JP4337850B2 - 運転席用エアバッグ装置 - Google Patents

運転席用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4337850B2
JP4337850B2 JP2006228692A JP2006228692A JP4337850B2 JP 4337850 B2 JP4337850 B2 JP 4337850B2 JP 2006228692 A JP2006228692 A JP 2006228692A JP 2006228692 A JP2006228692 A JP 2006228692A JP 4337850 B2 JP4337850 B2 JP 4337850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag body
airbag bag
driver
airbag
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006228692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008049858A (ja
Inventor
茂 鷲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006228692A priority Critical patent/JP4337850B2/ja
Priority to US11/844,651 priority patent/US7631891B2/en
Publication of JP2008049858A publication Critical patent/JP2008049858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4337850B2 publication Critical patent/JP4337850B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2346Soft diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23107Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration the bag being integrated in a multi-bag system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23324Inner walls crating separate compartments, e.g. communicating with vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means

Description

本発明は、運転席用エアバッグ装置に関する。
ステアリングホイールのホイールリムの内側に展開する内側エアバッグと、この内側エアバッグの外周に展開してホイールリムの正面に当接する外側エアバッグとからなり、乗員の荷重が内側エアバッグから外側エアバッグを経てステアリングホイールのホイールリムの正面に支持されることで、内側エアバッグが乗員の荷重で横方向に逃げて拘束性が低下することを回避する構成が開示されている(特許文献1参照)。
特開平11−245759号公報 特開平11−59434号公報 特開平11−342819号公報
しかしながら、上記した従来例では、円形に展開する内側エアバッグと、外側エアバッグとを、円形のステアリングホイールにより支持する構成であるため、非円形のステアリングホイールが用いられる場合には、該ステアリングホイールの形状にエアバッグの展開形状が対応しなくなり、乗員の荷重がエアバッグに作用した際に、該エアバッグのうちステアリングホイールで支持されない部位が車両前方に逃げ易くなると考えられる。
本発明は、上記事実を考慮して、非円形のステアリングホイールを用いる場合において、エアバッグ袋体による運転席乗員の拘束性能を確保することを目的とする。
請求項1の発明は、非円形のステアリングホイールのボス部に折畳み収納され、インフレータからのガスの供給を受けた際に前記ステアリングホイールの形状に対応して同様の形状に膨張展開するエアバッグ袋体を有することを特徴としている。
請求項1に記載の運転席用エアバッグ装置では、エアバッグ袋体が、非円形のステアリングホイールのボス部に折畳み収納されており、インフレータからのガスの供給を受けた際に、非円形のステアリングホイールの形状に対応して同様の形状に膨張展開するので、エアバッグ袋体により運転席乗員を拘束する際に、該エアバッグ袋体を全体的にステアリングホイールで支持することができる。このため、非円形のステアリングホイールを用いる場合において、エアバッグ袋体による運転席乗員の拘束性能を確保することが可能である。
請求項2の発明は、請求項1に記載の運転席用エアバッグ装置において、前記エアバッグ袋体の膨張形状は、前記ステアリングホイールの形状に対応して、車両上側及び車両下側の少なくとも一方が非円形とされていることを特徴としている。
請求項2に記載の運転席用エアバッグ装置では、エアバッグ袋体の膨張形状が、ステアリングホイールの形状に対応して、車両上側及び下側の少なくとも一方が非円形とされているので、膨張展開したエアバッグ袋体に運転席乗員の荷重が負荷されたときに、該エアバッグ袋体の車両上側や車両下側がステアリングホイールに支持されずに車両前方へ逃げることを抑制でき、運転席乗員の拘束性能を確保することができる。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に記載の運転席用エアバッグ装置において、前記エアバッグ袋体は、膨張展開時に主として運転席乗員の胸部を拘束するように構成され、前記エアバッグ袋体に加えて、膨張展開時に主として前記運転席乗員の頭部を拘束する副エアバッグ袋体を有することを特徴としている。
請求項3に記載の運転席用エアバッグ装置では、エアバッグ袋体が、膨張展開時に主として運転席乗員の胸部を拘束し、副エアバッグ袋体が、膨張展開時に主として運転席乗員の頭部を拘束するので、エアバッグ袋体及び副エアバッグ袋体による運転席乗員の拘束の際に、該運転席乗員の胸部と頭部での減速度のアンバランスを低減することができる。
以上説明したように、本発明に係る請求項1に記載の運転席用エアバッグ装置によれば、非円形のステアリングホイールを用いる場合において、エアバッグ袋体による運転席乗員の拘束性能を確保することができる、という優れた効果が得られる。
請求項2に記載の運転席用エアバッグ装置によれば、エアバッグ袋体の車両上側及び下側の少なくとも一方を非円形に膨張させることで、運転席乗員の拘束性能を確保することができる、という優れた効果が得られる。
請求項3に記載の運転席用エアバッグ装置によれば、エアバッグ袋体及び副エアバッグ袋体による運転席乗員の拘束の際に、該運転席乗員の胸部と頭部での減速度のアンバランスを低減することができる、という優れた効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
[第1実施形態]
図1において、本実施の形態に係る運転席用エアバッグ装置10は、非円形のステアリングホイール12のボス部14に折畳み収納され、インフレータ(図示せず)からのガスの供給を受けた際にステアリングホイール12の形状に対応して膨張展開するエアバッグ袋体16を有している。
ステアリングホイール12は、例えば少ない操舵角で車輪(図示せず)の向きを大きく変化させることが可能な車両(図示せず)用の非円形の異形ステアリングホイールであり、図1に示されるように、直進状態において、ホイールリム12Aが、例えば車幅方向両側に独立した円弧形状に構成されている。このホイールリム12Aは、例えば夫々スポーク18により中央のボス部14と連結されている。
ボス部14には、エアバッグ袋体16及びインフレータ(図示せず)が収納され、通常使用時はパッド24により覆われている。パッド24には、エアバッグ袋体16の膨張展開時に、該エアバッグ袋体16の膨張圧力により開裂する溝状の開裂部22が設けられている。ボス部14の直径は、例えばホイールリム12Aの車両上下方向長さと同等に設定されており、これにより、直進状態におけるステアリングホイール12を運転席側(図示せず)から見た場合の輪郭は、概ね横長となっている。
エアバッグ袋体16は、このステアリングホイール12の横長形状に対応して、同様の横長形状に膨張するように構成されている。具体的には、図2に示されるように、運転席側から見た展開後のエアバッグ袋体16における、車両上側の端縁16U及び車両下側の端縁16Dは、夫々非円形に展開するように構成されている。端縁16Uについては、左側のホイールリム12Aの上端からボス部14の上部を通って右側のホイールリム12Aの上端に至る包絡線(図示せず)に対応して、例えば直線状となり、かつ端縁16Dについても同様に、左側のホイールリム12Aの下端からボス部14の下部を通って右側のホイールリム12Aの下端に至る包絡線(図示せず)に対応して、例えば直線状となっている。エアバッグ袋体16の右縁16R及び左縁16Lについては、ホイールリム12Aの形状に沿って、例えば夫々略円弧形となっている。
ボス部14内のインフレータは、例えば図示しないエアバッグECUからの点火電流を受けて作動し、多量のガスを発生させてエアバッグ袋体16に供給するようになっている。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図1,図2において、運転席用エアバッグ装置10では、図示しないセンサからの信号によりエアバッグECUが車両の前面衝突を検知すると、該エアバッグ袋体ECUからボス部14内のインフレータに対して点火電流が流される。インフレータは、該点火電流を受けて作動し、多量のガスを発生させる。このガスがエアバッグ袋体16に供給されることで、該エアバッグ袋体16が膨張展開し始める。
エアバッグ袋体16が膨張展開し始めると、該エアバッグ袋体16の膨張圧力により、ボス部14のパッド24が開裂部22から開裂し、図3に示されるように、エアバッグ袋体16がステアリングホイール12と運転席乗員26との間に膨出して展開する。このとき、図2に示されるように、エアバッグ袋体16は、非円形のステアリングホイール12の横長形状に対応して、同様の横長形状に膨張展開する。
具体的には、図2に示されるように、運転席側から見た展開後のエアバッグ袋体16は、その車両上側の端縁16Uが、左側のホイールリム12Aの上端からボス部14の上部を通って右側のホイールリム12Aの上端に至る包絡線(図示せず)に対応して例えば直線状となり、また車両下側の端縁16Dについても同様に、左側のホイールリム12Aの下端からボス部14の下部を通って右側のホイールリム12Aの下端に至る包絡線(図示せず)に対応して、例えば直線状となる。そしてエアバッグ袋体16の右縁16R及び左縁16Lについては、ホイールリム12Aの形状に沿って、夫々略円弧形となる。
図3に示されるように、本実施形態では、エアバッグ袋体16がステアリングホイール12の形状に対応して膨張展開するので、該エアバッグ袋体16に運転席乗員26の荷重が負荷されたとき、即ち運転席乗員26の慣性力がエアバッグ袋体16に作用したときに、該エアバッグ袋体16を全体的にステアリングホイール12で支持することができる。具体的には、エアバッグ袋体16の車両上側の端縁16Uを、左右のホイールリム12Aの上端と、ボス部14の上部とで支持することができ、車両下側の端縁16Dを、左右のホイールリム12Aの下端と、ボス部14の下部とで支持することができる。このため、エアバッグ袋体16に運転席乗員26の荷重が負荷されたときに、エアバッグ袋体16の一部、例えば車両上側や車両下側がステアリングホイール12に支持されずに車両前方へ逃げることを抑制でき、エアバッグ袋体16による運転席乗員26の拘束性能を確保することができる。
[第2実施形態]
図4において、本実施の形態に係る運転席用エアバッグ装置20では、エアバッグ袋体16が、膨張展開時に主として運転席乗員26の胸部26B(図5参照)を拘束するように構成され、エアバッグ袋体16に加えて、副エアバッグ袋体36を有している。
図6に示されるように、副エアバッグ袋体36は、膨張展開時に主として運転席乗員26の頭部26Hを拘束するためのエアバッグ袋体であり、車両の前面衝突時における頭部26Hと胸部26Bの慣性力の差を考慮して、エアバッグ袋体16よりも少ない容量に設定されている。副エアバッグ袋体36は、エアバッグ袋体16の車両上側の端縁16Uに例えば縫い付けられ、エアバッグ袋体16と共にボス部14に折畳み収納されている。副エアバッグ袋体36には、圧力調整用のベントホール36Aが設けられている。
図5,図6に示されるように、エアバッグ袋体16には、インフレータから該エアバッグ袋体16内に供給されたガスを副エアバッグ袋体36内へ供給するための通風孔16Aと、圧力調整用のベントホール16Bが設けられている。インフレータ(図示せず)からのガスは、図5に示されるように、まずエアバッグ袋体16に例えば矢印A方向に供給され、続いて図6に示されるように、通風孔16Aを通じて副エアバッグ袋体36内へ矢印B方向に供給されるようになっている。
他の部分については、第1実施形態と同様であるので、同一の部分には、図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図5において、運転席用エアバッグ装置20では、図示しないセンサからの信号によりエアバッグECUが車両の前面衝突を検知すると、該エアバッグ袋体ECUからボス部14内のインフレータに対して点火電流が流される。インフレータは、該点火電流を受けて作動し、多量のガスを発生させる。このガスがエアバッグ袋体16に矢印A方向に供給されることで、該エアバッグ袋体16が膨張展開し始め、ボス部14からステアリングホイール12と運転席乗員26との間に膨出して展開して行く。インフレータからのガスは、エアバッグ袋体16に完全に供給された後、図6に示されるように、通風孔16Aを通じて副エアバッグ袋体36へ矢印B方向に流入する。これによって副エアバッグ袋体36が膨張展開して行く。
図4に示されるように、運転席側から見たエアバッグ袋体16の膨張形状は、第1実施形態と同様に、ステアリングホイール12の横長形状に対応した横長形状であり、運転席側から見た副エアバッグ袋体36の膨張形状は、例えば半円形である。なお副エアバッグ袋体36の膨張形状はこれに限られるものではない。
図6に示されるように、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36が上記のように膨張展開することで、エアバッグ袋体16により主として運転席乗員26の胸部26Bを拘束することができ、副エアバッグ袋体36により主として運転席乗員26の頭部26Hを拘束することができる。このとき、運転席乗員26の慣性力により、ベントホール16B,36Aから適宜ガスが排気されて、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36内の圧力が調整されるので、運転席乗員26の胸部26B及び頭部26Hに対して、適正な減速度を与えつつ該胸部26B及び頭部26Hを拘束することができる。エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36の拘束特性は、ベントホール16B,36A及び通風孔16Aにおける各々の開口の大きさにより適切に調整される。
このようにして、運転席用エアバッグ装置20では、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36による運転席乗員26の拘束の際における、該運転席乗員26の胸部26Bと頭部26Hでの減速度のアンバランスを低減することができる。
なお、副エアバッグ袋体36はステアリングホイール12よりも車両上方に膨張展開するため、頭部26Hの拘束時にステアリングホイール12により支持されないが、頭部26Hの慣性力は胸部26Bの慣性力と比較して小さいため、ステアリングホイール12の支持がないことが頭部26Hの拘束性能に大きく影響することはない。またステアリングホイール12の横長形状に対応して膨張展開するエアバッグ袋体16により、胸部26Bの拘束性能が確保される点については、第1実施形態と同様である。
[第3実施形態]
図7において、本実施の形態に係る運転席用エアバッグ装置30では、1個のインフレータ28がボス部14内にリテーナ32を用いて取り付けられており、該インフレータ28のガス噴出口28A側には、ガス分配部材34が設けられている。ガス分配部材34は、通常使用時には、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36と共にボス部14に折畳み収納されている。
ガス分配部材34には、インフレータ28からのガスをエアバッグ袋体16に供給するための通風孔34Aと、該ガスを副エアバッグ袋体36に供給するための通風孔34Bとが設けられており、インフレータ28の作動時に、ガス分配部材34からエアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36へガスを分配できるようになっている。
他の部分については、第2実施形態と同様であるので、同一の部分には図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図7において、運転席用エアバッグ装置30では、図示しないセンサからの信号によりエアバッグECUが車両の前面衝突を検知すると、該エアバッグ袋体ECUからボス部14内のインフレータ28に対して点火電流が流される。インフレータ28は、該点火電流を受けて作動し、多量のガスを発生させる。このガスは、ガス分配部材34の通風孔34Aを通ってエアバッグ袋体16に矢印A方向に供給されると共に、該ガス分配部材34の通風孔34Bを通って副エアバッグ袋体36に矢印B方向に供給される。エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36は、このようにしてガスの供給を受けることで、ボス部14からステアリングホイール12と運転席乗員26との間に膨出して展開して行く。
図8に示されるように、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36が膨張展開することで、エアバッグ袋体16により主として運転席乗員26の胸部26Bを拘束することができ、副エアバッグ袋体36により主として運転席乗員26の頭部26Hを拘束することができる。このとき、図7に示されるように、運転席乗員26の慣性力により、ベントホール16Bから矢印D方向に、またベントホール36Aから矢印C方向に適宜ガスが排気されて、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36内の圧力が調整されるので、図8に示されるように、運転席乗員26の胸部26B及び頭部26Hに対して、適正な減速度を与えつつ該胸部26B及び頭部26Hを拘束することができる。図7において、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36の拘束特性は、ベントホール16B,36A及び通風孔34A,34Bにおける各々の開口の大きさにより適切に調整される。
このようにして、運転席用エアバッグ装置30では、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36による運転席乗員26の拘束の際における、該運転席乗員26の胸部26Bと頭部26Hでの減速度のアンバランスを低減することができる。
なお、第2実施形態と同様に、運転席乗員26の頭部26Hの拘束時には、副エアバッグ袋体36はステアリングホイール12により支持されないが、このことが頭部26Hの拘束性能に大きく影響することはない。
[第4実施形態]
図9において、本実施の形態に係る運転席用エアバッグ装置40は、エアバッグ袋体16に対してガスを供給するためのインフレータ38と、副エアバッグ袋体36に対してガスを供給するためのインフレータ48とを有しており、該インフレータ38,48は、ボス部14内にリテーナ42を用いて取り付けられている。エアバッグ袋体16はインフレータ38のガス噴出口38A側に設けられ、副エアバッグ袋体36はインフレータ48のガス噴出口48A側に設けられている。
他の部分については、第2実施形態と同様であるので、同一の部分には図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図9において、運転席用エアバッグ装置40では、図示しないセンサからの信号によりエアバッグECUが車両の前面衝突を検知すると、該エアバッグ袋体ECUからボス部14内のインフレータ38,48に対して点火電流が流される。インフレータ38,48は、該点火電流を受けて作動し、多量のガスを発生させる。インフレータ38のガス噴出口38Aから噴出したガスはエアバッグ袋体16に供給され、インフレータ48のガス噴出口48Aから噴出したガスは副エアバッグ袋体36に供給される。なお、インフレータ38,48の作動タイミングは、同時に限られず、任意に設定することが可能である。
図8に示される第3実施形態と同様に、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36は、このようにしてガスの供給を受けることで、ボス部14からステアリングホイール12と運転席乗員26との間に膨出して展開して行く。これにより、エアバッグ袋体16により主として運転席乗員26の胸部26Bを拘束することができ、副エアバッグ袋体36により主として運転席乗員26の頭部26Hを拘束することができる。
このとき、図9に示されるように、運転席乗員26の慣性力により、ベントホール16Bから矢印D方向に、またベントホール36Aから矢印C方向に適宜ガスが排気されて、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36内の圧力が調整されるので、図8に示される第3実施形態と同様に、運転席乗員26の胸部26B及び頭部26Hに対して、適正な減速度を与えつつ該胸部26B及び頭部26Hを拘束することができる。図9において、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36の拘束特性は、インフレータ38,48の出力やベントホール16B,36Aの開口の大きさにより適切に調整することが可能である。
このようにして、運転席用エアバッグ装置40では、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36による運転席乗員26の拘束の際における、該運転席乗員26の胸部26Bと頭部26Hでの減速度のアンバランスを低減することができる。また運転席用エアバッグ装置40の作動時には、エアバッグ袋体16及び副エアバッグ袋体36に対して、インフレータ38,48から夫々独立してガスが供給されるので、該エアバッグ袋体16と副エアバッグ袋体36との間に通風孔を設ける必要がなく、また各エアバッグ袋体の展開制御をより柔軟に行うことができる。第2実施形態及び第3実施形態と同様に、運転席乗員26の頭部26Hの拘束時には、副エアバッグ袋体36はステアリングホイール12により支持されないが、このことが頭部26Hの拘束性能に大きく影響することはない。
なお上記各実施形態では、ステアリングホイール12のホイールリム12Aが、直進状態において、例えば車幅方向両側に独立した円弧形状に構成されているものとしたが、ステアリングホイール12の形状はこれに限られるものではない。従って、ホイールリムについては、例えば直進状態における上部又は下部を非円形としてそれ以外の部位を円形とした連続状のものでもよいし、また全体的に例えば横長の略楕円形や略四角形としたものであってもよい。その場合エアバッグ袋体16は、各々のステアリングホイールの形状に対応して膨張展開するように構成される。
図1から図3は、第1実施形態に係り、図1は運転席側から見た、運転席用エアバッグ装置を有するステアリングホイールを示す正面図である。 エアバッグ袋体がステアリングホイールの形状に対応して膨張展開した状態を示す正面図である。 展開したエアバッグ袋体により運転席乗員が拘束されている状態を示す側面図である。 図4から図6は、第2実施形態に係り、図4は、運転席側から見た、エアバッグ袋体及び副エアバッグ袋体が膨張展開した状態を示す正面図である。 エアバッグ袋体が膨張展開し、副エアバッグ袋体がまだ膨張展開していない状態を示す側面図である。 図5の状態に続いて、副エアバッグ袋体が膨張展開し、エアバッグ袋体により主として運転席乗員の胸部が拘束され、副エアバッグ袋体により主として運転席乗員の頭部が拘束されている状態を示す断面図である。 図7及び図8は、第3実施形態に係り、図7は1つのインフレータからガスを供給されて、エアバッグ袋体及び副エアバッグ袋体が膨張展開した状態を示す断面図である。 エアバッグ袋体により主として運転席乗員の胸部が拘束され、副エアバッグ袋体により主として運転席乗員の頭部が拘束されている状態を示す側面図である。 第4実施形態に係り、2つのインフレータから夫々ガスを供給されてエアバッグ袋体及び副エアバッグ袋体が膨張展開した状態を示す断面図である。
符号の説明
10 運転席用エアバッグ装置
12 ステアリングホイール
14 ボス部
16 エアバッグ袋体
20 運転席用エアバッグ装置
26 運転席乗員
26B 胸部
26H 頭部
28 インフレータ
30 運転席用エアバッグ装置
36 副エアバッグ袋体
38 インフレータ
40 運転席用エアバッグ装置
48 インフレータ

Claims (3)

  1. 非円形のステアリングホイールのボス部に折畳み収納され、インフレータからのガスの供給を受けた際に前記ステアリングホイールの形状に対応して同様の形状に膨張展開するエアバッグ袋体を有することを特徴とする運転席用エアバッグ装置。
  2. 前記エアバッグ袋体の膨張形状は、前記ステアリングホイールの形状に対応して、車両上側及び車両下側の少なくとも一方が非円形とされていることを特徴とする請求項1に記載の運転席用エアバッグ装置。
  3. 前記エアバッグ袋体は、膨張展開時に主として運転席乗員の胸部を拘束するように構成され、
    前記エアバッグ袋体に加えて、膨張展開時に主として前記運転席乗員の頭部を拘束する副エアバッグ袋体を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の運転席用エアバッグ装置。
JP2006228692A 2006-08-25 2006-08-25 運転席用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4337850B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228692A JP4337850B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 運転席用エアバッグ装置
US11/844,651 US7631891B2 (en) 2006-08-25 2007-08-24 Driver-side airbag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228692A JP4337850B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 運転席用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008049858A JP2008049858A (ja) 2008-03-06
JP4337850B2 true JP4337850B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=39112653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228692A Expired - Fee Related JP4337850B2 (ja) 2006-08-25 2006-08-25 運転席用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7631891B2 (ja)
JP (1) JP4337850B2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062469A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
WO2008099130A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Autoliv Development Ab An air-bag for a motor vehicle
KR20090126087A (ko) * 2008-06-03 2009-12-08 현대자동차주식회사 차량용 에어백 장치
US7823916B2 (en) * 2008-06-25 2010-11-02 Gm Global Technology Operations, Inc. Driver-side supplemental inflatable restraint system with secondary inflatable restraint
US8181990B2 (en) * 2009-03-31 2012-05-22 Tk Holdings Inc. Multiple chamber airbag system
JP5299512B2 (ja) * 2009-07-24 2013-09-25 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
EP2457782B1 (en) * 2009-07-24 2014-02-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Airbag device
US8596678B2 (en) * 2009-10-05 2013-12-03 Autoliv Asp, Inc. Air bag with pressure-managed gas delivery inflatable duct
JP2011093336A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Seiren Co Ltd 乗員保護用エアバッグ
JP5338649B2 (ja) * 2009-12-16 2013-11-13 タカタ株式会社 航空機用エアバッグ、エアバッグ装置及び航空機
GB2476642B (en) * 2009-12-22 2016-04-27 Ford Global Tech Llc An air bag assembly with an extendible portion
JP5478332B2 (ja) * 2010-04-01 2014-04-23 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
DE102010039759A1 (de) * 2010-06-30 2012-01-05 Takata-Petri Ag Gassackanordnungen für ein Lenkrad eines Kraftfahrzeuges
DE102011109607A1 (de) * 2011-08-05 2013-02-07 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Sicherheitseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US8876153B2 (en) * 2013-02-27 2014-11-04 Nissan North America, Inc. Airbag assembly
JP6208514B2 (ja) * 2013-09-30 2017-10-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
US9376084B2 (en) * 2013-12-07 2016-06-28 Autoliv Asp, Inc. Multi-chamber airbags
JP5942969B2 (ja) * 2013-12-12 2016-06-29 トヨタ自動車株式会社 前席エアバッグシステム
US9340176B2 (en) * 2014-03-13 2016-05-17 Ford Global Technologies, Llc Passenger airbag with secondary chamber
US9580039B2 (en) 2014-04-22 2017-02-28 Autoliv Asp, Inc. Multi-chamber airbag with unidirectional vent
US9969349B2 (en) 2014-04-24 2018-05-15 Ford Global Technologies, Llc Passenger airbag with extended base
US9561774B2 (en) * 2014-04-24 2017-02-07 Ford Global Technologies, Llc Winged driver airbag
CN105083204B (zh) * 2014-05-23 2017-07-14 现代摩比斯株式会社 安全气囊模块
US9248799B2 (en) 2014-06-03 2016-02-02 Autoliv Asp, Inc. Dual cushion airbag with independent inflation
JP6420989B2 (ja) * 2014-08-06 2018-11-07 株式会社Subaru 乗員保護装置
US9555762B2 (en) * 2014-08-29 2017-01-31 Nihon Plast Co., Ltd. Airbag device for motor vehicle
KR101610037B1 (ko) 2014-10-02 2016-04-07 현대모비스 주식회사 차량용 에어백장치
US9272684B1 (en) * 2014-10-10 2016-03-01 Autoliv Asp, Inc. Multi-chamber airbag with pinch valve
KR101664588B1 (ko) * 2014-11-24 2016-10-11 현대자동차주식회사 차량용 조수석 에어백 장치
KR101647445B1 (ko) * 2014-11-27 2016-08-11 아우토리브 디벨롭먼트 아베 차량용 에어백
US9187055B1 (en) * 2014-12-02 2015-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle airbag
US9205798B1 (en) * 2015-02-25 2015-12-08 Ford Global Technologies, Llc Airbag for oblique vehicle impacts
US9533652B1 (en) 2015-07-14 2017-01-03 Autoliv Asp, Inc. One-directional valve for multi-chamber airbags
JP6361600B2 (ja) * 2015-07-17 2018-07-25 トヨタ自動車株式会社 車両用エアバッグ装置
KR102508056B1 (ko) * 2015-08-13 2023-03-09 현대모비스 주식회사 에어백 장치
US9845067B2 (en) * 2015-08-28 2017-12-19 Autoliv Asp, Inc. Frontal airbag systems for oblique crash protection
US9623831B1 (en) * 2015-10-30 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Three-chamber frontal impact airbag with controlled pressure differentials
JP6451597B2 (ja) * 2015-11-06 2019-01-16 トヨタ自動車株式会社 運転席用エアバッグ装置
US10011243B2 (en) * 2016-01-29 2018-07-03 Ford Global Technologies, Llc Passenger airbag having head orienting extension and depression
US9676363B1 (en) 2016-04-15 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Multi-chambered airbag with controlled pressure differentials
US9676362B1 (en) 2016-04-15 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Multi-chambered airbag with controlled pressure differentials
US9663060B1 (en) 2016-04-15 2017-05-30 Ford Global Technologies, Llc Multi-chambered airbag with controlled pressure differentials
JP6575448B2 (ja) * 2016-06-30 2019-09-18 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP6658377B2 (ja) * 2016-07-20 2020-03-04 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
US10293777B2 (en) 2016-08-26 2019-05-21 Autoliv Asp, Inc. Multi-cushion airbag assemblies for reducing rotational velocity of an occupant's head
KR102593659B1 (ko) * 2016-11-16 2023-10-25 현대모비스 주식회사 운전석용 에어백 장치
JP6711254B2 (ja) * 2016-12-07 2020-06-17 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
DE102017202332A1 (de) * 2017-02-14 2018-08-16 Audi Ag Doppelairbag-System zur Absicherung größerer Abstände der Insassen
JP6824081B2 (ja) * 2017-03-17 2021-02-03 本田技研工業株式会社 乗員拘束構造
CN109263594B (zh) * 2017-07-17 2020-06-19 比亚迪股份有限公司 乘员安全气囊装置及车辆
JP6876817B2 (ja) 2017-10-05 2021-05-26 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US10589707B2 (en) * 2018-02-02 2020-03-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag apparatus
JP6670865B2 (ja) * 2018-02-07 2020-03-25 株式会社Subaru 乗員保護装置
JP2019209916A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 東洋電装株式会社 自動車用レバースイッチ
US10576924B2 (en) * 2018-07-31 2020-03-03 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle airbag apparatus
US10933837B2 (en) 2019-05-02 2021-03-02 Ford Global Technologies, Llc Driver airbag with support
WO2020241079A1 (ja) * 2019-05-30 2020-12-03 オートリブ ディベロップメント エービー 運転席用エアバッグ装置
JP7192712B2 (ja) * 2019-08-21 2022-12-20 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
JP7316364B2 (ja) * 2019-09-17 2023-07-27 オートリブ ディベロップメント エービー 運転席用エアバッグ装置
JP7192734B2 (ja) 2019-09-30 2022-12-20 豊田合成株式会社 運転席用エアバッグ装置
US11180103B2 (en) * 2019-10-28 2021-11-23 Autoliv Asp, Inc. Frontal airbag systems
KR20220107264A (ko) * 2019-12-05 2022-08-02 아우토리브 디벨롭먼트 아베 에어백 장치
US11220230B1 (en) 2020-06-22 2022-01-11 Ford Global Technologies, Llc Bowl-shaped driver airbag
US11532098B2 (en) 2020-09-01 2022-12-20 Ford Global Technologies, Llc Determining multi-degree-of-freedom pose to navigate a vehicle
US11285906B1 (en) 2020-10-22 2022-03-29 Ford Global Technologies, Llc Inflatable device for driver airbag

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3352203B2 (ja) * 1993-12-08 2002-12-03 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JPH0840162A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Kansei Corp エアバッグ
JP3197005B2 (ja) * 1997-08-27 2001-08-13 本田技研工業株式会社 車両のステアリングハンドル
JPH11245759A (ja) 1998-03-06 1999-09-14 Honda Motor Co Ltd 運転席用エアバッグ装置
JPH11342819A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
JP4129758B2 (ja) * 1998-08-10 2008-08-06 俊毅 内田 エアバッグ装置
JP2002046568A (ja) * 2000-05-22 2002-02-12 Takata Corp エアバッグ
US6786505B2 (en) * 2001-08-17 2004-09-07 Takata Corporation Airbag device
JP4048894B2 (ja) * 2002-09-27 2008-02-20 マツダ株式会社 車両用エアバッグ装置
JP2004148925A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Takata Corp 運転席用エアバッグ及び運転席用エアバッグ装置
US7441799B2 (en) * 2003-12-08 2008-10-28 Autoliv Asp, Inc. Non-circular steering wheel assembly and airbag module
JP2006205830A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Tkj Kk エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2006298119A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Takata Corp エアバッグ装置、乗員保護システム、車両
JP2007062471A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用操舵装置
JP2007062469A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008049858A (ja) 2008-03-06
US7631891B2 (en) 2009-12-15
US20080048420A1 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4337850B2 (ja) 運転席用エアバッグ装置
EP1693256B1 (en) Airbag cushion
JP4907175B2 (ja) 座席シート装置
JP4434193B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5880489B2 (ja) 運転席用エアバッグ装置
US7793977B2 (en) Side airbag apparatus
JP4193854B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
CN111615473B (zh) 乘员保护装置
WO2008018217A1 (fr) Dispositif de contention d'occupant monté dans un siège
JP2007062469A (ja) エアバッグ装置
JP2014502580A (ja) シートボルスタ室
JP6697502B2 (ja) 乗員保護装置
EP3626546B1 (en) Side air bag device
JP2000344044A (ja) 自動車のエアバッグ装置
KR20200012832A (ko) 승객 보호 장치
JPWO2019026538A1 (ja) 乗員保護装置
JP4931512B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
CN111655550B (zh) 驾驶员气囊
JP2019137108A (ja) 後席エアバッグ装置
JP2008195202A (ja) 車両用シート
JP2011126413A (ja) シート付けサイドエアバッグ装置
JP2021049878A (ja) サイドエアバッグ装置
WO2015146361A1 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP4781699B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP4462631B2 (ja) 車両用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090622

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4337850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees