JP4359066B2 - 摺動部用塗料組成物 - Google Patents

摺動部用塗料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4359066B2
JP4359066B2 JP2003109597A JP2003109597A JP4359066B2 JP 4359066 B2 JP4359066 B2 JP 4359066B2 JP 2003109597 A JP2003109597 A JP 2003109597A JP 2003109597 A JP2003109597 A JP 2003109597A JP 4359066 B2 JP4359066 B2 JP 4359066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
titanium oxide
coating composition
binder resin
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003109597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004315618A (ja
Inventor
暁生 佐伯
哲行 神徳
敬明 馬場
俊久 下
仁俊 村瀬
哲司 山口
二郎 山下
隆弘 杉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Dow Corning Toray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Dow Corning Toray Co Ltd filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2003109597A priority Critical patent/JP4359066B2/ja
Priority to KR1020040023304A priority patent/KR100583220B1/ko
Priority to BR0401329-8A priority patent/BRPI0401329A/pt
Priority to EP04008760A priority patent/EP1469050B1/en
Priority to US10/823,199 priority patent/US8097569B2/en
Priority to CNB2004100329725A priority patent/CN1330722C/zh
Publication of JP2004315618A publication Critical patent/JP2004315618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4359066B2 publication Critical patent/JP4359066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09D179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/062Oxides; Hydroxides; Carbonates or bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/065Sulfides; Selenides; Tellurides
    • C10M2201/066Molybdenum sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • C10M2213/062Polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/044Polyamides
    • C10M2217/0443Polyamides used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/04Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions having a silicon-to-carbon bond, e.g. organo-silanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/055Particles related characteristics
    • C10N2020/06Particles of special shape or size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/015Dispersions of solid lubricants
    • C10N2050/02Dispersions of solid lubricants dissolved or suspended in a carrier which subsequently evaporates to leave a lubricant coating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N15/00Lubrication with substances other than oil or grease; Lubrication characterised by the use of particular lubricants in particular apparatus or conditions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は摺動部用塗料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ポリアミドイミド、ポリテトラフルオロエチレン及びアルミナ粉末を含んで混練されてなる摺動部用塗料組成物が知られている(特許文献1)。
【0003】
この摺動部用塗料組成物は、基材に塗布された後、加熱され、摺動膜とされる。こうして得られる摺動膜は、良好な耐摩耗性、耐焼付き性及び動摩擦係数を発揮する。このため、基材として内燃機関のピストンを採用し、そのピストンのスカート外周面にこの摺動部用塗料組成物からなる摺動膜を形成すれば、そのピストンは内燃機関のシリンダボアとの間で好適に摺動し、内燃機関の高回転、高圧縮比等の効果を生じる。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−11372号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記摺動部用塗料組成物からなる摺動膜では、より苛酷な条件下においては、耐摩耗性及び動摩擦係数はほぼ十分であるものの、さらなる耐焼付き性の向上が望まれる。
【0006】
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、より優れた耐摩耗性、動摩擦係数及び耐焼付き性を発揮可能な摺動膜を形成し得る摺動部用塗料組成物を提供することを解決すべき課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題解決のために鋭意研究を行い、アルミナ粒子に代えて酸化チタン粒子とシランカップリング剤とを併用することにより上記課題を解決できることを発見し、本発明を完成させるに至った。
【0008】
すなわち、本発明の摺動部用塗料組成物は、バインダ樹脂、固体潤滑剤、酸化チタン粒子及びシランカップリング剤が溶剤とともに混練され、基材に塗布された後、加熱され、摺動膜とされる摺動部用塗料組成物であって、
前記バインダ樹脂はポリアミドイミド又はポリイミドであり、
前記固体潤滑剤はポリテトラフルオロエチレン粉末であり、
前記シランカップリング剤は該バインダ樹脂100質量%あたり0.2〜7.7質量%含有され、
形成される前記摺動膜中に、該固体潤滑剤を該バインダ樹脂100質量%あたり20.0〜76.0質量%含有し、前記酸化チタン粉末を該バインダ樹脂100質量%あたり7.7〜30.8質量%含有するようにされていることを特徴とする。
【0009】
この摺動部用塗料組成物は、基材に塗布された後、加熱され、摺動膜とされる。こうして得られる摺動膜は、硬化したバインダ樹脂中に固体潤滑剤、酸化チタン粉末及びシランカップリング剤からなる。固体潤滑剤及び酸化チタン粉末はバインダ樹脂中に分散されて摺動膜を形成している。この摺動膜では、固体潤滑剤が従来と同様に基材と相手材との耐焼付き性を確保する。また、この摺動膜では、酸化チタン粉末が基材と相手材との間に作用する荷重を支えると考えられる。さらに、この摺動膜では、シランカップリング剤を添加しており、シランカップリング剤は、各固体潤滑剤及び酸化チタン粉末を強固にバインダ樹脂に結合し、また摺動膜を基材に対して強固に密着させていると考えられる。特に、発明者らの試験結果によれば、酸化チタン粉末と同様の無機粒子であるアルミナ粉末、シリカ粉末又は炭化ケイ素粉末を用いた摺動膜は、耐摩耗性の点では良好であったものの、耐焼付き性が十分でない。これらに対し、酸化チタン粉末を用いた摺動膜は耐摩耗性及び耐焼付き性の点で良好であった。これは、酸化チタン粉末はバインダ樹脂への分散性が優れていることから、摺動膜の表面平滑性及び固体潤滑剤の脱落防止において優れた効果を発揮したことにより、耐摩耗性の向上が著しいと考える。なお、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型のいずれの酸化チタン粉末も採用することもできるが、光触媒作用によるバインダ樹脂の劣化及びコストを考慮すると、ルチル型の酸化チタン粉末が最適である。
【0010】
したがって、この摺動部用塗料組成物によれば、より苛酷な条件下においても、優れた耐摩耗性、動摩擦係数及び耐焼付き性を発揮可能な摺動膜を形成することができる。
【0011】
バインダ樹脂としては、ポリアミドイミド又はポリイミドの耐熱性に優れたものを採用することができる。コスト及びバインダ樹脂としての特性を考慮すると、ポリアミドイミドが最適である。本発明の摺動部用塗料組成物はこれらのバインダ樹脂の未硬化のものを用いる。
【0012】
固体潤滑剤としては、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)粉末を採用することができる。
【0013】
酸化チタン粉末の平均一次粒径は1μm以下であることが好ましい。平均一次粒径が1μm以下の酸化チタン粉末であれば、バインダ樹脂への分散性に優れ、摺動膜の表面平滑性及び固体潤滑剤の脱落防止の効果が大きい。また、平均一次粒径が1μm以下の酸化チタン粉末であれば、互いに微小な間隙の下で相対摺動する第1部材の第1摺動面と第2部材の第2摺動面との間隙に最適な摺動膜を構成することができる。
【0014】
摺動部用塗料組成物は、形成される摺動膜中に固体潤滑剤をバインダ樹脂100質量%あたり20.0〜76.0質量%含有するようにする。固体潤滑剤が摺動膜中でバインダ樹脂100質量%あたり20.0質量%未満になるように含有された摺動部用塗料組成物からなる摺動膜は、耐焼付き性が十分でない。固体潤滑剤が摺動膜中でバインダ樹脂100質量%あたり76.0質量%を超えるように含有された摺動部用塗料組成物からなる摺動膜は、耐焼付き性向上の効果が小さいとともに、固体潤滑剤が脱落しやすくなり、これによって摺動膜の摩耗量が多くなる。
【0015】
また、摺動部用塗料組成物は、形成される摺動膜中に酸化チタン粉末をバインダ樹脂100質量%あたり7.7〜30.8質量%含有するようにする。さらに好ましくは10〜20質量%である。酸化チタン粉末が摺動膜中でバインダ樹脂100質量%あたり7.7質量%未満になるように含有された摺動部用塗料組成物からなる摺動膜は、摩耗量低減の効果が十分でない。酸化チタン粉末が摺動膜中でバインダ樹脂100質量%あたり30.8質量%を超えるように含有された摺動部用塗料組成物からなる摺動膜は、摩耗量低減の効果が小さい。
【0016】
さらに、摺動部用塗料組成物は、シランカップリング剤をバインダ樹脂100質量%あたり0.2〜7.7質量%含有する。シランカップリング剤がバインダ樹脂100質量%あたり0.2質量%未満になるように含有された摺動部用塗料組成物からなる摺動膜は、耐焼付き性が十分でない。シランカップリング剤がバインダ樹脂100質量%あたり7.7質量%を超えるように含有された摺動部用塗料組成物からなる摺動膜は、耐焼付き性向上の効果が小さい。
【0017】
ランカップリング剤としては、ビニルトリクロルシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p−スチリルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、3−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N−2(アミノエチル)3−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−2(アミノエチル)3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−2(アミノエチル)3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(ビニルベンジル)−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリメトキシシランの塩酸塩、特殊アミノシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3−クロロプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン等を採用することができる。また、バインダ樹脂としてポリアミドイミドを採用した場合、シランカップリング剤として、2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン及び/又は3−イソシアネートプロピルトリエトキシシランを採用することが好ましい。特に、官能基にエポキシ基をもつ2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランが好ましい。また、これら4点は保存安定性も優れている。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明の摺動部用塗料組成物の効果を確認するため、以下に示す試験を行った。
【0019】
まず、以下の原料を用意する。
固体潤滑剤:PTFE粉末(平均一次粒径0.3μm)、二硫化モリブデン(平均一次粒径1μm)、グラファイト(平均一次粒径5μm)
無機粒子:ルチル型酸化チタン粉末(平均一次粒径0.3μm)、炭化ケイ素粉末(平均一次粒径0.3μm)、シリカ粉末(平均一次粒径0.3μm)
シランカップリング剤:2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン
バインダ樹脂:ポリアミドイミド(PAI)樹脂ワニス(PAI樹脂30質量%、溶剤(n−メチル−2−ピロリドン56質量%、キシレン14質量%)70質量%)
【0020】
PAI樹脂ワニスに固体潤滑剤(PTFE、MoS2等)、酸化チタン粉末及びカップリング剤を配合し、よく攪拌した後、3本ロールミルを通し、摺動部用塗料組成物を作成した。摺動部用塗料組成物は、塗装方法(スプレーコート、ロールコート等)の種類に応じ、粘度調整、固形分濃度調整等を目的として、任意に溶剤であるn−メチル−2−ピロリドン、キシレン又はこれらの混合溶剤によって希釈され得る。なお、固体潤滑剤及び酸化チタン粉末にカップリング剤を予め混合して処理済み粉末とし、この処理済み粉末をPAI樹脂ワニスと混練して摺動部用塗料組成物にすることもできる。これにより、PAI樹脂ワニス中に固体潤滑剤及び酸化チタン粉末が好適に分散し、摺動部用塗料組成物からなる摺動膜に固体潤滑剤や酸化チタン粉末が偏在し難くなるとともに、摺動膜において各固体潤滑剤及び各酸化チタン粉末がカップリング剤を介して確実にバインダ樹脂と結合すると考えられる。
【0021】
一方、脱脂済みのアルミニウム合金A390のインゴットを用意し、図1に示すように、このインゴットにより軸直角方向の断面がC字形状をなす長さ20mmの基材1を複数個形成する。2個の基材1は、互いに内面が向き合うように組み合わされることにより、内径20mmのブッシュを構成するようになっている。各基材1の内面1aに対し、摺動膜C1〜C37が表1〜4に示す組成になるように調製した摺動部用塗料組成物をエアースプレーにてコーティングし、膜厚25μmの塗膜を形成する。表1〜4には、PAI樹脂100質量%あたりの固体潤滑剤、無機粒子又はシランカップリング剤の質量%を示す。なお、エアースプレーによらず、ロールコート転写によってコーティングすることも可能である。そして、塗膜を形成した各基材1を200°C×60分の大気条件下で加熱し、PAI樹脂を硬化させる。こうして各基材1上に摺動膜C1〜C37を施す。
【0022】
【表1】
Figure 0004359066
【0023】
【表2】
Figure 0004359066
【0024】
【表3】
Figure 0004359066
【0025】
【表4】
Figure 0004359066
【0026】
また、図2に示すように、上記インゴッドを30mm角、厚み5mmの正方形に切断した基材3を複数枚用意する。各基材3の表面3aに対し、摺動膜C1〜C37が表1〜4に示す組成になるように調整した摺動部用塗料組成物をエアースプレーにてコーティングし、膜厚25μmの塗膜を形成する。なお、エアースプレーによらず、ロールコート転写によってコーティングすることも可能である。そして、塗膜を形成した各基材3を200°C×60分の大気条件下で加熱し、PAI樹脂を硬化させる。こうして各基材3上に摺動膜C1〜C37を施す。
【0027】
そして、各摺動膜C21〜C28の表面粗さ(Rz)を測定する。
【0028】
また、図1に示すジャーナル軸受試験機により、摩耗深さ(μm)を求める。このジャーナル軸受試験機では、一対の基材1からなるブッシュ内に炭素鋼(S55C)からなる直径20mmのシャフト2が挿通される。そして、ブッシュから加える荷重が1000N、試験時間が1時間、ブッシュに対するシャフト2の回転数が5000rpm(5.2m/秒)、ブッシュとシャフト2との間に常時潤滑オイルを供給するという条件により、試験を行なう。
【0029】
さらに、図2に示すスラスト型試験機により、焼付き面圧(MPa)を求める。このスラスト型試験機では、基材3の表面3a上でばね鋼(SUJ2)からなる円筒状の相手材4が回転可能になっている。そして、相手材4の速度1.2m/秒、一定周期(1MPa/2分)で相手材4から加える荷重を上昇させ、基材3と相手材4とが焼付きを生じるときの荷重を求めるという条件により、試験を行なう。また、滑り速度1.2m/秒、面圧9.8MPa、SUJ2を相手材4とした条件下、試験開始直後と試験開始100時間後との動摩擦係数を測定する。なお、各摺動膜C1〜C20、C29〜C37については、動摩擦係数の測定を行なわない。これらの結果を表5〜7に示す。
【0030】
【表5】
Figure 0004359066
【0031】
【表6】
Figure 0004359066
【0032】
【表7】
Figure 0004359066
【0033】
表5の摺動膜C1〜C4、C20及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動膜が固体潤滑剤を含むバインダ樹脂からなり、しかも固体潤滑剤の一部を酸化チタン粉末に置き換えたものであれば、耐摩耗性及び耐焼付き性が向上することがわかる。しかし、表5の摺動膜C1、C5〜C7、C20及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動膜が固体潤滑剤を含むバインダ樹脂からなり、しかも固体潤滑剤の一部をシランカップリング剤に置き換えたものである場合、耐摩耗性及び耐焼付き性が向上するとは言い切れない。また、表5の摺動膜C1、C8〜C10、C20及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動膜がPTFE粉末、酸化チタン粉末及びシランカップリング剤を含むバインダ樹脂からなれば、特に耐摩耗性及び耐焼付き性が向上することがわかる。
【0034】
そして、表5の摺動膜C11〜C19、表6の摺動膜C30及び表7の摺動膜C31〜C36のデータより、摺動膜がPTFE粉末、酸化チタン粉末及びシランカップリング剤を含むバインダ樹脂からなる場合、シランカップリング剤がPAI樹脂100質量%あたり3質量%程度である場合を中心とし、0.2〜7.7質量%程度であれば、極めて耐摩耗性及び耐焼付き性に優れることがわかる。他方、表5の摺動膜C14、C15のデータより、バインダ樹脂量をC12、C13に比べて減らしても、摺動膜中に酸化チタン粉末、シランカップリング剤を含んでおれば、その摺動膜は、優れた耐摩耗性を示し、耐焼付き性についても大きな性能低下を示さないことがわかる。
【0035】
また、表5の摺動膜C9、C16〜C19及び表7の摺動膜C34〜C36のデータより、シランカップリング剤が2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−トリエトキシシリル−N−(1、3−ジメチル−ブチリデン)プロピルアミン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン又は3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランであれば、いずれの摺動膜も優れた耐摩耗性及び耐焼付き性を発揮できることがわかる。特に2−(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン又は3−グリシドキシプロピルトリエトキシシランを用いた摺動部用塗料組成物は保存性の点で好ましかった。
【0036】
また、表5の摺動膜C20、表6の摺動膜C21〜C25及び表7の摺動膜C37のデータより、摺動部用塗料組成物が酸化チタン粉末を含む摺動膜は、酸化チタン粉末を含まない摺動部用塗料組成物からなる摺動膜に比べて、耐摩耗性に優れることがわかる。そして、酸化チタン粉末がPAI樹脂100質量%あたり30.8質量%を超えて含有された摺動膜は、摩耗量低減の効果が小さい。
【0037】
さらに、表5の摺動膜C20、表6の摺動膜C23、C26及びC27並びに表7の摺動膜C37のデータより、摺動部用塗料組成物が無機粒子を含む摺動膜は、無機粒子を含まない摺動部用塗料組成物からなる摺動膜に比べて、耐摩耗性に優れるものの、炭化ケイ素粉末やシリカ粉末を用いた摺動膜は、耐摩耗性の点ではある程度良好であったものの、耐焼付き性が十分でない。アルミナ粉末も同様である。これらに対し、酸化チタン粉末を用いた摺動膜は耐摩耗性及び耐焼付き性の点で良好である。
【0038】
また、酸化チタン粉末を用いた摺動膜は、炭化ケイ素粉末やシリカ粉末を用いた摺動膜に比べ、表面粗さが小さく、表面平滑性に優れている。また、表6の摺動膜C28及びC29のデータより、酸化チタン粉末を用いた摺動膜は、固体潤滑剤の量を増やした摺動膜よりも、固体潤滑剤の脱落防止において優れた効果を発揮し、耐摩耗性の向上が著しい。これらは、酸化チタン粉末がバインダ樹脂への分散性に優れているからである。なお、本試験においては、平均一次粒径が0.3μmである酸化チタン粉末を使用したが、酸化チタン粉末の平均一次粒径が0.3μmより小さくても、また平均一次粒径が0.3μmより大きくても、酸化チタン粉末の平均一次粒径が1μm以下であれば、その酸化チタン粉末はバインダ樹脂への分散性に優れ、固体潤滑剤の脱落防止において優れた効果を発揮し、耐摩耗性を著しく向上させることができる。
【0039】
さらに、表6の摺動膜C30及び表7の摺動膜C31のデータより、シランカップリング剤を用いた摺動膜は、シランカップリング剤を用いない摺動膜に比べ、耐摩耗性の点で優れている。これはシランカップリング剤が各固体潤滑剤や酸化チタン粉末を強固にバインダ樹脂に結合していることと、基材との密着を強固にしていることとからであると考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ジャーナル軸受試験機の要部斜視図である。
【図2】スラスト型試験機の要部斜視図である。

Claims (3)

  1. バインダ樹脂、固体潤滑剤、酸化チタン粉末及びシランカップリング剤が溶剤とともに混練され、基材に塗布された後、加熱され、摺動膜とされる摺動部用塗料組成物であって、
    前記バインダ樹脂はポリアミドイミド又はポリイミドであり、
    前記固体潤滑剤はポリテトラフルオロエチレン粉末であり、
    前記シランカップリング剤は該バインダ樹脂100質量%あたり0.2〜7.7質量%含有され、
    形成される前記摺動膜中に、該固体潤滑剤を該バインダ樹脂100質量%あたり20.0〜76.0質量%含有し、前記酸化チタン粉末を該バインダ樹脂100質量%あたり7.7〜30.8質量%含有するようにされていることを特徴とする摺動部用塗料組成物。
  2. 前記酸化チタン粉末の平均一次粒径は1μm以下であることを特徴とする請求項1記載の摺動部用塗料組成物。
  3. 前記シランカップリング剤は官能基がエポキシ基であることを特徴とする請求項1又は2記載の摺動部用塗料組成物。
JP2003109597A 2003-04-14 2003-04-14 摺動部用塗料組成物 Expired - Lifetime JP4359066B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003109597A JP4359066B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 摺動部用塗料組成物
KR1020040023304A KR100583220B1 (ko) 2003-04-14 2004-04-06 슬라이딩부용 도료 조성물
BR0401329-8A BRPI0401329A (pt) 2003-04-14 2004-04-13 Composição de revestimento para o uso em partes deslizantes
EP04008760A EP1469050B1 (en) 2003-04-14 2004-04-13 Coating composition for use in sliding parts
US10/823,199 US8097569B2 (en) 2003-04-14 2004-04-13 Coating composition for use in sliding parts
CNB2004100329725A CN1330722C (zh) 2003-04-14 2004-04-14 用于滑动部件中的涂料组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003109597A JP4359066B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 摺動部用塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004315618A JP2004315618A (ja) 2004-11-11
JP4359066B2 true JP4359066B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=32905996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003109597A Expired - Lifetime JP4359066B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 摺動部用塗料組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8097569B2 (ja)
EP (1) EP1469050B1 (ja)
JP (1) JP4359066B2 (ja)
KR (1) KR100583220B1 (ja)
CN (1) CN1330722C (ja)
BR (1) BRPI0401329A (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060030496A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Shinpei Kawasato Powder spray lubricant of molybdenum disulfide
US8420579B2 (en) 2004-10-27 2013-04-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Slide member and process for producing slide member
JP5102952B2 (ja) * 2004-10-27 2012-12-19 株式会社豊田自動織機 摺動部材および摺動部材の製造方法
JP2006161563A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のピストン
AT501878B1 (de) * 2005-04-29 2008-05-15 Miba Gleitlager Gmbh Lagerelement
DE102005026664B4 (de) * 2005-06-02 2008-01-24 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kolben für Brennkraftmaschine
CN101305083B (zh) 2005-11-15 2012-12-19 出光兴产株式会社 冷冻机油
JP5122740B2 (ja) * 2005-11-15 2013-01-16 出光興産株式会社 冷凍機油組成物
JP4921894B2 (ja) * 2006-08-30 2012-04-25 住鉱潤滑剤株式会社 複層潤滑被膜用組成物と複層潤滑被膜及び該被膜を有するピストン
US7867960B2 (en) * 2006-08-31 2011-01-11 Cherron Oronite Company LLC Method for forming tetraoxy-silane derived antiwear films and lubricating oil compositions therefrom
WO2009066727A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 冷凍機用潤滑油組成物およびこれを用いた圧縮機
JP5742087B2 (ja) * 2008-08-29 2015-07-01 オイレス工業株式会社 複層摺動部材及びそれを用いた自動車のラックピニオン式舵取装置におけるラックガイド
DE102009002715B4 (de) 2009-04-29 2017-02-09 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verwendung eines wasserverdünnbaren Gleitlacks für die Beschichtung von Motorkolben
DE102009002716A1 (de) * 2009-04-29 2010-11-11 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verschleißfester Gleitlack für die Beschichtung von Motorkolben
JP4932884B2 (ja) * 2009-05-01 2012-05-16 アクロス株式会社 摺動部材用被膜組成物
DE102009036774A1 (de) * 2009-08-08 2011-02-17 Bizerba Gmbh & Co Kg Schneidemaschine für Lebensmittel
JP5416072B2 (ja) * 2010-10-26 2014-02-12 株式会社日立産機システム スクリュー圧縮機
CN102125994A (zh) * 2011-03-15 2011-07-20 中核苏阀横店机械有限公司 一种带侧冒口的桶形铸件
DE102011115429A1 (de) * 2011-10-08 2013-04-11 Bizerba Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Lebensmittelschneidemaschine
JP6108284B2 (ja) * 2012-05-07 2017-04-05 Nokクリューバー株式会社 摺動部材用組成物
CN104470981A (zh) * 2012-05-16 2015-03-25 索尔维特殊聚合物美国有限责任公司 摩擦聚合物组合物
CN103450796B (zh) * 2012-05-31 2018-05-11 华域三电汽车空调有限公司 压缩机滑动件表面的滑动膜以及形成方法
CN104583348B (zh) * 2012-08-02 2017-11-07 道康宁东丽株式会社 包含聚酰胺‑酰亚胺树脂的涂料组合物
GB201322453D0 (en) * 2013-12-18 2014-02-05 Dow Corning Antifriction coating
AT14099U1 (de) * 2014-01-14 2015-04-15 Fulterer Gmbh Anordnung mit zumindest einer auf einem Achsbolzen drehbar gelagerten Rolle
EP3114182B1 (en) * 2014-03-04 2019-01-30 Dow Corning Toray Co., Ltd Coating composition for lubricating coating film
KR102166980B1 (ko) 2014-08-29 2020-10-16 한온시스템 주식회사 윤활 피막용 조성물 및 이를 포함하는 압축기
JP6467195B2 (ja) * 2014-11-10 2019-02-06 三桜工業株式会社 車輌配管用被覆金属管
WO2016082876A1 (en) * 2014-11-27 2016-06-02 Toyota Motor Europe Nv/Sa Lubricant coating
CN108368448A (zh) * 2015-12-11 2018-08-03 道康宁东丽株式会社 除了用于图像形成装置的滑动构件以外的滑动构件、部件以及机械装置的噪音降低方法
DE102016110042A1 (de) 2016-05-31 2017-11-30 Man Diesel & Turbo Se Bauteil mit oleophob beschichteter Gleit- oder Lagerfläche und Verfahren zum Herstellen eines solchen Bauteils
CN106190463A (zh) * 2016-07-06 2016-12-07 安徽红桥金属制造有限公司 一种用于加工冲压件的耐高温防锈油及制备方法
DE102018000610A1 (de) 2017-03-22 2018-09-27 Klüber Lubrication München Se & Co. Kg Graphen-haltige Gleitlacke
KR102391002B1 (ko) * 2017-09-11 2022-04-27 현대자동차주식회사 코팅액 및 이를 이용한 자동차 드라이브 샤프트용 와셔
US11168643B2 (en) 2018-02-21 2021-11-09 Tenneco Inc. Coating to reduce coking deposits on steel pistons
JP7071669B2 (ja) * 2020-07-09 2022-05-19 ダイキン工業株式会社 塗料組成物、塗膜及び塗装物品
GB2599119B (en) * 2020-09-24 2023-02-01 Mahle Int Gmbh Bearing material with solid lubricant
CN116855151A (zh) * 2023-07-14 2023-10-10 西南交通大学 一种防腐蚀与低摩擦兼具的粘结涂层及其制备方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1585644A (en) * 1976-12-10 1981-03-11 Daikin Ind Ltd Fluorocarbon polymer coating composition
JPS60258297A (ja) * 1984-06-05 1985-12-20 Daido Metal Kogyo Kk 耐摩耗性にすぐれた摺動材料
US4724251A (en) * 1984-12-28 1988-02-09 General Electric Co. Polyetherimide bearing compositions
JPH0645753B2 (ja) * 1985-02-21 1994-06-15 三井石油化学工業株式会社 ポリアミド組成物
JPS63120916A (ja) 1986-11-06 1988-05-25 Seiko Instr & Electronics Ltd 小型摺動部品
US5306739A (en) * 1987-12-16 1994-04-26 Mlt/Micro-Lite Technology Corporation Highly filled polymeric compositions
JP2999219B2 (ja) 1989-05-12 2000-01-17 三井化学株式会社 芳香族ポリアミド樹脂組成物
US5621042A (en) * 1990-12-17 1997-04-15 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Coating compositions
JP2817467B2 (ja) 1991-09-12 1998-10-30 株式会社日立製作所 ボールジョイントを用いた伝動機構及びそれを用いた圧縮機
US5356971A (en) * 1991-10-11 1994-10-18 Nof Corporation Thermosetting powder coating material
JP2948393B2 (ja) 1991-12-10 1999-09-13 日東電工株式会社 摺動材およびその成形に使用できる組成物
CN1031801C (zh) 1991-12-31 1996-05-15 中国科学院兰州化学物理研究所 干膜润滑剂
US5506289A (en) * 1993-07-23 1996-04-09 Gen Electric Liquid injection molding inhibitors for curable compositions
US5486299A (en) * 1993-11-02 1996-01-23 Dow Corning Asia, Ltd Wear-resistant lubricant composition
JPH07259770A (ja) 1994-03-28 1995-10-09 Sumitomo Metal Mining Co Ltd コンプレッサー用ベーン
JPH08217941A (ja) 1995-02-14 1996-08-27 Kubota Corp 摺動部材
JPH0912967A (ja) 1995-06-28 1997-01-14 Sumitomo Metal Ind Ltd フッ素系塗料組成物及びそれを用いた塗装ステンレス鋼板
JP3029798B2 (ja) 1995-07-31 2000-04-04 住友金属工業株式会社 潤滑処理鋼板とそれに用いる皮膜形成性組成物
WO1997039073A1 (en) * 1996-04-12 1997-10-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Universal primer for non-stick finish
JP3245064B2 (ja) 1996-07-18 2002-01-07 大豊工業株式会社 すべり軸受
JPH10246192A (ja) 1997-03-04 1998-09-14 Sumikou Junkatsuzai Kk 圧縮機内摺動部材用複層乾性潤滑被膜およびその被膜を用いた装置
JPH10255798A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Japan Metals & Chem Co Ltd リチウムイオン二次電池用正極材料
JP3822913B2 (ja) * 1997-05-01 2006-09-20 ダイキン工業株式会社 オフィスオートメーション機器用非粘着性複合材
JPH1171521A (ja) 1997-06-23 1999-03-16 Fuji Xerox Co Ltd 潤滑離型材料用組成物、潤滑離型材料、潤滑離型膜の作製方法、潤滑離型膜、定着用部材、定着装置、およびカラー画像形成方法
JP4070329B2 (ja) * 1998-10-27 2008-04-02 株式会社ユポ・コーポレーション 支持体および熱転写画像受容体
CN1227241A (zh) 1998-12-29 1999-09-01 中国科学院兰州化学物理研究所 一种环氧基室温固化防粘耐磨涂料
JP2000249063A (ja) 1999-02-26 2000-09-12 Toyota Autom Loom Works Ltd ピストン式圧縮機のピストン
JP4001257B2 (ja) 1999-03-17 2007-10-31 株式会社豊田自動織機 圧縮機
JP2001011372A (ja) 1999-06-25 2001-01-16 Daikin Ind Ltd 塗料組成物および塗装物品
US6476116B1 (en) * 1999-09-22 2002-11-05 Ntn Corporation Resin compositions and precision sliding parts made of the same
JP2001226588A (ja) 2000-02-18 2001-08-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 樹脂組成物
US6325846B1 (en) * 2000-06-20 2001-12-04 Engelhard Corporation Powder coating composition and method
JP2002089437A (ja) 2000-09-13 2002-03-27 Toyota Industries Corp 圧縮機における潤滑用皮膜形成対象部品
JP4467816B2 (ja) * 2001-02-27 2010-05-26 株式会社日立製作所 低誘電正接樹脂組成物、硬化性フィルム、硬化物およびそれを用いた電気部品とその製法
JP2003109209A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1469050A1 (en) 2004-10-20
US20040224856A1 (en) 2004-11-11
CN1330722C (zh) 2007-08-08
US8097569B2 (en) 2012-01-17
BRPI0401329A (pt) 2005-06-28
EP1469050B1 (en) 2012-12-26
CN1537909A (zh) 2004-10-20
KR100583220B1 (ko) 2006-05-25
JP2004315618A (ja) 2004-11-11
KR20040089492A (ko) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4359066B2 (ja) 摺動部用塗料組成物
EP1894987B1 (en) Double-layer lubrication coating composition, double-layer lubrication coating and piston having same coating
US9441182B2 (en) Wear-resistant antifriction lacquer for coating engine pistons
KR101000428B1 (ko) 슬라이딩 베어링
JP5060223B2 (ja) 内燃機関用ピストン
JP4025832B2 (ja) 圧縮機
JP3017626B2 (ja) 摺動用樹脂組成物
JPWO2009041653A1 (ja) 摺動部材用組成物及び該組成物を被着した摺動部材
CN111094468B (zh) 减摩漆、其制备方法、具有这样的减摩漆的滑动元件及其用途
JP2008101189A (ja) 低摩擦摺動機構
JP2009068584A (ja) 摺動用被覆構造
KR20160026073A (ko) 윤할 피막용 조성물 및 이를 포함하는 압축기
JP3416049B2 (ja) 摺動部用被覆材およびピストンリング
EP3315806A1 (en) Bearing material, bearing and method
JP2005170960A (ja) 摺動部材、潤滑性被膜、潤滑性被膜用塗料および摺動部材の表面被覆方法
EP3543322B1 (en) Sliding member
KR20190023583A (ko) 오일리스 베어링 부시
KR102610326B1 (ko) 내연기관용 피스톤 스커트부 코팅 조성물 및 이를 이용한 내연기관용 피스톤 스커트부 코팅 방법
KR20150128125A (ko) 사판식 압축기의 사판용 접동부재 코팅 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4359066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term