JP4360050B2 - 衝撃吸収装置 - Google Patents

衝撃吸収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4360050B2
JP4360050B2 JP2001175171A JP2001175171A JP4360050B2 JP 4360050 B2 JP4360050 B2 JP 4360050B2 JP 2001175171 A JP2001175171 A JP 2001175171A JP 2001175171 A JP2001175171 A JP 2001175171A JP 4360050 B2 JP4360050 B2 JP 4360050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbing member
shock absorbing
vehicle
door
impact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001175171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002362273A (ja
Inventor
健 福富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2001175171A priority Critical patent/JP4360050B2/ja
Priority to US10/166,022 priority patent/US6688671B2/en
Publication of JP2002362273A publication Critical patent/JP2002362273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4360050B2 publication Critical patent/JP4360050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0422Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
    • B60J5/0423Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure
    • B60J5/0425Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by position in the lower door structure the elements being arranged essentially horizontal in the centre of the lower door structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0451Block or short strip-type elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0456Behaviour during impact
    • B60J5/0461Behaviour during impact characterised by a pre-defined mode of deformation or displacement in order to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • B60R21/0428Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings associated with the side doors or panels, e.g. displaced towards the occupants in case of a side collision

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両が外側方から衝突されたとき、その衝撃を吸収するように車両ドア内に設けられた装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の衝撃吸収装置は、図5に例示されているように、車両前後方向に延びるインパクトバー1が車両ドア2内に設置され、衝撃吸収部材3の上端部がインパクトバー1へ連結されると共に、衝撃吸収部材3の下端部がブラケット4を介して車両ドア2の内壁面へ連結されることにより、衝撃吸収部材3がドアアウタパネル5の内側でドアアウタパネル5に近接して配置されており、一方、ドアインナパネル6に取り付けられたドアトリム7にパッド8が固着され、パッド8がドアインナパネル6の孔部9を挿通してドアアウタパネル5側へ延び出し、衝撃吸収部材3とパッド8との間に図示しないドアガラスが昇降できる隙間が形成されている。
【0003】
上記衝撃吸収装置を備えた車両に対し、図6に示されているように、インパクトバー1の下方で外側方から他の車両等10が衝突して、ドアアウタパネル5を介し衝撃吸収部材3に車室内側への衝撃が加えられた場合には、ブラケット4が比較的上下に長いため衝撃吸収部材3の下端部はブラケット4の変形に伴って車室内側へ変位しやすいが、インパクトバー1の強度が大きいためインパクトバー1に連結された衝撃吸収部材3の上端部は車室内側への変位が規制される結果、衝撃吸収部材3は初期の姿勢のまま車室内側へ変位することが難しくて、傾斜した姿勢でパッド8の先端に衝突することとなり、従って、衝撃吸収部材3に所期の変形を生じさせて衝撃エネルギを効率よく吸収させることが困難となるという問題がある。
【0004】
また、図7に例示されているように、衝撃吸収部材3の上端部が車室内側へ容易に変位できるように、比較的上下に長いブラケット11を介してインパクトバー1と衝撃吸収部材3の上端部とを連結し、外側方から他の車両等が衝突して、ドアアウタパネル5を介し衝撃吸収部材3に車室内側への衝撃が加えられた場合に、衝撃吸収部材3が略初期の姿勢のまま車両ドア2の内方へ変位して、衝撃吸収部材3をパッド8の先端に衝突させることも考えられるが、この場合には、インパクトバー1の設置位置に自由度が少なくなり、補強部材であるインパクトバー1をもっとも適切な位置に設置することが必ずしも保証できないという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、車両が外側方から衝突されたとき、車両ドア内でインパクトバーに連結された衝撃吸収部材により、上記衝突エネルギを確実に効率よく吸収できるようにしようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このため、本発明にかかる衝撃吸収装置は、車両ドア内に設置されて略車両前後方向に延びるインパクトバーと、
上端部が上方の上記インパクトバーに係止されると共に下端部が上下に長く延びるブラケットを介して上記車両ドアの下方内壁面に係止された第1の衝撃吸収部材と
上記車両ドアの車室内側に設けられたドアトリムと、
上記ドアトリムの上記車両ドア内側に設けられた第2の衝撃吸収部材と
を有し、
上記上端部の係止部分に脆弱部が形成されて、外側方から上記車両ドアを介して上記第1の衝撃吸収部材に加えられる衝撃により、上記脆弱部が破断すると共に上記ブラケットが上記車室内側へ変形して、上記第1の衝撃吸収部材が上記衝撃前の姿勢をほぼ保ったまま上記第2の衝撃吸収部材と当接するように構成されている。
【0007】
従って、外側方から車両ドアに加えられる衝撃により車両ドアが車室内側へ大きく変形するような場合、第1の衝撃吸収部材に加えられる衝撃によって、第1の衝撃吸収部材の上端部におけるインパクトバーとの係止部分に形成された脆弱部が破断すると共に、第1の衝撃吸収部材の下端部と車両ドアの下方内壁面とを連結して上下に長く延びるブラケットが車室内側へ変形して、第1の衝撃吸収部材が上記衝撃前の姿勢をほぼ保ったままドアトリムの車両ドア内側に設けられた第2の衝撃吸収部材と当接するので、車両ドアの内部構造に影響を受けることなく、ほぼ初期の姿勢を保持した第1の衝撃吸収部材と第2の衝撃吸収部材との変形によって衝撃を効率よく吸収できるようにすることが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の各実施形態例について、同等部分にはそれぞれ同一符号を付けて説明する。
図1及び図2において、車両ドア20は、ドアアウタパネル21及びドアインナパネル22が車幅方向に連結されていると共に、ドアインナパネル22の車室内側にドアトリム23が取り付けられ、車両前後方向に延びる丸バイプ状のインパクトバー24が車両ドア20内に設置されている。
【0009】
また、中空状にブロー成形された樹脂製の衝撃吸収部材30は、車幅方向の内外壁面にそれぞれ内方突起31が複数個設けられて、内外壁面の各突起31がそれぞれ小隙を隔てて対向している一方、上端リブ32が上下方向に比較的短いブラケット33を介してインパクトバー24へ連結されていると共に、下端リブ34が上下方向に比較的長いブラケット35を介してドアインナパネル22の段付き部内壁面に連結されて、ドアアウタパネル21の車室内側でドアアウタパネル21に近接して配置されており、上端リブ32の中間部分には薄肉の脆弱部36が形成されている。
【0010】
さらに、ドアトリム23の車室外側には、ドアトリム23に一体成形され略円筒状突起25及び同突起25に挿入されたクリップ26により、発泡材等からなる第2の衝撃吸収部材40が固着されてドアトリム23と一体化され、衝撃吸収部材40の端部41はドアインナパネル22の孔部27を挿通してドアアウタパネル21側へ延び出し、衝撃吸収部材30と衝撃吸収部材端部41との間には図示しないドアガラスが昇降できる隙間42が形成されている。
【0011】
上記衝撃吸収装置をそなえた車両において、インパクトバー24の下方で外側方から他の車両等50が矢印にように衝突した場合には、衝撃吸収部材30の上端リブ32が上下方向に短いブラケット31により補強部材として強度が大きいインパクトバー24へ連結されていても、車室内側へ容易に変位するドアアウタパネル21を介して衝撃吸収部材30が車室内側へ強く押圧され、図3に示されているように、上端リブ32に形成された脆弱部36が比較的簡単に破断されて、衝撃吸収部材30の上端部がインパクトバー24から分離され、他方、衝撃吸収部材30の下端リブ34が上下方向に長いブラケット33によりドアインナパネル22の内壁面に連結されていて、衝撃吸収部材30の下端部はブラケット35の変形に伴って車室内側へ変位しやすいため、衝撃吸収部材30は従来装置におけるように傾斜することなく、初期の姿勢をほぼ保ったまま車室内側へ容易に変位することができる。
【0012】
従って、衝撃吸収部材30と隙間42を隔てて対向していた衝撃吸収部材端部41に衝撃吸収部材30が所期の姿勢で衝突すると、衝撃吸収部材40の支持力により衝撃吸収部材30自体が車幅方向に圧縮されて変形し、それぞれ小隙を隔てて対向していた衝撃吸収部材30内外壁面の内方突起31が相互に当接し、さらに、各突起31及び衝撃吸収部材30全体が変形、圧壊させられることによって効率よく衝突エネルギが吸収され、また、衝撃吸収部材40が車室内側へ適宜変形することによっても衝突エネルギを吸収することができる。
【0013】
すなわち、車両の側方衝突時には、衝撃吸収部材30が常に略所期の姿勢を保って衝撃吸収部材端部41に衝突することにより、衝撃吸収部材30が効果的に衝撃を吸収することができるため、乗員を確実に保護できる大きな長所があると同時に、衝撃吸収部材30による衝突エネルギの吸収特性を容易に設定できる利点がある。
【0014】
また、車両の側方衝突時には、衝撃吸収部材30は常に略所期の姿勢を保って衝撃吸収部材端部41に衝突することが可能となり、衝撃吸収部材30の上端部が係止されるインパクトバー24の設置位置に規制をとくに受けることがないので、インパクトバー24を補強部材としてもっとも好適な位置に配設することができて、インパクトバー24の設置位置に対する自由度が大きいという特色がある。
【0015】
さらに、衝撃吸収部材30と衝撃吸収部材端部41との間に形成された隙間42によってドアガラスの昇降が阻害されることはなく、衝撃吸収部材30及び衝撃吸収部材40を限られた狭い空間に収容して、両者の相互作用により側方衝突からの衝撃を効率良く吸収することができるようになる。
【0016】
なお、上記実施形態例では、衝撃吸収部材30の内外壁面にそれぞれ内方突起31が複数個設けられているが、これらの突起31に代えて内外壁面を車幅方向の柱体で連結するようにし、あるいは、衝撃吸収部材30に代えて多孔質材からなる中実の衝撃吸収部材を使用するようにしても、それぞれ上記実施形態例と同等の作用効果を奏することができるのはいうまでもない。
【0017】
また、上記各実施形態例では、インパクトバー側に係止される衝撃吸収部材の上端部に脆弱部が形成されているが、インパクトバー側に係止される衝撃吸収部材の上端部が車室内側へ容易に変位することは許容されて、車両ドア内壁面側に係止される衝撃吸収部材の下端部が車室内側への変位を制限される場合には、上記下端部に脆弱部を形成するようにしてもよく、さらには、インパクトバー側及び車両ドア内壁面側にそれぞれ係止される衝撃吸収部材の上端部及び下端部の両方に脆弱部を形成して、車両の側方衝突時には両脆弱部が破断することにより、衝撃吸収部材が急速に(衝撃吸収部材が落下する暇なく)ドアトリムの車両ドア内側に設けられた第2の衝撃吸収部材等へ衝突するように構成してもよいものである。
【0018】
さらに、上記各実施形態例では、車両の側方衝突時に衝撃吸収部材の脆弱部が破断するように構成されているが、図4に示されているように、衝撃吸収部材の上端リブ32及びまたは下端リブ34に上下方向へ延びるスリット60を形成し、このスリット60を挿通する図示しないねじ等を利用して、上端リブ32及びまたは下端リブ34をインパクトバー側及びまたは車両ドア内壁面側にそれぞれ係止し、車両の側方衝突時に衝撃吸収部材が車室内側へ強く押圧された際、上端リブ32及びまたは下端リブ34が適宜湾曲して、衝撃吸収部材が車室内側へ引き込まれる結果、上記ねじ等がスリット60内から逸脱することにより、上記係止が外れるようにしても、上記各実施形態例と同等の作用効果を奏することができるものである。
【0019】
【発明の効果】
本発明にかかる衝撃吸収装置にあっては、外側方から車両ドアに加えられる衝撃により車両ドアが車室内側へ大きく変形するような場合、第1の衝撃吸収部材に加えられる衝撃により、第1の衝撃吸収部材の上端部における脆弱部が破断すると共に、第1の衝撃吸収部材の下端部と車両ドアの下方内壁面とを連結して上下に長く延びるブラケットが車室内側へ変形して、第1の衝撃吸収部材が上記衝撃前の姿勢をほぼ保ったままドアトリムの車両ドア内側の第2の衝撃吸収部材と当接し、両衝撃吸収部材の変形により衝撃を効率よく吸収できるので、乗員を確実に保護できる大きな長所がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例における縦断面図。
【図2】上記実施形態例の要部斜視拡大図。
【図3】上記実施形態例の作用説明図。
【図4】本発明の他の実施形態例における一部斜視拡大図。
【図5】従来装置における概略縦断面図。
【図6】上記従来装置の作用説明図。
【図7】他の従来装置における概略縦断面図。
【符号の説明】
20 車両ドア
21 ドアアウタパネル
22 ドアインナパネル
23 ドアトリム
24 インパクトバー
30 衝撃吸収部材
36 脆弱部
40 衝撃吸収部材
41 端部
42 隙間
50 他の車両等
60 スリット

Claims (1)

  1. 車両ドア内に設置されて略車両前後方向に延びるインパクトバーと、
    上端部が上方の上記インパクトバーに係止されると共に下端部が上下に長く延びるブラケットを介して上記車両ドアの下方内壁面に係止された第1の衝撃吸収部材と
    上記車両ドアの車室内側に設けられたドアトリムと、
    上記ドアトリムの上記車両ドア内側に設けられた第2の衝撃吸収部材と
    を有し、
    上記上端部の係止部分に脆弱部が形成されて、外側方から上記車両ドアを介して上記第1の衝撃吸収部材に加えられる衝撃により、上記脆弱部が破断すると共に上記ブラケットが上記車室内側へ変形して、上記第1の衝撃吸収部材が上記衝撃前の姿勢をほぼ保ったまま上記第2の衝撃吸収部材と当接するように構成された衝撃吸収装置。
JP2001175171A 2001-06-11 2001-06-11 衝撃吸収装置 Expired - Fee Related JP4360050B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175171A JP4360050B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 衝撃吸収装置
US10/166,022 US6688671B2 (en) 2001-06-11 2002-06-10 Impact absorption device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175171A JP4360050B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 衝撃吸収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002362273A JP2002362273A (ja) 2002-12-18
JP4360050B2 true JP4360050B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=19016356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175171A Expired - Fee Related JP4360050B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 衝撃吸収装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6688671B2 (ja)
JP (1) JP4360050B2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10155403C1 (de) * 2001-11-10 2002-11-21 Thyssenkrupp Stahl Ag Platine, Karosserieteil und Verfahren zur Herstellung eines solchen Karosserieteils
JP3632850B2 (ja) * 2002-01-16 2005-03-23 本田技研工業株式会社 自動車用ドア
US6568743B1 (en) * 2002-08-07 2003-05-27 Ford Global Technologies, Inc. Active armrest for side impact protection
WO2004040161A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 Kyoraku Co., Ltd. 車両用衝撃吸収体
DE10256137B3 (de) * 2002-11-29 2004-01-22 Benteler Automobiltechnik Gmbh Seitenaufprallträger
US6679540B1 (en) * 2003-03-07 2004-01-20 Trim Trends Co., Llc Epoxy bonded laminate door beam
JP4228737B2 (ja) * 2003-03-20 2009-02-25 三菱自動車工業株式会社 車両用サイドドア
US6969110B2 (en) * 2003-08-01 2005-11-29 Daimlerchrysler Corporation Impact load transfer element
GB2405618B (en) * 2003-09-05 2006-08-23 Ford Global Technologies, Llc A pusher assembly for a motor vehicle door
US6851740B1 (en) * 2003-10-24 2005-02-08 Ford Global Technologies, Llc Automotive vehicle with lateral impact seat displacement system
US20050189789A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Schmidt Glen D. Energy absorbing impact deflector for use in vehicle doors
EP1593872A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-09 Grupo Antolin-Ingenieria, S.A. Shock absorber and manufacturing procedure thereof
JP4338601B2 (ja) * 2004-07-13 2009-10-07 ダイキョーニシカワ株式会社 自動車用ドア
US7014249B2 (en) * 2004-08-11 2006-03-21 General Motors Corporation Impact beam-integrated pelvic pusher
JP2006130936A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Minoru Kasei Kk 衝撃吸収体
US7093886B2 (en) * 2004-12-17 2006-08-22 Benteler Automotive Corporation Vehicle door beam with reinforced tab and method for making the same
US7341277B2 (en) * 2005-07-13 2008-03-11 Honda Motor Co., Ltd. Occupant safety device
KR100809279B1 (ko) * 2006-07-12 2008-03-03 한일이화주식회사 다중구조의 사이드 임팩트 패드 제조방법
KR100780550B1 (ko) * 2006-07-14 2007-11-30 한일이화주식회사 차량 도어용 임팩트패드 조립체
KR100785616B1 (ko) * 2007-01-30 2007-12-12 한일이화주식회사 차량 도어용 임팩트패드
CN101796320A (zh) * 2007-08-03 2010-08-04 株式会社普利司通 冲击能量吸收构件
US7631926B2 (en) * 2007-10-02 2009-12-15 Honda Motor Co., Ltd. Side impact crash event body structure improvement
FR2923753B1 (fr) * 2007-11-19 2011-06-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Porte laterale renforcee pour vehicule automobile
US7857375B2 (en) * 2008-03-06 2010-12-28 Honda Motor Co., Ltd. Dual support pad for a vehicle door
JP5125704B2 (ja) * 2008-04-08 2013-01-23 トヨタ紡織株式会社 側突用樹脂衝撃吸収体
US8152218B2 (en) * 2008-05-13 2012-04-10 Ford Global Technologies, Llc Integral pelvic impact energy-absorbing pre-crush protective construction for vehicle door
JP5700210B2 (ja) * 2011-03-15 2015-04-15 キョーラク株式会社 車両用衝撃エネルギー吸収体およびその成形方法
JP5590250B2 (ja) * 2011-11-02 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドドア構造及び乗員保護システム
JP5731962B2 (ja) * 2011-12-09 2015-06-10 トヨタ紡織株式会社 衝撃吸収体の取付構造
JP6304982B2 (ja) * 2013-09-12 2018-04-04 日野自動車株式会社 衝撃吸収構造
US9266489B2 (en) * 2013-10-28 2016-02-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle door energy absorption pad
US9550466B2 (en) * 2014-03-05 2017-01-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Morphing energy absorber system for a vehicle assembly
JP6278915B2 (ja) * 2015-02-20 2018-02-14 株式会社ニフコ 荷重伝達部材
WO2017209046A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 キョーラク株式会社 衝撃吸収体
JP6853476B2 (ja) * 2016-12-28 2021-04-07 キョーラク株式会社 衝撃吸収体
JP6703260B2 (ja) * 2016-05-30 2020-06-03 キョーラク株式会社 衝撃吸収体
JP6573861B2 (ja) * 2016-09-30 2019-09-11 株式会社神戸製鋼所 ドアインパクトビーム
WO2018066014A1 (ja) * 2016-10-03 2018-04-12 河西工業株式会社 車両用緩衝部材
JP6807023B2 (ja) * 2017-03-10 2021-01-06 トヨタ紡織株式会社 衝撃吸収部材
KR20180130289A (ko) * 2017-05-29 2018-12-07 현대자동차주식회사 차량용 도어 암레스트 조립체
US10836439B2 (en) * 2018-05-29 2020-11-17 Faurecia Interior Systems, Inc. Fixation leg for a vehicle interior panel and method of manufacturing same
DE102020102608B4 (de) * 2020-02-03 2022-03-17 Ford Global Technologies, Llc Türbaugruppe für ein Kraftfahrzeug
US11691485B2 (en) * 2020-07-09 2023-07-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Combination interior trim and reinforcement for exterior resin pane

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2034721A1 (en) * 1991-01-22 1992-07-23 Changize Sadr Protective bumper strip for vehicle body
JP3521452B2 (ja) * 1992-11-09 2004-04-19 マツダ株式会社 自動車のドア構造
JP3185838B2 (ja) * 1994-02-25 2001-07-11 日産自動車株式会社 車両のドア構造
JP3214247B2 (ja) * 1994-08-31 2001-10-02 トヨタ自動車株式会社 ドアトリムのエネルギ吸収構造
US5636866A (en) * 1994-09-21 1997-06-10 Kojima Press Industry Co., Ltd. Shock absorbing structure for motor vehicle
JPH11334506A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Toyota Motor Corp 車両用ドアの衝撃吸収構造
JP3873565B2 (ja) * 2000-02-29 2007-01-24 マツダ株式会社 自動車用ドア

Also Published As

Publication number Publication date
US6688671B2 (en) 2004-02-10
US20020195833A1 (en) 2002-12-26
JP2002362273A (ja) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4360050B2 (ja) 衝撃吸収装置
US5482344A (en) Deployable vehicle door trim panel
JP3777552B2 (ja) カーテンエアバック装着車両のピラートリム設置構造
KR100656009B1 (ko) 커튼 에어백용 루프레일 사이드부 구조
KR200238035Y1 (ko) 자동차의사이드실보강구조
KR20040046766A (ko) 커튼에어백의 쿠션전개구조
KR102509831B1 (ko) 자동차의 에어백 장치
KR100737605B1 (ko) 자동차 중간기둥의 충격흡수구조
KR100337829B1 (ko) 자동차 필라트림의 충격흡수 장치
JP4048910B2 (ja) 車体構造
JP2531416Y2 (ja) エアバッグ装置の取付構造
JP4585145B2 (ja) エアバッグドアの跳返り防止構造
KR200142632Y1 (ko) 자동차의 도어 충격흡수구조
CN106143386B (zh) 车内顶棚吸能结构、车辆顶棚以及车辆
KR200155467Y1 (ko) 자동차용 도어의 패드 구조
KR101070524B1 (ko) 커튼 에어백용 고정 브래킷
KR200157668Y1 (ko) 자동차 도어의 보강 구조
KR980007945U (ko) 자동차의 스페어 타이어 취부구조
JPH09277888A (ja) 自動車用衝撃エネルギ吸収材の支持構造
KR200189169Y1 (ko) 차량용 센터필러 구조
KR100187361B1 (ko) 자동차의 도어 임팩트 멤버 설치구조
KR19990029883U (ko) 자동차의 도어 보강구조
KR0151331B1 (ko) 충돌 에너지 흡수형 필러 트림 구조
KR200176262Y1 (ko) 자동차의 어퍼멤버
KR19980027993A (ko) 자동차의 사이드실 측면강성 보강구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090803

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4360050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140821

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees