JP4440902B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4440902B2 JP4440902B2 JP2006206659A JP2006206659A JP4440902B2 JP 4440902 B2 JP4440902 B2 JP 4440902B2 JP 2006206659 A JP2006206659 A JP 2006206659A JP 2006206659 A JP2006206659 A JP 2006206659A JP 4440902 B2 JP4440902 B2 JP 4440902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image forming
- recording material
- unit
- reusable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1642—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
- G03G21/1647—Mechanical connection means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
- G03G2215/0122—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
- G03G2215/0125—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
- G03G2215/0132—Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted vertical medium transport path at the secondary transfer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1696—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for auxiliary devices, e.g. add-on modules
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
また、紙は燃焼、腐敗しない無機成分を含んでいるので、紙が廃棄されると一定の割合で、埋め立てが必要な廃棄物が発生する。しかし廃棄物の埋立地を見つけることは困難となってきており、この観点からも紙の消費量を抑制することが社会的な課題となっている。
特許文献8において本出願人は、特定の画像形成装置、特定の画像形成プロセスで画像が形成された特定の被記録材のみを画像除去処理することにより、確実に被記録材上の画像形成物質を除去し、画像形成物質除去処理において発生し得る被記録材と剥離部材との分離不良によるジャムの発生などを防止できる画像形成除去システムを提案している。
本発明の他の目的は、ユーザーの希望に応じて、画像除去装置を着脱可能にした画像形成装置を提供することである。
C.I.ビグメント・イエロー12、C.I.ビグメント・イエロー13、C.I.ビグメント・イエロー14、C.I.ビグメント・イエロー15、C.I.ビグメント・イエロー17、C.I.ビグメント・イエロー93、C.I.ビグメント・イエロー94、C.I.ビグメント・イエロー138、C.I.ビグメント・イエロー155、C.I.ビグメント・イエロー156、C.I.ビグメント・イエロー180、C.I.ビグメント・イエロー185、等のイエロー顔料、
C.I.ビグメント・レッド2、C.I.ビグメント・レッド3、C.I.ビグメント・レッド5、C.I.ビグメント・レッド16、C.I.ビグメント・レッド48:1、C.I.ビグメント・レッド53:1、C.I.ビグメント・レッド57:1、C.I.ビグメント・レッド122、C.I.ビグメント・レッド123、C.I.ビグメント・レッド139、C.I.ビグメント・レッド144、C.I.ビグメント・レッド166、C.I.ビグメント・レッド177、C.I.ビグメント・レッド178、C.I.ビグメント・レッド222、等のマゼンタ色材、
C.I.ビグメント・ブルー15、C.I.ビグメント・ブルー15:2、C.I.ビグメント・ブルー15:3、C.I.ビグメント・ブルー16、C.I.ビグメント・ブルー60、等のシアン色材、など公知の色材が用いられる。これらの色材は、画像形成物質として粉体トナーを用いる場合には、トナー全体の0.5〜20重量%、好ましくは1〜10重量%で用いられる。
ステアリン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ベヘン酸などの脂肪酸、ラウリン酸アミド、ステアリン酸アミド、オレイン酸アミドなどの脂肪酸アミド類、N−オレイルステアリン酸アミド、N−オレイルオレイン酸アミド、N−ステアリルオレイン酸アミド、N−ステアリルステアリン酸アミド、N,N'−エチレンビスオレイン酸アミド、N,N'−エチレンビスラウリン酸アミド、N,N'−メチレンビスステアリイン酸アミド、N,N'−エチレンビスベヘン酸アミドなどのN−置換脂肪酸アミド類、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール、セチルアルコール、セリルアルコール、ミリスチルアルコール、メリシルアルコール、ミリシルアルコール、セロメリシルアルコール、オレイルアルコール、ガドレイルアルコール、ゾーマリルアルコールなどのアルコール類、オレイルアミン、ドデシルアミン、ジオクタデシルアミン、テトラデシルアミンなどのアミン類、ラウロン、ステアロンなどのケトン類、ラウリルリン酸、ステアリルリン酸などのリン酸化合物類、ステアリルリン酸エステル、ラウリルリン酸エステル、ベヘニルリン酸エステルなどのリン酸エステル類、キャンデリラワックス、カルナウバワックス、ライスワックス、蜜蝋、ラノリン、鯨蝋、木蝋、モンタンワックスなどの天然ワックス、
シリコン樹脂、フッ素樹脂、炭素数6以上の直鎖または分岐したアルキル基または炭素数6以上のアルケニル基を側鎖として有するポリマーが挙げられ、その具体例としては、炭素数6以上の直鎖または分岐したアルキル基または炭素数6以上のアルケニル基のアルキル基を有する、アクリル酸エステルポリマー、メタクリル酸エステルポリマーである。
一方、ステップE2においてセンサ181によって画像が形成されるべき被記録材にリユーザブルメディアであることを示す識別情報が検知されない場合には、センサ181の信号は制御手段80に入力された後、制御手段80から被記録材の搬送方向を変える指令が出力され、ステップE5で図3に示す駆動手段223が駆動されて案内フラップ222が回収位置に置かれる。このため、被記録材には画像が形成されず、排紙ローラ対168を経て、ステップE5において回収トレイ164に排出される。
図11のフローチャートに示すように、ステップF1でキー91が操作されて第一の画像形成モードが選択されてステップF2において画像を形成するべき画像形成指令が出された時に、ステップF3において、供給される被記録材がリユーザブルメディアであるか否かを判断する。ここでリユーザブルメディアである場合には、ステップF3において、駆動手段223が駆動されて案内フラップ222が搬送位置に置かれ、画像形成部1Bに被記録材は搬送され、ステップF4において画像形成動作で形成されたトナー粉体画像が転写し、定着装置140で定着して画像形成ジョブを完了する。
画像除去装置2が画像形成装置1に装着されている場合、形成された画像を除去するための被記録材となるリユーザブルメディアは、前述のように通常、例えば給紙カセット161dに収納され、画像除去手段2に搬送される。画像除去処理が行われている時には、センサ181は、搬送されてくる被記録材にリユーザブルメディアであることを識別する情報があるか否かを検知するとともに、画像形成装置1の第一の画像形成モードで画像形成した時に付与される識別情報の有無も検知する。
画像除去装置2が画像形成装置1に装着されている場合、画像形成動作と画像除去動作を同時に行うことも可能であるが、図1に示すように、画像除去装置2の第2の搬送経路51と画像形成装置の第1の搬送経路50の一部を共有化した被記録材搬送部501を有する場合には、同時に動作させると制御が困難となったり、消費電力が大きくなり過ぎたりするという問題を生じる。従って、画像形成動作と画像除去動作とは同時に行わないように制御手段80で制御するのが好ましい。
リユーザブルメディアからの画像除去処理は、リユーザブルメディアが専用給紙カセット161dに存在する間は自動的に継続されるように制御される。リユーザブルメディアからの画像除去処理は、給紙カセット161dから給紙されて行われるばかりではなく、画像形成装置1と共通する手差し給紙トレイ162からも搬送される。手差し給紙トレイ162からの画像除去処理は、図7に示す操作パネル231に設けられた画像除去処理スタートボタン233のみで実行される。そして、手差し給紙トレイ162からリユーザブルメディアが給紙される画像除去処理は、すべての画像形成処理動作や給紙カセット162dからリユーザブルメディアが給紙される画像除去処理に優先して実行される。
図1に示す画像除去装置2の例において、第3の搬送経路にはセンサ182が配置されている。このセンサ182は、画像除去処理した被記録材となるリユーザブルメディア上に残画像があるか否かを検知するための検知手段である。これは、画像除去処理により除去不能な筆記具で書き込みがなされることや、リユーザブルメディアの繰り返し回数が大きくなり、完全に画像が除去できなくなった場合は画像除去処理をした後のリユーザブルメディアに画像が残ってしまうことがある。
2 画像除去装置
50 第1の搬送経路
51 第2の搬送経路
80 制御手段
90 選択手段
161a〜161d 給紙カセット
161d 第1の給紙カセット
161a〜161c 第2の給紙カセット
162 手差し給紙部
171a〜171d、172 被記録材
181 識別手段
200 装着手段
210 切替手段
230 警告手段
501 共通の被記録材搬送経路
A 装置本体
Claims (4)
- 形成された画像が除去されることで再使用可能であり、再使用可否を識別するための識別情報を有するリユーザブルメディアと、形成された画像が除去されない一般被記録材とが少なくとも手差し給紙部から供給される画像形成部と、
前記リユーザブルメディアに記録された画像を除去する画像除去装置を装置本体に対して着脱可能とする装着手段と、
前記手差し給紙部から給紙されたリユーザブルメディアと一般被記録材を、前記装着手段で装着された画像除去装置または前記画像形成部へ供給するかを切り替える切替手段と、
前記画像形成部に前記リユーザブルメディアと一般被記録材を供給するための第1の搬送経路と前記画像除去装置に前記リユーザブルメディアを供給するための第2の搬送経路との一部が共通の被記録材搬送経路と、
前記共通の被記録材搬送経路に設けられ、前記リユーザブルメディアか否かを判断する識別手段と、
前記リユーザブルメディアに画像を形成する第一の画像形成モードと前記一般被記録材に画像を形成する第二の画像形成モードとをユーザーが選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された画像形成モードに対応しない不適合の被記録材が、前記識別手段により連続して所定枚数検知される前に前記画像形成モードに適合する被記録材が検知された場合には前記画像形成部で画像を形成し、連続して所定枚数の不適合の被記録材が検知された場合には前記画像形成部による画像形成動作を中止し、所定枚数より少ない枚数の不適合な被記録材が続けて検知された場合には画像形成動作を行わずに排出することを特徴とする画像形成装置。 - 形成された画像が除去されることで再使用可能であり、再使用可否を識別するための識別情報を有するリユーザブルメディアと、形成された画像が除去されない一般被記録材とが少なくとも手差し給紙部から供給される画像形成部と、
装置本体に設けられ、前記リユーザブルメディアに記録された画像を除去する画像除去装置と、
前記手差し給紙部から給紙されたリユーザブルメディアと一般被記録材を、前記画像除去装置または前記画像形成部へ供給するかを切り替える切替手段と、
前記画像形成部に前記リユーザブルメディアと一般被記録材を供給するための第1の搬送経路と前記画像除去装置に前記リユーザブルメディアを供給するための第2の搬送経路との一部が共通の被記録材搬送経路と、
前記共通の被記録材搬送経路に設けられ、前記リユーザブルメディアか否かを判断する識別手段と、
前記リユーザブルメディアに画像を形成する第一の画像形成モードと前記一般被記録材に画像を形成する第二の画像形成モードとをユーザーが選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された画像形成モードに対応しない不適合の被記録材が、前記識別手段により連続して所定枚数検知される前に前記画像形成モードに適合する被記録材が検知された場合には前記画像形成部で画像を形成し、連続して所定枚数の不適合の被記録材が検知された場合には前記画像形成部による画像形成動作を中止し、所定枚数より少ない枚数の不適合な被記録材が続けて検知された場合には画像形成動作を行わずに排出することを特徴とする画像形成装置。 - 前記識別手段により連続して所定回数のリユーザブルメディアでない不適合情報が検知されたとき、不適合な記録材がセットされている警告情報を出力する警告手段を有することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
- 前記リユーザブルメディアの識別情報は、前記リユーザブルメディアに一体的に設けられたICチップに記録された識別情報であることを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006206659A JP4440902B2 (ja) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | 画像形成装置 |
US12/066,493 US8115976B2 (en) | 2006-07-28 | 2007-07-24 | Image formation apparatus |
PCT/JP2007/064836 WO2008013297A1 (en) | 2006-07-28 | 2007-07-24 | Image formation apparatus |
EP07791530.4A EP2047337A4 (en) | 2006-07-28 | 2007-07-24 | IMAGE FORMING APPARATUS |
KR1020087007586A KR100953365B1 (ko) | 2006-07-28 | 2007-07-24 | 화상 형성 기기 |
CN2007800010340A CN101351748B (zh) | 2006-07-28 | 2007-07-24 | 图像形成设备 |
BRPI0706033-5A BRPI0706033A2 (pt) | 2006-07-28 | 2007-07-24 | aparelho de formação de imagem |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006206659A JP4440902B2 (ja) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008033034A JP2008033034A (ja) | 2008-02-14 |
JP4440902B2 true JP4440902B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=38981606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006206659A Expired - Fee Related JP4440902B2 (ja) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | 画像形成装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8115976B2 (ja) |
EP (1) | EP2047337A4 (ja) |
JP (1) | JP4440902B2 (ja) |
KR (1) | KR100953365B1 (ja) |
CN (1) | CN101351748B (ja) |
BR (1) | BRPI0706033A2 (ja) |
WO (1) | WO2008013297A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4321230B2 (ja) * | 2003-01-21 | 2009-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | データ読取装置 |
JP5257765B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2013-08-07 | 株式会社リコー | 画像除去装置、画像除去方法及び画像形成除去システム |
JP5272763B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2013-08-28 | 株式会社リコー | 画像除去装置及び画像形成除去システム |
EP2247091B1 (en) | 2009-04-27 | 2019-04-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable recording medium having image forming program recorded therein |
US8441508B2 (en) | 2009-06-15 | 2013-05-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image erasing apparatus for erasing image on sheet while carrying sheet |
JP5407580B2 (ja) * | 2009-06-17 | 2014-02-05 | 株式会社リコー | 画像除去装置及び画像形成除去システム |
US8260188B2 (en) * | 2009-06-19 | 2012-09-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image erasing apparatus and image erasing method |
US8830284B2 (en) * | 2009-06-19 | 2014-09-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image erasing apparatus and image erasing method |
US20110074901A1 (en) * | 2009-07-17 | 2011-03-31 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image erasing apparatus and recording medium conveying method for image erasing apparatus |
US20110065574A1 (en) * | 2009-09-15 | 2011-03-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image decoloring apparatus, image decoloring method, and sheet transfer apparatus |
US8821096B2 (en) | 2010-03-09 | 2014-09-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Decoloring device, sheet feed method, and computer-readable recording medium recording sheet feed program |
CN102205731B (zh) * | 2010-03-29 | 2013-10-30 | 株式会社东芝 | 图像消除装置及图像消除装置的控制方法 |
US8537383B2 (en) * | 2010-07-28 | 2013-09-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Decoloring device and function management method |
US8804344B2 (en) | 2011-06-10 | 2014-08-12 | Scott Moncrieff | Injection molded control panel with in-molded decorated plastic film |
JP5622813B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2014-11-12 | 株式会社東芝 | 消去装置及び消去方法 |
JP5568662B2 (ja) * | 2012-08-27 | 2014-08-06 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
CN103660542B (zh) * | 2012-09-20 | 2017-05-10 | 卡西欧电子工业株式会社 | 树脂片制造装置以及树脂片制造方法 |
JP5859992B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2016-02-16 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
US9042763B2 (en) * | 2013-09-06 | 2015-05-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming system with a quota management function |
US9395661B2 (en) * | 2014-10-06 | 2016-07-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus with controlled timing of energization of heaters for power reduction |
US9471015B1 (en) | 2015-10-23 | 2016-10-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus for forming and decoloring an image on a sheet |
JP2017107035A (ja) | 2015-12-09 | 2017-06-15 | 株式会社東芝 | 画像処理装置 |
US10730711B2 (en) | 2016-06-30 | 2020-08-04 | Seiko Epson Corporation | Paper sheet recycling and printing apparatus, printing apparatus, and paper sheet recycling apparatus |
US10589954B2 (en) | 2016-06-30 | 2020-03-17 | Seiko Epson Corporation | Paper sheet recycling and printing apparatus, printing apparatus, and paper sheet recycling apparatus |
EP3513252B1 (en) * | 2016-10-27 | 2023-06-07 | HP Indigo B.V. | Transferring print agent to cleanable medium |
JP6714871B2 (ja) * | 2017-03-10 | 2020-07-01 | セイコーエプソン株式会社 | シート製造装置、及びシート製造システム |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2769888B2 (ja) | 1989-11-27 | 1998-06-25 | 旭化成工業株式会社 | 略l形断面コンクリートパネルの取付構造 |
JPH0467043A (ja) | 1990-07-05 | 1992-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | イレーザブルペーパ |
JP2584112B2 (ja) | 1990-07-05 | 1997-02-19 | 松下電器産業株式会社 | イレーザ |
JPH04234056A (ja) | 1990-12-28 | 1992-08-21 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 複写装置 |
US5400123A (en) * | 1992-07-31 | 1995-03-21 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus capable of erasing an image recorded in a sheet |
JP3264718B2 (ja) | 1992-07-31 | 2002-03-11 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP3247960B2 (ja) | 1992-09-07 | 2002-01-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置及びトナー像除去装置 |
EP0635379B1 (en) * | 1993-07-22 | 1997-06-18 | Ricoh Company, Ltd | Image-bearing member and method for recycling the same |
JPH0756472A (ja) | 1993-08-13 | 1995-03-03 | Ricoh Co Ltd | 像保持体からの像形成物質除去方法及びその装置 |
JP3166449B2 (ja) | 1993-10-28 | 2001-05-14 | ミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JPH07245668A (ja) | 1994-03-04 | 1995-09-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH0836334A (ja) * | 1994-05-16 | 1996-02-06 | Ricoh Co Ltd | 画像除去促進液および該画像除去促進液を用いた被記録材の再生方法 |
JPH08152731A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-06-11 | Ricoh Co Ltd | リサイクル専用画像支持体および該リサイクル専用画像支持体の製造方法とその装置 |
JP3318135B2 (ja) * | 1994-11-28 | 2002-08-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH09281864A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-31 | Sharp Corp | 画像消去装置を備えた画像形成装置 |
JP3441935B2 (ja) * | 1996-10-07 | 2003-09-02 | 株式会社リコー | 像保持体の再生方法及びその装置 |
JPH10133522A (ja) | 1996-10-28 | 1998-05-22 | Ricoh Co Ltd | 消去可能シート、これを用いる画像形成装置、及び同画像消去装置 |
KR100229024B1 (ko) * | 1997-02-14 | 1999-11-01 | 윤종용 | 플랫베드 스캐너 장치 |
JP3945026B2 (ja) * | 1997-11-25 | 2007-07-18 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | リサイクル可能な被記録材およびその製法ならびに該被記録材上の印字材料の除去方法 |
JP3081579B2 (ja) | 1998-01-05 | 2000-08-28 | 株式会社リコー | 画像形成システム |
JPH11249511A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-09-17 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US6236831B1 (en) * | 1999-06-29 | 2001-05-22 | Xerox Corporation | Method and apparatus of recycling office paper |
US6243545B1 (en) * | 2000-01-10 | 2001-06-05 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for controlling a bias of a fixing device |
JP2001209284A (ja) | 2000-01-26 | 2001-08-03 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001347727A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-18 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001356650A (ja) * | 2000-06-12 | 2001-12-26 | Minolta Co Ltd | 画像形成装置に関する情報の表示方法及び画像形成装置。 |
US7060407B2 (en) * | 2002-10-04 | 2006-06-13 | Ricoh Company, Limited | Image removing method, image removing device, and image forming apparatus |
US6832055B2 (en) * | 2003-02-24 | 2004-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image recording medium reproduction apparatus and method for removing images formed on an image recording medium |
US7079293B2 (en) * | 2003-04-08 | 2006-07-18 | Tr Marketing, Inc. | Digital album and methods of use |
JP4546059B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2010-09-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4063755B2 (ja) | 2003-10-21 | 2008-03-19 | 株式会社リコー | 画像形成除去システム |
JP2005141172A (ja) | 2003-11-10 | 2005-06-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成・除去方法および同方法に用いる粉体 |
US7773270B2 (en) * | 2004-01-07 | 2010-08-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Image scanner feature detection |
JP4234056B2 (ja) | 2004-05-18 | 2009-03-04 | 株式会社リコー | 自動原稿搬送装置 |
CN101945198B (zh) * | 2004-09-21 | 2012-05-30 | 兄弟工业株式会社 | 图像处理设备 |
JP4297023B2 (ja) * | 2004-10-08 | 2009-07-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 外部記憶装置の記憶情報処理装置及び同処理方法 |
JP4843234B2 (ja) * | 2005-03-14 | 2011-12-21 | 株式会社リコー | 被記録材の画像形成物質除去装置 |
US7945096B2 (en) * | 2006-08-29 | 2011-05-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for discriminating the types of recording material and an apparatus for forming image |
JP4977567B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2012-07-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP5038106B2 (ja) * | 2007-11-19 | 2012-10-03 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び方法、並びにプログラム |
-
2006
- 2006-07-28 JP JP2006206659A patent/JP4440902B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-07-24 CN CN2007800010340A patent/CN101351748B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-24 BR BRPI0706033-5A patent/BRPI0706033A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-07-24 WO PCT/JP2007/064836 patent/WO2008013297A1/en active Application Filing
- 2007-07-24 EP EP07791530.4A patent/EP2047337A4/en not_active Withdrawn
- 2007-07-24 KR KR1020087007586A patent/KR100953365B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-07-24 US US12/066,493 patent/US8115976B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2047337A1 (en) | 2009-04-15 |
CN101351748A (zh) | 2009-01-21 |
KR20080047582A (ko) | 2008-05-29 |
KR100953365B1 (ko) | 2010-04-20 |
CN101351748B (zh) | 2012-06-13 |
JP2008033034A (ja) | 2008-02-14 |
WO2008013297A1 (en) | 2008-01-31 |
US20090103147A1 (en) | 2009-04-23 |
EP2047337A4 (en) | 2013-06-19 |
US8115976B2 (en) | 2012-02-14 |
BRPI0706033A2 (pt) | 2011-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4440902B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8892020B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP4063755B2 (ja) | 画像形成除去システム | |
US9834025B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5187272B2 (ja) | 消色機能付画像形成装置及びその消色用紙制御方法 | |
US20130089343A1 (en) | Image forming apparatus and method thereof | |
US20110292419A1 (en) | Image forming apparatus | |
CN105093892B (zh) | 图像形成装置 | |
US7561844B2 (en) | Cutting device and image forming apparatus | |
JP4108065B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011043647A (ja) | 消色機能付画像形成装置 | |
JP5802099B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4795315B2 (ja) | 画像形成除去システム | |
CN107797410B (zh) | 具有可拆卸定影设备的图像形成装置及其控制方法 | |
JP5407580B2 (ja) | 画像除去装置及び画像形成除去システム | |
JP5282682B2 (ja) | 画像除去装置及び画像形成除去システム | |
JP5833881B2 (ja) | 画像形成装置、方法、システム、及びプリンタドライバ | |
JP2012252256A (ja) | 画像除去装置及び画像形成除去システム | |
JP2010276995A (ja) | 被記録材及びその使用方法 | |
JP2010286616A (ja) | 画像除去装置及び画像形成除去システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |