JP4421114B2 - 構造部材の表面の除染方法 - Google Patents

構造部材の表面の除染方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4421114B2
JP4421114B2 JP2000581275A JP2000581275A JP4421114B2 JP 4421114 B2 JP4421114 B2 JP 4421114B2 JP 2000581275 A JP2000581275 A JP 2000581275A JP 2000581275 A JP2000581275 A JP 2000581275A JP 4421114 B2 JP4421114 B2 JP 4421114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural member
solution
iron
divalent iron
oxalic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000581275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002529719A (ja
Inventor
ベルトルト、ホルスト‐オットー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Areva GmbH
Original Assignee
Areva GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Areva GmbH filed Critical Areva GmbH
Publication of JP2002529719A publication Critical patent/JP2002529719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421114B2 publication Critical patent/JP4421114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/08Iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/08Iron or steel
    • C23G1/088Iron or steel solutions containing organic acids
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/001Decontamination of contaminated objects, apparatus, clothes, food; Preventing contamination thereof
    • G21F9/002Decontamination of the surface of objects with chemical or electrochemical processes
    • G21F9/004Decontamination of the surface of objects with chemical or electrochemical processes of metallic surfaces
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • G21F9/12Processing by absorption; by adsorption; by ion-exchange

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【0001】
本発明は、鋼、特に低合金又は非合金鋼から成る構造部材の表面を、有機酸を含む溶液と接触させ、この構造部材の基礎金属から汚染層を溶離して除染する方法に関する。
【0002】
このような方法はドイツ特許第4117625号明細書から公知である。ここでは除染すべき構造部材は、例えば炭素鋼から成り、除染液は少なくとも有機酸を含んでいる。この特許明細書には、シュウ酸で除染できることも言及されている。しかしシュウ酸が二価の鉄と溶解し難い沈殿物を形成するため、適当でないことも指摘されている。
【0003】
ところで低合金又は非合金鋼を除染する場合、基礎金属が腐食される恐れがあることが判明している。このような基礎金属の腐食は、一方では構造部材の壁厚を少なからず低減させ、他方では除去すべき放射性廃棄物の量を増大させることになる。
【0004】
基礎金属の腐食を抑制作用により低減させることは、これまで不可能であった。それというのも1つには市販の抑制剤が、高い処理温度を必要とすることから使用できず、また1つには、硫黄を含む可能性のある抑制剤の使用は原子力設備においては認可されていないからである。
【0005】
従って本発明の課題は、特に構造部材が低合金又は非合金鋼から成るときに、基礎金属の腐食を極めて低く抑える、鋼製の構造部材の表面の除染方法を提供することにある。
【0006】
この課題は本発明により、構造部材の表面を二価の鉄イオンも含んでいる溶液と接触させ、それにより基礎金属の表面の露出されたばかりの部分に直ちに保護層を形成し、汚染層の溶離後に、この保護層を溶液中の2価の鉄イオンの含有量を低下させることにより再度溶離し、もはや必要ではない2価の鉄イオン及び汚染の原因となった物質をイオン交換樹脂に結合させることにより解決される。
【0007】
本発明方法により、一方では除染中に基礎金属を腐食から保護し、他方では本来の除染の終了時に簡単に除去できる保護層を形成できるという利点が達成される。有利なことには、出費を要する抑制剤を必要としないので、そのことからも、また基礎金属の腐食を十分に回避することができることからも、除去すべき除染廃棄物の量を最小にすることができる。
【0008】
好適な有機酸は、例えば原価の安いシュウ酸である。
【0009】
二価の鉄イオン(鉄−2−イオン)は、例えば溶液に外部から添加される。それには特に鉄−2−塩が適している。
【0010】
鉄−2−イオンは、別の実施例によれば、汚染層又は基礎金属から溶出可能である。その際、比較的僅かな鉄−2−イオンが使われるだけなので、基礎金属の損失は極く僅かに過ぎない。
【0011】
鉄−2−イオンの添加と溶出を組合わせることも可能である。
【0012】
鉄−2−イオンを溶液中に供給した後も、また鉄−2−イオンを既存の材料 (基礎金属、層)から溶出した後も、既に露出され除染された鋼上に直ちに鉄イオン及び有機酸から保護層が形成される。この酸がシュウ酸である場合、この保護層は鉄−2−シュウ酸塩から成る。
【0013】
発電所の形式により、汚染層から二価の鉄イオンも、三価の鉄イオンも溶出可能である。
【0014】
二価の鉄が少な過ぎる場合は、本発明の有利な実施態様により、三価の鉄イオンを含む溶液に紫外光を照射することにより、二価の鉄を三価の鉄から得ることもできる。鉄を還元するための紫外光照射については、欧州特許第0753196号明細書に記載されている。
【0015】
もはや必要ではない二価の鉄イオンは、除染処理中にイオン交換樹脂に結合される。除染の終了時に溶液中になお存在する鉄−2−イオンもイオン交換樹脂により除去可能である。
【0016】
除染の終了時に、場合によってはなお存在するもはや必要ではないシュウ酸は、紫外光及び過酸化水素により二酸化炭素に分解可能である。それには欧州特許第0527416号明細書から公知の方法が使用可能である。
【0017】
最も有利な場合には、必要な鉄イオンを汚染物を有する酸化物層から又は基礎金属から直接得られるので、シュウ酸だけがこの除去処理に必要となる。
【0018】
廃棄物の除去には、イオン交換樹脂の他に過酸化水素だけが必要である。その際除染の終了時及びそれに伴う保護層の分解時には、負荷されたイオン交換樹脂の他に二酸化炭素だけが残留する。
【0019】
本発明により、低合金又は非合金鋼の除染時に、殆ど基礎金属の腐食は起こらず、それにも拘わらず僅かな化学薬品しか必要とせず、また除去しなければならない廃棄物の残量も極めて少量であるという優れた利点が達成される。
【0020】
また、硫黄化合物及び他の出費を要する抑制剤を必要とせず、それにも拘わらず基礎金属の腐食が極めて少ないという利点も達成される。選択腐食(孔食)の危険もない。
【0021】
以下に本発明方法の実施中に起こる個々の化学反応を1つの実施例に基づき説明する。
【0022】
まず汚染物を有する層の成分である二価と三価の鉄の酸化物及びシュウ酸から、鉄−2−シュウ酸塩及び鉄−3−シュウ酸塩を生成する。そのときこの溶液中には二価と三価の鉄イオンが存在している。
【0023】
この鉄−3−シュウ酸塩(鉄−3−イオン)を紫外光で照射することにより鉄−2−シュウ酸塩(鉄−2−イオン)と二酸化炭素に変換する。
【0024】
この鉄−2−シュウ酸塩(鉄−2−イオン)は、除染により酸化物を含まない純粋な基礎金属表面を形成すると同時に、そこに保護層を形成する。別の箇所でなお除染が進行している最中にも、即ち酸化鉄が酸により溶離されるときにも、既に浄化された箇所には保護層が堆積する。
【0025】
過剰に生じる恐れのある鉄−2−シュウ酸塩(鉄−2−イオン)は、イオン交換樹脂(陽イオン交換樹脂)に結合させ、その際再度シュウ酸が放出される。
【0026】
除染が終わると、即ち表面から全ての酸化鉄が溶離されると、新たなシュウ酸鉄はもはや生じない。次いでもはや必要でない鉄−2−シュウ酸塩の保護層が溶液中に分解し、即ち保護層の鉄−2−シュウ酸塩が溶出し、引続き、先に記載したようにして余分なシュウ酸塩は、シュウ酸の放出時にイオン交換樹脂に結合される。その後は負荷されたイオン交換樹脂の他になおシュウ酸が残留する。その場合このシュウ酸は紫外光と組合わせて過酸化水素の添加により二酸化炭素に分解される。
【0027】
従ってイオン交換樹脂の他に二酸化炭素だけが残留することになる。

Claims (5)

  1. からなる構造部材の表面を、シュウ酸を含む溶液と接触させ、構造部材の基材金属から汚染層を溶離することによって除染する方法において、この溶液が二価の鉄イオンも含んでおり、それにより基材金属の表面の溶離したばかりの部分に直ちに保護層を形成し、汚染層の溶離終了後に、この保護層を溶液中の二価の鉄イオンの含有量を低減することにより再度溶離し、もはや必要ではない二価の鉄イオン及び汚染の原因となった物質をイオン交換樹脂に結合させることを特徴とする構造部材の表面の除染方法。
  2. 鋼からなる構造部材の表面と接触させるためのシュウ酸を含む溶液に含まれる二価の鉄イオンが外部から該溶液中に供給されたものであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 鋼からなる構造部材の表面と接触させるためのシュウ酸を含む溶液に含まれる二価の鉄イオンが汚染層又は基材金属から溶出させられたものであることを特徴とする請求項1又は記載の方法。
  4. 鋼からなる構造部材の表面と接触させるためのシュウ酸を含む溶液に含まれる二価の鉄イオンが、紫外光の照射により三価の鉄から得られたものであることを特徴とする請求項1乃至の1つに記載の方法。
  5. 二価の鉄イオン及び汚染の原因となった物質をイオン交換樹脂に結合させた後、もはや必要ではないシュウ酸を紫外光及び過酸化水素により二酸化炭素に分解することを特徴とする請求項1乃至の1つに記載の方法。
JP2000581275A 1998-11-10 1999-11-02 構造部材の表面の除染方法 Expired - Fee Related JP4421114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19851852.8 1998-11-10
DE19851852A DE19851852A1 (de) 1998-11-10 1998-11-10 Verfahren zur Dekontamination einer Oberfläche eines Bauteiles
PCT/DE1999/003489 WO2000028112A1 (de) 1998-11-10 1999-11-02 Verfahren zur dekontamination einer oberfläche eines bauteiles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002529719A JP2002529719A (ja) 2002-09-10
JP4421114B2 true JP4421114B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=7887331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581275A Expired - Fee Related JP4421114B2 (ja) 1998-11-10 1999-11-02 構造部材の表面の除染方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6444276B2 (ja)
EP (1) EP1141445B1 (ja)
JP (1) JP4421114B2 (ja)
KR (1) KR100637950B1 (ja)
AT (1) ATE234374T1 (ja)
CA (1) CA2350214C (ja)
DE (2) DE19851852A1 (ja)
ES (1) ES2192407T3 (ja)
MX (1) MXPA01004773A (ja)
TW (1) TW436815B (ja)
WO (1) WO2000028112A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090003507A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Makoto Nagase Method and apparatus for suppressing corrosion of carbon steel, method for suppressing deposit of radionuclide onto carbon steel members composing a nuclear power plant, and film formation apparatus
US8115045B2 (en) * 2007-11-02 2012-02-14 Areva Np Inc. Nuclear waste removal system and method using wet oxidation
DE102009002681A1 (de) 2009-02-18 2010-09-09 Areva Np Gmbh Verfahren zur Dekontamination radioaktiv kontaminierter Oberflächen
US8591663B2 (en) * 2009-11-25 2013-11-26 Areva Np Inc Corrosion product chemical dissolution process
KR101219526B1 (ko) 2010-09-20 2013-01-11 대한민국 다공질 문화재 표면의 금속오염물 제거용 습포제 및 이를 이용한 다공질 문화재 표면의 금속오염물 제거 방법
KR102055752B1 (ko) 2019-06-24 2019-12-17 대한민국 토벽화 보존처리용 고착제 제거용 습포팩, 이의 제조방법, 및 이를 이용한 제거방법
JP7411502B2 (ja) 2020-05-20 2024-01-11 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力プラントの炭素鋼部材の化学除染方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2613351C3 (de) * 1976-03-29 1982-03-25 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Verfahren zur chemischen Dekontamination von metallischen Bauteilen von Kernreaktoranlagen
CH653466A5 (de) * 1981-09-01 1985-12-31 Industrieorientierte Forsch Verfahren zur dekontamination von stahloberflaechen und entsorgung der radioaktiven stoffe.
DE3413868A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-17 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Verfahren zur chemischen dekontamination von metallischen bauteilen von kernreaktoranlagen
JPH0765204B2 (ja) * 1985-12-24 1995-07-12 住友化学工業株式会社 鉄酸化物の溶解除去法
EP0278256A1 (de) * 1987-01-28 1988-08-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Einrichtung zum Entfernen von Oxidschichten
US4828743A (en) * 1987-11-20 1989-05-09 Boyle-Midway Household Products, Inc. Composition for rust removal and method of use thereof
EP0355628B1 (de) * 1988-08-24 1993-11-10 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur chemischen Dekontamination der Oberfläche eines metallischen Bauteils einer Kernreaktoranlage
US5024805A (en) * 1989-08-09 1991-06-18 Westinghouse Electric Corp. Method for decontaminating a pressurized water nuclear reactor system
DE4117625C2 (de) * 1991-05-29 1997-09-04 Siemens Ag Reinigungsverfahren
DE4126971A1 (de) * 1991-08-14 1993-02-18 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zur entsorgung einer organischen substanz
JP3287074B2 (ja) * 1993-09-03 2002-05-27 栗田工業株式会社 酸化鉄スケールの溶解除去方法
US5958247A (en) * 1994-03-28 1999-09-28 Siemens Aktiengesellschaft Method for disposing of a solution containing an organic acid
DE4410747A1 (de) * 1994-03-28 1995-10-05 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zum Entsorgen einer Lösung, die eine organische Säure enthält
GB9422539D0 (en) * 1994-11-04 1995-01-04 British Nuclear Fuels Plc Decontamination processes

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA01004773A (es) 2002-05-06
US6444276B2 (en) 2002-09-03
EP1141445A1 (de) 2001-10-10
JP2002529719A (ja) 2002-09-10
ATE234374T1 (de) 2003-03-15
DE59904578D1 (de) 2003-04-17
CA2350214C (en) 2007-05-01
DE19851852A1 (de) 2000-05-11
WO2000028112A1 (de) 2000-05-18
KR20010080408A (ko) 2001-08-22
CA2350214A1 (en) 2000-05-18
US20010031320A1 (en) 2001-10-18
ES2192407T3 (es) 2003-10-01
KR100637950B1 (ko) 2006-10-23
TW436815B (en) 2001-05-28
EP1141445B1 (de) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2819125B1 (en) Radioactive organic waste treatment method and system
JPH0454917B2 (ja)
DE3270078D1 (en) Process for the chemical dissolution of oxide deposits
JPH039438B2 (ja)
JPH10508697A (ja) 汚染除去方法
KR890702211A (ko) 원자로의 냉각회로 구성요소표면의 오염을 제거하는 방법
JP4421114B2 (ja) 構造部材の表面の除染方法
MXPA00010614A (es) Procedimiento para reducir el nivel de radioactividad de una pieza metalica.
US6147274A (en) Method for decontamination of nuclear plant components
EP0859671B1 (en) Method for decontamination of nuclear plant components
WO1997017146A9 (en) Method for decontamination of nuclear plant components
JP4125953B2 (ja) 原子力プラント内で発生する金属廃棄物の表面処理剤及び方法並びに化学的研削装置
JP2002333498A (ja) 放射性物質の除染方法
RU2147780C1 (ru) Способ дезактивации поверхностно-загрязненных сталей
JP5543926B2 (ja) 放射性イオン交換樹脂のコンディショニング方法
JP5096652B2 (ja) アルミニウム部材表面の処理剤及び処理方法
JP6580509B2 (ja) 固形物除去方法
RU1783585C (ru) Способ дезактивации нержавеющих сталей
KR900003610B1 (ko) 원자로에서의 오염된 금속표면 제거방법
US20040149319A1 (en) Method of decontamination or preventing contamination of surfaces by an exchange mechanism
WO2018156378A1 (en) Recontamination mitigation method by carbon steel passivation of nuclear systems and components
Walsh et al. Magnetic cellulose-derivative structures
RO96970A2 (ro) Procedeu de decontaminare a componentelor si circuitelor din otel carbon din centralele nucklearoelectrice
Ariss et al. Principles involved in the Formulation of Decontamination Reagents
US20010031232A1 (en) Method for disposing of metal cations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees