
JPS5864068A (ja) 1981-10-14 1983-04-16 Agency Of Ind Science & Technol 不揮発性半導体メモリの書き込み方法
US4677742A (en) 1983-01-18 1987-07-07 Energy Conversion Devices, Inc. Electronic matrix arrays and method for making the same
GB2160049B (en) 1984-05-28 1987-06-03 Suwa Seikosha Kk A non-volatile memory circuit
US5034192A (en) 1984-11-23 1991-07-23 Massachusetts Institute Of Technology Molecule-based microelectronic devices
US4631562A (en) 1985-05-31 1986-12-23 Rca Corporation Zener diode structure
DE3602887A1 (de) 1986-01-31 1987-08-06 Bayer Ag Nichtfluechtiger elektronischer speicher
US4727514A (en) 1986-02-11 1988-02-23 Texas Instruments Incorporated Programmable memory with memory cells programmed by addressing
US4834911A (en) 1986-08-25 1989-05-30 Electro-Organic Company Intrinsically conductive and semiconductive polymers, products formed with such polymers and methods of forming same
EP0268370B1 (en) 1986-10-13 1995-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Switching device
JPH01100788A (ja) 1987-10-13 1989-04-19 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US4839700A (en) 1987-12-16 1989-06-13 California Institute Of Technology Solid-state non-volatile electronically programmable reversible variable resistance device
US5440518A (en) 1991-06-12 1995-08-08 Hazani; Emanuel Non-volatile memory circuits, architecture and methods
US5136212A (en) 1988-02-18 1992-08-04 Canon Kabushiki Kaisha Electron emitting device, electron generator employing said electron emitting device, and method for driving said generator
US5196912A (en) 1988-10-28 1993-03-23 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor having memory function and method for using thin film transistor as memory element
US5892244A (en) 1989-01-10 1999-04-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor including πconjugate polymer and liquid crystal display including the field effect transistor
JP2636035B2 (ja) 1989-02-27 1997-07-30 松下電器産業株式会社 強誘電性液晶組成物および強誘電性液晶表示装置
JPH02239664A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Olympus Optical Co Ltd 電気的記憶装置
DE69018348T2 (de) * 1989-07-25 1995-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Speicherbauelement aus organischem Halbleiter mit einer MISFET-Struktur und sein Kontrollverfahren.
JP2502782B2 (ja) * 1990-02-15 1996-05-29 松下電器産業株式会社 ニュ―ラルネットワ―ク用電気可塑性素子およびその制御方法
US5206525A (en) * 1989-12-27 1993-04-27 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Electric element capable of controlling the electric conductivity of π-conjugated macromolecular materials
US5552627A (en) 1990-04-12 1996-09-03 Actel Corporation Electrically programmable antifuse incorporating dielectric and amorphous silicon interlayers
US5272101A (en) 1990-04-12 1993-12-21 Actel Corporation Electrically programmable antifuse and fabrication processes
US5130380A (en) 1990-05-29 1992-07-14 Carew Evan B Conductive polymers
JPH0770731B2 (ja) * 1990-11-22 1995-07-31 松下電器産業株式会社 電気可塑性素子
US5245543A (en) 1990-12-21 1993-09-14 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for integrated circuit design
US5296716A (en) 1991-01-18 1994-03-22 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory elements and arrays fabricated therefrom
FR2672158B1 (fr) * 1991-01-24 1993-04-09 Commissariat Energie Atomique Capteur pour la detection d'especes chimiques ou de photons utilisant un transistor a effet de champ.
JP3224829B2 (ja) 1991-08-15 2001-11-05 株式会社東芝 有機電界効果型素子
GB9117680D0 (en) 1991-08-16 1991-10-02 Philips Electronic Associated Electronic matrix array devices
WO1993004506A1 (en) 1991-08-19 1993-03-04 Energy Conversion Devices, Inc. Electrically erasable, directly overwritable, multibit single cell memory elements and arrays fabricated therefrom
US5563081A (en) 1992-03-23 1996-10-08 Rohm Co., Inc. Method for making a nonvolatile memory device utilizing a field effect transistor having a ferroelectric gate film
JP2822791B2 (ja) 1992-06-30 1998-11-11 日本電気株式会社 半導体装置
RU2071126C1 (ru) 1992-08-27 1996-12-27 Кригер Юрий Генрихович Запоминающий элемент
US5579199A (en) 1992-11-26 1996-11-26 Sharp Kabushiki Kaisha Non-volatile memory device and a method for producing the same
US5581111A (en) 1993-07-07 1996-12-03 Actel Corporation Dielectric-polysilicon-dielectric antifuse for field programmable logic applications
US5818749A (en) 1993-08-20 1998-10-06 Micron Technology, Inc. Integrated circuit memory device
JPH07106440A (ja) * 1993-10-04 1995-04-21 Hitachi Ltd 不揮発性半導体記憶装置及びそれを用いた応用システム
JP3467858B2 (ja) 1993-11-02 2003-11-17 ソニー株式会社 光電変換素子
JP3273582B2 (ja) * 1994-05-13 2002-04-08 キヤノン株式会社 記憶装置
JP4278721B2 (ja) 1994-09-30 2009-06-17 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 高い逆降伏電圧を有するツェナーダイオード
JPH08222648A (ja) 1995-02-14 1996-08-30 Canon Inc 記憶装置
US5572472A (en) 1995-04-14 1996-11-05 Delco Electronics Corporation Integrated zener-zap nonvolatile memory cell with programming and pretest capability
NO952545D0 (no) 1995-06-23 1995-06-23 Opticon As Fremgangsmåte til skriving av data i et optisk minne
US5691935A (en) 1995-07-13 1997-11-25 Douglass; Barry G. Memory element and method of operation thereof
JP2728123B2 (ja) * 1995-07-24 1998-03-18 日本電気株式会社 スイッチング素子およびその製造方法
US5849403A (en) 1995-09-13 1998-12-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Organic thin film device
EP0772244B1 (en) 1995-11-06 2000-03-22 Consorzio per la Ricerca sulla Microelettronica nel Mezzogiorno MOS technology power device with low output resistance and low capacity and related manufacturing process
US5761115A (en) 1996-05-30 1998-06-02 Axon Technologies Corporation Programmable metallization cell structure and method of making same
US5734605A (en) 1996-09-10 1998-03-31 Motorola, Inc. Multi-layer magnetic tunneling junction memory cells
DE19640239A1 (de) 1996-09-30 1998-04-02 Siemens Ag Speicherzelle mit Polymerkondensator
JP3349638B2 (ja) 1996-11-15 2002-11-25 シャープ株式会社 表示装置を駆動する方法および回路
US6461916B1 (en) 1997-03-28 2002-10-08 Hitachi, Ltd. Non-volatile semiconductor memory and method of making same, and semiconductor device and method of making the device
NO972803D0 (no) 1997-06-17 1997-06-17 Opticom As Elektrisk adresserbar logisk innretning, fremgangsmåte til elektrisk adressering av samme og anvendelse av innretning og fremgangsmåte
IL121312A (en) 1997-07-14 2001-09-13 Technion Res & Dev Foundation Microelectronic components, their manufacture and electronic networks containing them
NO304956B1 (no) 1997-07-22 1999-03-08 Opticom As Elektrodeanordning uten og med et funksjonselement, samt en elektrodeinnretning dannet av elektrodeanordninger med funksjonselement og anvendelser derav
NO973993L (no) 1997-09-01 1999-03-02 Opticom As Leseminne og leseminneinnretninger
SG77608A1 (en) 1997-10-03 2001-01-16 Inst Data Storage Improvements relating to optical memories using electron trapping material
DE69840914D1 (de) 1997-10-14 2009-07-30 Patterning Technologies Ltd Methode zur Herstellung eines elektrischen Kondensators
DE69812425T2 (de) 1997-12-04 2004-01-15 Axon Technologies Corp Programmierbare metallisierungsstruktur mit oberflächennaher verfestigung undherstellungsverfahren dafür
NO306529B1 (no) 1998-01-16 1999-11-15 Opticom As Transistor
JP4272353B2 (ja) 1998-01-28 2009-06-03 シン フィルム エレクトロニクス エイエスエイ 3次元の導電構造体および/または半導電構造体を生成する方法、同構造体を消去する方法および生成する同方法と共に用いられる電界発生器/変調器
US6064589A (en) 1998-02-02 2000-05-16 Walker; Darryl G. Double gate DRAM memory cell
JPH11312393A (ja) 1998-02-19 1999-11-09 Sanyo Electric Co Ltd 半導体メモリ装置の書き込み回路
GB2343308B (en) 1998-10-30 2000-10-11 Nikolai Franz Gregor Schwabe Magnetic storage device
US6635914B2 (en) 2000-09-08 2003-10-21 Axon Technologies Corp. Microelectronic programmable device and methods of forming and programming the same
US6487106B1 (en) 1999-01-12 2002-11-26 Arizona Board Of Regents Programmable microelectronic devices and method of forming and programming same
KR20010110433A (ko) 1999-02-11 2001-12-13 알란 엠. 포스칸져 프로그래머블 마이크로일렉트로닉 장치 및 그 형성방법과프로그래밍 방법
EP1157386B1 (en) 1999-02-12 2006-05-31 Board of Trustees operating Michigan State University Nanocapsules containing charged particles, their uses and methods of forming the same
US6459095B1 (en) 1999-03-29 2002-10-01 Hewlett-Packard Company Chemically synthesized and assembled electronics devices
US6128214A (en) 1999-03-29 2000-10-03 Hewlett-Packard Molecular wire crossbar memory
FR2792761B1 (fr) 1999-04-21 2003-05-23 St Microelectronics Sa Dispositif de programmation d'une memoire non volatile electriquement programmable
JP4491870B2 (ja) 1999-10-27 2010-06-30 ソニー株式会社 不揮発性メモリの駆動方法
US6384427B1 (en) 1999-10-29 2002-05-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
DE19959904C2 (de) 1999-12-11 2002-03-14 Edward William Schlag Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines elektrischen Stromes durch Biomoleküle
US7194085B2 (en) 2000-03-22 2007-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
NO315728B1 (no) 2000-03-22 2003-10-13 Thin Film Electronics Asa Multidimensjonal adresseringsarkitektur for elektroniske innretninger
US6449184B2 (en) 2000-06-19 2002-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for driving semiconductor memory
US6403397B1 (en) 2000-06-28 2002-06-11 Agere Systems Guardian Corp. Process for fabricating organic semiconductor device involving selective patterning
US7025277B2 (en) 2000-09-25 2006-04-11 The Trustees Of Princeton University Smart card composed of organic processing elements
WO2002035580A2 (en) 2000-10-24 2002-05-02 Molecular Electronics Corporation Three-terminal field-controlled molecular devices
WO2002037500A1 (en) 2000-10-31 2002-05-10 The Regents Of The University Of California Organic bistable device and organic memory cells
NO20005980L (no) 2000-11-27 2002-05-28 Thin Film Electronics Ab Ferroelektrisk minnekrets og fremgangsmåte ved dens fremstilling
JP4667594B2 (ja) 2000-12-25 2011-04-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 薄膜磁性体記憶装置
JP2002230982A (ja) 2001-02-01 2002-08-16 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置
US6407953B1 (en) 2001-02-02 2002-06-18 Matrix Semiconductor, Inc. Memory array organization and related test method particularly well suited for integrated circuits having write-once memory arrays
US6919633B2 (en) 2001-03-07 2005-07-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-section foldable memory device
US6618295B2 (en) 2001-03-21 2003-09-09 Matrix Semiconductor, Inc. Method and apparatus for biasing selected and unselected array lines when writing a memory array
WO2002091495A2 (en) 2001-05-07 2002-11-14 Coatue Corporation Molecular memory device
AU2002340795A1 (en) 2001-05-07 2002-11-18 Advanced Micro Devices, Inc. Reversible field-programmable electric interconnects
WO2002091385A1 (en) 2001-05-07 2002-11-14 Advanced Micro Devices, Inc. Molecular memory cell
US6627944B2 (en) 2001-05-07 2003-09-30 Advanced Micro Devices, Inc. Floating gate memory device using composite molecular material
CN100403450C (zh) 2001-05-07 2008-07-16 先进微装置公司 具有自组装聚合物薄膜的内存装置及其制造方法
KR100895901B1 (ko) 2001-05-07 2009-05-04 어드밴스드 마이크로 디바이시즈, 인코포레이티드 메모리 효과를 갖는 스위치 요소

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030092132A (ko) 2003-12-03
CN1276518C (zh) 2006-09-20
US6627944B2 (en) 2003-09-30
EP1390984B1 (en) 2009-08-26
US20020163030A1 (en) 2002-11-07
DE60233486D1 (de) 2009-10-08
JP2005501398A (ja) 2005-01-13
EP1390984A1 (en) 2004-02-25
WO2002091476A1 (en) 2002-11-14
KR100885276B1 (ko) 2009-02-23
CN1518775A (zh) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4514016B2 (ja) 複合分子材料を使用したフローティングゲートメモリデバイス
JP4731794B2 (ja) メモリ効果を有するスイッチ素子及び該素子をスイッチングさせる方法
US6873540B2 (en) Molecular memory cell
US6781868B2 (en) Molecular memory device
US6844608B2 (en) Reversible field-programmable electric interconnects
KR100988060B1 (ko) 적층 유기 메모리 장치, 그 동작 방법, 및 그 제조방법
KR100276850B1 (ko) 전계 효과 트랜지스터
US8467227B1 (en) Hetero resistive switching material layer in RRAM device and method
US6865117B2 (en) Programming circuit for a programmable microelectronic device, system including the circuit, and method of forming the same
US7336520B2 (en) Storage device and semiconductor apparatus
JP2005203793A (ja) 有機高分子メモリ素子
WO2003058638A1 (en) Programming circuit for a programmable microelectronic device, system including the circuit, and method of forming the same
KR20050108750A (ko) 강유전 반도체 물질을 포함하는 비휘발성 반도체 메모리소자 및 그 반도체 메모리 소자의 데이터 기입, 소거 및판독 방법
Casula Non-volatile organic memory devices: from design to applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20100902

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20101222

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees