JP4341723B2 - 光投影装置、照明装置 - Google Patents

光投影装置、照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4341723B2
JP4341723B2 JP2009001859A JP2009001859A JP4341723B2 JP 4341723 B2 JP4341723 B2 JP 4341723B2 JP 2009001859 A JP2009001859 A JP 2009001859A JP 2009001859 A JP2009001859 A JP 2009001859A JP 4341723 B2 JP4341723 B2 JP 4341723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
light
data
reference image
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009001859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009225432A (ja
Inventor
亮 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009001859A priority Critical patent/JP4341723B2/ja
Publication of JP2009225432A publication Critical patent/JP2009225432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4341723B2 publication Critical patent/JP4341723B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3185Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3197Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using light modulating optical valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、ユーザが希望する場所のみに光を投影する光投影装置、照明装置に関する。
従来より、投影光の形を変化させる照明装置としては、下記の非特許文献1に記載されているように、投影機器にゴボやマスクなどと呼ばれるフィルタを設置し、当該投影機器から投影光が出射される投影部を遮光している。これにより、フィルタを通過した投影光は、特定の形に切り抜かれた状態となる。具体的には、従来の照明システムでは、丸、三角、四角などで構成されるベース形状で切り抜かれたフィルタ(ゴボなど)を投影機器に取り付けて、投影光の輪郭に形をつけている。
また、従来の照明システムにおいて、特定の形状に沿って投影したい場合は、投影機器から出射された投影光の投影位置を当該特定の場所に合わせた後、投影機器の絞り機能やズーム機能によって大まかな投影光の形状合わせを行っている。
更に、従来においては、投影機器であるプロジェクタを照明器具(ライト)の代わりに使用して、空間演出を行う照明システムがある。この照明システムに使用される照明器具は、ムービングプロジェクタとも呼ばれる。このムービングプロジェクタは、投影光として映像光を出射する。このため、投影光の形、色を自由に設定して、動画として変化させることが可能である。
しかしながら、この照明システムであっても、投影光に形をつける場合は、従来の照明システムと同様に、ベース形状を用いて、大まかに被投影物体の形状に投影光の輪郭を合わせる手法が採用されている。
更にまた、従来においては、立体形状モデルに物体の表面テクスチャを効果的に表現することができる立体表示装置として、下記の特許文献1に記載された技術が知られている。
http://www.egghouse.com/gobo/about.htm http://www.ushiolighting.co.jp/product/productimage/pdf/dl2.pdf
特開2006−338181号公報
しかしながら、上述した従来の照明システムにおいては、予め用意しておいた形状フィルタや絞り、ズームを用いるので、被投影物体に対して大まかに投影光の形状をあわせることしかできない。また、ベース形状を映像に重ね合わせるマスク処理では、ベース形状を被投影物体の形状にあわせて作成することにより精度の高い形状あわせが可能であるが、ベース形状は2次元形状で作成される。このため、任意形状の被投影物体を異なる方向から見た場合には、異なるベース形状を用いる必要があり、異なる位置に配置された複数の投影装置によって、同時に被投影物体に向けて投影光を投影する技術には転用しがたい。
そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて提案されたものであり、簡単な操作によってユーザが希望する形状で光を投影することができる光投影装置、照明装置を提供することを目的とする。
本発明に係る光投影装置は、上述の課題を解決するために、任意の空間と、その空間内に設定された物体に光を投影する光投影装置であって、投影光を特定する投影光データを生成する投影光データ生成手段と、ユーザの操作に従って、光を投影する投影範囲と、光を投影しない非投影範囲を設定する投影範囲設定手段と、投影範囲設定手段により設定された投影範囲に光を投影するように投影光データを補正する投影データ補正手段と、投影データ補正手段により補正された投影光補正データの描画処理を行う投影光補正データ描画手段と、投影光データ補正描画手段により生成された投影光描画データを用いて光を投影する光投影手段とを備える。
本発明において、投影光データ生成手段は、投影光の照度、輝度、光度、光束、色温度、演色性を含む要素を特定しても良い。
本発明において、投影光データ生成手段は、投影範囲設定手段が設定した投影範囲をさらに分割し、当該分割した投影範囲ごとに光の特性を指定しても良い。
本発明は、ユーザの操作に従って任意の形状を描画入力する形状描画入力手段を備え、投影範囲設定手段は、形状描画入力手段で入力された形状を投影範囲としても良い。
本発明は、格子状に形成される基準画像を生成する基準画像データを生成する基準画像データ生成手段と、基準画像データ生成手段により生成された基準画像データの描画処理を行う基準画像描画手段と、基準画像描画手段により描画された基準画像描画データを用いて光を投影をする基準画像投影手段と、基準画像描画手段により描画された基準画像描画データを表示する表示手段とを備え、光を投影する対象空間及び物体に対して、基準画像を投影しても良い。
本発明は、基準画像投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータを入力する基準画像投影パラメータ入力手段と、投影範囲設定手段によって投影範囲を設定するユーザの操作位置を含むパラメータを入力する操作位置パラメータ入力手段と、基準画像投影手段から投影される基準画像の表示状態を把握させるために、当該基準画像投影手段の投影領域において仮想的に設定した仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータを入力する仮想平面パラメータ入力手段と、基準画像投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータ、操作位置を含むパラメータ及び仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータに基づいて、ユーザが基準画像を視認した場合に仮想平面上において当該基準画像を歪みなく観察させるために基準画像投影手段から投影される基準画像を歪ませるように基準画像データを補正する基準画像歪み補正手段とを備えていても良い。
本発明は、基準画像投影手段から投影される基準画像を表示するための平面スクリーンと、平面スクリーンに表示された基準画像を撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影された撮影データと、基準画像データ生成手段により生成された基準画像とを一致させるように基準画像投影手段から投影される基準画像を歪ませる基準画像歪み補正手段とを備えていても良い。
本発明は、投影範囲を特定する条件を入力する投影範囲識別条件設定手段と、投影範囲識別条件設定手段で入力された条件に従って投影範囲を識別する投影範囲識別手段とを備え、投影範囲識別手段により識別された投影範囲に対応して投影光データを補正し、光投影手段から光を投影しても良い。
本発明は、光投影手段の投影範囲を含む空間を撮影範囲とする撮影手段と、撮影手段により撮影された撮影データを表示する撮影データ表示手段と、撮影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータを入力する撮影パラメータ入力手段と、光投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータを入力する光投影パラメータ入力手段と、光投影手段の投影範囲の状態を把握するために、仮想的に設定した仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータを入力する仮想平面入力手段と、撮影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータ、光投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータ及び仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータに基づいて、仮想平面上において投影光が撮影手段の撮影範囲と一致するように、投影光データを補正する投影光データ補正手段とを備えていても良い。
本発明は、投影範囲を抽出する条件を設定する投影範囲抽出設定手段と、投影範囲抽出設定手段により設定された条件に従って撮影手段により生成された撮影データを解析して、投影範囲と当該投影範囲以外の非投影範囲とを分別する分別手段とを備え、投影光データ補正手段は、分別手段により分別された投影範囲と非投影範囲とに基づいて、投影光データを補正しても良い。
本発明は、ユーザの操作に従って、投影範囲の境界を修正する投影範囲修正手段を備えていても良い。
本発明は、投影光データを保存する投影光データ保存手段と、投影光データ保存手段に保存された投影光データの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影光データ出力設定手段と、投影光データ出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って投影光データ保存手段に保存された投影光データを出力する投影光データ更新手段とを備えていても良い。
本発明は、投影光データ補正手段により投影光データを補正するための投影範囲パラメータを保存する投影範囲パラメータ保存手段と、投影範囲パラメータ保存手段に保存された投影範囲パラメータの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影範囲出力設定手段と、投影範囲出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って投影範囲パラメータ保存手段に保存された投影範囲パラメータを出力する投影範囲パラメータ更新手段とを備えていても良い。
本発明は、投影光データ補正手段により補正された投影光補正データを保存する投影光補正データ保存手段と、投影光補正データ保存手段に保存された投影光データの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影光補正光データ出力設定手段と、投影光補正データ出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って投影光補正データ保存手段に保存された投影光データを出力する投影光データ更新手段とを備えていても良い。
本発明は、基準画像データを保存する基準画像データ保存手段と、基準画像データ保存手段に保存された基準画像データの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する基準画像データ出力設定手段と、基準画像データ出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って基準画像データ保存手段に保存された基準画像データを出力する基準画像更新手段とを備えていても良い。
本発明は、投影光補正データ描画手段により生成された投影光描画データを保存する投影光描画データ保存手段と、投影光描画データ保存手段に保存された投影光描画データを外部記憶媒体に記憶して、当該外部記憶媒体に記憶された投影光描画データを光投影手段に出力する外部記憶手段とを備えていても良い。
本発明は、光投影手段を複数備えていても良い。
本発明において、投影光データは、映像を表す映像データであり、投影範囲設定手段は、映像が投影される映像投影範囲と非投影範囲を設定し、投影光データ補正手段は、映像投影範囲に映像を投影するように映像データを補正し、投影光補正データ描画手段は、補正された映像データの描画処理を行い、光投影手段は、映像投影範囲に映像を投影しても良い。
本発明は、上記の何れかに記載の構成を備えた照明装置であっても良い。
本発明に係る光投影装置によれば、ユーザの操作に従って投影光を投影する投影範囲のうちの投影光が投影される投影範囲と非投影範囲を設定するので、簡単な操作によってユーザが希望する形状で光を投影することができる。
本発明の第1実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態として示す照明システムの具体的な構成を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第3実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第3実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第4実施形態として示す照明システムの機能的な他の構成を示すブロック図である。 本発明の第4実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、投影範囲に歪みが発生した様子を示す図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、投影範囲の歪みを補正する様子を示す図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、補正後の投影範囲に投影範囲を形成した様子を示す図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、平板状の被照射物体に対するユーザの視点位置、視野角及び距離を示す図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、ユーザから平板状の被照射物体を見たときにユーザが視認する映像について説明する図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、平板状の被照射物体に対する照射光投影部の投影位置、投影画角及び距離を示す図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、照射光投影部から平板状の被照射物体に光投影する様子を説明する図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、ユーザからドーム型の被照射物体を見たときにユーザが視認する映像について説明する図である。 本発明の第5実施形態として示す照明システムにおいて、照射光投影部からドーム型の被照射物体に光投影する様子を説明する図である。 本発明の第6実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第6実施形態として示す照明システムにおいて、平面スクリーンを利用した歪み補正を説明する図である。 本発明の第6実施形態として示す照明システムにおいて、平面スクリーン上の歪みを補正した様子を示す図である。 本発明の第6実施形態として示す照明システムにおいて、平面スクリーンを除いて投影光を投影した様子を示す図である。 本発明の第7実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第7実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第7実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第8実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第8実施形態として示す照明システムにおいて、カメラ装置によって被投影物体を撮影している様子を示す図である。 本発明の第8実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第8実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第8実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、カメラ装置によって撮像した画像を液晶パネル上に表示させた様子を示す図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、被投影物体の背後にブルーシートを配置した様子を示す図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、撮影範囲に投影範囲を合わせた様子を示す図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、被投影物体に点状のマーカを貼り付けた様子を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、点状のマーカを中心として所定範囲を投影範囲としたときの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、被投影物体に線状のマーカを貼り付けた様子を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、線状のマーカを中心として所定範囲を投影範囲としたときの具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、点状のマーカを外した後の具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第9実施形態として示す照明システムにおいて、線状のマーカを外した後の具体的な動作状態を示す斜視図である。 本発明の第10実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第10実施形態として示す照明システムの機能的な他の構成を示すブロック図である。 本発明の第10実施形態として示す照明システムの具体的な様子を示すブロック図である。 本発明の第10実施形態として示す照明システムの具体的な様子を示すブロック図である。 本発明の第10実施形態として示す照明システムの具体的な様子を示すブロック図である。 本発明の第10実施形態として示す照明システムの具体的な様子を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。 本発明の第11実施形態として示す照明システムの機能的な構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[第1実施形態]
本発明は、例えば、図1乃至図3に示すように構成された第1実施形態として示す照明システムに適用される。この照明システムは、照明制御装置1と、当該照明制御装置1の制御によって動作するプロジェクタ2とによって構成されている。この照明システムは、ユーザの簡単な操作のみによって、特定の物体や空間のみにプロジェクタ2から光を投影するものである。
具体的には、照明システムは、図2に示すように、プロジェクタ2から投影可能範囲2bの投影光2aを投影して、被投影物体3a,3b(以下、総称する場合には、単に被投影物体3とも呼ぶ。)の特定の投影範囲2c,2d(以下、総称する場合には、単に投影範囲2cとも呼ぶ)のみを明るく投影することができる。なお、以下の説明においては、投影光2aには、投影範囲2c,2dを明るく投影する投影光と、背景に向けて投影される非投影光とが含まれるものとして説明する。
照明制御装置1は、投影光2aを特定する投影光データ(投影光データ)を生成する投影光データ生成手段としての投影光データ生成部11と、ユーザの操作に従って投影光2aを投影する投影可能範囲2bのうちの投影範囲2c,2dと非投影範囲を設定する投影範囲設定手段としての投影範囲設定部12と、投影範囲設定部12により設定された投影範囲2c,2dに投影光を投影するように投影光データ生成部11により入力した投影光データを補正する投影光データ補正手段としての投影光データ補正部13と、投影光データ補正部13によりトリミング(補正)処理によって補正された投影光補正データの描画処理を行う投影光データ描画手段としての投影光補正データ描画部14とを備える。
また、プロジェクタ2は、投影光補正データ描画部14により生成された投影光描画データを用いて、投影範囲に投影光を投影する投影光を生成する光投影手段として機能する。
投影光データ生成部11は、DVDを再生する再生装置、各種の投影光データ11aを記憶したハードディスク装置等からなる。投影光データ生成部11は、ユーザによる操作などに従って、投影光データ11aを投影光データ補正部13に供給する。
また、投影光データ生成部11は、投影光2aに含まれる投影範囲2c,2dに投影する投影光、非投影範囲に投影する非投影光を特定する特性情報を設定する。具体的には、この特性情報としては、投影光の照度、輝度、光度、光束、色温度、演色性を含む要素があり、当該各要素を特定することができる。そして、投影光データ生成部11は、特性情報によって特定された投影光データ11aを生成して、投影光データ補正部13に出力する。
投影範囲設定部12は、投影範囲と非投影範囲とを特定する投影範囲パラメータ12aを記憶したメモリ等などで構成される。この投影範囲パラメータ12aは、プロジェクタ2の投影可能範囲2bにおける座標によって光が投影される投影範囲2c又は非投影範囲を表したデータである。投影範囲設定部12は、必要に応じて、予め作成した投影範囲パラメータを投影光データ補正部13に供給する。
投影光データ補正部13は、投影光データ生成部11から供給された投影光データ11aを、投影範囲設定部12から供給された投影範囲パラメータ12aを用いて、投影範囲2cを設定する。投影範囲2cを設定することによって、投影光データ補正部13は、非投影範囲を設定することができる。
投影光データ補正部13は、投影範囲2cを設定するために、投影光データ11aに対してトリミング処理を行う。具体的には、投影光データ補正部13は、投影光2aのうち、投影範囲2cを明るくする投影光の範囲を決定する。そして、投影光2aのうち投影範囲2cに相当する部分だけを投影光データ生成部11によって決定された投影光の色や輝度とする。一方、投影光データ補正部13は、投影光2aのうち投影範囲2c以外の非投影範囲に相当する部分を投影光データ生成部11によって決定された非投影光の色や輝度とする。このように作成された投影光データ11aの補正データは、投影光補正データ13aとして投影光補正データ描画部14に供給される。
投影光補正データ描画部14は、投影光データ補正部13から供給された投影光補正データ13aを用いて描画処理を行って、投影光描画データ14aをプロジェクタ2に出力する。これによって、照明制御装置1は、プロジェクタ2を投影光描画データ14aによって駆動する。
このような照明システムによれば、予め明るく投影する投影範囲2cを決定しておくだけで、投影可能範囲2bのうち所望の投影範囲2c,2dだけを強調した投影光2aを投影することができる。具体的には、図3に示すように、被投影物体3周囲を投影範囲2cとし、壁面3’を非投影範囲とすることができる。
すなわち、既存のトリミング照明では、予め作成されたマスク(遮光版)をプロジェクタ2の投影レンズの前に設置したり、予め指定されたマスク形状による画像補正(マスキング)で投影光のトリミング(投影範囲2cの補正)を実現していたが、予め投影範囲パラメータ12aを用意しておくだけで、投影範囲2cを設定することができ、リアルタイムにトリミングした投影光の設定作業、投影動作を実現することができる。
[第2実施形態]
つぎに、本発明の第2実施形態として示す照明システムについて、図4及び図5を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
第2実施形態として示す照明システムは、投影光データ生成部11が、投影範囲設定部12が設定した投影範囲2cをさらに分割し、当該分割した投影範囲2cごとに光の特性を指定するものである。
この照明システムは、図4に示すように、投影光データ生成部11が、投影可能範囲2b内において投影範囲2cを分割した範囲ごとの投影光データ11aを出力する。投影光データ生成部11は、それぞれ光の特性としての投影光の照度、輝度、光度、光束、色温度、演色性を含む要素が異なる複数の投影光データ11aを出力する。特性が異なる複数の投影光データ11aは、予め記憶されたものであっても良く、投影光データ生成部11の画像処理によって特性を変化させて生成されたものであっても良い。
投影範囲設定部12は、投影範囲2cを分割した各範囲を示す投影範囲パラメータ12aを投影光データ補正部13に供給する。
投影光データ補正部13は、投影範囲パラメータ12aによって分割された複数の投影範囲2cのそれぞれに対して異なる光によって投影を行うことができるように投影光データ生成部11を補正して、投影光補正データ13aを作成する。
具体的には、図5に示すように、被投影物体3周囲の投影範囲2c−1には明るい光を投影し、当該投影範囲2c−1周囲の投影範囲2c−2には、当該投影範囲2c−1よりも暗い光を投影する。この場合、投影光データ11aは、投影範囲2c−1に投影される光のための投影光データ11aと、投影範囲2c−2に投影される光のための投影光データ11aとからなる。同様に、投影範囲パラメータ12aは、投影可能範囲2bのうちの投影範囲2c−1を座標データで表す投影範囲パラメータ12aと、投影可能範囲2bのうちの投影範囲2c−2を座標データで表す投影範囲パラメータ12aとからなる。
このような照明システムによれば、分割した投影範囲2cごとに投影光データ11aを用意しておくだけで、投影可能範囲2bのうち複数の投影範囲2cに対して所望の投影光2aにより投影することができる。
[第3実施形態]
つぎに、本発明の第3実施形態として示す照明システムについて、図6及び図7を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
第3実施形態に係る照明システムは、図6に示すように、ユーザの操作に従って任意の形状を描画入力する形状描画入力部20を備え、投影範囲設定部12に、形状描画入力部20で入力された形状を投影範囲2cとするものである。
形状描画入力部20は、マウス等のポインティングデバイス、モニタ装置21の表示部として構成された液晶パネルとユーザが操作するペンとからなるペンタブレットシステムで構成されている。ここで、液晶パネルの全画面が、投影可能範囲2bの全範囲に対応していることが望ましい。
形状描画入力部20は、ペンタブレットシステムの場合、ペンによって液晶パネルに与えられた筆圧の軌跡情報を生成する。この筆圧の軌跡情報は、プロジェクタ2による投影範囲2c(トリミング領域)の輪郭を表す投影範囲パラメータ12aに変換される。この投影範囲パラメータ12aは、投影範囲設定部12から投影光データ補正部13に供給されて、投影光データ補正部13によって、投影範囲パラメータ12aに基づいて投影光データ11aを補正して、投影範囲2cを変更することができる。
図7には、形状描画入力部20がマウスであり、実際に被投影物体3に投影光2aが投影されて投影範囲2c−1及び投影範囲2c−2が形成されている場合に、マウスを動かしながら投影範囲2c−1を変更できる様子を示している。
このように照明システムによれば、ユーザが形状描画入力部20を操作して、所望の投影範囲2cの輪郭を指定する操作だけで、投影可能範囲2bのうち所望の投影範囲2cだけを強調した投影光2aを投影することができる。
すなわち、既存のトリミング照明では、予め作成されたマスク(遮光版)をプロジェクタ2の投影レンズの前に設置したり、予め指定されたマスク形状による画像補正(マスキング)で投影光のトリミング(投影範囲2cの補正)を実現していたが、本発明を適用した照明システムによれば、実際に被投影物体3を見ながら、その場で絵を描くように投影範囲2cを設定することができ、リアルタイムに投影範囲2cの設定作業、投影動作、修正作業を実現することができる。
なお、この照明システムにおいて、投影範囲設定部12は、ペンタブレットシステムを用いた場合、液晶パネルに直接的に投影範囲2cの輪郭を書き込む形態とすることが考えられるが、これには限らない。例えば、予め作成されたベース形状(円、楕円、四角、多角形、星形状など)を任意の場所に配置して、投影範囲2cを設定しても良く、当該ベース形状を拡大、縮小、形状変化させて投影範囲2cを設定しても良い。形状変化の例としては、円と楕円の間での変形、正方形と長方形の間での変形が挙げられる。
また、この照明システムにおいて、ユーザが形状描画入力部20によって投影範囲2cを指定する時に、形状描画入力部20の操作に対して、手探り点を液晶パネルに表示することや、プロジェクタ2によって手探り点に対応した光を発しても良い。例えば、被投影物体3の左上端部を正確に指定したい場合、任意に形状描画入力部20に触れた時に、当該任意の点に対応した投影可能範囲2b内の位置を照らすようにプロジェクタ2を動作させることとなる。これによって、照明システムは、より簡単に投影範囲2cを指定させる操作をさせることができる。
[第4実施形態]
つぎに、本発明の第4実施形態として示す照明システムについて、図8〜図13を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
この照明システムは、図8に示すように、上述した照明システムに加えて、投影光を投影する基準となる基準画像を投影する基準画像用制御装置4を備えている。具体的には、照明システムは、基準画像用制御装置4に、基準画像を投影するための基準画像データを生成する基準画像データ生成手段としての基準画像データ生成部32と、基準画像データ生成部32により生成された基準画像データの描画処理を行う基準画像描画手段としての基準画像データ描画部33とを備える。また、照明システムは、投影光2aとは別個に基準画像を投影するため、基準画像投影手段としての基準画像用プロジェクタ2Bを備えている。
なお、以下の説明において、投影光2aを投影するプロジェクタと、基準画像を投影するプロジェクタとを区別する場合には、それぞれ、「投影光用プロジェクタ2A」、「基準画像用プロジェクタ2B」と呼ぶ。
また、この照明システムにおいて、照明制御装置1は、基準画像を表示させる表示手段として基準画像表示部31を備えている。この基準画像表示部31は、液晶パネルなどからなる。
このような照明システムは、ユーザが投影範囲2c,2dを設定するに際して、基準画像データ生成部32によって、格子点又は格子線等で構成される特定の基準画像データ32aを生成する。この基準画像は、投影光用プロジェクタ2Aの投影可能範囲2b内の座標をユーザが視認できるような画像であれば良い。
基準画像データ描画部33は、基準画像データ生成部32から供給された基準画像データ32aを用いた描画処理を行って、基準画像描画データ33aを基準画像用プロジェクタ2Bに出力する。また、基準画像データ描画部33は、照明制御装置1の基準画像表示部31に基準画像を表示させるために、基準画像描画データ33aを基準画像表示部31に供給する。
基準画像表示部31は、投影範囲設定部12が液晶パネルを備える場合、共用の表示装置からなる。この基準画像表示部31は、基準画像描画データ33aに従って液晶機構を駆動させて、基準画像を表示させる。
なお、この照明システムは、図9に示すように、照明制御装置1内に、基準画像表示部41と、基準画像データ生成部32及び基準画像データ描画部33を備え、単一のプロジェクタ2によって基準画像と投影光2aとを投影しても良い。これによって、単一のプロジェクタ、パーソナルコンピュータによって照明システムを構成できる。
このような照明制御装置1は、図10に示すように、モニタ装置21としての液晶パネル21aに、基準画像23cを表示させた上で、ペン21bの操作結果としての輪郭画像23a,23bも表示させることができる。また、照明制御装置1は、プロジェクタ2によって、投影可能範囲2b内に、基準画像23cに対応した基準画像2eを投影でき、更に、輪郭画像23a,23bに対応した投影範囲2c,2dを含む投影光2aを投影することができる。
更に具体的には、図11に示すように、先ず、被投影物体3a、3b及び壁面3’に基準画像2eを投影する。この状態において、図12に示すように、液晶パネル21a上で基準画像23cを表示させて、形状描画入力部20を用いて輪郭画像23a,23bを設定すると、投影範囲パラメータ12aを生成する。これにより、照明制御装置1は、投影範囲パラメータ12aを用いて、投影光データ補正部13が投影光データ11aを補正して、投影光補正データ13aの描画処理を行って、プロジェクタ2から、被投影物体3a、3bを明るくした投影範囲2c−1を形成することができる。なお、形状描画入力部20は、マウスに限らず、図13のように液晶パネル21a上に触圧するペン21bであっても良い。
このような照明システムは、液晶パネル21aに表示させた基準画像23cと、投影光2aによって投影される基準画像2eとの対応関係をユーザに視認させながら、液晶パネル21aに対して、投影範囲2cを設定する操作をさせることができる。これによって、より簡単に投影可能範囲2bのうち所望の投影範囲2cだけを強調した投影光2aを投影することができる。
すなわち、上述した照明システムでは、絵を描くような直感的な操作で投影範囲2cを設定できたが、投影範囲設定部12への入力位置と、被投影物体3の形状や位置との対応を提示していないので、手探り状態で投影範囲2cを指定しなくてはいけない。これに対し、この照明システムによれば、被投影物体3を含む投影可能範囲2bに基準画像2eを含めるように投影光2aを投影し、液晶パネル21a上に、基準画像2eと対応した基準画像23cを表示できる。これにより、被投影物体3a,3b上の基準画像2eをユーザが確認して、液晶パネル21a上の基準画像23cに併せて輪郭画像23a,23bを描くことができる。
[第5実施形態]
つぎに、本発明を適用した更に他の照明システムについて、図14〜図23を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
この照明システムは、基準画像用プロジェクタ2Bから投影光2aを投影する投影可能範囲2bに基準画像2eを投影した場合に、当該基準画像2eの歪みを補正する点で、上述した照明システムとは異なる。
この照明システムは、図14に示すように、基準画像2eを投影する基準画像用プロジェクタ2Bの位置姿勢及び仕様(投影画角、バックフォーカス、打ち込み角)を含むパラメータを入力する基準画像投影パラメータ入力手段としての基準画像投影パラメータ入力部51と、投影範囲設定部12によって投影範囲2cを設定するユーザの操作位置を示す操作位置パラメータを入力する操作位置パラメータ入力手段としての操作位置パラメータ入力部52と、投影されている基準画像2eの表示状態を把握させるために、当該基準画像2eの投影領域において仮想的に設定した平面領域の位置姿勢と大きさとを入力する仮想平面パラメータ入力手段としての仮想平面パラメータ入力部53と、基準画像用プロジェクタ2Bのパラメータ、操作位置パラメータ及び仮想平面パラメータに基づいて、ユーザが基準画像2eを視認した場合に当該基準画像2eを歪みなく観察させるために基準画像用プロジェクタ2Bから投影される基準画像を含む投影光2aを歪ませるように基準画像データを補正するための基準画像歪み補正手段としての基準画像歪み補正パラメータ算出部54及び基準画像データ歪み補正部55とを備える。
基準画像投影パラメータ入力部51、操作位置パラメータ入力部52及び仮想平面パラメータ入力部53は、基準画像2eの歪みに影響するパラメータを入力する。具体的には、ユーザが操作するキーボード及び当該キーボード操作を認識する入力インターフェースや、各種パラメータが格納された記録媒体を読み取る機構、外部から送信された各種パラメータを受信する機構などで構成される。
基準画像のためのパラメータは、基準画像2eの歪み状態に影響を与える情報として、投影光2aの投影対象である被投影物体3に対するプロジェクタ2との位置(座標情報)、姿勢(回転角情報)を含む。また、このパラメータとしては、基準画像2eの歪み状態に影響を与える基準画像用プロジェクタ2Bの仕様として、投影画角、バックフォーカス、打ち込み角などを含む。なお、基準画像用プロジェクタ2Bのパラメータとしては、基準画像用プロジェクタ2Bの仕様として更に他の詳細な情報を含めても良い。
操作位置パラメータは、投影光2aの投影対象である被投影物体3に対する操作位置を示す。この操作位置としては、基準画像用制御装置4(照明制御装置1)を構成するパーソナルコンピュータ位置であっても良く、当該パーソナルコンピュータ位置から推定されるユーザの視点位置であって良い。
仮想平面パラメータは、投影光2aが投影される仮想平面を特定するパラメータであり、当該仮想平面を構成する座標群情報である。この仮想平面パラメータは、例えば被投影物体3に対して投影範囲2cを設定する使用場面においては、被投影物体3aの設置位置に仮想平面を設定するような情報となる。
基準画像歪み補正パラメータ算出部54は、基準画像のためのパラメータ、操作位置パラメータ、仮想平面パラメータから、基準画像歪み補正パラメータ54aを算出して出力する。基準画像用プロジェクタ2Bの位置姿勢及び仕様、操作位置、仮想平面の位置によって基準画像2eに歪みが発生する。しかし、この基準画像歪み補正パラメータ54aは、基準画像データ32aに対して歪みを与えることによって、仮想平面においては歪み無く基準画像2eを視認させることができるものである。具体的には、基準画像歪み補正パラメータ54aは、長方形の2次元画像である基準画像データ32aの座標情報と、実際の基準画像用プロジェクタ2Bの位置姿勢及び仕様、操作位置、仮想平面の位置によって発生する歪みをなくした補正後の基準画像データ32aの座標情報との対応関係(対応マップ)を示す。
基準画像データ歪み補正部55は、基準画像データ生成部32から供給された基準画像データ32aに対して、基準画像歪み補正パラメータ算出部54から供給された歪み補正パラメータ54aを用いた座標変換処理(テクスチャマッピング)を行う。これによって、基準画像データ32aは、基準画像用プロジェクタ2Bによって基準画像2eを投影した時に、ユーザからは歪み無く見えるような基準画像歪み補正データ55aを算出して、基準画像データ描画部33に供給する。
このような基準画像用制御装置4は、歪み補正を行わない場合、図15に示すように、基準画像用プロジェクタ2Bの位置及び姿勢、仕様や、操作位置によって仮想平面に投影した時に、基準画像2eが歪んで投影されてしまう。これに対し、基準画像用制御装置4は、基準画像2eの歪みの発生要因となる基準画像用プロジェクタ2Bの位置及び姿勢、仕様や、操作位置、仮想平面の位置に基づいて基準画像歪み補正パラメータ54aを生成して、基準画像データ32aに歪み補正処理である座標変換を施す。
これにより、基準画像用制御装置4は、図16に示すように、仮想平面2f上において、基準画像2eの投影可能範囲2bを、歪み補正後の新たな投影可能範囲2b’となるように修正することができる。したがって、この照明システムによれば、図17に示すように、液晶パネル21aに表示された基準画像23cと、仮想平面2f上の基準画像2eとを対応したものとすることができる。
したがって、この照明システムによれば、ユーザの操作位置(観察位置)、投影可能範囲2bの設置位置、投影光2aの投影位置を変更しても、当該投影位置に歪みのない基準画像2eを投影して、簡単に投影範囲2c,2dを設定することができる。
「投影光データの補正処理」
ここで、この照明システムにおける光の歪み補正処理について説明する。なお、以下の説明は、基準画像データ歪み補正部55が、基準画像歪み補正パラメータ54aを用いて基準画像データ32aを補正することにより、任意形状の投影面に投影された基準画像2eが歪み無く見えるようにするための処理である。
例えば図18に示すように、任意形状の被照射物体Sとして、ユーザに対して距離Lだけ離間し、ユーザに対して斜めに傾斜して配置された平板状物体Sを考える。この平板状物体Sは、ユーザの視点位置P1から視野角θ1で視認される。ユーザの視野中心と交差する平板状物体S上の点P2からユーザまでは、距離L1だけ離間している。
視点位置P1と平板状物体S上の点P2との位置関係において、図19(a)に示すように、図19(b)に示す格子状の平面映像Pic(コーティング光)を、ユーザから見る映像面Uを介して平板状物体S上で見る場合を考える。この場合、映像面Uに図19(b)に示す平面映像Picが表示されていると同じ映像を平板状物体Sに表示させる場合、映像面U上の各座標と平板状物体S上の各座標との対応関係を取得する必要がある。模式的に図19(a)に示しているが、映像面U上の点b1,b2,b3,b4,b5は、平板状物体S上の点a1,a2,a3,a4,a5に対応している。したがって、平板状物体S上の点a1,a2,a3,a4,a5に表示された映像は、ユーザからは映像面U上における点b1,b2,b3,b4,b5として視認される。
また、図20に示すように、ユーザの視線と平板状物体Sとが交差する点P2と、プロジェクタ2の投影位置P3とは、L2の距離となっている。また、プロジェクタ2は、所定の投影画角θ2の範囲で投影光を投影する。
この場合、プロジェクタ2の映像面Pと平板状物体Sとの位置関係は、図21に示すように、平板状物体S上の点a1,a2,a3,a4,a5が、映像面P上の点c1,c2,c3,c4,c5に対応している。すなわち、プロジェクタ2の投影位置P3から映像面P上の点c1,c2,c3,c4,c5を延長した直線上の点が、平板状物体Sの点a1,a2,a3,a4,a5となる。
このようなユーザの視点位置P1及び視野角θ1、平板状物体Sの位置、プロジェクタ2の投影位置P3及び投影画角θ2の関係から、図21(a)に示したプロジェクタ2における映像面P上の点c1,c2,c3,c4,c5に映像を投影させると、平板状物体S上の点a1,a2,a3,a4,a5に映像が投影される。その結果、平板状物体S上の点a1,a2,a3,a4,a5が、図19における映像面U上の点b1,b2,b3,b4,b5として視認されることとなる。したがって、ユーザに平面映像Picを視認させるためには、プロジェクタ2は、映像面U上の各座標に対応した平板状物体S上の各座標と、映像面P上の各座標に対応した平板状物体S上の各座標との対応関係に基づいて、図21(b)に示すように歪ませた平面映像Pic’’を投影する必要がある。
このような投影光の投影動作を実現するために、照明システムは、図18に示すように、ユーザの視点位置P1を示す視点位置及び視線方向を示す視点位置姿勢パラメータ及びユーザの視野角θ1を示す視野角パラメータを取得する。これらのユーザのパラメータは、上述した映像面Uを定める。
また、プロジェクタ2から出射された投影光を投影する平板状物体Sの形状データを取得する。この形状データは、例えばCADデータである。ここで、視点位置姿勢パラメータは、3次元座標空間における、X,Y,Z軸上の位置および軸周りの回転角度を数値で定義したものである。この視点位置姿勢パラメータは、視点位置P1と平板状物体Sとの距離L1と、視点位置P1に対する平板状物体Sの姿勢を一意に定める。また、平板状物体Sの形状データとは、CAD等で作成された電子データを基に、3次元座標空間における形状領域を定義したものである。この形状データは、視点位置P1から見た平板状物体Sの形状を一意に定める。このような平板状物体Sの形状データとユーザのパラメータとは、映像面Uの座標と平板状物体S上の座標との対応関係を定める。
また、図20に示すようにプロジェクタ2が設置されたことに対し、照明システムは、プロジェクタ2の投影位置P3及び当該プロジェクタ2の光軸方向を示す位置姿勢パラメータ及びプロジェクタ2の投影画角θ2を示す投影画角パラメータを取得する。このプロジェクタ2の位置姿勢パラメータ及び投影画角パラメータは、プロジェクタ2が平板状物体Sに対して投影する映像面Pを表す。この映像面Pが定まると、プロジェクタ2から投影される投影光が映像面Pを介して平板状物体Sのどの座標に投影されるかが定められる。すなわち、プロジェクタ2の位置姿勢パラメータ及び投影画角パラメータと、平板状物体Sの位置姿勢パラメータ及び形状データとは、プロジェクタ2から出射された投影光によって覆われる平板状物体Sの範囲が一意に決まる。プロジェクタ2がプロジェクタである場合、投影位置P3はバックフォーカス及び打ち込み角で定義され、投影画角θ2は投影位置P3から一定距離での水平及び垂直方向の投影範囲から算出される。
そして、照明システムは、平板状物体Sに表示される投影光の画素(a1,a2,a3,a4,a5)とプロジェクタ2の投影位置P3とを結ぶ直線と、映像面Pとの交点(c1,c2,c3,c4,c5)に画素を配置して平面映像Pic’’を構成し、その平面映像Pic’’を平板状物体Sに投影させる。そして、映像面P上の点c1,c2,c3,c4,c5、平板状物体S上の点a1,a2,a3,a4,a5、映像面U上の点b1,b2,b3,b4,b5という経路でユーザにとって歪みのない映像を視認させることができる。
同様に、被投影物体3が平板状物体Sのような形状ではなく、ドーム型のような任意形状のものであっても歪みなく投影光を投影して、被投影物体3をユーザに視認させることができる。図22(a)に示すように被投影物体3がドーム型物体Sであり、図22(b)に示すように、ユーザに格子状の投影光を視認させる場面を考える。この場合、ユーザからは、映像面U上の点b1,b2,b3,b4,b5の延長線上におけるドーム型物体S上の点a1,a2,a3,a4,a5が視認される。これに対し、プロジェクタ2は、図23(a)に示すように映像面Pに投影光を投影する。この映像面Pにおける点c1,c2,c3,c4,c5を通過した投影光は、ドーム型物体Sにおける点a1,a2,a3,a4,a5に投影されて、図22(a)に示す映像面Uの点b1,b2,b3,b4,b5として視認される。したがって、プロジェクタ2は、映像面Pに対して図23(b)に示すように歪ませた平面映像Pic’’を投影する。これに対し、ユーザは、図22(b)に示すような歪みのない平面映像Picを視認することができる。
[第6実施形態]
つぎに、本発明を適用した第6実施形態として示す照明システムについて、図24〜 図27を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
この照明システムは、図24に示すように、基準画像用プロジェクタ2Bによって基準画像2eが投影される平面スクリーン6と、平面スクリーン6に投影された基準画像2eを撮影する撮影手段としてのカメラ装置5と、カメラ装置5により生成された撮影データによって取得された平面スクリーン6に投影されている基準画像2eと、基準画像データ生成部32により生成された基準画像とを一致させるように、基準画像用プロジェクタ2Bから投影される基準画像を歪ませる基準画像歪み補正手段としての基準画像歪み補正パラメータ算出部54及び基準画像データ歪み補正部55を備える。
このような照明システムにおいては、ユーザによって投影範囲2cを設定するに際して、図25に示すように、平面スクリーン6を設置する。この平面スクリーン6の設置位置としては、投影光2aの投影対象となる被投影物体3などの設置予定位置とする。なお、この平面スクリーン6は、携帯性を考慮して、収納式であることが望ましい。
カメラ装置5は、CCD等の撮像素子や光学部品等からなる撮像部61と、撮像部61によって撮像された撮影画像データ61aを基準画像用制御装置4に出力する撮影画像データ出力部62とを備える。このカメラ装置5は、ユーザの操作位置付近に設置することが望ましく、図25等に示す例では、モニタ装置21上に設置している。このカメラ装置5の設置する場所は、特に限定される必要はなく、ユーザから見た基準画像2eが歪み無く投影されるように基準画像歪み補正パラメータを作成できれば良い。
また、基準画像用制御装置4には、撮影画像データ出力部62から出力された撮影画像データ61aを入力する撮影画像データ入力部63を備える。この基準画像用制御装置4において、基準画像歪み補正パラメータ算出部54は、撮影画像データ入力部63から出力された撮影画像データ63aを用いて、基準画像2eの歪み補正のための基準画像歪み補正パラメータ54aを算出する。このとき、基準画像歪み補正パラメータ算出部54は、カメラ装置5により生成された撮影画像データ61aによって取得された平面スクリーン6に投影されている基準画像2eを、所定形状の投影可能範囲2b’となるような基準画像歪み補正パラメータ54aを作成する。すなわち、基準画像歪み補正パラメータ算出部54は、平面スクリーン6に表示されている歪んだ基準画像2eを、基準画像データ生成部32により生成された基準画像とを一致させる。これによって、基準画像歪み補正パラメータ算出部54は、平面スクリーン6に表示された基準画像2eを、液晶パネル21aに表示させる基準画像23cと同様の歪みのない状態とさせる。
そして、基準画像用制御装置4は、基準画像歪み補正パラメータ54aを用いて基準画像データ32aに対して歪み補正処理である座標変換を行って、基準画像歪み補正データ55aを基準画像データ描画部33に供給する。基準画像描画データ33aに従って基準画像用プロジェクタ2Bから平面スクリーン6に投影をすることによって、液晶パネル21aに表示された基準画像23cと、平面スクリーン6に表示される基準画像2eとは、ユーザが基準画像の視認した感覚において一致されることができる。
具体的には、図25に示すように、先ず、歪み補正処理を施していない基準画像データ32aを用いて基準画像用プロジェクタ2Bから基準画像2eを平面スクリーン6に投影する。このとき、台形状に基準画像2eが歪むと、当該歪みのある基準画像2eをカメラ装置5によって撮影して、撮影画像データ61aを基準画像歪み補正パラメータ算出部54に供給する。
これに対し、照明システムは、図26に示すように、カメラ装置5で撮像した平面スクリーン6上における基準画像2eの投影可能範囲2bを、歪み補正後の新たな投影可能範囲2b’となるように修正することができる。したがって、この照明システムによれば、図27に示すように、液晶パネル21aに表示された基準画像23cと、基準画像用プロジェクタ2Bから投影する基準画像2eとを対応したものとすることができる。
したがって、この照明システムによれば、ユーザの操作位置(観察位置)、投影可能範囲2bの設置位置、投影光2aの投影位置を変更しても、当該投影位置に歪みのない基準画像2eを投影して、簡単に投影範囲2c,2dを設定することができる。
このような照明システムによれば、投影範囲2c,2dを設定する前に、被投影物体3a,3b等の設置位置に平面スクリーン6を設置して、自動的に基準画像2eの歪みを補正した上で、基準画像2eを投影して投影範囲2c,2dを設定させることができ、より簡単に投影範囲2c,2dの設定を行うことができる。
また、この照明システムによれば、カメラ装置5で撮影した基準画像2eに歪みがあった場合には、歪みが無くなるように基準画像データ32aを自動的に補正することができる。これにより、各種パラメータの入力や基準画像用プロジェクタ2B等の配置精度の誤差(実際の配置位置と、入力パラメータの差異)によるキャリブレーションを省略することができる。
[第7実施形態]
つぎに、本発明を適用した第7実施形態として示す照明システムについて、図28〜図30を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
この照明システムにおける照明制御装置1は、図28に示すように、投影範囲2cを特定する条件を入力する投影範囲識別条件設定部71と、投影範囲識別条件設定部71で入力された条件に従って投影範囲2cを識別する投影範囲識別部72とを備える。この照明制御装置1は、投影範囲識別部72により識別された投影範囲2cに対応して投影光データを補正し、プロジェクタ2から光を投影するものである。この照明制御装置1は、上述したカメラ装置5を用いずに、自動的に投影範囲2cを設定するものである。
この照明システムは、図29に示すように、プロジェクタ2の投影可能範囲2bを任意サイズの升目状に分割し、当該各升目を指定することにより投影範囲2cを設定する。この図29の例では、照明制御装置1において、投影範囲識別条件設定部71は、形状描画入力部20と同様のマウスで構成され、モニタ装置21上に升目を表示し、各升目をマウス操作に応じて指定する。これにより、マウスにより指定された升目に相当する被投影物体3上又は空間に対して、投影範囲2cを設定することができる。なお、図29の例では、光を投影する前の升目のみを示している。
また、他の例としては、図30に示すように、モニタ装置21上に骨格線23dを描く操作をさせ、当該骨格線23dから所定幅の範囲を投影範囲23eとして設定できるようにしても良い。ここで、設定アイコン23fをモニタ装置21上に表示し、マウス操作に応じて骨格線23dの終点及び視点、太さ、骨格線23dに対する投影範囲2cの幅、投影光の特性を指定することにより、被投影物体3上に投影範囲2cを設定することができる。
この升目又は骨格線を中心とした所定範囲により投影範囲2cを指定した情報は、投影範囲識別条件設定部71により、投影範囲識別条件パラメータ71aとして投影範囲識別部72に供給される。投影範囲識別部72は、投影範囲識別条件パラメータ71aを用いて、投影範囲2cとして指定された升目及び骨格線を中心とした所定範囲と投影可能範囲2bにおける位置との対応関係を識別する。これにより、照明システムは、実際の投影範囲2cを認識して、投影範囲識別パラメータ72aを生成して、投影光データ補正部13に供給する。この投影範囲識別部72は、投影範囲パラメータ12aと同様に、プロジェクタ2の投影可能範囲2bにおける座標によって光が投影される投影範囲2c又は非投影範囲を表したデータである。これにより、投影光データ補正部13は、投影範囲識別パラメータ72aを用いて投影光データ11aを補正して、投影光補正データ13aを生成することができる。
このような照明システムによれば、カメラ装置5により被投影物体3を撮像しなくても、投影範囲識別条件設定部71により投影範囲2cを指定することにより、簡単に投影範囲2cを設定することができる。
[第8実施形態]
つぎに、本発明を適用した第8実施形態として示す照明システムについて、図31〜図35を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
この照明システムは、図31に示すように、カメラ装置5によって生成した撮影画像データ61aを照明制御装置1の撮影画像データ入力部63に出力し、撮像画像データ表示部86によって撮影画像データ61aを用いた表示を行う。なお、この撮像画像データ表示部86は、液晶パネル21aと兼用となっている液晶ディスプレイとなる。
また、この照明システムは、カメラ装置5の位置姿勢及び仕様を含む撮影パラメータを入力する撮影パラメータ入力手段としての撮影パラメータ入力部81と、プロジェクタ2の位置姿勢及び仕様を含む投影パラメータを入力する投影光投影パラメータ入力手段としての投影光投影パラメータ入力部82と、プロジェクタ2の投影範囲2cの状態を把握するために、仮想的に設定した平面領域の位置姿勢と大きさとを入力する仮想平面パラメータを入力する仮想平面パラメータ入力手段としての仮想平面パラメータ入力部83と、撮影パラメータ、投影光投影パラメータ及び仮想平面パラメータに基づいて、仮想平面上において投影光がカメラ装置5の撮影範囲と一致するように、投影光データ11aを補正する投影光データ補正手段としての投影光歪み補正パラメータ演算部84及び投影光データ歪み補正部85とを備える。
撮影パラメータ入力部81、投影光投影パラメータ入力部82及び仮想平面パラメータ入力部83は、プロジェクタ2から投影される投影範囲2cの歪みに影響するパラメータを入力する。具体的には、ユーザが操作するキーボード及び当該キーボード操作を認識する入力インターフェースや、各種パラメータが格納された記録媒体を読み取る機構、外部から送信された各種パラメータを受信する機構などで構成される。
撮影パラメータは、投影範囲2cの歪み状態に影響を与える情報として、カメラ装置5の位置姿勢及び仕様(カメラ画角など)を含む。なお、撮影パラメータとしては、更に他の詳細な情報を含めても良い。
投影光投影パラメータは、投影範囲2cの歪み状態に影響を与える情報として、投影光2aの投影対象である被投影物体3に対するプロジェクタ2との位置(座標情報)、姿勢(回転角情報)を含む。また、この投影光投影パラメータとしては、投影範囲2cの歪み状態に影響を与えるプロジェクタ2の仕様として、投影画角、バックフォーカス、打ち込み角などを含む。なお、投影光投影パラメータとしては、プロジェクタ2の仕様として更に他の詳細な情報を含めても良い。
仮想平面パラメータは、投影光2aが投影される仮想平面を特定するパラメータであり、当該仮想平面を構成する座標群情報である。この仮想平面パラメータは、カメラ装置5に正対した位置であり、例えば被投影物体3に対して投影範囲2を設定する使用場面においては、被投影物体3の設置位置に仮想平面を設定するような情報となる。
投影光歪み補正パラメータ演算部84は、撮影パラメータ、投影光投影パラメータ、仮想平面パラメータから、投影光歪み補正パラメータ84aを算出して出力する。この投影光歪み補正パラメータ84aは、カメラ装置5及びプロジェクタ2の位置姿勢及び仕様、仮想平面の位置によって投影範囲2cに歪みが発生するものの、投影光データ11aに対して歪みを与えることによって、仮想平面上において投影光2aがカメラ装置5の撮影範囲と一致するように、投影光データ11aを補正する。
具体的には、先ず、投影光歪み補正パラメータ演算部84は、図32に示すように、仮想平面パラメータ及び撮影パラメータを用いて、カメラ装置5における撮像部61の画角及びカメラ装置5に対する仮想平面2fの位置から、仮想平面上のカメラ装置5の撮影範囲5aを求める。そして、投影光歪み補正パラメータ演算部84は、長方形の2次元画像である仮想平面2f上の投影可能範囲2bの座標情報と、仮想平面2fにおける撮影範囲5aに対して一致するような補正後の投影可能範囲2bの座標情報との対応関係を示す投影光歪み補正パラメータ84aを演算する。
投影光データ歪み補正部85は、投影光データ生成部11から供給された投影光データ11aに対して、投影光歪み補正パラメータ演算部84から供給された投影光歪み補正パラメータ84aを用いた座標変換を行う。これによって、投影光データ11aは、プロジェクタ2によって投影光2aを投影した時に、ユーザからは歪み無く見えるような投影範囲2cを投影できる投影光歪み補正データ85aを算出して、投影光データ補正部13に供給する。
このように、照明システムは、ある仮想平面2fにおけるカメラ装置5の撮影範囲5aが規定され、プロジェクタ2から投影光2aを投影しても、撮影範囲5aに対して台形状に歪んだ投影可能範囲2bとなってしまう。これに対し、照明システムは、図33に示すような被投影物体3に対し、投影可能範囲2bと撮影範囲5aと一致させることによって、図34,35に示すように投影範囲2c−1,2c−2に歪みが無くすことができる。なお、図35は、マウスに代えてペン21bを用いた例を示している。
したがって、液晶パネル21aにカメラ装置5によって撮像された撮影画像データ61aを表示した状態にて、ペン21bによって液晶パネル21aに対して輪郭画像23a,23bを指定させるだけで、図34及び図35のように、当該輪郭画像23a,23bに対応した投影範囲2c−1、2c−2を形成することができる。具体的には、被投影物体3a,3bといった実際に投影範囲2c−1、2c−2を形成したい物体をカメラ装置5によって撮影して液晶パネル21aに表示した状態にて、当該液晶パネル21aに対して操作をさせることで、液晶パネル21a上で設定した輪郭画像23a,23bと実際の投影範囲2c−1、2c−2との対応関係の精度を高くできる。
[第9実施形態]
つぎに、本発明を適用した第9実施形態として示す照明システムについて、図36〜図46を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
第9実施形態として示す照明システムは、上述した図31の照明システムに加えて、投影範囲2cを抽出する条件を設定する投影範囲抽出設定手段としての投影範囲抽出設定部91と、投影範囲抽出設定部91により設定された条件に従ってカメラ装置5により生成された撮影データを解析して、投影範囲2cと当該投影範囲以外の非投影範囲とを分別する分別手段としての投影範囲分別部92とを備える。この照明システムは、投影光データ補正部13によって、投影範囲分別部92により分別された投影範囲と非投影範囲とに基づいて、投影光データを補正する投影光歪み補正データ85aを補正する。
投影範囲抽出設定部91は、カメラ装置5によって撮影された撮影画像データ61aを解析して、投影光を投影する投影範囲2cを抽出するための条件として、色によって投影範囲2cを抽出する近似色抽出、形状によって投影範囲2cを抽出する形状抽出、明度によって投影範囲2cを抽出する明度抽出などの抽出方法、当該抽出方法における閾値等を設定する。
投影範囲抽出設定部91は、例えば、ユーザが操作するキーボード及び当該キーボード操作を認識する入力インターフェースや、各種パラメータが格納された記録媒体を読み取る機構、外部から送信された各種パラメータを受信する機構などで構成される。投影範囲抽出設定部91により設定された投影範囲2cの抽出条件は、投影範囲抽出パラメータ91aとして、投影範囲分別部82に供給される。
投影範囲分別部82は、投影範囲抽出パラメータ91aに従って、撮影画像データ入力部63から供給された撮影画像データ63aを解析する。この解析の結果、投影範囲分別部82は、投影範囲抽出パラメータ91aに合致した投影範囲を表す座標情報としての投影範囲分別パラメータ92aを投影光データ補正部13に供給する。これにより、照明システムは、投影光データ補正部13によって、投影範囲抽出設定部91が設定した抽出条件に合致した投影範囲2cのみを投影光によって投影する投影光補正データ13aを作成することができる。
具体的には、図37に示すように、被投影物体3a,3bに対して投影範囲2cを設定するために、カメラ装置5は、被投影物体3a,3bを含む撮影画像データ61aを生成し、撮影画像データ入力部63に供給する。そして、撮影画像データ入力部63から撮像画像データ表示部86に供給された撮影画像データ63aを用いて、液晶パネル21aと兼用とされた撮像画像データ表示部86は、被投影物体3a,3bを示す物体画像5cを含む撮像画像を表示する。一方、投影範囲分別部82は、撮影画像データ63aを入力すると、当該撮影画像データ63aを投影範囲抽出パラメータ91aに従って解析して、投影範囲2cと非投影範囲とを分別する。
ここで、投影範囲2cの抽出条件が、「形状抽出処理」、「立方体領域を投影範囲2c、立方体領域以外を非投影範囲」する投影範囲抽出パラメータ91aが投影範囲分別部92に供給されているものとする。
このような環境下において、投影範囲分別部92は、立方体の物体画像5cを含む撮影画像データ63aが供給される。そして、投影範囲分別部92は、エッジ抽出処理によって撮影画像データ63aの全体に亘る形状エッジを認識し、立方体領域を投影範囲2cとし立方体領域以外を非投影範囲とする。
このように投影範囲分別部92によって取得した投影範囲の分別結果は、図38に示すように、液晶パネル21a上に、輪郭情報5c’として表示される。また、この分別結果を表す投影範囲パラメータ82aは、投影光データ補正部13に供給される。
これによって、照明システムは、投影範囲パラメータ82aに従って投影光データ補正部13が投影光補正データ13aを作成して、投影光補正データ描画部14及びプロジェクタ2を動作させて、立方体領域の投影範囲に投影光を投影する投影光2aを生成することができる。この結果、液晶パネル21aには、被投影物体3a,3bの投影範囲内のみに投影光が投影させることができる。
この照明システムは、図39に示すように、被投影物体3a,3bの後方に、色抽出処理の抽出精度を高めるためのブルーシートを配置しても良い。この場合、投影範囲抽出設定部91は、投影範囲の抽出条件が、「色抽出処理」、「青領域を非投影範囲、青領域以外を投影範囲2c」する投影範囲抽出パラメータ91aを設定して、投影範囲分別部92に供給する。その結果、投影範囲分別部92は、撮影画像データ63aに対して青領域と青領域以外とを分別する色抽出処理を施して、被投影物体3a,3bの輪郭情報5c’を投影範囲パラメータ82aとして作成することができる。
また、この照明システムにおいては、図40に示すように、被投影物体3a,3bを含むカメラ装置5の撮影範囲5aと、プロジェクタ2の投影可能範囲2bとを一致させるように投影光データ歪み補正部75によって投影光補正データ75aを作成する。これによって、液晶パネル21aには、当該液晶パネル21a上で確認した分別結果と、当該分別結果に従って自動的に設定された投影範囲に投影光を投影した結果としての物体画像5cを含む画像とを表示することができる。
このような照明システムによれば、投影対象である被投影物体3a,3bを撮影した撮影画像データ61aを活用して、画像処理技術により特定の条件部分を抽出して、当該抽出領域を投影範囲2cとすることができる。これにより、投影範囲2cの設定を自動化することができる。
また、この照明システムは、投影範囲抽出設定部91によって投影範囲2cを抽出する条件として、図41に示すように被投影物体3に点状のマーカ3cを貼り付け、当該点状のマーカ3cを中心とした所定範囲を投影範囲2cとして設定しても良い。そして、この条件を表す投影範囲抽出パラメータ91aが投影範囲分別部92に供給された状態にて、撮影画像データ63aが供給されると、投影範囲分別部92は、撮影画像データ63aを解析して、点状のマーカ3cの位置を認識する。そして、投影範囲分別部92は、マーカ3cを中心とした所定の円形範囲を投影範囲2cとして設定し、それ以外を非投影範囲とする投影範囲分別パラメータ92aを生成して、投影光データ補正部13に供給する。これにより、図42に示すように、被投影物体3上のマーカ3cを含む所定の円形範囲を投影範囲2c−1とし、それ以外を投影範囲2c−2とすることができる。なお、点状のマーカ3cに対して設定する投影範囲2cの範囲は、ユーザの操作に応じて任意の大きさに設定できることが望ましい。また、投影範囲2cの形状は、丸形状に限らず、四角形状などの任意の形状をユーザの操作に応じて設定できることが望ましい。
更に、この照明システムは、投影範囲抽出設定部91によって投影範囲2cを抽出する条件として、図43に示すように被投影物体3に線状のマーカ3cを貼り付け、当該マーカ3cを骨格線とした所定幅の範囲を投影範囲2cとすることを設定しても良い。そして、この条件を表す投影範囲抽出パラメータ91aが投影範囲分別部92に供給された状態にて、撮影画像データ63aが供給されると、投影範囲分別部92は、撮影画像データ63aを解析して、線状のマーカ3cの位置(始点、終点、長さ)を認識する。そして、投影範囲分別部92は、マーカ3cを骨格線とした所定幅の範囲を投影範囲2cとし、それ以外を非投影範囲とする投影範囲分別パラメータ92aを生成して、投影光データ補正部13に供給する。これにより、図44に示すように、被投影物体3上のマーカ3cを含む所定幅の範囲を投影範囲2c−1とし、それ以外を投影範囲2c−2とすることができる。なお、線状のマーカ3cに対して設定する投影範囲2cの幅は、ユーザの操作に応じて任意の大きさに設定できることが望ましい。
更にまた、図45及び図46に示すように、マーカ3cを中心又は骨格とした所定範囲を投影範囲2cとした後に、マーカ3cを取り外しても、マーカ3cに基づいて投影範囲2cを保持することができるとしても良い。このために、照明制御装置1は、投影範囲分別部92によって生成された投影範囲分別パラメータ92aを記録しておく手段を備える必要がある。
更にまた、複数のカメラ装置5により被投影物体3を撮像した撮影画像データ63aを用いて、当該被投影物体3の3次元形状をスキャンして、被投影物体3の3次元形状を多うように投影範囲2cを決定しても良い。
[第10実施形態]
つぎに、本発明を適用した第10実施形態として示す照明システムについて、図47〜図52を参照して説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
第9実施形態として示す照明システムは、図47に示すように、投影光データ補正部13に、ユーザの操作に従って投影範囲2cの境界を修正する投影範囲修正部101を接続した点で、図4に示す照明制御装置1とは異なる。
また、この照明システムは、図48に示すように、上述した図36の照明システムに加えて、ユーザの操作に従って、投影範囲分別部82により分別された投影範囲と非投影範囲とを修正する修正手段としての投影範囲修正部101を備える構成であっても良い。
この投影範囲修正部101は、ペン21b及び液晶パネル21aや、ユーザが操作するキーボード及び当該キーボード操作を認識する入力インターフェースなどからなる。投影範囲修正部101によって投影範囲2cを修正する場合、照明システムは、投影範囲分別部92にて生成した投影範囲パラメータ82aに従って、液晶パネル21a上に、分別結果としての投影範囲2c及び非投影範囲を表示させる。そして、投影範囲修正部101を構成するペン21bをユーザが操作して、投影範囲2c又は非投影範囲を変更する操作を行うことを投影範囲修正部101が認識する。具体的には、投影範囲2c又は非投影範囲を表す座標情報を変更する旨のコマンドを投影範囲修正部101が発生させて、投影光データ補正部13に供給する。
投影光データ補正部13は、投影範囲2c又は非投影範囲を変更するコマンドが供給されると、投影範囲パラメータ82aに対して修正処理を行う。具体的には、投影範囲パラメータ82aを構成する修正前の投影範囲2c非投影範囲の座標情報を、修正後の投影範囲2c及び非投影範囲の座標情報に変換する。そして、投影光データ補正部13は、修正後の投影範囲パラメータ82aを用いて、投影光補正データ85aを補正して投影光補正データ13aを作成することができる。
このように、照明システムによれば、図4又は図36に示した照明システムによって自動的に設定した投影範囲2c及び非投影範囲を、ユーザの操作に応じて投影範囲修正部101により修正できる。したがって、この照明システムによれば、より簡単に投影可能範囲2bのうちの投影範囲2cを設定することができる。
具体的には、図49に示すように、液晶パネル21a上に投影範囲2cとなる被投影物体画像24を表示していて、ポインタ26を移動させる操作をして当該被投影物体画像24を囲む選択領域25を拡大又は縮小させたことを投影範囲修正部101により検出する。これにより、投影範囲修正部101は、ユーザの操作に応じて投影範囲2cの修正をすることができる。例えば選択領域25をポインタ26の操作により拡大した場合には、投影範囲修正部101は、被投影物体3に投影していた投影範囲2c−1を、拡大した投影範囲2c’−1とすることができる。
他の具体例としては、図50に示すように、被投影物体画像24に沿った選択領域25を設定し、当該選択領域25の一部をポインタ26により選択して、選択領域25を変形させることにより、投影範囲2cの修正をしても良い。投影範囲修正部101は、例えば選択領域25の一部を図面上の左側にずらした場合には、当該一部に相当する投影範囲2c−1を変形した投影範囲2c’−1とすることができる。
他の具体例としては、図51に示すように被投影物体3に対して基準画像2eを投影しており、液晶パネル21a上に基準画像23cを表示している時に、図52に示すように、ユーザの形状描画入力部20と同様のマウスの操作によって液晶パネル21a上にて基準画像23cを変形させたとする。このようなユーザの操作に応じて、投影範囲修正部101は、投影範囲2cを変形しても良い。図52の例では、投影範囲修正部101は、被投影物体3の腕部分に相当する基準画像23cを変形させる操作を検出して、当該基準画像2eを構成する格子を変形させて2e’とし、基準画像2eを構成する格子の歪み方と相似的に投影範囲2c−1に変形させて2c’−2とすることができる。
[第11実施形態]
つぎに、上述した照明システムに対して適用可能な他の実施形態を第11実施形態として説明する。なお、上述した照明システムと同様の部分については同一符号を付することによってその詳細な説明を省略する。
図1〜図52を参照して説明した照明システムにおいては、図53に示すように、投影光データ11aを保存しておいて出力制御を行うことによって、プロジェクタ2から投影する投影光2aを更新するようにしても良い。
この照明システムは、投影光データ11aを保存する投影光データ保存手段としての投影光データ保存部111と、投影光データ保存部111に保存された投影光データ11aの少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影光データ出力設定手段としての投影光データ更新設定部113と、投影光データ更新設定部113により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って投影光データ保存部111に保存された投影光データ11aを出力する投影光データ更新手段としての投影光データ出力更新部112とを備える。
投影光データ保存部111は、パーソナルコンピュータにおけるハードディスク装置や、外部記憶装置などからなる。この投影光データ保存部111には、投影光データ生成部11によって生成された複数の投影光データ11aが供給される。この複数の投影光データ11aとしては、様々な色や輝度、コントラストが投影範囲及び非投影範囲ごとに設定されている。
投影光データ更新設定部113は、ユーザのパーソナルコンピュータに対するキーボード操作などによって、投影光2aの出力順序や出力条件を表す更新情報が設定される。投影光2aの出力順序としては、どのような投影光データ11aを用いた投影光2aを出力するかの順序、各投影光2aの投影時間や更新間隔などが挙げられる。また、投影光2aの出力条件としては、例えば、パーソナルコンピュータを構成するコントローラ114に設けられたボタンが操作された時に投影光データ出力更新部112によって投影光データ11aを読み出して投影光2aを投影開始することや、ボタン操作時に次の投影光データ11aを読み出して投影光2aを更新することなどが挙げられる。
このような照明システムは、予めユーザの操作によって、投影したい投影光2aを選択することによって使用する投影光データ11aを選択し、且つ更新順序や更新条件を設定しておく。そして、投影光データ出力更新部112は、投影光2aの投影を開始するときに、投影光データ更新設定部113によって設定された投影光2aの更新順序や更新条件に従って、投影光データ保存部111から投影光データ11aを読み出して投影光データ補正部13に供給する。これによって、照明システムは、ユーザが設定した投影光2aを所望とする順序及び間隔で投影することができ、投影光2aにおける投影範囲における光特性(色、輝度、コントラスト)を瞬時に変更することができる。
更に、この照明システムは、図54に示すような構成によって、投影範囲パラメータ12aを保存しておいて出力制御を行い、プロジェクタ2から投影する投影光2aのうちの投影範囲及び非投影範囲を更新するようにしても良い。
この照明システムは、投影光データ補正部13により投影範囲を補正するための投影範囲パラメータである投影範囲パラメータ12aを保存する投影範囲パラメータ保存手段としての投影範囲パラメータ保存部121と、投影範囲パラメータ保存部121に保存された投影範囲パラメータ12aの少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影範囲出力設定手段としての投影範囲パラメータ更新設定部123と、投影範囲パラメータ更新設定部123により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って投影範囲パラメータ保存部121に保存された投影範囲パラメータ12aを出力する投影範囲パラメータ更新手段としての投影範囲パラメータ出力更新部122とを備える。
投影範囲パラメータ保存部121は、パーソナルコンピュータにおけるハードディスク装置や、外部記憶装置などからなる。この投影範囲パラメータ保存部121には、投影範囲設定部12によって生成された複数の投影範囲パラメータ12aが供給される。この複数の投影範囲パラメータ12aとしては、様々な形状の投影範囲及び非投影範囲のパターンが含まれる。
投影範囲パラメータ更新設定部123は、ユーザのパーソナルコンピュータに対するキーボード操作などによって、投影範囲パラメータ12aの出力順序や出力条件を表す更新情報が設定される。すなわち、変化させたい投影範囲の順序や条件が更新情報である。投影範囲パラメータ12aの出力順序としては、どのように投影範囲を変化させるかの順序、各投影範囲を維持する投影時間や更新間隔などが挙げられる。また、投影範囲パラメータ12aの出力条件としては、例えば、パーソナルコンピュータを構成するコントローラ114に設けられたボタンが操作された時に投影範囲パラメータ出力更新部122によって投影範囲パラメータ12aを読み出して新たな投影範囲を更新することなどが挙げられる。
このような照明システムは、予めユーザの操作によって、所望の投影範囲を選択することによって使用する投影範囲パラメータ12aを選択し、且つ更新順序や更新条件を設定しておく。そして、投影範囲パラメータ出力更新部122は、投影光2aの投影を開始するときに、投影範囲パラメータ更新設定部123によって設定された投影範囲の更新順序や更新条件に従って、投影範囲パラメータ保存部121から投影範囲パラメータ12aを読み出して投影光データ補正部13に供給する。これによって、照明システムは、ユーザが選択した投影範囲を所望とする順序及び間隔で投影することができ、投影光2aにおける投影範囲を瞬時に変更することができる。
更に、この照明システムは、図55に示すような構成によって、投影光データ補正部13によって投影光データ11aを補正した投影光補正データ13aを保存しておいて出力制御を行っても良い。これにより、照明システムは、プロジェクタ2から投影する投影光2aのうちの投影範囲及び非投影範囲を更新することができる。
この照明システムは、投影光データ補正部13により補正された投影光補正データ13aを保存する投影光補正データ保存手段としての投影光補正データ保存部131と、投影光補正データ保存部131に保存された投影光補正データ13aの少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影光補正データ出力設定手段としての投影光補正データ更新設定部133と、投影光補正データ更新設定部133により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って投影光補正データ保存部131に保存された投影光データを出力する投影光データ更新手段としての投影光補正データ出力更新部132とを備える。
投影光補正データ保存部131は、パーソナルコンピュータにおけるハードディスク装置や、外部記憶装置などからなる。この投影光補正データ保存部131には、投影光データ補正部13によって投影範囲が補正された投影光補正データ13aが供給される。この投影光補正データ13aは、投影光データ補正部13によって新たな投影光補正データ13aが作成される度に投影光補正データ保存部131に蓄積されて、様々な形状の投影範囲及び非投影範囲とされたものが含まれる。
投影光補正データ更新設定部133は、ユーザのパーソナルコンピュータに対するキーボード操作などによって、投影光補正データ13aの出力順序や出力条件を表す更新情報が設定される。すなわち、変化させたい投影範囲の順序や条件が更新情報である。投影光補正データ13aの出力順序としては、どのように投影範囲を変化させるかの順序、各投影範囲を維持する投影時間や更新間隔などが挙げられる。また、投影光補正データ13aの出力条件としては、例えば、パーソナルコンピュータを構成するコントローラ114に設けられたボタンが操作された時に投影光補正データ出力更新部132によって投影光補正データ13aを読み出して新たな投影範囲に更新することなどが挙げられる。
このような照明システムは、予めユーザの操作によって、所望の投影範囲を選択することによって投影光補正データ13aを選択し、且つ更新順序や更新条件を設定しておく。そして、投影光補正データ出力更新部132は、投影光2aの投影を開始するときに、投影光補正データ更新設定部133によって設定された投影範囲の更新順序や更新条件に従って、投影光補正データ保存部131から投影光補正データ13aを読み出して投影光補正データ描画部14に供給する。これによって、照明システムは、ユーザが選択した投影範囲を所望とする順序及び間隔で投影することができ、投影光2aにおける投影範囲を瞬時に変更することができる。
また、この照明システムによれば、投影範囲を切り替える度に投影光データ補正部13によってトリミング処理を行う必要がないので、投影範囲を切り替える処理負担を軽減できる。特に、この照明システムは、数秒といった短い時間間隔でスライドショーのように投影範囲を切り替える場合でも、高い処理負荷となることはない。
更に、この照明システムは、図56に示すような構成によって、基準画像データ32aを保存しておいて出力制御を行い、基準画像用プロジェクタ2Bによって投影する基準画像2e及び液晶パネル21aに表示する基準画像23cを更新するようにしても良い。
この照明システムは、基準画像用制御装置4に、基準画像データ生成部32によって生成された基準画像データ32aを保存する基準画像データ保存手段としての基準画像データ保存部141と、基準画像データ保存部141に保存された基準画像データ32aの少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する基準画像データ出力設定手段としての基準画像データ更新設定部143と、基準画像データ更新設定部143により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って基準画像データ保存部141に保存された基準画像データ32aを出力する基準画像更新手段としての基準画像データ出力更新部142とを備える。
基準画像データ保存部141は、パーソナルコンピュータにおけるハードディスク装置や、外部記憶装置などからなる。この基準画像データ保存部141には、基準画像データ生成部32によって生成された基準画像データ32aが供給される。この基準画像データ32aは、様々な寸法の格子柄、格子点のものが含まれる。
基準画像データ更新設定部143は、ユーザのパーソナルコンピュータに対するキーボード操作などによって、基準画像データ32aの出力順序や出力条件を表す更新情報が設定される。すなわち、変化させたい基準画像の順序や条件が更新情報である。基準画像データ32aの出力順序としては、どのように基準画像を変化させるかの順序、投影時間や更新間隔などが挙げられる。また、基準画像データ32aの出力条件としては、例えば、パーソナルコンピュータを構成するコントローラ114に設けられたボタンが操作された時に基準画像データ出力更新部142によって基準画像データ32aを読み出して新たな基準画像に更新することなどが挙げられる。
このような照明システムは、予めユーザの操作によって、所望の基準画像を選択することによって基準画像データ32aを選択し、且つ更新順序や更新条件を設定しておく。そして、基準画像データ出力更新部142は、投影光2aの投影を開始するときに、基準画像データ更新設定部143によって設定された基準画像の更新順序や更新条件に従って、基準画像データ保存部141から基準画像データ32aを読み出して基準画像データ描画部33に供給する。これによって、照明システムは、基準画像用プロジェクタ2Bによって、ユーザが選択した基準画像を所望とする順序及び間隔で投影することができると同時に、基準画像表示部31によって液晶パネル21a上の基準画像を切り替えることができる。
したがって、この照明システムによれば、コントローラ114のボタン操作のみによって瞬時に所望とする基準画像を投影することができ、より簡単に投影範囲を設定することができる。
更に、この照明システムは、図57に示すような構成によって、基準画像データ32aを保存しておいて出力制御を行い、単一のプロジェクタ2によって投影する基準画像2e及び液晶パネル21aに表示する基準画像23cを更新するようにしても良い。
この照明システムは、照明制御装置1に、基準画像データ保存部141,基準画像データ出力更新部142,基準画像データ更新設定部143を備え、基準画像データ描画部33からプロジェクタ2及び基準画像表示部41に基準画像描画データ33aを供給し、基準画像2eを投影すると共に液晶パネル21a上に表示できる。
更に、この照明システムは、図58に示すような構成によって、投影光描画データを保存しておいて、プロジェクタ2に出力するようにしても良い。
この照明システムは、投影光補正データ描画部14により生成された投影光描画データ14aを保存する投影光描画データ保存手段としての投影光描画データ保存部153と、投影光描画データ保存部153に保存された投影光描画データ14aを外部記憶媒体に記憶する投影光描画データ外部媒体記録部152と、当該外部記憶媒体に記憶された投影光描画データ14aをプロジェクタ2に出力する投影光描画データ出力部151とを備える。
この照明システムは、パーソナルコンピュータにおけるハードディスク装置に相当する投影光描画データ保存部153によって、投影光補正データ描画部14で描画処理がなされた投影光描画データ14aを保存すると、当該投影光描画データ14aを投影光描画データ外部媒体記録部152に記録する。
投影光描画データ外部媒体記録部152としては、汎用のDVDなどのメディアが挙げられる。また、投影光描画データ出力部151としては、投影光描画データ外部媒体記録部152であるDVDが装着された時に当該DVDに記録された投影光描画データ14aを再生して、プロジェクタ2に出力するDVDプレーヤが挙げられる。
このような照明システムによれば、投影光描画データ14aを外部記録媒体に記録させることによって、投影光2aを投影させる度に投影光補正データ描画部14で描画処理を行う必要が無い。これによって、照明システムの装置構成を簡素化できる。
また、この照明システムは、図59に示すように、投影光補正データ描画部14に、投影光補正データ保存部131,投影光補正データ出力更新部132,投影光補正データ更新設定部133を接続して、ユーザが設定した順序又は条件によって投影光補正データ13aを投影光補正データ描画部14に供給する。これによって、照明システムは、投影光補正データ13aによって描画された投影光描画データ14aを投影光描画データ保存部153に保存して、投影光描画データ外部媒体記録部152に記録することができる。
このように投影光補正データ13aを切り替えるのではなく、上述したように、投影範囲パラメータ12aや投影光データ11aを切り替えても、同様に投影光描画データ14aを保存、記憶して、投影光描画データ出力部151によってプロジェクタ2に出力することもできる。
更に、この照明システムは、図60〜図63に示すように、複数のプロジェクタ2_1,2_2,2_3を備えていても良い。このような照明システムは、所謂マルチプロジェクションと称される。
図60に示す照明システムは、投影範囲設定部12によって、プロジェクタ2_1,2_2,2_3ごとの投影範囲パラメータ12a_1,12a_2,12a_3を生成する。これら投影範囲パラメータ12a_1,12a_2,12a_3は、それぞれユーザの操作によって異なる投影範囲に設定される。
そして、投影光データ補正部13は、投影光データ11aに対して、投影範囲パラメータ12a_1,12a_2,12a_3ごと補正を行って、プロジェクタ2_1,2_2,2_3ごとの投影光補正データ13a_1,13a_2,13a_3とする。これらの投影光補正データ13a_1,13a_2,13a_3は、プロジェクタ2_1,2_2,2_3にそれぞれ接続された投影光補正データ描画部14_1,14_2,14_3に供給されて、描画処理を行ってプロジェクタ2_1,2_2,2_3に供給する。
このような照明システムによれば、異なるプロジェクタ2_1,2_2,2_3のそれぞれによって、複数の投影範囲を投影することができる。
また、図61に示す照明システムは、投影光データ生成部11によってプロジェクタ2_1,2_2,2_3ごとの投影光データ11a_1,11a_2,11a_3を生成する。各投影光データ11a_1,11a_2,11a_3は、プロジェクタ2_1,2_2,2_3ごとに輝度や色が異なったものとなっている。
この照明システムは、投影光データ補正部13に投影光データ11a_1,11a_2,11a_3が供給される。すると、投影光データ補正部13によって、投影範囲パラメータ12a_1を用いて投影光データ11a_1を補正して、投影光補正データ13a_1を生成して、投影光補正データ描画部14_1に供給する。同時に、投影光データ補正部13は、投影光データ補正部13によって、投影範囲パラメータ12a_2を用いて投影光データ11a_2を補正して、投影光補正データ13a_2を生成して、投影光補正データ描画部14_2に供給する。同時に、投影光データ補正部13は、投影光データ補正部13によって、投影範囲パラメータ12a_3を用いて投影光データ11a_3を補正して、投影光補正データ13a_3を生成して、投影光補正データ描画部14_3に供給する。
このような照明システムによれば、異なる投影光データ11a_1,11a_2,11a_3をそれぞれ設定して、プロジェクタ2_1,2_2,2_3のそれぞれによって、複数の投影範囲を投影することができる。
更に、図62に示す照明システムは、プロジェクタ2_1,2_2ごとに、パーソナルコンピュータである照明制御装置1_1,1_2を設けたものである。このような照明制御装置1_1,1_2は、それぞれ、投影光データ生成部11,投影範囲設定部12,投影光データ補正部13,投影光補正データ描画部14を備える。更に、照明制御装置1_1,1_2は、相互に投影光補正データ描画部14からプロジェクタ2_1,2_2に供給する投影光描画データの同期を取る同期処理部161_1,161_2を備える。これらの同期処理部161_1,161_2は、相互に接続されて、同じクロック信号に従って投影光補正データ描画部14_1,14_2に投影光描画データの出力コマンドを与える。これによって、照明制御装置1_1,1_2は、プロジェクタ2_1,2_2に対して同期が取れた投影光2aをそれぞれ出力させることができる。
更に、図63に示す照明システムは、投影範囲設定部12が除かれた照明制御装置1_1,1_2にそれぞれ接続されたパーソナルコンピュータとしてマスターPC7を備える。このマスターPC7は、照明制御装置1_1,1_2をスレーブとして、照明制御装置1_1,1_2の投影光データ補正部13及び同期処理部161_1,161_2を制御する。
マスターPC7は、投影範囲設定部12を備える。この投影範囲設定部12は、ユーザの操作によって、プロジェクタ2_1,2_2のそれぞれに形成させる投影範囲パラメータ12aが設定される。また、マスターPC7は、同期処理部161_1,161_2をそれぞれ制御するための同期操作部162と同期信号生成部163とを備える。このマスターPC7は、ユーザの操作に従って同期操作部162が投影光補正データ描画部14の同期動作を設定する。すなわち、プロジェクタ2_1,2_2が投影光2aをそれぞれ投影するタイミングを同期させるために、それぞれの投影光補正データ描画部14の動作時間間隔などを設定する。そして、同期信号生成部163は、同期操作部162によって設定された同期動作に従って同期信号を同期処理部161_1,161_2に供給して、それぞれの投影光補正データ描画部14の同期を取る。
このようなマスターPC7は、投影範囲設定部12によって、プロジェクタ2_1によって形成したい投影範囲を示す投影範囲パラメータ12aを照明制御装置1_1の投影光データ補正部13に供給し、プロジェクタ2_2によって形成させる投影範囲の投影範囲パラメータ12aを照明制御装置1_2の投影光データ補正部13に供給する。そして、マスターPC7は、照明制御装置1_1,1_2に投影範囲パラメータ12aを出力すると、同期信号生成部163が同期処理部161_1,161_2を制御することによって、投影光補正データ描画部14の同期を取って、プロジェクタ2_1,2_2を駆動させる。
更に、この照明システムは、投影光として映像光を投影するようにしても良い。この照明システムは、図64及び図65に示すように、照明制御装置1と同じ構成ではあるが映像を扱う構成とされた部分を「映像制御装置1’」といったように、符号に「’」を付して図示している。
図64に示す照明システムは、映像データ生成部11’によって映像データ11a’を生成すると共に、映像投影範囲設定部12’によって投影範囲パラメータ12a’を設定する。これに応じて、照明システムは、映像データ補正部13’により、所定の映像範囲(映像トリミング領域)を示す映像補正データ13a’を作成する。これによって、映像補正データ13a’を用いて、映像描画部14’が映像描画データ14a’を作成してプロジェクタ2’を駆動する。これによって、照明システムは、プロジェクタ2’から、映像範囲が設定された映像光を投影することができる。
図65に示す照明システムは、図48に示した照明システムを映像に応用したものである。この照明システムは、撮影パラメータ、映像投影パラメータ、仮想平面パラメータによって映像歪み補正パラメータ演算部84’が映像歪み補正パラメータ84a’を演算して、映像データ歪み補正部85’が映像データ11a’に対して映像歪み補正処理(テクスチャマッピング処理)を行う。また、この照明システムは、カメラ装置5によって撮影した撮影画像データ61aを撮像画像データ表示部86によって表示させると共に、映像投影範囲抽出設定部91’の抽出条件に従って撮影画像データ61aから映像範囲と非映像範囲とを分別して、投影範囲パラメータ82a’を映像データ補正部13’に与える。この映像範囲と非映像範囲とは、映像投影範囲修正部101’によって、ユーザの操作に応じた修正が可能となる。そして、照明システムは、映像データ歪み補正部85’が補正した映像歪み補正データ75a’に対して、映像データ補正部13’が投影範囲パラメータ82a’に従ってトリミング(補正)処理をして映像範囲を示す映像補正データ13a’を作成することができる。
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
1 照明制御装置
1’ 映像制御装置
2 プロジェクタ
2A 投影光用プロジェクタ
2B 基準画像用プロジェクタ
2a 投影光
2b 投影可能範囲
2c,2d 投影範囲
2e 基準画像
2f 仮想平面
3’ 壁面
3 被投影物体
4 基準画像用制御装置
5 カメラ装置
6 平面スクリーン
11 投影光データ生成部
11’ 映像データ生成部
12 投影範囲設定部
12’ 映像投影範囲設定部
13 投影光データ補正部
13’ 映像データ補正部
14 投影光補正データ描画部
14’ 映像描画部
20 形状描画入力部
21 モニタ装置
21a 液晶パネル
21b ペン
23a,23b 輪郭画像
23c 基準画像
23d 骨格線
23e 投影範囲
23f 設定アイコン
24 被投影物体画像
25 選択領域
26 ポインタ
31 基準画像表示部
32 基準画像データ生成部
33 基準画像データ描画部
41 基準画像表示部
51 基準画像投影パラメータ入力部
52 操作位置パラメータ入力部
53 仮想平面パラメータ入力部
54 基準画像歪み補正パラメータ算出部
55 基準画像データ歪み補正部
61 撮像部
62 撮影画像データ出力部
63 撮影画像データ入力部
71 投影範囲識別条件設定部
72 投影範囲識別部
75 投影光データ歪み補正部
81 撮影パラメータ入力部
82 投影光投影パラメータ入力部
82 投影範囲分別部
83 仮想平面パラメータ入力部
84 補正パラメータ演算部
85 投影光データ歪み補正部
86 撮像画像データ表示部
91 投影範囲抽出設定部
91’ 映像投影範囲抽出設定部
92 投影範囲分別部
101 投影範囲修正部
101’ 映像投影範囲修正部
111 投影光データ保存部
112 投影光データ出力更新部
113 投影光データ更新設定部
114 コントローラ
121 投影範囲パラメータ保存部
122 投影範囲パラメータ出力更新部
123 投影範囲パラメータ更新設定部
114 コントローラ
131 投影光補正データ保存部
132 投影光補正データ出力更新部
133 投影光補正データ更新設定部
141 基準画像データ保存部
142 基準画像データ出力更新部
143 基準画像データ更新設定部
151 投影光描画データ出力部
152 投影光描画データ外部媒体記録部
153 投影光描画データ保存部
161 同期処理部
162 同期操作部
163 同期信号生成部

Claims (19)

  1. 任意の空間と、その空間内に設定された物体に光を投影する光投影装置であって、
    投影光を特定する投影光データを生成する投影光データ生成手段と、
    ユーザの操作に従って、光を投影する投影範囲と、光を投影しない非投影範囲を設定する投影範囲設定手段と、
    前記投影範囲設定手段により設定された投影範囲に光を投影するように投影光データを補正する投影データ補正手段と、
    前記投影データ補正手段により補正された投影光補正データの描画処理を行う投影光補正データ描画手段と、
    前記投影光補正データ描画手段により生成された投影光描画データを用いて光を投影する光投影手段と
    を備えることを特徴とする光投影装置。
  2. 前記投影光データ生成手段は、投影光の照度、輝度、光度、光束、色温度、演色性を含む要素を特定することを特徴とする請求項1に記載の光投影装置。
  3. 前記投影光データ生成手段は、前記投影範囲設定手段が設定した前記投影範囲をさらに分割し、当該分割した投影範囲ごとに光の特性を指定した投影光データを生成することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光投影装置。
  4. ユーザの操作に従って任意の形状を描画入力する形状描画入力手段を備え、
    前記投影範囲設定手段は、前記形状描画入力手段で入力された形状を投影範囲とすることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の光投影装置。
  5. 格子状に形成される基準画像を生成する基準画像データを生成する基準画像データ生成手段と、
    前記基準画像データ生成手段により生成された基準画像データの描画処理を行う基準画像描画手段と、
    前記基準画像描画手段により描画された基準画像描画データを用いて光を投影をする基準画像投影手段と、
    前記基準画像描画手段により描画された基準画像描画データを表示する表示手段とを備え、
    光を投影する対象空間及び物体に対して、前記基準画像を投影することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の光投影装置。
  6. 前記基準画像投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータを入力する基準画像投影パラメータ入力手段と、
    前記投影範囲設定手段によって投影範囲を設定するユーザの操作位置を含むパラメータを入力する操作位置パラメータ入力手段と、
    前記基準画像投影手段から投影される基準画像の表示状態を把握させるために、当該基準画像投影手段の投影領域において仮想的に設定した仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータを入力する仮想平面パラメータ入力手段と、
    前記基準画像投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータ、前記操作位置を含むパラメータ及び前記仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータに基づいて、ユーザが基準画像を視認した場合に前記仮想平面上において当該基準画像を歪みなく観察させるために前記基準画像投影手段から投影される基準画像を歪ませるように前記基準画像データを補正する基準画像歪み補正手段と
    を備えることを特徴とする請求項5に記載の光投影装置。
  7. 前記基準画像投影手段から投影される基準画像を表示するための平面スクリーンと、
    前記平面スクリーンに表示された基準画像を撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段により撮影された撮影データと、前記基準画像データ生成手段により生成された基準画像とを一致させるように前記基準画像投影手段から投影される基準画像を歪ませる基準画像歪み補正手段と
    を備えることを特徴とする請求項6に記載の光投影装置。
  8. 前記投影範囲を特定する条件を入力する投影範囲識別条件設定手段と、
    前記投影範囲識別条件設定手段で入力された条件に従って投影範囲を識別する投影範囲識別手段とを備え、
    前記投影範囲識別手段により識別された投影範囲に対応して投影光データを補正し、前記光投影手段から光を投影することを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか一項に記載の光投影装置。
  9. 前記光投影手段の投影範囲を含む空間を撮影範囲とする撮影手段と、
    前記撮影手段により撮影された撮影データを表示する撮影データ表示手段と、
    前記撮影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータを入力する撮影パラメータ入力手段と、
    前記光投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータを入力する光投影パラメータ入力手段と、
    前記光投影手段の投影範囲の状態を把握するために、仮想的に設定した仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータを入力する仮想平面入力手段と、
    前記撮影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータ、前記光投影手段の位置姿勢及び仕様を含むパラメータ及び前記仮想平面領域の位置姿勢と大きさとを含むパラメータに基づいて、前記仮想平面上において前記投影光が前記撮影手段の撮影範囲と一致するように、前記投影光データを補正する投影光データ補正手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項8の何れか一項に記載の光投影装置。
  10. 前記投影範囲を抽出する条件を設定する投影範囲抽出設定手段と、
    前記投影範囲抽出設定手段により設定された条件に従って前記撮影手段により生成された撮影データを解析して、前記投影範囲と当該投影範囲以外の非投影範囲とを分別する分別手段とを備え、
    前記投影光データ補正手段は、前記分別手段により分別された投影範囲と非投影範囲とに基づいて、前記投影光データを補正すること
    を特徴とする請求項9に記載の光投影装置。
  11. ユーザの操作に従って、前記投影範囲の境界を修正する投影範囲修正手段を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項10の何れか一項に記載の光投影装置。
  12. 前記投影光データを保存する投影光データ保存手段と、
    前記投影光データ保存手段に保存された投影光データの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影光データ出力設定手段と、
    前記投影光データ出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って前記投影光データ保存手段に保存された投影光データを出力する投影光データ更新手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項11の何れか一項に記載の光投影装置。
  13. 前記投影光データ補正手段により投影光データを補正するための投影範囲パラメータを保存する投影範囲パラメータ保存手段と、
    前記投影範囲パラメータ保存手段に保存された投影範囲パラメータの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影範囲出力設定手段と、
    前記投影範囲出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って前記投影範囲パラメータ保存手段に保存された投影範囲パラメータを出力する投影範囲パラメータ更新手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項12の何れか一項に記載の光投影装置。
  14. 前記投影光データ補正手段により補正された投影光補正データを保存する投影光補正データ保存手段と、
    前記投影光補正データ保存手段に保存された投影光データの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する投影光補正光データ出力設定手段と、
    前記投影光補正データ出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って前記投影光補正データ保存手段に保存された投影光データを出力する投影光データ更新手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項13の何れか一項に記載の光投影装置。
  15. 前記基準画像データを保存する基準画像データ保存手段と、
    前記基準画像データ保存手段に保存された基準画像データの、少なくとも出力順序又は出力条件の何れかを設定する基準画像データ出力設定手段と、
    前記基準画像データ出力設定手段により設定された少なくとも出力順序又は出力条件の何れか一方に従って前記基準画像データ保存手段に保存された基準画像データを出力する基準画像更新手段と
    を備えることを特徴とする請求項5に記載の光投影装置。
  16. 前記投影光補正データ描画手段により生成された投影光描画データを保存する投影光描画データ保存手段と、
    前記投影光描画データ保存手段に保存された投影光描画データを外部記憶媒体に記憶して、当該外部記憶媒体に記憶された投影光描画データを前記光投影手段に出力する外部記憶手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項15の何れか一項に記載の光投影装置。
  17. 前記光投影手段を複数備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項16の何れか一項に記載の光投影装置。
  18. 前記投影光データは、映像を表す映像データであり、
    前記投影範囲設定手段は、映像が投影される映像投影範囲と非投影範囲を設定し、
    前記投影光データ補正手段は、前記映像投影範囲に映像を投影するように映像データを補正し、
    前記投影光補正データ描画手段は、補正された映像データの描画処理を行い、
    前記光投影手段は、前記映像投影範囲に映像を投影すること
    を特徴とする請求項1乃至請求項17の何れか一項に記載の光投影装置。
  19. 請求項1〜請求項18の何れかに記載の構成を備えた照明装置。
JP2009001859A 2008-02-22 2009-01-07 光投影装置、照明装置 Expired - Fee Related JP4341723B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001859A JP4341723B2 (ja) 2008-02-22 2009-01-07 光投影装置、照明装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008042019 2008-02-22
JP2009001859A JP4341723B2 (ja) 2008-02-22 2009-01-07 光投影装置、照明装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009133380A Division JP2009223331A (ja) 2008-02-22 2009-06-02 光投影装置、照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009225432A JP2009225432A (ja) 2009-10-01
JP4341723B2 true JP4341723B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=40985431

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001859A Expired - Fee Related JP4341723B2 (ja) 2008-02-22 2009-01-07 光投影装置、照明装置
JP2009133380A Pending JP2009223331A (ja) 2008-02-22 2009-06-02 光投影装置、照明装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009133380A Pending JP2009223331A (ja) 2008-02-22 2009-06-02 光投影装置、照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8899760B2 (ja)
EP (1) EP2246610A4 (ja)
JP (2) JP4341723B2 (ja)
KR (1) KR101187500B1 (ja)
CN (1) CN101946117B (ja)
WO (1) WO2009104550A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009290354A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明装置、空間演出システム

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102449680B (zh) * 2009-05-26 2014-05-21 松下电器产业株式会社 信息呈现装置
JP5578844B2 (ja) * 2009-12-21 2014-08-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5724064B2 (ja) * 2010-05-06 2015-05-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 光投影装置
JP5212521B2 (ja) * 2011-07-07 2013-06-19 株式会社ニコン 画像表示装置
JP5643153B2 (ja) 2011-05-23 2014-12-17 パナソニック株式会社 光投影装置
US10229538B2 (en) * 2011-07-29 2019-03-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method of visual layering
JP5853173B2 (ja) * 2011-12-16 2016-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 光照射システム
US9600091B2 (en) * 2012-01-05 2017-03-21 Seiko Epson Corporation Display device and display control method
JP5966510B2 (ja) * 2012-03-29 2016-08-10 ソニー株式会社 情報処理システム
JP6028372B2 (ja) * 2012-04-05 2016-11-16 カシオ計算機株式会社 表示制御装置、画像処理装置、画像制御方法及びプログラム
TWI511551B (zh) * 2012-04-12 2015-12-01 Acer Inc 攝影裝置及其影像拍攝方法
US9217636B2 (en) 2012-06-11 2015-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and a computer-readable storage medium
CN102841090B (zh) * 2012-08-15 2015-03-25 谱尼测试科技股份有限公司 一种明胶及其制品中六价铬的检测方法
JP5987584B2 (ja) * 2012-09-18 2016-09-07 株式会社リコー 画像処理装置、映像投影システムおよびプログラム
JP5862619B2 (ja) * 2013-07-25 2016-02-16 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP5962595B2 (ja) * 2013-06-14 2016-08-03 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP5900446B2 (ja) * 2013-09-23 2016-04-06 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP2015025715A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 株式会社デンソー 車両用表示装置
US10298890B2 (en) 2013-06-14 2019-05-21 Denso Corporation Vehicle display device
JP6289003B2 (ja) * 2013-09-26 2018-03-07 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP6304618B2 (ja) 2013-11-05 2018-04-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
US20150193915A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 Nvidia Corporation Technique for projecting an image onto a surface with a mobile device
JP6381235B2 (ja) * 2014-03-07 2018-08-29 キヤノン株式会社 投影装置、画像投影方法及びプログラム
JP2016001354A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影領域設定装置および当該投影領域設定装置を用いた作業検知システム
JP6410079B2 (ja) * 2014-06-26 2018-10-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 光投影装置及びそれを用いた照明装置
JP6507518B2 (ja) * 2014-08-11 2019-05-08 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置及び撮像表示システム
JP6624541B2 (ja) * 2014-09-12 2019-12-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 光投影装置及びそれを用いた照明装置
TWI549516B (zh) * 2014-10-03 2016-09-11 宏碁股份有限公司 電子裝置與投影畫面調整方法
CN107079126A (zh) 2014-11-13 2017-08-18 惠普发展公司,有限责任合伙企业 图像投影
JP2016161882A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 光投影装置
JP6721951B2 (ja) * 2015-07-03 2020-07-15 シャープ株式会社 画像表示装置、画像表示制御方法、および、画像表示システム
KR101665418B1 (ko) 2015-08-17 2016-10-12 한국항공우주산업 주식회사 리플렉터를 이용한 레이저 장치 검증방법
JP6615541B2 (ja) * 2015-09-02 2019-12-04 株式会社バンダイナムコアミューズメント 投影システム
JP6642032B2 (ja) * 2016-01-21 2020-02-05 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター及びプロジェクターの制御方法
CN106713879A (zh) * 2016-11-25 2017-05-24 重庆杰夫与友文化创意有限公司 避障投影方法及其装置
CN110268709A (zh) * 2017-02-01 2019-09-20 夏普株式会社 投影适当与否感测系统、投影适当与否感测方法以及投影适当与否感测程序
JP7145444B2 (ja) * 2018-06-20 2022-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影システム、投影調整プログラム及び投影方法
JP7347205B2 (ja) 2019-12-26 2023-09-20 セイコーエプソン株式会社 投写システムの制御方法、投写システム及び制御プログラム
WO2021215124A1 (ja) * 2020-04-24 2021-10-28 富士フイルム株式会社 制御方法、投影装置、及び制御プログラム
JP7099497B2 (ja) * 2020-07-28 2022-07-12 セイコーエプソン株式会社 画像生成方法、画像生成システム、及びプログラム
JP7163943B2 (ja) * 2020-09-10 2022-11-01 セイコーエプソン株式会社 情報生成方法、情報生成システム、及びプログラム
JP7322910B2 (ja) * 2021-02-24 2023-08-08 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置及び情報処理システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05249428A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Koudo Eizou Gijutsu Kenkyusho:Kk 投影システム
US6421165B2 (en) * 1996-02-07 2002-07-16 Light & Sound Design Ltd. Programmable light beam shape altering device using programmable micromirrors
TW346729B (en) * 1996-06-24 1998-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital convergence system
US6554431B1 (en) 1999-06-10 2003-04-29 Sony Corporation Method and apparatus for image projection, and apparatus controlling image projection
JP3509652B2 (ja) * 1999-08-23 2004-03-22 日本電気株式会社 プロジェクタ装置
US6386711B1 (en) * 2000-08-14 2002-05-14 Eastman Kodak Company Digital projector with scanner
US20030025649A1 (en) * 2000-09-08 2003-02-06 Wynne Willson Peter David Image projection apparatus
JP2003283964A (ja) 2002-03-26 2003-10-03 Olympus Optical Co Ltd 映像表示装置
JP4445693B2 (ja) * 2002-05-17 2010-04-07 日本電気株式会社 プロジェクタの投射面色補正方法、プロジェクタの投射面色補正システムおよびプロジェクタの投射面色補正用プログラム
JP4009850B2 (ja) * 2002-05-20 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 投写型画像表示システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像投写方法
JP2004072553A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Digital Zuu:Kk 映像歪み補正方法及び同方法用プログラム
JP4490074B2 (ja) * 2003-04-17 2010-06-23 ソニー株式会社 立体視画像処理装置、立体視画像表示装置、立体視画像提供方法、および立体視画像処理システム
US6916098B2 (en) * 2003-05-14 2005-07-12 Infocus Corporation Preset key for a projection device
JP2005033703A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Seiko Epson Corp 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
JP3735624B2 (ja) * 2003-09-26 2006-01-18 Necビューテクノロジー株式会社 投影表示装置
KR20120026134A (ko) * 2003-12-05 2012-03-16 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광각 투사 렌즈 및 투사 디스플레이 장치용 광학 엔진
JP2005258162A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Tetsuya Akiba 映像表示方法及び室内装飾方法
US7948448B2 (en) * 2004-04-01 2011-05-24 Polyvision Corporation Portable presentation system and methods for use therewith
JP2005352172A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Sony Corp 画像投射装置及びその制御方法
US7684007B2 (en) 2004-08-23 2010-03-23 The Boeing Company Adaptive and interactive scene illumination
WO2006024254A1 (de) * 2004-08-30 2006-03-09 Bauhaus-Universität Weimar Verfahren und vorrichtung zur darstellung eines digitalen bildes auf einer geometrisch und photometrisch nicht-trivialen oberfläche
JP4274154B2 (ja) 2005-05-31 2009-06-03 富士ゼロックス株式会社 立体表示装置
CA2641001C (en) 2006-02-21 2012-01-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Image display apparatus and image distortion correction method of the same
JP2007271771A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示システム及びその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009290354A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明装置、空間演出システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009104550A1 (ja) 2009-08-27
EP2246610A4 (en) 2014-07-02
CN101946117A (zh) 2011-01-12
US8899760B2 (en) 2014-12-02
JP2009223331A (ja) 2009-10-01
KR101187500B1 (ko) 2012-10-02
KR20100113124A (ko) 2010-10-20
US20100315825A1 (en) 2010-12-16
CN101946117B (zh) 2014-03-12
EP2246610A1 (en) 2010-11-03
JP2009225432A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4341723B2 (ja) 光投影装置、照明装置
CN106062862B (zh) 用于沉浸式和交互式多媒体生成的系统和方法
JP5624530B2 (ja) コマンド発行装置、方法及びプログラム
US7468742B2 (en) Interactive presentation system
US8007110B2 (en) Projector system employing depth perception to detect speaker position and gestures
US20110234481A1 (en) Enhancing presentations using depth sensing cameras
US9521276B2 (en) Portable projection capture device
US20120069180A1 (en) Information presentation apparatus
US20140139668A1 (en) Projection capture system and method
TWI390326B (zh) Lighting device
CN107004279A (zh) 自然用户界面相机校准
Chan et al. Enabling beyond-surface interactions for interactive surface with an invisible projection
JP2013218535A (ja) 三次元モデリングされたcg画像内にcg画像化された手指を表示する方法及び装置、並びに三次元モデリングされたcg画像を表示する広視野角ヘッドマウントディスプレイ装置
CN111694528A (zh) 显示墙的排版辨识方法以及使用此方法的电子装置
JP2016162392A (ja) 3次元画像処理装置および3次元画像処理システム
JP2019146155A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5724064B2 (ja) 光投影装置
JP2016161882A (ja) 光投影装置
US20200184222A1 (en) Augmented reality tools for lighting design
JP2011170296A (ja) 光投影装置
US11747478B2 (en) Stage mapping and detection using infrared light
JP2021105639A5 (ja)
JP5162393B2 (ja) 照明装置
JP2016139396A (ja) ユーザーインターフェイス装置、方法およびプログラム
KR102044928B1 (ko) 가상공간 내 복수의 디스플레이 배치방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4341723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees