JPS5820944B2 - プロピレンの飾媒酸化によるアクロレインの製法 - Google Patents

プロピレンの飾媒酸化によるアクロレインの製法

Info

Publication number
JPS5820944B2
JPS5820944B2 JP55178179A JP17817980A JPS5820944B2 JP S5820944 B2 JPS5820944 B2 JP S5820944B2 JP 55178179 A JP55178179 A JP 55178179A JP 17817980 A JP17817980 A JP 17817980A JP S5820944 B2 JPS5820944 B2 JP S5820944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
catalyst
acrolein
propylene
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55178179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695144A (en
Inventor
ウルリツヒ・レーベルト
カールーハインツ・ウイラージン
ゲルト・デユムプゲン
ハインツ・エンゲルバツハ
フリツツ・チーセン
ペーター・ルツク
リヒアルト・クラベツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE2338111A external-priority patent/DE2338111C2/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5695144A publication Critical patent/JPS5695144A/ja
Publication of JPS5820944B2 publication Critical patent/JPS5820944B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8993Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • B01J27/19Molybdenum
    • B01J27/192Molybdenum with bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/195Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with vanadium, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/24Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
    • C07C253/26Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons containing carbon-to-carbon multiple bonds, e.g. unsaturated aldehydes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • C07C45/35Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds in propene or isobutene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 特公昭51−47683号公報には、一般式%式% (式中Me’はインジウム及び(又は)ランタン、Me
2は鉄及び(又は)銅、Me”はニッケル及び(又は)
コバルト、Me’は燐、硼素、砒素、クロム、バナジン
及びタングステンから成る群から選ばれる1種又は2種
以上の元素、Me5はAg、Pb、Mn、Re、Ge1
5m、Nb、Ta、Mg、Ca。
Sr、Ba及びBeから成る群から選ばれる1種又は2
種以上の元素であり、そしてaは12、bは0.1〜6
、Cは0.005〜3、dは0.1〜8、eはO〜16
、fは0〜6、gは0〜3、hは36〜102の数を意
味する)で表わされる触媒を使用して、不活性ガスの存
在下に280〜450℃の温度において場合により水蒸
気の存在下に気相においてα−オレフィンを分子状酸素
により酸化することを特徴とする、対応するα・β−オ
レフィン性不飽和アルデヒドの製法が記載されている。
本発明はこの発明を改良したもので、モリブデン、ビス
マス、鉄ならびにインジウム及び(又は)ランタンを基
礎とする触媒を用いて、プロピレンを気相酸化してアク
ロレイン及びアクリル酸とするための改良方法である。
本発明は、不活性ガスの存在において、一般式%式% (式中Me’はインジウム及び(又は)ランタン、Me
”はニッケル及び(又は)コバルト、Me3は燐。
及び(又は)タングステン、Me4はゲルマニウム及び
(又は)マグネシウム、そしてaは0.1〜6、bはo
、i〜8、Cは0.005〜3、dは1〜12、eは0
〜6、fはO〜3及びgは36〜102の数を意味する
)で表わされそのほか更に亜鉛を酸:化物の形で含有す
る触媒を使用し、280〜450℃の温度において、所
望により水蒸気の存在下に気相においてプロピレンを分
子状酸素により酸化することを特徴とする、アクロレイ
ンの製法である。
本方法には、モリブデン、鉄及びビスマスの酸化物もし
くは混合酸化物を基礎とする自体普通の触媒が、少量の
(1)インジウム及び(又は)ランタンならびに(2)
亜鉛をこれらの元素の酸化物又は混合酸化物の形におい
て含有することにより変性さ。
れており、そしてモリブデン及びビスマスの酸化物を基
礎とする触媒につき自体普通であるさらに他の元素又は
その酸化物もしくは混合酸化物を含有していてもよいも
のが用いられる。
一般にこの種の触媒は一般式 %式% () で表わされるものであり、式中Me1、Me2、Me3
、Me’ならびにa、b、c、d、e、f及びgは前記
の意味を有し、そしてhは0.1〜10の数を意味する
この一般式において好ましくはaは0.5〜3、bは0
.3〜6特に0.5〜3、Cは0.01〜2特に0.0
1〜1、dは1〜12特に2〜8、eは0.05〜5特
に0.1〜3、燐の場合はeは好ましくは0でない0.
1以下の数、fはO〜3、gは38〜95、hは0.5
〜6特に2〜4、そしてd+hの合計は4〜12特に6
〜10の数を意味する。
簡単な式 %式%([) により示される触媒も、たとえば銅により変性されたビ
スマス−モリブデン酸塩を触媒として使用するドイツ特
許出願公開第1542457号明細書の方法、FeBi
PMoO−触媒を使用するドイツ特許出願公告第194
7830号明細書実施例5による方法ならびに特公昭5
1−47683号公報の方法に比して、プロピレンの酸
化における収率を著しく向上させる。
一般式■において記号Me’、Me2ならびにa、b、
c、d及びhは式■の場合と同じ意味を有し、gは式■
においては38〜71の数を意味する。
新規方法においては、bが0.3〜3好ましくは0.5
〜3の数、dが1〜12特に4〜10の数そしてgが3
9〜96の数を意味する触媒が特に重要である。
一般式■の触媒は一般式■の触媒に比してより高められ
た選択率又は寿命を示し、従って、ドイツ特許出願公告
第11259Q1号ならびに英国特許第822140号
及び第903034号各明細書の方法に比して、2〜4
秒以下の短い滞留時間及び高い反応温度において、そし
て特に全反応ガスの容積に対し10〜20容量%である
少量の水蒸気が存在するにすぎない場合に、目的の生成
物特にアクロレインの高められた収率を可能にする。
bが0.5〜3の数、Me2がニッケル又はコバルト士
ニッケル、dが1〜12好ましくは2〜8の数、eが0
.05〜5好ましくはO,1〜3、燐の場合はeが0で
ない0.1以下の数、hが0.5〜6好ましくは2〜4
の数、d+hが4〜12好ましくは6〜10の数、そし
てgが41〜75の数を意味する触媒は、改善された選
択率及び寿命を示す。
またMo2を含有しない触媒に比して高められた寿命を
示すこの触媒は、比較しうる技術水準の触媒、たとえば
ドイツ特許出願公開第2049583号、第17924
24号及び2020791号各明細書な6びにドイツ特
許出願公告第1593186号明細書により公知のもの
に比して、短い滞留時間及び特に反応ガス中の約10〜
20容量%の少ない水蒸気量において、プロピレンから
アクロレインへの変化率が高められる利点を示す。
高い選択率における同様に好ましい変化率は、新規方法
においてbが0.5〜3の数、Mo2がニッケル又はニ
ッケル+コバルト、dが4〜12の数、Mo2が好まし
くはタングステン士燐、eが0.05〜5好ましくは0
,1〜3の数、燐の場合はeがOでない0.1以下の数
、Me’がゲルマニウム、fが0.01〜1の数、d+
hが4〜12好ましくは6〜10の数、hが0.5〜6
好ましくは2〜4の数、そしてgが41〜84好ましく
は41〜78の数を意味する触媒を使用する場合に得ら
れる。
またこの種の触媒はドイツ特許出願公開第 2125032号明細書による公知触媒に比して前記の
利点を示し、その上アルカリ含有系に比して本発明方法
に用いられる触媒の活性は、プロピレンの酸化における
操業時間中に、特に不利が少ないことを示す。
触媒は自体普通の手段により製造することができる。
この際たとえば加熱に際して酸化物に変化しうる触媒成
分の化合物を溶剤特に水に溶解し、蒸発濃縮し、乾燥し
、そして一般に空気中で約180〜300℃、好ましく
は200〜260℃の温度において焼成する。
次いで材料を成形し、そしてたとえば350〜800℃
、好ましくは400〜650℃においてさらに焼成する
ことができる。
この際一般にモリブデンは、場合によりタングステンも
同様に、そのアンモニウム塩の形で用いられ、残余の成
分はたとえば硝酸塩、修酸塩、義酸塩、酒石酸塩、塩化
物、硫酸塩又は酸素酸、たとえば硼酸、燐酸及び砒酸の
形で用いることができる。
活性の触媒物質の製造はまた、酸性の触媒成分たとえば
モリブデンのアンモニウム塩を蒸発濃縮し、次いで前記
種類の金属塩とともに混練し、場合により成形し、次い
で焼成することにより行なってもよい。
活性の触媒物質はそれ自体で使用することができ、この
際たとえば少量、一般に活性物質に対し約0.5〜15
重量%の滑剤たとえばグラファイト又は樹脂、たとえば
重合体炭化水素を加えることができる。
これは200〜800°Cの温度における材料の酸化的
後処理に際して分解してガス状生成物となり、これによ
り触媒物質を多孔質にする。
活性の触媒物質はまた普通の担体たとえば珪藻土、高度
に分散された珪酸、人造及び(又は)天然の層状珪酸塩
たとえばモンモリロン石、ベントナイト、ステアタイト
さらに炭化珪素、珪酸アルミニウム、高度に強熱された
酸化アルミニウム、酸化ジルコン、酸化チタン又は最後
に多くの場合金属アルミニウムの上に施すか、又はこの
種の担体材料を希釈剤として、一般に約80重量%以下
、好ましくは50重量%以下の量において含有すること
ができる。
担体材料としてならびに媒媒の希釈のためには、好まし
くは珪酸及び(又は)珪酸塩が、場合により棒状体又は
球状物の形で用いられる。
新規方法は、一般に280〜450°Cの温度において
行われる。
300〜420℃の温度範囲が重量テ、320〜400
°Cの温度が特に重要である。
触媒上のガス混合物の滞留時間は一般に数秒にすぎず、
たとえば20秒以下であり、そして多くは0.05〜6
秒、特に0.1〜4秒、好ましくは0.5〜3秒である
圧力条件は、この種の触媒を用いるα−オレフィンの酸
化における普通の条件である。
新規触媒上で酸化されたガス混合物は自体普通の組成を
有する。
プロピレンの含量は一般に0.5〜15容量%、特に酸
素を空気として供給する場合には2〜6容量%、純酸素
を用いかつ循環法を採用する場合は6〜15容量%であ
る。
酸素の濃度は多くの場合2〜20容量%、好ましくは5
〜15容量%である。
そのほか混合物は不活性ガスたとえばCO,CO2及び
窒素、ならびに場合により多くは少量の希ガス、水素、
エチレン及びプロンくンを含有する。
さらに合成ガスは水蒸気を含有することができる。
水蒸気の割合は一般に約40容量%以下であってよいが
、20容量%以下、特に10容量%以下、とりわけ2〜
8容量%の割合が好ましい。
プロピレンを酸化する方法において、反応ガスは所望の
反応生成物であるアクロレイン、アクリル酸及び場合に
より副生物をできるだけ多く除去したのちに、一般に「
新しいガス」(空気もしくは酸素、プロピレン)と一緒
に「合成ガス」として反応器に供給されるので、合成ガ
スは一般にさらに他の、反応条件下でガス状の物質たと
えば特にアクロレイン、メタクロレイン、アクリル酸、
メタクリル酸、マレイン酸、酢酸、ホルムアルデヒド、
アセトン、アセトアルデヒドなど、ならびに所望の反応
生成物を分離する際に返送反応ガス中に持ち込まれる痕
跡の溶剤もしくは抽出剤を含有する。
これらの物質たとえばアクロレインの割合は10容量%
以下、たとえば3容量%である。
新規方法においては反応混合物を自体普通の手段により
仕上げ処理し、そして所望の反応生成物であるアクロレ
イン、ならびにさらに場合によりアクリル酸を、たとえ
ば抽出により分離することができる。
好ましい実施態様においては、プロピレンを本発明に用
いられる触媒上で反応させ、そして反応。
混合物をガス状で、場合により空気又は酸素を添加混合
したのちに、アクロレインをさらに選択的に酸化してア
クリル酸とするための第2の触媒上に導く。
アクリル酸の洗浄除去もしくは凝縮可能な生成物の分離
ののちに、廃ガスの一部を有利に。
合成に再供給することができる。
下記実施例中の部及び%は重量に関し、容量部は重量部
に対しl対kgの関係にある。
容量部は0℃及び常圧に関する。
実施例 1 硝酸ビスマス(B i (N0a)3・H2O)48.
52部を水120部及び68%硝酸16容量部からの混
合物に溶解する。
これとは別に、硝酸鉄叫(Fe (NO3)a ・9
H2O、l 80.8部、硝酸亜鉛〔zn(NO3)2
・6H20〕59,44部、硝酸二。
ツケル(Ni(NO3)2・6H20) 189.36
部及び塩化インジウム〔■nCl3・H20〕2部を水
1000部に溶解する。
両方の溶液を一緒にし、一緒にされた硝酸塩溶液に、水
1200部及び28%アンモニア120部からの混合物
中のへブタモリブデン酸アンモニウム ((NH4)6MO7024・4 H20〕212部及
び85%燐酸1,07部の溶液を攪拌下に加える。
約1時間攪拌したのちこの分散液に20%珪酸ゾル溶液
100部を加え、そして水浴上で蒸発乾固する。
続いて乾燥物質を300℃で3時間空気流中で、次いで
525℃で5時間焼成し、最後に破砕する。
2〜4mmのふるい分画を使用する。
この触媒はSi3,3 のほか Mo、2Bi、InO,1Fe2Ni6.5Znl、7
P□、10xの組成を有する。
この触媒30容量部を内径15mmの鉄製管に充填し、
そして塩浴中で300〜400℃に加熱する。
管を通してプロピレン3300容量部、空気40000
容量部及び窒素26000容量部からの混合物を送る。
355℃の浴温において90%のプロピレン変化率なら
びにアクロレイン82%及びアクリル酸5%の収率が得
られる。
従ってアクロレイン及びアクリル酸の生成の選択率は9
6.6%である。
実施例 2〜10 実施例1に記載した操作法により、その組成を原子比で
第1表に示す種々の触媒を製造する。
珪酸成分は実施例1に相遇する場合は記載しない。
これらの触媒を用いて実施例1の指示によりプロピレン
を酸化する。
この際用いられた塩浴の温度、得られた変化率、収率及
び選択率を第1表にまとめて示す。
実施例1.5及び6の触媒におけるアクロレイン+アク
リル酸の収率を比較すると、インジウムの特別の効果が
認められる。
実施例 11 パラタングステン酸アンモニウム64.8部及びヘプタ
モリブデン酸アンモニウム212部を水600部に熱時
溶解する(溶液A)。
これとは別に、硝酸コバルト123部、硝酸亜鉛14゜
4部及び硝酸鉄(III)48.6部をそれぞれ水40
部に、ならびに硝酸ビスマス58.4部を水60部及び
68%硝酸12部からの混合物に溶解し、そしてこれら
の溶液を一緒にする(溶液B)。
溶液Bを前記の溶液A中に攪拌下に滴下し、続いて水2
0部中の塩化インジウム1.8部ならびに15%珪酸ゾ
ル溶液65部を加える。
混合物を蒸発乾固し200〜250℃で4時間空気中で
焼成し、続いて水120部と共に1時間混練する。
乾燥後にこの物質を450 ’Cで5時間空気中で焼成
し、次いで冷却し、そして2〜4mmの破片にする。
酸素以外の成分の原子比は式%式% る。
この触媒はモリブデン10モルに対し担体としてのSi
O2を1.45モル含有する。
実施例10に験条件下に330℃において、93%のc
3H6の変化率、アクリル酸6%及びアクロレイン80
%の収率が得られる。
従ってアクロレイン及びアクリル酸の生成の選択率は9
2.5%である。
実施例 12 プロピレンからのアクリル酸の製造 長さ2m及び内径25mmの工業用管中に、実施例1に
より製造された、 Mo12Bi、Fe2N16.5Zn2In□、、の組
成を有しモリブデン12モルに対し担体としての5io
2をイ13.3モル含有する、3X3mmの錠剤状に圧
縮成形した触媒800m1を充填し、この際触媒を流れ
の方向に向かって、直径3mmのステアタイト球200
m1を用いて次ぎのように希釈する。
触媒130m1+ステアタイト130m1触媒190m
1+ステアタイト 70m1接触480 − 第1の管の後に第2の管を連結する。
これにドイツ特許第190896号明細書実施例1によ
り製造され、同様にして成形されそしてステアタイト球
を用いて第1段階の触媒と同様に希釈されたMo6W、
、OVI −OFe 、、50Xの組成の触媒800
m1を充填する。
これらの管を通して毎時C3H6100J、空気100
01及び窒素1100J(それぞれ標準状態において測
定)からの混合物を、第1段階の浴温328℃及び第2
段階の浴温275℃において送る。
第2段階からの排ガスの分析によればプロピレンの96
.4%が変化シテいる。
アクリル酸の収率は用いられたプロピレンに対し72.
5モル%である。
そのほかプロピレンの4%が酢酸に変化し、そして14
.6%が焼失する。
比較試験 実施例1と同じ条件下にプロピレンを酸化し、その際技
術水準の触媒を用いる。
第2表にそれにより触媒が製造される文献、触媒組成、
それぞれの浴温、モル%におけるプロピレン変化率、モ
ル%におけるアクロレイン及びアクリル酸の収率ならび
に%における選択率を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 不活性ガスの存在において、一般式 %式% (式中Me’はインジウム及び(又は)ランタン、Me
    2はニッケル及び(又は)コバルト、Me3は燐及び(
    又は)タングステン、Me’はゲルマニウム及び(又は
    )マグネシウム、そしてaは0.1〜6、bは0.1〜
    8、Cは0.005〜3、dは1〜12、eは0〜6、
    fはO〜3及びgは36〜102の数を意味する)で表
    わされそのほか更に亜鉛を酸化物の形で含有する触媒を
    使用し、280〜450℃の温度において、所望により
    水蒸気の存在下に気相においてプロピレンを分子状酸素
    により酸化することを特徴とする、アクロレインの製法
JP55178179A 1973-07-27 1980-12-18 プロピレンの飾媒酸化によるアクロレインの製法 Expired JPS5820944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2338111A DE2338111C2 (de) 1972-10-12 1973-07-27 Verfahren zur katalytischen Oxidation von Propylen oder Isobutylen zu Acrolein oder Methacrolein in der Gasphase mit molekularem Sauerstoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695144A JPS5695144A (en) 1981-08-01
JPS5820944B2 true JPS5820944B2 (ja) 1983-04-26

Family

ID=5888103

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49085249A Pending JPS5047917A (ja) 1973-07-27 1974-07-26
JP55178179A Expired JPS5820944B2 (ja) 1973-07-27 1980-12-18 プロピレンの飾媒酸化によるアクロレインの製法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49085249A Pending JPS5047917A (ja) 1973-07-27 1974-07-26

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JPS5047917A (ja)
BE (1) BE818210R (ja)
FR (1) FR2238693B2 (ja)
GB (1) GB1467865A (ja)
IT (1) IT1048284B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03262748A (ja) * 1990-03-12 1991-11-22 Sango:Kk ルーフキャリア
JPH0523419Y2 (ja) * 1986-12-23 1993-06-15

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL175175C (nl) * 1970-10-30 1984-10-01 Standard Oil Co Ohio Werkwijze voor de omzetting van propeen en/of isobuteen met een moleculaire zuurstof bevattend gas en ammoniak in aanwezigheid van een katalysator.
GB1523772A (en) * 1974-07-22 1978-09-06 Standard Oil Co Oxidation catalysts
JPS5231026A (en) * 1975-09-05 1977-03-09 Ube Ind Ltd Process for preparation of acrylonitrile
DE2626887B2 (de) * 1976-06-16 1978-06-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Katalysator für die Oxadation von (Methacrolein zu (Meth)Acrylsäure
DE2735414A1 (de) * 1976-08-06 1978-02-09 Nippon Zeon Co Oxydation von olefinen
JPS584691B2 (ja) * 1977-11-07 1983-01-27 宇部興産株式会社 メタクロレインの製造方法
CA1217502A (en) * 1982-04-14 1987-02-03 Sargis Khoobiar Conversion of alkanes to unsaturated aldehydes
CA1299193C (en) * 1986-07-17 1992-04-21 Gordon Gene Harkreader Anhydrous diluents for the propylene oxidation reaction to acrolein and acrolein oxidation to acrylic acid
CA1305178C (en) * 1986-08-21 1992-07-14 Gordon Gene Harkreader Anhydrous diluent process for the propylene oxidation reaction to acrolein and acrolein oxidation to acrylic acid
KR920010573B1 (ko) * 1988-09-26 1992-12-07 유니온 카바이드 케미칼즈 앤드 플라스틱스 캄파니 인코포레이티드 이소부틸렌으로부터의 메타크롤레인 또는 메타크릴산의 개선된 제조방법
DE19717165A1 (de) 1997-04-23 1998-10-29 Basf Ag Vorrichtung und Verfahren zur Temperaturmessung in Rohrreaktoren

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523419Y2 (ja) * 1986-12-23 1993-06-15
JPH03262748A (ja) * 1990-03-12 1991-11-22 Sango:Kk ルーフキャリア

Also Published As

Publication number Publication date
FR2238693B2 (ja) 1978-12-15
IT1048284B (it) 1980-11-20
JPS5695144A (en) 1981-08-01
BE818210R (fr) 1975-01-29
FR2238693A2 (ja) 1975-02-21
GB1467865A (en) 1977-03-23
JPS5047917A (ja) 1975-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2841324B2 (ja) メタクロレインの製造方法
JPS5820944B2 (ja) プロピレンの飾媒酸化によるアクロレインの製法
JP2011178719A (ja) ブタジエンの製造方法
JPH0587299B2 (ja)
JPH03238051A (ja) メタクリル酸製造用触媒の調製法
JPH0420419B2 (ja)
JPS5827255B2 (ja) 不飽和脂肪酸の製造方法
JPH0813332B2 (ja) メタクロレイン及びメタクリル酸の製造用触媒の調製法
JPS5826329B2 (ja) フホウワシボウサンノ セイゾウホウ
EP0235760B1 (en) Process for producing composite oxide catalyst
US7217836B2 (en) Process for producing (meth)acrolein and/or (meth)acrylic acid
WO2005056185A1 (ja) 複合酸化物触媒の製造方法
JPH0547265B2 (ja)
JPH05331085A (ja) メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JPH0615178A (ja) メタクリル酸製造用触媒の調製方法
JPS59204163A (ja) 不飽和ニトリルの製造法
JPH10114689A (ja) メタクロレイン、メタクリル酸及び1,3−ブタジエンの製造法
JP3370589B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒およびそれを用いたメタクリル酸の製造法
JPS62201646A (ja) 複合酸化物触媒の製造法
JPH0597761A (ja) メタクロレイン製造方法及びメタクロレインの製造に用いる触媒の製造方法
JP3859397B2 (ja) メタクロレインおよびメタクリル酸製造用触媒
JPS5824419B2 (ja) フホウワカルボンサンノ セイゾウホウホウ
JP2002239388A (ja) メタクロレインおよび/またはメタクリル酸製造用触媒、その製造方法、および、メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
US3401197A (en) Catalytic method of preparing unsaturated acids and aldehydes
JPS5821615B2 (ja) メタクロレインの製造法