JP4482483B2 - 印刷版用アルミニウム合金板および印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 - Google Patents
印刷版用アルミニウム合金板および印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4482483B2 JP4482483B2 JP2005142831A JP2005142831A JP4482483B2 JP 4482483 B2 JP4482483 B2 JP 4482483B2 JP 2005142831 A JP2005142831 A JP 2005142831A JP 2005142831 A JP2005142831 A JP 2005142831A JP 4482483 B2 JP4482483 B2 JP 4482483B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- aluminum alloy
- ppm
- less
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 81
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 74
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 36
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 31
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 24
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 17
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 claims description 14
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 14
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000000866 electrolytic etching Methods 0.000 description 11
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 9
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 5
- 229910018084 Al-Fe Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910018192 Al—Fe Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 229910018191 Al—Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018507 Al—Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018575 Al—Ti Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003286 Ni-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000219492 Quercus Species 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
Description
かかる構成の印刷版は、感光性の樹脂フィルムに文字や画像などを感光させた後、現像処理、水洗処理、ラッカー盛り処理などの製版処理が施されて印刷に用いられる。なお、前記の現像処理では、感光されなかった部分の感光性物質層が溶解除去されて、親水性および保水性を有するアルミニウム合金の支持体の表面が露出し、インク保持部が形成される。また、現像処理で感光された部分の感光性物質層は溶解されずに残存し、非インク保持部が形成される。その後、通常は、耐刷力を向上させるために、インク保持部および非インク保持部を形成した後、200℃以上300℃未満で3〜10分間程度の加熱処理(以下、「バーニング」という)を行って、感光膜を熱硬化させることが多い。
したがって、前処理、電解エッチングなどによる粗面化処理、陽極酸化処理、感光膜塗布の一連の工程を容易に行い得る強度を有することが、印刷版用アルミニウム合金板の機械的性質の一つとして要求されている。
印刷版としての強度を保つために冷間圧延を行う必要があるが、冷間圧延時に冷延板が120℃程度まで上昇すると素材の析出・軟化が進行してしまうため、これによってもバーニング後の強度が低下し易かった。
そのため、従来は、冷間圧延時の温度上昇を抑えるため、冷間圧延を行うごとに室温まで冷却しなければならず、生産性が悪かった。
また、この特許文献2には、バーニングによる強度の低下を防止するため、高温短時間の中間焼鈍(30℃/分以上の昇温、降温速度で350〜600℃の温度域に30分以内で保持する)を行うことが好ましい旨が記載されている。
このようにアルミニウム合金板の引張強さ、および、所定の条件の加熱処理を行った後の引張強さを特定の範囲に規定したので、印刷版として好ましい強度を備えたものとなる。
本発明の印刷版用アルミニウム合金板は、Fe:0.25〜0.38質量%、Si:0.03〜0.08質量%、Ti:0.005〜0.03質量%、Ni:0.005〜0.03質量%、残部が不可避的不純物と99.50質量%以上のAlとを含み、さらに、条件〔a〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppm(但し、Mn:50質量ppm未満)、条件〔b〕Mn:50〜100質量ppm(但し、Cu:30質量ppm未満)、または、条件〔c〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppmおよびMn:50〜100質量ppm、の中から選択されるいずれか1つの条件を満たす構成としている。
Feは、印刷版として必要な強度を得る効果と、エッチング核となるAl−Fe−Ni晶出物を形成して電解粗面化処理反応を向上させる効果を有する。Feの含有量が0.25質量%未満では電解粗面化処理反応の反応起点数が不足するために、前記した効果を得ることができない。一方、Feの含有量が0.38質量%を超えるとAl−Fe−Ni晶出物が粗大化する。このAl−Fe−Ni晶出物は、Al−Fe晶出物と比較してエッチング核としての効果が大きい。そのため、粗大なAl−Fe−Ni晶出物が形成されると、電解ピットが粗大化し、かえって電解粗面が不均一となる。
したがって、本発明におけるFeの含有量は、0.25〜0.38質量%とする。
Siは、Feと同様に、印刷版として必要な強度を得る効果と、エッチング核となるAl−Fe−Si晶出物を形成して電解粗面化処理反応を向上させる効果を有する。Siの含有量が0.03質量%未満とすると地金コストが高くなるだけでなく、樅の木組織が発生し易くなるために電解エッチング後の版の外観が劣化しやすい。Siの含有量が0.08質量%を超えるとAl−Fe金属間化合物(晶出物)がAl−Fe−Si晶出物となり、粗大な化合物が増加する一方、分布数が減少するため電解粗面が不均一となる。
したがって、本発明におけるSiの含有量は、0.03〜0.08質量%とする。
Tiは、鋳塊組織を微細化して冷間圧延後の組織外観の微細化に寄与する。すなわち、電解粗面の外観を均一にする効果を有する。Tiの含有量が0.005質量%未満では電解粗面外観を均一にする効果が低下する。一方、Tiの含有量が0.03質量%を超えても前記の効果が飽和する。
したがって、本発明におけるTiの含有量は、0.005〜0.03質量%とする。
なお、Tiは、Al−Ti(5質量%)−B(0.2〜1質量%)の中間合金として添加されるため、相当する量のBも含有される。
Niは、エッチング核となるAl−Fe−Ni晶出物を形成する。Al−Fe−Ni晶出物はAl−Fe晶出物に比較して電気化学的に貴であるため、電解粗面化処理反応を向上させる効果とともに、電解粗面を均一化する効果を有する。このため、Niを添加することにより、高い電解エッチング効率で均一な粗面を得ることができる。Niの含有量が0.005質量%未満であると前記の効果が不十分となる。一方、Niの含有量が0.03質量%を超えるとAl−Fe−Ni晶出物が粗大化し、電解粗面が不均一となる。
したがって、本発明におけるNiの含有量は、0.005〜0.03質量%とする。
Cuは、任意的な成分として含有されアルミニウム合金中で固溶した状態で存在する。
Cuは、中間焼鈍後の連続冷間圧延の際に冷間圧延時の組織のセル化を抑制し、バーニング加熱時の軟化を抑制する効果を有する。Cuの含有量が30質量ppm以下では前記の効果が不十分となる。一方、Cuの含有量が70質量ppmを超えると、晶出物とマトリクスとの電位差が減少するために、電解粗面を効率良く得ることができない。
したがって、本発明におけるCuの含有量は、30質量ppmを超え70質量ppm以下とするのが好ましい。
MnもCuと同様に、任意的な成分として含有され、アルミニウム合金中に固溶した状態と他の元素と化合物を形成した状態で存在する。
Mnは、中間焼鈍後の連続冷間圧延の際に冷間圧延時の組織のセル化を抑制し、バーニング加熱時の軟化を抑制する効果を有する。Mnの含有量が50質量ppm未満では前記の効果が不十分となる。一方、Mnの含有量が100質量ppmを超えると、Al−Fe−Ni−Mn晶出物が形成され、晶出物とマトリックスとの電位差が減少するために、電解粗面を効率良く得ることができない。
したがって、本発明におけるMnの含有量は、50〜100質量ppmとするのが好ましい。
したがって、CuとMnの両方を含有する場合は、いずれか一方の含有量が本発明で規定する範囲未満であっても、他方の含有量が本発明で規定する範囲を満たすものであれば、印刷版用アルミニウム合金板として優れた電解粗面を得ることができることはいうまでもない。
なお、CuとMnは、アルミニウム合金に固溶して強度を向上させるものであるが、本発明で規定する組成範囲を満たすものであれば、含有量が適切であるので強度が高くなりすぎることもなく、また、電解エッチングによって効率良く電解粗面を得ることができる。
不可避的不純物としては、Mg:100質量ppm以下、Cr:100質量ppm以下、Zn:100質量ppm以下であれば強度特性、電解エッチング特性に影響しない。また、Li,Na,K,Rb,Cs,Ca,Sr,Ba,Sc,Y,Nb,Ta,Mo,W,Tc,Re,Ru,Os,C,P,As,S,Se,Te,Po,La,Ce,Pr,Nd等の不可避的に含まれる微量不純物元素は5質量ppmまで含有しても、強度および電解粗面化処理に全く影響しない。
Alの含有量が99.50質量%未満となると、再利用する際のスクラップ価格が大きく低下する。したがって、Alの含有量は99.50質量%とする。
以下、本発明の印刷版用アルミニウム合金板において、引張強さおよび所定の条件で加熱処理した後の引張強さを満たすものであることが好ましい理由について説明する。
冷間圧延後の引張強さは、印刷版としての取り扱いのために必要である。
引張強さが150MPa未満であると、変形しやすく、取り扱い時に凹み部が発生しやすい。
一方、引張強さが170MPaを超えると、かえって強度が高すぎるために、印刷機に取り付ける際に行われるかしめで不都合が生じやすい。
したがって、本発明の引張強さは、150〜170MPaとするのが好ましい。
270℃の温度条件で6分間加熱処理した後の引張強さは、印刷版としての取り扱いのために必要である。引張強さが120MPa未満であると、非常に変形しやすいために、バーニングした版として留意していても凹み部が発生しやすく取り扱いが困難となる。
したがって、本発明の270℃の温度条件で6分間加熱処理した後の引張強さは、120MPa以上とするのが好ましい。
次に、本発明の印刷版用アルミニウム合金板の製造方法について説明する。
本発明の印刷版用アルミニウム合金板の製造方法は、Fe:0.25〜0.38質量%、Si:0.03〜0.08質量%、Ti:0.005〜0.03質量%、Ni:0.005〜0.03質量%、残部が不可避的不純物と99.50質量%以上のAlとを含み、さらに、条件〔a〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppm(但し、Mn:50質量ppm未満)、条件〔b〕Mn:50〜100質量ppm(但し、Cu:30質量ppm未満)、または、条件〔c〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppmおよびMn:50〜100質量ppm、の中から選択されるいずれか1つの条件を満たすアルミニウム合金を溶解して鋳塊を鋳造する鋳造工程と、鋳塊を550℃以上600℃以下、1時間以上10時間以下の条件で均質化熱処理する均質化熱処理工程と、均質化熱処理を行った鋳塊を、380℃以上430℃以下の開始温度および200℃以上310℃以下の終了温度で熱間圧延して熱延板を作製する熱間圧延工程と、熱延板を冷間圧延して作製された冷延板のコイルを、420℃以上550℃以下、3分間以下の条件で中間焼鈍を行った後、中間焼鈍を行った冷延板のコイルを連続して冷間圧延することで、印刷版用アルミニウム合金板を製造する冷間圧延工程と、を含むものである。
なお、アルミニウム合金の組成を特定の範囲に規定した理由については既に説明しているので、その説明を省略する。
均質化熱処理は、FeおよびNiの固溶のために高温で行う必要がある。均熱化熱処理の条件が550℃未満または1時間未満であると、FeおよびNiの固溶が不十分となる。一方、均熱化熱処理の条件が600℃を超えたり、10時間を超えると、もはやFeおよびNiを固溶する効果が飽和するため経済的な観点から好ましくない。
したがって、本発明における均質化熱処理の条件としては、550℃以上600℃以下、1時間以上10時間以下とする。
熱間圧延工程は、冷間圧延を可能とするために必要である。このとき、Al−Fe析出物およびAl−Fe−Ni析出物の動的析出を少なくするため、380℃以上430℃以下の開始温度で行うのが好ましい。熱間圧延工程の開始温度を380℃未満とすると動的析出を少なくすることができるが、熱間圧延終了時まで温度を維持することができないために、圧延が困難となる。一方、熱間圧延工程の開始温度が430℃を超えると、Al−Fe−Niの金属間化合物(析出物)が過剰に析出し、固溶元素量が低下するために、最終板(印刷版用アルミニウム合金板)の強度低下に結びつく。そのため、熱間圧延工程の開始温度は、430℃以下とする。
また、熱間圧延工程の終了温度が200℃未満であると、強度の点で優れるものの、熱間圧延板の巻取り時に表面キズが入りやすく、印刷版として用いることができない。一方、熱間圧延工程の終了温度が310℃を超えると、Al−Niの析出がすすむために、Niの固溶度が減少する。その結果、中間焼鈍後の冷間圧延終了後の強度は優れるものの、バーニング後の強度が低下する。
したがって、本発明における熱間圧延工程の条件としては、380℃以上430℃以下の開始温度および200℃以上310℃以下の終了温度とする。
中間焼鈍は、金属組織の再結晶・元素の固溶化のために必要である。このとき、中間焼鈍の温度が420℃未満であると、再結晶が不十分となり、電解粗面後の外観が劣化し易く、また固溶が不十分となりバーニング後の強度が低下しやすい。一方、中間焼鈍の温度が550℃を超えたり、中間焼鈍時間が3分間を超えると、再結晶化・固溶化の効果はもはや飽和してしまい、経済的な観点から好ましくない。
また、Alの純度(含有量)は、Si,Fe,Ti,Cu,Mn,Mg,Cr,ZnとNiの含有量から算出した。なお、Mgの含有量はいずれも0.002質量%であり、Crの含有量はいずれも0.002質量%であり、Znの含有量はいずれも0.005質量%であった。
なお、表1中の下線は、本発明の条件を満たさないことを示す。
具体的には、比較例1は、Siの含有量およびFeの含有量が本発明で規定した組成範囲の下限未満である。
比較例2は、Siの含有量およびFeの含有量が本発明で規定した組成範囲の上限を超えるとともに、Niの含有量が本発明で規定した組成範囲の下限を満たさないものである。
比較例3は、CuおよびMnの含有量が本発明で規定した組成範囲の下限未満である。
比較例4は、CuおよびMnの含有量が本発明で規定した組成範囲の上限を超えるものである。
バーニング処理(270℃×6分間の加熱処理)前の実施例1〜3および比較例1〜4のアルミニウム合金板について、引張方向が圧延方向と平行になるようにJIS5号引張試験片を作製した。その後、JISZ2241による引張試験を実施して引張強さ[MPa]を求めた(表2には「バーニング処理前の引張強さ」と記載)。引張強さとして150〜170MPaのものを良好とした。
バーニング処理後の実施例1〜3および比較例1〜4のアルミニウム合金板について、引張方向が圧延方向と平行になるようにJIS5号引張試験片を作製した。作製した引張試験片を270℃、6分間のバーニング処理(加熱処理)を行った後、前記と同様にJISZ2241による引張試験を実施して引張強さ[MPa]を求めた(表2には「バーニング処理後の引張強さ」と記載)。引張強さとして120MPa以上のものを良好とした。
実施例1〜3および比較例1〜4のアルミニウム合金板を、5%NaOHに20秒間浸して脱脂した後、30%HNO3で中和した。中和した各アルミニウム合金板を25℃に調節した2%HClに浸しつつ、周波数50Hz、電流密度60A/dm2の条件で30秒間電解エッチングした。その後、各アルミニウム合金板の表面を肉眼および走査電子顕微鏡(SEM;倍率500倍)で観察して評価した。
5μmφ前後の均一なピットからなる粗面を「良好」と評価し、1μmφ程度の微小なピット若しくは未エッチング部を含む領域がある粗面、並びに10μmφを超える粗大なピットが形成されたものを「不良」と評価した。
比較例2は、Siの含有量およびFeの含有量が本発明で規定した組成範囲の上限を超えるとともに、Niの含有量が本発明で規定した組成範囲の下限を満たさないものであったために、未エッチング部が有るなど、電解特性の評価に劣る結果となった。
比較例3は、CuおよびMnの含有量が本発明で規定した組成範囲の下限未満であったために、バーニング処理後の引張強さが劣る結果となった。なお、バーニング処理後の引張強さが劣る結果となったため、電解特性の評価は行わなかった。
比較例4は、CuおよびMnの含有量が本発明で規定した組成範囲の上限を超えるものであったために、未エッチング部はなかったものの、1μmφ程度の微小ピットの形成される領域が多く、電解特性に劣る結果となった。
Claims (3)
- Fe:0.25〜0.38質量%、Si:0.03〜0.08質量%、Ti:0.005〜0.03質量%、Ni:0.005〜0.03質量%、残部が不可避的不純物と99.50質量%以上のAlとを含み、さらに、条件〔a〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppm(但し、Mn:50質量ppm未満)、条件〔b〕Mn:50〜100質量ppm(但し、Cu:30質量ppm未満)、または、条件〔c〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppmおよびMn:50〜100質量ppm、の中から選択されるいずれか1つの条件を満たすことを特徴とする印刷版用アルミニウム合金板。
- 請求項1に記載の印刷版用アルミニウム合金板であって、
引張強さが150〜170MPaであり、270℃の温度条件で6分間加熱処理した後の引張強さが120MPa以上であることを特徴とする印刷版用アルミニウム合金板。 - Fe:0.25〜0.38質量%、Si:0.03〜0.08質量%、Ti:0.005〜0.03質量%、Ni:0.005〜0.03質量%、残部が不可避的不純物と99.50質量%以上のAlとを含み、さらに、条件〔a〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppm(但し、Mn:50質量ppm未満)、条件〔b〕Mn:50〜100質量ppm(但し、Cu:30質量ppm未満)、または、条件〔c〕Cu:30質量ppmを超え70質量ppmおよびMn:50〜100質量ppm、の中から選択されるいずれか1つの条件を満たすアルミニウム合金を溶解して鋳塊を鋳造する鋳造工程と、
前記鋳塊を550℃以上600℃以下、1時間以上10時間以下の条件で均質化熱処理する均質化熱処理工程と、
均質化熱処理を行った前記鋳塊を、380℃以上430℃以下の開始温度および200℃以上310℃以下の終了温度で熱間圧延して熱延板を作製する熱間圧延工程と、
前記熱延板を冷間圧延して作製された冷延板のコイルを、420℃以上550℃以下、3分間以下の条件で中間焼鈍を行った後、中間焼鈍を行った前記冷延板のコイルを連続して冷間圧延することで、印刷版用アルミニウム合金板を製造する冷間圧延工程と、
を含むことを特徴とする印刷版用アルミニウム合金板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005142831A JP4482483B2 (ja) | 2005-05-16 | 2005-05-16 | 印刷版用アルミニウム合金板および印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005142831A JP4482483B2 (ja) | 2005-05-16 | 2005-05-16 | 印刷版用アルミニウム合金板および印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006316336A JP2006316336A (ja) | 2006-11-24 |
JP4482483B2 true JP4482483B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=37537262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005142831A Expired - Fee Related JP4482483B2 (ja) | 2005-05-16 | 2005-05-16 | 印刷版用アルミニウム合金板および印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4482483B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012072487A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-04-12 | Fujifilm Corp | 平版印刷版用アルミニウム合金板及びその製造方法 |
JP2014122407A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 印刷版用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2014122408A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 印刷版用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5967349A (ja) * | 1982-10-12 | 1984-04-17 | Kobe Steel Ltd | 感光性平版印刷版用アルミニウム板条の製造方法 |
JPH09143603A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-06-03 | Kobe Steel Ltd | 印刷版用アルミニウム合金板及びその製造方法 |
JPH11256293A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-21 | Nippon Light Metal Co Ltd | 平版印刷版用アルミニウム合金素板の製造方法 |
JP2003342658A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-12-03 | Sky Alum Co Ltd | 平版印刷版支持体用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2003342659A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-12-03 | Sky Alum Co Ltd | 平版印刷版支持体用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2004035936A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Furukawa Sky Kk | 平版印刷版支持体用アルミニウム合金圧延板の製造方法 |
-
2005
- 2005-05-16 JP JP2005142831A patent/JP4482483B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5967349A (ja) * | 1982-10-12 | 1984-04-17 | Kobe Steel Ltd | 感光性平版印刷版用アルミニウム板条の製造方法 |
JPH09143603A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-06-03 | Kobe Steel Ltd | 印刷版用アルミニウム合金板及びその製造方法 |
JPH11256293A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-21 | Nippon Light Metal Co Ltd | 平版印刷版用アルミニウム合金素板の製造方法 |
JP2003342659A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-12-03 | Sky Alum Co Ltd | 平版印刷版支持体用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2003342658A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-12-03 | Sky Alum Co Ltd | 平版印刷版支持体用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2004035936A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Furukawa Sky Kk | 平版印刷版支持体用アルミニウム合金圧延板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006316336A (ja) | 2006-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4740896B2 (ja) | 平版印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 | |
US20050013724A1 (en) | Aluminum alloy sheet for lithographic printing plate | |
JP2005220375A (ja) | 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材およびその製造方法 | |
JP4764459B2 (ja) | 裏面白化防止性に優れる印刷版用高強度アルミニウム合金板 | |
JP5195837B2 (ja) | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材 | |
JP4913008B2 (ja) | 平版印刷用アルミニウム合金材料およびその製造方法 | |
JPH11256293A (ja) | 平版印刷版用アルミニウム合金素板の製造方法 | |
JPWO2014192256A1 (ja) | 電池ケース用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP6719219B2 (ja) | 成形性に優れる高強度アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP4482483B2 (ja) | 印刷版用アルミニウム合金板および印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP4105042B2 (ja) | 平版印刷版用アルミニウム合金材料およびその製造方法 | |
JP4201745B2 (ja) | 塗装焼付け硬化性に優れた超塑性成形用6000系アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JPH11115333A (ja) | 印刷版用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP5745364B2 (ja) | 缶胴用アルミニウム合金板及びその製造方法、ならびに、缶胴用樹脂被覆アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
US20080289731A1 (en) | Method of producing aluminum alloy sheet for lithographic printing plate | |
JP5886619B2 (ja) | 平版印刷版用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP2778664B2 (ja) | 印刷版用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP5250068B2 (ja) | 裏面白化防止性に優れる印刷版用高強度アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP5250067B2 (ja) | 裏面白化防止性に優れる印刷版用高強度アルミニウム合金板 | |
JP4925248B2 (ja) | 平版印刷版用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP2013174018A (ja) | 自動製版印刷版用高強度アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP3604595B2 (ja) | Ps版用アルミニウム合金支持体及びその製造方法 | |
JP2011094202A (ja) | 飲料缶胴用樹脂被覆アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP3256106B2 (ja) | 印刷版用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP3295276B2 (ja) | 印刷版用アルミニウム合金板及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4482483 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |