JP4442740B2 - 船舶推進機の吸気装置 - Google Patents

船舶推進機の吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4442740B2
JP4442740B2 JP2000317137A JP2000317137A JP4442740B2 JP 4442740 B2 JP4442740 B2 JP 4442740B2 JP 2000317137 A JP2000317137 A JP 2000317137A JP 2000317137 A JP2000317137 A JP 2000317137A JP 4442740 B2 JP4442740 B2 JP 4442740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
intake passage
passage
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000317137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002120796A (ja
Inventor
吾一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2000317137A priority Critical patent/JP4442740B2/ja
Priority to US09/982,146 priority patent/US6675756B2/en
Publication of JP2002120796A publication Critical patent/JP2002120796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4442740B2 publication Critical patent/JP4442740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/165Marine vessels; Ships; Boats
    • F02M35/167Marine vessels; Ships; Boats having outboard engines; Jet-skis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10019Means upstream of the fuel injection system, carburettor or plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10045Multiple plenum chambers; Plenum chambers having inner separation walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10052Plenum chambers special shapes or arrangements of plenum chambers; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10072Intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10111Substantially V-, C- or U-shaped ducts in direction of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/10386Sensors for intake systems for flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/187Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、内燃機関に吸入される空気の流量を検出し、上記内燃機関への燃料噴射弁による燃料の噴射量が上記空気の流量に見合うよう上記燃料の噴射量を制御するようにした船舶推進機の吸気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
上記船舶推進機の吸気装置には、従来、特開平9−126025号公報で示されるものがある。
【0003】
上記公報のものによれば、船舶推進機は、船体推進用の駆動源である内燃機関と、大気側から上記内燃機関に空気を吸入可能とさせる吸気通路と、この吸気通路の開度を調整自在とするスロットル弁と、上記内燃機関に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁とを備えている。
【0004】
また、上記船舶推進機は、上記内燃機関の回転数と、上記スロットルバルブにより調整された上記吸気通路の開度(スロットル開度)とをそれぞれ検出するセンサーと、これらセンサーの各検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を制御する制御装置とを備えている。
【0005】
上記内燃機関の駆動時に、上記スロットル弁を操作してスロットル開度を増減調整すれば、これに応じて、上記吸気通路を通し内燃機関に供給される空気の流量が増減させられる。
【0006】
一方、上記各センサーの各検出信号を入力した制御装置により、上記燃料噴射弁による燃料の噴射量が制御され、これにより、燃料の所定の量が上記内燃機関に供給される。
【0007】
そして、上記したように内燃機関に供給される空気と燃料とによる混合気が所定の空燃比(A/F)とされて燃焼に供され、この燃焼により内燃機関から駆動力が出力され、この駆動力によって、船舶が推進させられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記従来の技術では、内燃機関の回転数の検出信号とスロットル開度の検出信号とにより内燃機関に供給される燃料の量が制御されているが、この燃料の量は、内燃機関に供給される空気の流量から直接的に定められるものではなく間接的であるため、上記空気と燃料とによる混合気の空燃比には大きい誤差が生じるおそれがある。
【0009】
そこで、上記吸気通路を通して内燃機関に供給される空気の流量を直接検出するフローメータなど空気流量検出センサーを設け、この空気流量検出センサーの検出信号により上記燃料の噴射を制御し、つまり、内燃機関に供給される空気の流量から直接的に燃料の量を定めて、空燃比の精度をより向上させることが考えられる。
【0010】
しかし、上記空気流量検出センサーは、精密部品で構成されているため、特に、海水中の塩分が付着して少しでも腐食すると、所望の検出精度が得られなくなるという寿命上の問題点がある。
【0011】
そこで、更に、上記したように吸気通路を通る空気の流量を検出する空気流量検出センサーを設けた場合に、上記吸気通路の上流端部に空気を濾過するエアフィルタを設け、上記吸気通路を通る空気中に海水の水滴が混入しないようにし、もって、海水中の塩分が上記空気流量検出センサーに付着しないようにすることが考えられる。
【0012】
しかし、上記吸気通路を通し内燃機関に供給される空気の流量は多量であることから、その分、上記エアフィルタはその濾過面積が大きくなって大形化し、これは、船舶推進機の吸気装置を大形化させる原因となって好ましくない。
【0013】
本発明は、上記のような事情に注目してなされたもので、船舶推進機における内燃機関に供給される混合気の空燃比の精度を向上させるようにした吸気装置の提供を主課題とする。
【0014】
また、上記主課題が、吸気装置の構成部品に寿命上の問題を生じさせることなく、かつ、吸気装置を大形にさせることなく達成できるようにすることを課題とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明の船舶推進機の吸気装置は、次の如くである。
【0016】
請求項1の発明は、船体3推進用の駆動源である内燃機関11と、大気側から上記内燃機関11に空気12を吸入可能とさせる吸気通路35と、この吸気通路35の開度を調整自在とするスロットル弁42と、上記内燃機関11に燃料13を噴射して供給する燃料噴射弁43とを備えた船舶推進機の吸気装置において、
【0017】
上記吸気通路35とは別通路として大気側から上記スロットル弁42よりも上流側の上記吸気通路35に空気12を導入可能とさせるサブ吸気通路47と、このサブ吸気通路47を通る空気12を濾過するエアフィルタ48と、上記サブ吸気通路47を通る空気12の流量を上記エアフィルタ48よりも下流側で検出する空気流量検出センサー55と、この空気流量検出センサー55の検出信号を入力して上記燃料噴射弁43による燃料13の噴射量を制御する制御装置57とを備え
【0018】
記サブ吸気通路47の下流端部50が上記吸気通路35に向って開口する開口52に対向するようこの開口52を上記吸気通路35側から覆う水除けカバー53を備えたものである。
【0019】
請求項2の発明は、船体3推進用の駆動源である内燃機関11と、大気側から上記内燃機関11に空気12を吸入可能とさせる吸気通路35と、この吸気通路35の開度を調整自在とするスロットル弁42と、上記内燃機関11に燃料13を噴射して供給する燃料噴射弁43とを備えた船舶推進機の吸気装置において、
【0020】
上記吸気通路35とは別通路として大気側から上記スロットル弁42よりも上流側の上記吸気通路35に空気12を導入可能とさせるサブ吸気通路47と、このサブ吸気通路47を通る空気12を濾過するエアフィルタ48と、上記サブ吸気通路47を通る空気12の流量を上記エアフィルタ48よりも下流側で検出する空気流量検出センサー55と、この空気流量検出センサー55の検出信号を入力して上記燃料噴射弁43による燃料13の噴射量を制御する制御装置57とを備え、
【0021】
記サブ吸気通路47における上記エアフィルタ48よりも下流側の空気12の圧力を検出する空気圧検出センサー56を備え、上記制御装置57が上記空気圧検出センサー56の検出信号を入力して上記燃料噴射弁43による燃料13の噴射量を補正制御するようにしたものである。
【0022】
請求項3の発明は、請求項1の発明に加えて、上記サブ吸気通路47における上記エアフィルタ48よりも下流側の空気12の圧力を検出する空気圧検出センサー56を備え、上記制御装置57が上記空気圧検出センサー56の検出信号を入力して上記燃料噴射弁43による燃料13の噴射量を補正制御するようにしたものである。
【0023】
請求項4の発明は、請求項1から3のうちいずれか1つの発明に加えて、上記内燃機関11を多シリンダ内燃機関とし、上記吸気通路35が、上記各シリンダ23に対し各下流端部がそれぞれ連通する分岐通路38と、これら各分岐通路38の上流端部をそれぞれ連通させる一方、大気側から空気12を導入可能とする集合通路39とを備えた船舶推進機において、
【0024】
上記集合通路39に上記サブ吸気通路47の下流端部50を開口させたものである。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面により説明する。
【0026】
(実施の形態)
【0027】
図1〜4は、実施の形態を示している。
【0028】
図において、符号1は船舶で、水2に浮かべられている。また、矢印Frは、上記船舶1の進行方向の前方を示している。
【0029】
上記船舶1は水2に浮く船体3と、この船体3の後部に支持される船舶推進機4とを備えている。また、この船舶推進機4は、上記船体3の後端部に取り付けられるクランプブラケット6と、このクランプブラケット6を介し上記船体3に対し回動自在に支持される船外機7とを備えている。
【0030】
上記船外機7はこの船外機7の下部を構成して上記船体3の後方近傍に位置するケース8を備え、このケース8は上下方向に長く延びてその上部が上記クランプブラケット6により上方に向って往、復回動自在となるよう船体3の後部に枢支され、上記ケース8の下部は上記水2面下に没入させられている。
【0031】
上記船外機7は上記ケース8の下端部に支承されるプロペラ10と、上記ケース8の上端部に支持される上記プロペラ10駆動用の内燃機関11と、大気側の空気12を燃料13と共に上記内燃機関11に吸入可能とさせる吸気装置14と、上記空気12と燃料13とによる混合気が上記内燃機関11で燃焼した後に、この内燃機関11から排出される排気16を上記船体3の外部に導出させる排気装置17と、上記ケース8の内部に収容され上記内燃機関11に上記プロペラ10を連動連結させる動力伝達手段18と、上記内燃機関11、吸気装置14、および排気装置17をその上方から開閉自在に覆うカウリング19とを備えている。
【0032】
上記内燃機関11は4サイクル多シリンダ(4シリンダ)内燃機関である。この内燃機関11は、上記ケース8の上面に支持されるクランクケース21と、このクランクケース21に支承される軸心縦向きのクランク軸22と、上記クランクケース21から船体3の前後方向での後方に向って突出し上下方向で互いに並設される複数(4つ)のシリンダ23と、これら各シリンダ23内に嵌入されるピストン24と、上記クランク軸22と各ピストン24とを互いに連動連結させる連接棒25とを備え、上記シリンダ23の突出端部内でピストン24により閉じられた空間が燃焼室26とされている。
【0033】
上記各シリンダ23にはその外部から上記燃焼室26に連通する吸気通路28が形成されると共に、この吸気通路28を開閉自在とする吸気弁29が設けられている。また、上記各シリンダ23には上記燃焼室26からその外部に連通する排気通路30が形成されると共に、この排気通路30を開閉自在とする排気弁31が設けられている。上記吸気弁29と排気弁31とは上記クランク軸22に連動連結されて、適宜、開閉弁動作させられる。
【0034】
前記吸気装置14は上記内燃機関11の各シリンダ23から延出する樹脂製の吸気管34を備え、この吸気管34は上記クランクケース21とシリンダ23群の一側面に沿って前方に延出すると共に、この側面の外側方近傍に配設され、上記吸気管34はその内孔が大気側であるカウリング19内を上記吸気通路28を通し各シリンダ23内の燃焼室26に連通させて上記大気側から上記内燃機関11に空気12を吸入可能とさせる吸気通路35とされている。
【0035】
上記吸気管34は、上記各シリンダ23からそれぞれ個別に延出する複数本(4本)の分岐管36と、これら各分岐管36の上流端部を連結させて各シリンダ23に共用されるサイレンサ37とを備えている。また、上記吸気通路35は、上記各分岐管36の内孔で構成されて各下流端部が上記各吸気通路28を通し上記各シリンダ23内にそれぞれ連通する分岐通路38と、上記サイレンサ37の内部で構成されて上記各分岐通路38の上流端部を連通させる一方、大気側から空気12を導入可能とする集合通路39とを備え、上記サイレンサ37の上端部には、このサイレンサ37の内外を連通させて上記したように空気12を導入可能とさせる空気導入口40が形成されている。
【0036】
上記各分岐管36の長手方向の中途部にそれぞれスロットル弁42が介設され、このスロットル弁42は上記各分岐通路38における吸気通路35の開度(スロットル開度)を調整自在とする。
【0037】
上記吸気通路28,35を通し上記内燃機関11の各シリンダ23内に燃料13を噴射して供給可能とする電磁式の燃料噴射弁43と、この燃料噴射弁43に加圧した燃料13を供給する加圧燃料供給手段44とが設けられている。
【0038】
上記吸気装置14は、上記吸気管34の延出端部である前端部に取り付けられる樹脂製のサブ吸気管46と、このサブ吸気管46に形成され上記吸気通路35とは別通路として大気側から上記スロットル弁42よりも上流側の上記吸気通路35の集合通路39に空気12を導入可能とさせるサブ吸気通路47と、このサブ吸気通路47を通る空気12を濾過して塵埃や海水などの水滴を除去するエアフィルタ48とを備え、このエアフィルタ48は不織布など通気性材料で構成されている。
【0039】
上記サブ吸気通路47の上流端部49は上記サブ吸気管46の下端部からこのサブ吸気管46の下方外方に向って開口する一方、上記サブ吸気通路47の下流端部50は上記吸気通路35の集合通路39内に向って開口し、この開口52に対向するようこの開口52を上記集合通路39側から覆う水除けカバー53が上記サイレンサ37に一体成形されている。
【0040】
上記集合通路39に下流端部が開口するブローバイガス戻し通路54が設けられている。このブローバイガス戻し通路54を通り上記集合通路39に流入するブローバイガスが上記サブ吸気通路47に向うことは、上記水除けカバー53によって防止される。
【0041】
上記吸気装置14は、上記サブ吸気通路47を通る空気12の単位時間当りの流量を上記エアフィルタ48よりも下流側で検出する空気流量検出センサー55と、上記サブ吸気通路47における上記エアフィルタ48よりも下流側の空気12の圧力を検出する空気圧検出センサー56と、上記空気流量検出センサー55の検出信号を入力して上記燃料噴射弁43による4サイクル当りの燃料13の噴射量(具体的には開弁動作に基づく燃料13の噴射期間)を制御すると共に、上記空気圧検出センサー56の検出信号を入力して上記燃料噴射弁43による燃料13の噴射量を補正制御する電子的な制御装置57とを備えている。
【0042】
上記空気流量検出センサー55は、ホットワイヤ、ベーン、渦式などのフローメーターとされる。
【0043】
上記内燃機関11を駆動させれば、上記各シリンダ23における吸気弁29と排気弁31とがクランク軸22に連動して適宜開閉弁動作し、大気側の空気12が、上記吸気通路35、スロットル弁42、および各吸気通路28を通り上記内燃機関11の各シリンダ23の燃焼室26に吸入される。また、これと同時に、上記各燃料噴射弁43による燃料13の噴射により上記吸気通路35,28を通し上記燃焼室26に燃料13が供給される。これら空気12と燃料13とによる混合気が上記燃焼室26で燃焼させられ、この燃焼により上記クランク軸22から駆動力が出力され、この駆動力は上記動力伝達手段18を介してプロペラ10に伝達され、船舶1が水2面上を推進させられる。一方、上記燃焼により生じた燃焼ガスは排気16として上記排気装置17により船体3の外部に排出される。
【0044】
上記したように、内燃機関11が駆動して、大気側の空気12が上記吸気通路35を通り内燃機関11に吸入されるとき、上記吸気通路35内の負圧により、大気側の他の空気12が上記サブ吸気通路47とエアフィルタ48とを通り、上記吸気通路35に吸入される。
【0045】
すると、上記サブ吸気通路47を流れる空気12の単位時間当りの流量が上記空気流量検出センサー55により検出され、その検出信号が上記制御装置57に入力され、この制御装置57で、上記内燃機関11の各シリンダ23に供給されるべき空気12の単位時間当りの流量が算出される。
【0046】
一方、上記空気流量検出センサー55の検出信号を入力した上記制御装置57により、上記燃料噴射弁43による燃料13の噴射量が制御され、これにより、燃料13の所定の量が上記内燃機関11に供給される。
【0047】
上記の場合、燃料13の噴射量は、内燃機関11に供給される空気12の流量から直接的に定められるものであって、従来のようにスロットル開度の検出信号などから間接的に定められるものではないことから、その分、空気12の流量に見合う燃料13の量の精度が向上する。
【0048】
よって、上記内燃機関11に供給される混合気の空燃比の精度がより向上し、これはエンジン性能上好ましい。
【0049】
また、上記の場合、空気流量検出センサー55による空気12の流量の検出は、上記エアフィルタ48で濾過されて浄化された空気12に対し行われるため、上記空気流量検出センサー55に海水中の塩分などの異物が付着するということは防止される。
【0050】
よって、上記空気流量検出センサー55が腐食したり汚損したりすることが防止されることから、寿命の向上が達成され、このため、上記空気流量検出センサー55により精度のよい検出信号の出力が維持され、その分、混合気の空燃比の精度が長期にわたり向上させられる。
【0051】
また、上記空気流量検出センサー55による空気12の流量の検出は、上記サブ吸気通路47を通る空気12について行われるのであって、吸気通路35を通る空気12の全量について行われるのではない。
【0052】
このため、上記サブ吸気通路47を通る空気12を濾過するだけで足りるエアフィルタ48の濾過面積は小さくて済み、その分、船舶推進機4の吸気装置14が大形になることが防止される。
【0053】
また、前記したように、サブ吸気通路47の下流端部50が上記吸気通路35に向って開口する開口52に対向するようこの開口52を上記吸気通路35側から覆う水除けカバー53を備えている。
【0054】
このため、大気側から上記吸気通路35に空気12と共に水滴が吸入された場合でも、この水滴が上記サブ吸気通路47に向うことは上記水除けカバー53によって防止され、上記エアフィルタ48や空気流量検出センサー55に海水中の塩分が付着するということがより確実に防止される。
【0055】
よって、上記エアフィルタ48の目詰まりが防止されると共に、上記空気流量検出センサー55が腐食したり汚損したりすることが防止されることから、寿命の向上が達成され、このため、上記空気流量検出センサー55により精度のよい検出信号の出力がより確実に維持され、その分、混合気の空燃比の精度がより確実に長期にわたり向上させられる。
【0056】
また、前記したように、サブ吸気通路47における上記エアフィルタ48よりも下流側の空気12の圧力を検出する空気圧検出センサー56を備え、上記制御装置57が上記空気圧検出センサー56の検出信号を入力して上記燃料噴射弁43による燃料13の噴射量を補正制御するようにしてある。
【0057】
ここで、上記エアフィルタ48には、その使用が伴い経時的に目詰まりが生じて、上記サブ吸気通路47を通る空気12の流量は漸次減少する傾向となる。
【0058】
このため、上記サブ吸気通路47を通る空気12の流量を検出する上記空気流量検出センサー55の検出信号のみによれば、燃料噴射弁43による燃料13の噴射量は上記制御装置57の制御によって漸次減少させられることとなり、つまり、内燃機関11に供給されるべき燃料13の量が不足しがちとなる。
【0059】
そこで、上記エアフィルタ48に目詰まりが生じると、その分、このエアフィルタ48よりも下流側のサブ吸気通路47の空気12の圧力が漸次低くなることに着目し、上記したように、この空気12の圧力を検出する上記空気圧検出センサー56を設けて、燃料13の噴射量を補正制御するようにしたのであり、このため、上記した燃料13の量の減少が防止されて、所望の量が確保されることとなる。
【0060】
よって、上記したように、エアフィルタ48が目詰まりする場合でも、混合気の空燃比の精度が長期にわたり向上させられる。
【0061】
また、前記したように、内燃機関11を多シリンダ内燃機関とし、上記吸気通路35が、上記各シリンダ23に対し各下流端部がそれぞれ連通する分岐通路38と、これら各分岐通路38の上流端部をそれぞれ連通させる一方、大気側から空気12を導入可能とする集合通路39とを備えた船舶推進機において、
【0062】
上記集合通路39に上記サブ吸気通路47の下流端部50を開口させている。
【0063】
ここで、上記内燃機関11の各シリンダ23に連通する各分岐通路38での空気12の流量には互いにばらつきが生じるが、上記各分岐通路38をそれぞれ連通させた上記集合通路39では、上記ばらつきの発生が緩和されて、この集合通路39の負圧は経時的にほぼ均一とされる。
【0064】
そこで、上記したように、集合通路39にサブ吸気通路47の下流端部を開口させたのであり、このため、上記集合通路39の負圧により吸引されて上記サブ吸気通路47を通る空気12の流量は、上記各分岐通路38でのばらつきのある流れの影響を受けることが防止される。
【0065】
よって、上記空気流量検出センサー55による空気12の流量の検出精度が向上し、その分、内燃機関11に供給される混合気の空燃比の精度を更に向上させることができる。
【0066】
なお、以上は図示の例によるが、上記空気流量検出センサー55による空気12の流量の検出は、流速の検出を含むものとする。また、上記エアフィルタ48はこれをジグザグ状に屈曲させた形状でもよく、このようにすれば、小さい形状で濾過面積を大きくさせることができる。
【0067】
以下の図5,6は、第1,2の参考例を示している。これら各参考例は、前記実施の形態と構成、作用効果において多くの点で共通している。そこで、これら共通するものについては、図面に共通の符号を付してその重複した説明を省略し、異なる点につき主に説明する。また、これら実施の形態と各参考例とにおける各部分の構成を、本発明の課題、作用効果に照らして種々組み合せてもよい。
【0068】
第1の参考例
【0069】
図5は、第1の参考例を示している。
【0070】
これによれば、上記サブ吸気管46は、上記吸気管34のサイレンサ37の上方に配設されている。
【0071】
このため、上記サブ吸気管46内のサブ吸気通路47に対する船底側からの水2入りが防止される。
【0072】
第2の参考例
【0073】
図6は、第2の参考例を示している。
【0074】
これによれば、上記分岐通路38に上記サブ吸気通路47の下流端部が開口させられている。
【0075】
なお、図中一点鎖線で示すように、サブ吸気通路47の上流端部を上記分岐通路38に開口させてもよい。
【0076】
【発明の効果】
本発明による効果は、次の如くである。
【0077】
請求項1の発明は、船体推進用の駆動源である内燃機関と、大気側から上記内燃機関に空気を吸入可能とさせる吸気通路と、この吸気通路の開度を調整自在とするスロットル弁と、上記内燃機関に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁とを備えた船舶推進機の吸気装置において、
【0078】
上記吸気通路とは別通路として大気側から上記スロットル弁よりも上流側の上記吸気通路に空気を導入可能とさせるサブ吸気通路と、このサブ吸気通路を通る空気を濾過するエアフィルタと、上記サブ吸気通路を通る空気の流量を上記エアフィルタよりも下流側で検出する空気流量検出センサーと、この空気流量検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を制御する制御装置とを備えている。
【0079】
このため、上記内燃機関が駆動して、大気側の空気が上記吸気通路を通り内燃機関に吸入されるとき、上記吸気通路内の負圧により、大気側の他の空気が上記サブ吸気通路とエアフィルタとを通り、上記吸気通路に吸入される。
【0080】
すると、上記サブ吸気通路を流れる空気の流量が上記空気流量検出センサーにより検出され、その検出信号が上記制御装置に入力され、この制御装置で、上記内燃機関の各シリンダに供給されるべき空気の流量が算出される。
【0081】
一方、上記空気流量検出センサーの検出信号を入力した上記制御装置により、上記燃料噴射弁による燃料の噴射量が制御され、これにより、燃料の所定の量が上記内燃機関に供給される。
【0082】
上記の場合、燃料の噴射量は、内燃機関に供給される空気の流量から直接的に定められるものであって、従来のようにスロットル開度の検出信号などから間接的に定められるものではないことから、その分、空気の流量に見合う燃料の量の精度が向上する。
【0083】
よって、上記内燃機関に供給される混合気の空燃比の精度がより向上し、これはエンジン性能上好ましい。
【0084】
また、上記の場合、空気流量検出センサーによる空気の流量の検出は、上記エアフィルタで濾過されて浄化された空気に対し行われるため、上記空気流量検出センサーに海水中の塩分などの異物が付着するということは防止される。
【0085】
よって、上記空気流量検出センサーが腐食したり汚損したりすることが防止されることから、寿命の向上が達成され、このため、上記空気流量検出センサーにより精度のよい検出信号の出力が維持され、その分、混合気の空燃比の精度が長期にわたり向上させられる。
【0086】
また、上記空気流量検出センサーによる空気の流量の検出は、上記サブ吸気通路を通る空気について行われるのであって、吸気通路を通る空気の全量について行われるのではない。
【0087】
このため、上記サブ吸気通路を通る空気を濾過するだけで足りるエアフィルタの濾過面積は小さくて済み、その分、船舶推進機の吸気装置が大形になることが防止される。
【0088】
また、上記サブ吸気通路の下流端部が上記吸気通路に向って開口する開口に対向するようこの開口を上記吸気通路側から覆う水除けカバーを備えている。
【0089】
このため、大気側から上記吸気通路に空気と共に水滴が吸入された場合でも、この水滴が上記サブ吸気通路に向うことは上記水除けカバーによって防止され、上記エアフィルタや空気流量検出センサーに海水中の塩分が付着するということがより確実に防止される。
【0090】
よって、上記エアフィルタの目詰まりが防止されると共に、上記空気流量検出センサーが腐食したり汚損したりすることが防止されることから、寿命の向上が達成され、このため、上記空気流量検出センサーにより精度のよい検出信号の出力がより確実に維持され、その分、混合気の空燃比の精度がより確実に長期にわたり向上させられる。
【0091】
請求項2の発明は、船体推進用の駆動源である内燃機関と、大気側から上記内燃機関に空気を吸入可能とさせる吸気通路と、この吸気通路の開度を調整自在とするスロットル弁と、上記内燃機関に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁とを備えた船舶推進機の吸気装置において、
【0092】
上記吸気通路とは別通路として大気側から上記スロットル弁よりも上流側の上記吸気通路に空気を導入可能とさせるサブ吸気通路と、このサブ吸気通路を通る空気を濾過するエアフィルタと、上記サブ吸気通路を通る空気の流量を上記エアフィルタよりも下流側で検出する空気流量検出センサーと、この空気流量検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を制御する制御装置とを備えている。
【0093】
このため、前記[0079]〜[0087]に記載の効果と同様の効果が生じる。
【0094】
また、上記サブ吸気通路における上記エアフィルタよりも下流側の空気の圧力を検出する空気圧検出センサーを備え、上記制御装置が上記空気圧検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を補正制御するようにしてある。
【0095】
ここで、上記エアフィルタには、その使用が伴い経時的に目詰まりが生じて、上記サブ吸気通路を通る空気の流量は漸次減少する傾向となる。
【0096】
このため、上記サブ吸気通路を通る空気の流量を検出する上記空気流量検出センサーの検出信号のみによれば、燃料噴射弁による燃料の噴射量は上記制御装置の制御によって漸次減少させられることとなり、つまり、内燃機関に供給されるべき燃料の量が不足しがちとなる。
【0097】
そこで、上記エアフィルタに目詰まりが生じると、その分、このエアフィルタよりも下流側のサブ吸気通路の空気の圧力が漸次低くなることに着目し、上記したように、この空気の圧力を検出する上記空気圧検出センサーを設けて、燃料の噴射量を補正制御するようにしたのであり、このため、上記した燃料の量の減少が防止されて、所望の量が確保されることとなる。
【0098】
よって、上記したように、エアフィルタが目詰まりする場合でも、混合気の空燃比の精度が長期にわたり向上させられる。
【0099】
請求項3の発明は、上記サブ吸気通路における上記エアフィルタよりも下流側の空気の圧力を検出する空気圧検出センサーを備え、上記制御装置が上記空気圧検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を補正制御するようにしてある。
【0100】
このため、前記[0095]〜[0098]に記載の効果と同様の効果が生じる。
【0101】
請求項4の発明は、上記内燃機関を多シリンダ内燃機関とし、上記吸気通路が、上記各シリンダに対し各下流端部がそれぞれ連通する分岐通路と、これら各分岐通路の上流端部をそれぞれ連通させる一方、大気側から空気を導入可能とする集合通路とを備えた船舶推進機において、
【0102】
上記集合通路に上記サブ吸気通路の下流端部を開口させてある。
【0103】
ここで、上記内燃機関の各シリンダに連通する各分岐通路での空気の流量には互いにばらつきが生じるが、上記各分岐通路をそれぞれ連通させた上記集合通路では、上記ばらつきの発生が緩和されて、この集合通路の負圧は経時的にほぼ均一とされる。
【0104】
そこで、上記したように、集合通路にサブ吸気通路の下流端部を開口させたのであり、このため、上記集合通路の負圧により吸引されて上記サブ吸気通路を通る空気の流量は、上記各分岐通路でのばらつきのある流れの影響を受けることが防止される。
【0105】
よって、上記空気流量検出センサーによる空気の流量の検出精度が向上し、その分、内燃機関に供給される混合気の空燃比の精度を更に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 施の形態で、図2の部分拡大断面図である。
【図2】 施の形態で、船舶推進機の全体側面図である。
【図3】 施の形態で、船舶推進機の部分平面図である。
【図4】 施の形態で、図3の部分拡大断面図である。
【図5】 第1の参考例で、図1に相当する図である。
【図6】 第2の参考例で、図1に相当する図である。
【符号の説明】
1 船舶
2 水
3 船体
4 船舶推進機
11 内燃機関
12 空気
13 燃料
14 吸気装置
21 クランクケース
23 シリンダ
35 吸気通路
38 分岐通路
39 集合通路
42 スロットル弁
43 燃料噴射弁
47 サブ吸気通路
48 エアフィルタ
49 上流端部
50 下流端部
52 開口
53 水除けカバー
55 空気流量検出センサー
56 空気圧検出センサー
57 制御装置

Claims (4)

  1. 船体推進用の駆動源である内燃機関と、大気側から上記内燃機関に空気を吸入可能とさせる吸気通路と、この吸気通路の開度を調整自在とするスロットル弁と、上記内燃機関に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁とを備えた船舶推進機の吸気装置において、
    上記吸気通路とは別通路として大気側から上記スロットル弁よりも上流側の上記吸気通路に空気を導入可能とさせるサブ吸気通路と、このサブ吸気通路を通る空気を濾過するエアフィルタと、上記サブ吸気通路を通る空気の流量を上記エアフィルタよりも下流側で検出する空気流量検出センサーと、この空気流量検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を制御する制御装置とを備え
    記サブ吸気通路の下流端部が上記吸気通路に向って開口する開口に対向するようこの開口を上記吸気通路側から覆う水除けカバーを備えた船舶推進機の吸気装置。
  2. 船体推進用の駆動源である内燃機関と、大気側から上記内燃機関に空気を吸入可能とさせる吸気通路と、この吸気通路の開度を調整自在とするスロットル弁と、上記内燃機関に燃料を噴射して供給する燃料噴射弁とを備えた船舶推進機の吸気装置において、
    上記吸気通路とは別通路として大気側から上記スロットル弁よりも上流側の上記吸気通路に空気を導入可能とさせるサブ吸気通路と、このサブ吸気通路を通る空気を濾過するエアフィルタと、上記サブ吸気通路を通る空気の流量を上記エアフィルタよりも下流側で検出する空気流量検出センサーと、この空気流量検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を制御する制御装置とを備え、
    記サブ吸気通路における上記エアフィルタよりも下流側の空気の圧力を検出する空気圧検出センサーを備え、上記制御装置が上記空気圧検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を補正制御するようにした船舶推進機の吸気装置。
  3. 上記サブ吸気通路における上記エアフィルタよりも下流側の空気の圧力を検出する空気圧検出センサーを備え、上記制御装置が上記空気圧検出センサーの検出信号を入力して上記燃料噴射弁による燃料の噴射量を補正制御するようにした請求項1に記載の船舶推進機の吸気装置。
  4. 上記内燃機関を多シリンダ内燃機関とし、上記吸気通路が、上記各シリンダに対し各下流端部がそれぞれ連通する分岐通路と、これら各分岐通路の上流端部をそれぞれ連通させる一方、大気側から空気を導入可能とする集合通路とを備えた船舶推進機において、
    上記集合通路に上記サブ吸気通路の下流端部を開口させた請求項1から3のうちいずれか1つに記載の船舶推進機の吸気装置。
JP2000317137A 2000-10-17 2000-10-17 船舶推進機の吸気装置 Expired - Fee Related JP4442740B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317137A JP4442740B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 船舶推進機の吸気装置
US09/982,146 US6675756B2 (en) 2000-10-17 2001-10-17 Air induction system for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317137A JP4442740B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 船舶推進機の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002120796A JP2002120796A (ja) 2002-04-23
JP4442740B2 true JP4442740B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=18795977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000317137A Expired - Fee Related JP4442740B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 船舶推進機の吸気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6675756B2 (ja)
JP (1) JP4442740B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065187A (ja) 2001-08-22 2003-03-05 Sanshin Ind Co Ltd 船外機における燃料供給装置
JP2003065183A (ja) 2001-08-22 2003-03-05 Sanshin Ind Co Ltd 船外機における燃料供給装置
JP3898935B2 (ja) 2001-10-25 2007-03-28 ヤマハマリン株式会社 船外機用4サイクルエンジン
JP3926763B2 (ja) * 2003-04-22 2007-06-06 株式会社ケーヒン 内燃機関の制御システム
USD512074S1 (en) 2004-01-27 2005-11-29 Lee Frederick Bender Auto intake plenum
EP1666716A3 (en) * 2004-04-22 2009-01-21 Keihin Corporation Intake system for internal combustion engine
CN100447398C (zh) * 2004-09-17 2008-12-31 光阳工业股份有限公司 摩托车空气滤清器前导气装置
US7523731B2 (en) * 2004-09-29 2009-04-28 Keihin Corporation Intake system for internal combustion engine
JP4422654B2 (ja) * 2005-08-02 2010-02-24 トヨタ自動車株式会社 インテークマニホルド
JP2007331666A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Yamaha Marine Co Ltd 船外機
US8626456B2 (en) * 2010-03-23 2014-01-07 GM Global Technology Operations LLC Methods for determining a remaining useful life of an air filter
JP5814106B2 (ja) * 2011-12-26 2015-11-17 トヨタ自動車株式会社 インテークマニホールド
US9260990B2 (en) * 2012-09-14 2016-02-16 Ford Global Technologies, Llc Crankcase integrity breach detection
US9303602B2 (en) * 2013-09-27 2016-04-05 Suzuki Motor Corporation Intake apparatus of engine for outboard motor
JP6123616B2 (ja) * 2013-09-27 2017-05-10 スズキ株式会社 船外機用エンジンの吸気装置
JP6111956B2 (ja) * 2013-09-27 2017-04-12 スズキ株式会社 船外機用エンジンの吸気装置
DE102015016160A1 (de) * 2015-12-12 2017-06-14 Man Diesel & Turbo Se System zum Zuführen von Luft zu Zylindern einer Brennkraftmaschine
WO2020116034A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 物理量測定装置
US11279444B2 (en) * 2018-12-20 2022-03-22 Brp Us Inc. Engine assembly for a watercraft
GB2578657B (en) * 2019-04-04 2021-07-14 Cox Powertrain Ltd Marine outboard motor with improved flow sensing
JP2021099044A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 スズキ株式会社 船外機エンジンのブリーザ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3034258B2 (ja) * 1989-01-24 2000-04-17 マツダ株式会社 エンジンの吸気消音装置
JPH06185380A (ja) 1992-12-21 1994-07-05 Sanshin Ind Co Ltd 多気筒内燃機関の燃料制御方法
JPH07332120A (ja) 1994-06-08 1995-12-22 Sanshin Ind Co Ltd 多気筒エンジン
JPH094472A (ja) 1995-06-21 1997-01-07 Sanshin Ind Co Ltd エンジンのスロットルセンサ装置
JP3594147B2 (ja) 1995-10-31 2004-11-24 ヤマハマリン株式会社 船舶推進機のエンジン制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002120796A (ja) 2002-04-23
US6675756B2 (en) 2004-01-13
US20020073971A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4442740B2 (ja) 船舶推進機の吸気装置
JP4188432B2 (ja) 小型船舶
CN102575572B (zh) 发动机的增压装置
JP6107381B2 (ja) 自動二輪車のエンジンの燃料噴射装置
US5893783A (en) Outboard motor exhaust system
JP4442847B2 (ja) 船外機用エンジンの吸気管長可変装置
JPH11245895A (ja) 小型滑走艇の排気装置
JP4091692B2 (ja) 小型船舶用エンジンの冷却装置
JPH10196394A (ja) 小型船舶
US8118630B2 (en) Outboard motor
JPH10194195A (ja) 小型船舶
JP2001349225A (ja) 小型滑走艇のエンジン回転数制御装置
US6227172B1 (en) Fuel injected outboard motor
JP2005299591A (ja) 船外機
JPH09151753A (ja) 触媒付き2サイクルエンジン
JP2000227017A (ja) ジェット推進艇
JP3821671B2 (ja) 小型滑走艇用エンジンのセンサ配置構造
JP3074971B2 (ja) 船外機のスロットルガイド
JP2004052681A (ja) エンジンの吸気構造
JP4493873B2 (ja) 水ジェット推進艇
JP3904275B2 (ja) 小型船舶の燃料供給装置
JPH09303145A (ja) 船舶用エンジン
JPH06117270A (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JP4278076B2 (ja) 船舶用マリンエンジンの燃料噴射制御システム及び船舶用マリンエンジン
JP3344406B2 (ja) 船外機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070809

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees