JP4455962B2 - 自動二輪車の排気装置 - Google Patents

自動二輪車の排気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4455962B2
JP4455962B2 JP2004265284A JP2004265284A JP4455962B2 JP 4455962 B2 JP4455962 B2 JP 4455962B2 JP 2004265284 A JP2004265284 A JP 2004265284A JP 2004265284 A JP2004265284 A JP 2004265284A JP 4455962 B2 JP4455962 B2 JP 4455962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
catalytic converter
exhaust pipe
upstream
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004265284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006077727A5 (ja
JP2006077727A (ja
Inventor
博之 菊池
日出彦 山本
直樹 横山
洋二 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2004265284A priority Critical patent/JP4455962B2/ja
Priority to US11/222,718 priority patent/US7290388B2/en
Publication of JP2006077727A publication Critical patent/JP2006077727A/ja
Publication of JP2006077727A5 publication Critical patent/JP2006077727A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455962B2 publication Critical patent/JP4455962B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • F01N13/017Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2842Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration specially adapted for monolithic supports, e.g. of honeycomb type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

本発明は、自動二輪車に搭載されてエンジンからの排気ガスを浄化して排出する排気装置に関するものである。
従来、自動二輪車のエンジンから排出される排気ガスは、排気通路に設けた触媒コンバータを用いて浄化したのちに排出されている。この浄化システムでは、排気ガスが排気通路の通過中に温度が若干低下した状態で触媒コンバータに導入されることになるので、エンジンがコールドスタートした直後には、触媒が活性化して酸化反応を起こすまでに時間を要し、十分な浄化機能を発揮しない場合がある。そこで、エンジンのコールドスタート直後に直ちに触媒を活性化して酸化反応を起こさせることを目的として、排気通路における上流側に触媒コンバータを装着した排気ガス浄化装置が提案されている(特許文献1)。
特開2003−307126号公報
しかし、排気通路の上流側に触媒コンバータを配置すると、複数気筒エンジンでは複数の排気管のそれぞれに触媒コンバータを内蔵させることになり、構造の複雑化と高コストを招く。例えば4気筒エンジンの場合、排気管は2本ずつ集合され、4本から2本へ、2本から1本へと段階を経て集合される。このような集合形態において、触媒コンバータを比較的上流である2本の区域に配置すると、触媒コンバータが2つ必要になり、これら2つの触媒コンバータがエンジン下部のオイルパンの下部に位置することになる。2つの触媒コンバータは、前後にずらせて配置すると気筒間の出力アンバランスが生じるので、これを避けるために左右に並べて配置される。その結果、配置スペースの横幅が大きくなって、オイルパンの容量を圧迫する。
同じ触媒コンバータの位置で排気管を1本に集合して、触媒コンバータを1つにすると、構造の複雑化、高コストおよびオイルパンの容量圧迫は解消されるが、排気管2本の区域が触媒コンバータの上流側で終了して短くなるため、エンジンの出力特性が変化する。特に中速域の出力が低下する。
本発明は前記従来の問題に鑑みてなされたもので、触媒コンバータの数を減らして構造の簡略化およびコスト低下を図り、かつ触媒コンバータを適所に配置できてエンジン特性を所望に設定できる、自動二輪車の排気装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明に係る自動二輪車の排気装置は、4気筒エンジンに接続された4本の排気導出管と、各2本の前記排気導出管の下流端部に1つずつ連結された2つの中間排気管と、前記2つの中間排気管の下流端部に連結された単一の集合排気管とを備え、前記集合排気管内に、前記触媒コンバータが配置され、前記触媒コンバータの上流端の2つの領域に2つの排気通路上流部のそれぞれが連通し、前記触媒コンバータは、排気ガスの流れ方向に沿って延び、前記2つ中間排気管からの排気ガスを互いに混じることなく通過させる隔壁を有している。
前記構成によれば、触媒コンバータが有する隔壁により2つの排気通路上流部からの排気ガスを互いに混じることなく通過させるから、前記2つの排気通路上流部が実質的に触媒コンバータ内にまで延長されることになる。したがって、触媒コンバータを排気通路におけるエンジンに近い上流寄りに配置し、エンジンのコールドスタート直後に直ちに触媒を活性化して排気ガスを浄化でき、かつ、前記2つの排気通路上流部の長さを実質的に長くして、エンジン特性を所望に設定できる。また、複数の排気通路上流部に対して一つの触媒コンバータを設ければよいので、触媒コンバータの数を減らすことができるから、構造の簡略化とコスト低下が実現される。
また、4気筒エンジンの4本から2本へ、2本から1本へ段階的に集合される排気通路を備えた排気装置において、前記触媒コンバータの隔壁により、2本の排気通路を実質的に延長することができるから、エンジンの中速域でエンジン出力が向上する。
本発明の好ましい実施形態では、前記集合排気管は、断面半円形状の両側部から耳部を突設させてなる一対の半円形プレートが、前記耳部同士で重合された構造である。
本発明の好ましい実施形態では、前記触媒コンバータの上流側または下流側の少なくとも一方に、排気通路を形成する排気管体の内部に設けられて排気ガスの流れ方向に沿って延び、排気通路を複数に区画する仕切り板を設けている。この構成によれば、仕切り板によって、前記排気通路上流部または排気通路下流部の長さを容易に調整することができる。
本発明の好ましい実施形態では、前記中間排気管の下流端が前記触媒コンバータの上流端の直前まで延長されている。
本発明の自動二輪車の排気装置によれば、触媒コンバータが有する隔壁により、複数の排気通路上流部が実質的に触媒コンバータ内にまで延長されることになるから、触媒コンバータを排気通路におけるエンジンに近い上流寄りに配置して浄化機能を高めながら、複数の排気通路上流部の長さを実質的に長くして、エンジン特性を所望に設定できる。また、複数の排気通路上流部に対して一つの触媒コンバータを設ければよいので、構造の簡略化とコスト低下が実現される。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る排気装置を備えた自動二輪車を示す側面図である。この自動二輪車は、車体フレームFRの前半部を構成するメインフレーム1の前端にフロントフォーク2が支持され、このフロントフォーク2の下端部に前輪4が支持されている。また、フロントフォーク2の上端部を支持するアッパブラケット8にはハンドル9が取り付けられている。メインフレーム1の後端下部には、スイングアームブラケット10が形成され、このスイングアームブラケット10に、左右一対のスイングアーム11の前端がピポット軸12を介して上下揺動自在に支持されている。このスイングアーム11の後端には後輪13が支持されている。メインフレーム1の後部に連結されたシートレール14が車体フレームFRの後半部を構成している。メインフレーム1とスイングアーム11との間に後輪13の緩衝装置17が取り付けられている。前記メインフレームの中央下部にはエンジンEが支持され、このエンジンEからチェーン18を介して後輪13を駆動するようになっている。
前記シートレール14にはライダー用シート19と同乗者用シート20が支持されている。前記メインフレーム1の上部、つまり車体上部で、前記ハンドル9とライダー用シート19との間には燃料タンク21が取り付けられている。また、車体前部には、前記ハンドル9の前方から車体前部の側方にかけての部分を覆う樹脂製のカウリング22が装着されており、このカウリング22の後方部分はエンジンEの側部と下部とを覆っている。
前記エンジンEは、この例では4気筒4サイクルエンジンであり、クランクケース24、シリンダ27、シリンダヘッド28、シリンダヘッドカバー29およびオイルパン30を有するエンジン本体23と、変速機31とを備えている。排気装置は、前記シリンダヘッド28に各々の前端が接続されて排気ガスGをエンジンEの前方から下方に導く4本の排気導出管32と、この各2本の排気導出管32の後端を集合する中間排気管34と、この中間排気管34の下流端部に連結された単一の集合排気管38とを備えている。さらに、この集合排気管38の下流端部とマフラー33とが接続管39によって連結されている。排気管体であるこれら排気導出管32、中間排気管34、集合排気管38および接続管39と、マフラー33とが、排気通路37を形成している。集合排気管38には、後述する触媒コンバータ43が設けられている。
図2は、図1の排気装置を一部破断して示した平面図である。4気筒エンジンにおいて、各気筒ごとに設けられた4本の排気導出管32が、2本ずつ集合されて、4本から2本へ、2本から1本へと段階を経て集合される。こうして、排気通路37は、上流側から、4本の区域4Pおよび2本の区域2Pを経て、1本の区域1Pへと連なる。すなわち、4本の排気管32は、各2本の排気導出管32の下流端部に1つずつ連結された2つの中間排気管34の分岐排気管部34aおよび合流排気管部34bによって2本に集合され、さらに、前記2つの中間排気管34の下流部に連結された単一の集合排気管38によって1本に集合されている。本実施形態のような4気筒エンジンの場合、2本の区域2Pを長くとることにより、エンジンの中速域においてエンジン出力が向上する。
図3(a)は、図1の排気装置の要部を一部破断して示した拡大平面図である。排気通路37を形成する排気管体である集合排気管38内に、触媒コンバータ43が収納され、その前後に排気通路37を2つの互いに平行な通路部分に区画する仕切り板51,52によって仕切られた2つの触媒導入通路38a,38aおよび2つの触媒導出通路38b,38bが形成されている。仕切り板51,52は排気ガスGの流れ方向に沿って延びており、仕切り板51の両側に触媒導入通路38a,38aを、仕切り板52の両側に触媒導出通路38b,38bを、それぞれ形成している。触媒コンバータ43は、その本体の外周にケース43aが装着されており、このケース43aの外周面に固定された溶接プレートからなるブラケット46を介して、集合排気管38の内壁面に溶接により取り付けられている。こうして、排気導出管32、中間排気管34および集合排気管38の前半部によって、触媒コンバータ43の上流端に連通する排気通路上流部37aが形成され、集合排気管38の後半部、接続管39およびマフラー33によって、触媒コンバータ43の下流端に連通する排気通路下流部37bが形成されている。集合排気管38は、いわゆる「もなか構造」を採用している。すなわち、図3(b)に示すように、断面半円形状の両側部から耳部40a,40bが一体に突設された一対の半円形プレート40A,40Bを備え、両プレート40A,40Bにより形成されている内方空間に触媒コンバータ43が配置されている。さらに、触媒コンバータ43のケース43aの外周には後述するステンレスウールまたは耐水性ガラスウールからなるシール部材47を詰め込んだ状態で、各々の耳部40a,40b同士を重ね合わせて、外部から溶接により結合され、集合排気管38が形成されている。
触媒コンバータ43におけるケース43aの内側の本体は、多数の目を周方向と径方向に並べて形成したハニカム構造であり、セラミック製の環状の平板と環状の波板とを同心状に交互に重ねて多数の目を形成した、横断面円形のハニカム構造体である。横断面形状は楕円形としてもよい。平板および波板に白金およびロジウムなどの触媒43bを焼成して担持させている。この触媒コンバータ43は、円柱状のハニカム構造の軸方向、つまり目の方向を排気ガスGの流動方向に合致させて配置されている。前記平板及び波板における仕切り板51の下流に対応する部分が、排気ガスGの流れ方向に沿って延び、2つの触媒導入通路38a,38aからの排気ガスGを互いに混じることなく通過させる隔壁43cの役割を果たす。
2つの触媒導入通路38a,38aの下流端は仕切り板51によって互いに分離しており、触媒コンバータ43の上流端である前面の、隔壁43cで区分された相異なる2つの領域S1,S2に連通している。触媒導出通路38b,38bの上流端も仕切り板52によって互いに分離されており、触媒コンバータ43の下流端である後面の、隔壁43cで区分された図3(c)に示す相異なる2つの領域S3,S4に連通している。図3(b),(c)のように、仕切り板51,52の径方向の中央部は波形に曲げられた曲げ部となっている。これは、仕切り板51,52を真直な平板状とした場合、径方向中央部に熱膨張に起因する曲がりによる応力が集中するので、これを前記波形の曲げ部によって防止している。また、仕切り板51,52に曲げ部があることで熱膨張による歪みが発生しても、温度が下がれば元の状態に復帰することができる。集合排気管38および仕切り板51,52はステンレス製、触媒コンバータ43はクロム合金製(例えば、20Cr−5Al)またはセラミック製である。そこで、両者の熱膨張差を考慮して、図3(a)に示す仕切り板51,52と触媒コンバータ43との間は若干の隙間60,60を開けて配置されている。例えば、直径70mm、長さ60mmの触媒コンバータ43に対して、隙間60は、250℃で3mm以下である。これによっても運転状態では隙間60が小さくなるので、2つの触媒導入通路38a,38aの下流端同士、および触媒導出通路38b,38bの上流端部同士は、互いの連通が抑制される。
さらに、図3(a)に示す触媒コンバータ43のケース43aの上端部と、排気通路37の一部を形成する集合排気管38の内壁面の隙間に、ステンレスウールまたは耐水性ガラスウールなどからなる環状のシール部材47が嵌め込まれている。このシール部材47により、複数の触媒導入通路38a,38a同士がケース43aの外側で連通するのを阻止している。なお、触媒コンバータ43は、ケース43aを有しないで、本体の外周部がケースを兼ねることもあり、その場合、シール部材47は、触媒コンバータ43の本体の外周面に直接嵌め込まれる。他方、ケース43aの下流端部の外周に取り付けられたブラケット46により、複数の触媒導出通路38b,38b同士がケース43aの外側で連通するのが抑制されている。よって、触媒コンバータ43の位置がエンジンEに近い上流寄りであるにもかかわらず、排気通路37の2本の区域2Pが中間排気管34から集合排気管38の仕切り板51および触媒コンバータ43を経て仕切り板52の下流端まで延びて形成されるので、エンジンの中速域におけるエンジン出力を向上させることができる。
図4にエンジン回転数とエンジン出力との関係を示す。図3の集合排気管38内の触媒コンバータ43の上・下流側に排気通路37の軸心に沿った長さが80mmの上流側仕切り板51、および同長さが60mmの下流側仕切り板52を設けた第1実施形態の場合Aと、設けなかった場合Bとを比較すると、図4から、前者Aの場合に、エンジンの中速域においてエンジン出力が向上することがわかる。これは後者Bの場合には、図2の排気通路37の2本の区域2Pが中間排気管34の下流端で終端して短くなるからである。
また、本実施形態では、図2の触媒コンバータ43が排気通路37におけるエンジンEに近い上流寄りに配置されているから、エンジンEのコールドスタート直後に直ちに触媒を活性化して排気ガスGを浄化できる。さらに、複数の触媒導入通路38aに対して一つの触媒コンバータ43を設ければよいので、触媒コンバータ43の数を減らすことができ、構造の簡略化とコスト低下が実現される。
さらに、本実施形態では、触媒コンバータ43の上下流側両方に仕切り板51,52を設けたが、エンジン性能に応じて下流側の仕切り板52を省略し、排気通路下流部38bを1つの通路として2つの排気通路部分が触媒コンバータ43の下流端で終端するよう短くしてもよい。
本実施形態では、触媒コンバータ43をハニカム構造としたが、この他に、図5(a),(b)に示す第2実施形態のように、多数の小孔43eを開けたステンレス製のパンチングプレートからなる円筒状の構造を用いることもできる。パンチングプレートからなる筒体43fの表面全体に白金およびロジウムなどの触媒43bを担持させる。筒体43fの内方に、図5(b)に示すように、隔壁43gが、溶接によって取り付けられている。
つぎに、本発明の第3実施形態に係る排気装置について説明する。図6(a),(b)は第3実施形態に係る排気装置の要部の一部破断して示した拡大平面図および拡大側面図である。本実施形態では、触媒コンバータ43の上流側の仕切り板51がなく、中間排気管34の下流端が触媒コンバータ43の直前まで延長されている。また、中間排気管34はステンレス製、ハニカム構造の触媒コンバータ43はセラミック製であるから、第1実施形態の場合と同様に、両者の熱膨張差を考慮して、中間排気管34の下流端と触媒コンバータ43の上流端との間、および触媒コンバータ43の下流端と仕切り板52の上流端との間に、若干の隙間60,60が設けられている。このように、2つの触媒導入通路38a,38aからの排気ガスGが隔壁43cにより、触媒コンバータ43内においても互いに混じることなく通過するから、実質的に排気通路37における2本の区域2Pを、触媒コンバータ43を越えて、仕切り板52の下流端まで延長させることができる。
なお、本実施形態において、エンジン性能に応じて触媒コンバータ43の下流側の仕切り板52を省略し、触媒導出通路38bを1つの通路として、排気通路37の2本の区域2Pが触媒コンバータ43の下流端で終端するよう短くしてもよい。
本発明の第4実施形態にかかる排気装置について説明する。図7に示すように、触媒コンバータ43のケース43aの上流端部および下流端部と、排気通路37の一部を形成する集合排気管38の内壁面の隙間に、ステンレスウールまたは耐水性ガラスウールなどからなる環状のシール部材47,47が詰め込まれている。このシール部材47,47により、複数の触媒導入通路38a,38a同士および複数の触媒導出通路38b,38b同士がケース43aの外側で連通するのを効果的に阻止している。これにより、排気通路37の2本の区域2Pを仕切り板52の下流端まで実質的に延長し、エンジンの中速域におけるエンジン出力を向上することができる。
図8に、第4実施形態に係る排気装置のエンジン回転数とエンジン出力との関係を示す。図7のケース43cの上下流端部と排気通路37の内壁面との間に2つのシール部材47,47を設けた場合Cと設けなかった場合Dとを比較すると、図8から、前者Cの場合、後者Dの場合よりもエンジンの中速域においてエンジン出力が向上することがわかる。
また、各実施形態において、触媒コンバータ43を単一の集合排気管38内に一つ設けたが、触媒コンバータ43を集合排気管38よりも上流でエンジンに近い2つの中間排気管34に1つずつ設けてもよい。4本を1つに集合する集合部分に触媒コンバータ43を配置し、触媒コンバータ43の上流側および下流側に、排気通路を2本に区画する仕切り板52を設けることにより、4本から2本へと集合させることもできる。
本発明の第1実施形態に係る排気装置を備えた自動二輪車を示す側面図である。 図1の排気装置を一部破断して示した平面図である。 (a)は図1の排気装置の要部の一部破断して示した拡大平面図、(b)は(a)のII-II 線に沿った断面図、(c)は(a)のIII-III 線に沿った断面図である。 本発明の第1実施形態に係る排気装置のエンジン回転数とエンジン出力との関係を示す図である。 (a)は本発明の第2実施形態に係る排気装置を一部破断して示した平面図、(b)は(a)のIV-IV 線に沿った断面図である。 (a)は本発明の第3実施形態に係る排気装置の要部の一部破断して示した拡大平面図、(b)は同排気装置の要部の一部を破断して示した拡大側面図である。 本発明の第4実施形態に係る排気装置の要部の一部破断して示した拡大平面図である。 本発明の第4実施形態に係る排気装置のエンジン回転数とエンジン出力との関係を示す図である。
符号の説明
32 排気導出管
37 排気通路
37a 排気通路上流部
37b 排気通路下流部
38 集合排気管(排気管体)
43 触媒コンバータ
43c,43g 隔壁
E エンジン
G 排気ガス

Claims (4)

  1. 4気筒エンジンに接続された4本の排気導出管と、
    各2本の前記排気導出管の下流端部に1つずつ連結された2つの中間排気管と、
    前記2つの中間排気管の下流端部に連結された単一の集合排気管と、を備え、
    前記集合排気管内に、前記触媒コンバータが配置され、
    前記触媒コンバータの上流端の2つの領域に2つの排気通路上流部のそれぞれが連通し
    記触媒コンバータは、排気ガスの流れ方向に沿って延び、前記2つ中間排気管からの排気ガスを互いに混じることなく通過させる隔壁を有している自動二輪車の排気装置。
  2. 請求項1において、
    前記集合排気管は、断面半円形状の両側部から耳部を突設させてなる一対の半円形プレートが、前記耳部同士で重合された構造である自動二輪車の排気装置。
  3. 請求項1において、
    前記触媒コンバータの上流側または下流側の少なくとも一方に、排気通路を形成する排気管体の内部に設けられて排気ガスの流れ方向に沿って延び、排気通路を複数に区画する仕切り板を設けている自動二輪車の排気装置。
  4. 請求項1において、
    前記中間排気管の下流端が前記触媒コンバータの上流端の直前まで延長されている自動二輪車の排気装置。
JP2004265284A 2004-09-13 2004-09-13 自動二輪車の排気装置 Expired - Fee Related JP4455962B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004265284A JP4455962B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 自動二輪車の排気装置
US11/222,718 US7290388B2 (en) 2004-09-13 2005-09-09 Motorcycle exhaust system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004265284A JP4455962B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 自動二輪車の排気装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006077727A JP2006077727A (ja) 2006-03-23
JP2006077727A5 JP2006077727A5 (ja) 2007-05-10
JP4455962B2 true JP4455962B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=36032371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004265284A Expired - Fee Related JP4455962B2 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 自動二輪車の排気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7290388B2 (ja)
JP (1) JP4455962B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7159387B2 (en) * 2004-03-05 2007-01-09 Ford Global Technologies, Llc Emission control device
JP2007008442A (ja) * 2005-03-11 2007-01-18 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置
DE102006044875B4 (de) * 2005-09-30 2012-12-20 Honda Motor Co., Ltd. Abgassystem für ein Motorrad
JP4818872B2 (ja) * 2006-10-24 2011-11-16 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の排気装置及び該排気装置を備えた自動二輪車
CN101568701B (zh) * 2006-12-22 2012-05-23 胡斯华纳有限公司 包含催化转化器的排气消声器
JP4901554B2 (ja) * 2007-03-30 2012-03-21 本田技研工業株式会社 自動2輪車の排気装置
JP4850119B2 (ja) 2007-04-18 2012-01-11 川崎重工業株式会社 車両の排気装置
JP5187956B2 (ja) * 2007-07-19 2013-04-24 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両の排気装置
PT2198132E (pt) * 2007-08-30 2011-05-31 Energy Conversion Technology As Aparelho e processo de g?s de escape para a regenera??o de um dispositivo de reten??o de ?xidos de azoto e de um filtro de part?culas
JP5086056B2 (ja) * 2007-12-27 2012-11-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車の触媒配置構造
JP4737230B2 (ja) * 2008-05-23 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 排熱回収システム
EP2626531A1 (de) * 2012-02-08 2013-08-14 Ford Global Technologies, LLC Mehrzylinder-Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
KR101417534B1 (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 현대자동차주식회사 차량의 배기가스 촉매캔 및 배기장치
GB2510171B (en) 2013-01-28 2015-01-28 Cool Flame Technologies As Method and cleaning apparatus for removal of SOx and NOx from exhaust gas
JP2014227927A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
USD791296S1 (en) * 2015-04-30 2017-07-04 Derek R. Spitsnogle Air tank
JP6546049B2 (ja) * 2015-09-11 2019-07-17 川崎重工業株式会社 排気管の集合構造
JP6120457B2 (ja) * 2015-09-16 2017-04-26 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気装置
US10526043B2 (en) * 2016-06-24 2020-01-07 V&H Performance, Llc Motorcycle exhaust with catalytic converter
CN113574254A (zh) * 2019-03-25 2021-10-29 Tvs电机股份有限公司 用于机动车辆的动力单元

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4261170A (en) * 1977-09-26 1981-04-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust-gas purifier
JP2966554B2 (ja) * 1991-02-22 1999-10-25 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用排気装置のo2 センサ配置構造
JPH06167213A (ja) * 1992-08-10 1994-06-14 Ford Motor Co エンジン排ガス装置のための触媒コンバータ
DE19523532A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-02 Emitec Emissionstechnologie Katalysatoranordnung mit zwei- oder mehrsträngiger Abgasführung
AU4723200A (en) * 1999-05-03 2000-11-17 Christian Skorianz Manifold arrangement for exhaust systems
JP4387067B2 (ja) * 2001-03-30 2009-12-16 カルソニックカンセイ株式会社 排気マニホールド用ブランチ管の製造方法
JP4027701B2 (ja) * 2002-03-28 2007-12-26 カルソニックカンセイ株式会社 ディーゼルパーティキュレートフィルタ装置
JP2003307126A (ja) 2002-04-11 2003-10-31 Over Racing Projects:Kk 多気筒エンジンの排気ガス浄化構造
DE10393974T5 (de) * 2002-12-24 2005-11-10 Yumex Corp. Abgaskrümmer

Also Published As

Publication number Publication date
US20060053780A1 (en) 2006-03-16
JP2006077727A (ja) 2006-03-23
US7290388B2 (en) 2007-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455962B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP4468861B2 (ja) 車両の排気装置
TWI286182B (en) Exhaust device for vehicle and the manufacturing method for the catalyst converter
JP4850119B2 (ja) 車両の排気装置
US8091349B2 (en) Motorcycle
EP2050937B1 (en) Exhaust gas purifying device for engine
JP2006329030A (ja) 排気装置ならびにそれを備えるエンジン装置および車両
JP4466103B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP6027748B2 (ja) 排気マフラー装置
JP4758312B2 (ja) 車両の排気装置
JP4974548B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP3200772B2 (ja) 内燃機関用触媒付きマフラー
WO1996037691A1 (fr) Dispositif de regulation de l'emission des gaz d'echappement pour moteurs a combustion interne
JP4917464B2 (ja) 車両の排気装置
JP2006327586A5 (ja)
JP3610406B2 (ja) 触媒コンバータ
JP4687354B2 (ja) 自動二輪車の排気マフラー
JP2016056788A (ja) 車両に搭載される触媒付き排気管
JP4568644B2 (ja) 触媒付き排気装置とこれを備えた自動二輪車
JP2018115653A (ja) エンジンの排気装置
JP4326365B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JP2010101279A (ja) 車両の排気装置
JP7293690B2 (ja) 消音装置
JP2019210864A (ja) 鞍乗型車両のテールパイプ構造
JP7380477B2 (ja) 排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150212

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees