JP4364870B2 - プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法 - Google Patents

プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4364870B2
JP4364870B2 JP2005518166A JP2005518166A JP4364870B2 JP 4364870 B2 JP4364870 B2 JP 4364870B2 JP 2005518166 A JP2005518166 A JP 2005518166A JP 2005518166 A JP2005518166 A JP 2005518166A JP 4364870 B2 JP4364870 B2 JP 4364870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
propylene
partial oxidation
oxidation reaction
isobutylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005518166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006511348A (ja
Inventor
カン、ジョン−ファ
イ、ウォン−ホ
キル、ミン−ホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2006511348A publication Critical patent/JP2006511348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4364870B2 publication Critical patent/JP4364870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • C07C45/35Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds in propene or isobutene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8876Arsenic, antimony or bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/888Tungsten
    • B01J23/8885Tungsten containing also molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0236Drying, e.g. preparing a suspension, adding a soluble salt and drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/341Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation
    • B01J37/344Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of electromagnetic wave energy
    • B01J37/346Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of electromagnetic wave energy of microwave energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8877Vanadium, tantalum, niobium or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法に関し、より詳しくは、プロピレンおよびイソブチレンの転換に高い活性を示し、アクロレインおよびメタクロレインを高収率で得るための触媒を安定的に製造することができるプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法に関する。
遷移金属の混合酸化物を触媒として用いる部分酸化反応は、炭化水素を酸化して、化学工業において付加価値の高い中間体(たとえば、アルデヒド、有機酸、エポキシ化合物、ニトリル化合物など)を製造するため、工業的に非常に重要である。
部分酸化反応では、二酸化炭素と水を生成する完全酸化反応が抑制され、そして所望の部分酸化生成物がどの程度選択的に生成されるかが重要である。したがって、部分酸化において使用される触媒は、一酸化炭素または二酸化炭素の精製を阻害するのと同時に、経済的に価値が高まるように高い活性を有するべきである。一般的に、部分酸化には、金属、単一金属酸化物、混合金属酸化物などが触媒として用いられ、とくに、混合金属酸化物が多く用いられている。
部分酸化反応は、ほとんど発熱反応であり、部分酸化反応の選択度が反応温度に敏感であるため、低い温度でも反応活性を示す混合酸化物触媒が必要である。部分酸化用触媒は工業的にいろいろな分野に広く用いられている。
一般的に、前記混合酸化物触媒のうちアクリル酸およびメタクリル酸については、プロピレンおよびイソブチレンを部分酸化して生成されたアクロレインおよびメタクロレインを気相接触酸化反応して製造される。この製造工程は、反応物中の酸素濃度増加による燃焼を避け、過反応を防止すると同時にアクロレインまたはメタクロレインの選択性が低下しないように、できるだけ低い酸素濃度と低い反応温度で実施される。また、低い反応温度下で高い活性を示す触媒は、相対的に低い活性を示す触媒に比べて不活性化抵抗性が高い。そのため、プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒に関する多くの研究が進められている。
現在まで、アクロレインまたはメタクロレインを気相接触酸化反応させてアクリル酸またはメタクリル酸を効率的に製造するために様々な方法が提案されている。
たとえば、日本国特開昭44−12129号公報はモリブデン、バナジウムおよびタングステンからなる触媒を開示している;日本国特開昭49−11371号公報はモリブデン、バナジウム、銅、タングステンおよびクロムからなる触媒を開示している;日本国特開昭50−25914号公報はモリブデンおよびバナジウムからなる触媒を開示している;そして、日本国特開昭52−85091号公報はモリブデン、バナジウム、銅、アンチモンおよびゲルマニウムからなる群より選択される1種以上の成分からなる触媒を開示している。
また、欧州特許第023,859号明細書は、触媒の成分および組成比が同一である場合、触媒の成形方法によってアクロレインの転換率およびアクリル酸の収率が変動することが開示されている。また、同明細書には、アクリル酸の収率が高い触媒の製造方法が開示されている。さらに、大韓民国特許出願第1998−073605号には、金属塩の総重量に対して水の重量を調節して、触媒の懸濁液を製造する方法が開示されており、大韓民国特許出願第1998−073604号には、触媒の活性が粒子の大きさによって変化することが開示されている。
しかし、それらの方法は、触媒製造時に多量の水を使用するため、乾燥工程に多くの時間および費用が必要となり、また、触媒の物性調節が難しいという問題がある。
乾燥方法の改善のために、日本国特願2002−316047号には、プロパン酸化用触媒の製造においてマイクロ波を使用した製造方法が開示されている。しかし、プロピレンおよびイソブチレンの酸化用触媒を製造する場合、水を使用して触媒スラリーを製造すると、金属成分間の沈殿によって層分離現象が生じる。このように層が分離したスラリーにマイクロ波を使用した乾燥工程を行うと、むしろ触媒の性能が悪くなるおそれがある。本発明では層が分離するスラリーの代わりに、硝酸およびクエン酸などの酸を使用して完全溶解したスラリーを製造して、このように製造されたスラリーをマイクロ波により乾燥することによって触媒の活性を向上させる。
従来技術の問題点を解決するために、本発明は、乾燥工程に必要な時間および費用を節減し、かつ触媒の物性を向上させ得るプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、プロピレンおよびイソブチレンの転換に高い活性を示し、部分酸化反応について高い選択性を示すだけでなく、アクロレインおよびメタクロレインを高収率で得ることのできる、プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒を提供することにある。
これらの目的を達成するために、本発明は、下記の化学式1で示されるプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法であって、
a)i)モリブデン塩、
ii)ビスマス塩、
iii)鉄塩、
iv)コバルト、タングステン、バナジウム、アンチモンおよびニッケルからなる群より選択される1種以上の金属の塩、ならびに
v)カリウム、ルビジウムおよびセシウムからなる群より選択される1種以上の金属の塩
を含む金属塩を硝酸水溶液または有機酸溶液に溶解して、触媒懸濁液を調製する工程;
b)工程a)の触媒懸濁液をマイクロ波加熱炉(microwave oven)で乾燥させる工程;
c)工程b)の乾燥させた触媒を粉砕および成形する工程;ならびに
d)工程c)で得られた触媒粉末を焼成する工程;
を含むプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法を提供する。
[化学式1]
MoaBibFecdef
(化学式1中、
Xは、コバルト、タングステン、バナジウム、アンチモンまたはニッケルであり、
Yは、カリウム、ルビジウムまたはセシウムであり、
a、b、c、dおよびeは、それぞれの金属の原子モルの比率を示し、aが12である場合、bは0.5〜2、cは0.5〜2、dは3〜8、eは0.005〜0.2、そしてfはそれぞれの金属の酸化状態によって決められる数値である)
本発明はまた、モリブデン塩;ビスマス塩;鉄塩;コバルト、タングステン、バナジウム、アンチモンおよびニッケルからなる群より選択される1種以上の金属の塩;ならびにカリウム、ルビジウムおよびセシウムからなる群より選択される1種以上の金属の塩、を含む金属塩を硝酸水溶液または有機酸溶液に溶解して調製した触媒懸濁液を、マイクロ波加熱炉で乾燥させ、前記乾燥した触媒を粉砕して、粉砕した触媒粉末を焼成することにより製造される前記化学式1で示されるプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法を提供する。
本発明によれば、触媒製造時に乾燥工程に必要な時間および費用を節減することができ、触媒の物性を向上させることができるだけでなく、プロピレンおよびイソブチレン転換により高い活性を示し、部分酸化反応に高い選択性を示し、アクロレインおよびメタクロレインを高収率で得ることのできるプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒を安定的に製造することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明者らは、触媒製造時に乾燥工程に必要な時間および費用を節減することができ、そして触媒の物性を向上することができるプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法について研究中に、触媒として作用する金属の塩を硝酸水溶液または有機酸溶液に溶解して調製した触媒懸濁液をマイクロ波加熱炉で乾燥させ、その触媒懸濁液を粉砕し、そして粉砕した触媒粉末を成形および焼成することにより触媒を製造した。その結果、触媒を製造する際の乾燥工程に必要な時間および費用を節減し、触媒の物性を向上させることができるだけでなく、この触媒は、プロピレンおよびイソブチレンの高い転換率および部分酸化反応のための高い選択性を示し、そしてアクロレインおよびメタクロレインが高収率で得られることを見出した。
本発明のプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒は、触媒として作用する金属の塩を硝酸水溶液または有機酸溶液に溶解して製造した触媒懸濁液をマイクロ波加熱炉で乾燥させ、乾燥した触媒を粉砕し、焼成して製造される。
以下、本発明のプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法をより詳細に説明する。
a)触媒懸濁液の調製
本工程において、プロピレンおよびイソブチレンをアクロレインに部分酸化するための触媒として作用する金属の塩を、硝酸水溶液または有機酸溶液に溶解して触媒懸濁液が調製される。
前記金属としては、モリブデン、ビスマス、鉄、コバルト、タングステン、バナジウム、アンチモン、ニッケル、カリウム、ルビジウムまたはセシウムなどが用いられ得る。
前記金属塩が硝酸水溶液または有機酸溶液に溶解される場合、それらは互いに反応して完全に溶解した懸濁液を得ることができる。
b)乾燥
本工程において、前記のとおり製造された触媒懸濁液がマイクロ波加熱炉で乾燥される。
前記マイクロ波加熱炉は特に限定されない。
前記乾燥は、マイクロ波加熱炉の波長が600MHZ〜2.5GHZの範囲で行われるのが好ましく、600MHZ〜1GHZの範囲で行われるのがより好ましい。前記マイクロ波加熱炉の波長が600MHZ未満であると、乾燥時間が増加し、2.5GHZを超えると粒子が大きくなる問題がある。
前記乾燥は、触媒懸濁液10mlあたり約30秒〜5分間行われるのが好ましく、30秒〜2分間行われるのがより好ましい。
マイクロ波加熱炉での乾燥によって、従来の触媒製造時と比較して乾燥工程に必要な時間を1/20程度に短縮することができ、費用も減少できる効果がある。
c)粉砕
本工程において、マイクロ波加熱炉で乾燥した触媒が粉砕される。
前記粉砕は、触媒粒子の大きさが100メッシュ以下になるように実施するのが好ましい。粉砕粒子の大きさは特に制限されない。
d)焼成
本工程において、粉砕された触媒が成形および焼成される。成形は、押出、不活性支持体コーティングなどの一般的な方法によって行われ得る。
前記焼成は、350〜450℃の温度で4〜6時間行われるのが好ましく、400℃の温度で5時間行われるのがより好ましい。また、前記焼成は、空気雰囲気下で実施するのが好ましい。
前記のように製造された触媒は、従来の方法で製造された触媒と比較して表面積が2〜3倍程度増加し、本発明によって製造された触媒の表面積は10〜20m2/gであるのが好ましい。触媒表面積のこのような増加は触媒活性を向上させ、かつ使用される触媒の量を減少させる。
また、前記触媒が商業用に用いられる場合は、一般的な方法によって特定の大きさおよび形状に成形され得る。
本発明に用いられる反応条件はとくに制限されないが、固定層多重管反応器内でのプロピレンおよびイソブチレンの気相触媒酸化反応によるアクロレインおよびメタクロレインの製造に有用なものとして一般的に公知の任意の反応条件が使用され得る。
また、本発明は、前記のように製造されたプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒を提供する。本発明の触媒は、プロピレンおよびイソブチレンの高転換率を示し、プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応において高い選択性を示すだけでなく、アクロレインおよびメタクロレインを高収率で得ることができる。
本発明を以下の実施例を参照しながら説明する。しかし、これらは、本発明を例示のみするためのものであり、本発明はこれらの実施例に限定されない。
実施例1
500ccのガラス反応器に、蒸溜水400mLを加え、撹拌しながら75℃まで加熱した。前記反応器にクエン酸300gを加えて溶解し、そして、モリブデン酸アンモニウム100g、硝酸鉄39.4g、硝酸コバルト54.95gを順に加えて完全に溶解した。その溶液に、硝酸中に溶解した硝酸ビスマス34.35gおよび硝酸カリウム0.286gの溶液を加えた後、混合物を完全に溶解して、触媒懸濁液を調製した。
このように調製された触媒懸濁液を、波長が600MHzであるマイクロ波加熱炉で触媒懸濁液10mlあたり2分程度乾燥させた。乾燥させた触媒ケーキを回収し、40メッシュの大きさに粉砕して、触媒粉末を調製した。その触媒粉末を収集して、円筒形ペレット形態に押出し、そして空気雰囲気下で450℃の温度で5時間焼成して、金属の組成がMo12Bi1.5Co4Fe20.06である金属複合酸化物触媒を製造した。押出および焼成工程は、以下の実施例においても同一の方法を適用した。
実施例2
500ccのガラス反応器に、蒸溜水400mLを加え、撹拌しながら75℃まで加熱した。前記反応器にクエン酸200gを加えて溶解し、そして、モリブデン酸アンモニウム100g、硝酸鉄39.4g、硝酸コバルト60.44gを順に加えて完全に溶解した。その溶液に、硝酸中に溶解したビスマス34.35gおよび硝酸カリウム0.286gの溶液を加えた後、完全に溶解して触媒懸濁液を調製した。
このように調製された触媒懸濁液を採取し、波長が800MHzであるマイクロ波加熱炉で懸濁液10mlあたり30秒間乾燥させた。乾燥させた触媒ケーキを回収し、40メッシュの大きさに粉砕して、触媒粉末を調製した。その触媒粉末を収集して、空気雰囲気下で450℃の温度で5時間焼成して、金属の組成がMo12Bi1.5Co4.4Fe20.06である金属複合酸化物触媒を製造した。
実施例3
触媒懸濁液を、波長が1GHzであるマイクロ波加熱炉で30秒間乾燥したことを除いて、実施例2と同一の方法で、金属の組成がMo12Bi1.5Co4.4Fe20.06である金属複合酸化物触媒を製造した。
実施例4
硝酸400mlを使用して懸濁液を調製したことを除いて、実施例2と同一の方法で、金属の組成がMo12Bi1.5Co4.4Fe20.06である金属複合酸化物触媒を製造した。
実施例5
水400mlのみを使用して懸濁液を調製したことを除いて、実施例2と同一の方法で、金属の組成がMo12Bi1.5Co4.4Fe20.06である金属複合酸化物触媒を製造した。
比較例1
500ccのガラス反応器に、蒸溜水400mLを加え、撹拌しながら75℃まで加熱した。前記反応器にモリブデン酸アンモニウム100g、硝酸鉄39.4g、硝酸コバルト60.44g、硝酸ビスマス34.35gおよび硝酸カリウム0.286gを硝酸に溶解した溶液を加えて、触媒懸濁液を製造した。
調製された触媒懸濁液100mLを真空下で乾燥した。乾燥されたケーキを回収し、40メッシュの大きさに粉砕して触媒粉末を調製した。その触媒粉末を成形した後、450℃の焼成炉で5時間焼成して、金属の組成がMo12Bi1.5Co4.4Fe20.06である金属複合酸化物触媒を製造した。
実験例1(触媒活性試験)
実施例1〜3および比較例1で製造された触媒を、それぞれ250〜350℃の温度と1〜3気圧で反応器に充填した。その後、プロピレン1〜10容量%、酸素1〜15容量%、水蒸気5〜60容量%および不活性ガス20〜80容量%を空間速度500〜2000時間(STP)で触媒に導入した。プロピレン転換率、アクロレインおよびアクリル酸の収率ならびに触媒の表面積を下記の方法によって測定し、その結果を下記表1に示した。
a)プロピレン転換率−下記数式1によって測定した。
[数式1]
プロピレン転換率(%)=(反応プロピレンのモル数/
供給したプロピレンのモル数)×100
b)アクロレインおよびアクリル酸の収率−下記数式2によって測定した。
[数式2]
収率(%)=(生成したアクロレインおよびアクリル酸のモル数/
供給したプロピレンのモル数)×100
c)表面積−窒素吸着法で測定した。
Figure 0004364870
前記表1によれば、本発明によってマイクロ波加熱炉で乾燥する方法で製造した実施例1〜5の触媒が、比較例1の触媒と比較して、プロピレン転換率、アクロレインおよびアクリル酸の収率ならびに表面積が優れていることが分かる。

Claims (4)

  1. 下記の化学式1で示されるプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法であって、
    a)i)モリブデン塩、
    ii)ビスマス塩、
    iii)鉄塩、
    iv)コバルト、タングステン、バナジウム、アンチモンおよびニッケルからなる群より選択される1種以上の金属の塩、ならびに
    v)カリウム、ルビジウムおよびセシウムからなる群より選択される1種以上の金属の塩を含む金属塩を硝酸水溶液または有機酸溶液に溶解して、触媒懸濁液を調製する工程;
    b)工程a)の触媒懸濁液をマイクロ波加熱炉で乾燥させる工程;
    c)工程b)の乾燥させた触媒を粉砕および成形する工程;ならびに
    d)工程c)で得られた触媒粉末を焼成する工程;
    を含むプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法。
    [化学式1]
    MoaBibFecdef
    (化学式1中、
    Xは、コバルト、タングステン、バナジウム、アンチモンまたはニッケルであり、
    Yは、カリウム、ルビジウムまたはセシウムであり、
    a、b、c、dおよびeは、それぞれの金属の原子モルの比率を示し、aが12である場合、bは0.5〜2、cは0.5〜2、dは3〜8、eは0.005〜0.2、そしてfはそれぞれの金属の酸化状態によって決められる数値である)
  2. 工程b)が、波長が600MHZ〜2.5GHZのマイクロ波加熱炉において溶液を乾燥させる工程からなる請求項1記載のプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法。
  3. 工程b)の乾燥工程が、触媒懸濁液10mLあたり30秒〜5分間行われる請求項1記載のプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法。
  4. 前記触媒の表面積が10〜20m2/gである請求項1記載のプロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒の製造方法。
JP2005518166A 2003-03-26 2004-03-19 プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4364870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0018917A KR100497175B1 (ko) 2003-03-26 2003-03-26 프로필렌 및 이소부틸렌 부분산화 반응용 촉매의 제조방법
PCT/KR2004/000600 WO2004085060A1 (en) 2003-03-26 2004-03-19 Method for preparing catalysts for partial oxidation of propylene and iso-butylene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006511348A JP2006511348A (ja) 2006-04-06
JP4364870B2 true JP4364870B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=36241052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518166A Expired - Lifetime JP4364870B2 (ja) 2003-03-26 2004-03-19 プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7329628B2 (ja)
EP (1) EP1613432B1 (ja)
JP (1) JP4364870B2 (ja)
KR (1) KR100497175B1 (ja)
CN (1) CN100423837C (ja)
WO (1) WO2004085060A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060183626A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Cavalcanti Fernando Antonio Pe Process for preparing catalysts and catalysts produced therefrom
EP1693107A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-23 Rohm And Haas Company Method for preparing mixed-metal oxide catalysts and the catalysts produced thereby
KR20120022559A (ko) * 2010-08-04 2012-03-12 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 메타크롤레인 및 메타크릴산 제조용 촉매, 그리고 그 제조 방법
KR101394680B1 (ko) * 2012-06-27 2014-05-14 현대자동차주식회사 촉매의 희토류원소 함량 분석을 위한 시료 전처리 방법
US9580823B2 (en) 2012-10-01 2017-02-28 Brookhaven Science Associates, Llc Biomass transition metal hydrogen-evolution electrocatalysts and electrodes
KR101843666B1 (ko) * 2014-02-05 2018-03-29 미쯔비시 케미컬 주식회사 압출 성형체의 제조 방법
CN106423182B (zh) * 2016-09-12 2019-05-24 中南大学 一种铁钼复合掺杂氧化物的制备方法
CN114887627B (zh) * 2022-05-14 2023-12-12 中海油天津化工研究设计院有限公司 一种用于丙烯醛氧化制丙烯酸的涂层催化剂的制备方法
CN114939417B (zh) * 2022-05-14 2023-11-07 中海油天津化工研究设计院有限公司 一种用于丙烯氧化制丙烯醛的涂层催化剂的制备方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4412129Y1 (ja) 1966-07-30 1969-05-21
JPS4911371A (ja) 1972-05-31 1974-01-31
US3849025A (en) 1973-03-28 1974-11-19 Gen Electric Serpentine cooling channel construction for open-circuit liquid cooled turbine buckets
DE2516966A1 (de) * 1974-04-19 1975-10-30 Mitsubishi Chem Ind Katalysator und verfahren zur herstellung von maleinsaeureanhydrid
US4051180A (en) 1976-01-02 1977-09-27 The Standard Oil Company Preparation of acrylic acid and methacrylic acid
DE2909597A1 (de) * 1979-03-12 1980-09-25 Basf Ag Verfahren zur herstellung von 3 bis 4 c-atome enthaltenden alpha , beta -olefinisch ungesaettigten aldehyden
US4321160A (en) * 1979-12-27 1982-03-23 Standard Oil Company Method for the activation of phosphomolybdic acid based catalysts
FR2481146A1 (fr) * 1980-04-25 1981-10-30 Rhone Poulenc Ind Procede pour la preparation de catalyseurs a base d'oxydes de molybdene et/ou de tungstene et d'oxydes d'autres metaux
FR2491778B1 (fr) * 1980-10-10 1986-02-07 Rhone Poulenc Chim Base Procede pour la preparation de catalyseurs a base d'oxydes de molybdene et/ou de tungstene et d'oxydes d'autres metaux
FR2495015B1 (fr) * 1980-11-28 1985-07-05 Rhone Poulenc Chim Base Procede pour la preparation de catalyseurs a base d'oxydes de molybdene et/ou de tungstene et d'oxydes d'autres metaux
ES2028180T3 (es) 1987-06-05 1992-07-01 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Catalizador para la oxidacion de acroleina y procedimiento para su preparacion.
US4837191A (en) * 1988-05-16 1989-06-06 The Standard Oil Company Catalytic mixture for the ammoxidation of paraffins
KR940002982B1 (ko) * 1990-06-06 1994-04-09 미쯔이도오아쯔가가꾸 가부시기가이샤 아크롤레인 또는 메타크롤레인의 제조방법
US5364522A (en) * 1993-03-22 1994-11-15 Liang Wang Boride, carbide, nitride, oxynitride, and silicide infiltrated electrochemical ceramic films and coatings and the method of forming such
CN1062550C (zh) * 1993-06-25 2001-02-28 住友化学工业株式会社 不饱和醛和不饱和羧酸的制备方法
WO1995035273A1 (fr) * 1994-06-22 1995-12-28 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Procede de production de methacroleine
KR0166148B1 (ko) * 1995-09-05 1998-12-15 강박광 고분산 혼합 금속산화물 담지 촉매의 제조방법
JP3793317B2 (ja) * 1996-05-14 2006-07-05 日本化薬株式会社 触媒及び不飽和アルデヒドおよび不飽和酸の製造方法
JP3775872B2 (ja) 1996-12-03 2006-05-17 日本化薬株式会社 アクロレイン及びアクリル酸の製造方法
KR100204728B1 (ko) 1997-03-17 1999-06-15 성재갑 아크롤레인 산화용 촉매의 제조 방법
KR100204729B1 (ko) 1997-03-17 1999-06-15 성재갑 아크롤레인 부분산화용 촉매의 제조 방법
JPH1157476A (ja) * 1997-08-25 1999-03-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd 不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸合成用触媒の製造方法
MY121878A (en) * 1999-03-10 2006-02-28 Basf Ag Method for the catalytic gas-phase oxidation of propene into acrylic acid
JP3943291B2 (ja) 1999-08-04 2007-07-11 株式会社日本触媒 アクロレインおよびアクリル酸の製造方法
EP1223162B1 (en) 1999-10-18 2006-09-13 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for producing acrylonitrile, catalyst for use therein and the method for preparing the same
DE10046957A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines Multimetalloxid-Katalysators, Verfahren zur Herstellung ungesättigter Aldehyde und/oder Carbonsäuren und Bandcalziniervorrichtung
JP4428682B2 (ja) * 2001-04-20 2010-03-10 東亞合成株式会社 アクリル酸製造用触媒の製造方法
US7345198B2 (en) * 2002-09-10 2008-03-18 Arkema Method for the production of acrylic acid from propane, in the presence of molecular oxygen
WO2005035115A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-21 Lg Chem, Ltd. A catalyst for gaseous partial oxidation of propylene and method for preparing the same
KR100561073B1 (ko) * 2004-02-25 2006-03-17 주식회사 엘지화학 기상 부분 산화 반응용 촉매 및 그의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050165252A1 (en) 2005-07-28
KR100497175B1 (ko) 2005-06-23
WO2004085060A1 (en) 2004-10-07
EP1613432A1 (en) 2006-01-11
CN1697698A (zh) 2005-11-16
CN100423837C (zh) 2008-10-08
KR20040084092A (ko) 2004-10-06
EP1613432B1 (en) 2013-08-28
JP2006511348A (ja) 2006-04-06
US7329628B2 (en) 2008-02-12
EP1613432A4 (en) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4317211B2 (ja) 気相部分酸化反応用触媒及びその製造方法
KR100986898B1 (ko) 복합 금속 산화물 촉매 및 상기 촉매를 사용한(메타)아크릴산 제조 방법
JP2841324B2 (ja) メタクロレインの製造方法
JP2007520328A (ja) プロピレン気相部分酸化反応用触媒及びその製造方法
JP4364870B2 (ja) プロピレンおよびイソブチレンの部分酸化反応用触媒およびその製造方法
KR101122346B1 (ko) 올레핀으로부터 불포화 알데하이드를 생산하는 혼합 금속산화물 촉매의 제조방법
US7341974B2 (en) Method for preparing a catalyst for partial oxidation of propylene
US6960684B2 (en) Production process for unsaturated aldehyde
JP4081824B2 (ja) アクリル酸の製造方法
JP2004298873A (ja) オレフィンから不飽和アルデヒドを製造するための混合金属酸化物触媒
JPS5820944B2 (ja) プロピレンの飾媒酸化によるアクロレインの製法
EP0235760A2 (en) Process for producing composite oxide catalyst
JPS6123020B2 (ja)
JPH11244702A (ja) アクリロニトリルまたはメタクリロニトリル製造用触媒
JP2008284416A (ja) 金属酸化物触媒の製造方法
JP4566056B2 (ja) 複合金属酸化物触媒の製造方法
JP4185404B2 (ja) 不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸製造用触媒、その製造方法、および不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸の製造方法
JP2002088012A (ja) (メタ)アクリル酸の製造法
JPH11179206A (ja) 不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸合成用触媒の製造方法
JPH11246504A (ja) 不飽和ニトリルの製造方法
JP2009226270A (ja) メタクリル酸製造用触媒およびその製造方法、並びにメタクリル酸の製造方法
JPS6130538A (ja) メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
JP2000351760A (ja) 不飽和ニトリルの製造方法
JPH09295971A (ja) 2−シアノピラジンの製造法
JPS6327975B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4364870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term